JP7209079B2 - 細胞培養システム及び細胞培養方法 - Google Patents

細胞培養システム及び細胞培養方法 Download PDF

Info

Publication number
JP7209079B2
JP7209079B2 JP2021507144A JP2021507144A JP7209079B2 JP 7209079 B2 JP7209079 B2 JP 7209079B2 JP 2021507144 A JP2021507144 A JP 2021507144A JP 2021507144 A JP2021507144 A JP 2021507144A JP 7209079 B2 JP7209079 B2 JP 7209079B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cell culture
cell
fluidic device
culture
environment
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2021507144A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2020189218A1 (ja
Inventor
英俊 高山
晃寿 伊藤
孝浩 大場
圭介 奥
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Corp
Original Assignee
Fujifilm Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujifilm Corp filed Critical Fujifilm Corp
Publication of JPWO2020189218A1 publication Critical patent/JPWO2020189218A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7209079B2 publication Critical patent/JP7209079B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12MAPPARATUS FOR ENZYMOLOGY OR MICROBIOLOGY; APPARATUS FOR CULTURING MICROORGANISMS FOR PRODUCING BIOMASS, FOR GROWING CELLS OR FOR OBTAINING FERMENTATION OR METABOLIC PRODUCTS, i.e. BIOREACTORS OR FERMENTERS
    • C12M41/00Means for regulation, monitoring, measurement or control, e.g. flow regulation
    • C12M41/48Automatic or computerized control
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12MAPPARATUS FOR ENZYMOLOGY OR MICROBIOLOGY; APPARATUS FOR CULTURING MICROORGANISMS FOR PRODUCING BIOMASS, FOR GROWING CELLS OR FOR OBTAINING FERMENTATION OR METABOLIC PRODUCTS, i.e. BIOREACTORS OR FERMENTERS
    • C12M23/00Constructional details, e.g. recesses, hinges
    • C12M23/58Reaction vessels connected in series or in parallel
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L7/00Heating or cooling apparatus; Heat insulating devices
    • B01L7/52Heating or cooling apparatus; Heat insulating devices with provision for submitting samples to a predetermined sequence of different temperatures, e.g. for treating nucleic acid samples
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12MAPPARATUS FOR ENZYMOLOGY OR MICROBIOLOGY; APPARATUS FOR CULTURING MICROORGANISMS FOR PRODUCING BIOMASS, FOR GROWING CELLS OR FOR OBTAINING FERMENTATION OR METABOLIC PRODUCTS, i.e. BIOREACTORS OR FERMENTERS
    • C12M23/00Constructional details, e.g. recesses, hinges
    • C12M23/02Form or structure of the vessel
    • C12M23/16Microfluidic devices; Capillary tubes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12MAPPARATUS FOR ENZYMOLOGY OR MICROBIOLOGY; APPARATUS FOR CULTURING MICROORGANISMS FOR PRODUCING BIOMASS, FOR GROWING CELLS OR FOR OBTAINING FERMENTATION OR METABOLIC PRODUCTS, i.e. BIOREACTORS OR FERMENTERS
    • C12M23/00Constructional details, e.g. recesses, hinges
    • C12M23/44Multiple separable units; Modules
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12MAPPARATUS FOR ENZYMOLOGY OR MICROBIOLOGY; APPARATUS FOR CULTURING MICROORGANISMS FOR PRODUCING BIOMASS, FOR GROWING CELLS OR FOR OBTAINING FERMENTATION OR METABOLIC PRODUCTS, i.e. BIOREACTORS OR FERMENTERS
    • C12M33/00Means for introduction, transport, positioning, extraction, harvesting, peeling or sampling of biological material in or from the apparatus
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12MAPPARATUS FOR ENZYMOLOGY OR MICROBIOLOGY; APPARATUS FOR CULTURING MICROORGANISMS FOR PRODUCING BIOMASS, FOR GROWING CELLS OR FOR OBTAINING FERMENTATION OR METABOLIC PRODUCTS, i.e. BIOREACTORS OR FERMENTERS
    • C12M41/00Means for regulation, monitoring, measurement or control, e.g. flow regulation
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12MAPPARATUS FOR ENZYMOLOGY OR MICROBIOLOGY; APPARATUS FOR CULTURING MICROORGANISMS FOR PRODUCING BIOMASS, FOR GROWING CELLS OR FOR OBTAINING FERMENTATION OR METABOLIC PRODUCTS, i.e. BIOREACTORS OR FERMENTERS
    • C12M41/00Means for regulation, monitoring, measurement or control, e.g. flow regulation
    • C12M41/12Means for regulation, monitoring, measurement or control, e.g. flow regulation of temperature
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12MAPPARATUS FOR ENZYMOLOGY OR MICROBIOLOGY; APPARATUS FOR CULTURING MICROORGANISMS FOR PRODUCING BIOMASS, FOR GROWING CELLS OR FOR OBTAINING FERMENTATION OR METABOLIC PRODUCTS, i.e. BIOREACTORS OR FERMENTERS
    • C12M41/00Means for regulation, monitoring, measurement or control, e.g. flow regulation
    • C12M41/30Means for regulation, monitoring, measurement or control, e.g. flow regulation of concentration
    • C12M41/36Means for regulation, monitoring, measurement or control, e.g. flow regulation of concentration of biomass, e.g. colony counters or by turbidity measurements
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12MAPPARATUS FOR ENZYMOLOGY OR MICROBIOLOGY; APPARATUS FOR CULTURING MICROORGANISMS FOR PRODUCING BIOMASS, FOR GROWING CELLS OR FOR OBTAINING FERMENTATION OR METABOLIC PRODUCTS, i.e. BIOREACTORS OR FERMENTERS
    • C12M41/00Means for regulation, monitoring, measurement or control, e.g. flow regulation
    • C12M41/44Means for regulation, monitoring, measurement or control, e.g. flow regulation of volume or liquid level
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12MAPPARATUS FOR ENZYMOLOGY OR MICROBIOLOGY; APPARATUS FOR CULTURING MICROORGANISMS FOR PRODUCING BIOMASS, FOR GROWING CELLS OR FOR OBTAINING FERMENTATION OR METABOLIC PRODUCTS, i.e. BIOREACTORS OR FERMENTERS
    • C12M41/00Means for regulation, monitoring, measurement or control, e.g. flow regulation
    • C12M41/46Means for regulation, monitoring, measurement or control, e.g. flow regulation of cellular or enzymatic activity or functionality, e.g. cell viability
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N1/00Microorganisms, e.g. protozoa; Compositions thereof; Processes of propagating, maintaining or preserving microorganisms or compositions thereof; Processes of preparing or isolating a composition containing a microorganism; Culture media therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L2200/00Solutions for specific problems relating to chemical or physical laboratory apparatus
    • B01L2200/02Adapting objects or devices to another
    • B01L2200/026Fluid interfacing between devices or objects, e.g. connectors, inlet details
    • B01L2200/027Fluid interfacing between devices or objects, e.g. connectors, inlet details for microfluidic devices
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L2200/00Solutions for specific problems relating to chemical or physical laboratory apparatus
    • B01L2200/02Adapting objects or devices to another
    • B01L2200/028Modular arrangements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L2200/00Solutions for specific problems relating to chemical or physical laboratory apparatus
    • B01L2200/06Fluid handling related problems
    • B01L2200/0621Control of the sequence of chambers filled or emptied
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L2200/00Solutions for specific problems relating to chemical or physical laboratory apparatus
    • B01L2200/06Fluid handling related problems
    • B01L2200/0689Sealing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L2200/00Solutions for specific problems relating to chemical or physical laboratory apparatus
    • B01L2200/14Process control and prevention of errors
    • B01L2200/143Quality control, feedback systems
    • B01L2200/147Employing temperature sensors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L2300/00Additional constructional details
    • B01L2300/06Auxiliary integrated devices, integrated components
    • B01L2300/0627Sensor or part of a sensor is integrated
    • B01L2300/0663Whole sensors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L3/00Containers or dishes for laboratory use, e.g. laboratory glassware; Droppers
    • B01L3/50Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes
    • B01L3/502Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes with fluid transport, e.g. in multi-compartment structures
    • B01L3/5027Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes with fluid transport, e.g. in multi-compartment structures by integrated microfluidic structures, i.e. dimensions of channels and chambers are such that surface tension forces are important, e.g. lab-on-a-chip
    • B01L3/502715Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes with fluid transport, e.g. in multi-compartment structures by integrated microfluidic structures, i.e. dimensions of channels and chambers are such that surface tension forces are important, e.g. lab-on-a-chip characterised by interfacing components, e.g. fluidic, electrical, optical or mechanical interfaces

