JP7253933B2 - 油圧駆動システム - Google Patents

油圧駆動システム Download PDF

Info

Publication number
JP7253933B2
JP7253933B2 JP2019021572A JP2019021572A JP7253933B2 JP 7253933 B2 JP7253933 B2 JP 7253933B2 JP 2019021572 A JP2019021572 A JP 2019021572A JP 2019021572 A JP2019021572 A JP 2019021572A JP 7253933 B2 JP7253933 B2 JP 7253933B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hydraulic
valve
pump
hydraulic pump
flow rate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019021572A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2020128778A (ja
Inventor
哲弘 近藤
直希 畑
敦之 木下
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kawasaki Motors Ltd
Original Assignee
Kawasaki Jukogyo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kawasaki Jukogyo KK filed Critical Kawasaki Jukogyo KK
Priority to JP2019021572A priority Critical patent/JP7253933B2/ja
Priority to US17/296,105 priority patent/US11313390B2/en
Priority to CN202080006523.0A priority patent/CN113056616B/zh
Priority to PCT/JP2020/003660 priority patent/WO2020162353A1/ja
Publication of JP2020128778A publication Critical patent/JP2020128778A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7253933B2 publication Critical patent/JP7253933B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B19/00Testing; Calibrating; Fault detection or monitoring; Simulation or modelling of fluid-pressure systems or apparatus not otherwise provided for
    • F15B19/005Fault detection or monitoring
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B20/00Safety arrangements for fluid actuator systems; Applications of safety devices in fluid actuator systems; Emergency measures for fluid actuator systems
    • F15B20/004Fluid pressure supply failure
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02FDREDGING; SOIL-SHIFTING
    • E02F9/00Component parts of dredgers or soil-shifting machines, not restricted to one of the kinds covered by groups E02F3/00 - E02F7/00
    • E02F9/20Drives; Control devices
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02FDREDGING; SOIL-SHIFTING
    • E02F9/00Component parts of dredgers or soil-shifting machines, not restricted to one of the kinds covered by groups E02F3/00 - E02F7/00
    • E02F9/24Safety devices, e.g. for preventing overload
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B15/00Fluid-actuated devices for displacing a member from one position to another; Gearing associated therewith
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B21/00Common features of fluid actuator systems; Fluid-pressure actuator systems or details thereof, not covered by any other group of this subclass
    • F15B21/08Servomotor systems incorporating electrically operated control means
    • F15B21/082Servomotor systems incorporating electrically operated control means with different modes
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B21/00Common features of fluid actuator systems; Fluid-pressure actuator systems or details thereof, not covered by any other group of this subclass
    • F15B21/08Servomotor systems incorporating electrically operated control means
    • F15B21/087Control strategy, e.g. with block diagram
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B2211/00Circuits for servomotor systems
    • F15B2211/20Fluid pressure source, e.g. accumulator or variable axial piston pump
    • F15B2211/205Systems with pumps
    • F15B2211/2053Type of pump
    • F15B2211/20546Type of pump variable capacity
    • F15B2211/20553Type of pump variable capacity with pilot circuit, e.g. for controlling a swash plate
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B2211/00Circuits for servomotor systems
    • F15B2211/20Fluid pressure source, e.g. accumulator or variable axial piston pump
    • F15B2211/205Systems with pumps
    • F15B2211/20576Systems with pumps with multiple pumps
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B2211/00Circuits for servomotor systems
    • F15B2211/30Directional control
    • F15B2211/305Directional control characterised by the type of valves
    • F15B2211/3056Assemblies of multiple valves
    • F15B2211/3059Assemblies of multiple valves having multiple valves for multiple output members
    • F15B2211/30595Assemblies of multiple valves having multiple valves for multiple output members with additional valves between the groups of valves for multiple output members
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B2211/00Circuits for servomotor systems
    • F15B2211/30Directional control
    • F15B2211/31Directional control characterised by the positions of the valve element
    • F15B2211/3105Neutral or centre positions
    • F15B2211/3116Neutral or centre positions the pump port being open in the centre position, e.g. so-called open centre
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B2211/00Circuits for servomotor systems
    • F15B2211/30Directional control
    • F15B2211/32Directional control characterised by the type of actuation
    • F15B2211/327Directional control characterised by the type of actuation electrically or electronically
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B2211/00Circuits for servomotor systems
    • F15B2211/60Circuit components or control therefor
    • F15B2211/63Electronic controllers
    • F15B2211/6303Electronic controllers using input signals
    • F15B2211/6306Electronic controllers using input signals representing a pressure
    • F15B2211/6309Electronic controllers using input signals representing a pressure the pressure being a pressure source supply pressure
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B2211/00Circuits for servomotor systems
    • F15B2211/60Circuit components or control therefor
    • F15B2211/63Electronic controllers
    • F15B2211/6303Electronic controllers using input signals
    • F15B2211/6346Electronic controllers using input signals representing a state of input means, e.g. joystick position
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B2211/00Circuits for servomotor systems
    • F15B2211/60Circuit components or control therefor
    • F15B2211/635Circuits providing pilot pressure to pilot pressure-controlled fluid circuit elements
    • F15B2211/6355Circuits providing pilot pressure to pilot pressure-controlled fluid circuit elements having valve means
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B2211/00Circuits for servomotor systems
    • F15B2211/60Circuit components or control therefor
    • F15B2211/665Methods of control using electronic components
    • F15B2211/6652Control of the pressure source, e.g. control of the swash plate angle
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B2211/00Circuits for servomotor systems
    • F15B2211/60Circuit components or control therefor
    • F15B2211/665Methods of control using electronic components
    • F15B2211/6655Power control, e.g. combined pressure and flow rate control
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B2211/00Circuits for servomotor systems
    • F15B2211/70Output members, e.g. hydraulic motors or cylinders or control therefor
    • F15B2211/71Multiple output members, e.g. multiple hydraulic motors or cylinders
    • F15B2211/7135Combinations of output members of different types, e.g. single-acting cylinders with rotary motors
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B2211/00Circuits for servomotor systems
    • F15B2211/70Output members, e.g. hydraulic motors or cylinders or control therefor
    • F15B2211/71Multiple output members, e.g. multiple hydraulic motors or cylinders
    • F15B2211/7142Multiple output members, e.g. multiple hydraulic motors or cylinders the output members being arranged in multiple groups
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B2211/00Circuits for servomotor systems
    • F15B2211/80Other types of control related to particular problems or conditions
    • F15B2211/86Control during or prevention of abnormal conditions
    • F15B2211/862Control during or prevention of abnormal conditions the abnormal condition being electric or electronic failure
    • F15B2211/8623Electric supply failure
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B2211/00Circuits for servomotor systems
    • F15B2211/80Other types of control related to particular problems or conditions
    • F15B2211/86Control during or prevention of abnormal conditions
    • F15B2211/863Control during or prevention of abnormal conditions the abnormal condition being a hydraulic or pneumatic failure
    • F15B2211/8633Pressure source supply failure
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B2211/00Circuits for servomotor systems
    • F15B2211/80Other types of control related to particular problems or conditions
    • F15B2211/86Control during or prevention of abnormal conditions
    • F15B2211/863Control during or prevention of abnormal conditions the abnormal condition being a hydraulic or pneumatic failure
    • F15B2211/8636Circuit failure, e.g. valve or hose failure
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B2211/00Circuits for servomotor systems
    • F15B2211/80Other types of control related to particular problems or conditions
    • F15B2211/87Detection of failures
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B2211/00Circuits for servomotor systems
    • F15B2211/80Other types of control related to particular problems or conditions
    • F15B2211/875Control measures for coping with failures
    • F15B2211/8752Emergency operation mode, e.g. fail-safe operation mode

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Mining & Mineral Resources (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Fluid-Pressure Circuits (AREA)
  • Operation Control Of Excavators (AREA)
  • Component Parts Of Construction Machinery (AREA)

