JP7249716B2 - モバイル・デバイス用のマイクロレンズ・アダプタ - Google Patents

モバイル・デバイス用のマイクロレンズ・アダプタ Download PDF

Info

Publication number
JP7249716B2
JP7249716B2 JP2019564160A JP2019564160A JP7249716B2 JP 7249716 B2 JP7249716 B2 JP 7249716B2 JP 2019564160 A JP2019564160 A JP 2019564160A JP 2019564160 A JP2019564160 A JP 2019564160A JP 7249716 B2 JP7249716 B2 JP 7249716B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
microlens
mobile device
aperture
lens
optical path
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019564160A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2020521178A (ja
Inventor
バラグルサミー、ベンカト
ペアー、ブリアン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
International Business Machines Corp
Original Assignee
International Business Machines Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from US15/694,903 external-priority patent/US10416432B2/en
Application filed by International Business Machines Corp filed Critical International Business Machines Corp
Publication of JP2020521178A publication Critical patent/JP2020521178A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7249716B2 publication Critical patent/JP7249716B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • H04N23/50Constructional details
    • H04N23/51Housings
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/02Constructional features of telephone sets
    • H04M1/0202Portable telephone sets, e.g. cordless phones, mobile phones or bar type handsets
    • H04M1/026Details of the structure or mounting of specific components
    • H04M1/0264Details of the structure or mounting of specific components for a camera module assembly
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/72Mobile telephones; Cordless telephones, i.e. devices for establishing wireless links to base stations without route selection
    • H04M1/724User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones
    • H04M1/72403User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones with means for local support of applications that increase the functionality
    • H04M1/72409User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones with means for local support of applications that increase the functionality by interfacing with external accessories
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B13/00Optical objectives specially designed for the purposes specified below
    • G02B13/001Miniaturised objectives for electronic devices, e.g. portable telephones, webcams, PDAs, small digital cameras
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B13/00Optical objectives specially designed for the purposes specified below
    • G02B13/001Miniaturised objectives for electronic devices, e.g. portable telephones, webcams, PDAs, small digital cameras
    • G02B13/0055Miniaturised objectives for electronic devices, e.g. portable telephones, webcams, PDAs, small digital cameras employing a special optical element
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B15/00Optical objectives with means for varying the magnification
    • G02B15/02Optical objectives with means for varying the magnification by changing, adding, or subtracting a part of the objective, e.g. convertible objective
    • G02B15/10Optical objectives with means for varying the magnification by changing, adding, or subtracting a part of the objective, e.g. convertible objective by adding a part, e.g. close-up attachment
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B7/00Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements
    • G02B7/02Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements for lenses
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • H04N23/50Constructional details
    • H04N23/55Optical parts specially adapted for electronic image sensors; Mounting thereof
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B21/00Microscopes
    • G02B21/0004Microscopes specially adapted for specific applications
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B21/00Microscopes
    • G02B21/0004Microscopes specially adapted for specific applications
    • G02B21/0008Microscopes having a simple construction, e.g. portable microscopes
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B21/00Microscopes
    • G02B21/36Microscopes arranged for photographic purposes or projection purposes or digital imaging or video purposes including associated control and data processing arrangements

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Studio Devices (AREA)
  • Microscoopes, Condenser (AREA)
  • Lenses (AREA)

