JP7236302B2 - Radiation measuring device and radiation measuring method - Google Patents

Radiation measuring device and radiation measuring method Download PDF

Info

Publication number
JP7236302B2
JP7236302B2 JP2019059429A JP2019059429A JP7236302B2 JP 7236302 B2 JP7236302 B2 JP 7236302B2 JP 2019059429 A JP2019059429 A JP 2019059429A JP 2019059429 A JP2019059429 A JP 2019059429A JP 7236302 B2 JP7236302 B2 JP 7236302B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
event
radiation
information
energy
total
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019059429A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2020159859A (en
Inventor
正喜 齋藤
Original Assignee
セイコー・イージーアンドジー株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by セイコー・イージーアンドジー株式会社 filed Critical セイコー・イージーアンドジー株式会社
Priority to JP2019059429A priority Critical patent/JP7236302B2/en
Publication of JP2020159859A publication Critical patent/JP2020159859A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP7236302B2 publication Critical patent/JP7236302B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Measurement Of Radiation (AREA)

Description

特許法第30条第2項適用 証明書1 掲載年月日 平成30年08月03日 掲載アドレス https://www.eventclass.org/contxt_ieee2018/online-program/session?s=N-07#e1385 証明書2 集会名 「2018 IEEE Nuclear Science Symposium and Medical Imaging Conference」 開催日 平成30年11月10日-平成30年11月17日Patent Act Article 30, Paragraph 2 Application Certificate 1 Date of publication August 03, 2018 Address of publication https://www. event class. org/contxt_ieee2018/online-program/session? s=N-07#e1385 Certificate 2 Conference name "2018 IEEE Nuclear Science Symposium and Medical Imaging Conference" Date November 10, 2018 - November 17, 2018

この発明は、放射線測定装置、及び放射線測定方法に関する。 The present invention relates to a radiation measuring device and a radiation measuring method.

入射した放射線を検出する放射線検出部を備える放射線測定装置についての研究や開発が行われている。 2. Description of the Related Art Research and development are being carried out on radiation measuring devices having a radiation detection unit that detects incident radiation.

放射線検出部は、例えば、放射線の入射によるシンチレーション光を検出することにより、放射線を検出する。この場合、放射線検出部は、検出したシンチレーション光に応じた信号を出力する。これにより、放射線測定装置は、放射線検出部から出力される信号に基づいて、放射線検出部内においてシンチレーション光が発せられるイベントを示すイベント情報をイベント毎に生成する。イベント情報には、イベント情報が示すイベントが発生しているイベント発生期間において放射線検出部から出力された信号の波形を示す波形情報等の情報が含まれている。このため、放射線測定装置は、イベント毎に生成したイベント情報に基づいて、測定対象放射線についての各種の処理を行うことができる。測定対象放射線は、測定する対象となる放射線のことである。当該各種の処理のうちの1つは、例えば、当該イベント情報に基づいて、測定対象放射線のエネルギースペクトルを測定する処理である。また、当該各種の処理のうちの1つは、例えば、当該イベント情報に基づいて、測定対象放射線を放射する試料の放射能を測定する処理である。 The radiation detection unit detects radiation by, for example, detecting scintillation light due to incident radiation. In this case, the radiation detector outputs a signal corresponding to the detected scintillation light. Thereby, the radiation measuring apparatus generates event information indicating an event in which scintillation light is emitted in the radiation detection unit for each event, based on the signal output from the radiation detection unit. The event information includes information such as waveform information indicating the waveform of the signal output from the radiation detector during the event occurrence period in which the event indicated by the event information occurs. Therefore, the radiation measuring apparatus can perform various processes on the radiation to be measured based on the event information generated for each event. The radiation to be measured is the radiation to be measured. One of the various processes is, for example, a process of measuring the energy spectrum of radiation to be measured based on the event information. Also, one of the various processes is, for example, a process of measuring the radioactivity of a sample that emits radiation to be measured based on the event information.

しかしながら、放射線検出部には、測定対象放射線のみを測定しようとしても、測定対象放射線に加えて、測定対象放射線以外の背景放射線が入射してしまう。放射線測定装置では、放射線検出部へ入射する背景放射線の数が多いほど、イベント情報に含まれる波形情報に基づいて、イベント毎に生成したイベント情報の中から、測定対象放射線が発生させたイベントを示すイベント情報を抽出することが困難になる。 However, even if an attempt is made to measure only the radiation to be measured, background radiation other than the radiation to be measured enters the radiation detector in addition to the radiation to be measured. In the radiation measuring device, as the number of background radiation incident on the radiation detection unit increases, the event generated by the radiation to be measured is selected from the event information generated for each event based on the waveform information included in the event information. It becomes difficult to extract the event information shown.

そこで、以下に示した非特許文献1に記載されている技術等のように、背景放射線についてのイベント情報の高精度な除去、背景放射線の低減等を行うことによって、測定対象放射線についての各種の測定を精度よく行う技術が提案されている。 Therefore, as in the technology described in Non-Patent Document 1 shown below, by performing highly accurate removal of event information about background radiation, reduction of background radiation, etc., various types of measurement target radiation Techniques for performing measurements with high accuracy have been proposed.

"Rapid determination of 89Sr and 90Sr in radioactive waste using Sr extraction disk and beta-ray spectrometer", Y.Kameo, A. Katayama, A. Fujiwara, T.Haraga, M. Nakashima, Journal of Radioanalytical and Nuclear Chemistry, Vol.274, No.1 (2007) 71-78"Rapid determination of 89Sr and 90Sr in radioactive waste using Sr extraction disk and beta-ray spectrometer", Y.Kameo, A. Katayama, A. Fujiwara, T.Haraga, M. Nakashima, Journal of Radioanalytical and Nuclear Chemistry, Vol. 274, No.1 (2007) 71-78

ここで、互いに特性の異なる2つのシンチレーターと1つの光検出器とを備えるホスイッチ検出器を前述の放射線検出部として利用する放射線測定装置が知られている。このような放射線測定装置は、ホスイッチ検出器から出力される信号に基づくイベント情報をイベント毎に生成し、イベント毎に生成したイベント情報に基づいて測定対象放射線についての各種の処理を行う。しかしながら、当該2つのシンチレーターはそれぞれ、シンチレーション光の発光効率が互いに異なる。このため、当該放射線測定装置では、予め決められたエネルギーの放射線がホスイッチ検出器に入射した場合における当該放射線のホスイッチ検出器への入射の仕方に応じて、ホスイッチ検出器から出力される信号の大きさが変化してしまう。すなわち、当該放射線測定装置では、当該放射線のエネルギースペクトルの直線性を維持できていない。その結果、当該放射線測定装置では、当該放射線がホスイッチ検出器へ入射したか否かを判別することが困難になってしまう場合があった。このような問題は、ホスイッチ検出器に入射する放射線のエネルギーが低いほど、顕著に現われる。そして、このような問題により、当該放射線測定装置は、抽出したイベント情報に基づく処理を精度よく行うことができない場合があった。 Here, there is known a radiation measuring apparatus that utilizes a Hoswitch detector, which includes two scintillators and one photodetector having mutually different characteristics, as the aforementioned radiation detection unit. Such a radiation measuring apparatus generates event information based on a signal output from the phoswitch detector for each event, and performs various processes on radiation to be measured based on the event information generated for each event. However, the two scintillators differ from each other in scintillation light emission efficiency. Therefore, in the radiation measuring apparatus, when radiation of predetermined energy is incident on the Hoswitch detector, the magnitude of the signal output from the Hoswitch detector varies depending on how the radiation is incident on the Hoswitch detector. It changes. In other words, the radiation measuring apparatus cannot maintain the linearity of the energy spectrum of the radiation. As a result, it may be difficult for the radiation measuring apparatus to determine whether or not the radiation has entered the Phoswitch detector. Such a problem becomes more conspicuous as the energy of the radiation incident on the Phoswitch detector becomes lower. Due to such problems, the radiation measuring apparatus may not be able to accurately perform processing based on the extracted event information.

そこで本発明は、上記従来技術の問題に鑑みてなされたものであり、放射線のエネルギースペクトルの直線性を維持することができる放射線測定装置、及び放射線測定方法を提供する。 SUMMARY OF THE INVENTION Accordingly, the present invention has been made in view of the above problems of the prior art, and provides a radiation measuring apparatus and a radiation measuring method capable of maintaining the linearity of the energy spectrum of radiation.

上記課題を解決して係る目的を達成するために、本発明は以下の態様を採用した。
(1)本発明の一態様に係る放射線測定装置は、測定する対象となる測定対象放射線を入射させる入射窓を有し、前記入射窓に対する相対的な位置のうちの予め決められた位置に、前記測定対象放射線を放射する放射線源を含む試料が位置するように設置されるホスイッチ検出器と、前記ホスイッチ検出器から出力される信号に基づく処理を行う制御装置とを備える放射線測定装置であって、前記ホスイッチ検出器は、放射線の入射に応じて生じるシンチレーション光の減衰時間が第1減衰時間である第1シンチレーターと、放射線の入射に応じて生じるシンチレーション光の減衰時間が前記第1減衰時間と異なる第2減衰時間である第2シンチレーターと、前記ホスイッチ検出器の筐体内においてシンチレーション光が発せられるイベント毎に、前記イベントにより発せられたシンチレーション光に応じた前記信号を出力する光検出器と、を備え、前記制御装置は、所定の測定期間内において、個々の前記イベントが発生しているイベント発生期間内に前記ホスイッチ検出器から出力される前記信号を、前記イベントに応じた波形を有する対象信号として前記イベント毎に取得する信号取得部と、前記信号取得部により前記イベント毎に取得された前記対象信号に基づいて、前記対象信号が信号取得部により取得され始めてから前記第1減衰時間が経過するまでの期間内に前記ホスイッチ検出器内において発せられたシンチレーション光に応じたエネルギーの総量を示す第1エネルギー総量を前記イベント毎に算出する第1エネルギー総量算出部と、前記信号取得部により前記イベント毎に取得された前記対象信号に基づいて、前記対象信号が信号取得部により取得され始めてから前記第2減衰時間が経過するまでの期間内に前記ホスイッチ検出器内において発せられたシンチレーション光に応じたエネルギーの総量を示す第2エネルギー総量を前記イベント毎に算出する第2エネルギー総量算出部と、前記第1エネルギー総量算出部により算出された前記第1エネルギー総量と、前記第2エネルギー総量算出部により算出された前記第2エネルギー総量とに基づいて、前記第1シンチレーターに吸収された放射線のエネルギーの総量を示す第1吸収エネルギー総量と、前記第2シンチレーターに吸収された放射線のエネルギーの総量を示す第2吸収エネルギー総量とを前記イベント毎に算出する算出部と、を備える。
In order to solve the above problems and achieve the object, the present invention employs the following aspects.
(1) A radiation measuring apparatus according to an aspect of the present invention has an entrance window into which radiation to be measured is incident, and at a predetermined position relative to the entrance window, A radiation measuring apparatus comprising: a phoswitch detector installed so that a sample containing a radiation source that emits the radiation to be measured is positioned; and a control device that performs processing based on a signal output from the phoswitch detector. , the phoswitch detector includes a first scintillator whose scintillation light decay time generated in response to incidence of radiation is the first decay time, and the scintillation light decay time generated in response to incidence of radiation is the first decay time. a second scintillator having a different second decay time; a photodetector that outputs the signal according to the scintillation light emitted by each event in which scintillation light is emitted in the housing of the phoswitch detector; wherein, within a predetermined measurement period, the control device converts the signal output from the phoswitch detector within an event occurrence period in which each of the events occurs to a target having a waveform corresponding to the event a signal acquisition unit that acquires a signal as a signal for each event; a first energy total amount calculating unit for calculating, for each event, a first total energy amount indicating a total amount of energy corresponding to the scintillation light emitted in the phoswitch detector within a period of time until the elapse, and the signal acquiring unit Scintillation light emitted in the phoswitch detector within a period from when the target signal starts to be acquired by the signal acquisition unit based on the target signal acquired for each of the events until the second decay time elapses a second total energy calculation unit for calculating, for each event, a second total energy amount indicating the total amount of energy corresponding to the event; and the first total energy amount calculated by the first total energy amount calculation unit and the second total energy amount A first total absorbed energy indicating the total amount of energy of radiation absorbed by the first scintillator and the energy of radiation absorbed by the second scintillator, based on the second total energy calculated by the calculation unit. and a calculation unit that calculates a second total amount of absorbed energy indicating the total amount for each event.

(2)上記(1)に係る放射線測定装置では、前記算出部は、前記イベント発生期間内に前記第2シンチレーターにおいて発せられたシンチレーション光に応じた信号の波形をイベント毎に推定し、推定した波形に基づいて、前記第1吸収エネルギー総量を前記イベント毎に算出する。 (2) In the radiation measuring apparatus according to (1) above, the calculator estimates, for each event, the waveform of the signal corresponding to the scintillation light emitted from the second scintillator during the event occurrence period. Based on the waveform, the first total absorbed energy is calculated for each event.

(3)上記(2)に係る放射線測定装置では、前記算出部は、前記第2シンチレーターの発光効率を1とした場合における前記第1シンチレーターの発光効率と、推定した波形とに基づいて、前記第1吸収エネルギー総量を前記イベント毎に算出する。 (3) In the radiation measuring device according to (2) above, the calculator calculates the above based on the luminous efficiency of the first scintillator when the luminous efficiency of the second scintillator is 1 and the estimated waveform. A first total absorbed energy is calculated for each of the events.

(4)上記(1)から(3)のうちいずれか一項に係る放射線測定装置では、前記算出部は、前記第1吸収エネルギー総量と前記第2吸収エネルギー総量との和を前記ホスイッチ検出器に吸収された放射線のエネルギーの総量を示す吸収エネルギー総量として前記イベント毎に算出し、前記制御装置は、前記第1エネルギー総量算出部により算出された前記第1エネルギー総量と、前記第2エネルギー総量算出部により算出された前記第2エネルギー総量とに基づいて、前記対象信号の波形の特徴を示す波形特徴量を前記イベント毎に算出する波形特徴量算出部と、前記第1エネルギー総量算出部により算出された前記第1エネルギー総量と、前記第2エネルギー総量算出部により算出された前記第2エネルギー総量と、前記波形特徴量算出部により算出された前記波形特徴量とを含む情報を、イベント情報として前記イベント毎に生成するイベント情報生成部と、前記イベント情報生成部により前記イベント毎に生成された前記イベント情報と、前記算出部により算出された前記吸収エネルギー総量とに基づいて、前記イベント情報生成部により前記イベント毎に生成された前記イベント情報の中から、前記測定対象放射線が発生させた前記イベントについての前記イベント情報を抽出する抽出部と、を更に備える。 (4) In the radiation measuring device according to any one of (1) to (3) above, the calculation unit calculates the sum of the first total amount of absorbed energy and the second total amount of absorbed energy by the phoswitch detector. calculated for each event as a total amount of absorbed energy indicating the total amount of energy of radiation absorbed by the controller, and the control device calculates the first total energy amount calculated by the first total energy amount calculation unit and the second total energy amount a waveform feature quantity calculation unit for calculating, for each event, a waveform feature quantity representing a waveform feature of the target signal based on the second total energy calculated by the calculation unit; and the first total energy calculation unit. Information including the calculated first total energy amount, the second total energy amount calculated by the second total energy amount calculation unit, and the waveform feature amount calculated by the waveform feature amount calculation unit is event information. Based on the event information generation unit generated for each event as, the event information generated for each event by the event information generation unit, and the total amount of absorbed energy calculated by the calculation unit, the event information and an extraction unit that extracts the event information about the event generated by the radiation to be measured from the event information generated for each event by the generation unit.

(5)上記(4)に係る放射線測定装置では、前記制御装置は、前記イベント情報生成部により前記イベント毎に生成された前記イベント情報と、前記算出部により前記イベント毎に算出された前記吸収エネルギー総量とに基づいて、前記イベントが発生する頻度についての、前記波形特徴量と前記吸収エネルギー総量とを変数とする二次元分布を示す分布情報を生成する分布情報生成部を更に備え、前記抽出部は、前記分布情報生成部により生成された前記分布情報が示す前記二次元分布に基づいて、前記イベント情報生成部により前記イベント毎に生成された前記イベント情報の中から、前記測定対象放射線が発生させた前記イベントについての前記イベント情報を抽出する。 (5) In the radiation measuring apparatus according to (4) above, the control device controls the event information generated for each event by the event information generation unit and the absorption calculated for each event by the calculation unit. a distribution information generating unit that generates distribution information indicating a two-dimensional distribution of the occurrence frequency of the event with the waveform feature amount and the total amount of absorbed energy as variables, based on the total amount of energy; The unit selects the radiation to be measured from the event information generated for each event by the event information generation unit based on the two-dimensional distribution indicated by the distribution information generated by the distribution information generation unit. extracting the event information about the generated event;

(6)上記(5)に係る放射線測定装置では、前記抽出部は、前記分布情報が示す前記二次元分布と、ユーザーにより指定された前記二次元分布上の領域とに基づいて、前記イベント情報生成部により前記イベント毎に生成された前記イベント情報の中から、前記測定対象放射線が発生させた前記イベントについての前記イベント情報を抽出する。 (6) In the radiation measuring apparatus according to (5) above, the extraction unit extracts the event information based on the two-dimensional distribution indicated by the distribution information and the region on the two-dimensional distribution specified by the user. The event information about the event generated by the radiation to be measured is extracted from the event information generated for each event by the generation unit.

(7)上記(5)又は(6)に係る放射線測定装置では、前記ホスイッチ検出器の外側から前記ホスイッチ検出器に入射する背景放射線のうちの一部を検出するガード検出器を備え、前記抽出部は、前記ガード検出器から出力される第2信号に基づくアンチ・コインシデンス法によって、前記イベント情報生成部により前記イベント毎に生成された前記イベント情報の中から、前記背景放射線が発生させた前記イベントについての前記イベント情報を除去する。 (7) The radiation measuring apparatus according to (5) or (6) above includes a guard detector that detects part of the background radiation incident on the phoswitch detector from outside the phoswitch detector, and the extracted The unit selects the event information generated by the background radiation from the event information generated for each event by the event information generation unit by an anti-coincidence method based on the second signal output from the guard detector. Remove the event information about the event.

(8)上記(4)から(7)のうちいずれか一項に係る放射線測定装置では、前記制御装置は、前記信号取得部により前記イベント毎に取得された前記対象信号に基づいて、前記対象信号の波形を示す波形情報を前記イベント毎に生成する波形情報生成部と、前記信号取得部により前記イベント毎に取得された前記対象信号に基づいて、前記対象信号が前記信号取得部により取得され始めた時刻を示す時刻情報を前記イベント毎に出力する時刻情報出力部と、を更に備え、前記イベント情報生成部は、前記波形情報生成部により生成された前記波形情報と、前記第1エネルギー総量算出部により算出された前記第1エネルギー総量と、前記第2エネルギー総量算出部により算出された前記第2エネルギー総量と、前記波形特徴量算出部により算出された前記波形特徴量と、前記時刻情報出力部により出力された前記時刻情報とを含む情報を、前記イベント情報として前記イベント毎に生成する。 (8) In the radiation measuring apparatus according to any one of (4) to (7) above, the control device determines, based on the target signal acquired for each event by the signal acquiring unit, the target A waveform information generation unit that generates waveform information indicating a waveform of a signal for each event; and the target signal is acquired by the signal acquisition unit based on the target signal acquired by the signal acquisition unit for each event. a time information output unit for outputting time information indicating a start time for each event, wherein the event information generation unit outputs the waveform information generated by the waveform information generation unit and the first total energy amount The first total energy amount calculated by the calculation unit, the second total energy amount calculated by the second total energy amount calculation unit, the waveform feature amount calculated by the waveform feature amount calculation unit, and the time information. Information including the time information output by the output unit is generated for each event as the event information.

(9)上記(4)から(8)のうちいずれか一つに係る放射線測定装置では、前記制御装置は、前記イベント情報生成部により前記イベント毎に生成された前記イベント情報を、前記イベント毎に記憶する記憶部を更に備える。 (9) In the radiation measuring apparatus according to any one of (4) to (8) above, the control device converts the event information generated for each event by the event information generation unit to It further comprises a storage unit for storing in.

(10)上記(9)に係る放射線測定装置では、前記記憶部は、前記イベント情報生成部により前記イベント毎に生成された前記イベント情報とともに、前記算出部により前記イベント毎に算出された前記吸収エネルギー総量を、前記イベント毎に記憶する。 (10) In the radiation measuring apparatus according to (9) above, the storage unit stores the event information generated for each event by the event information generation unit and the absorption calculated for each event by the calculation unit. A total amount of energy is stored for each of the events.

(11)上記(4)から(10)のうちいずれか一つに係る放射線測定装置では、前記制御装置は、前記抽出部により抽出された前記イベント情報に基づく処理を行う処理部を更に備える。 (11) In the radiation measuring apparatus according to any one of (4) to (10) above, the control device further includes a processing section that performs processing based on the event information extracted by the extraction section.

(12)上記(1)から(11)のうちいずれか一つに係る放射線測定装置では、前記測定対象放射線は、ユーザーにより選択された1種類以上の放射性元素のベータ崩壊によって放出されるベータ線である。 (12) In the radiation measuring apparatus according to any one of (1) to (11) above, the radiation to be measured is beta rays emitted by beta decay of one or more radioactive elements selected by the user. is.

(13)上記(1)から(12)のうちいずれか一つに係る放射線測定装置では、前記ホスイッチ検出器が有する部位のうちの少なくとも前記入射窓を含む部位に対して前記ホスイッチ検出器の外側から入射する放射線を遮蔽する遮蔽体を更に備え、前記試料は、前記入射窓と前記遮蔽体との間に配置される。 (13) In the radiation measuring device according to any one of the above (1) to (12), the outside of the Hoswitch detector with respect to a portion including at least the entrance window among the portions of the Hoswitch detector. A shield for shielding radiation incident from the sample is disposed between the entrance window and the shield.