Description

本発明は、2つの油圧ポンプを備える油圧駆動システムにおいて、一方の油圧ポンプが故障して想定流量より少ない流量しか吐出しなくなった際に相応の機能を補償するフェールセーフを達成することができる油圧駆動システムに関する。
油圧ショベル等の建設車両は、油圧駆動システムを備えており、油圧駆動システムは、油圧アクチュエータに作動油を供給して当該油圧アクチュエータを作動させている。このような機能を有する油圧駆動システムには、可変容量型の油圧ポンプ、レギュレータ、及び制御装置が備わっており、レギュレータは、制御装置からの流量指令信号に応じて油圧ポンプの吐出流量を調整する。即ち、油圧駆動システムでは、油圧ポンプの吐出流量を電気的に制御することができるものがある。
このように構成されている油圧駆動システムでは、制御装置とレギュレータとを接続する電気系統等において断線或いはショート等の故障が生じた際に油圧ポンプの吐出流量を制御することができなくなり、その吐出流量が過少又は過大となる。そうすると、油圧アクチュエータを動かす際にそこに供給する作動油の流量が不足するか、エンジンがスト-ル又は停止することが考えられる。このような事態を回避すべく油圧駆動システムでは、電気系統等において断線又はショート等の故障が生じた際のフェールセーフ機能を有しており、そのような機能を有する油圧駆動システムとして、例えば特許文献1のようなフェールセーフ付油圧システムが知られている。
特許文献1のフェールセーフ付油圧システムでは、流量制御ピストンを作動させる電磁比例弁が逆比例型の電磁比例弁であり、この電磁比例弁が断線すると一次圧と略同じ大きさの二次圧を流量制御ピストンが受圧することになる。そうすると、油圧ポンプの傾転角が増加して吐出流量が増加することになる。そのような事態を回避すべく、特許文献1のフェールセーフ付油圧システムは、以下のように構成されている。即ち、前述のフェールセーフ付油圧システムでは、前述する電磁比例弁が馬力制御ピストンにも接続されており、馬力制御ピストンもまた電磁比例弁から出力される二次圧を受圧している。馬力制御ピストンは、流量制御ピストンとは逆に、二次圧を受けると油圧ポンプの傾転角を減少させる、即ち吐出流量を減少させるように作動する。フェールセーフ付油圧システムでは、流量制御ピストン及び馬力制御ピストンのうち吐出流量が小さくする方が優先的にスプールを動かす。それ故、電磁比例弁が断線又はショート等した場合には、油圧ポンプの傾転角を減少させる、即ち吐出流量を減少させることができ、フェールセーフを達成することができる。
特開2017-129067号公報
特許文献1のフェールセーフ付油圧システムにおいて、馬力制御ピストンや、馬力制御ピストンと電磁比例弁とをつなぐ油路は、主に前述するようなフェールセーフを実現するためだけに必要なものである。それ故、レギュレータは、それを形成することによって、それを形成しない標準型のものより大型化し、重量も増加する。そうすると、ポンプの製造コストが高くなる。特に、油圧ショベル等の建設機械では、2つ以上のポンプが搭載されており、レギュレータの大型化及び重量増加が更に顕著に表れることになる。
そこで本発明は、部品点数の増加を抑制しつつ、断線又はショート等の故障が生じた際のフェールセーフを達成することができる油圧駆動システムを提供することを目的としている。
本発明の油圧駆動システムは、第1油圧アクチュエータに作動油を供給すべく、作動油を吐出する可変容量型の第1油圧ポンプと、入力される第1流量指令信号に応じて作動する第1比例弁を有し、該第1比例弁によって入力される第1流量指令信号に応じて前記第1油圧ポンプの吐出流量を変える第1レギュレータと、第2走行用モータに作動油を供給すべく、作動油を吐出する第2油圧ポンプと、前記第1油圧ポンプが吐出する作動油を第1走行用油圧モータに供給可能にし、且つ、前記第2油圧ポンプが吐出する作動油を第2油圧アクチュエータに供給可能にする第1弁位置と、前記第1油圧ポンプが吐出する作動油を前記第2油圧アクチュエータに供給可能にし、且つ、前記第2油圧ポンプが吐出する作動油を前記第1走行用油圧モータに供給可能とする第2弁位置とに切換えることができる切換弁と、前記第1比例弁に第1流量指令信号を出力して前記第1比例弁の動作を制御し、且つ前記切換弁に切換指令信号を出力させて前記切換弁の動作を制御する制御装置と、前記第1比例弁に関する電気系統の故障を検出する故障検出装置と、を備え、前記切換弁は、前記第1油圧ポンプ及び第2油圧ポンプ両方が吐出する作動油を前記第1及び第2走行用油圧モータ並びに第1及び第2油圧アクチュエータに供給可能にする第3弁位置に切換えることができ、前記制御装置は、前記故障検出装置が前記第1比例弁に関する電気系統の故障を検出すると、前記切換弁を前記第3弁位置に切換えるものである。
本発明に従えば、故障検出装置が第1比例弁の電気系統の故障を検出すると、第1及び第2油圧ポンプの作動油を合流させて第1及び第2走行用油圧モータ並びに第1及び第2油圧アクチュエータの各々に導くことができる。それ故、第1比例弁の電気系統が故障した際に第1油圧ポンプからのみ作動油が導かれる場合より多くの作動油を第1及び第2走行用油圧モータ並びに第1油圧アクチュエータの各々に導くことができる。これにより、第1比例弁の電気系統が故障した場合でも、第1走行用油圧モータ並びに第1油圧アクチュエータの各々の動作速度が大幅に低下することを抑制することができる。このように油圧駆動システムでは、第1比例弁の電気系統が故障した場合のフェールセーフを達成することができる。また、直進走行弁である切換弁を用いることによって部品点数の増加を抑制することができる。
本発明の油圧駆動システムは、第1油圧アクチュエータに作動油を供給すべく、作動油を吐出する可変容量型の第1油圧ポンプと、作動する第1比例弁を有し、該第1比例弁によって入力される第1流量指令信号に応じて前記第1油圧ポンプの吐出流量を変える第1レギュレータと、第2走行用モータに作動油を供給すべく、作動油を吐出する第2油圧ポンプと、前記第1油圧ポンプが吐出する作動油を第1走行用油圧モータに供給可能にし、且つ、前記第2油圧ポンプが吐出する作動油を第2油圧アクチュエータに供給可能にする第1弁位置と、前記第1油圧ポンプが吐出する作動油を前記第2油圧アクチュエータに供給可能にし、且つ、前記第2油圧ポンプが吐出する作動油を前記第1走行用油圧モータに供給可能とする第2弁位置とに、入力されるパイロット圧に応じて切換えることができる切換弁と、入力される切換信号に応じたパイロット圧を前記切換弁に出力する切換弁用比例弁と、前記第1比例弁に第1流量指令信号を出力して前記第1比例弁の動作を制御し、且つ前記切換弁用比例弁から前記切換弁にパイロット圧を出力させて前記切換弁の動作を制御する制御装置と、前記第1比例弁に関する電気系統の故障を検出する故障検出装置と、を備え、前記切換弁は、前記第1油圧ポンプ及び第2油圧ポンプ両方が吐出する作動油を前記第1及び第2走行用油圧モータ並びに第1及び第2油圧アクチュエータに供給可能にする第3弁位置に切換えることができ、前記制御装置は、前記故障検出装置が前記第1比例弁に関する電気系統の故障を検出すると、前記切換弁を前記第3弁位置に切換えるものである。
上記構成に従えば、故障検出装置が第1比例弁の電気系統の故障を検出すると、第1及び第2油圧ポンプの作動油を合流させて第1走行用油圧モータ並びに第1及び第2油圧アクチュエータの各々に導くことができる。それ故、第1比例弁の電気系統が故障した際に第1油圧ポンプからのみ作動油が導かれる場合より多くの作動油を第1走行用油圧モータ並びに第1油圧アクチュエータの各々に導くことができる。これにより、第1比例弁の電気系統が故障した場合でも、第1走行用油圧モータ並びに第1油圧アクチュエータの各々の動作速度が大幅に低下することを抑制することができる。このように油圧駆動システムでは、第1比例弁の電気系統が故障した場合のフェールセーフを達成することができる。また、直進走行弁である切換弁を用いることによって部品点数の増加を抑制することができる。
上記発明において、第2レギュレータを更に備え、前記第2油圧ポンプは、可変容量型のポンプであり、前記第2レギュレータは、入力される第2流量指令信号に応じて作動する第2比例弁を有し、該第2比例弁によって入力される第2流量指令信号に応じて前記第2油圧ポンプの吐出流量を変え、前記制御装置は、前記故障検出装置が前記第1比例弁に関する電気系統の故障を検出しない場合は、前記第2油圧ポンプの吸収馬力が所定の第1設定馬力を超えないように前記第2油圧ポンプの吐出流量を前記第2油圧ポンプの吐出圧に基づいて変える第1馬力制御を実行し、前記故障検出装置が前記第1比例弁に関する電気系統の故障を検出した場合は、前記第2油圧ポンプの吸収馬力が前記第1設定馬力より大きい第1故障時用設定馬力を超えないように前記第2油圧ポンプの吐出流量を前記第2油圧ポンプの吐出圧に基づいて変える第1故障時用馬力制御を実行してもよい。
上記構成に従えば、第1比例弁の電気系統が故障した場合において、第1走行用油圧モータ並びに第1油圧アクチュエータの各々に供給される作動油の流量不足を更に低減することができる。これにより、第1走行用油圧モータ並びに第1油圧アクチュエータの各々の動作が大幅に低下することを更に抑制することができる。また、設定された馬力を超えないようにする馬力制御を実行しつつ、第1走行用油圧モータ並びに第1油圧アクチュエータの各々の動作が大幅に低下することを抑制することができる。
上記発明において、第2レギュレータを更に備え、前記第2油圧ポンプは、可変容量型のポンプであり、前記第2レギュレータは、入力される第2流量指令信号に応じて作動する第2比例弁を有し、該第2比例弁によって入力される第2流量指令信号に応じて前記第2油圧ポンプの吐出流量を変え、前記制御装置は、前記故障検出装置が前記第2比例弁に関する電気系統の故障を検出しない場合は、前記第1油圧ポンプの吸収馬力が所定の第2設定馬力を超えないように前記第1油圧ポンプの吐出流量を前記第1油圧ポンプの吐出圧に基づいて変える第2馬力制御を実行し、前記故障検出装置が前記第2比例弁に関する電気系統の故障を検出した場合は、前記第1油圧ポンプの吸収馬力が前記第2設定馬力より大きい第2故障時用設定馬力を超えないように前記第1油圧ポンプの吐出流量を前記第1油圧ポンプの吐出圧に基づいて変える第2故障時用馬力制御を実行してもよい。
上記構成に従えば、第2比例弁の電気系統が故障した場合において、第2走行用油圧モータ並びに第2油圧アクチュエータの各々に供給される作動油の流量不足を更に低減することができる。これにより、第2走行用油圧モータ並びに第2油圧アクチュエータの各々の動作が大幅に低下することを更に抑制することができる。また、設定された馬力を超えないようにする馬力制御を実行しつつ、第1及び第2走行用油圧モータ並びに第1及び第2油圧アクチュエータの各々の動作が大幅に低下することを抑制することができる。
上記発明において、前記第3弁位置は、前記第1弁位置と前記第2弁位置の間で切換える際の中間的な弁位置であってもよい。
上記構成に従えば、第3弁位置は既存の走行直進弁が有する既存の弁位置であるので、既存の走行直進弁を使用することができる。それ故、上述する機能を有する油圧駆動システムの製造コストの上昇を容易に抑えることができる。