Description

本発明は、概して、モバイル・デバイス用のマイクロレンズ・アダプタのための方法、システム、およびコンピュータ・プログラム製品に関する。
現在、世界中に多数のスマートフォン・ユーザが存在する。これらのスマートフォンの多くには、高い計算能力、ビデオ・ストリーミング機能、高品質画像取込機能、および他の処理機能が備わっている。これは、これらの機能に基づいて、特にセンシングおよびイメージング用途のための、アプリケーションを開発する前代未聞の機会を提示する。
1ミクロン以上の分解能を有する現在利用可能な顕微鏡は、概して、何千ドルもの費用のかかる特別注文機器であり、これらは非常に大型であるため、1つの観察地点から別の地点へ移動させる、または再配置することは困難である。
例示的な実施形態は、方法、システム、およびコンピュータ・プログラム製品を提供する。顕微鏡レンズ・システムの実施形態は、表面を有する本体と、マイクロレンズと、該マイクロレンズと該表面との間に位置付けられたアパーチャとを含む。実施形態において、本体は、モバイル・デバイスのカメラ・レンズがアパーチャと整列するように、モバイル・デバイスを表面上に位置付けるように構成される。
実施形態において、マイクロレンズは、ボール・レンズ、半球レンズ、双曲線レンズ、または非球面レンズのうちの1つである。実施形態は、モバイル・デバイスのカメラ・レンズをアパーチャと一直線上に保持するのを促進するように構成されるシュラウドをさらに含む。実施形態において、シュラウドは、本体に取り外し可能に結合されるように構成される。
実施形態は、表面の凹所内に取り外し可能に位置付けられるように構成される挿入部をさらに含む。実施形態において、挿入部はアパーチャを含む。
実施形態において、本体は、モバイル・デバイスのカメラ・レンズをアパーチャと一直線上に保持するのを促進するために、本体をモバイル・デバイスに固定するように構成されるクリップ部をさらに含む。
実施形態は、マイクロレンズの焦点面に対象物を保持するように構成される対象物プラットフォームをさらに含む。実施形態において、対象物プラットフォームは、対象物を照明するように構成される光源をさらに含む。
実施形態において、モバイル・デバイスは、マイクロレンズを通して対象物の画像を取り込むように構成される。
実施形態は、コンピュータ使用可能プログラム製品を含む。コンピュータ使用可能プログラム製品は、1つまたは複数のコンピュータ可読ストレージ・デバイスと、1つまたは複数のストレージ・デバイスのうちの少なくとも1つに記憶されたプログラム命令とを含む。
実施形態は、コンピュータ・システムを含む。コンピュータ・システムは、1つまたは複数のプロセッサ、1つまたは複数のコンピュータ可読メモリ、および1つまたは複数のコンピュータ可読ストレージ・デバイス、ならびに、1つまたは複数のメモリのうちの少なくとも1つを介して1つまたは複数のプロセッサのうちの少なくとも1つによって実行するための、1つまたは複数のストレージ・デバイスの少なくとも1つに記憶されたプログラム命令を含む。
本発明の特定の新規特徴は、添付の特許請求の範囲に明記される。しかしながら、本発明そのもの、ならびに、それらの好ましい使用様式、さらなる目的、および利点は、例示的な実施形態の以下の詳細の説明を、添付の図面と併せて読んで、参照することにより、最もよく理解されよう。
例示的な実施形態が実施され得るデータ処理システムのネットワークのブロック図である。 例示的な実施形態が実施され得るデータ処理システムのブロック図である。 例示的な実施形態によるマイクロレンズ・アダプタの構成例を描写する図である。 例示的な実施形態によるマイクロレンズ・アダプタの別の構成例を描写する図である。 例示的な実施形態によるマイクロレンズ・アダプタの概略図である。 実施形態によるマイクロレンズ・アダプタが、マイクロビーズをイメージングするのに使用される構成例を描写する図である。 実施形態によるマイクロレンズ・アダプタが、ダイアモンドまたは他の宝石内の欠陥および含有物をイメージングするのに使用される構成例を描写する図である。 例示的な実施形態によるマイクロレンズ・アダプタのレイアウト図および横断面図である。 例示的な実施形態によるマイクロレンズ・アダプタの追加のレイアウト図および横断面図である。 別の例示的な実施形態によるマイクロレンズ・アダプタの構成例を描写する図である。 別の例示的な実施形態によるマイクロレンズ・アダプタの構成例を描写する図である。 別の例示的な実施形態によるマイクロレンズ・アダプタの構成例を描写する図である。 例示的な実施形態によるマイクロレンズ・アダプタの概略横断面図である。 例示的な実施形態によるマイクロレンズ・アダプタのレイアウト図および横断面図である。 例示的な実施形態によるマイクロレンズ・アダプタのレイアウト図および横断面図である。
様々な実施形態は、高分解能画像取込を可能にするモバイル・デバイス用のマイクロレンズ・アダプタを含む。特定の実施形態において、マイクロレンズ・アダプタは、例えば、15倍以上の高倍率を有する、モバイル・デバイスを使用してミクロン・サイズの(1メートルの100万分の1)対象物の画像取込を可能にするマイクロレンズを含む(比較のため、人間の毛髪の幅は100ミクロンである)。様々な実施形態は、流体内のマイクロビーズ運動を追跡すること、ダイアモンド欠陥マッピングおよびイメージング、バクテリアおよび他の細胞生物をイメージングすること、ならびに偽造品の検出および防止など、幅広い範囲の画像取込および処理応用を提供する。
1ミクロン以上の分解能を有する現在利用可能な顕微鏡は、概して、何千ドルもの費用のかかる特別注文機器であり、これらは非常に大型であるため、1つの観察地点から別の地点へ移動させる、または再配置することは困難である。例示的な実施形態は、現在利用可能なツールまたはソリューションが、これらのニーズ/問題に対処しないこと、またはこれらのニーズ/問題に対する適切なソリューションを提供しないことを認識する。本発明を説明するために使用される例示的な実施形態は、概して、モバイル・デバイス用のマイクロレンズ・アダプタを提供することによって上記の問題および他の関連した問題に対処し、それらを解決する。
実施形態は、ミクロン分解能および15倍以上の倍率を有する多くのマイクロレンズ構成をもたらすように構成され得る方法を含む。現在、同様の光学分解能を達成することは、市場でおよそ15,000ドルの費用がかかる顕微鏡を必要とする。さらには、実施形態の全一式は、現在利用可能な高分解能顕微鏡に対して、現場応用のために、非常に小型でかつ容易に携帯可能である。
特定の実施形態において、マイクロレンズ・アダプタのマイクロレンズは、他のレンズ・アダプタでは達成できない1ミクロン(1メートルの100万分の1)サイズのミクロ粒子を区別することができる。比較のため、人間の毛髪は、サイズが100ミクロンである。1つまたは複数の実施形態において、マイクロレンズ・アダプタは、ハウジングを含み、このハウジングは、ハウジングのアパーチャ内にボール・レンズを有し、またハウジングは、モバイル・デバイスのカメラのレンズをボール・レンズおよびイメージングされる対象物と一直線上に位置付けるようにモバイル・デバイスに結合されるように構成される。特定の実施形態において、ボール・レンズは、0.5~数mm(ミリメートル)の範囲の短い焦点距離を有し、ガラスで構築される。実施形態において、マイクロレンズ・アダプタは、ボール・レンズを適所に保持するために特定の場所にボール・レンズを収納するように構築、形成、または加工される。1つまたは複数の実施形態において、マイクロレンズ・アダプタは、開口部を含み、対象物からの光は、この開口部を通ってボール・レンズへと入り、ボール・レンズの背面に画像を形成する。マイクロレンズ・アダプタは、挿入部を受容するように寸法決定された外表面上の凹所をさらに含み、この挿入部は、挿入部を通るアパーチャ孔を有する。特定の実施形態において、凹所および挿入部は、長方形である。特定の実施形態において、アパーチャ孔は、1ミクロンの光学分解能を達成すること、ならびに光学イメージングにおける球面収差および他の収差を制限することの両方のために、アパーチャとして機能する0.9mmの直径を有する。1つまたは複数の実施形態において、アパーチャ孔は、対象物の1つまたは複数の画像が、最小の画像ゆがみで、アパーチャ孔を通ってボール・レンズから取り込まれることを可能にするために、モバイル・デバイスのカメラのレンズと一直線上にある。
図を参照すると、特に図1および図2を参照すると、これらの図は、例示的な実施形態が実施され得るデータ処理環境の例示的な図である。図1および図2は、例にすぎず、異なる実施形態が実施され得る環境に関していかなる制限も主張または示唆することは意図されない。特定の実装形態は、以下の説明に基づいて、描写された環境に対して多くの修正を行い得る。
図1は、例示的な実施形態が実施され得るデータ処理システムのネットワークのブロック図を描写する。データ処理環境100は、例示的な実施形態が実施され得るコンピュータのネットワークである。データ処理環境100は、ネットワーク102を含む。ネットワーク102は、データ処理環境100内で互いに接続される様々なデバイスおよびコンピュータの間に通信リンクを提供するために使用される媒体である。ネットワーク102は、ワイヤ、ワイヤレス通信リンク、または光ファイバ・ケーブルなどの接続を含み得る。
クライアントまたはサーバは、ネットワーク102に接続される特定のデータ処理システムの例示的な役割にすぎず、これらのデータ処理システムの他の構成または役割を除外することは意図されない。サーバ104およびサーバ106は、ストレージ・ユニット108と一緒にネットワーク102に結合する。ソフトウェア・アプリケーションは、データ処理環境100内の任意のコンピュータ上で実行し得る。クライアント110、112、および114もまた、ネットワーク102に結合される。サーバ104もしくは106、またはクライアント110、112、もしくは114などのデータ処理システムは、データを含み得、該システム上で実行するソフトウェア・アプリケーションまたはソフトウェア・ツールを有し得る。