(14)本発明の一態様に係る放射線測定方法は、測定する対象となる測定対象放射線を入射させる入射窓を有し、前記入射窓に対する相対的な位置のうちの予め決められた位置に、前記測定対象放射線を放射する放射線源を含む試料が位置するように設置されるホスイッチ検出器を用いる放射線測定方法であって、前記ホスイッチ検出器は、放射線の入射に応じて生じるシンチレーション光の減衰時間が第1減衰時間である第1シンチレーターと、放射線の入射に応じて生じるシンチレーション光の減衰時間が前記第1減衰時間と異なる第2減衰時間である第2シンチレーターと、前記ホスイッチ検出器の筐体内においてシンチレーション光が発せられるイベント毎に、前記イベントにより発せられたシンチレーション光に応じた信号を出力する光検出器と、を備え、前記放射線測定方法は、所定の測定期間内において、個々の前記イベントが発生しているイベント発生期間内に前記ホスイッチ検出器から出力される前記信号を、前記イベントに応じた波形を有する対象信号として前記イベント毎に取得し、前記イベント毎に取得した前記対象信号に基づいて、前記対象信号を取得し始めてから前記第1減衰時間が経過するまでの期間内に前記ホスイッチ検出器内において発せられたシンチレーション光に応じたエネルギーの総量を示す第1エネルギー総量を前記イベント毎に算出し、前記イベント毎に取得した前記対象信号に基づいて、前記対象信号を取得し始めてから前記第2減衰時間が経過するまでの期間内に前記ホスイッチ検出器内において発せられたシンチレーション光に応じたエネルギーの総量を示す第2エネルギー総量を前記イベント毎に算出し、算出した前記第1エネルギー総量と、算出した前記第2エネルギー総量とに基づいて、前記第1シンチレーターに吸収された放射線のエネルギーの総量を示す第1吸収エネルギー総量と、前記第2シンチレーターに吸収された放射線のエネルギーの総量を示す第2吸収エネルギー総量とを前記イベント毎に算出する。 (14) A radiation measurement method according to an aspect of the present invention has an entrance window into which radiation to be measured is incident, and at a predetermined position relative to the entrance window, A radiation measurement method using a phoswitch detector installed so as to position a sample including a radiation source that emits the radiation to be measured, wherein the phoswitch detector measures the decay time of scintillation light generated in response to the incident radiation. A first scintillator having a first decay time, a second scintillator having a second decay time different from the first decay time in the decay time of scintillation light generated in response to incidence of radiation, and the housing of the phoswitch detector and a photodetector that outputs a signal corresponding to the scintillation light emitted by the event for each event in which scintillation light is emitted in the radiation measurement method, wherein the radiation measurement method includes, within a predetermined measurement period, each event The signal output from the phoswitch detector within the event occurrence period in which is occurring is acquired for each event as a target signal having a waveform corresponding to the event, and based on the event, a first total energy amount indicating the total amount of energy corresponding to the scintillation light emitted in the phoswitch detector within a period from the start of acquisition of the target signal to the elapse of the first decay time Scintillation light emitted in the phoswitch detector within a period from the start of acquisition of the target signal to the elapse of the second decay time, based on the target signal acquired for each event. Radiation absorbed by the first scintillator based on the calculated first total energy amount and the calculated second total energy amount and a second total absorbed energy indicating the total energy of the radiation absorbed by the second scintillator are calculated for each event.

本発明によれば、放射線のエネルギースペクトルの直線性を維持することができる。 According to the present invention, the linearity of the energy spectrum of radiation can be maintained.

本実施形態に係る放射線測定装置1の構成の一例を示す図である。It is a figure showing an example of composition of radiation measuring device 1 concerning this embodiment. ホスイッチ検出器10内に入射した各種の放射線を例示する図である。FIG. 2 illustrates various types of radiation incident within the Phoswitch detector 10. FIG. 分析装置30のハードウェア構成の一例を示す図である。3 is a diagram showing an example of a hardware configuration of an analysis device 30; FIG. 対象信号の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of a target signal. 情報処理装置40のハードウェア構成の一例を示す図である。3 is a diagram illustrating an example of a hardware configuration of an information processing device 40; FIG. 情報処理装置40の機能構成の一例を示す図である。3 is a diagram showing an example of a functional configuration of an information processing device 40; FIG. 測定期間内において信号取得部31が行う処理の流れの一例を示す図である。4 is a diagram showing an example of the flow of processing performed by the signal acquisition unit 31 during a measurement period; FIG. 測定期間内において波形情報生成部32が行う処理の流れの一例を示す図である。4 is a diagram showing an example of the flow of processing performed by a waveform information generation unit 32 during a measurement period; FIG. 測定期間内において第1エネルギー総量算出部33が行う処理の流れの一例を示す図である。4 is a diagram showing an example of the flow of processing performed by a first total energy calculation unit 33 during a measurement period; FIG. 測定期間内において第2エネルギー総量算出部34が行う処理の流れの一例を示す図である。FIG. 7 is a diagram showing an example of the flow of processing performed by a second total energy calculation unit 34 during a measurement period; 測定期間内において波形特徴量算出部35が行う処理の流れの一例を示す図である。FIG. 5 is a diagram showing an example of the flow of processing performed by a waveform feature amount calculation unit 35 during a measurement period; 測定期間内において時刻情報生成部36が行う処理の流れの一例を示す図である。4 is a diagram showing an example of the flow of processing performed by the time information generating unit 36 during a measurement period; FIG. 測定期間内においてイベント情報生成部37が行う処理の流れの一例を示す図である。FIG. 7 is a diagram showing an example of the flow of processing performed by an event information generating unit 37 during a measurement period; 測定期間内において通信部38が行う処理の流れの一例を示す図である。FIG. 7 is a diagram showing an example of the flow of processing performed by the communication unit 38 during a measurement period; 測定期間内において第2信号取得部39が行う処理の流れの一例を示す図である。FIG. 10 is a diagram showing an example of the flow of processing performed by a second signal acquisition unit 39 during a measurement period; 放射線の測定を開始した場合において情報処理装置40が行う処理の流れの一例を示す図である。4 is a diagram showing an example of the flow of processing performed by the information processing apparatus 40 when radiation measurement is started. FIG. 測定対象放射線のみがホスイッチ検出器10により検出された場合におけるイベント情報に基づいて情報処理装置40に生成される分布情報の一例を示す情報である。It is information showing an example of distribution information generated in the information processing device 40 based on event information when only radiation to be measured is detected by the Phoswitch detector 10 . 背景放射線のみがホスイッチ検出器10により検出された場合におけるイベント情報に基づいて情報処理装置40に生成される分布情報の一例を示す情報である。It is information showing an example of distribution information generated in the information processing device 40 based on event information when only background radiation is detected by the Phoswitch detector 10 . 実際の放射線の測定において放射線測定装置1により生成される分布情報の一例である。It is an example of distribution information generated by the radiation measuring apparatus 1 in actual radiation measurement. 情報処理装置40により抽出されたイベント情報に基づいて生成された測定対象放射線のエネルギースペクトルを例示する図である。4 is a diagram illustrating an energy spectrum of radiation to be measured generated based on event information extracted by the information processing device 40; FIG.

<実施形態>
以下、本発明の実施形態に係る放射線測定装置1について、図面を参照して説明する。
<Embodiment>
A radiation measuring apparatus 1 according to an embodiment of the present invention will be described below with reference to the drawings.

<放射線測定装置の構成>
図1は、本実施形態に係る放射線測定装置1の構成の一例を示す図である。放射線測定装置1は、ホスイッチ検出器10と、遮蔽体SD1と、ガード検出器SD2と、制御装置20を備える。なお、放射線測定装置1は、遮蔽体SD1と、ガード検出器SD2との少なくとも一方を備えない構成であってもよい。また、放射線測定装置1は、ホスイッチ検出器10と、遮蔽体SD1と、ガード検出器SD2と、制御装置20とに加えて、他の装置を更に備える構成であってもよい。また、放射線測定装置1は、放射能測定装置であってもよい。
<Configuration of radiation measuring device>
FIG. 1 is a diagram showing an example of the configuration of a radiation measuring device 1 according to this embodiment. The radiation measurement apparatus 1 includes a phoswitch detector 10, a shield SD1, a guard detector SD2, and a controller 20. FIG. The radiation measuring apparatus 1 may be configured without at least one of the shield SD1 and the guard detector SD2. In addition to the phoswitch detector 10, the shield SD1, the guard detector SD2, and the controller 20, the radiation measuring apparatus 1 may further include other devices. Moreover, the radiation measuring device 1 may be a radioactivity measuring device.

ホスイッチ検出器10は、測定対象放射線を入射させる入射窓を有する。測定対象放射線は、ユーザーが測定する対象となる放射線(すなわち、ユーザーが放射線測定装置1により測定する対象となる放射線)のことである。入射窓は、ホスイッチ検出器10による放射線の検出時において測定対象放射線を入射させることを意図して設けられた窓である。入射窓は、ホスイッチ検出器10に設けられた開口部であってもよく、ホスイッチ検出器10に設けられた何らかの部位であってもよい。以下では、一例として、入射窓には、後述するように、シンチレーターが設けられている場合について説明する。 The Phoswitch detector 10 has an entrance window through which the radiation to be measured is incident. The radiation to be measured is the radiation to be measured by the user (that is, the radiation to be measured by the radiation measuring device 1 by the user). The entrance window is a window that is provided with the intention of allowing the radiation to be measured to enter when the radiation is detected by the Phoswitch detector 10 . The entrance window may be an aperture provided in the Phoswitch detector 10 or any portion provided in the Phoswitch detector 10 . In the following, as an example, a case where the entrance window is provided with a scintillator as described later will be described.

ここで、以下では、説明の便宜上、測定対象放射線以外の放射線のことを、背景放射線と称して説明する。背景放射線は、ホスイッチ検出器10が設置される環境(例えば、部屋等)中の放射線であり、例えば、床面や壁面に含まれる放射性元素から放射される放射線、宇宙空間から地球に降り注ぐ宇宙線起源の放射線等である。以下では、説明を簡略化するため、一例として、背景放射線がガンマ線のみである場合について説明する。また、以下では、一例として、測定対象放射線が、ストロンチウム90及びイットリウム90から放射されるベータ線である場合について説明する。なお、測定対象放射線は、当該ベータ線に代えて、他の放射性元素から放射されるベータ線であってもよく、アルファ線であってもよく、ガンマ線であってもよく、中性子線であってもよく、他の種類の放射線であってもよい。 Here, hereinafter, for convenience of explanation, radiation other than the radiation to be measured will be referred to as background radiation. Background radiation is radiation in the environment (eg, room, etc.) in which the Phoswitch detector 10 is installed, for example, radiation emitted from radioactive elements contained in the floor and walls, cosmic rays falling from outer space to the earth radiation of origin. In order to simplify the explanation below, as an example, the case where the background radiation is only gamma rays will be explained. Moreover, below, the case where the radiation to be measured is beta rays radiated from strontium-90 and yttrium-90 will be described as an example. The radiation to be measured may be beta rays emitted from other radioactive elements instead of the beta rays, alpha rays, gamma rays, or neutron rays. or other types of radiation.

ホスイッチ検出器10は、入射窓に対する相対的な位置のうちのユーザーにより予め決められる位置(又は、ホスイッチ検出器10の設計者により推奨される位置)に、試料Smが位置するように設置される。試料Smは、測定対象放射線を放射する放射線源を含む試料のことである。以下では、一例として、当該予め決められた位置が、入射窓と直交する方向に入射窓の中心からホスイッチ検出器10の外側に所定距離離れた位置である場合について説明する。所定距離は、例えば、数ミリメートル~数センチメートル程度であるが、これに限られるわけではない。 The Phoswitch detector 10 is positioned such that the sample Sm is located at a position predetermined by the user (or a position recommended by the designer of the Phoswitch detector 10) relative to the entrance window. . A sample Sm is a sample containing a radiation source that emits the radiation to be measured. In the following, as an example, a case where the predetermined position is a position a predetermined distance away from the center of the entrance window to the outside of the phoswitch detector 10 in a direction orthogonal to the entrance window will be described. The predetermined distance is, for example, several millimeters to several centimeters, but is not limited to this.

また、ホスイッチ検出器10は、第1シンチレーターPS1と、第2シンチレーターPS2と、図示しない筐体と、光検出器Phを備える。 The phoswitch detector 10 also includes a first scintillator PS1, a second scintillator PS2, a housing (not shown), and a photodetector Ph.

第1シンチレーターPS1は、前述のホスイッチ検出器10が備えるシンチレーターの一例である。第1シンチレーターPS1は、プラスチックシンチレーターである。第1シンチレーターPS1は、放射線の入射に応じて生じるシンチレーション光の減衰時間が第1減衰時間である。 The first scintillator PS1 is an example of a scintillator included in the Phoswitch detector 10 described above. The first scintillator PS1 is a plastic scintillator. The first scintillator PS1 has a first attenuation time of scintillation light generated in response to incidence of radiation.

第2シンチレーターPS2も、前述のホスイッチ検出器10が備えるシンチレーターの一例である。第2シンチレーターPS2は、プラスチックシンチレーターである。第2シンチレーターPS2は、放射線の入射に応じて生じるシンチレーション光の減衰時間が第2減衰時間である。第2減衰時間は、第1減衰時間と異なる時間である。以下では、一例として、第2減衰時間が、第1減衰時間よりも長い場合について説明する。なお、第2減衰時間は、第1減衰時間よりも短くてもよい。この場合、以下において説明する第1シンチレーターPS1と第2シンチレーターPS2との役割が逆になる。第1減衰時間と第2減衰時間とを異ならせることは、例えば、第1シンチレーターPS1の素材を、第2シンチレーターPS2の素材と異ならせること等により実現することができる。なお、第1減衰時間と第2減衰時間とを異ならせることは、他の方法により実現してもよい。 The second scintillator PS2 is also an example of a scintillator included in the Phoswitch detector 10 described above. The second scintillator PS2 is a plastic scintillator. The second scintillator PS2 has a second decay time of scintillation light generated in response to incidence of radiation. The second decay time is a time different from the first decay time. As an example, a case where the second decay time is longer than the first decay time will be described below. Note that the second decay time may be shorter than the first decay time. In this case, the roles of the first scintillator PS1 and the second scintillator PS2 described below are reversed. Making the first decay time and the second decay time different can be realized, for example, by making the material of the first scintillator PS1 different from that of the second scintillator PS2. It should be noted that different methods may be used to make the first decay time and the second decay time different.

また、第2シンチレーターPS2の厚さは、図1に示した例では、第1シンチレーターPS1の厚さよりも厚い。なお、第2シンチレーターPS2の厚さは、第1シンチレーターPS1の厚さと同じ厚さであってもよく、第1シンチレーターPS1の厚さよりも薄い厚さであってもよい。しかしながら、この一例のように測定対象放射線がベータ線である場合、第2シンチレーターPS2の厚さは十分に厚く、第1シンチレーターPS1の厚さは、十分に薄いことが望ましい。具体的には、例えば、我々が行った実験では、本実施形態のように測定対象放射線がストロンチウム90及びイットリウム90から放射されるベータ線である場合、第1シンチレーターPS1の厚さが0.5ミリメートル程度であり、且つ、第2シンチレーターPS2の厚さが10ミリメートル以上であることが望ましかった。ただし、これらの厚さは、第1シンチレーターPS1及び第2シンチレーターPS2のそれぞれが、比重1.0程度のプラスチックシンチレーターであった場合の厚さである。また、第1シンチレーターPS1の厚さと第2シンチレーターPS2の厚さとのそれぞれは、測定対象放射線の種類、背景放射線の種類、測定環境、測定条件等によって変化するため、必ずしもこのような厚さが測定対象放射線の測定にとって適切であるとは限らない。なお、第1シンチレーターPS1の厚さと第2シンチレーターPS2の厚さとの合計は、ストロンチウム90と放射平衡にあるイットリウム90のベータ線の最大エネルギーが約2.3MeVであることから、スペクトルを歪み無く測定するため、そのエネルギーのベータ線の最大飛程以上の厚さであることが望ましい。また、第1シンチレーターPS1の厚さを薄くし過ぎると、電気ノイズからの制限により、必要なパルス波高を得ることができない。これらのような制限に基づいて、第1シンチレーターPS1の厚さと第2シンチレーターPS2の厚さとは、実験により適切に決められるものである。 Also, the thickness of the second scintillator PS2 is thicker than the thickness of the first scintillator PS1 in the example shown in FIG. The thickness of the second scintillator PS2 may be the same as the thickness of the first scintillator PS1, or may be thinner than the thickness of the first scintillator PS1. However, when the radiation to be measured is beta rays as in this example, it is desirable that the thickness of the second scintillator PS2 is sufficiently thick and the thickness of the first scintillator PS1 is sufficiently thin. Specifically, for example, in our experiments, when the radiation to be measured is beta rays emitted from strontium-90 and yttrium-90 as in this embodiment, the thickness of the first scintillator PS1 is 0.5 It was desirable that the thickness of the second scintillator PS2 was on the order of millimeters and that the thickness of the second scintillator PS2 was 10 millimeters or more. However, these thicknesses are thicknesses when each of the first scintillator PS1 and the second scintillator PS2 is a plastic scintillator having a specific gravity of about 1.0. In addition, since the thickness of the first scintillator PS1 and the thickness of the second scintillator PS2 vary depending on the type of radiation to be measured, the type of background radiation, the measurement environment, the measurement conditions, etc., such a thickness is not necessarily measured. Not always suitable for measurement of target radiation. The sum of the thickness of the first scintillator PS1 and the thickness of the second scintillator PS2 is measured without distortion because the maximum energy of beta rays of yttrium-90, which is in radiation equilibrium with strontium-90, is about 2.3 MeV. Therefore, it is desirable that the thickness be equal to or greater than the maximum range of beta rays of that energy. Also, if the thickness of the first scintillator PS1 is too thin, the required pulse height cannot be obtained due to restrictions from electrical noise. Based on these limitations, the thickness of the first scintillator PS1 and the thickness of the second scintillator PS2 are appropriately determined through experiments.

ホスイッチ検出器10が備える図示しない筐体には、図1に示した例では、ホスイッチ検出器10の入射窓と直交する方向において積層された第1シンチレーターPS1と第2シンチレーターPS2とが入射窓に設けられている。なお、当該筐体における第1シンチレーターPS1と第2シンチレーターPS2との設置態様は、他の設置態様であってもよい。例えば、当該筐体における第1シンチレーターPS1と第2シンチレーターPS2との積層方向は、入射窓に対して直交する方向と異なる方向であってもよい。また、例えば、当該筐体における第1シンチレーターPS1と第2シンチレーターPS2とは、入射窓から離間している構成であってもよい。 In the example shown in FIG. 1, a first scintillator PS1 and a second scintillator PS2 stacked in a direction perpendicular to the entrance window of the Phoswitch detector 10 are provided in the housing (not shown) of the Phoswitch detector 10. is provided. Note that the installation mode of the first scintillator PS1 and the second scintillator PS2 in the housing may be another installation mode. For example, the stacking direction of the first scintillator PS1 and the second scintillator PS2 in the housing may be different from the direction orthogonal to the entrance window. Also, for example, the first scintillator PS1 and the second scintillator PS2 in the housing may be configured to be separated from the entrance window.

光検出器Phは、例えば、光電子増倍管である。光検出器Phは、ホスイッチ検出器10の筐体内においてシンチレーション光が発せられるイベント毎に、イベントにより発せられたシンチレーション光に応じた信号を出力する。より具体的には、光検出器Phは、イベント毎に、イベントにより発せられたシンチレーション光を検出する。光検出器Phは、シンチレーション光を検出した場合、検出したシンチレーション光に応じた大きさ(すなわち、当該シンチレーション光に応じた電流値)の信号を制御装置20に出力する。ここで、あるイベントのイベント発生期間内において光検出器Phから出力される信号の大きさは、シンチレーション光が減衰するため、時間の経過とともに変化する。すなわち、当該イベント発生期間内において光検出器Phから出力された信号は、当該信号の大きさの時間的変化を表す波形を有する。そして、当該波形は、当該イベントに応じた波形である。なお、本実施形態において、あるイベントのイベント発生期間は、当該イベントが発生している期間のことであり、当該イベントによりシンチレーション光が発せられてから減衰し終わるまでの期間のことである。 Photodetector Ph is, for example, a photomultiplier tube. The photodetector Ph outputs a signal corresponding to the scintillation light emitted by each event in which scintillation light is emitted in the housing of the phoswitch detector 10 . More specifically, the photodetector Ph detects, for each event, scintillation light emitted by the event. When detecting scintillation light, the photodetector Ph outputs a signal having a magnitude corresponding to the detected scintillation light (that is, a current value corresponding to the scintillation light) to the control device 20 . Here, the magnitude of the signal output from the photodetector Ph within the event occurrence period of a certain event changes with the lapse of time because the scintillation light is attenuated. That is, the signal output from the photodetector Ph within the event occurrence period has a waveform representing the temporal change in magnitude of the signal. The waveform is a waveform corresponding to the event. In this embodiment, the event occurrence period of a certain event is the period during which the event occurs, and is the period from when the scintillation light is emitted by the event until the scintillation light is completely attenuated.

以下では、説明の便宜上、所定の測定期間内において発生したすべてのイベントのうち測定対象放射線が発生させたイベントのことを、信号イベントと称して説明する。また、以下では、説明の便宜上、当該すべてのイベントのうち背景放射線が発生させた対象イベントのことを、背景イベントと称して説明する。 Hereinafter, for convenience of explanation, an event caused by radiation to be measured among all events occurring within a predetermined measurement period will be referred to as a signal event. In the following, for convenience of explanation, the target event generated by the background radiation among all the events will be referred to as a background event.

遮蔽体SD1は、放射線を遮蔽する物体である。遮蔽体SD1の材質は、例えば、鉛である。なお、遮蔽体SD1の材質は、鉛に変えて、タングステン等の他の材質であってもよい。遮蔽体SD1は、ホスイッチ検出器10が有する部位のうちの少なくとも入射窓を含む部位に対してホスイッチ検出器10の外側から入射する放射線を遮蔽するように、ホスイッチ検出器10に対して取り付けられる。遮蔽体SD1がホスイッチ検出器10に取り付けられる場合、前述の試料Smは、ホスイッチ検出器10の入射窓と遮蔽体SD1との間に配置される。これにより、放射線測定装置1では、第1シンチレーターPS1と第2シンチレーターPS2とのうちいずれか一方又は両方に入射する背景放射線の数を低減することができる。遮蔽体SD1は、偶発的な背景イベントを低減させることができる。 The shield SD1 is an object that shields radiation. The material of the shield SD1 is lead, for example. The material of the shield SD1 may be another material such as tungsten instead of lead. The shield SD1 is attached to the Phoswitch detector 10 so as to shield the portion of the Phoswitch detector 10 that includes at least the entrance window from radiation entering from outside the Phoswitch detector 10 . When the shield SD1 is attached to the Phoswitch detector 10, the aforementioned sample Sm is placed between the entrance window of the Phoswitch detector 10 and the shield SD1. Thereby, in the radiation measuring device 1, the number of background radiation incident on either one or both of the first scintillator PS1 and the second scintillator PS2 can be reduced. Shield SD1 can reduce incidental background events.

ガード検出器SD2は、ホスイッチ検出器10の外側からホスイッチ検出器10に入射する背景放射線のうちの一部を検出する。ガード検出器SD2は、例えば、プラスチックシンチレーターと、当該プラスチックシンチレーターに背景放射線が入射することによって発せられるシンチレーション光に応じた信号を第2信号として制御装置20に出力する光検出器を備える。ガード検出器SD2は、アンチ・コインシデンス法によって、すべての対象イベントの中から、背景イベントを除去する処理を制御装置20が行うために設けられる。 Guard detector SD2 detects a portion of the background radiation incident on the Phoswitch detector 10 from outside the Phoswitch detector 10 . The guard detector SD2 includes, for example, a plastic scintillator and a photodetector that outputs a signal corresponding to scintillation light emitted by background radiation incident on the plastic scintillator to the controller 20 as a second signal. The guard detector SD2 is provided for the control device 20 to remove background events from all target events by the anti-coincidence method.

制御装置20は、分析装置30と、情報処理装置40を備える。なお、制御装置20は、分析装置30と、情報処理装置40とに加えて、他の装置を備える構成であってもよい。また、分析装置30と情報処理装置40は、一体に制御装置20として構成されてもよい。 The control device 20 includes an analysis device 30 and an information processing device 40 . Note that the control device 20 may be configured to include other devices in addition to the analysis device 30 and the information processing device 40 . Also, the analysis device 30 and the information processing device 40 may be integrally configured as the control device 20 .

