JP7206706B2 - シミュレーションシステム - Google Patents

シミュレーションシステム Download PDF

Info

Publication number
JP7206706B2
JP7206706B2 JP2018162571A JP2018162571A JP7206706B2 JP 7206706 B2 JP7206706 B2 JP 7206706B2 JP 2018162571 A JP2018162571 A JP 2018162571A JP 2018162571 A JP2018162571 A JP 2018162571A JP 7206706 B2 JP7206706 B2 JP 7206706B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
unit
building
image
displayed
portable unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018162571A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2020035278A (ja
Inventor
翔士 岩田
千穂 平岡
裕介 南
健史 三木
祐太 川副
貴大 末澤
慎太郎 河上
哲也 大和
正之 小川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sekisui House Ltd
Original Assignee
Sekisui House Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sekisui House Ltd filed Critical Sekisui House Ltd
Priority to JP2018162571A priority Critical patent/JP7206706B2/ja
Priority to US16/969,742 priority patent/US11482194B2/en
Priority to AU2019331260A priority patent/AU2019331260B2/en
Priority to GB2012732.0A priority patent/GB2585518B/en
Priority to SG11202007611VA priority patent/SG11202007611VA/en
Priority to PCT/JP2019/033750 priority patent/WO2020045513A1/ja
Publication of JP2020035278A publication Critical patent/JP2020035278A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7206706B2 publication Critical patent/JP7206706B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F30/00Computer-aided design [CAD]
    • G06F30/10Geometric CAD
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/14Digital output to display device ; Cooperation and interconnection of the display device with other functional units
    • G06F3/1423Digital output to display device ; Cooperation and interconnection of the display device with other functional units controlling a plurality of local displays, e.g. CRT and flat panel display
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G5/00Control arrangements or circuits for visual indicators common to cathode-ray tube indicators and other visual indicators
    • G09G5/36Control arrangements or circuits for visual indicators common to cathode-ray tube indicators and other visual indicators characterised by the display of a graphic pattern, e.g. using an all-points-addressable [APA] memory
