JP7226041B2 - 吐出装置 - Google Patents

吐出装置 Download PDF

Info

Publication number
JP7226041B2
JP7226041B2 JP2019072586A JP2019072586A JP7226041B2 JP 7226041 B2 JP7226041 B2 JP 7226041B2 JP 2019072586 A JP2019072586 A JP 2019072586A JP 2019072586 A JP2019072586 A JP 2019072586A JP 7226041 B2 JP7226041 B2 JP 7226041B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
detection
ejection
image
transport direction
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019072586A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2020168833A (ja
Inventor
義之 田口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Business Innovation Corp
Original Assignee
Fuji Xerox Co Ltd
Fujifilm Business Innovation Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Xerox Co Ltd, Fujifilm Business Innovation Corp filed Critical Fuji Xerox Co Ltd
Priority to JP2019072586A priority Critical patent/JP7226041B2/ja
Priority to US16/680,587 priority patent/US10919292B2/en
Publication of JP2020168833A publication Critical patent/JP2020168833A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7226041B2 publication Critical patent/JP7226041B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J3/00Typewriters or selective printing or marking mechanisms characterised by the purpose for which they are constructed
    • B41J3/54Typewriters or selective printing or marking mechanisms characterised by the purpose for which they are constructed with two or more sets of type or printing elements
    • B41J3/543Typewriters or selective printing or marking mechanisms characterised by the purpose for which they are constructed with two or more sets of type or printing elements with multiple inkjet print heads
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/015Ink jet characterised by the jet generation process
    • B41J2/04Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand
    • B41J2/045Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand by pressure, e.g. electromechanical transducers
    • B41J2/04501Control methods or devices therefor, e.g. driver circuits, control circuits
    • B41J2/04505Control methods or devices therefor, e.g. driver circuits, control circuits aiming at correcting alignment
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J11/00Devices or arrangements  of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, for supporting or handling copy material in sheet or web form
    • B41J11/008Controlling printhead for accurately positioning print image on printing material, e.g. with the intention to control the width of margins
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J11/00Devices or arrangements  of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, for supporting or handling copy material in sheet or web form
    • B41J11/0095Detecting means for copy material, e.g. for detecting or sensing presence of copy material or its leading or trailing end
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/015Ink jet characterised by the jet generation process
    • B41J2/04Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand
    • B41J2/045Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand by pressure, e.g. electromechanical transducers
    • B41J2/04501Control methods or devices therefor, e.g. driver circuits, control circuits
    • B41J2/04586Control methods or devices therefor, e.g. driver circuits, control circuits controlling heads of a type not covered by groups B41J2/04575 - B41J2/04585, or of an undefined type
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J13/00Devices or arrangements of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, specially adapted for supporting or handling copy material in short lengths, e.g. sheets
    • B41J13/0009Devices or arrangements of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, specially adapted for supporting or handling copy material in short lengths, e.g. sheets control of the transport of the copy material

Landscapes

  • Ink Jet (AREA)
  • Handling Of Sheets (AREA)