分析装置30は、情報処理装置40からの要求に応じて、ホスイッチ検出器10を用いた放射線の測定を開始する。分析装置30は、当該測定を開始すると、情報処理装置40を介してユーザーにより指定された測定期間内においてホスイッチ検出器10から出力される信号を取得し始める。分析装置30は、当該測定を開始してから当該測定期間が経過すると、当該信号の取得を停止する。 The analysis device 30 starts radiation measurement using the phoswitch detector 10 in response to a request from the information processing device 40 . After starting the measurement, the analysis device 30 begins to acquire the signal output from the phoswitch detector 10 within the measurement period specified by the user via the information processing device 40 . The analysis device 30 stops acquiring the signal when the measurement period has elapsed since the measurement was started.

また、分析装置30は、測定期間内において、個々のイベントが発生しているイベント発生期間内にホスイッチ検出器10から出力される信号を、イベントに応じた波形を有する対象信号としてイベント毎に取得する。より具体的には、測定期間内において、分析装置30は、ホスイッチ検出器10から取得した信号の大きさが予め決められた閾値を超えた場合、当該信号を取得し始める。当該信号を取得し始めた分析装置30は、当該信号の大きさが当該閾値以下となるまで当該信号を取得し続ける。そして、当該分析装置30は、当該信号の大きさが当該閾値以下となった場合、当該信号の取得を終える。ここで、当該信号の大きさが閾値を超えてから、当該信号の大きさが閾値以下となるまでの期間は、前述のイベント発生期間とほぼ同じ期間である。このため、分析装置30は、測定期間内において、個々のイベントが発生しているイベント発生期間内にホスイッチ検出器10から出力される信号を、イベントに応じた波形を有する対象信号としてイベント毎に取得することができる。 In addition, the analysis device 30 acquires the signal output from the phoswitch detector 10 within the event occurrence period during which each event occurs within the measurement period as a target signal having a waveform corresponding to the event for each event. do. More specifically, during the measurement period, the analysis device 30 begins acquiring the signal when the magnitude of the signal acquired from the Phoswitch detector 10 exceeds a predetermined threshold. The analysis device 30 that has started to acquire the signal continues to acquire the signal until the magnitude of the signal becomes equal to or less than the threshold. Then, when the magnitude of the signal is equal to or less than the threshold, the analysis device 30 finishes acquisition of the signal. Here, the period from when the magnitude of the signal exceeds the threshold to when the magnitude of the signal becomes equal to or less than the threshold is substantially the same as the event generation period described above. For this reason, the analyzer 30 treats the signal output from the phoswitch detector 10 within the event occurrence period during which each event occurs within the measurement period as a target signal having a waveform corresponding to the event, for each event. can be obtained.

分析装置30は、イベント毎に取得された対象信号に基づいて、第1エネルギー総量をイベント毎に算出する。第1エネルギー総量は、対象信号を取得し始めてから第1減衰時間が経過するまでの期間内にホスイッチ検出器10内において発せられたシンチレーション光に応じたエネルギーの総量を示す。また、分析装置30は、イベント毎に取得した対象信号に基づいて、第2エネルギー総量をイベント毎に算出する。第2エネルギー総量は、対象信号を取得し始めてから第2減衰時間が経過するまでの期間内にホスイッチ検出器10内において発せられたシンチレーション光に応じたエネルギーの総量を示す。また、分析装置30は、イベント毎に取得した対象信号に基づいて、波形特徴量をイベント毎に算出する。波形特徴量は、後述するように、対象信号の波形の特徴を示す。分析装置30は、算出した第1エネルギー総量と、算出した第2エネルギー総量と、算出した波形特徴量とを含む情報を、イベント情報としてイベント毎に生成する。なお、イベント情報には、第1エネルギー総量と、第2エネルギー総量と、波形特徴量とに加えて、他の情報や値が含まれる構成であってもよい。以下では、一例として、イベント情報が、第1エネルギー総量と、第2エネルギー総量と、波形特徴量とに加えて、他の情報や値を含む場合について説明する。このようなイベント情報の詳細については、後述する。分析装置30は、イベント毎に生成したイベント情報を、情報処理装置40に出力する。以下では、一例として、分析装置30が、イベント情報を生成する毎に、生成したイベント情報を情報処理装置40に出力する場合について説明する。 The analysis device 30 calculates the first total energy amount for each event based on the target signal acquired for each event. The first total energy amount indicates the total amount of energy corresponding to the scintillation light emitted within the phoswitch detector 10 within the period from the start of acquisition of the target signal until the first decay time elapses. Further, the analysis device 30 calculates the second total energy amount for each event based on the target signal acquired for each event. The second total energy amount indicates the total amount of energy corresponding to the scintillation light emitted within the phoswitch detector 10 within the period from the start of acquisition of the target signal until the second decay time elapses. Further, the analysis device 30 calculates the waveform feature amount for each event based on the target signal acquired for each event. The waveform feature quantity indicates the characteristics of the waveform of the target signal, as will be described later. The analysis device 30 generates information including the calculated first total energy amount, the calculated second total energy amount, and the calculated waveform feature amount as event information for each event. The event information may include other information and values in addition to the first total energy amount, the second total energy amount, and the waveform feature amount. Below, as an example, a case will be described in which the event information includes other information and values in addition to the first total energy amount, the second total energy amount, and the waveform feature amount. Details of such event information will be described later. The analysis device 30 outputs event information generated for each event to the information processing device 40 . In the following, as an example, a case will be described in which the analysis device 30 outputs the generated event information to the information processing device 40 every time it generates event information.

情報処理装置40は、例えば、ノートPC(Personal Computer)、デスクトップPC、ワークステーション等の情報処理装置である。なお、情報処理装置40は、タブレットPC、多機能携帯電話端末(スマートフォン)、PDA(Personal Digital Assistant)等の他の情報処理装置であってもよい。 The information processing device 40 is, for example, an information processing device such as a notebook PC (Personal Computer), a desktop PC, or a workstation. The information processing device 40 may be another information processing device such as a tablet PC, a multifunctional mobile phone terminal (smartphone), or a PDA (Personal Digital Assistant).

情報処理装置40は、分析装置30からイベント毎のイベント情報を順次取得する。なお、情報処理装置40は、対象イベント毎のイベント情報のうちの一部又は全部を、並列に分析装置30から取得する構成であってもよい。この場合、前述の分析装置30は、イベント毎に生成したイベント情報のうちの一部又は全部を、まとめて情報処理装置40に出力する。 The information processing device 40 sequentially acquires event information for each event from the analysis device 30 . Note that the information processing device 40 may be configured to acquire part or all of the event information for each target event from the analysis device 30 in parallel. In this case, the analysis device 30 described above collectively outputs part or all of the event information generated for each event to the information processing device 40 .

情報処理装置40は、分析装置30から取得したイベント毎のイベント情報に基づいて、イベント情報に含まれる第1エネルギー総量及び第2エネルギー総量に基づいて、第1吸収エネルギー総量と、第2吸収エネルギー総量とイベント毎に算出する。第1吸収エネルギー総量は、第1シンチレーターPS1に吸収された放射線のエネルギーの総量を示す。第2吸収エネルギーは、第2シンチレーターPS2に吸収された放射線のエネルギーの総量を示す。そして、情報処理装置40は、算出した第1吸収エネルギー総量と、第2吸収エネルギー総量との和をホスイッチ検出器10に吸収された放射線のエネルギーの総量を示す吸収エネルギー総量としてイベント毎に算出する。これにより、情報処理装置40は、算出した吸収エネルギー総量に基づいて、放射線のエネルギースペクトルの直線性を維持することができる。情報処理装置40は、分析装置30から取得したイベント毎のイベント情報に含まれる波形特徴量と、イベント毎に算出した吸収エネルギー総量とに基づいて、イベントが発生する頻度についての、波形特徴量と吸収エネルギー総量とを変数とする二次元分布を示す分布情報を生成する。すなわち、本実施形態では、各イベントは、吸収エネルギー総量と波形特徴量とのそれぞれによって特徴付けられるイベントとして扱われる。情報処理装置40は、生成された分布情報が示す二次元分布に基づいて、イベント毎に生成されたイベント情報の中から、測定対象放射線が発生させたイベント(すなわち、前述の信号イベント)についてのイベント情報を抽出する。これにより、情報処理装置40は、放射線のエネルギースペクトルの直線性を維持しつつ、信号イベントについてのイベント情報を精度よく抽出することができる。 Based on the event information for each event acquired from the analysis device 30, the information processing device 40 calculates the first total energy absorption amount and the second total energy absorption amount based on the first total energy amount and the second total energy amount included in the event information. Calculated in total and per event. The first total absorbed energy indicates the total amount of radiation energy absorbed by the first scintillator PS1. The second absorption energy indicates the total amount of radiation energy absorbed by the second scintillator PS2. Then, the information processing device 40 calculates the sum of the calculated first absorbed energy total amount and the second absorbed energy total amount as the absorbed energy total amount indicating the total amount of radiation energy absorbed by the phoswitch detector 10 for each event. . Thereby, the information processing device 40 can maintain the linearity of the radiation energy spectrum based on the calculated total amount of absorbed energy. The information processing apparatus 40 calculates the waveform feature amount and the frequency of event occurrence based on the waveform feature amount included in the event information for each event acquired from the analysis apparatus 30 and the total amount of absorbed energy calculated for each event. It generates distribution information indicating a two-dimensional distribution with the total amount of absorbed energy as a variable. That is, in this embodiment, each event is treated as an event characterized by the total amount of absorbed energy and the waveform feature amount. Based on the two-dimensional distribution indicated by the generated distribution information, the information processing apparatus 40 selects the event generated by the radiation to be measured (that is, the signal event described above) from the event information generated for each event. Extract event information. As a result, the information processing device 40 can accurately extract the event information about the signal event while maintaining the linearity of the radiation energy spectrum.

また、情報処理装置40は、抽出したイベント情報に基づく各種の処理を行う。例えば、情報処理装置40は、当該各種の処理として、当該イベント情報に基づいて、測定対象放射線のエネルギースペクトルを生成する。また、例えば、情報処理装置40は、当該各種の処理として、当該イベント情報に基づいて、試料Smの測定対象放射線についての放射能を算出する。ここで、情報処理装置40は、前述した通り、信号イベントのイベント情報を精度よく抽出することができる。このため、情報処理装置40は、抽出したイベント情報に基づく各種の処理を精度よく行うことができる。すなわち、情報処理装置40は、算出した吸収エネルギー総量に基づいて、放射線のエネルギースペクトルの直線性を維持しつつ、抽出したイベント情報に基づく各種の処理を精度よく行うことができる。 The information processing device 40 also performs various processes based on the extracted event information. For example, the information processing device 40 generates an energy spectrum of the radiation to be measured based on the event information as the various types of processing. Further, for example, the information processing device 40 calculates the radioactivity of the sample Sm with respect to the radiation to be measured based on the event information as the various types of processing. Here, as described above, the information processing device 40 can accurately extract the event information of the signal event. Therefore, the information processing device 40 can accurately perform various processes based on the extracted event information. That is, the information processing apparatus 40 can accurately perform various processes based on the extracted event information while maintaining the linearity of the radiation energy spectrum based on the calculated total amount of absorbed energy.

ここで、放射線測定装置1では、前述の試料Smとホスイッチ検出器10の入射窓との間の距離について、如何なる制約もない。このため、放射線測定装置1では、ホスイッチ検出器10による測定対象放射線の検出効率が、試料Smとホスイッチ検出器10との相対的な位置関係に応じて低下してしまうことを抑制することができる。すなわち、放射線測定装置1は、ホスイッチ検出器10によって測定対象放射線の検出効率が低下してしまうことを抑制しつつ、ホスイッチ検出器10から出力される信号と制御装置20とによって測定対象放射線についての各種の測定を精度よく行うことができる。 Here, in the radiation measuring apparatus 1, there are no restrictions on the distance between the sample Sm and the entrance window of the Phoswitch detector 10 described above. Therefore, in the radiation measuring apparatus 1, it is possible to prevent the detection efficiency of the radiation to be measured by the Hoswitch detector 10 from decreasing according to the relative positional relationship between the sample Sm and the Hoswitch detector 10. . That is, the radiation measuring apparatus 1 suppresses a decrease in detection efficiency of the radiation to be measured by the Hoswitch detector 10, and measures the radiation to be measured by the signal output from the Hoswitch detector 10 and the control device 20. Various measurements can be performed with high accuracy.

<ホスイッチ検出器内に入射する放射線とイベントの具体例>
以下、図2を参照し、ホスイッチ検出器10内に入射する放射線とイベントの具体例について説明する。
<Specific examples of incident radiation and events in the Phoswitch detector>
A specific example of incident radiation and events within the Phoswitch detector 10 will now be described with reference to FIG.

図2は、ホスイッチ検出器10内に入射した各種の放射線を例示する図である。図2に示した各矢印は、ホスイッチ検出器10内に入射した各種の放射線を示す。 FIG. 2 is a diagram illustrating various types of radiation incident within the Phoswitch detector 10. As shown in FIG. Each arrow shown in FIG. 2 represents a different type of radiation incident within the Phoswitch detector 10 .

例えば、図2に示した矢印R1は、あるベータ線を示す。当該ベータ線は、ホスイッチ検出器10の入射窓から第1シンチレーターPS1に入射している。当該ベータ線は、荷電粒子であるため、第1シンチレーターPS1内において電磁相互作用により散乱されながら当該第1シンチレーターPS1内を移動する。図2に示した例では、当該ベータ線は、このような移動を行いながら、第1シンチレーターPS1から第2シンチレーターPS2に入射している。そして、当該例では、当該ベータ線は、第2シンチレーターPS2内においてエネルギーをすべて失い、停止している。このため、当該ベータ線は、第1シンチレーターPS1及び第2シンチレーターPS2の両方においてシンチレーション光が発せられるイベントを生じさせる。当該ベータ線が測定対象放射線である場合、測定対象放射線は、当該イベントを信号イベントとして生じさせる。ただし、図1に示した例のように、ホスイッチ検出器10に遮蔽体SD1が取り付けられている場合、ホスイッチ検出器10内に入射可能なベータ線は、試料Smから放射される測定対象放射線のみである。 For example, arrow R1 shown in FIG. 2 indicates a beta ray. The beta ray enters the first scintillator PS1 through the entrance window of the Phoswitch detector 10 . Since the beta ray is a charged particle, it moves inside the first scintillator PS1 while being scattered by electromagnetic interaction inside the first scintillator PS1. In the example shown in FIG. 2, the beta rays enter from the first scintillator PS1 to the second scintillator PS2 while moving in this way. In this example, the beta ray loses all its energy and stops inside the second scintillator PS2. Therefore, the beta ray causes an event in which scintillation light is emitted in both the first scintillator PS1 and the second scintillator PS2. If the beta ray is the radiation of interest, the radiation of interest causes the event to occur as a signal event. However, when the shield SD1 is attached to the Hoswitch detector 10 as in the example shown in FIG. is.

また、例えば、図2に示した矢印R2は、他のベータ線を示す。当該ベータ線は、ホスイッチ検出器10の入射窓から第1シンチレーターPS1に入射している。当該ベータ線は、荷電粒子であるため、第1シンチレーターPS1内において電磁相互作用により散乱されながら第1シンチレーターPS1内を移動する。図2に示した例では、当該ベータ線は、このような移動を行いながら、第1シンチレーターPS1内においてエネルギーをすべて失い、停止している。このため、当該ベータ線は、第1シンチレーターPS1においてシンチレーション光が発せられるイベント(当該ベータ線が測定対象放射線である場合、信号イベント)を発生させる。 Also, for example, the arrow R2 shown in FIG. 2 indicates another beta ray. The beta ray enters the first scintillator PS1 through the entrance window of the Phoswitch detector 10 . Since the beta ray is a charged particle, it moves inside the first scintillator PS1 while being scattered by electromagnetic interaction inside the first scintillator PS1. In the example shown in FIG. 2, the beta ray loses all its energy and stops in the first scintillator PS1 while moving in this manner. Therefore, the beta ray generates an event (a signal event when the beta ray is the radiation to be measured) in which scintillation light is emitted in the first scintillator PS1.

また、例えば、図2に示した矢印R3は、更に他のベータ線を示す。当該ベータ線は、ホスイッチ検出器10の入射窓から第1シンチレーターPS1に入射している。当該ベータ線は、荷電粒子であるため、第1シンチレーターPS1内において電磁相互作用により散乱されながら第1シンチレーターPS1内を移動する。図2に示した例では、当該ベータ線は、このような移動を行いながら、ホスイッチ検出器10の外側に出て行っている。このため、当該ベータ線は、そのエネルギーの一部のみを第1シンチレーターPS1において吸収され、その量に見合うシンチレーション光が発せられるイベント(当該ベータ線が測定対象放射線である場合、信号イベント)を発生させる。 Also, for example, the arrow R3 shown in FIG. 2 indicates yet another beta ray. The beta ray enters the first scintillator PS1 through the entrance window of the Phoswitch detector 10 . Since the beta ray is a charged particle, it moves inside the first scintillator PS1 while being scattered by electromagnetic interaction inside the first scintillator PS1. In the example shown in FIG. 2, the beta ray exits the phoswitch detector 10 while performing this movement. For this reason, only part of the energy of the beta ray is absorbed by the first scintillator PS1, and an event (signal event if the beta ray is the radiation to be measured) in which scintillation light corresponding to the amount is emitted is generated. Let

ここで、この一例における測定対象放射線は、ベータ線である。このため、測定対象放射線は、少なくとも第1シンチレーターPS1においてシンチレーション光を発生させる。この特徴は、信号取得部31から取得される対象信号の波形の特徴として現われる。すなわち、前述の波形特徴量は、このような傾向を示す指標の1つである。 Here, the radiation to be measured in this example is beta rays. Therefore, the radiation to be measured generates scintillation light at least in the first scintillator PS1. This feature appears as a feature of the waveform of the target signal acquired from the signal acquisition section 31 . In other words, the aforementioned waveform feature quantity is one of the indices indicating such a tendency.

一方、図2に示した矢印R4は、あるガンマ線を示す。当該ガンマ線は、ホスイッチ検出器10の側面から第1シンチレーターPS1及び第2シンチレーターPS2の両方と相互作用を起こすことなく、第1シンチレーターPS1及び第2シンチレーターPS2を貫通してホスイッチ検出器10の外側に出て行っている。このため、当該ガンマ線は、イベントを発生させない。 On the other hand, arrow R4 shown in FIG. 2 indicates a certain gamma ray. The gamma rays pass through the first scintillator PS1 and the second scintillator PS2 to the outside of the Phoswitch detector 10 without interacting with both the first scintillator PS1 and the second scintillator PS2 from the side of the Phoswitch detector 10. going out Therefore, the gamma ray does not generate an event.

また、図2に示した矢印R5は、他のガンマ線を示す。当該ガンマ線は、ホスイッチ検出器10の側面から第2シンチレーターPS2に入射している。そして、当該ガンマ線は、第2シンチレーターPS2内においてコンプトン散乱を起こし、矢印R6が示すガンマ線として光検出器Phへと入射している。図2に示した矢印E1は、このようなコンプトン散乱によって生じたコンプトン電子を示す。図2に示した例では、当該コンプトン電子は、散乱によってエネルギーを失い、第2シンチレーターPS2内において停止している。このようなコンプトン散乱の過程では、当該コンプトン電子が、第2シンチレーターPS2においてシンチレーション光が発せられるイベントを発生させる。 Arrow R5 shown in FIG. 2 indicates another gamma ray. The gamma rays enter the second scintillator PS2 from the side of the Phoswitch detector 10. As shown in FIG. The gamma rays undergo Compton scattering in the second scintillator PS2 and enter the photodetector Ph as gamma rays indicated by an arrow R6. Arrows E1 shown in FIG. 2 indicate Compton electrons generated by such Compton scattering. In the example shown in FIG. 2, the Compton electrons lose energy through scattering and stop within the second scintillator PS2. In the process of such Compton scattering, the Compton electrons generate an event in which scintillation light is emitted in the second scintillator PS2.

また、図2に示した矢印R7は、更に他のガンマ線を示す。当該ガンマ線は、ホスイッチ検出器10の側面から第2シンチレーターPS2に入射している。図2に示した例では、当該ガンマ線は、第2シンチレーターPS2内において相互作用を起こさず、第2シンチレーターPS2を貫通して第1シンチレーターPS1に入射している。そして、当該ガンマ線は、第1シンチレーターPS1内においてコンプトン散乱を起こし、矢印R8が示すガンマ線としてホスイッチ検出器10の外側へと出て行っている。図2に示した矢印E2は、このようなコンプトン散乱によって生じたコンプトン電子を示す。図2に示した例では、当該コンプトン電子は、散乱によってエネルギーを失い、第1シンチレーターPS1内において停止している。このようなコンプトン散乱の過程では、当該コンプトン電子が、第1シンチレーターPS1においてシンチレーション光が発せられるイベントを発生させる。 Arrow R7 shown in FIG. 2 indicates still another gamma ray. The gamma rays enter the second scintillator PS2 from the side of the Phoswitch detector 10. As shown in FIG. In the example shown in FIG. 2, the gamma rays pass through the second scintillator PS2 and enter the first scintillator PS1 without interacting in the second scintillator PS2. Then, the gamma ray undergoes Compton scattering in the first scintillator PS1 and exits the Phoswitch detector 10 as a gamma ray indicated by an arrow R8. Arrows E2 shown in FIG. 2 indicate Compton electrons generated by such Compton scattering. In the example shown in FIG. 2, the Compton electrons lose energy due to scattering and stop within the first scintillator PS1. In the process of such Compton scattering, the Compton electrons generate an event in which scintillation light is emitted in the first scintillator PS1.

また、図2に示した矢印R9は、更に更に他のガンマ線を示す。当該ガンマ線は、ホスイッチ検出器10の入射窓から第1シンチレーターPS1に入射している。図2に示した例では、当該ガンマ線は、第1シンチレーターPS1と第2シンチレーターPS2との境界付近においてコンプトン散乱を起こし、矢印R10が示すガンマ線として光検出器Phへと入射している。図2に示した矢印E3は、このようなコンプトン散乱によって生じたコンプトン電子を示す。図2に示した例では、当該コンプトン電子は、散乱によってエネルギーを失いながら、第2シンチレーターPS2から第1シンチレーターPS1へ移動し、第1シンチレーターPS1内において停止している。このようなコンプトン散乱の過程では、当該コンプトン電子が、第1シンチレーターPS1及び第2シンチレーターPS2の両方においてシンチレーション光が発せられるイベントを発生させる。 Arrow R9 shown in FIG. 2 indicates still another gamma ray. The gamma rays enter the first scintillator PS1 through the entrance window of the Phoswitch detector 10 . In the example shown in FIG. 2, the gamma ray undergoes Compton scattering near the boundary between the first scintillator PS1 and the second scintillator PS2, and enters the photodetector Ph as a gamma ray indicated by an arrow R10. Arrows E3 shown in FIG. 2 indicate Compton electrons generated by such Compton scattering. In the example shown in FIG. 2, the Compton electrons move from the second scintillator PS2 to the first scintillator PS1 while losing energy due to scattering, and stop in the first scintillator PS1. In the process of such Compton scattering, the Compton electrons generate an event in which scintillation light is emitted in both the first scintillator PS1 and the second scintillator PS2.