    • G09G5/38Control arrangements or circuits for visual indicators common to cathode-ray tube indicators and other visual indicators characterised by the display of a graphic pattern, e.g. using an all-points-addressable [APA] memory with means for controlling the display position
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F30/00Computer-aided design [CAD]
    • G06F30/10Geometric CAD
    • G06F30/13Architectural design, e.g. computer-aided architectural design [CAAD] related to design of buildings, bridges, landscapes, production plants or roads

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Geometry (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computational Mathematics (AREA)
  • Mathematical Analysis (AREA)
  • Mathematical Optimization (AREA)
  • Pure & Applied Mathematics (AREA)
  • Evolutionary Computation (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Architecture (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Description

本発明はシミュレーションシステムに関する。
建築物に関するモデルのシミュレーションを実施できるシミュレーションシステムが知られている。その一例である特許文献1に記載の建物設計システム(1)では、表示装置(3)に表示される複数の建築物の構成要素のうち、入力装置(4)を用いてユーザが選択した建築物の構成要素同士を組み合わせた建築物のモデルを表示している。
特開2001-297122号公報
上記建物設計システム(1)では、ユーザが入力装置(4)の操作に不慣れである場合、建築物のシミュレーション作業が煩雑になる。
(1)本発明に関するシミュレーションシステムは建築物のシミュレーションのために用意されたポータブルユニットを検出する検出部の検出結果を参照して建築物に関する画像が表示されるように表示装置を制御する制御部を備える。
上記シミュレーションシステムでは、検出部の検出結果に応じて建築物に関する画像が表示されるため、建築物のシミュレーションを容易に実施できる。
(2)好ましい例では(1)に記載のシミュレーションシステムにおいて、前記制御部は前記建築物の画像、および、外構の画像の少なくとも一方が表示されるように前記表示装置を制御する。
このため、多様なシミュレーションを実施できる。
(3)好ましい例では(1)または(2)に記載のシミュレーションシステムにおいて、前記制御部は前記建築物に関する画像に加え、建築物に付随する付加情報がさらに表示されるように前記表示装置を制御する。
このため、多様なシミュレーションを実施できる。
(4)好ましい例では(1)~(3)のいずれか一項に記載のシミュレーションシステムにおいて、前記画像が表示される被表示部をさらに備える。
このため、利便性が高められる。
(5)好ましい例では(1)~(4)のいずれか一項に記載のシミュレーションシステムにおいて、前記ポータブルユニットを配置できるように構成される配置部をさらに備える。
このため、ポータブルユニットの位置が安定する。
(6)好ましい例では(4)を引用する(5)に記載のシミュレーションシステムにおいて、テーブルをさらに備え、前記被表示部および前記配置部は前記テーブルに設けられる。
このため、シミュレーションシステムの構成を簡素化できる。
(7)好ましい例では(1)~(6)のいずれか一項に記載のシミュレーションシステムにおいて、前記ポータブルユニットをさらに備える。
このため、利便性が高められる。
(8)好ましい例では(7)に記載のシミュレーションシステムにおいて、前記ポータブルユニットは建築物の構成要素に関する画像を表示する画像表示部を含む。
このため、建築物の構成要素を容易に把握できる。
(9)好ましい例では(8)に記載のシミュレーションシステムにおいて、前記ポータブルユニットは前記画像に対応する識別情報を表示する識別部をさらに含む。
このため、画像を容易に識別できる。
(10)好ましい例では(9)に記載のシミュレーションシステムにおいて、前記ポータブルユニットは多面体であり、前記画像表示部および前記識別部は前記多面体を構成する複数の面の互いに異なる面に設けられる。
このため、画像表示部と識別部とを容易に対応付けることができる。
本発明に関するシミュレーションシステムによれば、建築物のシミュレーションを容易に実施できる。