本発明によれば、部品点数の増加を抑制しつつ、断線又はショート等の故障が生じた際のフェールセーフを達成することができる。
本件発明に係る実施形態の油圧駆動システムの油圧回路を示す回路図である。 図1の油圧駆動システムに備わるレギュレータの油圧回路を示す回路図である。 図1の油圧駆動システムの各ポンプの馬力特性を示すグラフであり、(a)は故障側のポンプの馬力特性を示し、(b)は正常側のポンプの馬力特性を示している。 図1の油圧駆動システムにおいて各ポンプ通路と各供給通路との間の開度の変化を示すグラフであり、(a)は左側ポンプ通路と各供給通路との間の開度を示し、(b)は右側ポンプ通路と各供給通路との間の開度を示している。 図1の油圧駆動システムにおいてフェールセーフ時における作動油の流れを示す回路図である。 本件発明に係るその他の実施形態の油圧駆動システムの油圧回路を示す回路図である。
以下、本発明に係る実施形態の油圧駆動システム1について図面を参照して説明する。なお、以下の説明で用いる方向の概念は、説明する上で便宜上使用するものであって、発明の構成の向き等をその方向に限定するものではない。また、以下に説明する油圧駆動システム1は、本発明の一実施形態に過ぎない。従って、本発明は実施形態に限定されず、発明の趣旨を逸脱しない範囲で追加、削除、変更が可能である。
油圧ショベル及び油圧クレーン等の建設機械は、バケット及び巻上機などの種々のアタッチメントを備えており、それらを油圧シリンダ及び油圧モータ(伝ゆもーた)等の油圧アクチュエータによって動かすように構成されている。また、建設機械の中には、クローラ等の走行装置を備え、走行装置によって走行可能に構成されるもの、即ち建設車両がある。建設車両の一例として例えば油圧ショベルがあり、油圧ショベルは、走行装置を駆動させるべく、図1に示すような左右一対の走行用油圧モータ11L,11Rを備えている。左右一対の走行用油圧モータ11L,11Rは、それらに作動油を供給することによって油圧ショベルを前進、後退、及び方向転換させることができる。また、走行装置の上には、旋回体が載せられ、旋回体には、ブーム及びアームを介してバケットが取り付けられている。このように構成されている油圧ショベルでは、ブーム及びアームの向きを変えるべく走行装置に対して旋回体が旋回可能に構成されており、油圧ショベルは、旋回体を旋回させるべく旋回用油圧モータ12を備えている。旋回用油圧モータ12は、そこに作動油を供給することによって旋回体を旋回させ、ブーム及びアームの向きを変えることができる。
また、ブームは、上下方向に揺動可能に旋回体に設けられ、ブームを上下方向に揺動させる、即ち昇降させるべくブームにはブームシリンダ13が設けられている。ブームシリンダ13は、油圧シリンダであり、そこに作動油を供給することによって伸縮してブームを昇降させる。また、ブームの先端部には、アームが上下方向に揺動可能に取り付けられ、またアームの先端部にバケットが上下方向に揺動可能に取り付けられている。アーム及びバケットもまた、図示しないアームシリンダ及びバケットシリンダによって揺動することができる。
このように油圧ショベルでは、作動油を各アクチュエータ11L,11R,12,13に供給することによってそれらを作動させることができ、作動させることによって掘削等の種々の作業を行うことができる。このように構成されている油圧ショベルは、これらの各アクチュエータ11L,11R,12,13に作動油を供給すべく油圧駆動システム1を備えている。
<油圧駆動システム>
油圧駆動システム1は、ポンプの吐出流量に関するフェールセーフ機能を有する油圧駆動システムであって、主に2つの油圧ポンプ21L,21Rと、2つのレギュレータ23L,23R、と油圧供給装置24とを備えている。2つの油圧ポンプ21L,21Rの各々は、例えばタンデム型のダブルポンプであり、共有する入力軸25によって駆動可能に構成されている。なお、2つの油圧ポンプ21L,21Rは、必ずしもタンデム型のダブルポンプである必要はなく、パラレル型のダブルポンプであってもよく、また各々が別々に形成されるシングルポンプであってもよい。また、油圧駆動システム1に備わる油圧ポンプの数は、必ずしも2つに限定されず、3つ以上であってもよい。このように構成されている2つの油圧ポンプ21L,21Rは、入力軸25を介してエンジン又は電動機等の駆動源26に繋がっており、駆動源26が入力軸25を回転させることによって2つの油圧ポンプ21L,21Rから作動油が吐出される。更に詳細に説明すると、2つの油圧ポンプ21L,21Rには、後で詳述する油圧供給装置24のポンプ通路27L,27Rが夫々接続されており、各油圧ポンプ21L,21Rの各々は、それが接続されるポンプ通路27L,27Rに作動油を吐出する。
このように構成されている2つの油圧ポンプ21L,21Rは、共に可変容量型の斜板ポンプであり、斜板22L,22Rを夫々有している。なお、2つのポンプを説明の便宜上エンジンに近い側を添え字Lとしているが、どちら側をLと呼んでも良い。即ち、2つの油圧ポンプ21L,21Rのうち一方のポンプ21Lである左側油圧ポンプ21Lは、斜板22Lの傾転角を変えることによってその吐出流量を変え、また他方の油圧ポンプ21Rである右側油圧ポンプ21Rは、斜板22Rの傾転角を変えることによってその吐出流量を変えることができる。また、油圧ポンプ21L,21Rの各々には、その斜板22L,22Rの傾転角を変えるべくレギュレータ23L,23Rが設けられている。以下では、2つのレギュレータ23L,23Rの構成について説明するが、2つのレギュレータ23L,23Rは、同一の構成を有し、また同一の機能を達成している。それ故、一方のレギュレータ23Lである左側レギュレータ23Lの構成について主に説明し、他方のレギュレータ23Rである右側レギュレータ23Rの構成については、その説明を省略する。なお、各レギュレータ23L,23Rの構成部品に付する符号については、左側レギュレータ23Lの構成部品について「L」を付し、右側レギュレータ23Rの構成部品について「R」を付して示す。
左側レギュレータ23Lは、図2に示すようにサーボピストン31Lと、調整弁32Lと、制御ピストン33Lと、電磁比例制御弁34Lとを有している。サーボピストン31Lは、その軸線方向に移動可能に構成され、左側油圧ポンプ21Lの斜板22Lと連動するように構成されている。即ち、サーボピストン31Lを移動させることによって斜板22Lを動かしてその傾転角を変更することができる。このような機能を有するサーボピストン31Lは、一端部が他端部に比べて大径に形成されている。また、左側レギュレータ23Lには、サーボピストン31Lの各端部に駆動圧(詳しくは、後述する吐出圧及び制御圧)を与えるべく2つの受圧室35L,36Lが形成されている。
一方の受圧室である小径室35Lは、左側油圧ポンプ21Lの吐出通路に繋がっており、そこに左側油圧ポンプ21Lの吐出圧が導入されている。また、他方の受圧室である大径室36Lは、後で詳述する調整弁32Lを介して左側油圧ポンプ21Lの吐出通路に繋がっており、調整弁32Lによって制御された制御圧が導入されている。即ち、サーボピストン31Lは、導入される吐出圧及び制御圧に応じてその位置を変え、その位置に応じて斜板22Lの傾転角が変更される。また、他方の大径室36Lには、そこに導入される制御圧の圧力を調整すべく調整弁32Lが接続されている。
調整弁32Lは、他方の大径室36Lの他に、左側油圧ポンプ21L(より詳しくは、左側油圧ポンプ21Lと接続される左側ポンプ通路27L)とタンク30とに接続されている。調整弁32Lは、スプール32Laを有しており、スプール32Laの位置を変えることによって他方の大径室36Lに夫々接続される左側ポンプ通路27L及びタンク30の各々との間の開度も制御して制御圧を調整する。また、調整弁32Lは、スリーブ32Lbを有している。
スリーブ32Lbは、スプール32Laに外装されており、スプール32Laに対して相対移動することができる。また、スリーブ32Lbは、サーボピストン31Lの動きに連動するように構成されており、スプール32Laに対する相対位置を変えることによって前述する開度を調整する。前記調整弁32Lの前記スプール32Laには、その位置を調整すべく制御ピストン33L及びばね部材32Lcが設けられている。
即ち、制御ピストン33L及びばね部材32Lcは、互いに抗する方向の荷重をスプール32Laに与えるべく配置されている。前記制御ピストン33Lには、その端部に信号圧PLが作用しており、制御ピストン33Lは、この信号圧PLに応じた押圧力でスプール32Laを押圧する。このように構成される制御ピストン33Lには、そこに信号圧PLを与えるべくレギュレータ用電磁比例制御弁34Lが接続されている。
レギュレータ用電磁比例制御弁34Lは、パイロットポンプ29(例えば、ギアポンプ)に接続されており、パイロットポンプ29から吐出されるパイロット油を減圧して制御ピストン33Lに出力する。更に詳細に説明すると、レギュレータ用電磁比例制御弁34Lは、電流の増加に対して二次圧が増加する比例型の電磁比例制御弁であり、入力される流量指令信号に応じた圧力の信号圧PLを出力する。出力された信号圧PLは、前述の通り制御ピストン33Lに与えられ、制御ピストン33Lが信号圧PLに応じた押圧力でスプール32Laを押圧する。
このように構成されている左側レギュレータ23Lでは、スプール32Laが制御ピストン33Lの押圧力とばね部材32Lcの付勢力とが釣り合う位置に移動し、またサーボピストン31Lは、大径室36Lと小径室35Lの油圧により発生する軸方向の力がバランスする様にストロークすることでスプール32Laの位置に応じた位置へと移動する。これにより、斜板22Lの傾転角を制御ピストン33Lに与えられる信号圧PLに応じた角度に調整することができる。それ故、左側レギュレータ23Lは、レギュレータ用電磁比例制御弁34Lに入力される流量指令信号に応じた角度に斜板22Lの傾転角を制御することができる。左側レギュレータ23Lにおいてレギュレータ用電磁比例制御弁34Lには、そこに流量指令信号を入力すべく制御装置40が電気的に接続されている。
制御装置40は、レギュレータ用電磁比例制御弁34L、34Rの各々に流量指令信号を出力し、各油圧ポンプ21L、21Rの吐出流量を制御する。また、制御装置40には、2つの圧力センサ41L,41Rが電気的に接続されている。2つの圧力センサ41L,41Rの各々は、2つのポンプ通路27L,27Rに対応付けて設けられ、対応するポンプ通路27L,27Rの油圧(即ち、各油圧ポンプ21L,21Rの吐出圧)に応じた信号を制御装置40に出力している。制御装置40は、各圧力センサ41L,41Rからの信号に応じて油圧ポンプ21L,21Rの吐出圧を検出し、油圧ポンプ21L,21Rの吐出圧に応じた流量指令信号を出力して油圧ポンプ21L,21Rの吐出流量を制御する。