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Clinical Laboratory Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Cell Biology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Tropical Medicine & Parasitology (AREA)
  • Virology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Apparatus Associated With Microorganisms And Enzymes (AREA)

Description

本開示は、細胞培養システム及び細胞培養方法に関する。
細胞培養に関する技術として、マイクロ流体デバイス内で生体細胞を培養するための培養ステーションが知られている(特表2018-512853号公報(特許文献1)参照)。この培養ステーションは、培養培地源からマイクロ流体デバイスへ培養培地を流入させるポンプ、及びマイクロ流体デバイスの温度を制御する熱調整システムを備えている。
ところで、マイクロ流体デバイス等の流体デバイスを用いた細胞培養では、流体デバイスの流路構造を種々検討することにより多様な機能をカスタマイズできるようになっている。これにより、創薬、毒性評価、Organ-on-a-chip、Body-on-a-chip、及び分析化学等の用途への応用がされている。しかしながら、流体デバイス単体では、想定した用途で使用できないため、送液系、センシング、及び培養環境の調整等の制御が可能なシステムが求められている。
また、上記の用途では、複数の流体デバイスを用いた細胞培養が行えることが好ましい。更に、この場合、複数の流体デバイス各々で培養が行われている細胞の培養状態を参照しながら、複数の流体デバイス各々の培養環境を統合的に調整できることが好ましい。しかしながら、特許文献1に記載の技術では、複数の流体デバイス各々の培養環境を統合的に調整することは考慮されていない。
本開示は、以上の事情を鑑みてなされたものであり、複数の流体デバイス各々の培養環境を統合的に調整することができる細胞培養システム及び細胞培養方法を提供することを目的とする。
上記目的を達成するために、本開示の細胞培養システムは、細胞が培養される流体デバイス、液体を流体デバイスに流入させる送液部、流体デバイスで培養される細胞の状態を検出する検出部、及び送液部と検出部とを制御する制御部をそれぞれ備えた複数の細胞培養チャンネルと、複数の細胞培養チャンネルで培養されている細胞の培養環境を測定する測定部と、検出部により検出された細胞の状態及び測定部により測定された細胞の培養環境に基づいて、複数の細胞培養チャンネルそれぞれで培養される細胞の状態の評価値の差の絶対値が閾値以下になるように培養環境を調整可能な統合制御部と、を備える。
なお、本開示の細胞培養システムは、統合制御部が、複数の細胞培養チャンネルで培養されている細胞の培養環境を細胞培養チャンネル毎に個別に調整してもよい。
また、本開示の細胞培養システムは、統合制御部が、細胞培養チャンネルの配置位置を表す配置位置情報及び細胞の状態から定まる細胞の状態の評価値を入力とし、培養環境を出力とした学習済みモデルを用いて培養環境を調整してもよい。
また、本開示の細胞培養システムは、細胞の状態が、細胞を撮影して得られた画像から導出される情報及び細胞の経上皮電気抵抗を含んでもよい。
また、本開示の細胞培養システムは、培養環境が、液体の流量、液体の温度、流体デバイスの周囲の環境温度、流体デバイスの周囲の環境湿度、流体デバイスの周囲の二酸化炭素濃度、流体デバイスの周囲の窒素濃度、及び流体デバイスの周囲の酸素濃度を含んでもよい。
一方、上記目的を達成するために、本開示の細胞培養方法は、細胞が培養される流体デバイス、液体を流体デバイスに流入させる送液部、流体デバイスで培養される細胞の状態を検出する検出部、及び送液部と検出部とを制御する制御部を備えた複数の細胞培養チャンネルを備えた細胞培養システムによる細胞培養方法であって、複数の細胞培養チャンネルで培養されている細胞の培養環境を測定し、検出部により検出された細胞の状態及び測定した細胞の培養環境に基づいて、複数の細胞培養チャンネルそれぞれで培養される細胞の状態の評価値の差の絶対値が閾値以下になるように培養環境を調整可能であるものである。
本開示によれば、複数の流体デバイス各々の培養環境を統合的に調整することができる。
実施形態に係る細胞培養システムの構成の一例を示すブロック図である。 実施形態に係る細胞培養チャンネルの配置状態を説明するための図である。 実施形態に係る情報処理装置のハードウェア構成の一例を示すブロック図である。 実施形態に係る学習フェーズにおける情報処理装置の機能的な構成の一例を示すブロック図である。 実施形態に係る細胞培養チャンネルの配置位置を表す情報を説明するための図である。 実施形態に係る学習済みモデルを説明するための図である。 実施形態に係る学習処理の一例を示すフローチャートである。 実施形態に係る運用フェーズにおける情報処理装置の機能的な構成の一例を示すブロック図である。 実施形態に係る細胞培養処理の一例を示すフローチャートである。
以下、図面を参照して、本開示の技術を実施するための形態例を詳細に説明する。
まず、図1を参照して、本実施形態に係る細胞培養システム10の構成を説明する。図1に示すように、細胞培養システム10は、情報処理装置12及びインキュベータ14を含む。情報処理装置12の例としては、パーソナルコンピュータ又はサーバコンピュータ等が挙げられる。細胞培養システム10は、例えば、創薬、毒性評価、Organ-on-a-chip、Body-on-a-chip、及び分析化学等の用途で用いられる。