実施形態のシミュレーションシステムに関する図。 図1の第1種ポータブルユニットの斜視図。 図1の第1種ポータブルユニットに設けられる画像表示部および識別部に関する図。 図3とは別の第1種ポータブルユニットに設けられる画像表示部および識別部に関する図。 図3および図4とは別の第1種ポータブルユニットに設けられる画像表示部および識別部に関する図。 図1の第2種ポータブルユニットの斜視図。 図1の第2種ポータブルユニットに設けられる画像表示部および識別部に関する図。 図7とは別の第2種ポータブルユニットに設けられる画像表示部および識別部に関する図。 図7および図8とは別の第2種ポータブルユニットに設けられる画像表示部および識別部に関する図。 図7~図9とは別の第2種ポータブルユニットに設けられる画像表示部および識別部に関する図。 図1の配置部およびその周辺の斜視図。 図1のシミュレーションシステムのブロック図。 配置部にポータブルユニットが配置されていないときの表示装置が被表示部に表示する建築物関連画像の斜視図。 配置部の第1領域の奥側領域に第1種ポータブルユニットが配置されている状態の配置部の平面図。 図14の場合において表示装置が被表示部に表示する建築物関連画像の斜視図。 配置部の第1領域の奥側領域に第1種ポータブルユニットが配置され、第1領域の手前側領域に第2種ポータブルユニットが配置され、第3領域の奥側領域に第1ポータブルユニットが配置されている状態の配置部の平面図。 図16の場合において表示装置が被表示部に表示する建築物関連画像の斜視図。
(実施形態)
図1を参照してシミュレーションシステム1の一例について説明する。シミュレーションシステム1は建築物に関する画像(以下「建築物関連画像」という)を表示することによって建築物のシミュレーションを容易に実施できるように構成されるシステムである。建築物関連画像は建築物の画像、および、建築物に関連する要素に関する画像を含む。建築物は例えば、住居のインテリア、内装、外装、および、間取り、ならびに、ガレージのインテリア、内装、および、外装を含む。建築物の間取りは例えば、リビング、ダイニング、リビングダイニング、キッチン、寝室、応接室、書斎、玄関、ホール、廊下、階段室、トイレ、洗面所、脱衣所、浴室、物置、および、納戸の少なくとも1つの配置を含む。建築物に関連する要素は例えば、外構、ポーチ、および、車を含む。このため、多様なシミュレーションを実施できる。シミュレーションシステム1が設置される場所は任意に選択できる。第1例では、シミュレーションシステム1の構成要素の少なくとも一部は移動式展示場の屋内または屋外に設置される。第2例では、シミュレーションシステム1の構成要素の少なくとも一部は常設展示場の屋内または屋外に設置される。
シミュレーションシステム1を構成する主な要素は複数のポータブルユニット10、テーブル60、カメラ80、端末装置90(図12参照)、および、表示装置100である。複数のポータブルユニット10は建築物のシミュレーションのために用意される。ポータブルユニット10の形態は任意に選択できる。第1例では、ポータブルユニット10は多面体である。より好ましい例では、図1等に示されるように、ポータブルユニット10は六面体である。第2例では、ポータブルユニット10は小型パネルである。ポータブルユニット10を構成する材料は任意に選択できる。好ましい例では、ポータブルユニット10はユーザが容易に操作できるように軽量な材料によって構成される。その一例は、木、スチレンボード、紙、および、合成樹脂である。
複数のポータブルユニット10は第1種ポータブルユニット20および第2種ポータブルユニット30に分類される。第1種ポータブルユニット20は主に住居およびガレージのシミュレーションのために用いられる。第1種ポータブルユニット20の数は1または複数である。一例では、第1種ポータブルユニット20の数は3である。以下では、3つの第1種ポータブルユニット20を区別するために、3つの第1種ポータブルユニット20をそれぞれ、第1種ポータブルユニット20A、第1種ポータブルユニット20B、および、第1種ポータブルユニット20Cと称することがある。
第2種ポータブルユニット30は主に外構およびポーチのシミュレーションのために用いられる。第2種ポータブルユニット30の数は1または複数である。一例では、第2種ポータブルユニット30の数は4である。以下では、4つの第2種ポータブルユニット30を区別するために、4つの第2種ポータブルユニット30をそれぞれ、第2種ポータブルユニット30A、第2種ポータブルユニット30B、第2種ポータブルユニット30C、および、第4種ポータブルユニット30Dと称することがある。
複数のポータブルユニット10はそれぞれ、画像表示部40および識別部50を備える。なお、図1、図2、および、図6では、図面簡略化のため、画像表示部40および識別部50の一部または全部の表示を省略している。画像表示部40および識別部50は多面体を構成する複数の面の互いに異なる面に設けられる。このため、画像表示部40と識別部50とを容易に対応付けることができる。画像表示部40は建築物の構成要素に関する画像(以下「モデル画像」という)を表示する。建築物の構成要素は建築物関連画像のモデルである。識別部50はモデル画像に対応する識別情報を表示する。識別部50の形態は任意に選択できる。一例では、識別部50は一次元コードまたは二次元コードである。
図2に示されるように、第1種ポータブルユニット20は例えば直方体である。第1種ポータブルユニット20に設けられる画像表示部40は第1画像表示部41、第2画像表示部42、および、第3画像表示部43を含む。第1画像表示部41は第1種ポータブルユニット20の第1面21に設けられる。第2画像表示部42は第1種ポータブルユニット20の第2面22に設けられる。第3画像表示部43は第1種ポータブルユニット20の第3面23に設けられる。