更に詳細に説明すると、制御装置40は、図3(a)及び(b)に示すような馬力特性線42L,42Rを記憶している。馬力特性線42L,42Rは、各油圧ポンプ21L,21Rの吐出圧と吐出流量との関係を示す線であり、駆動源26の最高出力又は予め設定される出力(例えば、燃費向上のために設定される出力)に基づいて設定される。なお、本実施形態では、2つの油圧ポンプ21L,21Rの馬力の和である総馬力が駆動源26の最高出力を超えないように馬力特性線42L,42Rが設定されている。制御装置40は、この馬力特性線と検出される吐出圧とに基づいて吐出流量を演算し、演算される吐出流量に応じた流量指令信号をレギュレータ用電磁比例制御弁34L、34Rの各々に出力する。これにより、駆動源26の最高出力又は予め設定される出力(例えば、燃費向上のために設定される出力)に基づいて夫々設定される第1及び第2設定馬力を超えないように各油圧ポンプ21L,21Rの吐出流量を制御することができる(第1及び第2馬力制御)。
このように油圧ポンプ21L,21Rの吐出流量は、制御装置40によって制御され、第1及び第2設定馬力を超えないようになっている。また、油圧ポンプ21L,21Rは、油圧供給装置24と接続されており、油圧供給装置24を介して作動油を各アクチュエータ11L,11R,12,13に供給してそれらを作動させる。以下では、油圧供給装置24の構成について説明する。
油圧供給装置24は、前述する各アクチュエータ11L,11R,12,13に作動油を供給すべく、各アクチュエータに対応させて配置される複数の方向制御弁51L,51R,52~54を有している。更に詳細に説明すると、油圧供給装置24は、左右一対の走行用油圧モータ11L,11Rに夫々対応させて配置される左側及び右側走行用方向制御弁51L,51R、旋回用油圧モータ12に対応させて配置される旋回用方向制御弁52、並びにブームシリンダ13に対応させて配置されている第1及び第2ブーム用方向制御弁53,54を有しており、これらのうち第1ブーム用方向制御弁53及び右側走行用方向制御弁51Rが後述する走行直進弁50を介することなく油圧ポンプ21L,21Rに夫々接続されている。なお、油圧供給装置24には、前述するアクチュエータ11L,11R,12,13の他に、アームシリンダ及びバケットシリンダ等のアクチュエータにも接続されているが、本実施形態では図示及び説明を省略する。また、以下では、まず第1ブーム用方向制御弁53及び右側走行用方向制御弁51Rについて説明する。
第1ブーム用方向制御弁53は、左側ポンプ通路27Lを介して一方の油圧ポンプ21Lである左側油圧ポンプ21Lに接続されている。更に詳細に説明すると、左側ポンプ通路27Lからは、分岐通路28が分岐しており、第1ブーム用方向制御弁53は、分岐通路28を介して左側ポンプ通路27Lと接続されている。また、第1ブーム用方向制御弁53と分岐通路28との間には逆止弁58が設けられており、逆止弁58によって第1ブーム用方向制御弁53から分岐通路28への作動油の流れが阻止されている。このように配置されている第1ブーム用方向制御弁53は、左側ポンプ通路27Lの他に、タンク30及びブームシリンダ13に繋がっており、それらの接続状態を切換えることができる。
更に詳細に説明すると、第1ブーム用方向制御弁53は、スプール53aを有している。スプール53aは、その両端部に異なる2つの電磁比例制御弁53b,53cから夫々出力されるパイロット圧を夫々受圧しており、受圧する2つのパイロット圧の差圧に応じた位置に移動する。これにより、左側ポンプ通路27L及びタンク30とブームシリンダ13との接続状態を切換えることができる、即ちブームシリンダ13に流す作動油の流れを切換えることができ、そうすることによって後で詳述する第2ブーム用方向制御弁54と協働してブームシリンダ13を伸縮させることができる。
他方、右側走行用方向制御弁51Rは、右側ポンプ通路27Rを介して他方の油圧ポンプである右側油圧ポンプ21Rに接続されている。また、右側走行用方向制御弁51Rは、右側ポンプ通路27Rの他に、タンク30及び右側走行用油圧モータ11Rに繋がっており、それらの接続状態を切換えることができる。更に詳細に説明すると、右側走行用方向制御弁51Rは、スプール51Raを有している。スプール51Raは、その両端部に異なる2つの電磁比例制御弁51Rb,51Rcから夫々出力されるパイロット圧を夫々受圧しており、受圧する2つのパイロット圧の差圧に応じた位置に移動する。これにより、右側ポンプ通路27R及びタンク30と右側走行用油圧モータ11Rとの接続状態を切換えることができる、即ち右側走行用油圧モータ11Rに流す作動油の流れを切換えることができる。そうすることによって右側走行用油圧モータ11Rの回転方向を変えることができる。
このように構成されている2つの方向制御弁53、51Rの各々は、通路28,27Rを介してそれぞれ油圧ポンプ21L、21Rに常時接続されており、各々対応する油圧ポンプ21L,21Rから吐出される作動油が導かれる。他方、他の3つの方向制御弁51L,52,54については、油圧ショベルの作業状態に応じて接続される油圧ポンプ21L,21Rを切換えることができ、接続する油圧ポンプ21L,21Rを切換えるべく油圧供給装置24は、走行直進弁50を備えている。
走行直進弁50は、主に油圧ショベルを直進走行させつつブーム、アーム、バケット、或いは旋回操作を行う際に左右一対の走行用油圧モータ11L,11Rに流れる作動油の流量に偏りが生じることを抑制するための弁である。このような機能を達成すべく、走行直進弁50は、3つの方向制御弁51L,52,54の各々に接続される油圧ポンプ21L,21Rを切換える。以下では、走行直進弁50について更に詳細に説明する。
走行直進弁50は、前記左側ポンプ通路27Lに接続され、且つ前記右側ポンプ通路27Rに接続されている。また、走行直進弁50には、左側及び右側供給通路55L、55Rが繋がっており、左側供給通路55Lには左側走行用方向制御弁51Lが繋がり、また右側供給通路55Rには旋回用方向制御弁52及び第2ブーム用方向制御弁54が並列するように繋がっている。このように配置される走行直進弁50は、これら4つの通路27L,27R,55L,55Rの接続状態を切換え、3つの方向制御弁51L,52,54の各々に接続される油圧ポンプ21L,21Rを切換える。
更に詳細に説明すると、走行直進弁50は、スプール50aを有しており、スプール50aが移動することによって走行直進弁50のファンクションが切換わる。即ち、スプール50aは、そのストローク量が0である第1弁位置A1からストローク量がSmaxである第2弁位置A2との間で移動することができる。第1弁位置A1では、左側ポンプ通路27Lが左側供給通路55Lに接続され、また右側ポンプ通路27Rが右側供給通路55Rに接続される(第1ファンクション)。前記第1弁位置A1では、左側ポンプ通路27Lと右側供給通路55Rとの間は遮断され、右側ポンプ通路27Rと左側供給通路55Lとの間が遮断されている。逆に第2弁位置A2では、左側ポンプ通路27Lが右側供給通路55Rに接続され、また右側ポンプ通路27Rが左側供給通路55Lに接続される (第2ファンクション)。前記第2弁位置A2では、左側ポンプ通路27Lと左側供給通路55Lとの間は遮断され、右側ポンプ通路27Rと右側供給通路55Rとの間が遮断されている。更に走行直進弁50では、スプール50aが第1弁位置A1と第2弁位置A2との間で移動する際に、4つの通路27L,27R,55L,55Rの接続状態が以下のように連続的に変化する。
即ち、左側ポンプ通路27Lと左側供給通路55Lとの間の開度は、図4(a)に示すように第1弁位置A1において最も大きく、スプール50aのストローク量が増加するにつれて減少する(図4(a)の実線参照)。そして、ストローク量Smaxとなる第2弁位置A2に到達すると、左側ポンプ通路27Lと左側供給通路55Lとの間が遮断される。他方、第1弁位置A1において遮断されている左側ポンプ通路27Lと右側供給通路55Rとの間は、スプール50aが第1弁位置A1から離れることによって開き始め、スプール50aのストローク量が増加するにつれて開度が増して第2弁位置A2で最大となる(図4(a)の点線参照)。また、右側ポンプ通路27Rと右側供給通路55Rとの間の開度は、図4(b)に示すように第1弁位置A1において最も大きく、スプール50aのストローク量が増加するにつれて減少する。そして、ストローク量Smaxとなる第2弁位置A2に到達すると、右側ポンプ通路27Rと右側供給通路55Rとの間が遮断される(図4(b)の点線参照)。他方、第1弁位置A1において遮断されている右側ポンプ通路27Rと左側供給通路55Lとの間は、スプール50aが第1弁位置A1から移動することによって開き始め、スプール50aのストローク量から増加するにつれて開度が増して第2弁位置A2で最大となる(図4(b)の実線参照)。
このように走行直進弁50は、スプール50aを第1及び第2弁位置A1,A2に夫々移動させることによって左側及び右側供給通路55L,55Rに接続される通路をポンプ通路27L,27Rに夫々切換えることができる。即ち、走行直進弁50は、左側及び右側供給通路55L,55Rに接続される油圧ポンプ21L,21Rを切換えることができる。また、スプール50aが第1弁位置A1と第2弁位置A2との間を移動する際に2つのポンプ通路27L,27Rと2つの供給通路55L,55Rとの間の開度を連続的に変化させている。このような機能を有する走行直進弁50は、そのスプール50aの位置を変えるべくばね部材50bを有している。
ばね部材50bは、スプール50aの一端部に設けられており、第1弁位置A1に位置させるべくスプール50aを付勢している。また、スプール50aの他端部には、ばね部材50bに抗するように切換指令圧が作用しており、切換指令圧を作用させるべく走行直進弁50には、切換弁用電磁比例制御弁(以下、「切換弁用比例弁」という)57が接続されている。切換弁用比例弁57は、制御装置40に電気的に接続されており、そこから出力される切換指令信号に応じた圧力の切換指令圧を出力する。出力された切換指令圧は、前述の通りスプール50aの他端部に与えられ、スプール50aは切換指令圧に応じた押圧力によって押圧される。
このようにスプール50aの各端部には、互いに抗するようにばね部材50bの付勢力及び切換指令圧に応じた押圧力が作用しており、スプール50aは、これらの力が均衡する位置に移動する。即ち、切換弁用比例弁57から出力される切換指令圧を増加させるとスプール50aが第2弁位置A2の方へと移動し、切換指令圧を減少させるとスプール50aが第1弁位置A1の方へと移動する。それ故、切換指令圧を調整することによって2つポンプ通路27L,27Rの接続先を2つの供給通路55L,55Rのうちの一方又は両方に切換えることができる。このように接続先を切換え可能な左側供給通路55Lには、左側走行用方向制御弁51Lが接続されている。
左側走行用方向制御弁51Lは、左側供給通路55Lの他、左側走行用油圧モータ11L及びタンク30に接続されており、それらの接続状態を切換えることができる。更に詳細に説明すると、左側走行用方向制御弁51Lは、スプール51Laを有している。スプール51Laは、その両端部に異なる2つの電磁比例制御弁51Lb,51Lcから夫々出力されるパイロット圧を夫々受圧しており、受圧する2つのパイロット圧の差圧に応じた位置に移動する。これにより、左側走行用方向制御弁51Lは、左側供給通路55L及びタンク30と左側走行用油圧モータ11Lとの接続状態を切換えることができる、即ち左側走行用油圧モータ11Lに流す作動油の流れを切換えることができる。そうすることによって左側走行用油圧モータ11Lの回転方向を変えることができる。また、右側供給通路55Rには、旋回用方向制御弁52及び第2ブーム用方向制御弁54が並列して接続されている。