インキュベータ14の内部には、複数の細胞培養チャンネル16、制御部40、環境測定部42、及び環境調整部44が設けられている。制御部40は、環境測定部42及び環境調整部44に接続される。なお、本実施形態では、制御部40、環境測定部42、及び環境調整部44がインキュベータ14の内部に一組設けられている形態例を説明するが、これに限定されない。制御部40、環境測定部42、及び環境調整部44は、例えば、1つの細胞培養チャンネル16毎に一組設けられてもよいし、2つの細胞培養チャンネル16毎に一組設けられてもよい。
細胞培養チャンネル16は、貯留部20、ポンプ22、流体デバイス24、廃液部26、流量測定部28、微差圧測定部30、pH(potential of Hydrogen)測定部32、抵抗測定部34、撮影部36、及び制御部38を含む。制御部38は、ポンプ22、流量測定部28、微差圧測定部30、pH測定部32、抵抗測定部34、及び撮影部36に接続される。
貯留部20には、液体が貯留される。貯留部20に貯留される液体の一例としては、液体培地、細胞懸濁液、添加化合物液、評価薬剤、及びトレーサー液等が挙げられる。ポンプ22は、例えば、ピエゾ素子を駆動することによって送液を行うマイクロポンプであり、貯留部20に貯留された液体を流体デバイス24に流入させる。ポンプ22が液体を流体デバイス24に流入させる送液部の一例である。ポンプ22は、制御部38によって液体の流量が制御される。送液対象の液体が複数種類の場合は、貯留部20及びポンプ22は、液体の種類毎に一組設けられる。
流体デバイス24では、細胞が培養される。流体デバイス24は、液体が流入する流入口、液体が流出する流出口、及び流入口と流出口との間を結ぶ流路を備える。流体デバイス24の例としては、微細な流路を有するマイクロ流体デバイスが挙げられる。なお、以下では、流体デバイス24で培養される細胞を「培養細胞」という。
廃液部26は、流体デバイス24から流出した液体を廃棄する。なお、細胞培養チャンネル16に、廃液部26に代えて、流体デバイス24から流出した液体を貯留部20に循環させる循環部を設けてもよい。
流量測定部28は、流体デバイス24を流れる液体の単位時間あたりの流量を測定し、測定結果を制御部38に出力する。微差圧測定部30は、流体デバイス24の流入口と流出口との間の微差圧を測定し、測定結果を制御部38に出力する。pH測定部32は、流体デバイス24を流れる液体のpHを測定し、測定結果を制御部38に出力する。流量測定部28、微差圧測定部30、及びpH測定部32の測定結果は、例えば、流体デバイス24内部へのコンタミネーションの有無の検出に用いられる。
抵抗測定部34は、培養細胞の経上皮電気抵抗を測定し、測定結果を制御部38に出力する。経上皮電気抵抗は、細胞のバリア機能の評価に用いられるものであり、環境温度及び培養細胞の状態等によって数値が変動する。撮影部36は、予め定められたフレームレートに従って培養細胞の画像を撮影し、撮影により得られた画像を示す画像データを制御部38に出力する。抵抗測定部34及び撮影部36が細胞の状態を検出する検出部の一例である。また、流量測定部28、微差圧測定部30、pH測定部32、抵抗測定部34、及び撮影部36は、対象となる測定量を検出する各種センサにより構成することができる。
制御部38は、ポンプ22、流量測定部28、微差圧測定部30、pH測定部32、抵抗測定部34、及び撮影部36を制御する。制御部38の例としては、PLD(Programmable Logic Device)等のプロセッサが挙げられる。
制御部40は、環境測定部42及び環境調整部44を制御する。制御部40の例としては、PLD等のプロセッサが挙げられる。環境測定部42は、各細胞培養チャンネル16で培養されている細胞の培養環境を測定する。環境測定部42が測定する培養環境には、流体デバイス24を流れる液体の温度、流体デバイス24の周囲の環境温度、流体デバイス24の周囲の環境湿度、流体デバイス24の周囲の二酸化炭素濃度、流体デバイス24の周囲の窒素濃度、及び流体デバイス24の周囲の酸素濃度が含まれる。すなわち、環境測定部42は、これらの培養環境を測定可能な各種のセンサを含む。
環境調整部44は、各細胞培養チャンネル16で培養されている培養細胞の培養環境を調整する。環境調整部44が調整可能な培養環境は、例えば、環境測定部42が測定可能な培養環境と同様である。制御部38及び制御部40は、情報処理装置12に接続され、情報処理装置12によって統合的に制御される。なお、環境調整部44は、細胞培養チャンネル16毎に培養環境を調整可能としてもよい。この場合、環境測定部42も細胞培養チャンネル16毎に培養環境を測定する。
各細胞培養チャンネル16は、一例として図2に示すようにインキュベータ14内に並べられて配置される。なお、図2は、インキュベータ14を正面から見た図である。
次に、図3を参照して、本実施形態に係る情報処理装置12のハードウェア構成を説明する。図3に示すように、情報処理装置12は、CPU(Central Processing Unit)50、一時記憶領域としてのメモリ51、及び不揮発性の記憶部52を含む。また、情報処理装置12は、液晶ディスプレイ等の表示部53、キーボードとマウス等の入力部54、及び制御部38と制御部40が接続される外部I/F(InterFace)55を含む。CPU50、メモリ51、記憶部52、表示部53、入力部54、及び外部I/F55は、バス56に接続される。