単に例として、およびそのようなアーキテクチャに対するいかなる制限も示唆することなく、図1は、実施形態の例示的な実装形態において使用可能な特定の構成要素を描写する。例えば、サーバ104および106、ならびにクライアント110、112、114は、単に例としてサーバおよびクライアントとして描写され、クライアント-サーバ・アーキテクチャに対する制限を示唆しない。別の例として、実施形態は、示されるようにいくつかのデータ処理システムおよびデータ・ネットワークにわたって分散され得るが、別の実施形態は、例示的な実施形態の範囲内で単一のデータ処理システム上で実施され得る。データ処理システム104、106、110、112、および114はまた、クラスタ、区画、および実施形態を実施するのに好適な他の構成にある例示的なノードを表す。
モバイル・デバイス132は、本明細書に説明されるモバイル・デバイスの例である。例えば、モバイル・デバイス132は、スマートフォン、タブレット・コンピュータ、ラップトップ・コンピュータ、固定または携帯式の形態にあるクライアント110、ウェアラブル・コンピューティング・デバイス、または任意の他の好適なデバイスの形態をとり得る。図1では別のデータ処理システム内で実行するものとして説明される任意のソフトウェア・アプリケーションは、モバイル・デバイス132内で同様の様式で実行するように構成され得る。図1では別のデータ処理システム内で記憶または生成される任意のデータまたは情報は、デバイス132内で同様の様式で記憶または生成されるように構成され得る。モバイル・デバイス132は、モバイル・デバイス132のカメラから1つまたは複数の画像または映像シーケンスを取り込むように構成されるイメージング・アプリケーション134を含む。モバイル・デバイス132は、マイクロレンズ・アダプタ136内に位置付けられたマイクロレンズを通した対象物の1つまたは複数の画像または映像シーケンスの取込を促進するために、マイクロレンズ・アダプタ136にさらに結合される。マイクロレンズ・アダプタ136は、本明細書に説明されるマイクロレンズ・アダプタの例である。
アプリケーション105は、本明細書に説明される実施形態を実施する。例えば、アプリケーション105は、本明細書に説明される様式で使用可能なマイクロレンズ・アダプタを製造するように、製造装置(図示せず)を制御する、またはそれに指示する。
サーバ104および106、ストレージ・ユニット108、ならびにクライアント110、112、および114、ならびにデバイス132は、有線接続、ワイヤレス通信プロトコル、または他の好適なデータ接続性を使用してネットワーク102に結合し得る。クライアント110、112、および114は、例えば、パーソナル・コンピュータ、またはネットワーク・コンピュータであってもよい。
描写した例において、サーバ104は、ブート・ファイル、オペレーティング・システム画像、およびアプリケーションなどのデータを、クライアント110、112、および114に提供し得る。クライアント110、112、および114は、この例では、サーバ104に対するクライアントであり得る。クライアント110、112、114、またはそれらの何らかの組合せは、独自のデータ、ブート・ファイル、オペレーティング・システム画像、およびアプリケーションを含み得る。データ処理環境100は、示されていない追加のサーバ、クライアント、および他のデバイスを含み得る。
描写した例において、データ処理環境100は、インターネットであってもよい。ネットワーク102は、互いと通信するために伝送制御プロトコル/インターネット・プロトコル(TCP/IP)および他のプロトコルを使用するネットワークおよびゲートウェイの集まりを表し得る。インターネットの中心になるのは、データおよびメッセージをルーティングする何千もの商用コンピュータ・システム、行政機関用コンピュータ・システム、教育機関用コンピュータ・システム、または他のコンピュータ・システムを含む、大ノードまたはホスト・コンピュータ間のデータ通信リンクの根幹である。当然ながら、データ処理環境100はまた、例えば、イントラネット、ローカル・エリア・ネットワーク(LAN)、または広域ネットワーク(WAN)などのいくつかの異なる種類のネットワークとして実装され得る。図1は、例であることが意図され、異なる例示的な実施形態に対する構造上の制限であることは意図されない。
その他の用途では、データ処理環境100は、例示的な実施形態が実施され得るクライアント-サーバ環境を実装するために使用され得る。クライアント-サーバ環境は、アプリケーションが、クライアント・データ処理システムとサーバ・データ処理システムとの双方向性を使用することによって機能するように、ソフトウェア・アプリケーションおよびデータがネットワークにわたって分散されることを可能にする。データ処理環境100はまた、ネットワークにわたって分散された相互運用可能なソフトウェア・コンポーネントが、まとまりのあるビジネス・アプリケーションとして一緒にパッケージングされ得るサービス志向のアーキテクチャを用いてもよい。データ処理環境100はまた、クラウドの形態をとってもよく、また、最小の管理労力またはサービスのプロバイダとのやりとりにより、迅速にプロビジョニングされリリースされ得る、構成可能なコンピューティング・リソースの共用プール(例えば、ネットワーク、ネットワーク帯域、サーバ、処理、メモリ、ストレージ、アプリケーション、仮想マシン、およびサービス)への便利なオンデマンド・ネットワーク・アクセスを可能にするためのサービス提供のクラウド・コンピューティング・モデルを用いてもよい。
図2を参照すると、この図は、例示的な実施形態が実施され得るデータ処理システムのブロック図を描写する。データ処理システム200は、図1のサーバ104および106、もしくはクライアント110、112、および114などのコンピュータ、またはプロセスを実施するコンピュータ使用可能プログラム・コードまたは命令が例示的な実施形態のために位置し得る他の種類のデバイスの例である。
データ処理システム200はまた、例示的な実施形態のプロセスを実施するコンピュータ使用可能プログラム・コードまたは命令が位置し得る図1のデータ処理システム132などの、データ処理システムまたはその中の構成を表すものである。データ処理システム200は、単に例としてコンピュータとして説明されるが、それに制限されるものではない。図1のデバイス132などの他のデバイスの形態にある実装形態は、タッチ・インターフェースを追加することなどによってデータ処理システム200を修正することができ、さらには、本明細書に説明されるデータ処理システム200の動作および機能の概要から逸脱することなく、データ処理システム200から特定の描写された構成要素を除去することができる。
描写した例において、データ処理システム200は、ノース・ブリッジおよびメモリ・コントローラ・ハブ(NB/MCH)202ならびにサウス・ブリッジおよび入力/出力(I/O)コントローラ・ハブ(SB/ICH)204を含むハブ・アーキテクチャを用いる。処理ユニット206、メイン・メモリ208、およびグラフィック・プロセッサ210は、ノース・ブリッジおよびメモリ・コントローラ・ハブ(NB/MCH)202に結合される。処理ユニット206は、1つまたは複数のプロセッサを含み得、1つまたは複数の異種プロセッサ・システムを使用して実施され得る。処理ユニット206は、マルチコア・プロセッサであってもよい。グラフィック・プロセッサ210は、特定の実装形態においてアクセラレーテッド・グラフィックス・ポート(AGP)を通じてNB/MCH202に結合され得る。
描写した例において、ローカル・エリア・ネットワーク(LAN)アダプタ212は、サウス・ブリッジおよびI/Oコントローラ・ハブ(SB/ICH)204に結合される。オーディオ・アダプタ216、キーボードおよびマウス・アダプタ220、モデム222、リード・オンリ・メモリ(ROM)224、ユニバーサル・シリアル・バス(USB)および他のポート232、ならびにPCI/PCIeデバイス234は、バス238を通じてサウス・ブリッジおよびI/Oコントローラ・ハブ204に結合される。ハード・ディスク・ドライブ(HDD)またはソリッド・ステート・ドライブ(SSD)226およびCD-ROM230は、バス240を通じてサウス・ブリッジおよびI/Oコントローラ・ハブ204に結合される。PCI/PCIeデバイス234は、例えば、イーサネット(R)・アダプタ、アドイン・カード、およびノートブック・コンピュータ用のPCカードを含み得る。PCIは、カード・バス・コントローラを使用するが、PCIeはこれを使用しない。ROM224は、例えば、フラッシュ・バイナリ入力/出力システム(BIOS)であってもよい。ハード・ディスク・ドライブ226およびCD-ROM230は、例えば、インテグレーテッド・ドライブ・エレクトロニクス(IDE)、シリアル・アドバンスド・テクノロジー・アタッチメント(SATA)インターフェース、または外付けSATA(eSATA)およびマイクロSATA(mSATA)などの変異形を使用し得る。スーパーI/O(SIO)デバイス236は、バス238を通じてサウス・ブリッジおよびI/Oコントローラ・ハブ(SB/ICH)204に結合され得る。
メイン・メモリ208、ROM224、またはフラッシュ・メモリ(図示せず)などのメモリは、コンピュータ使用可能ストレージ・デバイスのいくつかの例である。ハード・ディスク・ドライブまたはソリッド・ステート・ドライブ226、CD-ROM230、および他の同様に使用可能なデバイスは、コンピュータ使用可能記憶媒体を含むコンピュータ使用可能ストレージ・デバイスのいくつかの例である。