旋回用方向制御弁52は、右側供給通路55Rの他、旋回用油圧モータ12及びタンク30に接続されている。なお、右側供給通路55Rと旋回用方向制御弁52との間には、逆止弁59が設けられており、逆止弁59によって旋回用方向制御弁52から右側供給通路55Rへの作動油の流れが阻止されている。このように配置されている旋回用方向制御弁52は、右側供給通路55R及びタンク30と旋回用油圧モータ12との接続状態を切換えることができる。更に詳細に説明すると、旋回用方向制御弁52は、スプール52aを有している。スプール52aは、その両端部に異なる2つの電磁比例制御弁52b,52cから夫々出力されるパイロット圧を夫々受圧しており、受圧する2つのパイロット圧の差圧に応じた位置に移動する。これにより、旋回用方向制御弁52は、右側供給通路55R及びタンク30と旋回用油圧モータ12との接続状態を切換えることができる、即ち旋回用油圧モータ12に流す作動油の流れを切換えることができる。そうすることによって旋回用油圧モータ12の回転方向を変えることができる。
また、第2ブーム用方向制御弁54は、右側供給通路55Rの他に、ブームシリンダ13及びタンク30に接続されている。なお、右側供給通路55Rと第2ブーム用方向制御弁54との間には、逆止弁60aが設けられており、逆止弁60aによって第2ブーム用方向制御弁54から右側供給通路55Rへの作動油の流れが阻止されている。更に、第2ブーム用方向制御弁54とブームシリンダ13との間にも逆止弁60bが設けられており、逆止弁60bによってブームシリンダ13から第2ブーム用方向制御弁54への作動油の流れが阻止されている。
このように配置されている第2ブーム用方向制御弁54は、第1ブーム用方向制御弁53と同様に、右側供給通路55R及びタンク30とブームシリンダ13との接続状態を切換えることができる。更に詳細に説明すると、第2ブーム用方向制御弁54は、スプール54aを有している。スプール54aは、その両端部に異なる2つの電磁比例制御弁54b,54cから夫々出力されるパイロット圧を夫々受圧しており、受圧する2つのパイロット圧の差圧に応じた位置に移動する。これにより、右側供給通路55R及びタンク30とブームシリンダ13との接続状態を切換えることができる、即ちブームシリンダ13に流す作動油の流れを切換えることができ、そうすることによって第1ブーム用方向制御弁53と協働してブームシリンダ13を伸縮させることができる。
このように構成されている油圧供給装置24は、更に2つのバイパス通路56L,56Rを有しており、各バイパス通路56L,56Rには、方向制御弁51L,53,及び51R,52,54が夫々介在している。更に詳細に説明すると、一方のバイパス通路56Lである左側バイパス通路56Lは、左側供給通路55Lから分岐するように形成されている。この左側バイパス通路56Lには、左側走行用方向制御弁51L及び第1ブーム用方向制御弁53が上流側からその順番で並んで介在している。また、左側バイパス通路56Lは、2つの方向制御弁51L,53の更に下流側に介在する第1バイパスカット弁(図示せず)を介してタンク30と繋がっており、左側供給通路55Lに導かれる作動油を排出できる。また、左側バイパス通路56Lでは、そこに介在する左側走行用方向制御弁51L及び第1ブーム用方向制御弁53の動きに応じて開度が調整される。即ち、左側走行用油圧モータ11Lを回転させるべく左側走行用方向制御弁51Lが作動したりブームシリンダ13を伸縮させるべく第1ブーム用方向制御弁53が作動したりすると、各方向制御弁51L,53によって左側バイパス通路56Lの開度が絞られる。これにより、左側供給通路55Lに導かれる作動油の圧力を上昇させることができ、左側走行用油圧モータ11L及びブームシリンダ13を作動させることができる。
また、他方のバイパス通路56Rである右側バイパス通路56Rは、右側ポンプ通路27Rから分岐するように形成されている。この右側バイパス通路56Rには、右側走行用方向制御弁51R、旋回用方向制御弁52、及び第2ブーム用方向制御弁54が上流側からその順番で並んで介在している。また、右側バイパス通路56Rは、3つの方向制御弁51R,52,54の更に下流側に介在する第2バイパスカット弁(図示せず)を介してタンク30と繋がっており、右側ポンプ通路27Rに吐出される作動油(即ち、右側油圧ポンプ21Rから吐出される作動油)を排出する。また、右側走行用方向制御弁51R、旋回用方向制御弁52、及び第2ブーム用方向制御弁54の各々は、その動きに応じて右側バイパス通路56Rの開度を調整する。即ち、各方向制御弁51R,52,54が対応するアクチュエータを作動させるべく作動すると、作動する方向制御弁51R,52,54によって右側バイパス通路56Rの開度が絞られる。これにより、右側ポンプ通路27Rを流れる作動油の圧力を上昇させることができる。これにより、右側油圧ポンプ21Rに接続されるアクチュエータ11R,12,13を作動させることができる。
このように構成されている油圧供給装置24では、その動きが前述する制御装置40によって制御されており、制御装置40には、油圧供給装置24の動作に関する指令を与えるべく旋回用操作装置71、及びブーム用操作装置72、及び走行用操作装置73が電気的に接続されている。これら3つの操作装置71~73は、旋回用油圧モータ12、ブームシリンダ13、及び一対の走行用油圧モータ11L,11Rを作動させるべく油圧ショベルに備えられており、例えば電気ジョイスティック又はリモートコントロール弁等によって構成されている。更に詳細に説明すると、旋回用操作装置71は、旋回用油圧モータ12を作動させるべく油圧ショベルに備えられており、旋回用操作レバー71aを有している。また、旋回用操作レバー71aは、傾倒可能に構成されており、操作レバー71aが傾倒されると旋回用操作装置71は制御装置40に信号を出力する。
また、ブーム用操作装置72は、ブームシリンダ13を作動させるべく油圧ショベルに備えられており、ブーム用操作レバー72aを有している。ブーム用操作レバー72aは、傾倒可能に構成されており、ブーム用操作レバー72aが傾倒されるとブーム用操作装置72は制御装置40に信号を出力する。更に、走行用操作装置73は、左右一対の走行用油圧モータ11L,11Rを作動させるべく油圧ショベルに備えられており、左右一対のフットペダル73a,73bを有しており、各フットペダル73a,73bは、左側走行用油圧モータ11L及び右側走行用油圧モータ11Rに夫々対応させて設けられている。また、各フットペダル73a,73bは、足で踏みつける等して操作することができ、操作されると走行用操作装置73は制御装置40に信号を出力する。
制御装置40は、3つの操作装置71~73から出力される信号に応じて各方向制御弁51L,51R,52~54の動きを制御するようになっている。前記制御装置40は、方向制御弁51L,51R,52~54に設けられている各電磁比例制御弁51Lb,51Lc,51Rb,51Rc,52b~54b,52c~54cに夫々電気的に接続されており、3つの操作装置71~73から出力される信号に応じて電磁比例制御弁51Lb,51Lc,51Rb,51Rc,52b~54b,52c~54cに指令信号を出力する。また、制御装置40は、走行直進弁50に設けられる切換弁用比例弁57にも電気的に接続されており、3つの操作装置71~73からの出力信号(より詳しくは、走行用操作装置73からの出力信号)に応じて切換弁用比例弁57に切換指令信号を出力する。
このように構成されている制御装置40は、更にレギュレータ用電磁比例制御弁34L,34Rの電気系統の故障、即ち比例弁34Lの電気的故障および制御装置40から比例弁34Lまでの接続部分を含めた電気配線の電気的故障(以下、単に「故障」という)を検出することができる。即ち、故障検出装置の一例である制御装置40は、レギュレータ用電磁比例制御弁34L,34Rに所定の間隔で電流(故障検出信号)を夫々出力しており、出力される故障検出信号の電流値を検出する。そして、検出される電流値が所定値以下であると、レギュレータ用電磁比例制御弁34L,34Rが断線又はショートによって電気的に故障していると判定する、即ちレギュレータ用電磁比例制御弁34L,34Rの電気系統の故障を検出する。
<油圧駆動システムの動作について>
このように構成されている油圧駆動システム1では、3つの操作装置71~73に行われる操作に応じて制御装置40が油圧供給装置24の動きを制御し、アクチュエータ11L,11R,12,13を作動させる。以下では、制御装置40の動作について説明する。制御装置40は、旋回用操作レバー71aが単独で操作されて旋回用操作装置71から信号が出力されると、その信号に応じた旋回指令信号を電磁比例制御弁52b(又は電磁比例制御弁52c)に出力して旋回用方向制御弁52を作動させる。この際、走行直進弁50のスプール50aは第1弁位置A1に位置しており、旋回用方向制御弁52が右側ポンプ通路27R及び右側供給通路55Rを介して右側油圧ポンプ21Rと繋がっている。それ故、右側油圧ポンプ21Rからの作動油が旋回用油圧モータ12に供給され、この作動油によって旋回用油圧モータ12が回転する。
他方、ブーム用操作レバー72aが操作されてブーム用操作装置72から信号が出力されると、制御装置40は、その信号に応じたブーム指令信号を電磁比例制御弁53b及び電磁比例制御弁54b(ブーム上昇時)(又は電磁比例制御弁53c及び電磁比例制御弁54c(ブーム下降時))に出力し、第1及び第2ブーム用方向制御弁53,54を作動させる。この際も、走行直進弁50のスプール50aは第1弁位置A1に位置しており、第2ブーム用方向制御弁53が右側ポンプ通路27R及び右側供給通路55Rを介して右側油圧ポンプ21Rと繋がっている。それ故、2つの方向制御弁51L,51Rには、第1及び第2油圧ポンプからの作動油が夫々導かれ、ブーム上昇時においてそれらの作動油を方向制御弁51L,51Rの下流側にて合流させてブームシリンダ13に導くことができる。これにより、ブームを速い速度で上昇させることができる。なお、ブーム下降時では、作動油が第1ブーム用方向制御弁53だけを介してブームシリンダ13に供給され、またブームシリンダ13から排出される作動油は第2ブーム用方向制御弁54だけを介してタンク30に排出されており、ブームシリンダ13に対して給排される作動油の流量を互いに独立して制御される。
次に、一対のフットペダル73a,73bのうち一方だけ、例えば左側のフットペダル73aが操作されて走行用操作装置73から信号が出力されると、制御装置40は、その信号に応じた走行指令信号を電磁比例制御弁51Lb(又は電磁比例制御弁51Lc)に出力し、左側走行用方向制御弁51Lを作動させる。一対のフットペダル73a,73bのうち一方だけが操作される場合、走行直進弁50のスプール50aは第1弁位置A1に位置しており、左側走行用方向制御弁51Lが左側ポンプ通路27L及び左側供給通路55Lを介して左側油圧ポンプ21Lと繋がっている。それ故、左側油圧ポンプ21Lからの作動油が左側走行用方向制御弁51Lに供給され、この作動油によって左側走行用油圧モータ11Lが作動する。他方、油圧ショベルを直進走行させる等フットペダル73a,73bの両方が操作された場合、制御装置40は以下のように動作する。