Description

本発明は、吐出装置に関する。
特許文献1には、インクジェットヘッドがインクを吐出することにより用紙に印刷するインクジェット式記録装置であって、搬送すべき搬送量である理想搬送量に基づいて、前記用紙を搬送する搬送部と、前記搬送部が前記理想搬送量に基づいて搬送した搬送量である実行搬送量と、前記理想搬送量との差分を検出する検出部と、前記検出部が検出した前記差分に基づいて、前記用紙と前記インクジェットヘッドとの相対位置を補正する補正量を決定する補正部と、前記理想搬送量及び前記補正量に基づいて、前記用紙と前記インクジェットヘッドとの相対位置を制御する位置制御部と、を備えることを特徴とするインクジェット式記録装置が開示されている。
特開2004-050481号公報
ここで、第一吐出部から記録媒体に液滴を吐出して複数の検出画像を搬送方向に沿って形成し、記録媒体の予め定められた原点から最下流側の検出画像までの搬送方向に沿った距離と、各検出画像間の搬送方向に沿った距離と、を検出し、該検出値に基づき原点から各検出画像までの搬送方向に沿った距離を算出する構成が考えられる。当該構成において算出した、原点から各検出画像までの搬送方向に沿った距離に基づき、第一吐出部に対する前記記録媒体の搬送方向下流側に配置された第二吐出部の吐出タイミングを決定する場合では、第一吐出部による記録媒体への吐出位置と第二吐出部による記録媒体への吐出位置との位置ズレが発生する場合がある。
本発明は、原点から最下流側の検出画像までの搬送方向に沿った距離と各検出画像間の搬送方向に沿った距離とを検出し、該検出値に基づき原点から各検出画像までの搬送方向に沿った距離を算出する場合に比べ、第一吐出部による記録媒体への吐出位置と第二吐出部による記録媒体への吐出位置との位置ズレを抑制することを目的とする。
第1態様は、記録媒体を搬送する搬送部と、前記記録媒体に液滴を吐出して、複数の検出画像を搬送方向に沿って形成する第一吐出部と、前記記録媒体の予め定められた原点から各検出画像までの前記搬送方向に沿った距離をそれぞれに検出する検出部と、前記第一吐出部に対する前記記録媒体の搬送方向下流側に配置され、前記検出部の各検出値と各設定値との差分の平均値を、前記搬送方向の最下流側の検出画像の設定値に加算した値に基づくタイミングで、前記記録媒体に液滴を吐出する第二吐出部と、を備える。
第2態様では、前記第一吐出部は、第一検出画像と、該第一検出画像に対する搬送方向下流側に配置され前記搬送方向に沿った寸法が該第一検出画像よりも大きい第二検出画像とを、前記複数の検出画像として形成する。
第3態様では、前記第一吐出部は、前記搬送方向の最下流側に配置され且つ前記搬送方向に沿った寸法が最大とされた前記第二検出画像を形成する。
第4態様では、前記第一吐出部は、前記検出画像間の余白部に前記検出部の検出対象ではない画像が配置されるように、前記検出画像を前記搬送方向に複数形成する。
第5態様では、前記第一吐出部は、第一余白部と、該第一余白部よりも大きく且つ前記検出部の検出対象ではない画像が配置される第二余白部と、が前記余白部として形成されるように、前記検出画像を搬送方向に沿って複数形成する。
第6態様では、前記検出部は、前記第一吐出部と前記第二吐出部との間に配置された検知部からの前記各検出画像の検知信号に基づき、前記搬送方向に沿った距離を検出する。
第1態様の構成によれば、原点から最下流側の検出画像までの搬送方向に沿った距離と各検出画像間の搬送方向に沿った距離とを検出し、該検出値に基づき原点から各検出画像までの搬送方向に沿った距離を算出する場合に比べ、第一吐出部による記録媒体への吐出位置と第二吐出部による記録媒体への吐出位置との位置ズレが抑制される。
第2態様の構成によれば、複数の検出画像の搬送方向に沿った寸法が一定である構成に比べ、第一検出画像に対する搬送方向下流側に配置された第二検出画像の検出不良が抑制される。
第3態様の構成によれば、搬送方向の最下流側の検出画像が、他の検出画像よりも搬送方向に沿った寸法が小さい構成に比べ、搬送方向の最下流側の検出画像の検出不良が抑制される。
第4態様の構成によれば、検出対象ではない画像が余白部以外に配置される構成に比べ、記録媒体上において省スペース化が図れる。
第5態様の構成によれば、検出対象ではない画像が第一余白部に配置される構成に比べ、記録媒体上において省スペース化が図れる。
第6態様の構成によれば、原点から最下流側の検出画像までの搬送方向に沿った距離と各検出画像間の搬送方向に沿った距離とを検出し、該検出値に基づき原点から各検出画像までの搬送方向に沿った距離を算出する場合に比べ、第一吐出部による記録媒体への吐出位置と第二吐出部による記録媒体への吐出位置との位置ズレが抑制される。
本実施形態に係るインクジェット記録装置の構成を示す概略図である。 本実施形態に係る連続紙に形成される複数の検出マークを示す概略図である。 本実施形態に係る吐出ヘッドの吐出タイミングを算出する方法を説明するための図である。 本実施形態及び比較例において、原点から各検出マークまでの各距離を検出する方法を説明するための図である。 本実施形態及び比較例における効果の差を示す図である。 第一変形例に係る検出マーク及び対象外画像を示す図である。 第二変形例に係る検出マーク及び対象外画像を示す図である。 変形例に係る検出マークを示す図である。 変形例に係る検出マークを示す図である。 変形例に係る検出マークを示す図である。
以下に、本発明に係る実施形態の一例を図面に基づき説明する。