記憶部52は、HDD(Hard Disk Drive)、SSD(Solid State Drive)、及びフラッシュメモリ等によって実現される。記憶媒体としての記憶部52には、学習プログラム57、細胞培養プログラム58、及び学習済みモデル59が記憶される。CPU50は、記憶部52から学習プログラム57及び細胞培養プログラム58を読み出してからメモリ51に展開し、展開した学習プログラム57及び細胞培養プログラム58を実行する。
<学習フェーズ>
次に、学習済みモデル59を得るための学習フェーズについて説明する。図4を参照して、本実施形態に係る情報処理装置12の学習フェーズにおける機能的な構成について説明する。図4に示すように、情報処理装置12は、取得部60、導出部62、及び生成部64を含む。CPU50が学習プログラム57を実行することにより、取得部60、導出部62、及び生成部64として機能する。
取得部60は、各細胞培養チャンネル16について、抵抗測定部34により測定された経上皮電気抵抗を、制御部38を介して取得する。また、取得部60は、各細胞培養チャンネル16について、撮影部36により撮影された培養細胞の画像を示す画像データを、制御部38を介して取得する。
また、取得部60は、各細胞培養チャンネル16の流体デバイス24それぞれにより培養されている細胞の状態の評価値、培養環境、及び流体デバイス24のインキュベータ14内における配置位置を表す情報(以下、「配置位置情報」という)を取得する。
具体的には、取得部60は、培養細胞の培養環境として、流量測定部28により測定された流体デバイス24を流れる液体の単位時間あたりの流量を、制御部38を介して取得する。また、取得部60は、培養細胞の培養環境として、環境測定部42により測定された流体デバイス24を流れる液体の温度、流体デバイス24の周囲の環境温度、流体デバイス24の周囲の環境湿度、流体デバイス24の周囲の二酸化炭素濃度、流体デバイス24の周囲の窒素濃度、及び流体デバイス24の周囲の酸素濃度を、制御部40を介して取得する。
また、取得部60は、細胞の状態の評価値として、後述する導出部62により導出された評価値を取得する。また、取得部60は、配置位置情報を、例えば、記憶部52から取得する。図5を参照して、流体デバイス24の配置位置情報について詳細に説明する。なお、図5では、理解を容易にするために、細胞培養システム10が4つの細胞培養チャンネル16を備えている例を示している。
図5に示すように、本実施形態では、流体デバイス24の配置位置情報として、各細胞培養チャンネル16がインキュベータ14を正面視した場合における上から何番目かを表す情報と左から何番目かを表す情報とが各細胞培養チャンネル16に割り当てられる。例えば、図5における上から1番目で、かつ左から1番目の細胞培養チャンネル16には、配置位置情報として「1-1」が割り当てられる。本実施形態では、この配置位置情報が細胞培養チャンネル16の識別情報に対応付けられて記憶部52に記憶されている。細胞培養チャンネル16の識別情報は、例えば、制御部38によって、各細胞培養チャンネル16について取得された経上皮電気抵抗、画像データ、及び流量が情報処理装置12に出力される際に付与される。
従って、取得部60は、流体デバイス24を流れる液体の流量、経上皮電気抵抗、及び画像データの各情報を、制御部38を介して取得する際に、各情報が何れの細胞培養チャンネル16に関する情報であるかを特定できる。更に、取得部60は、各情報がインキュベータ14内の何れの位置に配置された細胞培養チャンネル16に関する情報であるかも特定することができる。取得部60は、前述した各種の情報を定期的に取得する。
導出部62は、各細胞培養チャンネル16の培養細胞について、取得部60により取得された各フレームの画像データが示す画像を用いて、細胞の向きを導出する。導出部62は、流れている液体に対して、細胞の長短の方向性が一方向に集約されることを利用して、各フレームの画像から細胞の向きを導出することができる。
また、導出部62は、各フレームの画像から、細胞の移動距離を導出し、移動距離をフレーム間の時間で除算することによって、細胞の移動速度を導出する。細胞の向き及び細胞の移動速度が、細胞を撮影して得られた画像から導出される情報の一例である。また、細胞の向き及び細胞の移動速度と、経上皮電気抵抗とが細胞の状態を表す情報の一例である。
導出部62は、各細胞培養チャンネル16の培養細胞について、経上皮電気抵抗、細胞の向き、及び細胞の移動速度に基づいて、細胞の状態の評価値を導出する。本実施形態では、導出部62は、細胞の状態の評価値として、例えば、1から10までの10段階で、かつ数値が大きくなるほど評価が高い値を導出する。導出部62は、例えば、細胞の向きの集約の度合いが高くなる程、高い評価値を導出してもよい。また、導出部62は、例えば、細胞の移動速度が高くなる程、高い評価値を導出してもよい。また、導出部62は、例えば、経上皮電気抵抗の大きさが大きくなる程、高い評価値を導出してもよい。なお、導出部62は、細胞の状態の評価値の導出に、細胞のshear stress定量を用いてもよい。
例えば、ユーザは、各細胞培養チャンネル16について、培養細胞の状態の評価値を確認しつつ、培養環境を調整する。この調整により、例えば、4つの細胞培養チャンネル16の培養細胞の状態の評価値が変動する。本実施形態に係る生成部64は、細胞の状態の評価値、培養環境、及び配置位置情報のうち、培養環境が調整されることによって評価値が第1閾値以上で、かつ細胞培養チャンネル間における評価値の差の絶対値が第2閾値以下となった場合の調整前の評価値、調整後の培養環境、及び配置位置情報を教師データとして用いる。これは、各細胞培養チャンネル16において、評価値が一定値以上で、かつ状態のバラつきが小さい細胞が得られることが好ましいためである。