即ち、制御装置40は、フットペダル73a,73bの両方が操作された状態において走行用操作装置73からの信号が出力されると、走行直進弁50に接続される切換弁用比例弁57に切換指令信号を出力し、スプール50aを第2弁位置A2へと移動させる。これにより、左側ポンプ通路27Lが右側供給通路55Rに接続され、右側ポンプ通路27Rが左側供給通路55Lに接続される。これにより、左側及び右側走行用方向制御弁51L,51Rが共に右側油圧ポンプ21Rに接続され、左側及び右側走行用方向制御弁51L,51R以外の方向制御弁52~54が左側油圧ポンプ21Lに接続される。
左側及び右側走行用方向制御弁51L,51Rが別々の油圧ポンプ21L,21Rに接続されている場合、走行用油圧モータ11L,11Rと共に別のアクチュエータ12,13を作動させると別のアクチュエータ12,13に作動油が導かれるので、所望の流量の作動油を走行用油圧モータ11L,11Rに導くことができない。それ故、直進走行させるべく2つのフットペダル73a,73bの両方を同じ操作量だけ操作した際に、走行用油圧モータ11L,11Rに供給される作動油の流量に偏りが生じて、油圧ショベルの直進性が低下する。これに対して右側油圧ポンプ21Rに左側及び右側走行用方向制御弁51L,51Rの両方が接続されている場合、別のアクチュエータ12,13の作動の有無に関わらず右側油圧ポンプ21Rから走行用油圧モータ11L,11Rに作動油が略等分配されて供給される。それ故、走行用油圧モータ11L,11Rに供給される作動油の流量に偏りが生じることを抑制することができ、油圧ショベルの直進走行時における直進性を高めることができる。
なお、左側及び右側走行用方向制御弁51L,51R以外の方向制御弁52~54は左側油圧ポンプ21Lに接続されているので、直進走行時において他の操作装置、例えばブーム用操作レバー72aが操作された場合には、左側油圧ポンプ21Lからの作動油が第1及び第2ブーム用方向制御弁53,54の少なくとも一方を介してブームシリンダ13に供給される。それ故、2つの走行用油圧モータ11L,11Rの作動中においても、前述の通り、それらに影響を与えることなくブームシリンダ13を同時操作することができる。
また、制御装置40は、走行時において左側及び右側走行用方向制御弁51L,51Rの開度を対応するフットペダル73a,73bに対する操作量に応じて制御しており、操作量を大きくするとより多くの流量の作動油を走行用油圧モータ11L,11Rに供給させる。それ故、操作量が大きい場合、即ち走行速度を早くしていくとやがて、右側油圧ポンプ21Rからの作動油だけでは流量が不足する場合がある。そのような場合においては、補給部61を介して右側供給通路55Rから右側ポンプ通路27Rに作動油が補給され、不足する流量を補うことができる。
<制御装置によるフェールセーフ機能>
油圧駆動システム1では、レギュレータ用電磁比例制御弁34L,34Rが断線又はショートによって故障した場合、以下のような事態が生じる。例えばレギュレータ用電磁比例制御弁34Lが故障して電流が流れなくなると、レギュレータ用電磁比例制御弁34Lから出力される二次圧がタンク圧となり、斜板22Lの傾転角が最小傾転角に維持される。即ち、左側油圧ポンプ21Lの吐出圧に関わらずその吐出流量が最小流量Qminにて維持される(図3(a)の二点鎖線参照)。そうすると、アクチュエータ11L,12,13を作動させる際、左側油圧ポンプ21Lに接続されるアクチュエータ11L,11R,12,13に供給される作動油の流量が大きく不足してしまう。そのような事態を避けるべく、制御装置40は以下のようなフェールセーフを達成している。
即ち、制御装置40は、2つのレギュレータ用電磁比例制御弁34L,34Rの何れかの故障を検出すると、切換弁用比例弁57に切換指令信号を出力する。この際に出力される切換指令信号は、第1弁位置A1と第2弁位置A2との間にスプール50aを位置させるべく切換弁用比例弁57に切換指令圧を出力させる信号である。更に詳細に説明すると、制御装置40は、スプール50aをそのストローク量SがS1≦S≦S2の範囲となる第3弁位置A3(即ち、第1弁位置A1と第2弁位置A2との間の中間的な弁位置)に移動させるべく切換弁用比例弁57に切換指令信号を出力する。この第3弁位置A3では、左側ポンプ通路27Lと2つの供給通路55L,55Rとの開度が略同一になり、且つ右側ポンプ通路27Rと2つの供給通路55L,55Rとの開度もまた略同一になる位置である。この第3弁位置A3にスプール50aを位置させることによって、2つの油圧ポンプ21L,21Rからの作動油の夫々を2つの供給通路55L,55Rの両方に配分して流すことができる(図5の太線参照)。それ故、アクチュエータ11L,11R,12,13に供給される作動油の流量が大きく不足し、それらを作動できなくなることを低減することができる。
更に、制御装置40は以下のように動作してもよい。即ち、制御装置40は、2つのレギュレータ用電磁比例制御弁34L,34Rの何れかの故障を検出する、例えば左側レギュレータ23Lのレギュレータ用電磁比例制御弁34Lの故障を検出すると、右側油圧ポンプ21Rの馬力特性線を図3(b)の二点鎖線に示すような馬力特性線44Rに切換える。即ち、制御装置40は、第1設定馬力からそれより大きい第1故障時用設定馬力に基づいて設定される馬力特性線に応じて右側油圧ポンプ21Rの吐出流量を設定する。そして、制御装置40は、その吐出流量が吐出されるように右側レギュレータ23Rのレギュレータ用電磁比例制御弁34Rに流量指令信号を出力し、右側レギュレータ23Rの動きを制御する(第1故障時用馬力制御)。これにより、同じ吐出圧において、レギュレータ用電磁比例制御弁34Rが正常な場合よりも多くの吐出流量の作動油を右側油圧ポンプ21Rから吐出させることができる。これにより、各アクチュエータ11L,11R,12,13に配分することができる作動油の流量を増加させることができるので、フェールセーフ時において各アクチュエータ11L,11R,12,13の作動速度が正常時に比べて大幅に低下することを抑制することができる。
なお、正常時において設定される馬力特性線42L,42Rは、2つの油圧ポンプ21L,21Rが同時に駆動した際に駆動源26の出力馬力の不足に起因する駆動源26の停止(エンスト)等の発生を避けるべく設定されているものである。それ故、2つの油圧ポンプ21L,21Rのうち一方の油圧ポンプ21L,21Rが最小流量Qminを吐出するような状態では、駆動源26の最高出力に対して大きな余剰出力(即ち、余剰馬力)が生じる。それ故、他方の油圧ポンプ21R,21Lの吸収馬力の上限を第1設定馬力から第1故障時用設定馬力に変更しても駆動源26が停止することがない。それ故、右側油圧ポンプ21Rに関する設定馬力を第1故障時用設定馬力まで増加させることができ、これによりレギュレータ用電磁比例制御弁34Lが故障した際のアクチュエータ11L,11R,12,13の駆動速度が大幅に低下することを抑制することができる。
また、詳しくは説明しないが、制御装置40は、右側レギュレータ23Rのレギュレータ用電磁比例制御弁34Rの故障を検出した場合も、左側レギュレータ23Lのレギュレータ用電磁比例制御弁34Lの故障場合と同様の機能を達成する。即ち、故障を検知すると、制御装置40は、スプール50aを第3弁位置A3に移動させるべく切換弁用比例弁57に切換指令信号を出力し、左側油圧ポンプ21Lの馬力特性線を図3(b)の二点鎖線に示すような馬力特性線に切換える。即ち、制御装置40は、第2設定馬力からそれより大きい第2故障時用設定馬力に基づいて設定される馬力特性線に応じて左側油圧ポンプ21Lの吐出流量を設定し、それに基づいて左側レギュレータ23Lの動きを制御する(第2故障時用馬力制御)。これにより、フェールセーフ時において各アクチュエータ11L,11R,12,13の作動速度が正常時に比べて大幅に低下することを抑制することができる。
このように構成されている油圧駆動システム1は、油圧ショベルにおいて既存の走行直進弁50における第3弁位置A3を用いてフェールセーフ機能を達成している。それ故、新たな構成を追加する必要がないので、油圧駆動システム1の製造コストを抑えることができる。
<その他の実施形態>
本実施形態の油圧駆動システム1において、走行直進弁50を切換弁の例として説明しているが、切換弁はこの走行直進弁50に限定されない。即ち、切換弁は、以下のような機能を有するものであればよい。即ち、切換弁は、2つの油圧ポンプ21L,21R及び少なくとも2つの以上の方向制御弁に接続され且つ各油圧ポンプ21L,21Rに接続される方向制御弁を切換えることができ、更に少なくとも一つの接続状態では2つの油圧ポンプ21L,21Rをそれぞれ全ての方向制御弁に導けるものであればよい。この場合、また、搭載される機器も建設車両に限定されず、油圧アクチュエータを備えるものであれば建設機器やロボット等であってもよい。
また、本実施形態の油圧駆動システム1において、2つの油圧ポンプ21L,21Rは、必ずしも可変容量型の斜板ポンプである必要はなく、可変容量型の斜軸ポンプであってもよい。また、本実施形態の油圧駆動システム1では、走行直進弁50及び方向制御弁51L,51R,52~54の各スプールが各電磁比例制御弁からの指令圧に応じて作動するように構成されているが、必ずしもこのように形成されている必要はない。即ち、走行直進弁50及び方向制御弁51L,51R,52~54の各々は、モータ駆動式又は電磁駆動式のアクチュエータによってスプールが直接駆動されてもよく、その構成は問わない。また、図1では、走行直進弁50及び方向制御弁51L,51R,52~54は、各電磁比例制御弁と一体的に構成されているように記載されているが、必ずしも一体である必要はなく別体で構成されるようにしてもよい。即ち、図6に示す別の形態の油圧駆動システム1Aのように走行直進弁50と切換弁用比例弁57とが別体で構成されていてもよい。この場合、切換弁用比例弁57から出力される切換指令圧(パイロット圧)がパイロット通路57aを通ってスプール50aの他端部に与えられる。このように構成されている油圧駆動システム1Aもまた、油圧駆動システム1と同様の作用効果を奏する。
1 油圧駆動システム
11L 左側走行用油圧モータ(第1又は第2走行用油圧モータ)
11R 右側走行用油圧モータ(第2又は第1走行用油圧モータ)
12 旋回用油圧モータ(第2又は第1油圧アクチュエータ)
13 ブームシリンダ(第1又は第2油圧アクチュエータ)
21L 左側油圧ポンプ(第1又は第2油圧ポンプ)
21R 右側油圧ポンプ(第2又は第1油圧ポンプ)
23L 左側レギュレータ(第1又は第2レギュレータ)
23R 右側レギュレータ(第2又は第1レギュレータ)
34L レギュレータ用電磁比例制御弁(第1又は第2比例弁)
34R レギュレータ用電磁比例制御弁(第2又は第1比例弁)
40 制御装置
50 走行直進弁(切換弁)
57 切換弁用電磁比例制御弁(切換弁用比例弁)