(インクジェット記録装置10)
まず、インクジェット記録装置10について説明する。図1は、インクジェット記録装置10の構成を示す概略図である。
図1に示されるインクジェット記録装置10は、液滴を吐出する吐出装置の一例である。具体的には、インクジェット記録装置10は、記録媒体にインク滴を吐出する装置である。さらに具体的には、インクジェット記録装置10は、図1に示されるように、連続紙P(記録媒体の一例)にインク滴を吐出して連続紙Pに画像を形成する装置である。換言すれば、インクジェット記録装置10は、記録媒体に画像を形成する画像形成装置の一例ともいえる。連続紙Pは、搬送される搬送方向に長さを有する長尺状の記録媒体である。具体的には、また、連続紙Pは、複数のページが搬送方向に沿って配置された用紙でもある。
インクジェット記録装置10は、図1に示されるように、搬送機構20と、吐出機構30と、検知部41、42、43と、制御装置16と、を備えている。以下、インクジェット記録装置10の各部(搬送機構20、吐出機構30、検知部41、42、43、及び制御装置16)の具体的な構成について説明する。
(搬送機構20)
図1に示される搬送機構20は、記録媒体を搬送する搬送部の一例である。具体的には、搬送機構20は、連続紙Pを搬送する機構である。さらに具体的には、搬送機構20は、図1に示されるように、巻出ロール22と、巻取ロール24と、複数の巻掛ロール26と、複数の支持ロール27と、を有している。
巻出ロール22は、連続紙Pを巻き出すロールである。巻出ロール22には、予め連続紙Pが巻き付けられている。巻出ロール22は、回転することで、巻き付けられた連続紙Pを巻き出す。
複数の巻掛ロール26は、連続紙Pが巻き掛けられるロールである。具体的には、複数の巻掛ロール26は、巻出ロール22と巻取ロール24との間で連続紙Pに巻き掛けられている。これにより、巻出ロール22から巻取ロール24までの連続紙Pの搬送経路が定められている。複数の支持ロール27の各々は、吐出機構30における後述の吐出ヘッド32Y、32M、32C、32Kの各々に対する下方側で、連続紙Pを支持するロールである。
巻取ロール24は、連続紙Pを巻き取るロールである。この巻取ロール24は、駆動部28によって回転駆動される。これにより、巻取ロール24が連続紙Pを巻き取ると共に、巻出ロール22が連続紙Pを巻き出す。そして、連続紙Pは、巻取ロール24で巻き取られると共に、巻出ロール22によって巻き出されることで、搬送される。複数の巻掛ロール26及び複数の支持ロール27は、搬送される連続紙Pに従動して回転する。なお、各図では、連続紙Pの搬送方向(以下、「紙搬送方向」という場合がある)を、適宜、矢印Aにて示している。
なお、搬送機構20の構成としては、前述の構成に限られない。例えば、搬送機構20の構成としては、連続紙Pが折り畳まれた状態で収容された収容部から、連続紙Pが折り畳まれるように収容される収容部まで、連続紙Pを搬送する構成であってもよい。また、搬送機構20の構成としては、連続紙Pを搬送する搬送部材として、一対の搬送ロールや搬送ベルト等を用いた構成であってもよい。
さらに、本実施形態では、記録媒体として、連続紙Pを用いたが、これに限られない。例えば、記録媒体として、枚葉紙を用いる構成であってもよい。
(吐出機構30)
図1に示される吐出機構30は、液滴の一例としてのインク滴を吐出する機構である。具体的には、吐出機構30は、搬送機構20が搬送する連続紙Pへインク滴を吐出して画像を形成する。さらに具体的には、吐出機構30は、図1に示されるように、吐出ヘッド32Y、32M、32C、32K(以下、32Y~32Kという)を有している。
各吐出ヘッド32Y~32Kは、インク滴を吐出するヘッドである。具体的には、各吐出ヘッド32Y~32Kは、イエロー(Y)、マゼンタ(M)、シアン(C)、ブラック(K)の各色のインク滴を連続紙Pに吐出して、連続紙Pに画像を形成する。さらに具体的には、各吐出ヘッド32Y~32Kは、以下のように構成されている。
図1に示されるように、吐出ヘッド32Y~32Kは、この順で、紙搬送方向の上流側へ向かって配置されている。各吐出ヘッド32Y~32Kは、連続紙Pの幅方向(以下、「紙幅方向」という場合がある)に長さを有している。紙幅方向は、紙搬送方向と交差する方向(具体的には、直交する方向)である。
各吐出ヘッド32Y~32Kは、ノズル30Nが形成されたノズル面30Sを有している。各吐出ヘッド32Y~32Kのノズル面30Sは、下側を向いており、搬送機構20で搬送される連続紙Pに対向している。各吐出ヘッド32Y~32Kは、サーマル方式、圧電方式等の公知の方式にて、ノズル30Nからインク滴を連続紙Pに吐出する。
各吐出ヘッド32Y~32Kで使用されるインクとしては、例えば、水性インクと、油性インクとがある。水性インクは、例えば、水を主成分とする溶媒と、着色剤(具体的には、顔料や染料等)と、その他添加剤と、を含んでいる。油性インクは、例えば、有機溶媒と、着色剤(具体的には、顔料や染料等)と、その他添加剤と、を含んでいる。
ここで、吐出ヘッド32Kは、第一吐出部の一例である。吐出ヘッド32Kは、連続紙Pにインク滴を吐出して、図2に示されるように、通常画像70及び複数の検出マーク80を形成する。換言すれば、検出マーク80は、紙搬送方向の最上流側に配置された吐出ヘッドで形成される。
通常画像70は、連続紙Pの各ページの画像領域Rに形成される画像である。また、通常画像70は、ユーザ端末等を通じて入力された画像形成の指示に基づき形成される画像でもある。さらに言えば、通常画像70は、制御装置16が画像形成の指示と共に取得した画像データに基づき形成される画像でもある。