第1閾値を8、第2閾値を0とした場合、例えば、培養環境の調整によって4つの細胞培養チャンネル16の培養細胞の状態の評価値が3、4、2、5という状態から8、8、8、8という状態になったときの調整後の培養環境、配置位置情報、及び培養環境の調整前の評価値が教師データとなる。
ユーザが、細胞培養システム10で細胞を培養する作業を何度も行うことにより、生成部64は、多数の教師データを得ることができる。一例として図6に示すように、生成部64は、以上のようにして得られた教師データを用いた機械学習によって、各細胞培養チャンネル16の評価値及び配置位置情報を入力とし、かつ培養環境を出力とした学習済みモデル59を生成する。学習済みモデル59の出力である培養環境には、流体デバイス24を流れる液体の単位時間あたりの流量、流体デバイス24を流れる液体の温度、流体デバイス24の周囲の環境温度、流体デバイス24の周囲の環境湿度、流体デバイス24の周囲の二酸化炭素濃度、流体デバイス24の周囲の窒素濃度、及び流体デバイス24の周囲の酸素濃度が含まれる。例えば、生成部64は、学習済みモデル59として、ディープニューラルネットワークを適用し、誤差逆伝播法によって学習済みモデル59を生成する。なお、生成部64は、機械学習の手法として、線形回帰及び決定木等のニューラルネットワーク以外の手法を用いてもよい。
次に、図7を参照して、本実施形態に係る情報処理装置12の学習フェーズでの作用を説明する。CPU50が学習プログラム57を実行することによって、図7に示す学習処理が実行される。図7に示す学習処理は、例えば、ユーザにより入力部54を介して開始指示が入力された場合に実行される。
図7のステップS10で、取得部60は、教師データを収集する。前述したように、取得部60は、各細胞培養チャンネル16について、培養細胞の状態の評価値、培養環境、及び配置位置情報を定期的に取得する。取得部60は、取得した複数の評価値、培養環境、及び配置位置情報のうち、培養環境が調整されることによって評価値が第1閾値以上で、かつ細胞培養チャンネル間における評価値の差の絶対値が第2閾値以下となった場合の調整前の評価値、調整後の培養環境、及び配置位置情報を教師データとして収集する。
ステップS12で、生成部64は、前述したように、ステップS10の処理により収集された教師データを用いた機械学習によって、各細胞培養チャンネル16の評価値及び配置位置情報を入力とし、かつ培養環境を出力とした学習済みモデル59を生成する。ステップS12の処理が終了すると、本学習処理が終了する。
<運用フェーズ>
次に、学習済みモデル59を用いた運用フェーズについて説明する。運用フェーズは、各細胞培養チャンネル16にて細胞を培養するフェーズである。図8を参照して、本実施形態に係る情報処理装置12の運用フェーズにおける機能的な構成について説明する。図8に示すように、情報処理装置12は、取得部70、導出部72、及び統合制御部74を含む。CPU50が細胞培養プログラム58を実行することにより、取得部70、導出部72、及び統合制御部74として機能する。
取得部70は、取得部60と同様に、各細胞培養チャンネル16について、経上皮電気抵抗及び画像データを取得する。また、取得部70は、取得部60と同様に、各細胞培養チャンネル16の流体デバイス24それぞれにより培養されている細胞の状態の評価値、及び流体デバイス24の配置位置情報を取得する。
導出部72は、導出部62と同様に、各細胞培養チャンネル16の培養細胞について、細胞の状態の評価値を導出する。
統合制御部74は、各細胞培養チャンネル16の培養細胞の状態及び培養環境に基づいて、各細胞培養チャンネル16の培養細胞の状態が同じ状態になるように培養環境を調整可能とされる。本実施形態に係る統合制御部74は、前述した学習済みモデル59を用いて、培養環境を調整する。
具体的には、統合制御部74は、取得部70により取得された各細胞培養チャンネル16についての配置位置情報及び細胞の状態の評価値を学習済みモデル59に入力する。また、統合制御部74は、この入力に対応して学習済みモデル59により出力された培養環境を取得する。
統合制御部74は、取得した培養環境のうち、細胞培養チャンネル16毎に制御可能なもの(本実施形態では、流量)については、制御部38に出力することによって制御する。制御部38は、流体デバイス24を流れる液体の流量が統合制御部74から入力された流量になるように、ポンプ22を制御する。
統合制御部74は、取得した培養環境のうち、インキュベータ14単位で制御可能なもの(本実施形態では、環境調整部44が調整可能なもの)については、制御部40に出力することによって制御する。制御部40は、環境測定部42により測定される培養環境が統合制御部74から入力された環境となるように、環境調整部44を制御する。すなわち、統合制御部74は、各細胞培養チャンネル16で培養される細胞の状態の評価値の差の絶対値が第2閾値以下になるように培養環境を調整する。
次に、図9を参照して、本実施形態に係る情報処理装置12の運用フェーズでの作用を説明する。CPU50が細胞培養プログラム58を実行することによって、図9に示す細胞培養処理が実行される。図9に示す細胞培養処理は、例えば、ユーザにより入力部54を介して開始指示が入力された場合に実行される。
図9のステップS20で、取得部70は、前述したように、各細胞培養チャンネル16について、培養細胞の状態の評価値及び配置位置情報を取得する。ステップS22で、統合制御部74は、前述したように、ステップS20の処理により取得された評価値及び配置位置情報を学習済みモデル59に入力することによって学習済みモデル59により出力された培養環境を取得する。