Claims (5)

  1. 第1油圧アクチュエータに作動油を供給すべく、作動油を吐出する可変容量型の第1油圧ポンプと、
    入力される第1流量指令信号に応じて作動する第1比例弁を有し、該第1比例弁によって入力される第1流量指令信号に応じて前記第1油圧ポンプの吐出流量を変える第1レギュレータと、
    第2走行用モータに作動油を供給すべく、作動油を吐出する第2油圧ポンプと、
    前記第1油圧ポンプが吐出する作動油を第1走行用油圧モータに供給可能にし、且つ、前記第2油圧ポンプが吐出する作動油を第2油圧アクチュエータに供給可能にする第1弁位置と、前記第1油圧ポンプが吐出する作動油を前記第2油圧アクチュエータに供給可能にし、且つ、前記第2油圧ポンプが吐出する作動油を前記第1走行用油圧モータに供給可能とする第2弁位置とに切換えることができる切換弁と、
    前記第1比例弁に第1流量指令信号を出力して前記第1比例弁の動作を制御し、且つ前記切換弁に切換指令信号を出力させて前記切換弁の動作を制御する制御装置と、
    前記第1比例弁に関する電気系統の故障を検出する故障検出装置と、を備え、
    前記切換弁は、前記第1油圧ポンプ及び第2油圧ポンプ両方が吐出する作動油を前記第1走行用油圧モータ並びに第1及び第2油圧アクチュエータに供給可能にする第3弁位置に切換えることができ、
    前記制御装置は、前記故障検出装置が前記第1比例弁に関する電気系統の故障を検出すると、前記切換弁を前記第3弁位置に切換える、油圧駆動システム。
  2. 第1油圧アクチュエータに作動油を供給すべく、作動油を吐出する可変容量型の第1油圧ポンプと、
    第1比例弁を有し、該第1比例弁によって入力される第1流量指令信号に応じて前記第1油圧ポンプの吐出流量を変える第1レギュレータと、
    第2走行用モータに作動油を供給すべく、作動油を吐出する第2油圧ポンプと、
    前記第1油圧ポンプが吐出する作動油を第1走行用油圧モータに供給可能にし、且つ、前記第2油圧ポンプが吐出する作動油を第2油圧アクチュエータに供給可能にする第1弁位置と、前記第1油圧ポンプが吐出する作動油を前記第2油圧アクチュエータに供給可能にし、且つ、前記第2油圧ポンプが吐出する作動油を前記第1走行用油圧モータに供給可能とする第2弁位置とに、入力されるパイロット圧に応じて切換えることができる切換弁と、
    入力される切換信号に応じたパイロット圧を前記切換弁に出力する切換弁用比例弁と、
    前記第1比例弁に第1流量指令信号を出力して前記第1比例弁の動作を制御し、且つ前記切換弁用比例弁から前記切換弁にパイロット圧を出力させて前記切換弁の動作を制御する制御装置と、
    前記第1比例弁に関する電気系統の故障を検出する故障検出装置と、を備え、
    前記切換弁は、前記第1油圧ポンプ及び第2油圧ポンプ両方が吐出する作動油を前記第1走行用油圧モータ並びに第1及び第2油圧アクチュエータに供給可能にする第3弁位置に切換えることができ、
    前記制御装置は、前記故障検出装置が前記第1比例弁に関する電気系統の故障を検出すると、前記切換弁を前記第3弁位置に切換える、油圧駆動システム。
  3. 第2レギュレータを更に備え、
    前記第2油圧ポンプは、可変容量型のポンプであり、
    前記第2レギュレータは、入力される第2流量指令信号に応じて作動する第2比例弁を有し、該第2比例弁によって入力される第2流量指令信号に応じて前記第2油圧ポンプの吐出流量を変え、
    前記制御装置は、前記故障検出装置が前記第1比例弁に関する電気系統の故障を検出しない場合は、前記第2油圧ポンプの吸収馬力が所定の第1設定馬力を超えないように前記第2油圧ポンプの吐出流量を前記第2油圧ポンプの吐出圧に基づいて変える第1馬力制御を実行し、前記故障検出装置が前記第1比例弁に関する電気系統の故障を検出した場合は、前記第2油圧ポンプの吸収馬力が前記第1設定馬力より大きい第1故障時用設定馬力を超えないように前記第2油圧ポンプの吐出流量を前記第2油圧ポンプの吐出圧に基づいて変える第1故障時用馬力制御を実行する、請求項1又は2に記載の油圧駆動システム。
  4. 第2レギュレータを更に備え、
    前記第2油圧ポンプは、可変容量型のポンプであり、
    前記第2レギュレータは、入力される第2流量指令信号に応じて作動する第2比例弁を有し、該第2比例弁によって入力される第2流量指令信号に応じて前記第2油圧ポンプの吐出流量を変え、
    前記制御装置は、前記故障検出装置が前記第2比例弁に関する電気系統の故障を検出しない場合は、前記第1油圧ポンプの吸収馬力が所定の第2設定馬力を超えないように前記第1油圧ポンプの吐出流量を前記第1油圧ポンプの吐出圧に基づいて変える第2馬力制御を実行し、前記故障検出装置が前記第2比例弁に関する電気系統の故障を検出した場合は、前記第1油圧ポンプの吸収馬力が前記第2設定馬力より大きい第2故障時用設定馬力を超えないように前記第1油圧ポンプの吐出流量を前記第1油圧ポンプの吐出圧に基づいて変える第2故障時用馬力制御を実行する、請求項1又は2に記載の油圧駆動システム。
  5. 前記第3弁位置は、前記第1弁位置と前記第2弁位置との間で切換える際の中間的な弁位置である、請求項1乃至4の何れか1つに記載の油圧駆動システム。
JP2019021572A 2019-02-08 2019-02-08 油圧駆動システム Active JP7253933B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019021572A JP7253933B2 (ja) 2019-02-08 2019-02-08 油圧駆動システム
US17/296,105 US11313390B2 (en) 2019-02-08 2020-01-31 Hydraulic drive system
CN202080006523.0A CN113056616B (zh) 2019-02-08 2020-01-31 油压驱动***
PCT/JP2020/003660 WO2020162353A1 (ja) 2019-02-08 2020-01-31 油圧駆動システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019021572A JP7253933B2 (ja) 2019-02-08 2019-02-08 油圧駆動システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020128778A JP2020128778A (ja) 2020-08-27
JP7253933B2 true JP7253933B2 (ja) 2023-04-07