一方、複数の検出マーク80は、検出画像の一例であり、連続紙Pの各ページの画像領域R外に形成される画像である。また、複数の検出マーク80は、検知部41、42、43によって検知される画像である。さらに言えば、複数の検出マーク80は、制御装置16が画像形成の指示と共に取得した画像データに関係なく形成される画像でもある。換言すれば、複数の検出マーク80は、予め記憶された画像データに基づき、予め定められたパターンで形成される画像ともいえる。
本実施形態では、吐出ヘッド32Kは、図2に示されるように、検出マーク80を紙搬送方向に沿って複数(具体的には、例えば10個)形成する。具体的には、吐出ヘッド32Kは、例えば、9個の第一検出マーク81と、1個の第二検出マーク82とを、複数の検出マーク80として形成する。換言すれば、複数の検出マーク80は、9個の第一検出マーク81と、1個の第二検出マーク82とで構成されている。この複数の検出マーク80は、連続紙Pのページ毎に形成される。なお、第一検出マーク81は、第一検出画像の一例である。第二検出マーク82は、第二検出画像の一例である。
各第一検出マーク81及び第二検出マーク82は、紙幅方向に長くされた矩形状に形成されている。すなわち、各第一検出マーク81及び第二検出マーク82は、紙幅方向が長手方向とされ、紙搬送方向が短手方向とされた矩形状に形成されている。
第二検出マーク82は、9個の第一検出マーク81に対する紙搬送方向下流側に配置されている。換言すれば、第二検出マーク82は、複数の検出マーク80において、紙搬送方向における最下流側に配置されている。
9個の第一検出マーク81は、合同の矩形状に形成されている。すなわち、9個の第一検出マーク81の各々は、紙搬送方向に沿った寸法(以下、「搬送方向長さ」という)及び紙幅方向に沿った寸法(以下、「幅方向長さ」という)が同じである長方形とされている。
また、第二検出マーク82の搬送方向長さは、第一検出マーク81の搬送方向長さよりも大きくされている。換言すれば、第二検出マーク82の搬送方向長さは、複数の検出マーク80において、最大とされている。なお、第二検出マーク82の幅方向長さは、第一検出マーク81の幅方向長さと同じとされている。
また、各第一検出マーク81及び第二検出マーク82は、紙搬送方向に見て、重なって配置されている。さらに言えば、各第一検出マーク81及び第二検出マーク82は、紙搬送方向に見て、紙幅方向の両端が揃っている。
第二検出マーク82及び9個の第一検出マーク81の各々は、紙搬送方向に隙間を有している。換言すれば、第二検出マーク82及び9個の第一検出マーク81の各々の間には、余白部90を有している。各余白部90の搬送方向長さは、同じとされている。すなわち、複数の余白部90の搬送方向長さは、一定である。さらに、各余白部90の搬送方向長さは、第一検出マーク81の搬送方向長さと同じとされている。
なお、余白部90とは、第二検出マーク82及び第一検出マーク81の各々に対して、検知部41、42、43によって検知可能な境界を有する領域である。なお、各余白部90には、画像は形成されていない。
一方、吐出ヘッド32C、32M、32Yの各々は、第二吐出部の一例である。吐出ヘッド32C、32M、32Yは、制御装置16で後述のように求められたタイミングで連続紙Pにインク滴を吐出する。
なお、吐出ヘッド32C、32M、32Yのうち、いずれか1つ又は2つを第二吐出部の一例と把握してもよい。したがって、本実施形態では、吐出ヘッド32Kを第一吐出部の一例とした場合、吐出ヘッド32C、32M、32Yの少なくとも1つを第二吐出部の一例として用いることが可能である。
(検知部41、42、43)
図1に示される検知部41、42、43は、第二検出マーク82及び9個の第一検出マーク81を検知する検知部であり、吐出ヘッド間に配置されている。具体的には、検知部41、42、43は、第二検出マーク82及び9個の第一検出マーク81の各々の少なくとも前端を検知する。前端とは、紙搬送方向の下流端である。検知部41、42、43は、一例として、反射型の光センサで構成されている。
検知部41は、紙搬送方向において、吐出ヘッド32Kと吐出ヘッド32Cとの間に配置されている。すなわち、検知部41は、吐出ヘッド32Kに対する紙搬送方向下流側であって、吐出ヘッド32Cに対する紙搬送方向上流側に配置されている。具体的には、検知部41は、吐出ヘッド32Kよりも吐出ヘッド32Cに接近した位置に配置されている。なお、検知部41は、吐出ヘッド32K及び吐出ヘッド32Cに対して距離が等しい位置、又は、吐出ヘッド32Cよりも吐出ヘッド32Kに接近した位置に配置されていてもよい。
検知部42は、紙搬送方向において、吐出ヘッド32Cと吐出ヘッド32Mとの間に配置されている。すなわち、検知部42は、吐出ヘッド32Cに対する紙搬送方向下流側であって、吐出ヘッド32Mに対する紙搬送方向上流側に配置されている。具体的には、検知部42は、吐出ヘッド32Cよりも吐出ヘッド32Mに接近した位置に配置されている。なお、検知部42は、吐出ヘッド32C及び吐出ヘッド32Mに対して距離が等しい位置、又は、吐出ヘッド32Mよりも吐出ヘッド32Cに接近した位置に配置されていてもよい。