ステップS24で、統合制御部74は、前述したように、ステップS22の処理により取得した培養環境のうち、細胞培養チャンネル16毎に制御可能なものについては、制御部38に出力することによって制御する。また、統合制御部74は、ステップS22の処理により取得した培養環境のうち、インキュベータ14単位で制御可能なものについては、制御部40に出力することによって制御する。本ステップS24の処理により、各細胞培養チャンネル16により培養されている細胞の培養環境が調整される。ステップS24の処理が終了すると、本細胞培養処理が終了する。以上のステップS20からステップS24までの処理は、例えば、各細胞培養チャンネル16の培養細胞の状態の評価値が第1閾値以上で、かつ細胞培養チャンネル間における評価値の差の絶対値が第2閾値以下となるまで、予め定められた時間間隔で繰り返される。この繰り返しによって得られた、評価値が一定値以上で、かつ状態のバラつきが小さい細胞は、創薬等の用途に用いられる。
以上説明したように、本実施形態によれば、複数の流体デバイス24各々の培養環境を統合的に調整することができる。
なお、上記実施形態において、環境調整部44がインキュベータ14単位で調整可能な培養環境を、細胞培養チャンネル16毎に個別に調整可能としてもよい。この場合、環境測定部42及び環境調整部44を各細胞培養チャンネル16に設け、各細胞培養チャンネル16の制御部38によって制御する形態が例示される。また、この形態例では、学習済みモデル59が出力する培養環境も各細胞培養チャンネル16に対応して出力される。なお、この形態例において、生成部64は、学習済みモデル59を細胞培養チャンネル16毎に生成してもよい。また、この形態例では、統合制御部74によって、各細胞培養チャンネル16の培養環境が個別に調整可能とされる。
また、上記実施形態の運用フェーズにおいて、情報処理装置12の統合制御部74は、各細胞培養チャンネル16の培養細胞の状態の評価値を表示部53に表示する制御を行ってもよい。この場合、ユーザは、表示部53により表示された細胞の状態の評価値が所望する条件を満たしてない場合に、マニュアル操作に切り替えて培養環境を調整する形態が例示される。
また、上記実施形態において、例えば、取得部60、70、導出部62、72、生成部64、及び統合制御部74といった各種の処理を実行する処理部(processing unit)のハードウェア的な構造としては、次に示す各種のプロセッサ(processor)を用いることができる。上記各種のプロセッサには、前述したように、ソフトウェア(プログラム)を実行して各種の処理部として機能する汎用的なプロセッサであるCPUに加えて、FPGA等の製造後に回路構成を変更可能なプロセッサであるプログラマブルロジックデバイス(Programmable Logic Device:PLD)、ASIC(Application Specific Integrated Circuit)等の特定の処理を実行させるために専用に設計された回路構成を有するプロセッサである専用電気回路等が含まれる。
1つの処理部は、これらの各種のプロセッサのうちの1つで構成されてもよいし、同種又は異種の2つ以上のプロセッサの組み合わせ(例えば、複数のFPGAの組み合わせや、CPUとFPGAとの組み合わせ)で構成されてもよい。また、複数の処理部を1つのプロセッサで構成してもよい。
複数の処理部を1つのプロセッサで構成する例としては、第1に、クライアント及びサーバ等のコンピュータに代表されるように、1つ以上のCPUとソフトウェアの組み合わせで1つのプロセッサを構成し、このプロセッサが複数の処理部として機能する形態がある。第2に、システムオンチップ(System on Chip:SoC)等に代表されるように、複数の処理部を含むシステム全体の機能を1つのIC(Integrated Circuit)チップで実現するプロセッサを使用する形態がある。このように、各種の処理部は、ハードウェア的な構造として、上記各種のプロセッサの1つ以上を用いて構成される。
更に、これらの各種のプロセッサのハードウェア的な構造としては、より具体的には、半導体素子などの回路素子を組み合わせた電気回路(circuitry)を用いることができる。
また、上記各実施形態では、学習プログラム57及び細胞培養プログラム58が記憶部52に予め記憶(インストール)されている態様を説明したが、これに限定されない。学習プログラム57及び細胞培養プログラム58は、CD-ROM(Compact Disc Read Only Memory)、DVD-ROM(Digital Versatile Disc Read Only Memory)、及びUSB(Universal Serial Bus)メモリ等の記録媒体に記録された形態で提供されてもよい。また、学習プログラム57及び細胞培養プログラム58は、ネットワークを介して外部装置からダウンロードされる形態としてもよい。
日本出願特願2019-051925号の開示はその全体が参照により本明細書に取り込まれる。
本明細書に記載された全ての文献、特許出願、および技術規格は、個々の文献、特許出願、および技術規格が参照により取り込まれることが具体的かつ個々に記された場合と同程度に、本明細書中に参照により取り込まれる。
10 細胞培養システム
12 情報処理装置
14 インキュベータ
16 細胞培養チャンネル
20 貯留部
22 ポンプ
24 流体デバイス
26 廃液部
28 流量測定部
30 微差圧測定部
32 pH測定部
34 抵抗測定部
36 撮影部
38、40 制御部
42 環境測定部
44 環境調整部
50 CPU
51 メモリ
52 記憶部
53 表示部
54 入力部
55 外部I/F
56 バス
57 学習プログラム
58 細胞培養プログラム
59 学習済みモデル
60、70 取得部
62、72 導出部
64 生成部
74 統合制御部