オペレーティング・システムは、処理ユニット206上で実行する。オペレーティング・システムは、図2のデータ処理システム200内の様々な構成要素の制御を調整および提供する。オペレーティング・システムは、限定されるものではないが、サーバ・システム、パーソナル・コンピュータ、およびモバイル・デバイスを含む、任意の種類のコンピューティング・プラットフォームのための市販のオペレーティング・システムであってもよい。オブジェクト指向の、または他のタイプのプログラミング・システムは、オペレーティング・システムと併せて動作し得、データ処理システム200上で実行するプログラムまたはアプリケーションからのオペレーティング・システムへの呼び出しを提供し得る。
オペレーティング・システム、オブジェクト指向のプログラミング・システム、および図1のアプリケーション105などのアプリケーションまたはプログラムに対する命令は、ハード・ディスク・ドライブ226上のコード226Aの形態などで、ストレージ・デバイス上に位置し、処理ユニット206による実行のために、メイン・メモリ208などの、1つまたは複数のメモリのうちの少なくとも1つにロードされ得る。例示的な実施形態のプロセスは、例えば、メイン・メモリ208、リード・オンリ・メモリ224などのメモリ内、または1つもしくは複数の周辺デバイス内に位置し得るコンピュータ実施命令を使用して、処理ユニット206によって実施され得る。
さらには、1つの場合において、コード226Aは、ネットワーク201Aを介して遠隔システム201Bからダウンロードされ得、この場合、同様のコード201Cがストレージ・デバイス201D上に記憶される。別の場合において、コード226Aは、ネットワーク201Aを介して遠隔システム201Bへダウンロードされ得、この場合、ダウンロードされたコード201Cは、ストレージ・デバイス201D上に記憶される。
図1~図2内のハードウェアは、実装形態によって様々であり得る。フラッシュ・メモリ、等価の不揮発性メモリ、または光学ディスク・ドライブ、および同様のものなどの、他の内部ハードウェアまたは周辺デバイスが、図1~図2に描写されるハードウェアに加えて、またはその代わりに使用されてもよい。加えて、例示的な実施形態のプロセスは、マイクロプロセッサ・データ処理システムに適用され得る。
いくつかの例示的な例において、データ処理システム200は、オペレーティング・システム・ファイルまたはユーザ生成データあるいはその両方を記憶するための不揮発性メモリを提供するようにフラッシュ・メモリを用いて概して構成される、パーソナル・デジタル・アシスタント(PDA)であってもよい。バス・システムは、システム・バス、I/Oバス、およびPCIバスなどの1つまたは複数のバスを含み得る。当然ながら、バス・システムは、任意の種類の通信ファブリックまたはアーキテクチャを使用して実装され得、この通信ファブリックまたはアーキテクチャは、ファブリックまたはアーキテクチャにつながれた異なる構成部品またはデバイス間のデータの転送をもたらす。
通信ユニットは、モデムまたはネットワーク・アダプタなどの、データを送信および受信するために使用される1つまたは複数のデバイスを含み得る。メモリは、例えば、メイン・メモリ208、または、ノース・ブリッジおよびメモリ・コントローラ・ハブ202において見られるキャッシュなどのキャッシュであってもよい。処理ユニットは、1つまたは複数のプロセッサまたはCPUを含み得る。
図1~図2内の描写した例および上に説明した例は、構造上の制限を示唆することを意味しない。例えば、データ処理システム200はまた、モバイルまたはウェアラブル・デバイスの形態をとることに加えて、タブレット・コンピュータ、ラップトップ・コンピュータ、または電話装置であってもよい。
コンピュータまたはデータ処理システムが、仮想マシン、仮想デバイス、または仮想構成要素として説明される場合、仮想マシン、仮想デバイス、または仮想構成要素は、データ処理システム200内に描写された一部またはすべての構成要素の仮想化された明示を使用するデータ処理システム200の様式で動作する。例えば、仮想マシン、仮想デバイス、または仮想構成要素においては、処理ユニット206は、ホスト・データ処理システム内で利用可能なハードウェア処理ユニット206のうちのすべてまたはいくつかの仮想化されたインスタンスとして明示され、メイン・メモリ208は、ホスト・データ処理システム内で利用可能であり得るメイン・メモリ208のすべてまたはいくらかの部分の仮想化されたインスタンスとして明示され、ディスク226は、ホスト・データ処理システム内で利用可能であり得るディスク226のすべてまたはいくらかの部分の仮想化されたインスタンスとして明示される。そのような場合におけるホスト・データ処理システムは、データ処理システム200によって表される。
図3は、例示的な実施形態によるマイクロレンズ・アダプタ302の構成例を描写する。マイクロレンズ・アダプタ302は、本明細書に説明されるマイクロレンズ・アダプタ136の例である。マイクロレンズ・アダプタ302は、ハウジング304を含み、このハウジング304は、ハウジング304上へのモバイル・デバイス132(図示せず)の設置をサポートするように構成されるステージ306を有する。マイクロレンズ・アダプタ302は、ハウジング304の凹所に配置され、かつそこから取り外し可能であるように構成されるレンズ・アダプタ・ホルダ挿入部308をさらに含む。レンズ・アダプタ・ホルダ挿入部308は、マイクロレンズ(図示せず)と一直線上にあるアパーチャ310をさらに含む。アパーチャ310は、より良いイメージング条件を得るために、試料を下から照明する光の発散を制限することを可能にする。特定の実施形態において、レンズ・アダプタ・ホルダ挿入部308は、挿入、およびハウジング304からのマイクロレンズの除去を促進するために取り外し可能であるように構成される。ハウジング304は、モバイル・デバイスのカメラをアパーチャ310と一直線上に保持するのを促進するために、アパーチャ310の上に位置付けられたシュラウド(覆い)312をさらに含む。加えて、シュラウドはまた、迷光または環境光が試料チャンバおよびマイクロレンズ・アダプタに入ることを防ぎ、観察下の対象物の画像の記録を促進する。特定の実施形態において、シュラウド312は、レンズ・アダプタ・ホルダ挿入部308の除去を促進するために取り外し可能であるように構成される。特定の実施形態において、イメージングのために試料を照明するための光源は、従来の小型LED電球、またはバッテリもしくは電源へ配線された印刷回路板内に搭載された現代のLEDチップのいずれかを用いて、ハウジング304の内側に底に配置され得る。
図4は、例示的な実施形態によるマイクロレンズ・アダプタ314の別の構成例を描写する。マイクロレンズ・アダプタ314は、本明細書に説明されるマイクロレンズ・アダプタ136の例である。例示される実施形態において、マイクロレンズ・アダプタ314は、マイクロレンズ・アダプタ302のシュラウド312がマイクロレンズ・アダプタ314から省略されている以外は、図4のマイクロレンズ・アダプタ302と同様である。図3の実施形態と同様に、マイクロレンズ・アダプタ314は、ハウジング304の凹所に配置されるように構成されるレンズ・アダプタ・ホルダ挿入部308をさらに含む。レンズ・アダプタ・ホルダ挿入部308は、マイクロレンズ(図示せず)と一直線上にあるアパーチャ310をさらに含む。特定の実施形態において、レンズ・アダプタ・ホルダ挿入部308は、挿入、およびハウジング304からのマイクロレンズの除去を促進するために取り外し可能であるように構成される。
図5は、例示的な実施形態によるマイクロレンズ・アダプタ136の概略図を描写する。図5に例示された実施形態において、ハウジング304は、その上面に凹所404、およびハウジング304の一部分から延在する光路406を含む。特定の実施形態において、レンズ・アダプタ・ホルダ308のアパーチャは、直径が0.9mmである。光路406は、マイクロレンズ402を受容するように構成され、レンズ・アダプタ308は、ハウジング304の凹所404内に配置されるように構成される。1つまたは複数の実施形態において、マイクロレンズ402は、ガラス・ボール・レンズである。特定の実施形態において、ガラス・ボール・レンズは、3.0mmの直径を有する。1つまたは複数の実施形態において、マイクロレンズ・アダプタ136は、1ミクロン光学分解能を達成することができる。他の実施形態において、マイクロレンズ402は半球レンズである。半球レンズを有する特定の実施形態によって提供され得る利点は、収差が最小限にされ得ることである。さらに他の実施形態において、マイクロレンズ402は、双曲線レンズまたは非球面レンズである。
図6は、実施形態によるマイクロレンズ・アダプタ136が、同様の結果をもたらし得る現在利用可能な顕微鏡と比較して、実地応用のために携帯可能かつ小型である例示的な低費用の照明セットアップを用いて、マイクロビーズおよびそれらの運動をイメージングするために使用される構成例500を描写する。図6の構成例において、モバイル・デバイス132は、モバイル・デバイス132のカメラ・レンズ502がレンズ・アダプタ・ホルダ挿入部308のアパーチャおよびマイクロレンズ402と一直線の状態で、マイクロレンズ・アダプタ136に結合される。構成例500は、マイクロレンズ402と一直線上にある被写体対象物504をさらに含む。図6の例示された例において、被写体対象物504は、マイクロビーズ溶液を有するガラス・スライド試料チャンバである。マイクロビーズは、典型的にはサイズが5マイクロメートル未満である、製造された固形プラスチック粒子である。