検知部43は、紙搬送方向において、吐出ヘッド32Mと吐出ヘッド32Yとの間に配置されている。すなわち、検知部43は、吐出ヘッド32Mに対する紙搬送方向下流側であって、吐出ヘッド32Yに対する紙搬送方向上流側に配置されている。具体的には、検知部43は、吐出ヘッド32Mよりも吐出ヘッド32Yに接近した位置に配置されている。なお、検知部43は、吐出ヘッド32M及び吐出ヘッド32Yに対して距離が等しい位置、又は、吐出ヘッド32Yよりも吐出ヘッド32Mに接近した位置に配置されていてもよい。
(制御装置16)
図1に示される制御装置16は、インクジェット記録装置10の各部の動作を制御する。具体的には、制御装置16は、プログラムが記憶されたROM(ロム)やストレージ等で構成された記憶部と、プログラムに従って動作するプロセッサと、を有している。制御装置16は、記憶部に記憶されたプログラム及びテーブル情報を読み出し、実行することにより、インクジェット記録装置10の各部の動作が制御される。
上記のプログラムを実行する際に、制御装置16は、記憶部及びプロセッサ等のハードウェア資源を用いて、各種の機能を実現する。制御装置16は、図1に示されるように、機能構成として、検出部17と、各吐出ヘッド32Y~32Kの駆動を制御する制御部18と、を有している。
検出部17は、連続紙Pの予め定められた原点から第二検出マーク82及び9個の第一検出マーク81の各々までの搬送方向に沿った各距離を検出する。具体的には、検出部17は、以下のように、当該距離を検出する。
図3に示されるように、検出部17では、クロック信号を生成する。さらに、検出部17は、連続紙Pの予め定められた原点(以下、「原点O」という場合がある)から、検知部41が第二検出マーク82の前端を検出するまでのクロック信号のカウント数によって、原点Oから第二検出マーク82までの距離X1を算出する。
さらに、原点Oから検知部41が第一検出マーク81の各々の前端を検出するまでのクロック信号のカウント数によって、原点Oから第一検出マーク81の各々までの距離を算出する。このように算出することで、検出部17は、10個の検出値を得る。
なお、図3では、原点Oから二番目の検出マーク80(すなわち、一番目の第一検出マーク81)までの距離の検出値を「X2」で示し、原点Oからn番目の検出マーク80までの距離の検出値を「Xn」で示している。前述の「二番目」、及び「n番目」とは、10個の検出マーク80(第二検出マーク82及び9個の第一検出マーク81)を、紙搬送方向下流側から上流側へ数えた場合の順番である。また、図3では、検知部41が第二検出マーク82及び9個の第一検出マーク81の各々を検知した検知信号を、検知信号Qとして示している。
また、連続紙Pの予め定められた原点Oとは、一例として、連続紙Pの各ページの前端である。当該原点Oは、例えば、連続紙Pに予め付されたマークを検知部41が検知することで検出される。
ここで、制御装置16は、連続紙Pの予め定められた原点Oから第二検出マーク82及び9個の第一検出マーク81の各々までの距離が予め設定された10個の設定値が、記憶部に記憶されている。
なお、図3では、原点Oから第二検出マーク82までの距離の設定値を「M1」で示し、原点Oから二番目の検出マーク80(すなわち、一番目の第一検出マーク81)までの距離の設定値を「M2」で示している。また、図3では、原点Oからn番目の第一検出マーク81までの距離の設定値を「Mn」で示している。
そして、制御装置16の制御部18は、検出部17の各検出値と各設定値との差分の平均値を、第二検出マーク82における設定値に加算した加算値に基づくタイミングで、吐出ヘッド32Cを吐出させる。
具体的には、吐出ヘッド32Cは、当該加算値に対して、予め定められた基準距離Tを加えた値に応じたタイミングで、連続紙Pにインク滴を吐出する。基準距離Tは、検知部41から吐出ヘッド32Cまでの距離と、連続紙Pの各ページにおいて画像の形成を開始する位置と、によって定められている。
なお、図3では、検出値X1と設定値M1の差分(誤差)を「Δ1」で示し、検出値X2と設定値M2の差分を「Δ2」で示し、検出値Xnと設定値Mnの差分を「Δn」で示している。また、図3では、各検出値と各設定値との差分の平均値を「ΔAVE」で示し、上記加算値を「M1+ΔAVE」で示している。
また、検出値Xnと設定値Mnの差分(誤差)の要因としては、連続紙Pがインクを含んで膨潤することによる連続紙Pの紙搬送方向への伸び、及び、検知部41の検知誤差(具体的には、検知部41の応答時間のばらつき)が挙げられる。
制御装置16は、前述と同様に、検知部42の検知結果を用いて、検出部17の各検出値と各設定値との差分の平均値を、第二検出マーク82における設定値に加算した加算値に基づくタイミングで、吐出ヘッド32Mを吐出させる。さらに、制御装置16は、前述と同様に、検知部43の検知結果を用いて、検出部17の各検出値と各設定値との差分の平均値を、第二検出マーク82における設定値に加算した加算値に基づくタイミングで、吐出ヘッド32Yを吐出させる。
(本実施形態の作用)
本実施形態では、前述のように、検出部17が、連続紙Pの予め定められた原点Oから第二検出マーク82及び9個の第一検出マーク81の各々までの距離X1~X10をそれぞれに検出する(図4(A)参照)。そして、吐出ヘッド32Cは、検出部17の各検出値と各設定値との差分の平均値を、第二検出マーク82における設定値に加算した加算値に基づくタイミングで、連続紙Pにインク滴を吐出する。