Claims (6)

  1. 細胞が培養される流体デバイス、液体を前記流体デバイスに流入させる送液部、前記流体デバイスで培養される細胞の状態を検出する第1センサ、及び前記送液部と前記第1センサとを制御する第1プロセッサをそれぞれ備えた複数の細胞培養チャンネルと、
    前記複数の細胞培養チャンネルで培養されている細胞の培養環境を測定する第2センサと、
    前記第1センサにより検出された細胞の状態及び前記第2センサにより測定された細胞の培養環境に基づいて、前記複数の前記細胞培養チャンネルそれぞれで培養される前記細胞の状態の評価値の差の絶対値が閾値以下になるように前記培養環境を調整可能な第2プロセッサと、
    を備えた細胞培養システム。
  2. 前記第2プロセッサは、前記複数の細胞培養チャンネルで培養されている細胞の培養環境を細胞培養チャンネル毎に個別に調整する
    請求項1に記載の細胞培養システム。
  3. 前記第2プロセッサは、前記細胞培養チャンネルの配置位置を表す配置位置情報及び前記細胞の状態から定まる前記細胞の状態の評価値を入力とし、前記培養環境を出力とした学習済みモデルを用いて前記培養環境を調整する
    請求項1又は請求項2に記載の細胞培養システム。
  4. 前記細胞の状態は、前記細胞を撮影して得られた画像から導出される情報及び前記細胞の経上皮電気抵抗を含む
    請求項1から請求項3の何れか1項に記載の細胞培養システム。
  5. 前記培養環境は、前記液体の流量、前記液体の温度、前記流体デバイスの周囲の環境温度、前記流体デバイスの周囲の環境湿度、前記流体デバイスの周囲の二酸化炭素濃度、前記流体デバイスの周囲の窒素濃度、及び前記流体デバイスの周囲の酸素濃度を含む
    請求項1から請求項4の何れか1項に記載の細胞培養システム。
  6. 細胞が培養される流体デバイス、液体を前記流体デバイスに流入させる送液部、前記流体デバイスで培養される細胞の状態を検出する第1センサ、及び前記送液部と前記第1センサとを制御するプロセッサを備えた複数の細胞培養チャンネルを備えた細胞培養システムによる細胞培養方法であって、
    前記複数の細胞培養チャンネルで培養されている細胞の培養環境を測定し、
    前記第1センサにより検出された細胞の状態及び測定した細胞の培養環境に基づいて、前記複数の前記細胞培養チャンネルそれぞれで培養される前記細胞の状態の評価値の差の絶対値が閾値以下になるように前記培養環境を調整可能である
    細胞培養方法。
JP2021507144A 2019-03-19 2020-02-27 細胞培養システム及び細胞培養方法 Active JP7209079B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019051925 2019-03-19
JP2019051925 2019-03-19
PCT/JP2020/007992 WO2020189218A1 (ja) 2019-03-19 2020-02-27 細胞培養システム及び細胞培養方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2020189218A1 JPWO2020189218A1 (ja) 2020-09-24
JP7209079B2 true JP7209079B2 (ja) 2023-01-19