構成例500は、対象物プラットフォーム508上に被写体対象物504の下に位置付けられた光源506をさらに含む。光源506は、マイクロレンズ402およびカメラ・レンズ502に向かって上方に、被写体対象物504に対して光を向ける、または被写体対象物504を照明する、あるいはその両方であるように構成される。特定の実施形態において、光源506は、発光ダイオード(LED)チップ光源である。この実施形態において、モバイル・デバイス132は、被写体対象物504の画像が取り込まれるときに拡大されるように、マイクロレンズ402を通して被写体対象物504の静止画または動画あるいはその両方を取り込むように構成される。
例示的な実施形態によるモバイル・デバイス132を用いて記録される画像の映像フレーム内のマイクロビーズの位置を特定することによって、後続のフレーム内のマイクロビーズ位置が追跡され得る。マイクロビーズ位置分散を計算することによって、マイクロビーズがブラウン運動を経るかどうか解明され得る。この分析は、マイクロビーズが、例えば、ビーズ結合コーティングで被覆された試料チャンバの底にくっつくこと、または底に沈殿することにより動かないという、不動であるかどうかも明らかにすることができる。特定の実施形態において、マイクロレンズ・アダプタ136は、光線トレーシングを使用して、ガラス・スライドの上から、100ミクロン内に限定されるマイクロビーズ試料をイメージングするために設計および最適化される。
図7は、実施形態によるマイクロレンズ・アダプタ136が、例示的な1ミクロン分解能でダイアモンドまたは他の宝石内の欠陥および含有物をイメージングするのに使用される構成例600を描写する。図7の構成例において、モバイル・デバイス132は、モバイル・デバイス132のカメラ・レンズ502がレンズ・アダプタ・ホルダ挿入部308のアパーチャおよびマイクロレンズ402と一直線の状態で、マイクロレンズ・アダプタ136に結合される。構成例500は、マイクロレンズ402と一直線上にある被写体対象物602をさらに含む。図7の例示された例において、被写体対象物602は、ホルダ内のダイアモンドまたは他の宝石である。対象物プラットフォーム508上に被写体対象物602の下に位置付けられた光源506は、マイクロレンズ402およびカメラ・レンズ502に向かって上方に、被写体対象物602に対して光を向けるように構成される。この実施形態において、モバイル・デバイス132は、被写体対象物602内の閉塞または他の欠陥を見ることを可能にするために被写体対象物504の画像が取り込まれるときに拡大されるように、マイクロレンズ402を通して被写体対象物504の静止画または動画あるいはその両方を取り込むように構成される。
図8は、例示的な実施形態によるマイクロレンズ・アダプタ302のレイアウト図および横断面図を描写する。図9は、例示的な実施形態によるマイクロレンズ・アダプタ302の追加のレイアウト図および横断面図である。
図10は、別の例示的な実施形態によるマイクロレンズ・アダプタ902の構成例を描写する。マイクロレンズ・アダプタ902は、本明細書に説明されるマイクロレンズ・アダプタ136の例である。マイクロレンズ・アダプタ902は、マイクロレンズ(図示せず)と一直線上にあるアパーチャ906を有するレンズ・ホルダ部904を含む。マイクロレンズ・アダプタ902は、モバイル・デバイスのカメラをアパーチャ906と一直線上に保持するのを促進するために、マイクロレンズ・アダプタ902がモバイル・デバイス132の表面に固定されることを可能にするように構成されるクリップ部908をさらに含む。1つまたは複数の実施形態において、マイクロレンズ・アダプタ902は、被写体対象物に対して光を向ける、または被写体対象物を照明する、あるいはその両方であるように構成される光源をさらに含む。特定の実施形態において、光源は、レンズ・ホルダ部904の底部と統合される。
図11~図12は、モバイル・デバイス132に固定されたマイクロレンズ・アダプタ902の構成例を描写する。図11の例では、クリップ部908は、モバイル・デバイス132の背面ディスプレイ画面側と接触して示される。図12では、レンズ・ホルダ部904は、モバイル・デバイス132の前面カメラ側のカメラ・レンズと一直線上に示される。
図13は、例示的な実施形態によるマイクロレンズ・アダプタ902の概略横断面図を描写する。図13に例示される実施形態において、マイクロレンズ402は、イメージング平面910から焦点距離fにおいて、レンズ・ホルダ部904のアパーチャ906内に位置付けられ、イメージング平面910上に焦点の中心を有している。1つまたは複数の実施形態において、モバイル・デバイス132によってイメージングされることになる対象物は、イメージング平面910上に焦点に配置される。1つまたは複数の実施形態において、マイクロレンズ402は、ガラス・ボール・レンズである。
図14~図15は、例示的な実施形態によるマイクロレンズ・アダプタ902のレイアウト図および横断面図を描写する。図14は、クリップ部908およびレンズ・ホルダ部904を含むマイクロレンズ・アダプタ902のレイアウト図および横断面図を描写する。図15は、マイクロレンズ・アダプタ902のレンズ・ホルダ部904のレイアウト図および横断面図を描写する。
本明細書に説明されるマイクロレンズ・アダプタ136の様々な実施形態は、対象物の拡大イメージングが所望されるいくつかの用途において使用され得る。例示的な用途は、限定されるものではないが、ダイアモンドおよび他の宝石の欠陥イメージングおよびマッピング、薬物または他の小荷物の認識および偽造防止、美術品または製造部品あるいはその両方の顕微鏡的特徴の識別、生体細胞イメージングおよび計数、皮膚組織イメージング、水質汚染物質、毒素、または分子の大きな塊、あるいはその組合せの検出、植物の葉の形状および種類の検出を含む。別の例では、マイクロレンズ・アダプタ136の実施形態は、高倍率下で見たときに目に見えるハーフトーン印刷プロセスにおける周期的なドット・パターンもしくはリソパターン、または白黒画像もしくはカラー画像あるいはその両方において見られる周期的なドット・パターンなどの、微細パターンを検出するために使用され得る。
実施形態は、カメラ付き携帯電話などのユビキタス・モバイル・デバイス用のマイクロレンズ・アダプタを生成するように、製作機械または装置を制御する、それを誘導する、またはそれに指示するためのソフトウェア・アプリケーションとして実施され得る。実施形態、またはそれらの1つもしくは複数の構成要素を実装するアプリケーションは、既存の製造システムの修正形態-すなわち、製造システム内のネイティブ・アプリケーションとして、ローカル・エリア・ネットワーク(LAN)を介して既存の製造システムと通信するデータ処理システム内で実行するアプリケーション-すなわち、LAN上のローカル・アプリケーションとして、広域ネットワーク(WAN)を介して既存の製造システムと通信するデータ処理システム内で実行するアプリケーション-すなわち、WAN上の遠隔アプリケーションとして、他のやり方で既存の製造システムと併せて動作する別個のアプリケーションとして、スタンドアローン・アプリケーション、またはそれらの何らかの組合せで構成され得る。
別の実施形態は、マイクロレンズ・アダプタそのものである。さらに別の実施形態は、実施形態によるマイクロレンズ・アダプタを使用する観察構成を含む。別の実施形態は、実施形態によるソフトウェア・アプリケーションを使用して製造されているマイクロレンズ・アダプタを使用する観察構成を含む。
本明細書に説明されるモバイル・デバイス用のマイクロレンズ・アダプタを構築または使用する様式は、現在利用可能な方法では得られない。本明細書に説明される実施形態の方法は、デバイスまたはデータ処理システム上で実行するように実装される場合、様々なモバイル・デバイス用の低費用かつ携帯式のマイクロレンズ・アダプタを製作すること、または使用すること、あるいはその両方における、そのデバイスまたはデータ処理システムの機能性の実質的な進歩を含む。
例示的な実施形態は、単に例として、特定の種類の材料、形状、配向、実験、用法、構成、モバイル・デバイス、レンズ構造、照明源、観察標本、デバイス、データ処理システム、環境、構成要素、およびアプリケーションに関して説明される。これらの人工物および他の同様の人工物の任意の特定の明示は、本発明に限定することを意図されない。これらの人工物および他の同様の人工物の任意の好適な明示は、例示的な実施形態の範囲内で選択され得る。
さらに、例示的な実施形態は、任意の種類のデータ、データ・ソース、またはデータ・ネットワークを介したデータ・ソースへのアクセスに関して実施され得る。任意の種類のデータ・ストレージ・デバイスは、本発明の範囲内で、データ処理システムにおいてローカルで、またはデータ・ネットワークを介する、のいずれかで、本発明の実施形態にデータを提供し得る。実施形態がモバイル・デバイスを使用して説明される場合、モバイル・デバイスと共に使用するのに好適な任意の種類のデータ・ストレージ・デバイスは、例示的な実施形態の範囲内で、モバイル・デバイスにおいてローカルで、またはデータ・ネットワークを介する、のいずれかで、そのような実施形態にデータを提供し得る。
例示的な実施形態は、特定のコード、設計、アーキテクチャ、プロトコル、レイアウト、図解、およびツールを単に例として使用して説明され、例示的な実施形態に限定するものではない。さらには、例示的な実施形態は、いくつかの場合において、説明の明瞭性のために、特定のソフトウェア、ツール、およびデータ処理環境を単に例として使用して説明される。例示的な実施形態は、他の同等な、または同様の目的の構造、システム、アプリケーション、またはアーキテクチャと併せて使用されてもよい。例えば、それらの他の同等なモバイル・デバイス、構造、システム、アプリケーション、またはアーキテクチャは、本発明の範囲内で、本発明のそのような実施形態と併せて使用されてもよい。例示的な実施形態は、ハードウェア、ソフトウェア、またはそれらの組合せで実施され得る。