Family

ID=71947296

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019021572A Active JP7253933B2 (ja) 2019-02-08 2019-02-08 油圧駆動システム

Country Status (4)

Country Link
US (1) US11313390B2 (ja)
JP (1) JP7253933B2 (ja)
CN (1) CN113056616B (ja)
WO (1) WO2020162353A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2023000713A (ja) * 2021-06-18 2023-01-04 株式会社小松製作所 作業機械及び作業機械の制御方法
CN115234543A (zh) * 2022-07-15 2022-10-25 烟台杰瑞石油装备技术有限公司 液压监控***

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010156135A (ja) 2008-12-26 2010-07-15 Kobelco Contstruction Machinery Ltd 建設機械の油圧制御装置
US20130255244A1 (en) 2010-12-24 2013-10-03 Doosan Infracore Co., Ltd. Hydraulic system for construction machine including emergency control unit for electric hydraulic pump

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU708692B2 (en) * 1996-08-12 1999-08-12 Hitachi Construction Machinery Co. Ltd. Fault diagnosis system for hydraulic pumps in work vehicle
JP2004100847A (ja) * 2002-09-10 2004-04-02 Sumitomo (Shi) Construction Machinery Manufacturing Co Ltd 建設機械の油圧回路
JP6220227B2 (ja) * 2013-10-31 2017-10-25 川崎重工業株式会社 油圧ショベル駆動システム
JP2016011633A (ja) * 2014-06-30 2016-01-21 川崎重工業株式会社 フェールセーフ付油圧駆動システム
JP5965502B1 (ja) * 2015-02-23 2016-08-03 川崎重工業株式会社 建設機械の油圧駆動システム
JP6698359B2 (ja) 2016-01-21 2020-05-27 川崎重工業株式会社 フェールセーフ付油圧システム
JP6654521B2 (ja) * 2016-07-15 2020-02-26 日立建機株式会社 建設機械

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010156135A (ja) 2008-12-26 2010-07-15 Kobelco Contstruction Machinery Ltd 建設機械の油圧制御装置
US20130255244A1 (en) 2010-12-24 2013-10-03 Doosan Infracore Co., Ltd. Hydraulic system for construction machine including emergency control unit for electric hydraulic pump

Also Published As

Publication number Publication date
WO2020162353A1 (ja) 2020-08-13
US20220010820A1 (en) 2022-01-13
CN113056616B (zh) 2024-03-12
JP2020128778A (ja) 2020-08-27
CN113056616A (zh) 2021-06-29
US11313390B2 (en) 2022-04-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3992612B2 (ja) バックホウの油圧回路構造
KR101742322B1 (ko) 전자유압펌프용 비상 제어부를 포함하는 건설기계의 유압 시스템
WO2014068973A1 (ja) 液圧制御装置
US10889963B2 (en) Working machine
WO2014021015A1 (ja) 建設機械の油圧駆動装置
CN109790857B (zh) 建筑机械的油压驱动***
JP7253933B2 (ja) 油圧駆動システム
WO2021039285A1 (ja) 建設機械の油圧システム
WO2021039286A1 (ja) 建設機械の油圧システム
JP6840756B2 (ja) ショベル、ショベル用コントロールバルブ
WO2019054366A1 (ja) 建設機械の油圧駆動システム
JP2022123288A (ja) 液圧駆動システム
JP5122906B2 (ja) 建設機械のロードセンシング式油圧制御装置
EP3434910B1 (en) Shovel and control valve for shovel
WO2019017318A1 (ja) 油圧駆動装置、及びそれを備える油圧駆動システム
JP2017026085A (ja) 作業機械の油圧制御装置
JP3541154B2 (ja) 建設機械の制御装置
WO2018194091A1 (ja) 油圧システム
JP6964059B2 (ja) 建設機械
EP3686440B1 (en) Fluid pressure control device
WO2021124767A1 (ja) 建設機械の油圧回路
JP7332424B2 (ja) 油圧制御装置及び建設機械
WO2023074810A1 (ja) ショベル
US12012724B2 (en) Hydraulic excavator drive system
JP3992611B2 (ja) バックホウの油圧回路構造

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20211105

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20221213

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230127

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230314

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230328

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7253933

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150