以上のようなことから、あるイベントの波形特徴量は、当該イベントが信号イベントであったか否かを示す指標の1つとなり得る。ただし、波形特徴量のみでは、当該イベントが信号イベントであるか否かを精度よく判定することができない。そこで、放射線測定装置1では、波形特徴量と第2エネルギー総量との両方を用いて、当該イベントが信号イベントであるか否かを判定する。 As described above, the waveform feature amount of a certain event can be one of the indices indicating whether or not the event is a signal event. However, it is not possible to accurately determine whether or not the event is a signal event using only the waveform feature amount. Therefore, the radiation measuring apparatus 1 uses both the waveform feature quantity and the second total energy quantity to determine whether the event is a signal event.

<分析装置のハードウェア構成>
以下、図3を参照し、分析装置30のハードウェア構成について説明する。図3は、分析装置30のハードウェア構成の一例を示す図である。
<Hardware configuration of analyzer>
The hardware configuration of the analysis device 30 will be described below with reference to FIG. FIG. 3 is a diagram showing an example of the hardware configuration of the analysis device 30. As shown in FIG.

分析装置30は、例えば、信号取得部31と、波形情報生成部32と、第1エネルギー総量算出部33と、第2エネルギー総量算出部34と、波形特徴量算出部35と、時刻情報生成部36と、イベント情報生成部37と、通信部38と、第2信号取得部39を備える。これらの構成要素は、バスを介して相互に通信可能に接続されている。なお、分析装置30は、これらの構成要素に加えて、例えば、CPU(Central Processing Unit
)、FPGA(Field Programmable Gate Array)等のプロセッサーを備える構成であってもよい。また、信号取得部31と、波形情報生成部32と、第1エネルギー総量算出部33と、第2エネルギー総量算出部34と、波形特徴量算出部35と、時刻情報生成部36と、イベント情報生成部37と、通信部38と、第2信号取得部39とのうちの一部又は全部は、一体に構成されてもよい。
The analysis device 30 includes, for example, a signal acquisition unit 31, a waveform information generation unit 32, a first total energy amount calculation unit 33, a second total energy amount calculation unit 34, a waveform feature amount calculation unit 35, and a time information generation unit. 36 , an event information generation unit 37 , a communication unit 38 , and a second signal acquisition unit 39 . These components are communicatively connected to each other via a bus. In addition to these components, the analysis device 30 includes, for example, a CPU (Central Processing Unit
), FPGA (Field Programmable Gate Array) or the like. Also, a signal acquisition unit 31, a waveform information generation unit 32, a first total energy calculation unit 33, a second total energy calculation unit 34, a waveform feature amount calculation unit 35, a time information generation unit 36, and event information Some or all of the generation unit 37, the communication unit 38, and the second signal acquisition unit 39 may be integrally configured.

信号取得部31は、前述の測定期間内において、個々のイベントが発生しているイベント発生期間内にホスイッチ検出器10から出力される信号を、イベントに応じた波形を有する対象信号としてイベント毎に取得する。より具体的には、信号取得部31は、測定期間内において、ホスイッチ検出器10から取得した信号の大きさが予め決められた閾値を超えた場合、当該信号を取得し始める。当該信号を取得し始めた信号取得部31は、当該信号の大きさが当該閾値以下となるまで当該信号を取得し続ける。そして、当該信号取得部31は、当該信号の大きさが当該閾値以下となった場合、当該信号の取得を終える。このため、信号取得部31は、測定期間内において、個々のイベントが発生しているイベント発生期間内にホスイッチ検出器10から出力される信号を、イベントに応じた波形を有する対象信号としてイベント毎に取得することができる。信号取得部31は、取得した対象信号を、波形情報生成部32、第1エネルギー総量算出部33、第2エネルギー総量算出部34のそれぞれにイベント毎に出力する。 For each event, the signal acquisition unit 31 regards the signal output from the phoswitch detector 10 as a target signal having a waveform corresponding to the event during the event occurrence period in which each event occurs during the measurement period described above. get. More specifically, the signal acquisition unit 31 starts acquiring the signal when the magnitude of the signal acquired from the phoswitch detector 10 exceeds a predetermined threshold within the measurement period. The signal acquisition unit 31 that has started to acquire the signal continues to acquire the signal until the magnitude of the signal becomes equal to or less than the threshold. Then, when the magnitude of the signal becomes equal to or less than the threshold value, the signal acquisition unit 31 finishes acquisition of the signal. For this reason, the signal acquisition unit 31 selects a signal output from the phoswitch detector 10 during an event occurrence period during which an individual event occurs during the measurement period as a target signal having a waveform corresponding to the event. can be obtained. The signal acquisition unit 31 outputs the acquired target signal to the waveform information generation unit 32, the first total energy calculation unit 33, and the second total energy calculation unit 34 for each event.

また、信号取得部31は、測定期間内において、ホスイッチ検出器10から取得した信号の大きさが予め決められた閾値を超えた場合、ホスイッチ検出器10の筐体内においてイベントが発生したタイミングを示すトリガー信号を、第1エネルギー総量算出部33と、第2エネルギー総量算出部34と、時刻情報生成部36のそれぞれに出力する。これにより、第1エネルギー総量算出部33と、第2エネルギー総量算出部34と、時刻情報生成部36のそれぞれは、イベントが発生したタイミングに応じて処理を行うことができる。 Further, the signal acquisition unit 31 indicates the timing at which an event occurs within the housing of the phoswitch detector 10 when the magnitude of the signal acquired from the phoswitch detector 10 exceeds a predetermined threshold within the measurement period. A trigger signal is output to each of the first total energy amount calculator 33 , the second total energy amount calculator 34 , and the time information generator 36 . Thereby, each of the first total energy calculation unit 33, the second total energy calculation unit 34, and the time information generation unit 36 can perform processing according to the timing at which the event occurs.

波形情報生成部32は、イベント毎に取得した対象信号に基づいて、波形情報をイベント毎に生成する。波形情報は、対象信号の波形を示す。波形情報生成部32は、生成した波形情報を、イベント情報生成部37にイベント毎に出力する。なお、波形情報生成部32は、分析装置30において、イベント情報生成部37と一体に構成されてもよい。 The waveform information generator 32 generates waveform information for each event based on the target signal acquired for each event. The waveform information indicates the waveform of the target signal. The waveform information generator 32 outputs the generated waveform information to the event information generator 37 for each event. Note that the waveform information generator 32 may be configured integrally with the event information generator 37 in the analyzer 30 .

第1エネルギー総量算出部33は、イベント毎に取得した対象信号に基づいて、第1エネルギー総量をイベント毎に算出する。より具体的には、第1エネルギー総量算出部33は、イベントが発生した場合、対象信号よりも先にトリガー信号を信号取得部31から取得する。これは、遅延回路等を用いて実現することができる。第1エネルギー総量算出部33は、トリガー信号を取得した場合、トリガー信号の後に取得される対象信号について、トリガー信号を取得したタイミングから第1減衰時間が経過するまでの第1減衰期間における対象信号の大きさを積分する。そして、第1エネルギー総量算出部33は、当該大きさを積分した後の値を、放射線のエネルギーの大きさに換算することにより、第1エネルギー総量を算出する。第1エネルギー総量算出部33は、算出した第1エネルギー総量をイベント情報生成部37にイベント毎に出力する。 The first total energy amount calculator 33 calculates the first total energy amount for each event based on the target signal acquired for each event. More specifically, when an event occurs, the first total energy calculation section 33 acquires the trigger signal from the signal acquisition section 31 prior to the target signal. This can be realized using a delay circuit or the like. When the trigger signal is acquired, the first total energy calculation unit 33 calculates, for the target signal acquired after the trigger signal, Integrate the magnitude of . Then, the first total energy amount calculator 33 calculates the first total energy amount by converting the value obtained by integrating the magnitude into the magnitude of radiation energy. The first total energy amount calculator 33 outputs the calculated first total energy amount to the event information generator 37 for each event.

第2エネルギー総量算出部34は、イベント毎に取得した対象信号に基づいて、前述の第2エネルギー総量をイベント毎に算出する。より具体的には、第2エネルギー総量算出部34は、イベントが発生した場合、対象信号よりも先にトリガー信号を信号取得部31から取得する。これは、遅延回路等を用いて実現することができる。第2エネルギー総量算出部34は、トリガー信号を取得した場合、トリガー信号の後に取得される対象信号について、トリガー信号を取得したタイミングから第2減衰時間が経過するまでの期間における対象信号の大きさを積分する。そして、第2エネルギー総量算出部34は、当該大きさを積分した後の値を、放射線のエネルギーの大きさに換算することにより、第2エネルギー総量を算出する。第2エネルギー総量算出部34は、算出した第2エネルギー総量をイベント情報生成部37にイベント毎に出力する。 The second total energy amount calculator 34 calculates the above-described second total energy amount for each event based on the target signal acquired for each event. More specifically, when an event occurs, the second total energy calculation section 34 acquires the trigger signal from the signal acquisition section 31 prior to the target signal. This can be realized using a delay circuit or the like. When the trigger signal is acquired, the second total energy calculation unit 34 calculates the magnitude of the target signal acquired after the trigger signal in the period from the timing at which the trigger signal is acquired until the second decay time elapses. Integrate . Then, the second total energy calculation unit 34 calculates the second total energy by converting the value obtained by integrating the magnitude into the magnitude of radiation energy. The second total energy amount calculator 34 outputs the calculated second total energy amount to the event information generator 37 for each event.

波形特徴量算出部35は、第1エネルギー総量算出部33から取得した第1エネルギー総量と、第2エネルギー総量算出部34から取得した第2エネルギー総量とに基づいて(換言すると、イベント毎に取得した対象信号に基づいて)、前述の波形特徴量をイベント毎に算出する。なお、波形特徴量算出部35は、分析装置30において、第1エネルギー総量算出部33及び第2エネルギー総量算出部34と一体に構成されてもよい。この場合、波形特徴量算出部35は、イベント毎に信号取得部31から取得した対象信号に基づいて、波形特徴量をイベント毎に算出する。 The waveform feature amount calculation unit 35 is based on the first total energy amount obtained from the first total energy amount calculation unit 33 and the second total energy amount obtained from the second total energy amount calculation unit 34 (in other words, the waveform feature amount calculation unit 35 obtains for each event Based on the obtained target signal), the aforementioned waveform feature amount is calculated for each event. Note that the waveform feature amount calculator 35 may be configured integrally with the first total energy amount calculator 33 and the second total energy amount calculator 34 in the analyzer 30 . In this case, the waveform feature amount calculation unit 35 calculates the waveform feature amount for each event based on the target signal acquired from the signal acquisition unit 31 for each event.

ここで、図4を参照し、波形特徴量を算出するために用いられる第1エネルギー総量及び第2エネルギー総量について説明する。図4は、対象信号の一例を示す図である。図4に示した信号SG1は、あるイベントに応じて信号取得部31により取得された対象信号の一例を示す。信号SG1の波形は、2つの信号の波形が重ね合わせられることによって形成されている。当該2つの信号のうちの一方は、図4に示した信号SG2である。当該2つの信号のうちの他方は、図4に示した信号SG3である。信号SG2は、当該イベントにおいて第1シンチレーターPS1のみがシンチレーション光を発した場合において信号取得部31により取得される対象信号の一例である。信号SG3は、当該イベントにおいて第2シンチレーターPS2のみがシンチレーション光を発した場合において信号取得部31により取得される対象信号の一例である。また、図4に示した時刻tsは、当該イベントが発生したタイミングの一例を示す。また、図4に示した期間t1は、時刻tsから第1減衰時間が経過するまでの期間の一例を示す。また、図4に示した期間t2は、時刻tsから第2減衰時間が経過するまでの期間の一例を示す。 Here, with reference to FIG. 4, the first total energy amount and the second total energy amount used for calculating the waveform feature amount will be described. FIG. 4 is a diagram showing an example of a target signal. A signal SG1 illustrated in FIG. 4 indicates an example of a target signal obtained by the signal obtaining unit 31 in response to a certain event. The waveform of the signal SG1 is formed by superimposing the waveforms of the two signals. One of the two signals is the signal SG2 shown in FIG. The other of the two signals is the signal SG3 shown in FIG. The signal SG2 is an example of a target signal acquired by the signal acquisition unit 31 when only the first scintillator PS1 emits scintillation light in the event. A signal SG3 is an example of a target signal acquired by the signal acquisition unit 31 when only the second scintillator PS2 emits scintillation light in the event. Also, the time ts shown in FIG. 4 shows an example of the timing at which the event occurs. A period t1 shown in FIG. 4 is an example of a period from time ts until the first attenuation time elapses. A period t2 shown in FIG. 4 is an example of a period from time ts until the second attenuation time elapses.

図4に示したように、期間t1における信号SG1の大きさを積分した場合、当該大きさを積分した後の値は、すなわち、第1エネルギー総量に相当する値であり、期間t1における信号SG2と信号SG3とのそれぞれの大きさが積分された後の値である。この場合、当該値には、信号SG2のほぼすべての成分が含まれている一方、信号SG3の一部の成分が含まれていない。 As shown in FIG. 4, when the magnitude of the signal SG1 during the period t1 is integrated, the value after integrating the magnitude is a value corresponding to the first total energy amount, and the signal SG2 during the period t1 and signal SG3 are integrated. In this case, the value includes almost all components of signal SG2, but does not include some components of signal SG3.

一方、期間t2における信号SG1の大きさを積分した場合、当該大きさを積分した後の値は、すなわち、第2エネルギー総量に相当する値であり、期間t2における信号SG2と信号SG3とのそれぞれの大きさが積分された後の値である。この場合、当該値には、信号SG2及び信号SG3のほぼすべての成分が含まれている。換言すると、当該値には、信号SG1のほぼすべての成分が含まれている。このため、第2エネルギー総量は、信号SG1を発生させたイベントにおいてホスイッチ検出器10に吸収された放射線のエネルギーのほぼすべてである。 On the other hand, when the magnitude of the signal SG1 in the period t2 is integrated, the value after integrating the magnitude is a value corresponding to the second total energy amount, and the signal SG2 and the signal SG3 in the period t2 are respectively is the value after the magnitude of is integrated. In this case, the value includes almost all components of signal SG2 and signal SG3. In other words, the value contains almost all components of signal SG1. Thus, the second total energy is substantially all of the radiation energy absorbed by the Phoswitch detector 10 in the event that generated the signal SG1.

このような第1エネルギー総量及び第2エネルギー総量を用いて、波形特徴量算出部35は、波形特徴量を算出する。例えば、あるイベントの第2エネルギー総量をQL、当該イベントの第1エネルギー総量をQSとした場合、波形特徴量算出部35は、例えば、以下の式(1)によって当該イベントの波形特徴量を算出する。 Using the first total energy amount and the second total energy amount, the waveform feature amount calculation unit 35 calculates the waveform feature amount. For example, when the second total energy amount of a certain event is QL and the first total energy amount of the event is QS, the waveform feature amount calculation unit 35 calculates the waveform feature amount of the event by, for example, the following equation (1). do.

(QL-QS)/QL ・・・(1) (QL-QS)/QL (1)

すなわち、上記の式(1)によって算出される波形特徴量は、PSD(Pulse Shape Discrimination)と呼ばれる場合がある。波形特徴量は、ホスイッチ検出器10の筐体内においてイベントにより発生したシンチレーション光に含まれる光の成分のうち第1シンチレーターPS1において発生したシンチレーション光の成分が大きいほど、小さくなる。一方、波形特徴量は、ホスイッチ検出器10の筐体内においてイベントにより発生したシンチレーション光に含まれる光の成分のうち第2シンチレーターPS2において発生したシンチレーション光の成分が大きいほど、大きくなる。例えば、本実施形態では、ベータ線である測定対象放射線は、図2において説明した通り、ガンマ線である背景放射線と比べて、第1シンチレーターPS1においてイベントを発生させやすく、第2シンチレーターPS2においてイベントを発生させにくい。そのため、信号イベントに応じて算出される波形特徴量は、小さくなる傾向を有する。一方、背景イベントに応じて算出される波形特徴量は、小さくなる傾向を有さない。また、本実施形態のように第1シンチレーターPS1の厚さよりも第2シンチレーターPS2の厚さの方が厚い場合、当該波形特徴量は、大きくなる傾向を有する。このような事情から、あるイベントの波形特徴量は、前述した通り、当該イベントが信号イベントであったか否かを示す指標の1つとなり得る。 That is, the waveform feature amount calculated by the above equation (1) is sometimes called PSD (Pulse Shape Discrimination). The waveform feature amount decreases as the scintillation light component generated in the first scintillator PS1 among the light components contained in the scintillation light generated by an event within the housing of the phoswitch detector 10 increases. On the other hand, the waveform feature amount increases as the scintillation light component generated in the second scintillator PS2 among the light components contained in the scintillation light generated by the event within the housing of the phoswitch detector 10 increases. For example, in the present embodiment, as described in FIG. 2, the radiation to be measured, which is a beta ray, is more likely to cause an event in the first scintillator PS1 than the background radiation, which is a gamma ray, and causes an event in the second scintillator PS2. hard to occur. Therefore, the waveform feature amount calculated according to the signal event tends to be small. On the other hand, the waveform feature amount calculated according to the background event does not tend to decrease. Moreover, when the thickness of the second scintillator PS2 is thicker than the thickness of the first scintillator PS1 as in the present embodiment, the waveform feature amount tends to increase. Under these circumstances, the waveform feature amount of a certain event can be one of the indicators indicating whether or not the event is a signal event, as described above.

波形特徴量算出部35は、算出した波形特徴量を、イベント情報生成部317にイベント毎に出力する。 The waveform feature amount calculator 35 outputs the calculated waveform feature amount to the event information generator 317 for each event.

時刻情報生成部36は、信号取得部31によりイベント毎に取得された対象信号に基づいて、対象信号が信号取得部31により取得され始めた時刻を示す時刻情報をイベント毎に出力する。より具体的には、時刻情報生成部36は、イベントが発生した場合、トリガー信号を信号取得部31から取得する。時刻情報生成部36は、トリガー信号を取得した時刻を、イベントが発生した時刻を示す時刻情報、すなわち、対象信号が信号取得部31により取得され始めた時刻を示す時刻情報として生成する。時刻情報生成部316は、生成した時刻情報を、イベント情報生成部317にイベント毎に出力する。 Based on the target signal acquired by the signal acquisition unit 31 for each event, the time information generation unit 36 outputs time information indicating the time when the signal acquisition unit 31 started acquiring the target signal for each event. More specifically, the time information generation unit 36 acquires the trigger signal from the signal acquisition unit 31 when an event occurs. The time information generator 36 generates the time when the trigger signal was acquired as time information indicating the time when the event occurred, that is, time information indicating the time when the target signal started to be acquired by the signal acquisition unit 31 . The time information generator 316 outputs the generated time information to the event information generator 317 for each event.

イベント情報生成部37は、波形情報生成部32により生成された波形情報と、第1エネルギー総量算出部33により算出された第1エネルギー総量と、第2エネルギー総量算出部34により算出された第2エネルギー総量と、波形特徴量算出部35により算出された波形特徴量と、時刻情報生成部36により出力された時刻情報とを含む情報を、イベント情報としてイベント毎に生成する。より具体的には、イベント情報生成部37は、波形情報生成部32から波形情報をイベント毎に取得する。また、イベント情報生成部37は、第1エネルギー総量算出部33から第1エネルギー総量をイベント毎に取得する。また、イベント情報生成部37は、第2エネルギー総量算出部34から第2エネルギー総量をイベント毎に取得する。また、イベント情報生成部37は、波形特徴量算出部35から波形特徴量をイベント毎に取得する。また、イベント情報生成部37は、時刻情報生成部36から時刻情報をイベント毎に取得する。イベント情報生成部37は、取得した波形情報、第1エネルギー総量、第2エネルギー総量、波形特徴量、時刻情報のそれぞれを含む情報を、イベント情報としてイベント毎に生成する。なお、イベント情報には、波形情報、第1エネルギー総量、第2エネルギー総量、波形特徴量、時刻情報のそれぞれに加えて、他の情報が更に含まれる構成であってもよい。また、イベント情報には、波形情報、第1エネルギー総量、時刻情報のうちの一部又は全部が含まれない構成であってもよい。イベント情報に時刻情報が含まれない場合、イベント情報には、イベント情報を識別する他の情報が含まれる。イベント情報生成部37は、イベント毎に生成したイベント情報を、通信部38に出力する。 The event information generation unit 37 generates the waveform information generated by the waveform information generation unit 32, the first total energy amount calculated by the first total energy amount calculation unit 33, and the second total energy amount calculated by the second total energy amount calculation unit 34. Information including the total energy amount, the waveform feature amount calculated by the waveform feature amount calculation unit 35, and the time information output by the time information generation unit 36 is generated as event information for each event. More specifically, the event information generator 37 acquires waveform information from the waveform information generator 32 for each event. The event information generation unit 37 also acquires the first total energy amount from the first total energy amount calculation unit 33 for each event. The event information generation unit 37 also acquires the second total energy amount from the second total energy amount calculation unit 34 for each event. In addition, the event information generation unit 37 acquires the waveform feature amount from the waveform feature amount calculation unit 35 for each event. The event information generator 37 also acquires time information from the time information generator 36 for each event. The event information generator 37 generates information including the acquired waveform information, first total energy amount, second total energy amount, waveform feature amount, and time information as event information for each event. The event information may further include other information in addition to the waveform information, the first total energy amount, the second total energy amount, the waveform feature amount, and the time information. Also, the event information may be configured not to include part or all of the waveform information, the first total energy amount, and the time information. If the event information does not include time information, the event information includes other information that identifies the event information. The event information generation unit 37 outputs event information generated for each event to the communication unit 38 .

通信部38は、情報処理装置40と有線又は無線による通信を行う。通信部38は、例えば、イベント情報生成部37からイベント情報を取得した場合、取得したイベント情報を情報処理装置40に出力する。また、例えば、通信部38は、後述する第2信号取得部39から第2信号情報を取得した場合、取得した第2信号情報を情報処理装置40に出力する。この際、通信部38は、時刻情報生成部36から現在の時刻を示す情報を取得し、取得した情報を第2信号取得時刻情報として第2信号情報に含ませる。 The communication unit 38 performs wired or wireless communication with the information processing device 40 . For example, when acquiring event information from the event information generating unit 37 , the communication unit 38 outputs the acquired event information to the information processing device 40 . Further, for example, when the communication unit 38 acquires the second signal information from the second signal acquisition unit 39 described later, the communication unit 38 outputs the acquired second signal information to the information processing device 40 . At this time, the communication unit 38 acquires information indicating the current time from the time information generation unit 36, and includes the acquired information as second signal acquisition time information in the second signal information.

第2信号取得部39は、ガード検出器SD2から出力される第2信号を、ガード検出器SD2から取得する。第2信号取得部39は、取得した第2信号を示す第2信号情報を生成し、生成した第2信号情報を通信部38に出力する。 The second signal acquisition section 39 acquires the second signal output from the guard detector SD2 from the guard detector SD2. The second signal acquisition unit 39 generates second signal information indicating the acquired second signal, and outputs the generated second signal information to the communication unit 38 .

<情報処理装置のハードウェア構成>
以下、図5を参照し、情報処理装置40のハードウェア構成について説明する。図5は、情報処理装置40のハードウェア構成の一例を示す図である。
<Hardware Configuration of Information Processing Device>
The hardware configuration of the information processing device 40 will be described below with reference to FIG. FIG. 5 is a diagram showing an example of the hardware configuration of the information processing device 40. As shown in FIG.