ここで、原点Oから第二検出マーク82までの距離X1と、第二検出マーク82及び9個の第一検出マーク81の各々の間の距離ΔXと、を検出し、検出値X1に検出値ΔXを加算していくことで、原点Oから第二検出マーク82及び9個の第一検出マーク81の各々までの距離X1~X10を算出する場合(比較例、図4(B)参照)では、吐出ヘッド32Kによる連続紙Pへの吐出位置と吐出ヘッド32Cによる連続紙Pへの吐出位置との位置ズレが大きくなる場合がある(図5参照)。特に、検知部41の検知誤差(具体的には、検知部41の応答時間のばらつき)が累積していくため、誤差が大きくなる。
これに対して、本実施形態では、原点Oから第二検出マーク82及び9個の第一検出マーク81の各々までの距離X1~X10をそれぞれに検出するので、前述の比較例に比べ、吐出ヘッド32Kによる連続紙Pへの吐出位置と吐出ヘッド32Cによる連続紙Pへの吐出位置との位置ズレが小さくなる。特に、検知部41の検知誤差(具体的には、検知部41の応答時間のばらつき)が累積せず、検知部41の検知誤差による誤差が小さくなる(図5参照)。
また、本実施形態では、9個の第一検出マーク81に対する紙搬送方向下流側に配置された第二検出マーク82の搬送方向長さが、第一検出マーク81の搬送方向長さよりも大きくされている。
このため、複数の検出マーク80(9個の第一検出マーク81及び第二検出マーク82)の搬送方向長さが一定である構成に比べ、第二検出マーク82の搬送方向長さが第一検出マーク81の搬送方向長さが長い分、9個の第一検出マーク81に対する紙搬送方向下流側に配置された第二検出マーク82の検出不良が抑制される。
特に、本実施形態では、紙搬送方向の最下流側の第二検出マーク82が、他の検出マーク80(9個の第一検出マーク81)よりも搬送方向長さが大きくされている。このため紙搬送方向の最下流側の第二検出マーク82が、他の検出マーク80(9個の第一検出マーク81)よりも搬送方向長さが小さい構成に比べ、紙搬送方向の最下流側の第二検出マーク82の検出不良が抑制される。
(第一変形例)
本実施形態では、各余白部90には、画像は形成されていなかったが、これに限られない。例えば、図6に示されるように、余白部90に、検出部17の検出対象ではない対象外画像99が配置されるように、吐出ヘッド32Kが検出マーク80(第二検出マーク82及び9個の第一検出マーク81)を紙搬送方向に複数形成する構成であってもよい。対象外画像99としては、例えば、トンボと呼ばれる目印などの画像が挙げられる。なお、図6では、対象外画像99の一部(具体的には、縦線99A)が、余白部90に配置されている。また、制御装置16は、対象外画像99に対応した設定値を有していない。換言すれば、対象外画像99は、制御装置16が設定値を有さない画像ともいえる。
第一変形例では、対象外画像99が余白部90に配置されるので、対象外画像99が余白部90以外に配置される構成に比べ、連続紙P上において省スペース化が図れる。
(第二変形例)
さらに、第一変形例の構成において、図7に示されるように、第一余白部91と、第一余白部91よりも大きく且つ対象外画像99が配置される第二余白部92とが、余白部90として形成されるように、吐出ヘッド32Kが検出マーク80(第二検出マーク82及び9個の第一検出マーク81)を紙搬送方向に複数形成してもよい。なお、図7では、対象外画像99の縦線99Aと横線99Bとが、第二余白部92に配置されている。
第二変形例では、対象外画像99が第二余白部92に配置されるので、対象外画像99が第一余白部91に配置される構成に比べ、連続紙P上において省スペース化が図れる。
(他の変形例)
本実施形態では、第二検出マーク82の搬送方向長さが、第一検出マーク81の搬送方向長さよりも大きくされていたが、これに限られない。例えば、図8に示されるように、複数の検出マーク80は、搬送方向長さが一定でもあってもよい。
また、本実施形態では、複数の余白部90の搬送方向長さが一定とされていたが、これに限られない。例えば、図9に示されるように、複数の余白部90の搬送方向長さは、一部または全部が異なっていてもよい。
また、本実施形態では、紙搬送方向の最下流側に配置された第二検出マーク82の搬送方向長さは、複数の検出マーク80において、最大とされていたが、これに限られない。例えば、図10に示されるように、複数の検出マーク80において、紙搬送方向の最下流側から数えて、二番目以降の検出マーク80の搬送方向長さが最大とされていてもよい。さらに言えば、複数の検出マーク80の搬送方向長さは、一部または全部が異なっていてもよく、複数の余白部90の搬送方向長さは、一部または全部が異なっていてもよい。
また、本実施形態では、複数の検出マーク80として、10個の検出マーク80が形成されていたが、これに限られない。例えば、複数の検出マーク80としては、2個から9個の検出マーク80であってもよく、11個以上の検出マーク80であってもよい。
本発明は、上記の実施形態に限るものではなく、その主旨を逸脱しない範囲内において種々の変形、変更、改良が可能である。例えば、上記に示した変形例は、適宜、複数を組み合わせて構成してもよい。
10 インクジェット記録装置(吐出装置の一例)
17 検出部
20 搬送機構(搬送部の一例)
32C 吐出ヘッド(第二吐出部の一例)
32K 吐出ヘッド(第一吐出部の一例)
32M 吐出ヘッド(第二吐出部の一例)
32Y 吐出ヘッド(第二吐出部の一例)
41、42、43 検知部
80 検出マーク(検出画像の一例)
81 第一検出マーク(第一検出画像の一例)
82 第二検出マーク(第二検出画像の一例)
90 余白部
91 第一余白部
92 第二余白部