本開示内の例は、単に説明の明瞭性のために使用され、例示的な実施形態に限定するものではない。追加のデータ、動作、作用、タスク、アクティビティ、および操作は、本開示から想起されるものとし、これらは、例示的な実施形態の範囲内で企図される。
本明細書に列挙される任意の利点は、単に例であり、例示的な実施形態に限定することは意図されない。追加の利点または異なる利点は、特定の例示的な実施形態によって実現され得る。さらには、特定の例示的な実施形態は、上に列挙される利点の一部、すべてを有するか、またはいずれも有さない場合がある。
したがって、コンピュータ実施方法、システム、または装置、およびコンピュータ・プログラム製品は、モバイル・デバイス用のマイクロレンズ・アダプタ、および他の関連した特徴、機能、または動作のための例示的な実施形態において提供される。実施形態またはその一部分が、ある種類のデバイスに関して説明される場合、コンピュータ実施方法、システム、もしくは装置、コンピュータ・プログラム製品、またはそれらの組合せは、その種類のデバイスの好適かつ同等な明示との使用のために適合または構成される。
実施形態が、アプリケーション内に実装されるものとして説明される場合、Software as a Service(SaaS)モデル内でのアプリケーションの提供は、例示的な実施形態の範囲内で企図される。SaaSモデルでは、実施形態を実装するアプリケーションの機能は、クラウド・インフラストラクチャ内でアプリケーションを実行することによってユーザに提供される。ユーザは、ウェブ・ブラウザ(例えば、ウェブ・ベースのEメール)などの薄型クライアント・インターフェース、または他の軽量クライアント・アプリケーションを介して様々なクライアント・デバイスを使用して、アプリケーションにアクセスすることができる。ユーザは、ネットワーク、サーバ、オペレーティング・システム、またはクラウド・インフラストラクチャのストレージを含む、下層のクラウド・インフラストラクチャを管理または制御しない。いくつかの場合において、ユーザは、SaaSアプリケーションの機能を管理または制御することさえしない場合がある。いくつかの他の場合において、アプリケーションのSaaS実装は、限定ユーザ特有のアプリケーション構成設定の潜在的な例外を許可し得る。
本発明は、統合の任意の潜在的な技術的詳細レベルでの、システム、方法、またはコンピュータ・プログラム製品、あるいはその組合せであってもよい。コンピュータ・プログラム製品は、プロセッサに本発明の態様を実行させるためのコンピュータ可読プログラム命令を有するコンピュータ可読記憶媒体を含み得る。
コンピュータ可読記憶媒体は、命令実行デバイスによる使用のために命令を保持および記憶することができる有形デバイスであってもよい。コンピュータ可読記憶媒体は、例えば、限定されるものではないが、電子ストレージ・デバイス、磁気ストレージ・デバイス、光学ストレージ・デバイス、電磁ストレージ・デバイス、半導体ストレージ・デバイス、またはこれらの任意の好適な組合せであってもよい。コンピュータ可読記憶媒体のより具体的な例の包括的でないリストは、携帯用コンピュータ・ディスケット、ハード・ディスク、ランダム・アクセス・メモリ(RAM)、リード・オンリ・メモリ(ROM)、消去可能プログラマブル・リード・オンリ・メモリ(EPROMまたはフラッシュ・メモリ)、スタティック・ランダム・アクセス・メモリ(SRAM)、携帯用コンパクト・ディスク・リード・オンリ・メモリ(CD-ROM)、デジタル多用途ディスク(DVD)、メモリ・スティック、フロッピ・ディスク、パンチ・カードまたは命令が記録されている溝内の***した構造物などの機械的に符号化されたデバイス、およびこれらの任意の好適な組合せを含む。コンピュータ可読記憶媒体は、本明細書内で使用される場合、電波もしくは他の自由に伝搬する電磁波、導波路または他の伝送媒体を通って伝播する電磁波(例えば、光ファイバ・ケーブルを通過する光パルス)、またはワイヤを通って伝送される電気信号など、それ自体が一過性の信号であると解釈されるべきではない。
本明細書に説明されるコンピュータ可読プログラム命令は、コンピュータ可読記憶媒体からそれぞれのコンピューティング/処理デバイスへ、または、ネットワーク、例えば、インターネット、ローカル・エリア・ネットワーク、広域ネットワーク、もしくはワイヤレス・ネットワーク、あるいはその組合せを介して外部コンピュータもしくは外部ストレージ・デバイスへ、ダウンロードされ得る。ネットワークは、銅伝送ケーブル、光伝送ファイバ、ワイヤレス伝送、ルータ、ファイヤーウォール、スイッチ、ゲートウェイ・コンピュータ、またはエッジ・サーバ、あるいはその組合せを含み得る。各コンピューティング/処理デバイス内のネットワーク・アダプタ・カードまたはネットワーク・インターフェースは、ネットワークからコンピュータ可読プログラム命令を受信し、そのコンピュータ可読プログラム命令を、それぞれのコンピューティング/処理デバイス内のコンピュータ可読記憶媒体内への記憶のために転送する。
本発明の動作を実行するためのコンピュータ可読プログラム命令は、アセンブラ命令、命令セット・アーキテクチャ(ISA)命令、機械命令、機械依存命令、マイクロコード、ファームウェア命令、状態設定データ、集積回路のための構成データ、または、Smalltalk、C++、または同様のものなどのオブジェクト指向型プログラミング言語、および「C」プログラミング言語もしくは同様のプログラミング言語などの手続き型プログラミング言語を含む1つもしくは複数のプログラミング言語の任意の組合せで書かれたソース・コードもしくはオブジェクト・コードのいずれか、であってもよい。コンピュータ可読プログラム命令は、全体的にユーザのコンピュータ上で、スタンドアローン・ソフトウェア・パッケージとして部分的にユーザのコンピュータ上で、部分的にユーザのコンピュータ上かつ部分的に遠隔コンピュータ上で、または全体的に遠隔コンピュータもしくはサーバ上で、実行し得る。後者のシナリオでは、遠隔コンピュータは、ローカル・エリア・ネットワーク(LAN)もしくは広域ネットワーク(WAN)を含む任意の種類のネットワークを通じてユーザのコンピュータに接続され得るか、または接続は、外部コンピュータに対して(例えば、インターネット・サービス・プロバイダを使用してインターネットを通じて)行われてもよい。いくつかの実施形態において、例えば、プログラマブル論理回路、フィールド・プログラマブル・ゲート・アレイ(FPGA)、またはプログラマブル論理アレイ(PLA)を含む、電気回路が、本発明の態様を実施するために、コンピュータ可読プログラム命令の状態情報を利用して電気回路をパーソナライズすることによって、コンピュータ可読プログラム命令を実行し得る。
本発明の態様は、本発明の実施形態による方法、装置(システム)、およびコンピュータ・プログラム製品のフローチャート図またはブロック図あるいはその両方を参照して、本明細書内に説明される。フローチャート図またはブロック図あるいはその両方の各ブロック、ならびにフローチャート図またはブロック図あるいはその両方内のブロックの組合せは、コンピュータ可読プログラム命令によって実施され得るということを理解されたい。
これらのコンピュータ可読プログラム命令は、コンピュータまたは他のプログラム可能なデータ処理装置のプロセッサを介して実行される命令が、フローチャートまたはブロック図あるいはその両方の1つまたは複数のブロックに指定される機能/動作を実施する手段を作り出すべく、汎用コンピュータ、専用コンピュータ、または他のプログラム可能なデータ処理装置のプロセッサに提供されてマシンを作り出すものであってよい。これらのコンピュータ可読プログラム命令は、命令が格納されたコンピュータ可読記憶媒体がフローチャートまたはブロック図あるいはその両方の1つまたは複数のブロックに指定される機能/動作の態様を実施する命令を含んでいる製品を備えるように、コンピュータ可読記憶媒体に格納され、コンピュータ、プログラム可能なデータ処理装置、または他のデバイス、あるいはその組合せに特定の方式で機能するように指示できるものであってもよい。
コンピュータ可読プログラム命令は、コンピュータ上、他のプログラム可能な装置上、または他のデバイス上で実行される命令が、フローチャートまたはブロック図あるいはその両方の1つまたは複数のブロックに指定される機能/動作を実施するように、コンピュータ、他のプログラム可能なデータ処理装置、または他のデバイスにロードされ、それによって、一連の動作可能なステップを、コンピュータ上、他のプログラム可能な装置上、またはコンピュータ実施プロセスを生成する他のデバイス上で実行させるものであってもよい。
図内のフローチャートおよびブロック図は、本発明の様々な実施形態によるシステム、方法、およびコンピュータ・プログラム製品の可能性のある実装形態のアーキテクチャ、機能性、および動作を例示する。この点に関して、フローチャートまたはブロック図内の各ブロックは、特定の論理機能を実施するための1つまたは複数の実行可能な命令を含む、命令のモジュール、セグメント、または部分を表し得る。いくつかの代替的な実装形態において、ブロック内に記される機能は、図に記される順序から外れて発生し得る。例えば、連続して示される2つのブロックは、実際には、実質的に同時に実行されてもよく、または、ブロックは、時として、関与する機能性に応じて、逆の順序で実行されてもよい。ブロック図またはフローチャート図あるいはその両方の各ブロック、およびブロック図またはフローチャート図あるいはその両方内のブロックの組合せは、特定の機能もしくは作用を実施する、または専用ハードウェアおよびコンピュータ命令の組合せを実行する、専用ハードウェア・ベースのシステムによって実施されてもよいことにも留意されたい。