情報処理装置40は、例えば、CPU41と、記憶部42と、入力受付部43と、通信部44と、表示部45を備える。これらの構成要素は、バスを介して相互に通信可能に接続されている。なお、情報処理装置40は、CPU41に代えて、FPGA等の他のプロセッサーを備える構成であってもよい。 The information processing device 40 includes, for example, a CPU 41 , a storage section 42 , an input reception section 43 , a communication section 44 and a display section 45 . These components are communicatively connected to each other via a bus. Note that the information processing device 40 may be configured to include another processor such as an FPGA instead of the CPU 41 .

CPU41は、記憶部42に格納された各種のプログラムを実行する。 The CPU 41 executes various programs stored in the storage section 42 .

記憶部42は、例えば、HDD(Hard Disk Drive)やSSD(Solid State Drive)、EEPROM(Electrically Erasable Programmable Read-Only Memory)、ROM(Read-Only Memory)、RAM(Random Access Memory)等を含む。なお、記憶部42は、情報処理装置40に内蔵されるものに代えて、USB等のデジタル入出力ポート等によって接続された外付け型の記憶装置であってもよい。記憶部42は、情報処理装置40が処理する各種の情報、各種のプログラム等を格納する。 The storage unit 42 includes, for example, a HDD (Hard Disk Drive), SSD (Solid State Drive), EEPROM (Electrically Erasable Programmable Read-Only Memory), ROM (Read-Only Memory), RAM (Random Access Memory), and the like. Note that the storage unit 42 may be an external storage device connected via a digital input/output port such as a USB, instead of being built in the information processing device 40 . The storage unit 42 stores various kinds of information processed by the information processing device 40, various programs, and the like.

入力受付部43は、例えば、キーボードやマウス、タッチパッド、その他の入力装置である。なお、入力受付部43は、表示部45と一体に構成されたタッチパネルであってもよい。 The input reception unit 43 is, for example, a keyboard, mouse, touch pad, or other input device. Note that the input reception unit 43 may be a touch panel configured integrally with the display unit 45 .

通信部44は、例えば、USB等のデジタル入出力ポートやイーサネット(登録商標)ポート等を含んで構成される。 The communication unit 44 includes, for example, a digital input/output port such as USB, an Ethernet (registered trademark) port, and the like.

表示部45は、例えば、液晶ディスプレイパネル、あるいは、有機EL(ElectroLuminescence)ディスプレイパネルである。 The display unit 45 is, for example, a liquid crystal display panel or an organic EL (ElectroLuminescence) display panel.

<情報処理装置の機能構成>
以下、図6を参照し、情報処理装置40の機能構成について説明する。図6は、情報処理装置40の機能構成の一例を示す図である。
<Functional Configuration of Information Processing Device>
The functional configuration of the information processing device 40 will be described below with reference to FIG. FIG. 6 is a diagram showing an example of the functional configuration of the information processing device 40. As shown in FIG.

情報処理装置40は、記憶部42と、入力受付部43と、通信部44と、表示部45と、制御部46を備える。 The information processing device 40 includes a storage unit 42 , an input reception unit 43 , a communication unit 44 , a display unit 45 and a control unit 46 .

制御部46は、情報処理装置40の全体を制御する。制御部46は、表示制御部461と、設定受付部463と、イベント情報取得部465と、算出部466と、分布情報生成部467と、信号イベント抽出部469と、処理部471を備える。制御部46が備えるこれらの機能部は、例えば、CPU41が、記憶部42に記憶された各種のプログラムを実行することにより実現される。また、当該機能部のうちの一部又は全部は、LSI(Large Scale Integration)やASIC(Application Specific Integrated Circuit)等のハードウェア機能部であってもよい。 The control unit 46 controls the entire information processing device 40 . The control unit 46 includes a display control unit 461 , a setting reception unit 463 , an event information acquisition unit 465 , a calculation unit 466 , a distribution information generation unit 467 , a signal event extraction unit 469 and a processing unit 471 . These functional units included in the control unit 46 are implemented by the CPU 41 executing various programs stored in the storage unit 42, for example. Also, some or all of the functional units may be hardware functional units such as LSI (Large Scale Integration) and ASIC (Application Specific Integrated Circuit).

表示制御部461は、ユーザーから受け付けた操作に基づいて、情報処理装置40がユーザーからの操作を受け付ける操作画面を含む各種の画面を生成する。表示制御部461は、生成した各種の画面を表示部45に表示させる。 The display control unit 461 generates various screens including an operation screen on which the information processing apparatus 40 receives an operation from the user, based on the operation received from the user. The display control unit 461 causes the display unit 45 to display various generated screens.

設定受付部463は、表示制御部461が表示部45に表示させた各種の画面の少なくとも一部の画面を介して、制御部46が備える各機能部に設定される各種の設定をユーザーから受け付ける。 The setting reception unit 463 receives from the user various settings to be set for each function unit included in the control unit 46 through at least a part of the various screens displayed on the display unit 45 by the display control unit 461. .

イベント情報取得部465は、分析装置30からイベント情報をイベント毎に取得する。イベント情報取得部465は、取得したイベント毎のイベント情報を、記憶部42に記憶させる。 The event information acquisition unit 465 acquires event information from the analysis device 30 for each event. The event information acquisition unit 465 causes the storage unit 42 to store the acquired event information for each event.

算出部466は、第1エネルギー総量算出部33により算出された第1エネルギー総量と、第2エネルギー総量算出部34により算出された第2エネルギー総量とに基づいて、第1シンチレーターPS1に吸収された放射線のエネルギーの総量を示す第1吸収エネルギー総量と、第2シンチレーターPS2に吸収された放射線のエネルギーの総量を示す第2吸収エネルギー総量とをイベント毎に算出する。そして、算出部466は、算出した第1吸収エネルギー総量と、算出した第2吸収エネルギー総量との和を、ホスイッチ検出器10に吸収された放射線のエネルギーの総量を示す吸収エネルギー総量として算出する。 The calculation unit 466 calculates the first total energy amount calculated by the first total energy amount calculation unit 33 and the second total energy amount calculated by the second total energy amount calculation unit 34, and calculates the energy absorbed by the first scintillator PS1. A first total absorbed energy indicating the total amount of energy of radiation and a second total amount of absorbed energy indicating the total amount of energy of radiation absorbed by the second scintillator PS2 are calculated for each event. Then, the calculation unit 466 calculates the sum of the calculated first absorbed energy total amount and the calculated second absorbed energy total amount as the absorbed energy total amount indicating the total amount of energy of the radiation absorbed by the Phoswitch detector 10.

分布情報生成部467は、ユーザーから受け付けた操作に応じて、記憶部42から、ユーザーが所望する期間内に含まれる時刻を示す時刻情報を含むイベント情報を記憶部42から読み出す。以下では、一例として、ユーザーが所望する期間が、前述の測定期間である場合について説明する。分布情報生成部467は、測定期間内に起きたイベント毎のイベント情報、すなわち、記憶部42から読み出したイベント情報と、算出部466によりイベント毎に算出された吸収エネルギー総量とに基づいて、イベントが発生する頻度についての、波形特徴量と吸収エネルギー総量とを変数とする二次元分布を示す分布情報を生成する。 Distribution information generation unit 467 reads event information including time information indicating times included in a period desired by the user from storage unit 42 in response to an operation received from the user. In the following, as an example, a case where the period desired by the user is the aforementioned measurement period will be described. The distribution information generation unit 467 generates event information based on the event information for each event that occurred within the measurement period, that is, the event information read from the storage unit 42 and the total amount of absorbed energy calculated for each event by the calculation unit 466. Distribution information is generated that indicates a two-dimensional distribution of the frequency of occurrence of , with the waveform feature amount and the total amount of absorbed energy as variables.

信号イベント抽出部469は、分布情報生成部467により生成された分布情報が示す二次元分布に基づいて、イベント情報生成部37によりイベント毎に生成されたイベント情報の中から、測定対象放射線が発生させたイベントについてのイベント情報を抽出する。 The signal event extraction unit 469 extracts the radiation to be measured from the event information generated for each event by the event information generation unit 37 based on the two-dimensional distribution indicated by the distribution information generated by the distribution information generation unit 467. Extract event information about the event that caused the event.

処理部471は、信号イベント抽出部469により抽出されたイベント情報に基づく処理を行う。例えば、処理部471は、当該イベント情報に基づいて、測定対象放射線のエネルギースペクトルを生成する。また、例えば、処理部471は、当該イベント情報に基づいて、試料Smの測定対象放射線についての放射能を算出する。 The processing section 471 performs processing based on the event information extracted by the signal event extraction section 469 . For example, the processing unit 471 generates an energy spectrum of radiation to be measured based on the event information. Also, for example, the processing unit 471 calculates the radioactivity of the sample Sm for the radiation to be measured based on the event information.

<測定期間内において分析装置が行う処理>
以下、測定期間内において分析装置30が行う処理について説明する。測定期間内において分析装置30が行う処理は、前述した通り、ハードウェア機能部である9つの機能部、すなわち、信号取得部31、波形情報生成部32、第1エネルギー総量算出部33、第2エネルギー総量算出部34、波形特徴量算出部35、時刻情報生成部36、イベント情報生成部37、通信部38、第2信号取得部39のそれぞれが連携して行う。これら9個のハードウェア機能部間における各種の信号の送受信のタイミング、及び、これら9個のハードウェア機能部間の連携については、設計者の設計方針に応じて如何様にも決めることができる。そこで、以下では、これら9個のハードウェア機能部それぞれの処理について説明する。
<Processing performed by the analyzer during the measurement period>
Processing performed by the analysis device 30 during the measurement period will be described below. As described above, the processing performed by the analysis device 30 during the measurement period is performed by the nine functional units that are hardware functional units, that is, the signal acquisition unit 31, the waveform information generation unit 32, the first total energy calculation unit 33, the second The total energy calculation unit 34, the waveform feature amount calculation unit 35, the time information generation unit 36, the event information generation unit 37, the communication unit 38, and the second signal acquisition unit 39 cooperate with each other. The timing of transmission and reception of various signals between these nine hardware function units and the linkage between these nine hardware function units can be determined in any way according to the design policy of the designer. . Therefore, the processing of each of these nine hardware function units will be described below.

図7は、測定期間内において信号取得部31が行う処理の流れの一例を示す図である。 FIG. 7 is a diagram showing an example of the flow of processing performed by the signal acquisition unit 31 during the measurement period.

信号取得部31は、予め決められた閾値を超えた大きさの信号がホスイッチ検出器10から取得されるまで待機する(ステップS110)。 The signal acquisition unit 31 waits until a signal exceeding a predetermined threshold value is acquired from the phoswitch detector 10 (step S110).

信号取得部31は、予め決められた閾値を超えた大きさの信号がホスイッチ検出器10から取得された場合(ステップS110-YES)、ホスイッチ検出器10から取得された信号を、波形情報生成部32、第1エネルギー総量算出部33、第2エネルギー総量算出部34のそれぞれへ対象信号として出力し始める(ステップS120)。また、信号取得部31は、当該場合、トリガー信号を、第1エネルギー総量算出部33、第2エネルギー総量算出部34、時刻情報生成部36のそれぞれに出力する。 When a signal having a magnitude exceeding a predetermined threshold value is acquired from the phoswitch detector 10 (step S110-YES), the signal acquisition unit 31 converts the signal acquired from the phoswitch detector 10 to the waveform information generation unit. 32, first total energy calculation unit 33, and second total energy calculation unit 34, respectively, as target signals (step S120). In this case, the signal acquisition unit 31 also outputs the trigger signal to the first total energy amount calculation unit 33, the second total energy amount calculation unit 34, and the time information generation unit 36, respectively.

次に、信号取得部31は、ホスイッチ検出器10から取得された信号の大きさが予め決められた閾値以下であるか否かを判定する(ステップS130)。 Next, the signal acquisition unit 31 determines whether or not the magnitude of the signal acquired from the phoswitch detector 10 is equal to or less than a predetermined threshold (step S130).

信号取得部31は、ホスイッチ検出器10から取得された信号の大きさが予め決められた閾値を超えている場合(ステップS130-NO)、ステップS120において開始した対象信号の出力を継続する。 If the magnitude of the signal obtained from the phoswitch detector 10 exceeds the predetermined threshold (step S130-NO), the signal obtaining unit 31 continues outputting the target signal started in step S120.

一方、信号取得部31は、ホスイッチ検出器10から取得された信号の大きさが予め決められた閾値以下である場合(ステップS130-YES)、ステップS120において開始した対象信号の出力を終了する(ステップS140)。そして、信号取得部31は、ステップS110に遷移し、予め決められた閾値を超えた大きさの信号がホスイッチ検出器10から取得されるまで再び待機する。 On the other hand, when the magnitude of the signal obtained from the phoswitch detector 10 is equal to or less than the predetermined threshold value (step S130-YES), the signal obtaining unit 31 terminates the output of the target signal started in step S120 ( step S140). Then, the signal acquisition unit 31 transitions to step S110 and waits again until a signal exceeding a predetermined threshold value is acquired from the phoswitch detector 10 .

このように、ステップS120~ステップS140の処理が行われている期間において信号取得部31により波形情報生成部32、第1エネルギー総量算出部33、第2エネルギー総量算出部34のそれぞれへ出力された一連の信号が、前述のイベントに応じた波形を有する対象信号である。 In this way, during the period in which the processing of steps S120 to S140 is performed, the waveform information generator 31 outputs to the waveform information generator 32, the first total energy amount calculator 33, and the second total energy amount calculator 34 A series of signals is a signal of interest having waveforms responsive to the aforementioned events.

図8は、測定期間内において波形情報生成部32が行う処理の流れの一例を示す図である。 FIG. 8 is a diagram showing an example of the flow of processing performed by the waveform information generator 32 during the measurement period.

波形情報生成部32は、信号取得部31から対象信号が取得され始めるまで待機する(ステップS210)。 The waveform information generation unit 32 waits until the signal acquisition unit 31 starts acquiring the target signal (step S210).

波形情報生成部32は、信号取得部31から対象信号が取得され始めた場合(ステップS210-YES)、信号取得部31から対象信号が取得され終わるまで待機する(ステップS220)。 When the acquisition of the target signal from the signal acquisition unit 31 starts (step S210-YES), the waveform information generation unit 32 waits until the acquisition of the target signal from the signal acquisition unit 31 is completed (step S220).

次に、波形情報生成部32は、信号取得部31から取得した対象信号に基づいて、当該対象信号の波形を示す波形情報を生成する(ステップS230)。 Next, the waveform information generation unit 32 generates waveform information indicating the waveform of the target signal based on the target signal acquired from the signal acquisition unit 31 (step S230).

次に、波形情報生成部32は、ステップS230において生成した波形情報をイベント情報生成部37に出力する(ステップS240)。そして、波形情報生成部32は、ステップS210に遷移し、信号取得部31から対象信号が取得され始めるまで再び待機する。 Next, the waveform information generator 32 outputs the waveform information generated in step S230 to the event information generator 37 (step S240). Then, the waveform information generation unit 32 transitions to step S210 and waits again until the signal acquisition unit 31 starts acquiring the target signal.

図9は、測定期間内において第1エネルギー総量算出部33が行う処理の流れの一例を示す図である。 FIG. 9 is a diagram showing an example of the flow of processing performed by the first total energy calculation unit 33 during the measurement period.

第1エネルギー総量算出部33は、信号取得部31からトリガー信号が取得されるまで待機する(ステップS310)。 The first total energy calculation unit 33 waits until the trigger signal is acquired from the signal acquisition unit 31 (step S310).

第1エネルギー総量算出部33は、信号取得部31からトリガー信号が取得された場合(ステップS310-YES)、信号取得部31から対象信号が取得されるまで待機する(ステップS320)。 When the trigger signal is acquired from the signal acquisition unit 31 (step S310-YES), the first total energy calculation unit 33 waits until the target signal is acquired from the signal acquisition unit 31 (step S320).

次に、第1エネルギー総量算出部33は、信号取得部31から取得した対象信号に基づいて、当該対象信号の第1エネルギー総量を算出する(ステップS330)。より具体的には、ステップS310においてトリガー信号を取得したタイミングから第1減衰時間が経過するまでの第1減衰期間における当該対象信号の大きさを積分する。そして、第1エネルギー総量算出部33は、当該大きさを積分した後の値を、放射線のエネルギーの大きさに換算することにより、第1エネルギー総量を算出する。 Next, the first total energy amount calculation unit 33 calculates the first total energy amount of the target signal based on the target signal acquired from the signal acquisition unit 31 (step S330). More specifically, in step S310, the magnitude of the target signal is integrated during the first decay period from the timing when the trigger signal is acquired until the first decay time elapses. Then, the first total energy amount calculator 33 calculates the first total energy amount by converting the value obtained by integrating the magnitude into the magnitude of radiation energy.

次に、第1エネルギー総量算出部33は、ステップS330において算出した第1エネルギー総量を波形特徴量算出部35に出力する(ステップS340)。そして、第1エネルギー総量算出部33は、ステップS310に遷移し、信号取得部31からトリガー信号が取得されるまで再び待機する。 Next, the first total energy amount calculator 33 outputs the first total energy amount calculated in step S330 to the waveform feature amount calculator 35 (step S340). Then, the first total energy calculation unit 33 transitions to step S<b>310 and waits again until the trigger signal is acquired from the signal acquisition unit 31 .

図10は、測定期間内において第2エネルギー総量算出部34が行う処理の流れの一例を示す図である。 FIG. 10 is a diagram showing an example of the flow of processing performed by the second total energy calculation unit 34 during the measurement period.

第2エネルギー総量算出部34は、信号取得部31からトリガー信号が取得されるまで待機する(ステップS410)。 The second total energy calculation unit 34 waits until the trigger signal is acquired from the signal acquisition unit 31 (step S410).

第2エネルギー総量算出部34は、信号取得部31からトリガー信号が取得された場合(ステップS410-YES)、信号取得部31から対象信号が取得されるまで待機する(ステップS420)。 When the trigger signal is acquired from the signal acquisition unit 31 (step S410-YES), the second total energy calculation unit 34 waits until the target signal is acquired from the signal acquisition unit 31 (step S420).

次に、第2エネルギー総量算出部34は、信号取得部31から取得した対象信号に基づいて、当該対象信号の第2エネルギー総量を算出する(ステップS430)。より具体的には、ステップS410においてトリガー信号を取得したタイミングから第2減衰時間が経過するまでの第2減衰期間における当該対象信号の大きさを積分する。そして、第2エネルギー総量算出部34は、当該大きさを積分した後の値を、放射線のエネルギーの大きさに換算することにより、第2エネルギー総量を算出する。 Next, the second total energy amount calculation unit 34 calculates the second total energy amount of the target signal based on the target signal acquired from the signal acquisition unit 31 (step S430). More specifically, in step S410, the magnitude of the target signal is integrated during the second decay period from the timing when the trigger signal is acquired until the second decay time elapses. Then, the second total energy calculation unit 34 calculates the second total energy by converting the value obtained by integrating the magnitude into the magnitude of radiation energy.

次に、第2エネルギー総量算出部34は、ステップS430において算出した第2エネルギー総量を波形特徴量算出部35に出力する(ステップS440)。そして、第2エネルギー総量算出部34は、ステップS410に遷移し、信号取得部31からトリガー信号が取得されるまで再び待機する。 Next, the second total energy amount calculator 34 outputs the second total energy amount calculated in step S430 to the waveform feature amount calculator 35 (step S440). Then, the second total energy calculation unit 34 transitions to step S<b>410 and waits again until the trigger signal is acquired from the signal acquisition unit 31 .

図11は、測定期間内において波形特徴量算出部35が行う処理の流れの一例を示す図である。 FIG. 11 is a diagram showing an example of the flow of processing performed by the waveform feature amount calculator 35 during the measurement period.

波形特徴量算出部35は、2つのエネルギー総量が取得されるまで待機する(ステップS510)。当該2つのエネルギー総量は、第1エネルギー総量と第2エネルギー総量のことである。すなわち、波形特徴量算出部35は、ステップS510において、第1エネルギー総量算出部33から第1エネルギー総量が取得され、且つ、第2エネルギー総量算出部34から第2エネルギー総量が取得されるまで、待機する。 The waveform feature quantity calculator 35 waits until the two total energy quantities are acquired (step S510). The two total energy amounts are the first total energy amount and the second total energy amount. That is, in step S510, the waveform feature amount calculation unit 35 acquires the first total energy amount from the first total energy amount calculation unit 33 and acquires the second total energy amount from the second total energy amount calculation unit 34. stand by.

波形特徴量算出部35は、2つのエネルギー総量が取得された場合(ステップS510-YES)、ステップS510において取得した第1エネルギー総量及び第2エネルギー総量と、上記の式(1)とに基づいて、波形特徴量を算出する(ステップS520)。 If the two total energy amounts are acquired (step S510-YES), the waveform feature amount calculation unit 35 calculates , the waveform feature amount is calculated (step S520).

次に、波形特徴量算出部35は、ステップS520において算出した波形特徴量を、イベント情報生成部37に出力する(ステップS530)。そして、波形特徴量算出部35は、ステップS510に遷移し、2つのエネルギー総量が取得されるまで再び待機する。 Next, the waveform feature amount calculator 35 outputs the waveform feature amount calculated in step S520 to the event information generator 37 (step S530). Then, the waveform feature amount calculator 35 transitions to step S510 and waits again until the two total energy amounts are acquired.

図12は、測定期間内において時刻情報生成部36が行う処理の流れの一例を示す図である。 FIG. 12 is a diagram showing an example of the flow of processing performed by the time information generator 36 during the measurement period.

時刻情報生成部36は、信号取得部31からトリガー信号が取得されるまで待機する(ステップS610)。 The time information generation unit 36 waits until the trigger signal is acquired from the signal acquisition unit 31 (step S610).

時刻情報生成部36は、信号取得部31からトリガー信号が取得された場合(ステップS610-YES)、当該トリガー信号を取得した時刻を示す情報を、対象信号が信号取得部31により取得され始めた時刻を示す時刻情報として生成する(ステップS620)。 When the trigger signal is acquired from the signal acquisition unit 31 (step S610-YES), the time information generation unit 36 generates information indicating the time at which the trigger signal was acquired when the target signal started to be acquired by the signal acquisition unit 31. Time information indicating the time is generated (step S620).

次に、時刻情報生成部36は、ステップS620において生成した時刻情報をイベント情報生成部37に出力する(ステップS630)。そして、時刻情報生成部36は、ステップS610に遷移し、信号取得部31からトリガー信号が取得されるまで再び待機する。 Next, the time information generator 36 outputs the time information generated in step S620 to the event information generator 37 (step S630). Then, the time information generation unit 36 transitions to step S610 and waits again until the trigger signal is acquired from the signal acquisition unit 31 .

図13は、測定期間内においてイベント情報生成部37が行う処理の流れの一例を示す図である。 FIG. 13 is a diagram showing an example of the flow of processing performed by the event information generator 37 during the measurement period.

イベント情報生成部37は、各種の情報が取得されるまで待機する(ステップS710)。当該各種の情報は、波形情報、第1エネルギー総量、第2エネルギー総量、波形特徴量、時刻情報のそれぞれである。すなわち、イベント情報生成部37は、ステップS710において、波形情報、第1エネルギー総量、第2エネルギー総量、波形特徴量、時刻情報の全部が取得されるまで、待機する。 The event information generation unit 37 waits until various types of information are acquired (step S710). The various types of information are waveform information, first total energy amount, second total energy amount, waveform feature amount, and time information. That is, in step S710, the event information generator 37 waits until all of the waveform information, first total energy amount, second total energy amount, waveform feature amount, and time information are acquired.