第1種ポータブルユニット20に設けられる識別部50は第1識別部51、第2識別部52、および、第3識別部53を含む。第1識別部51は第1画像表示部41が表示するモデル画像に対応する識別情報を表示する。第1識別部51は第1種ポータブルユニット20の第4面24に設けられる。第4面24は第1面21と反対側に設けられる面である。
第2識別部52は第2画像表示部42が表示するモデル画像に対応する識別情報を表示する。第2識別部52は第1種ポータブルユニット20の第5面25に設けられる。第5面25は第2面22と反対側に設けられる面である。
第3識別部53は第3画像表示部43が表示するモデル画像に対応する識別情報を表示する。第3識別部53は第1種ポータブルユニット20の第6面26に設けられる。第6面26は第3面23と反対側に設けられる面である。
図3は第1種ポータブルユニット20Aに設けられる画像表示部40および識別部50の一例である。第1種ポータブルユニット20Aに設けられる画像表示部40はガレージに関する画像モデルを表示する。第1種ポータブルユニット20Aの第1画像表示部41はフラット屋根の2階建てのガレージを表示する。第1種ポータブルユニット20Aの第2画像表示部42は片流れ屋根の2階建てのガレージを表示する。第1種ポータブルユニット20Aの第3画像表示部43は切妻屋根の2階建てのガレージを表示する。
図4は第1種ポータブルユニット20Bに設けられる画像表示部40および識別部50の一例である。第1種ポータブルユニット20Bに設けられる画像表示部40は住居に関する画像モデルを表示する。第1種ポータブルユニット20Bの第1画像表示部41はフラット屋根の2階建ての住居を表示する。第1種ポータブルユニット20Bの第2画像表示部42は片流れ屋根の2階建ての住居を表示する。第1種ポータブルユニット20Bの第3画像表示部43は切妻屋根の2階建ての住居を表示する。
図5は第1種ポータブルユニット20Cに設けられる画像表示部40および識別部50の一例である。第1種ポータブルユニット20Cに設けられる画像表示部40は住居の増築に関する画像モデルを表示する。第1種ポータブルユニット20Cの第1画像表示部41はフラット屋根の2階建ての住居の増築モデルを表示する。第1種ポータブルユニット20Cの第2画像表示部42は片流れ屋根の2階建ての住居の増築モデルを表示する。第1種ポータブルユニット20Cの第3画像表示部43は切妻屋根の2階建ての住居の増築モデルを表示する。
図6に示されるように、第2種ポータブルユニット30は例えば直方体である。第2種ポータブルユニット30の長辺30Xの長さは第1種ポータブルユニット20の長辺20X(図2参照)の長さと実質的に等しい。第2種ポータブルユニット30の高さ30Yは第1種ポータブルユニット20の高さ20Y(図2参照)よりも低い。第2種ポータブルユニット30に設けられる画像表示部40は第1画像表示部41および第2画像表示部42を含む。第1画像表示部41は第2種ポータブルユニット30の第1面31に設けられる。第2画像表示部42は第2種ポータブルユニット30の第2面32に設けられる。
第2種ポータブルユニット30に設けられる識別部50は第1識別部51および第2識別部52を含む。第1識別部51は第1画像表示部41が表示するモデル画像に対応する識別情報を表示する。第1識別部51は第2種ポータブルユニット30の第3面33に設けられる。第3面33は第1面31と反対側に設けられる面である。
第2識別部52は第2画像表示部42が表示するモデル画像に対応する識別情報を表示する。第2識別部52は第2種ポータブルユニット30の第4面34に設けられる。第4面34は第2面32と反対側に設けられる面である。
図7は第2種ポータブルユニット30Aに設けられる画像表示部40および識別部50の一例である。第2種ポータブルユニット30Aに設けられる画像表示部40は外構に関する画像モデルを表示する。第2種ポータブルユニット30Aの第1画像表示部41はフ芝生を表示する。第2種ポータブルユニット30Aの第2画像表示部42は庭園を表示する。
図8は第2種ポータブルユニット30Bに設けられる画像表示部40および識別部50の一例である。第2種ポータブルユニット30Bに設けられる画像表示部40は外構に関する画像モデルを表示する。第2種ポータブルユニット30Bの第1画像表示部41は敷石を表示する。第2種ポータブルユニット30Aの第2画像表示部42はレイズドベッドを表示する。
図9は第2種ポータブルユニット30Cに設けられる画像表示部40および識別部50の一例である。第2種ポータブルユニット30Cに設けられる画像表示部40は外構に関する画像モデルを表示する。第2種ポータブルユニット30Cの第1画像表示部41はデッキポーチを表示する。第2種ポータブルユニット30Cの第2画像表示部42は屋根付きポーチを表示する。
図10は第2種ポータブルユニット30Dに設けられる画像表示部40および識別部50の一例である。第2種ポータブルユニット30Dに設けられる画像表示部40は外構に関する画像モデルを表示する。第2種ポータブルユニット30Cの第1画像表示部41は温室ポーチを表示する。第2種ポータブルユニット30Cの第2画像表示部42はパーゴラを表示する。
図1に示されるテーブル60は被表示部61および配置部62を備える。被表示部61はテーブル60の表面60Aのうちの表示装置100によって建築物関連画像が表示される部分である。被表示部61のうちの建築物関連画像が表示される領域61Xは第1領域61A、第2領域61B、第3領域61C、第4領域61D、第5領域61E、および、第6領域61Fに区分される。なお、図1等では、領域61Xを二点鎖線で示している。