Claims (12)

  1. 顕微鏡レンズ・システムであって、
    表面と、前記表面の凹所内から該表面の裏側の面へと延びる光路とを有する本体と、
    前記光路内に収容されるマイクロレンズと、
    前記マイクロレンズと前記表面との間に位置付けられ、前記マイクロレンズの下に配置される対象物を下から照明する光の発散を制限するアパーチャと
    カメラ・レンズを有するモバイル・デバイスと
    を備え、
    前記本体が、前記モバイル・デバイス前記カメラ・レンズが前記対象物と前記マイクロレンズと前記アパーチャと一直線上に整列するように、前記モバイル・デバイスを前記表面上に位置付けるように構成されており、
    前記表面の凹所内に取り外し可能に位置付けられるように構成される挿入部をさらに備え、前記挿入部が前記光路より小さい径を有する前記アパーチャを含む、顕微鏡レンズ・システム。
  2. 前記マイクロレンズが、ボール・レンズ、半球レンズ、双曲線レンズ、または非球面レンズのうちの1つである、請求項1に記載のシステム。
  3. 前記モバイル・デバイスの前記カメラ・レンズを前記アパーチャと一直線上に保持するのを促進するように構成されるシュラウドをさらに備える、請求項1または2に記載のシステム。
  4. 前記シュラウドが、前記本体に取り外し可能に結合されるように構成される、請求項3に記載のシステム。
  5. 前記本体が、前記モバイル・デバイスの前記カメラ・レンズを前記アパーチャと一直線上に保持するのを促進するために、前記本体を前記モバイル・デバイスに固定するように構成されるクリップ部をさらに含む、請求項1または2に記載のシステム。
  6. 前記マイクロレンズの焦点面に前記対象物を保持するように構成される対象物プラットフォームをさらに備える、請求項1~5のいずれか1項に記載のシステム。
  7. 前記対象物プラットフォームが、前記対象物を照明するように構成される光源をさらに含む、請求項6に記載のシステム。
  8. 前記モバイル・デバイスが、前記マイクロレンズを通して前記対象物の画像を取り込むように構成される、請求項6または7に記載のシステム。
  9. 本体と、マイクロレンズと、アパーチャと、カメラ・レンズを有するモバイル・デバイスとを備える顕微鏡レンズ・システムにおいて、前記本体が、表面と、前記表面の凹所内から該表面の裏側の面へと延びる光路とを有し、前記マイクロレンズを前記光路内に収容し、前記マイクロレンズと前記表面との間に位置付けられ、前記マイクロレンズの下に配置される対象物を下から照明する光の発散を制限するアパーチャを含むように構成されるように、前記本体を製作することを製造装置に指示することを含む方法であって、
    前記表面が、前記モバイル・デバイス前記カメラ・レンズが前記対象物と前記マイクロレンズと前記アパーチャと一直線上に整列するような位置に前記モバイル・デバイスを保持するように構成され、
    前記表面の凹所内に取り外し可能に位置付けられ、前記光路より小さい径を有する前記アパーチャを含むように構成される挿入部を製作することを前記製造装置に指示することをさらに含む、方法。
  10. プロセッサに、
    本体と、マイクロレンズと、アパーチャと、カメラ・レンズを有するモバイル・デバイスとを備える顕微鏡レンズ・システムにおいて、前記本体が、表面と、前記表面の凹所内から該表面の裏側の面へと延びる光路とを有し、前記マイクロレンズを前記光路内に収容し、前記マイクロレンズと前記表面との間に位置付けられ、前記マイクロレンズの下に配置される対象物を下から照明する光の発散を制限するアパーチャを含むように構成されるように、前記本体を製作することを製造装置に行わせるためのプログラムであって、
    前記表面が、前記モバイル・デバイス前記カメラ・レンズが前記対象物と前記マイクロレンズと前記アパーチャと一直線上に整列するような位置に前記モバイル・デバイスを保持するように構成され、
    前記表面の凹所内に取り外し可能に位置付けられ、前記光路より小さい径を有する前記アパーチャを含むように構成される挿入部を製作することを前記製造装置にさらに行わせる、プログラム。
  11. 前記プログラムが、ストレージ・デバイスに記憶され、ネットワークを介して転送される、請求項10に記載のプログラム。
  12. 前記プログラムが、データ処理システム内のストレージ・デバイスに記憶され、遠隔データ処理システムのストレージ・デバイス内での使用のために、ネットワークを介してダウンロードされる、請求項10に記載のプログラム。
JP2019564160A 2017-05-25 2017-12-06 モバイル・デバイス用のマイクロレンズ・アダプタ Active JP7249716B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201762510875P 2017-05-25 2017-05-25
US62/510,875 2017-05-25
US15/694,903 US10416432B2 (en) 2017-09-04 2017-09-04 Microlens adapter for mobile devices
US15/694,903 2017-09-04
PCT/IB2017/057687 WO2018215823A1 (en) 2017-05-25 2017-12-06 Microlens adapter for mobile devices