イベント情報生成部37は、波形情報、第1エネルギー総量、第2エネルギー総量、波形特徴量、時刻情報の全部が取得された場合(ステップS710-YES)、当該全部を含む情報を、イベント情報として生成する(ステップS720)。 When all of the waveform information, the first total energy amount, the second total energy amount, the waveform characteristic amount, and the time information are acquired (step S710-YES), the event information generating unit 37 converts the information including all of them as the event information. Generate (step S720).

次に、イベント情報生成部37は、ステップS720において生成したイベント情報を通信部38に出力する(ステップS730)。そして、イベント情報生成部37は、ステップS710に遷移し、各種の情報が取得されるまで再び待機する。 Next, the event information generation unit 37 outputs the event information generated in step S720 to the communication unit 38 (step S730). Then, the event information generation unit 37 transitions to step S710 and waits again until various kinds of information are acquired.

図14は、測定期間内において通信部38が行う処理の流れの一例を示す図である。 FIG. 14 is a diagram showing an example of the flow of processing performed by the communication unit 38 during the measurement period.

通信部38は、情報処理装置40に出力する情報が取得されるまで待機する(ステップS810)。当該情報は、イベント情報、第2信号情報等である。 The communication unit 38 waits until information to be output to the information processing device 40 is acquired (step S810). The information is event information, second signal information, and the like.

通信部38は、情報処理装置40に出力する情報が取得された場合(ステップS810-YES)、当該情報を情報処理装置40に出力する(ステップS820)。例えば、当該情報がイベント情報であった場合、通信部38は、イベント情報を情報処理装置40に出力する。また、例えば、当該情報が第2信号情報であった場合、第2信号情報を情報処理装置40に出力する。そして、通信部38は、ステップS810に遷移し、情報処理装置40に出力する情報が取得されるまで再び待機する。 When the information to be output to the information processing device 40 is acquired (step S810-YES), the communication unit 38 outputs the information to the information processing device 40 (step S820). For example, if the information is event information, the communication unit 38 outputs the event information to the information processing device 40 . Further, for example, when the information is the second signal information, the second signal information is output to the information processing device 40 . Then, the communication unit 38 transitions to step S810 and waits again until the information to be output to the information processing device 40 is acquired.

図15は、測定期間内において第2信号取得部39が行う処理の流れの一例を示す図である。 FIG. 15 is a diagram showing an example of the flow of processing performed by the second signal acquisition section 39 during the measurement period.

第2信号取得部39は、ガード検出器SD2から前述の第2信号が取得されるまで待機する(ステップS910)。 The second signal acquisition unit 39 waits until the second signal is acquired from the guard detector SD2 (step S910).

第2信号取得部39は、ガード検出器SD2から第2信号情報が取得された場合(ステップS910-YES)、取得した第2信号を示す第2信号情報を生成する(ステップS920)。 When the second signal information is acquired from the guard detector SD2 (step S910-YES), the second signal acquisition unit 39 generates second signal information indicating the acquired second signal (step S920).

次に、第2信号取得部39は、ステップS920において生成した第2信号情報を通信部38に出力する(ステップS930)。そして、第2信号取得部39は、ガード検出器SD2から前述の第2信号が取得されるまで再び待機する。 Next, the second signal acquisition unit 39 outputs the second signal information generated in step S920 to the communication unit 38 (step S930). Then, the second signal acquiring section 39 waits again until the aforementioned second signal is acquired from the guard detector SD2.

このように、分析装置30が備える9個のハードウェア機能部は、測定期間内における処理を行う。なお、上記において説明した1つの対象信号に対する処理は、1つのイベントに対する処理に相当する。これは、イベントが発生する毎に信号取得部31から対象信号が出力されるためである。 In this way, the nine hardware functional units included in the analysis device 30 perform processing within the measurement period. Note that the processing for one target signal described above corresponds to processing for one event. This is because the target signal is output from the signal acquisition unit 31 each time an event occurs.

<放射線の測定を開始した場合において情報処理装置が行う処理>
以下、図16を参照し、放射線の測定を開始した場合において情報処理装置40が行う処理について説明する。図16は、放射線の測定を開始した場合において情報処理装置40が行う処理の流れの一例を示す図である。以下では、一例として、図16に示したステップS1010の処理が開始されるよりも前のタイミングにおいて、放射線の測定を開始する操作を情報処理装置40がユーザーから受け付けている場合について説明する。
<Processing performed by the information processing device when radiation measurement is started>
Processing performed by the information processing apparatus 40 when radiation measurement is started will be described below with reference to FIG. 16 . FIG. 16 is a diagram illustrating an example of the flow of processing performed by the information processing apparatus 40 when radiation measurement is started. As an example, a case will be described below in which the information processing apparatus 40 receives an operation to start radiation measurement from the user at a timing before the process of step S1010 shown in FIG. 16 is started.

イベント情報取得部465は、分析装置30からイベント情報を取得するまで待機する(ステップS1010)。 The event information acquisition unit 465 waits until event information is acquired from the analysis device 30 (step S1010).

イベント情報取得部465は、分析装置30からイベント情報を取得したと判定した場合(ステップS1010-YES)、取得したイベント情報を記憶部42に記憶させる(ステップS1020)。 When the event information acquisition unit 465 determines that the event information has been acquired from the analysis device 30 (step S1010-YES), the event information acquisition unit 465 stores the acquired event information in the storage unit 42 (step S1020).

次に、イベント情報取得部465は、ユーザーから受け付けた測定期間が終了したか否かを判定する(ステップS1030)。ここで、イベント情報取得部465は、放射線の測定を開始する操作を受け付けたタイミングから、当該測定期間が経過している場合、当該測定期間が終了したと判定する。一方、イベント情報取得部465は、放射線の測定を開始する操作を受け付けたタイミングから、当該測定期間が経過していない場合、当該測定期間が終了していないと判定する。 Next, the event information acquisition unit 465 determines whether or not the measurement period received from the user has ended (step S1030). Here, if the measurement period has passed since the timing at which the operation for starting the radiation measurement was accepted, the event information acquisition unit 465 determines that the measurement period has ended. On the other hand, if the measurement period has not elapsed since the timing at which the operation for starting radiation measurement was received, the event information acquisition unit 465 determines that the measurement period has not ended.

イベント情報取得部465は、ユーザーから受け付けた測定期間が終了していないと判定した場合(ステップS1030-NO)、ステップS1010に遷移し、分析装置30からイベント情報を取得するまで再び待機する。 When the event information acquisition unit 465 determines that the measurement period received from the user has not ended (step S1030-NO), the process transitions to step S1010 and waits again until event information is acquired from the analysis device 30. FIG.

一方、イベント情報取得部465は、ユーザーから受け付けた測定期間が終了したと判定した場合(ステップS1030-YES)、測定期間内において記憶部42に記憶されたすべてのイベント情報を記憶部42から読み出す(ステップS1040)。 On the other hand, when event information acquisition section 465 determines that the measurement period received from the user has ended (step S1030-YES), it reads out from storage section 42 all the event information stored in storage section 42 during the measurement period. (Step S1040).

次に、算出部466は、ステップS1040においてイベント情報取得部465が記憶部42から読み出したイベント情報に基づいて、前述の吸収エネルギー総量をイベント毎に算出する(ステップS1045)。より具体的には、算出部466は、ステップS1045において、例えば、各イベント情報に含まれる波形情報及び時刻情報に基づいて、波形情報が示す波形のうち、時刻情報が示す時刻から第1減衰時間が経過するまでの期間と、当該時刻から第2減衰時間が経過するまでの期間とを差分の期間内における波形をイベント毎に特定する。当該波形は、主として、第2シンチレーターPS2において発せられたシンチレーション光が減衰していく様子を示す波形であり、第1シンチレーターPS1において発せられたシンチレーション光が減衰していく様子を示す波形の成分をほぼ含んでいない(又は、含まれていたとしても少ない)。そこで、算出部466は、イベント毎に特定した当該期間内の波形に基づいて、例えば、指数関数によるフィッティング等の処理により、イベント発生期間内に第2シンチレーターPS2のみにおいて発せられたシンチレーション光に応じた信号の波形をイベント毎に推定する。算出部466は、推定した波形に基づいて、時刻情報が示す時刻から第2減衰時間が経過するまでの期間内に第2シンチレーターPS2において発せられたシンチレーション光に応じたエネルギーの総量に対する、時刻情報が示す時刻から第1減衰時間が経過するまでの期間内に第2シンチレーターPS2において発せられたシンチレーション光に応じたエネルギーの総量の割合をイベント毎に算出する。そして、算出部466は、第1エネルギー総量をQSとし、第2エネルギー総量をQLとし、当該割合をFrとした場合、以下の式(2)及び式(3)に基づいて、仮の第1吸収エネルギー総量と第2吸収エネルギー総量とのそれぞれをイベント毎に算出する。 Next, the calculation unit 466 calculates the above-described total amount of absorbed energy for each event based on the event information read from the storage unit 42 by the event information acquisition unit 465 in step S1040 (step S1045). More specifically, in step S1045, for example, based on the waveform information and the time information included in each event information, the calculation unit 466 calculates the first decay time from the time indicated by the time information among the waveforms indicated by the waveform information. and the period until the second decay time elapses from that time. The waveform is mainly a waveform showing how the scintillation light emitted by the second scintillator PS2 is attenuated, and the waveform component showing how the scintillation light emitted by the first scintillator PS1 is attenuated. Almost none (or little if any). Therefore, the calculation unit 466 performs, for example, fitting with an exponential function based on the waveform within the period specified for each event, and calculates the scintillation light emitted only from the second scintillator PS2 during the event generation period Estimates the waveform of the received signal for each event. Based on the estimated waveform, the calculation unit 466 calculates the time information for the total amount of energy corresponding to the scintillation light emitted in the second scintillator PS2 within the period from the time indicated by the time information until the second decay time elapses. The ratio of the total amount of energy corresponding to the scintillation light emitted from the second scintillator PS2 within the period from the time indicated by to the elapse of the first decay time is calculated for each event. Then, if the first total energy amount is QS, the second total energy amount is QL, and the ratio is Fr, the calculation unit 466 calculates a provisional first energy amount based on the following equations (2) and (3). Each of the absorbed energy total amount and the second absorbed energy total amount is calculated for each event.

Qslow=(QL-QS)/(1-Fr) ・・・(2)
Qfast=QL-QSlow ・・・(3)
Qslow=(QL-QS)/(1-Fr) (2)
Qfast=QL-QSlow (3)

ここで、Qfastは、仮の第1吸収エネルギー総量を示す。また、Qslowは、第2吸収エネルギー総量を示す。なお、算出部466は、割合Frを他の方法によって算出する構成であってもよい。 Here, Qfast indicates the provisional first absorbed energy total amount. Also, Qslow indicates the second absorbed energy total amount. Note that the calculation unit 466 may be configured to calculate the ratio Fr by another method.

そして、仮の第1吸収エネルギー総量及び第2吸収エネルギー総量をイベント毎に算出した後、算出部466は、仮の第1吸収エネルギー総量を補正し、第1吸収エネルギー総量をイベント毎に算出する。より具体的には、算出部466は、イベント毎に算出した仮の第1吸収エネルギー総量を、以下に示した式(4)に基づいて、第2シンチレーターPS2の発光効率を1とした場合における第1シンチレーターPS1の発光効率Efによってイベント毎に補正する。 Then, after calculating the provisional first total absorbed energy and the second total absorbed energy for each event, the calculation unit 466 corrects the first provisional total absorbed energy and calculates the first total absorbed energy for each event. . More specifically, calculation unit 466 calculates the tentative total amount of first absorbed energy calculated for each event as Correction is performed for each event using the luminous efficiency Ef of the first scintillator PS1.

CQfast=Qfast/Ef ・・・(4) CQfast=Qfast/Ef (4)

ここで、CQfastは、発光効率Efによる補正後の仮の第1吸収エネルギー総量Qfast、すなわち、第1吸収エネルギー総量を示す。この第1吸収エネルギー総量(すなわち、補正後の第1吸収エネルギー総量)は、第2シンチレーターPS2の発光効率を基準とした場合における第1吸収エネルギー総量である。なお、発光効率Efは、例えば、文献値を用いてもよく、実験によって検出した値を用いてもよい。 Here, CQfast indicates the provisional first absorbed energy total amount Qfast after correction based on the luminous efficiency Ef, that is, the first absorbed energy total amount. This first absorbed energy total amount (that is, the corrected first absorbed energy total amount) is the first absorbed energy total amount when the luminous efficiency of the second scintillator PS2 is used as a reference. For the luminous efficiency Ef, for example, a literature value may be used, or a value detected by an experiment may be used.

算出部466は、算出した補正後の第1吸収エネルギーCQfastと、算出した第2吸収エネルギー総量Qslowとの和を、吸収エネルギー総量としてイベント毎に算出する。これにより、情報処理装置40は、第1吸収エネルギーと第2吸収エネルギーとを、互いに同じ発光効率を基準として算出することができ、放射線のエネルギースペクトルの直線性を維持することができる。その結果、情報処理装置40は、吸収エネルギー総量を、イベント毎に精度よく算出することができる。 The calculation unit 466 calculates the sum of the calculated corrected first absorbed energy CQfast and the calculated second absorbed energy total amount Qslow as the absorbed energy total amount for each event. Accordingly, the information processing device 40 can calculate the first absorbed energy and the second absorbed energy based on the same luminous efficiency, and can maintain the linearity of the energy spectrum of the radiation. As a result, the information processing device 40 can accurately calculate the total amount of absorbed energy for each event.

なお、算出部466は、イベント毎に算出した吸収エネルギー総量を、イベント情報とともに記憶部42にイベント毎に記憶させる構成であってもよく、イベント毎に算出した吸収エネルギー総量を記憶部42に記憶させない構成であってもよい。 Note that the calculation unit 466 may be configured to store the total amount of absorbed energy calculated for each event in the storage unit 42 together with the event information for each event. It may be a configuration that does not allow it.

次に、分布情報生成部467は、ステップS1040においてイベント情報取得部465が記憶部42から読み出したイベント情報と、ステップS1045において算出部466が算出した吸収エネルギー総量とに基づいて、前述の分布情報を生成する(ステップS1050)。当該分布情報は、例えば、二次元ヒストグラム(二次元分布の一例)によって表すことができる。そこで、以下では、二次元ヒストグラムによって表された分布情報を例に挙げて、分布情報について説明する。なお、分布情報は、イベントの頻度と、吸収エネルギー総量と、波形特徴量とが対応付けられたテーブル等の他の情報であってもよい。ここで、図17及び図18を参照し、二次元ヒストグラムとして表された分布情報について説明する。 Next, distribution information generation section 467 generates distribution information based on the event information read from storage section 42 by event information acquisition section 465 in step S1040 and the total amount of absorbed energy calculated by calculation section 466 in step S1045. is generated (step S1050). The distribution information can be represented by, for example, a two-dimensional histogram (an example of two-dimensional distribution). Therefore, the distribution information will be described below using the distribution information represented by the two-dimensional histogram as an example. Note that the distribution information may be other information such as a table in which the frequency of events, the total amount of absorbed energy, and the waveform feature amount are associated with each other. Here, distribution information expressed as a two-dimensional histogram will be described with reference to FIGS. 17 and 18. FIG.

図17は、測定対象放射線のみがホスイッチ検出器10により検出された場合におけるイベント情報に基づいて情報処理装置40に生成される分布情報の一例を示す情報である。このようなイベント情報は、背景放射線を完全に遮蔽することができれば、実験により生成することができる。しかしながら、このような遮蔽は、現実的ではない。このため、当該イベント情報は、背景放射線がホスイッチ検出器10に入射する強度よりも高い強度の測定対象放射線を放射する参照放射線源を資料Smの代わりに用いて測定対象放射線を測定することにより近似的に得られた情報である。なお、当該イベント情報は、モンテカルロ・シミュレーション等のシミュレーションによって得られた情報であってもよい。 FIG. 17 shows information showing an example of distribution information generated by the information processing device 40 based on event information when only radiation to be measured is detected by the Phoswitch detector 10 . Such event information can be generated experimentally if the background radiation can be completely shielded. However, such shielding is impractical. Therefore, the event information is approximated by measuring the radiation to be measured using a reference radiation source that emits the radiation to be measured with a higher intensity than the background radiation incident on the Phoswitch detector 10 instead of the material Sm. It is information that was obtained objectively. The event information may be information obtained by simulation such as Monte Carlo simulation.

また、図18は、背景放射線のみがホスイッチ検出器10により検出された場合におけるイベント情報に基づいて情報処理装置40に生成される分布情報の一例を示す情報である。このようなイベント情報は、試料Smを配置せずに放射線測定装置1による放射線の測定を行うことにより得ることができる。なお、当該イベント情報は、モンテカルロ・シミュレーション等のシミュレーションによって得られた情報であってもよい。モンテカルロ・シミュレーションを用いた場合、背景放射線の起源毎に、分布情報上において現われる背景イベントについてのプロットを含む領域を特定することができる。 FIG. 18 is information showing an example of distribution information generated by the information processing device 40 based on event information when only background radiation is detected by the Phoswitch detector 10 . Such event information can be obtained by measuring radiation with the radiation measuring apparatus 1 without arranging the sample Sm. The event information may be information obtained by simulation such as Monte Carlo simulation. Using Monte Carlo simulation, for each source of background radiation, a region containing a plot of background events appearing on the distribution information can be identified.

図17及び図18に示した分布情報は、両方とも、横軸が吸収エネルギー総量を示し、縦軸が波形特徴量を示す。図17及び図18に示した分布情報は、二次元ヒストグラムであるため、本来は色の違いによって頻度が示される。しかしながら、図17及び図18は、白黒図面である関係上、頻度をレベルH1~レベルH5の5段階のレベルのいずれかに分類した場合における等高線図として表している。例えば、図17及び図18において、最も高い頻度を100%とした場合、頻度が0~20%の範囲をレベルH1の領域、頻度が21~40%の範囲をレベルH2の領域、頻度が41~60%の範囲をレベルH3の領域、頻度が61~80%の範囲をレベルH4の領域、頻度が81~100%の範囲をレベルH5の領域として表されている。 In both distribution information shown in FIGS. 17 and 18, the horizontal axis indicates the total amount of absorbed energy, and the vertical axis indicates the waveform feature amount. Since the distribution information shown in FIGS. 17 and 18 is a two-dimensional histogram, frequencies are originally indicated by different colors. However, since FIGS. 17 and 18 are black and white drawings, they are represented as contour maps when frequencies are classified into one of five levels from level H1 to level H5. For example, in FIGS. 17 and 18, when the highest frequency is 100%, the frequency range of 0 to 20% is the level H1 area, the frequency range of 21 to 40% is the level H2 area, and the frequency is 41 A range of ~60% is represented as a level H3 region, a frequency range of 61% to 80% is represented as a level H4 region, and a frequency range of 81% to 100% is represented as a level H5 region.

図17及び図18を比べることにより、信号イベントについてのレベルH5の領域と、背景イベントについてのレベルH5の領域とは、二次元ヒストグラムとして表された分布情報上において、異なる領域に位置している。このことから、当該分布情報上の領域に対して、何らかの方法によってユーザーが指定した領域内に含まれるプロットに対応するイベント情報を抽出することにより、信号イベントについてのプロットが含まれる領域をできるだけ除去せずに、背景イベントについてのプロットが含まれる領域をできるだけ除去することを、容易に行うことができる。 By comparing FIGS. 17 and 18, the region of level H5 for the signal event and the region of level H5 for the background event are located in different regions on the distribution information represented as a two-dimensional histogram. . Therefore, by extracting the event information corresponding to the plot included in the area specified by the user by some method for the area on the distribution information, the area including the plot about the signal event is removed as much as possible. It is easy to remove as much of the area that contains plots for background events as possible without having to do so.

より具体的には、実際の放射線の測定において放射線測定装置1により生成される分布情報は、図17に示した分布情報上のプロットと、図18に示した分布情報上のプロットとが、1つの二次元ヒストグラム上にプロットされたような情報となる。図19は、実際の放射線の測定において放射線測定装置1により生成される分布情報の一例である。図19に示した領域FLは、ユーザーにより指定された領域の一例である。図19に示した例では、情報処理装置40は、分布情報に含まれるプロットのうち領域FLに含まれるプロットに対応するイベント情報を抽出し、残りのプロットに対応するイベント情報を除去する。 More specifically, the distribution information generated by the radiation measuring apparatus 1 in the actual radiation measurement is such that the plot on the distribution information shown in FIG. 17 and the plot on the distribution information shown in FIG. The information is plotted on two two-dimensional histograms. FIG. 19 is an example of distribution information generated by the radiation measuring apparatus 1 in actual radiation measurement. A region FL shown in FIG. 19 is an example of a region designated by the user. In the example shown in FIG. 19, the information processing device 40 extracts the event information corresponding to the plots included in the area FL among the plots included in the distribution information, and removes the event information corresponding to the remaining plots.

また、このようなイベント情報の抽出と、背景放射線の起源毎に、分布情報上において現われる背景イベントについてのプロットを含む領域を特定することとを組み合わせることにより、信号イベントに対する背景イベントの影響を、より詳細に理解することができる。その結果、情報処理装置40は、より高い精度で、信号イベントについてのイベント情報を分布情報に基づいて抽出することができる。 In addition, by combining the extraction of such event information and the identification of regions containing plots of background events appearing on the distribution information for each origin of background radiation, the effects of background events on signal events can be determined by: can be understood in more detail. As a result, the information processing device 40 can extract the event information about the signal event with higher accuracy based on the distribution information.

領域FLのような領域の情報処理装置40への指定は、何らかの条件を情報処理装置40に与えることによって指定してもよく、表示部45に表示された分布情報に対してユーザーがGUI(Graphical User Interface)による描画を行うことによって指定してもよく、他の方法によって指定してもよい。 A region such as the region FL may be designated to the information processing device 40 by giving some conditions to the information processing device 40 . It may be specified by performing drawing by User Interface), or may be specified by another method.