Claims (6)

  1. 記録媒体を搬送する搬送部と、
    前記記録媒体に液滴を吐出して、複数の検出画像を搬送方向に沿って形成する第一吐出部と、
    前記記録媒体の予め定められた原点から各検出画像までの前記搬送方向に沿った距離をそれぞれに検出する検出部と、
    前記第一吐出部に対する前記記録媒体の搬送方向下流側に配置され、前記検出部の各検出値と各設定値との差分の平均値を、前記搬送方向の最下流側の検出画像の設定値に加算した値に基づくタイミングで、前記記録媒体に液滴を吐出する第二吐出部と、
    を備える吐出装置。
  2. 前記第一吐出部は、
    第一検出画像と、該第一検出画像に対する搬送方向下流側に配置され前記搬送方向に沿った寸法が該第一検出画像よりも大きい第二検出画像とを、前記複数の検出画像として形成する
    請求項1に記載の吐出装置。
  3. 前記第一吐出部は、
    前記搬送方向の最下流側に配置され且つ前記搬送方向に沿った寸法が最大とされた前記第二検出画像
    を形成する
    請求項2に記載の吐出装置。
  4. 前記第一吐出部は、
    前記検出画像間の余白部に前記検出部の検出対象ではない画像が配置されるように、前記検出画像を前記搬送方向に複数形成する
    請求項1~3のいずれか1項に記載の吐出装置。
  5. 前記第一吐出部は、
    第一余白部と、該第一余白部よりも大きく且つ前記検出部の検出対象ではない画像が配置される第二余白部と、が前記余白部として形成されるように、前記検出画像を搬送方向に沿って複数形成する
    請求項4に記載の吐出装置。
  6. 前記検出部は、前記第一吐出部と前記第二吐出部との間に配置された検知部からの前記各検出画像の検知信号に基づき、前記搬送方向に沿った距離を検出する請求項1~5のいずれか1項に記載の吐出装置。
JP2019072586A 2019-04-05 2019-04-05 吐出装置 Active JP7226041B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019072586A JP7226041B2 (ja) 2019-04-05 2019-04-05 吐出装置
US16/680,587 US10919292B2 (en) 2019-04-05 2019-11-12 Ejection apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019072586A JP7226041B2 (ja) 2019-04-05 2019-04-05 吐出装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020168833A JP2020168833A (ja) 2020-10-15
JP7226041B2 true JP7226041B2 (ja) 2023-02-21