Family

ID=72520883

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021507144A Active JP7209079B2 (ja) 2019-03-19 2020-02-27 細胞培養システム及び細胞培養方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20210403847A1 (ja)
EP (1) EP3943586A4 (ja)
JP (1) JP7209079B2 (ja)
WO (1) WO2020189218A1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP4301842A1 (en) * 2021-03-26 2024-01-10 TERUMO Kabushiki Kaisha Cell culturing system
CN113388583A (zh) * 2021-06-25 2021-09-14 北京理工大学 一种用于空间环境的片上原位细胞复苏、悬浮培养的方法及其微流控芯片和装置
WO2023195490A1 (ja) * 2022-04-06 2023-10-12 富士フイルム株式会社 撮像システム及び細胞濃度調整方法
WO2024052679A1 (en) * 2022-09-07 2024-03-14 Microfluidx Ltd System for bioprocessing
WO2024052678A1 (en) * 2022-09-07 2024-03-14 Microfluidx Ltd System for biorocessing
CN116407562A (zh) * 2023-04-13 2023-07-11 安徽科门生物科技有限公司 脐带或胎盘或脐血来源间充质干细胞治疗慢阻肺应用

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2014203322A1 (ja) 2013-06-18 2014-12-24 株式会社日立製作所 細胞画像処理装置、細胞画像認識装置及び細胞画像認識方法
JP2016054724A (ja) 2014-09-12 2016-04-21 富士フイルム株式会社 細胞培養評価システムおよび方法
WO2017176357A2 (en) 2016-02-04 2017-10-12 Massachusetts Institute Of Technology Modular organ microphysiological system with integrated pumping, leveling, and sensing
JP2018512853A (ja) 2015-04-22 2018-05-24 バークレー ライツ,インコーポレイテッド マイクロ流体デバイス用の培養ステーション

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009039433A1 (en) * 2007-09-20 2009-03-26 Incept Biosystems Inc. Analytical microfluidic culture system
US9528082B2 (en) * 2012-07-25 2016-12-27 The Charles Stark Draper Laboratory, Inc. Modular platform for multi-tissue integrated cell culture
WO2018098169A1 (en) * 2016-11-23 2018-05-31 The Charles Stark Draper Laboratory, Inc. Bi-layer multi-well cell culture platform
CN111315485B (zh) * 2017-05-16 2023-05-23 凯恩生物科学股份有限公司 用于精密培养、控制和监测活细胞的微流体启用式多孔细胞培养设备和***
DE102017213322A1 (de) 2017-08-02 2019-02-07 Robert Bosch Gmbh Dämpfereinrichtung eines Hydraulikaggregats einer Fahrzeugbremseinrichtung mit einer Dämpferkammer

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2014203322A1 (ja) 2013-06-18 2014-12-24 株式会社日立製作所 細胞画像処理装置、細胞画像認識装置及び細胞画像認識方法
JP2016054724A (ja) 2014-09-12 2016-04-21 富士フイルム株式会社 細胞培養評価システムおよび方法
JP2018512853A (ja) 2015-04-22 2018-05-24 バークレー ライツ,インコーポレイテッド マイクロ流体デバイス用の培養ステーション
WO2017176357A2 (en) 2016-02-04 2017-10-12 Massachusetts Institute Of Technology Modular organ microphysiological system with integrated pumping, leveling, and sensing

Also Published As

Publication number Publication date
WO2020189218A1 (ja) 2020-09-24
EP3943586A4 (en) 2022-05-04
EP3943586A1 (en) 2022-01-26
JPWO2020189218A1 (ja) 2020-09-24
US20210403847A1 (en) 2021-12-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7209079B2 (ja) 細胞培養システム及び細胞培養方法
Lake et al. Low-cost feedback-controlled syringe pressure pumps for microfluidics applications
Vergara et al. On the performance of gas sensor arrays in open sampling systems using Inhibitory Support Vector Machines
Jabbar et al. Methods to avoid over-fitting and under-fitting in supervised machine learning (comparative study)
Llamosi et al. What population reveals about individual cell identity: single-cell parameter estimation of models of gene expression in yeast
Taktikos et al. Pili-induced clustering of N. gonorrhoeae bacteria
Kumar et al. A low-cost multi-sensor data acquisition system for fault detection in fused deposition modelling
McClure et al. Characterizing bubble column bioreactor performance using computational fluid dynamics
CN107073957A (zh) 宽阵列打印头模块
Emako et al. Traveling pulses for a two-species chemotaxis model
JP7314253B2 (ja) 情報処理装置、細胞培養システム、情報処理方法、及び情報処理プログラム
KR20210099575A (ko) 체액의 샘플 내 피분석물의 농도를 결정하기 위한 방법 및 시스템, 및 소프트웨어-구현 모듈을 생성하는 방법 및 시스템
Monroy et al. Towards odor-sensitive mobile robots
US11364468B2 (en) Soft sensing of system parameters in membrane distillation
Eyo et al. Development of a real-time objective gas–liquid flow regime identifier using kernel methods
Chen et al. Constructing custom thermodynamics using deep learning
Tilūnaitė et al. A Bayesian approach to modelling heterogeneous calcium responses in cell populations
JP2023528052A (ja) 生物用の制御された生育システム
Giuliani et al. How euglena gracilis swims: flow field reconstruction and analysis
Miotto et al. Flow imaging as an alternative to non-intrusive measurements and surrogate models through vision transformers and convolutional neural networks
CN111775182A (zh) 空转检测的方法、行走机器人及计算机存储介质
Mickler et al. Online monitoring, simulation and prediction of multiphase flows
Vergara et al. Gas sensor drift mitigation using classifier ensembles
Gyimah et al. Deep reinforcement learning-based digital twin for droplet microfluidics control
Cavaiola et al. Self-propelled slender objects can measure flow signals net of self-motion

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210915

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210915

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220816

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20221213

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230106

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7209079

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150