なお、測定対象放射線の検出効率は、領域FLの位置、形状、広さ等に応じて変化する。例えば、図20は、情報処理装置40により抽出されたイベント情報に基づいて生成された測定対象放射線のエネルギースペクトルを例示する図である。図20に示したエネルギースペクトルSP1及びエネルギースペクトルSP2はそれぞれ、測定対象放射線のエネルギースペクトルの一例である。エネルギースペクトルSP1は、情報処理装置40により生成された分布情報と、ある広さの領域FLとによって抽出されたイベント情報に基づいて生成されたエネルギースペクトルである。一方、エネルギースペクトルSP2は、情報処理装置40により生成された分布情報と、当該広さよりも狭い広さの領域FLとによって抽出されたイベント情報に基づいて生成されたエネルギースペクトルである。エネルギースペクトルSP1とエネルギースペクトルSP2を比較することにより、測定対象放射線の検出効率が、領域FLの位置、形状、広さ等に応じて変化することが分かる。ただし、エネルギースペクトルSP1とエネルギースペクトルSP2とのいずれであっても、測定対象放射線のピークが明確に見えている。これは、背景イベントについてのイベント情報を、高い精度で除去できていることを表している。特に、エネルギースペクトルSP2では、エネルギースペクトルSP1と比べて、背景イベントの数が10分の1程度まで低減されている。これは、領域FLを狭くするほど、背景イベントについてのイベント情報を、より高い精度でより多く除去できることを表している。すなわち、放射線測定装置1は、生成した分布情報に基づいて、信号イベントについてのイベント情報を精度よく抽出することができる。その結果、放射線測定装置1は、抽出した当該イベント情報に基づく処理を精度よく行うことができる。 Note that the detection efficiency of the radiation to be measured changes according to the position, shape, width, and the like of the area FL. For example, FIG. 20 is a diagram illustrating an energy spectrum of radiation to be measured generated based on event information extracted by the information processing device 40. As shown in FIG. Each of the energy spectrum SP1 and the energy spectrum SP2 shown in FIG. 20 is an example of the energy spectrum of the radiation to be measured. The energy spectrum SP1 is an energy spectrum generated based on distribution information generated by the information processing device 40 and event information extracted from an area FL of a certain size. On the other hand, the energy spectrum SP2 is an energy spectrum generated based on the event information extracted from the distribution information generated by the information processing device 40 and the area FL having a width narrower than that width. By comparing the energy spectrum SP1 and the energy spectrum SP2, it can be seen that the detection efficiency of the radiation to be measured changes according to the position, shape, width, etc. of the area FL. However, in both the energy spectrum SP1 and the energy spectrum SP2, the peak of the radiation to be measured is clearly visible. This indicates that event information about background events can be removed with high accuracy. In particular, in the energy spectrum SP2, the number of background events is reduced to about one tenth of that in the energy spectrum SP1. This indicates that the narrower the area FL, the more event information about the background event can be removed with higher accuracy. That is, the radiation measuring apparatus 1 can accurately extract event information about signal events based on the generated distribution information. As a result, the radiation measuring apparatus 1 can accurately perform processing based on the extracted event information.

図16に戻る。ステップS1050において分布情報が生成された後、信号イベント抽出部469は、記憶部42に予め記憶された背景イベント除去条件を記憶部42から読み出す(ステップS1060)。背景イベント除去条件は、前述の領域FLの広さ、形状、大きさ等を指定する条件のことである。信号イベント抽出部469は、読み出した背景イベント除去条件に基づいて、ステップS1050において生成された分布情報上の領域のうち、背景イベント除去条件に基づく領域を生成する。 Return to FIG. After the distribution information is generated in step S1050, the signal event extraction unit 469 reads out the background event removal condition stored in advance in the storage unit 42 (step S1060). The background event removal condition is a condition specifying the width, shape, size, etc. of the aforementioned area FL. Based on the read background event removal condition, the signal event extraction unit 469 generates an area based on the background event removal condition among the areas on the distribution information generated in step S1050.

次に、信号イベント抽出部469は、ステップS1060において生成した領域と、ステップS1050において生成した分布情報とに基づいて、当該領域内に含まれるプロットに対応するイベント情報を、ステップS1040において記憶部42から読み出したイベント情報の中から、測定対象放射線が発生させたイベントについてのイベント情報として抽出する(ステップS1070)。また、ステップS1070において、信号イベント抽出部469は、分析装置30から取得した第2信号情報に基づくアンチ・コインシデンス法によって、ステップS1040において記憶部42から読み出したイベント情報の中から、背景イベントについてのイベント情報を更に除去する。これにより、放射線測定装置1は、信号イベントについてのイベント情報を、より高い精度で抽出することができる。なお、信号イベント抽出部469は、このようなアンチ・コインシデンス法による背景イベントについてのイベント情報の除去を行わない構成であってもよい。 Next, based on the region generated in step S1060 and the distribution information generated in step S1050, signal event extraction section 469 extracts the event information corresponding to the plots included in the region in step S1040 from storage section 42 The event information about the event caused by the radiation to be measured is extracted from the event information read out from (step S1070). Further, in step S1070, the signal event extraction unit 469 uses the anti-coincidence method based on the second signal information acquired from the analysis device 30 to extract background events from the event information read out from the storage unit 42 in step S1040. Remove more event information. Thereby, the radiation measuring apparatus 1 can extract the event information about the signal event with higher accuracy. The signal event extraction unit 469 may be configured so as not to remove event information about background events by such an anti-coincidence method.

次に、処理部471は、ステップS1070において抽出されたイベント情報に基づく処理を行う(ステップS1080)。例えば、処理部471は、当該イベント情報に基づいて、図20に示したような測定対象放射線のエネルギースペクトルを生成する。また、例えば、処理部471は、当該イベント情報に基づいて、試料Smの測定対象放射線についての放射能を算出する。ステップS1080の処理が行われた後、情報処理装置40は、処理を終了する。 Next, the processing unit 471 performs processing based on the event information extracted in step S1070 (step S1080). For example, the processing unit 471 generates an energy spectrum of radiation to be measured as shown in FIG. 20 based on the event information. Also, for example, the processing unit 471 calculates the radioactivity of the sample Sm for the radiation to be measured based on the event information. After the process of step S1080 is performed, the information processing apparatus 40 ends the process.

なお、上記において説明した分析装置30が備える機能の一部は、情報処理装置40に備えられる構成であってもよい。
また、上記において説明した情報処理装置40が備える機能の一部は、分析装置30に備えられる構成であってもよい。
Note that part of the functions provided by the analysis device 30 described above may be provided in the information processing device 40 .
Also, some of the functions provided in the information processing device 40 described above may be provided in the analysis device 30 .

以上説明したように、本実施形態における放射線測定装置(上記において説明した例では、放射線測定装置1)は、測定する対象となる測定対象放射線を入射させる入射窓を有し、入射窓に対する相対的な位置のうちの予め決められた位置に、測定対象放射線(上記において説明した例では、ストロンチウム90及びイットリウム90から放射されるベータ線)を放射する放射線源を含む試料(上記において説明した例では、試料Sm)が位置するように設置されるホスイッチ検出器(上記において説明した例では、ホスイッチ検出器10)と、ホスイッチ検出器から出力される信号に基づく処理を行う制御装置(上記において説明した例では、制御装置20)とを備える放射線測定装置であって、ホスイッチ検出器は、放射線の入射に応じて生じるシンチレーション光の減衰時間が第1減衰時間である第1シンチレーター(上記において説明した例では、第1シンチレーターPS1)と、放射線の入射に応じて生じるシンチレーション光の減衰時間が第1減衰時間と異なる第2減衰時間である第2シンチレーター(上記において説明した例では、第2シンチレーターPS2)と、ホスイッチ検出器の筐体内においてシンチレーション光が発せられるイベント毎に、イベントにより発せられたシンチレーション光に応じた信号を出力する光検出器(上記において説明した例では、光検出器Ph)と、を備え、制御装置は、所定の測定期間内において、個々のイベントが発生しているイベント発生期間内にホスイッチ検出器から出力される信号を、イベントに応じた波形を有する対象信号としてイベント毎に取得する信号取得部(上記において説明した例では、信号取得部31)と、信号取得部によりイベント毎に取得された対象信号に基づいて、対象信号が信号取得部により取得され始めてから第1減衰時間が経過するまでの期間内においてホスイッチ検出器に吸収された放射線のエネルギーの総量を示す第1エネルギー総量をイベント毎に算出する第1エネルギー総量算出部(上記において説明した例では、第1エネルギー総量算出部33)と、信号取得部によりイベント毎に取得された対象信号に基づいて、対象信号が信号取得部により取得され始めてから第2減衰時間が経過するまでの期間内においてホスイッチ検出器に吸収された放射線のエネルギーの総量を示す第2エネルギー総量をイベント毎に算出する第2エネルギー総量算出部(上記において説明した例では、第2エネルギー総量算出部34)と、第1エネルギー総量算出部により算出された第1エネルギー総量と、第2エネルギー総量算出部により算出された第2エネルギー総量とに基づいて、第1シンチレーターに吸収された放射線のエネルギーの総量を示す第1吸収エネルギー総量(上記において説明した例では、補正後の第1吸収エネルギー総量CQfast)と、第2シンチレーターに吸収された放射線のエネルギーの総量を示す第2吸収エネルギー総量(上記において説明した例では、第2吸収エネルギー総量Qslow)とをイベント毎に算出する算出部(上記において説明した例では、算出部466)と、を備える。これにより、放射線測定装置は、放射線のエネルギースペクトルの直線性を維持することができる。 As described above, the radiation measuring apparatus according to the present embodiment (the radiation measuring apparatus 1 in the example described above) has an entrance window into which measurement target radiation to be measured is incident. At a predetermined position among the positions, a sample (in the example described above, , sample Sm) are positioned so that the phoswitch detector (the phoswitch detector 10 in the example described above) and a control device (described above) that performs processing based on the signal output from the phoswitch detector ( In the example, the radiation measuring apparatus includes a controller 20), and the phoswitch detector includes a first scintillator (the example described above) in which the decay time of scintillation light generated in response to incidence of radiation is the first decay time. Then, the first scintillator PS1) and the second scintillator (in the example described above, the second scintillator PS2) in which the decay time of the scintillation light generated in response to the incidence of radiation is a second decay time different from the first decay time. and a photodetector (photodetector Ph in the example described above) that outputs a signal corresponding to the scintillation light emitted by the event for each event in which scintillation light is emitted in the housing of the phoswitch detector; The control device converts the signal output from the phoswitch detector within the event generation period in which each event occurs within a predetermined measurement period as a target signal having a waveform corresponding to the event for each event Based on the signal acquisition unit to acquire (the signal acquisition unit 31 in the example described above) and the target signal acquired by the signal acquisition unit for each event, the first attenuation after the target signal is acquired by the signal acquisition unit A first total energy calculation unit (in the example described above, the first energy Based on the target signal acquired for each event by the total amount calculation unit 33) and the signal acquisition unit, within the period from when the target signal starts to be acquired by the signal acquisition unit until the second decay time elapses, the phoswitch detector A second energy for calculating, for each event, a second total energy that indicates the total energy of the radiation absorbed. The total energy amount calculation unit (the second total energy amount calculation unit 34 in the example described above), the first total energy amount calculated by the first total energy amount calculation unit, and the second total energy amount calculated by the second total energy amount calculation unit Based on the total energy, the first total absorbed energy indicating the total amount of energy of the radiation absorbed by the first scintillator (in the example described above, the corrected first total absorbed energy CQfast), and the second scintillator A calculation unit (calculation unit 466 ) and Thereby, the radiation measuring device can maintain the linearity of the energy spectrum of the radiation.

また、放射線測定装置では、算出部は、イベント発生期間内に第2シンチレーターにおいて発せられたシンチレーション光に応じた信号の波形をイベント毎に推定し、推定した波形に基づいて、第1吸収エネルギー総量をイベント毎に算出する、構成が用いられてもよい。 Further, in the radiation measuring device, the calculation unit estimates, for each event, the waveform of the signal corresponding to the scintillation light emitted by the second scintillator during the event occurrence period, and based on the estimated waveform, the first total absorbed energy A configuration may be used that computes for each event.

また、放射線測定装置では、算出部は、第2シンチレーターの発光効率を1とした場合における前記第1シンチレーターの発光効率(上記において説明した例では、発光効率Ef)と、推定した波形とに基づいて、第1吸収エネルギー総量をイベント毎に算出する、構成が用いられてもよい。 Further, in the radiation measuring device, the calculation unit is based on the luminous efficiency of the first scintillator when the luminous efficiency of the second scintillator is 1 (luminous efficiency Ef in the example described above) and the estimated waveform A configuration may be used in which the first total absorbed energy is calculated for each event.

また、放射線測定装置では、算出部は、第1吸収エネルギー総量と第2吸収エネルギー総量との和をホスイッチ検出器に吸収された放射線のエネルギーの総量を示す吸収エネルギー総量としてイベント毎に算出し、制御装置は、第1エネルギー総量算出部により算出された第1エネルギー総量と、第2エネルギー総量算出部により算出された第2エネルギー総量とに基づいて、対象信号の波形の特徴を示す波形特徴量をイベント毎に算出する波形特徴量算出部(上記において説明した例では、波形特徴量算出部35)と、第1エネルギー総量算出部により算出された第1エネルギー総量と、第2エネルギー総量算出部により算出された第2エネルギー総量と、波形特徴量算出部により算出された波形特徴量とを含む情報を、イベント情報としてイベント毎に生成するイベント情報生成部(上記において説明した例では、イベント情報取得部465)と、イベント情報生成部によりイベント毎に生成されたイベント情報と、算出部により算出された吸収エネルギー総量とに基づいて、イベント情報生成部によりイベント毎に生成されたイベント情報の中から、測定対象放射線が発生させたイベントについてのイベント情報を抽出する抽出部(上記において説明した例では、信号イベント抽出部469)と、を更に備える、構成が用いられてもよい。 Further, in the radiation measuring device, the calculation unit calculates the sum of the first total absorbed energy and the second total absorbed energy as the total absorbed energy indicating the total amount of energy of the radiation absorbed by the phoswitch detector for each event, Based on the first total energy amount calculated by the first total energy amount calculation unit and the second total energy amount calculated by the second total energy amount calculation unit, the control device calculates a waveform feature amount indicating the characteristics of the waveform of the target signal. is calculated for each event (in the example described above, the waveform feature amount calculation unit 35), the first total energy amount calculated by the first total energy amount calculation unit, and the second total energy amount calculation unit and the waveform feature amount calculated by the waveform feature amount calculation unit as event information for each event (in the example described above, the event information acquisition unit 465), the event information generated for each event by the event information generation unit, and the total amount of absorbed energy calculated by the calculation unit, the event information generated for each event by the event information generation unit A configuration may be used that further includes an extractor (in the example described above, the signal event extractor 469) that extracts event information about an event generated by the radiation to be measured.

また、放射線測定装置では、制御装置は、イベント情報生成部によりイベント毎に生成されたイベント情報と、算出部によりイベント毎に算出された吸収エネルギー総量とに基づいて、イベントが発生する頻度についての、波形特徴量と吸収エネルギー総量とを変数とする二次元分布を示す分布情報を生成する分布情報生成部(上記において説明した例では、分布情報生成部467)を更に備え、抽出部は、分布情報生成部により生成された分布情報が示す二次元分布に基づいて、イベント情報生成部によりイベント毎に生成されたイベント情報の中から、測定対象放射線が発生させたイベントについてのイベント情報を抽出する、構成が用いられてもよい。 Further, in the radiation measuring device, the control device calculates the frequency of event occurrence based on the event information generated for each event by the event information generation unit and the total amount of absorbed energy calculated for each event by the calculation unit. , a distribution information generating unit (distribution information generating unit 467 in the example described above) that generates distribution information indicating a two-dimensional distribution with the waveform feature amount and the total amount of absorbed energy as variables, and the extracting unit includes the distribution Based on the two-dimensional distribution indicated by the distribution information generated by the information generator, event information about the event generated by the radiation to be measured is extracted from the event information generated for each event by the event information generator. , configurations may be used.

また、放射線測定装置では、抽出部は、分布情報が示す二次元分布と、ユーザーにより指定された二次元分布上の領域とに基づいて、イベント情報生成部によりイベント毎に生成されたイベント情報の中から、測定対象放射線が発生させたイベントについてのイベント情報を抽出する、構成が用いられてもよい。 Further, in the radiation measuring device, the extraction unit generates event information generated for each event by the event information generation unit based on the two-dimensional distribution indicated by the distribution information and the area on the two-dimensional distribution specified by the user. Arrangements may be used from which to extract event information about events caused by the radiation to be measured.

また、放射線測定装置は、ホスイッチ検出器の外側からホスイッチ検出器に入射する背景放射線のうちの一部を検出するガード検出器(上記において説明した例では、ガード検出器SD2)を備え、抽出部は、ガード検出器から出力される第2信号に基づくアンチ・コインシデンス法によって、イベント情報生成部によりイベント毎に生成されたイベント情報の中から、背景放射線が発生させたイベントについてのイベント情報を除去する、構成が用いられてもよい。 In addition, the radiation measurement apparatus includes a guard detector (guard detector SD2 in the example described above) that detects a part of the background radiation incident on the Hoswitch detector from outside the Hoswitch detector, and an extraction unit removes event information about events caused by background radiation from event information generated for each event by the event information generation unit by an anti-coincidence method based on the second signal output from the guard detector. configuration may be used.

また、放射線測定装置では、制御装置は、信号取得部によりイベント毎に取得された対象信号に基づいて、対象信号の波形を示す波形情報をイベント毎に生成する波形情報生成部(上記において説明した例では、波形情報生成部32)と、信号取得部によりイベント毎に取得された対象信号に基づいて、対象信号が信号取得部により取得され始めた時刻を示す時刻情報をイベント毎に出力する時刻情報出力部(上記において説明した例では、時刻情報生成部36)と、を更に備え、イベント情報生成部は、波形情報生成部により生成された波形情報と、第1エネルギー総量算出部により算出された第1エネルギー総量と、第2エネルギー総量算出部により算出された第2エネルギー総量と、波形特徴量算出部により算出された波形特徴量と、時刻情報出力部により出力された時刻情報とを含む情報を、イベント情報としてイベント毎に生成する、構成が用いられてもよい。 Further, in the radiation measuring apparatus, the control device includes a waveform information generation unit (described above) that generates waveform information indicating the waveform of the target signal for each event based on the target signal acquired for each event by the signal acquisition unit. In the example, based on the waveform information generation unit 32) and the target signal acquired for each event by the signal acquisition unit, time information indicating the time when the target signal started to be acquired by the signal acquisition unit is output for each event. An information output unit (time information generation unit 36 in the example described above) is further provided, and the event information generation unit outputs the waveform information generated by the waveform information generation unit and the information calculated by the first total energy amount calculation unit. the second total energy calculated by the second total energy calculation unit; the waveform feature quantity calculated by the waveform feature quantity calculation unit; and the time information output by the time information output unit. A configuration may be used in which information is generated on an event-by-event basis as event information.

また、放射線測定装置では、制御装置は、イベント情報生成部によりイベント毎に生成されたイベント情報を、イベント毎に記憶する記憶部(上記において説明した例では、記憶部42)を更に備える、構成が用いられてもよい。 Further, in the radiation measuring apparatus, the control device further includes a storage unit (storage unit 42 in the example described above) that stores event information generated for each event by the event information generation unit for each event. may be used.

また、放射線測定装置では、記憶部は、イベント情報生成部によりイベント毎に生成されたイベント情報とともに、算出部によりイベント毎に算出された吸収エネルギーを、イベント毎に記憶する、構成が用いられてもよい。 Further, in the radiation measuring apparatus, a configuration is used in which the storage unit stores, for each event, the event information generated for each event by the event information generation unit and the absorbed energy calculated for each event by the calculation unit. good too.

また、放射線測定装置では、制御装置は、抽出部により抽出されたイベント情報に基づく処理を行う処理部(上記において説明した例では、処理部471)を更に備える、構成が用いられてもよい。 Moreover, in the radiation measuring apparatus, a configuration may be used in which the control device further includes a processing unit (the processing unit 471 in the example described above) that performs processing based on the event information extracted by the extraction unit.

また、放射線測定装置では、測定対象放射線は、ユーザーにより選択された1種類以上の放射性元素のベータ崩壊によって放出されるベータ線である、構成が用いられてもよい。 Moreover, in the radiation measuring apparatus, a configuration may be used in which the radiation to be measured is beta rays emitted by beta decay of one or more types of radioactive elements selected by the user.

また、放射線測定装置は、ホスイッチ検出器が有する部位のうちの少なくとも入射窓を含む部位に対してホスイッチ検出器の外側から入射する放射線を遮蔽する遮蔽体(上記において説明した例では、遮蔽体SD1)を更に備え、試料は、入射窓と遮蔽体との間に配置される、構成が用いられてもよい。 In addition, the radiation measuring apparatus includes a shield (shield SD1 in the example described above) that shields radiation incident from the outside of the Hoswitch detector with respect to a portion including at least the entrance window among the portions of the Hoswitch detector. ) and the sample is positioned between the entrance window and the shield.

以上、この発明の実施形態を、図面を参照して詳述してきたが、具体的な構成はこの実施形態に限られるものではなく、この発明の要旨を逸脱しない限り、変更、置換、削除等されてもよい。 As described above, the embodiments of the present invention have been described in detail with reference to the drawings. may be

また、以上に説明した装置(例えば、制御装置20、分析装置30、情報処理装置40)における任意の構成部の機能を実現するためのプログラムを、コンピューター読み取り可能な記録媒体に記録し、そのプログラムをコンピューターシステムに読み込ませて実行するようにしてもよい。なお、ここでいう「コンピューターシステム」とは、OS(Operating System)や周辺機器等のハードウェアを含むものとする。また、「コンピューター読み取り可能な記録媒体」とは、フレキシブルディスク、光磁気ディスク、ROM、CD(Compact Disk)-ROM等の可搬媒体、コンピューターシステムに内蔵されるハードディスク等の記憶装置のことをいう。さらに「コンピューター読み取り可能な記録媒体」とは、インターネット等のネットワークや電話回線等の通信回線を介してプログラムが送信された場合のサーバーやクライアントとなるコンピューターシステム内部の揮発性メモリー(RAM)のように、一定時間プログラムを保持しているものも含むものとする。 In addition, a program for realizing the function of any component in the devices described above (for example, the control device 20, the analysis device 30, the information processing device 40) is recorded on a computer-readable recording medium, and the program may be loaded into a computer system and executed. The term "computer system" as used herein includes hardware such as an OS (Operating System) and peripheral devices. In addition, "computer-readable recording medium" refers to portable media such as flexible disks, magneto-optical disks, ROM, CD (Compact Disk)-ROM, and storage devices such as hard disks built into computer systems. . In addition, "computer-readable recording medium" means a volatile memory (RAM) inside a computer system that acts as a server or client when a program is transmitted via a network such as the Internet or a communication line such as a telephone line. , includes those that hold the program for a certain period of time.

また、上記のプログラムは、このプログラムを記憶装置等に格納したコンピューターシステムから、伝送媒体を介して、あるいは、伝送媒体中の伝送波により他のコンピューターシステムに伝送されてもよい。ここで、プログラムを伝送する「伝送媒体」は、インターネット等のネットワーク(通信網)や電話回線等の通信回線(通信線)のように情報を伝送する機能を有する媒体のことをいう。
また、上記のプログラムは、前述した機能の一部を実現するためのものであってもよい。さらに、上記のプログラムは、前述した機能をコンピューターシステムにすでに記録されているプログラムとの組み合わせで実現できるもの、いわゆる差分ファイル(差分プログラム)であってもよい。
Moreover, the above program may be transmitted from a computer system storing this program in a storage device or the like to another computer system via a transmission medium or by a transmission wave in a transmission medium. Here, the "transmission medium" for transmitting the program refers to a medium having a function of transmitting information, such as a network (communication network) such as the Internet or a communication line (communication line) such as a telephone line.
Also, the above program may be for realizing part of the functions described above. Furthermore, the above program may be a so-called difference file (difference program) that can realize the functions described above in combination with a program already recorded in the computer system.