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020521178A JP2020521178A (ja) 2020-07-16
JP7249716B2 true JP7249716B2 (ja) 2023-03-31

Family

ID=64396387

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019564160A Active JP7249716B2 (ja) 2017-05-25 2017-12-06 モバイル・デバイス用のマイクロレンズ・アダプタ

Country Status (5)

Country Link
JP (1) JP7249716B2 (ja)
CN (1) CN110637454B (ja)
DE (1) DE112017007129T5 (ja)
GB (1) GB2577422B (ja)
WO (1) WO2018215823A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11815465B2 (en) 2019-03-08 2023-11-14 Gemological Institute Of America, Inc. (Gia) Portable high-resolution gem imaging system
CN110473504B (zh) * 2019-08-06 2020-12-29 深圳创维-Rgb电子有限公司 一种mini led背光电视画面调节方法和装置

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006208857A (ja) 2005-01-28 2006-08-10 Scalar Corp カメラ付き携帯電話またはデジタルカメラ用アタッチメント
JP2014131237A (ja) 2012-12-28 2014-07-10 Hitachi Maxell Ltd 光通信装置、光通信方法および肌撮像システム
JP3194285U (ja) 2014-09-02 2014-11-13 株式会社 学研ホールディングス 観察用アタッチメント
CN204697149U (zh) 2015-04-22 2015-10-07 梧州学院 一种生物显微照片的拍摄装置
JP2017037309A (ja) 2015-08-14 2017-02-16 億觀生物科技股▲ふん▼有限公司Aidmics Biotechnology Co., Ltd. 顕微鏡モジュール及び顕微鏡装置

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008048612A2 (en) * 2006-10-17 2008-04-24 Hnuphotonics Miniature microscope camera
CN101930153B (zh) * 2009-06-23 2012-06-27 承奕科技股份有限公司 外接式显微镜头装置
CN102812387A (zh) * 2010-03-31 2012-12-05 Ev集团有限责任公司 用于制造微透镜的方法和装置
JP5896725B2 (ja) * 2011-12-20 2016-03-30 オリンパス株式会社 撮像装置
CN202615038U (zh) * 2012-05-09 2012-12-19 广州市晶华光学电子有限公司 一种无线智能显微***终端
US20140333998A1 (en) * 2013-03-12 2014-11-13 Board Of Trustees, Southern Illinois University Micro-lens for high resolution microscopy
US9678323B2 (en) * 2014-06-10 2017-06-13 President And Fellows Of Harvard College High throughput multichannel fluorescence microscopy with microlens arrays
CN104990505A (zh) * 2015-07-28 2015-10-21 哈尔滨理工大学 基于手机app的刀具磨损智能检测***及方法
CN205691853U (zh) * 2016-04-27 2016-11-16 苏州神鹰光学有限公司 一种手机摄像头与望远镜、显微镜、裂隙灯的连接机构

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006208857A (ja) 2005-01-28 2006-08-10 Scalar Corp カメラ付き携帯電話またはデジタルカメラ用アタッチメント
JP2014131237A (ja) 2012-12-28 2014-07-10 Hitachi Maxell Ltd 光通信装置、光通信方法および肌撮像システム
JP3194285U (ja) 2014-09-02 2014-11-13 株式会社 学研ホールディングス 観察用アタッチメント
CN204697149U (zh) 2015-04-22 2015-10-07 梧州学院 一种生物显微照片的拍摄装置
JP2017037309A (ja) 2015-08-14 2017-02-16 億觀生物科技股▲ふん▼有限公司Aidmics Biotechnology Co., Ltd. 顕微鏡モジュール及び顕微鏡装置

Also Published As

Publication number Publication date
GB2577422B (en) 2022-06-29
CN110637454B (zh) 2021-06-25
JP2020521178A (ja) 2020-07-16
GB2577422A (en) 2020-03-25
WO2018215823A1 (en) 2018-11-29
DE112017007129T5 (de) 2019-11-14
GB201917834D0 (en) 2020-01-22
CN110637454A (zh) 2019-12-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11391938B2 (en) Microlens adapter for mobile devices
Holmström et al. Point-of-care mobile digital microscopy and deep learning for the detection of soil-transmitted helminths and Schistosoma haematobium
US20240035982A1 (en) Portable high-resolution gem imaging system
Rivenson et al. Deep learning enhanced mobile-phone microscopy
Phillips et al. Multi-contrast imaging and digital refocusing on a mobile microscope with a domed LED array
Linder et al. On-chip imaging of Schistosoma haematobium eggs in urine for diagnosis by computer vision
JP7249716B2 (ja) モバイル・デバイス用のマイクロレンズ・アダプタ
JP7212438B2 (ja) デジタル画像の色空間特性の判定及び解析に基づく流体の区別のための方法、コンピュータシステム及びコンピュータプログラム
US20140267670A1 (en) Mobile microscopy device and method therefor
US20180156700A1 (en) Automated sample stainer and a method thereof
Bourzac Software: The computer will see you now
Shanmugam et al. Lensless fluorescence imaging with height calculation
CN103927223B (zh) 用于对图形资源的串行化访问的方法、***、装置、设备以及存储介质
García-Villena et al. 3D-printed portable robotic mobile microscope for remote diagnosis of global health diseases
Wang et al. A standalone and portable microfluidic imaging detection system with embedded computing for point-of-care diagnostics
Sangameswaran MAIScope: A low-cost portable microscope with built-in vision AI to automate microscopic diagnosis of diseases in remote rural settings
US20220012491A1 (en) Contextual usage control of cameras
US20240187748A1 (en) Volumetric imaging techniques
Al-Ataby et al. Visual augmentation glasses for people with impaired vision
US20240242421A1 (en) Positioning camera in metaverse
CN209727960U (zh) 金标免疫分析仪
Zinchuk et al. Mobile quantitative colocalization analysis of fluorescence microscopy images
García-Villena et al. 3D-Printed Portable Robotic Mobile Microscope for Remote Diagnosis of Global Health Diseases. Electronics 2021, 10, 2408
Hartman et al. MOBILE TECHNOLOGY: ADVANCES, APPLICATIONS AND CHALLENGES
US20200401788A1 (en) Distinguishing an image of a three-dimensional object from an image of a two-dimensional rendering of an object

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200420

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200624

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210805

RD12 Notification of acceptance of power of sub attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7432

Effective date: 20210916

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20211019

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220125

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220425

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20220502

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20220712

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220727

C60 Trial request (containing other claim documents, opposition documents)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C60

Effective date: 20220727

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20220727

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20220928

C21 Notice of transfer of a case for reconsideration by examiners before appeal proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C21

Effective date: 20221004

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20221122

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230202

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230228

RD14 Notification of resignation of power of sub attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7434

Effective date: 20230228

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230316

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7249716

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150