Family

ID=72663708

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019072586A Active JP7226041B2 (ja) 2019-04-05 2019-04-05 吐出装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US10919292B2 (ja)
JP (1) JP7226041B2 (ja)

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004122759A (ja) 2002-07-30 2004-04-22 Fuji Photo Film Co Ltd 画像記録装置
JP2010089264A (ja) 2008-10-03 2010-04-22 Seiko Epson Corp 印刷装置および印刷方法
US20100225686A1 (en) 2009-03-03 2010-09-09 Industrial Technology Research Institute Print signal generation system
JP2012045836A (ja) 2010-08-27 2012-03-08 Fujifilm Corp インクジェット記録装置及び方法
JP2015066851A (ja) 2013-09-30 2015-04-13 株式会社Screenホールディングス 印刷装置及びその段差ずれ補正方法
JP2017127994A (ja) 2016-01-18 2017-07-27 富士ゼロックス株式会社 液滴乾燥装置、及び画像形成装置

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004050481A (ja) 2002-07-17 2004-02-19 Seiko Epson Corp インクジェット式記録装置及び記録システム
JP4072465B2 (ja) 2003-06-19 2008-04-09 キヤノン株式会社 位置検出方法
JP4933128B2 (ja) * 2006-03-31 2012-05-16 富士フイルム株式会社 画像形成装置および打滴補正方法

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004122759A (ja) 2002-07-30 2004-04-22 Fuji Photo Film Co Ltd 画像記録装置
JP2010089264A (ja) 2008-10-03 2010-04-22 Seiko Epson Corp 印刷装置および印刷方法
US20100225686A1 (en) 2009-03-03 2010-09-09 Industrial Technology Research Institute Print signal generation system
JP2012045836A (ja) 2010-08-27 2012-03-08 Fujifilm Corp インクジェット記録装置及び方法
JP2015066851A (ja) 2013-09-30 2015-04-13 株式会社Screenホールディングス 印刷装置及びその段差ずれ補正方法
JP2017127994A (ja) 2016-01-18 2017-07-27 富士ゼロックス株式会社 液滴乾燥装置、及び画像形成装置

Also Published As

Publication number Publication date
US20200316934A1 (en) 2020-10-08
US10919292B2 (en) 2021-02-16
JP2020168833A (ja) 2020-10-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8382227B2 (en) Printing apparatus for detecting and avoiding unprintable regions on recording mediums
US9440463B2 (en) Print control apparatus, control method thereof, and storage medium
US11210574B2 (en) Printing apparatus and printing method
US20120037680A1 (en) Transportation device and recording apparatus
JP2012045836A5 (ja)
US9469129B2 (en) Printing method and apparatus for performing conveyance control using marks in non-image areas
US20140307020A1 (en) Printing apparatus and printing method
US9183472B2 (en) Control apparatus, control method, and non-transitory computer-readable storage medium
JP2015199552A (ja) プリント装置およびプリント方法
JP2018130898A (ja) 印刷装置
JP2007283604A (ja) 印字装置
JP7226041B2 (ja) 吐出装置
US20170239951A1 (en) Inkjet printing method and inket printing apparatus
US10438099B2 (en) Printing apparatus and printing method
JP6316049B2 (ja) プリント装置および制御方法
US9505243B2 (en) Print medium deformation detecting method
JP7451966B2 (ja) 吐出装置、吐出制御装置及び吐出制御プログラム
JP6325400B2 (ja) インクジェット印刷方法およびインクジェット印刷装置
JP2019010750A (ja) 印刷装置
US9427977B2 (en) Ink-jet recording apparatus that ensures accurate position detection of widthwise end portion of recording medium
JP2019010752A (ja) 印刷装置
JP6336356B2 (ja) 画像記録装置および画像記録方法
JP6468710B2 (ja) インクジェット印刷装置及びそれにおけるオーバーコート剤吐出状態確認方法
JP2020040218A (ja) 吐出制御装置、吐出制御プログラム及び画像形成装置
JP2016002702A (ja) インクジェット記録装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220228

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20221227

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230110

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230123

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7226041

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150