1…放射線測定装置、10…ホスイッチ検出器、20…制御装置、30…分析装置、31…信号取得部、32…波形情報生成部、33…第1エネルギー総量算出部、34…第2エネルギー総量算出部、35…波形特徴量算出部、36…時刻情報生成部、37…イベント情報生成部、38、44…通信部、39…第2信号取得部、40…情報処理装置、42…記憶部、43…入力受付部、45…表示部、46…制御部、316…時刻情報生成部、317…イベント情報生成部、461…表示制御部、463…設定受付部、465…イベント情報取得部、466…算出部、467…分布情報生成部、469…信号イベント抽出部、471…処理部、Ef…発光効率、Fr…割合、Ph…光検出器、PS1…第1シンチレーター、PS2…第2シンチレーター、Qfast…第1吸収エネルギー総量、Qslow…第2吸収エネルギー総量、SD1…遮蔽体、SD2…ガード検出器、Sm…試料 DESCRIPTION OF SYMBOLS 1... Radiation measuring apparatus 10... Hoswitch detector 20... Control apparatus 30... Analysis apparatus 31... Signal acquisition part 32... Waveform information generation part 33... 1st total energy amount calculation part 34... 2nd total energy amount Calculation unit 35... Waveform feature amount calculation unit 36... Time information generation unit 37... Event information generation unit 38, 44... Communication unit 39... Second signal acquisition unit 40... Information processing device 42... Storage unit , 43... Input reception unit, 45... Display unit, 46... Control unit, 316... Time information generation unit, 317... Event information generation unit, 461... Display control unit, 463... Setting reception unit, 465... Event information acquisition unit, 466... Calculation unit 467... Distribution information generation unit 469... Signal event extraction unit 471... Processing unit Ef... Luminous efficiency Fr... Ratio Ph... Photodetector PS1... First scintillator PS2... Second scintillator , Qfast... First total amount of absorbed energy, Qslow... Second total amount of absorbed energy, SD1... Shield, SD2... Guard detector, Sm... Sample

Claims (13)

測定する対象となる測定対象放射線を入射させる入射窓を有し、前記入射窓に対する相対的な位置のうちの予め決められた位置に、前記測定対象放射線を放射する放射線源を含む試料が位置するように設置されるホスイッチ検出器と、前記ホスイッチ検出器から出力される信号に基づく処理を行う制御装置とを備える放射線測定装置であって、
前記ホスイッチ検出器は、
放射線の入射に応じて生じるシンチレーション光の減衰時間が第1減衰時間である第1シンチレーターと、放射線の入射に応じて生じるシンチレーション光の減衰時間が前記第1減衰時間と異なる第2減衰時間である第2シンチレーターと、
前記ホスイッチ検出器の筐体内においてシンチレーション光が発せられるイベント毎に、前記イベントにより発せられたシンチレーション光に応じた前記信号を出力する光検出器と、
を備え、
前記制御装置は、
所定の測定期間内において、個々の前記イベントが発生しているイベント発生期間内に前記ホスイッチ検出器から出力される前記信号を、前記イベントに応じた波形を有する対象信号として前記イベント毎に取得する信号取得部と、
前記信号取得部により前記イベント毎に取得された前記対象信号に基づいて、前記対象信号が前記信号取得部により取得され始めてから前記第1減衰時間が経過するまでの期間内に前記ホスイッチ検出器内において発せられたシンチレーション光に応じたエネルギーの総量を示す第1エネルギー総量を前記イベント毎に算出する第1エネルギー総量算出部と、
前記信号取得部により前記イベント毎に取得された前記対象信号に基づいて、前記対象信号が前記信号取得部により取得され始めてから前記第2減衰時間が経過するまでの期間内に前記ホスイッチ検出器内において発せられたシンチレーション光に応じたエネルギーの総量を示す第2エネルギー総量を前記イベント毎に算出する第2エネルギー総量算出部と、
前記第1エネルギー総量算出部により算出された前記第1エネルギー総量と、前記第2エネルギー総量算出部により算出された前記第2エネルギー総量とに基づいて、前記第1シンチレーターに吸収された放射線のエネルギーの総量を示す第1吸収エネルギー総量と、前記第2シンチレーターに吸収された放射線のエネルギーの総量を示す第2吸収エネルギー総量とを前記イベント毎に算出し、前記第1吸収エネルギー総量と前記第2吸収エネルギー総量との和を前記ホスイッチ検出器に吸収された放射線のエネルギーの総量を示す吸収エネルギー総量として前記イベント毎に算出する算出部と、
前記第1エネルギー総量算出部により算出された前記第1エネルギー総量と、前記第2エネルギー総量算出部により算出された前記第2エネルギー総量とに基づいて、前記対象信号の波形の特徴を示す波形特徴量を前記イベント毎に算出する波形特徴量算出部と、
前記第1エネルギー総量算出部により算出された前記第1エネルギー総量と、前記第2エネルギー総量算出部により算出された前記第2エネルギー総量と、前記波形特徴量算出部により算出された前記波形特徴量とを含む情報を、イベント情報として前記イベント毎に生成するイベント情報生成部と、
前記イベント情報生成部により前記イベント毎に生成された前記イベント情報と、前記算出部により算出された前記吸収エネルギー総量とに基づいて、前記イベント情報生成部により前記イベント毎に生成された前記イベント情報の中から、前記測定対象放射線が発生させた前記イベントについての前記イベント情報を抽出する抽出部と、
を備える放射線測定装置。
A specimen including a radiation source emitting the radiation to be measured is positioned at a predetermined position among positions relative to the entrance window, the specimen having an entrance window into which the radiation to be measured is incident. A radiation measuring device comprising a phoswitch detector installed as described above and a control device that performs processing based on a signal output from the phoswitch detector,
The phoswitch detector comprises:
A first scintillator in which the decay time of scintillation light generated in response to incidence of radiation is a first decay time, and a second decay time in which the decay time of scintillation light generated in response to incidence of radiation is different from the first decay time. a second scintillator;
a photodetector that outputs the signal according to the scintillation light emitted by each event in which scintillation light is emitted in the housing of the phoswitch detector;
with
The control device is
Within a predetermined measurement period, the signal output from the phoswitch detector within an event occurrence period in which each of the events occurs is acquired for each event as a target signal having a waveform corresponding to the event. a signal acquisition unit;
Within the phoswitch detector within a period from when the target signal starts to be acquired by the signal acquisition unit to when the first decay time elapses, based on the target signal acquired by the signal acquisition unit for each event a first energy total amount calculating unit for calculating, for each event, a first total energy amount indicating the total amount of energy corresponding to the scintillation light emitted in the
Within the phoswitch detector within a period from when the target signal starts to be acquired by the signal acquisition unit to when the second decay time elapses, based on the target signal acquired by the signal acquisition unit for each event a second total energy calculating unit for calculating, for each event, a second total energy indicating the total amount of energy corresponding to the scintillation light emitted in the
Energy of radiation absorbed by the first scintillator based on the first total energy calculated by the first total energy calculation unit and the second total energy calculated by the second total energy calculation unit and a second total absorbed energy indicating the total amount of radiation energy absorbed by the second scintillator are calculated for each event , and the first total absorbed energy and the second total absorbed energy a calculation unit that calculates the sum of the total amount of absorbed energy and the total amount of absorbed energy as the total amount of absorbed energy indicating the total amount of energy of the radiation absorbed by the phoswitch detector for each event;
A waveform feature indicating a waveform feature of the target signal based on the first total energy amount calculated by the first total energy amount calculation unit and the second total energy amount calculated by the second total energy amount calculation unit. a waveform feature amount calculation unit that calculates the amount for each event;
The first total energy amount calculated by the first total energy amount calculation unit, the second total energy amount calculated by the second total energy amount calculation unit, and the waveform feature amount calculated by the waveform feature amount calculation unit and an event information generating unit that generates information including as event information for each event;
The event information generated for each event by the event information generation unit based on the event information generated for each event by the event information generation unit and the total amount of absorbed energy calculated by the calculation unit an extraction unit for extracting the event information about the event generated by the radiation to be measured from among
Radiation measuring device comprising.
前記算出部は、前記イベント発生期間内に前記第2シンチレーターにおいて発せられたシンチレーション光に応じた前記信号の波形を前記イベント毎に推定し、推定した波形に基づいて、前記第1吸収エネルギー総量を前記イベント毎に算出する、
請求項1に記載の放射線測定装置。
The calculator estimates, for each event, a waveform of the signal corresponding to the scintillation light emitted by the second scintillator during the event occurrence period, and calculates the first total absorbed energy based on the estimated waveform. calculating for each event;
The radiation measuring device according to claim 1.
前記算出部は、前記第2シンチレーターの発光効率を1とした場合における前記第1シンチレーターの発光効率と、推定した波形とに基づいて、前記第1吸収エネルギー総量を前記イベント毎に算出する、
請求項2に記載の放射線測定装置。
The calculation unit calculates the first total absorbed energy for each event based on the luminous efficiency of the first scintillator when the luminous efficiency of the second scintillator is 1 and the estimated waveform,
The radiation measuring device according to claim 2.
前記制御装置は、
前記イベント情報生成部により前記イベント毎に生成された前記イベント情報と、前記算出部により前記イベント毎に算出された前記吸収エネルギー総量とに基づいて、前記イベントが発生する頻度についての、前記波形特徴量と前記吸収エネルギー総量とを変数とする二次元分布を示す分布情報を生成する分布情報生成部を更に備え、
前記抽出部は、前記分布情報生成部により生成された前記分布情報が示す前記二次元分布に基づいて、前記イベント情報生成部により前記イベント毎に生成された前記イベント情報の中から、前記測定対象放射線が発生させた前記イベントについての前記イベント情報を抽出する、
請求項1から3のうちいずれか一項に記載の放射線測定装置。
The control device is
The waveform characteristics regarding the frequency of occurrence of the event based on the event information generated for each event by the event information generation unit and the total amount of absorbed energy calculated for each event by the calculation unit. further comprising a distribution information generating unit that generates distribution information indicating a two-dimensional distribution with the quantity and the total amount of absorbed energy as variables,
The extraction unit selects the measurement object from the event information generated for each event by the event information generation unit based on the two-dimensional distribution indicated by the distribution information generated by the distribution information generation unit. extracting the event information for the radiation-generated event;
The radiation measuring device according to any one of claims 1 to 3 .
前記抽出部は、前記分布情報が示す前記二次元分布と、ユーザーにより指定された前記二次元分布上の領域とに基づいて、前記イベント情報生成部により前記イベント毎に生成された前記イベント情報の中から、前記測定対象放射線が発生させた前記イベントについての前記イベント情報を抽出する、
請求項に記載の放射線測定装置。
The extraction unit extracts the event information generated for each event by the event information generation unit based on the two-dimensional distribution indicated by the distribution information and a region on the two-dimensional distribution specified by the user. extracting from there the event information about the event caused by the radiation to be measured;
The radiation measuring device according to claim 4 .
前記ホスイッチ検出器の外側から前記ホスイッチ検出器に入射する背景放射線のうちの一部を検出するガード検出器を備え、
前記抽出部は、前記ガード検出器から出力される第2信号に基づくアンチ・コインシデンス法によって、前記イベント情報生成部により前記イベント毎に生成された前記イベント情報の中から、前記背景放射線が発生させた前記イベントについての前記イベント情報を除去する、
請求項又はに記載の放射線測定装置。
a guard detector that detects a portion of background radiation incident on the phoswitch detector from outside the phoswitch detector;
The extraction unit generates the background radiation from the event information generated for each event by the event information generation unit by an anti-coincidence method based on the second signal output from the guard detector. removing the event information for the event that was
The radiation measuring device according to claim 4 or 5 .
前記制御装置は、
前記信号取得部により前記イベント毎に取得された前記対象信号に基づいて、前記対象信号の波形を示す波形情報を前記イベント毎に生成する波形情報生成部と、
前記信号取得部により前記イベント毎に取得された前記対象信号に基づいて、前記対象信号が前記信号取得部により取得され始めた時刻を示す時刻情報を前記イベント毎に出力する時刻情報出力部と、
を更に備え、
前記イベント情報生成部は、前記波形情報生成部により生成された前記波形情報と、前記第1エネルギー総量算出部により算出された前記第1エネルギー総量と、前記第2エネルギー総量算出部により算出された前記第2エネルギー総量と、前記波形特徴量算出部により算出された前記波形特徴量と、前記時刻情報出力部により出力された前記時刻情報とを含む情報を、前記イベント情報として前記イベント毎に生成する、
請求項からのうちいずれか一項に記載の放射線測定装置。
The control device is
a waveform information generation unit that generates waveform information indicating a waveform of the target signal for each event based on the target signal acquired for each event by the signal acquisition unit;
a time information output unit configured to output, for each event, time information indicating a time when the target signal started to be acquired by the signal acquisition unit based on the target signal acquired by the signal acquisition unit for each event;
further comprising
The event information generation unit generates the waveform information generated by the waveform information generation unit, the first total energy amount calculated by the first total energy amount calculation unit, and the total energy amount calculated by the second total energy amount calculation unit. Information including the second total energy amount, the waveform feature amount calculated by the waveform feature amount calculation unit, and the time information output by the time information output unit is generated for each event as the event information. do,
The radiation measuring device according to any one of claims 1 to 6 .
前記制御装置は、前記イベント情報生成部により前記イベント毎に生成された前記イベント情報を、前記イベント毎に記憶する記憶部を更に備える、
請求項からのうちいずれか一項に記載の放射線測定装置。
The control device further comprises a storage unit that stores the event information generated for each event by the event information generation unit for each event,
The radiation measuring device according to any one of claims 1 to 7 .
前記記憶部は、前記イベント情報生成部により前記イベント毎に生成された前記イベント情報とともに、前記算出部により前記イベント毎に算出された前記吸収エネルギー総量を、前記イベント毎に記憶する、
請求項に記載の放射線測定装置。
The storage unit stores the event information generated for each event by the event information generation unit and the total amount of absorbed energy calculated for each event by the calculation unit for each event.
The radiation measuring device according to claim 8 .
前記制御装置は、前記抽出部により抽出された前記イベント情報に基づく処理を行う処理部を更に備える、
請求項からのうちいずれか一項に記載の放射線測定装置。
The control device further comprises a processing unit that performs processing based on the event information extracted by the extraction unit,
The radiation measuring device according to any one of claims 1 to 9 .
前記測定対象放射線は、ユーザーにより選択された1種類以上の放射性元素のベータ崩壊によって放出されるベータ線である、
請求項1から10のうちいずれか一項に記載の放射線測定装置。
The radiation to be measured is beta rays emitted by beta decay of one or more radioactive elements selected by the user.
The radiation measuring device according to any one of claims 1 to 10 .
前記ホスイッチ検出器が有する部位のうちの少なくとも前記入射窓を含む部位に対して前記ホスイッチ検出器の外側から入射する放射線を遮蔽する遮蔽体を更に備え、
前記試料は、前記入射窓と前記遮蔽体との間に配置される、
請求項1から11のうちいずれか一項に記載の放射線測定装置。
Further comprising a shield for shielding radiation incident from outside the phoswitch detector to a portion including at least the entrance window among the portions of the phoswitch detector,
the sample is positioned between the entrance window and the shield;
The radiation measuring device according to any one of claims 1 to 11 .
測定する対象となる測定対象放射線を入射させる入射窓を有し、前記入射窓に対する相対的な位置のうちの予め決められた位置に、前記測定対象放射線を放射する放射線源を含む試料が位置するように設置されるホスイッチ検出器を用いる放射線測定方法であって、
前記ホスイッチ検出器は、
放射線の入射に応じて生じるシンチレーション光の減衰時間が第1減衰時間である第1シンチレーターと、放射線の入射に応じて生じるシンチレーション光の減衰時間が前記第1減衰時間と異なる第2減衰時間である第2シンチレーターと、
前記ホスイッチ検出器の筐体内においてシンチレーション光が発せられるイベント毎に、前記イベントにより発せられたシンチレーション光に応じた信号を出力する光検出器と、
を備え、
前記放射線測定方法は、
所定の測定期間内において、個々の前記イベントが発生しているイベント発生期間内に前記ホスイッチ検出器から出力される前記信号を、前記イベントに応じた波形を有する対象信号として前記イベント毎に取得し、
前記イベント毎に取得した前記対象信号に基づいて、前記対象信号を取得し始めてから前記第1減衰時間が経過するまでの期間内に前記ホスイッチ検出器内において発せられたシンチレーション光に応じたエネルギーの総量を示す第1エネルギー総量を前記イベント毎に算出し、
前記イベント毎に取得した前記対象信号に基づいて、前記対象信号を取得し始めてから前記第2減衰時間が経過するまでの期間内に前記ホスイッチ検出器内において発せられたシンチレーション光に応じたエネルギーの総量を示す第2エネルギー総量を前記イベント毎に算出し、
算出した前記第1エネルギー総量と、算出した前記第2エネルギー総量とに基づいて、前記第1シンチレーターに吸収された放射線のエネルギーの総量を示す第1吸収エネルギー総量と、前記第2シンチレーターに吸収された放射線のエネルギーの総量を示す第2吸収エネルギー総量とを前記イベント毎に算出
前記第1吸収エネルギー総量と前記第2吸収エネルギー総量との和を前記ホスイッチ検出器に吸収された放射線のエネルギーの総量を示す吸収エネルギー総量として前記イベント毎に算出し、
算出した前記第1エネルギー総量と、算出した前記第2エネルギー総量とに基づいて、前記対象信号の波形の特徴を示す波形特徴量を前記イベント毎に算出し、
算出した前記第1エネルギー総量と、算出した前記第2エネルギー総量と、算出した前記波形特徴量とを含む情報を、イベント情報として前記イベント毎に生成し、
前記イベント毎に生成した前記イベント情報と、算出した前記吸収エネルギー総量とに基づいて、前記イベント毎に生成した前記イベント情報の中から、前記測定対象放射線が発生させた前記イベントについての前記イベント情報を抽出する、
放射線測定方法。
A specimen including a radiation source emitting the radiation to be measured is positioned at a predetermined position among positions relative to the entrance window, the specimen having an entrance window into which the radiation to be measured is incident. A radiation measurement method using a Phoswitch detector installed as
The phoswitch detector comprises:
A first scintillator in which the decay time of scintillation light generated in response to incidence of radiation is a first decay time, and a second decay time in which the decay time of scintillation light generated in response to incidence of radiation is different from the first decay time. a second scintillator;
a photodetector that outputs a signal corresponding to the scintillation light emitted by each event in which scintillation light is emitted in the housing of the phoswitch detector;
with
The radiation measurement method is
Within a predetermined measurement period, the signal output from the phoswitch detector during an event occurrence period in which each of the events occurs is acquired for each event as a target signal having a waveform corresponding to the event. ,
energy corresponding to scintillation light emitted in the phoswitch detector within a period from the start of acquisition of the target signal to the elapse of the first decay time based on the target signal acquired for each event; calculating a first energy total amount indicating the total amount for each event;
energy corresponding to scintillation light emitted in the phoswitch detector within a period from the start of acquisition of the target signal to the elapse of the second decay time, based on the target signal acquired for each event; calculating a second total energy amount indicating the total amount for each event;
Based on the calculated first total energy amount and the calculated second total energy amount, a first absorbed energy total amount indicating the total amount of radiation energy absorbed by the first scintillator and the absorbed energy by the second scintillator calculating a second total absorbed energy indicating the total amount of energy of the radiation obtained for each event;
calculating the sum of the first total amount of absorbed energy and the second total amount of absorbed energy as the total amount of absorbed energy indicating the total amount of energy of the radiation absorbed by the phoswitch detector for each event;
calculating, for each of the events, a waveform feature amount indicating a waveform feature of the target signal based on the calculated first total energy amount and the calculated second total energy amount;
generating information including the calculated first total energy amount, the calculated second total energy amount, and the calculated waveform feature amount as event information for each event;
the event information about the event generated by the radiation to be measured, selected from the event information generated for each event based on the event information generated for each event and the calculated total amount of absorbed energy; to extract the
Radiation measurement method.
JP2019059429A 2019-03-26 2019-03-26 Radiation measuring device and radiation measuring method Active JP7236302B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019059429A JP7236302B2 (en) 2019-03-26 2019-03-26 Radiation measuring device and radiation measuring method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019059429A JP7236302B2 (en) 2019-03-26 2019-03-26 Radiation measuring device and radiation measuring method

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020159859A JP2020159859A (en) 2020-10-01
JP7236302B2 true JP7236302B2 (en) 2023-03-09

Family

ID=72642879

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019059429A Active JP7236302B2 (en) 2019-03-26 2019-03-26 Radiation measuring device and radiation measuring method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP7236302B2 (en)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20020175291A1 (en) 2001-04-06 2002-11-28 Reeder Paul L. Radiation detection and discrimination device, radiation survey instrument, and method
US20070290136A1 (en) 2006-06-16 2007-12-20 General Electric Company Pulse shape discrimination method and apparatus for high-sensitivity radioisotope identification with an integrated neutron-gamma radiation detector
JP2009500608A (en) 2005-07-01 2009-01-08 ウィリアム ケイ ウォーバートン Detection of simultaneous radiation in a single transducer by pulse waveform analysis
WO2016136480A1 (en) 2015-02-25 2016-09-01 国立大学法人北海道大学 Labr3 scintillation detector and specific event removal method

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20020175291A1 (en) 2001-04-06 2002-11-28 Reeder Paul L. Radiation detection and discrimination device, radiation survey instrument, and method
JP2009500608A (en) 2005-07-01 2009-01-08 ウィリアム ケイ ウォーバートン Detection of simultaneous radiation in a single transducer by pulse waveform analysis
US20070290136A1 (en) 2006-06-16 2007-12-20 General Electric Company Pulse shape discrimination method and apparatus for high-sensitivity radioisotope identification with an integrated neutron-gamma radiation detector
WO2016136480A1 (en) 2015-02-25 2016-09-01 国立大学法人北海道大学 Labr3 scintillation detector and specific event removal method

Also Published As

Publication number Publication date
JP2020159859A (en) 2020-10-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4766407B2 (en) Radiation dosimeter and radiation dose calculation program
US10732300B2 (en) Energy calibration with Lu spectrum subtraction
JP2015519555A (en) Attenuation map using scattered coincidence in positron emission tomography
US9465120B1 (en) Apparatus and method for the determination of one or more neutron source characteristics
JP2016530543A (en) Descattering method via energy calibration
JP2012127942A (en) Apparatus and method for measuring positron annihilation characteristic
CN108535758B (en) Pulse shape discrimination algorithm
WO2018116584A1 (en) Radioactivity distribution measurement device and method
JP7236301B2 (en) Radiation measuring device and radiation measuring method
AU2018308867B2 (en) Apparatus for radiopharmaceutical quantification of a body part
Zhu et al. Improved fission neutron energy discrimination with 4He detectors through pulse filtering
JP7236302B2 (en) Radiation measuring device and radiation measuring method
JP2012137460A (en) Radiation imaging apparatus and image processing method
US20160282487A1 (en) Radiation detecting apparatus, input-output calibration method, and computer program product
JP2007218769A (en) Nuclear medicine imaging device
CN110095804B (en) Method and device for measuring carbon ion range/energy
US10527743B2 (en) System and method of neutron radiation detection
Domurat-Sousa et al. Simulation of a Compton-based detector for low-dose high-resolution time-of-flight positron emission tomography
JP2010112726A (en) Method for determining nuclide composition of fissionable material
KR102564509B1 (en) Apparatus for analysis low-level radioactivity and method thereof
WO2024057514A1 (en) Radioactivity analysis device and radioactivity analysis method
JP6781918B2 (en) Information processing equipment, imaging methods, and imaging programs
JP2018151213A (en) Control device, measuring system, and program
EP3434188A1 (en) Apparatus for radiopharmaceutical quantification of a body part
Holmes Development of Dose Verification Detectors Towards Improving Proton Therapy Outcomes

Legal Events

Date Code Title Description
A80 Written request to apply exceptions to lack of novelty of invention

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A80

Effective date: 20190405

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220111

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20220929

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20221025

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20221214

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230214

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230227

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7236302

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150