配置部62は複数のポータブルユニット10を配置できるように構成される。このため、ポータブルユニット10の位置が安定する。配置部62の構成は任意に選択できる。図11に示される例では、配置部62はテーブル60に設けられる凹部63、凹部63の底に設けられる透明板64、および、凹部63を区画する仕切板65を含む。
透明板64の一例はガラス板およびアクリル板である。凹部63に設けられる仕切板65の数は1または複数である。一例では、凹部63に設けられる仕切板65の数は2枚である。凹部63は2枚の仕切板65によって、第1領域71、第2領域72、および、第3領域73に区画される。
各領域71、72、73はそれぞれ1つの第1種ポータブルユニット20、および、1つの第2種ポータブルユニット30を配置することができる大きさを有する。各領域71、72、73はさらに、テーブル60の一方の縁60Xに近い手前側領域71A、72A、72A、および、テーブル60の一方の縁60Xから遠い奥側領域71B、72B、72Bにそれぞれ区分される。各領域71、72、73にポータブルユニット10が配置されることによって、配置されたポータブルユニット10の画像表示部40が表示しているモデル画像に対応する建築物関連画像が被表示部61の領域61X(図1参照)に表示される。
第1領域71の手前側領域71Aにポータブルユニット10が配置された場合、第1領域61A(図1参照)に建築物関連画像が表示される。第1領域71の奥側領域71Bにポータブルユニット10が配置された場合、第2領域61B(図1参照)に建築物関連画像が表示される。第2領域72の手前側領域72Aにポータブルユニット10が配置された場合、第3領域61C(図1参照)に建築物関連画像が表示される。第2領域72の奥側領域72Bにポータブルユニット10が配置された場合、第4領域61D(図1参照)に建築物関連画像が表示される。第3領域73の手前側領域73Aにポータブルユニット10が配置された場合、第5領域61E(図1参照)に建築物関連画像が表示される。第3領域73の奥側領域73Bにポータブルユニット10が配置された場合、第6領域61F(図1参照)に建築物関連画像が表示される。
カメラ80は領域71、72、73の全体を撮影できるように、透明板64と対向する位置に設けられる。カメラ80は領域71、72、73を底から撮影した静止画または動画(以下「配置部情報」という)を端末装置90(図12参照)に送信できるように、端末装置90と接続される。カメラ80と端末装置90との通信の形態は無線通信または有線通信である。
図12に示される端末装置90の一例はパーソナルコンピュータ、サーバ、または、スマートデバイスである。スマートデバイスの一例はタブレットおよびスマートフォンである。端末装置90がサーバである場合、端末装置90は展示場の屋内または屋外に設置される。図12に示される例では、端末装置90はパーソナルコンピュータである。端末装置90は記憶装置91およびプロセッサ92を備える。記憶装置91は例えばハードディスク等の補助記憶装置である。記憶装置91には、被表示部61(図1参照)に建築物関連画像を表示するための1または複数のアプリケーションソフトウェア(以下「画像表示ソフト」)が記憶されている。
プロセッサ92は記憶装置91と通信できるように記憶装置91と接続されている。プロセッサ92が記憶装置91に記憶されている画像表示ソフトを実行することによって、プロセッサ92の1または複数の機能ブロックが構築される。1または複数の機能ブロックには、検出部PA、算出部PB、および、制御部PCが含まれる。プロセッサ92による画像表示ソフトの実行により得られた情報は記憶装置91に記憶される。
検出部PAはカメラ80から送信される配置部情報に基づいて、配置部62に配置されているポータブルユニット10の識別部50と、領域61Xのうちの識別部50が存在する領域を検出する。算出部PBは検出部PAの検出結果を参照して、建築物に付随する付加情報を算出する。このため、多様なシミュレーションを実施できる。付加情報はモデル金額情報およびモデル環境負荷情報を含む。モデル金額情報は例えば、被表示部61(図1参照)に表示されている建築物関連画像に対応する建築物を実際に施工する場合に要する金額である。モデル環境負荷情報は例えば、被表示部61に表示されている建築物関連画像に対応する建築物の温室効果ガスの排出量である。制御部PCは検出部PAの検出結果を参照して、被表示部61に建築物関連画像が表示されるように表示装置100を制御する。制御部PCは算出部PBの算出結果を参照して、被表示部61にモデル金額情報およびモデル環境負荷情報が表示されるように表示装置100を制御する。
表示装置100は建築物関連画像を被表示部61の領域61Xに投影することによって建築物関連画像を領域61Xに表示する。表示装置100は例えばプロジェクタである。表示装置100は検出部PAの検出結果に基づく建築物関連画像を被表示部61に投影できる位置に設置される。表示装置100の数は1または複数である。配置部62にポータブルユニット10が配置されていない場合、換言すれば、領域61Xに識別部50が存在しない場合、表示装置100は図13に示されるように、被表示部61に敷地110、第1情報表示部120、および、第2情報表示部130を表示する。第1情報表示部120はモデル金額情報を表示する部分である。第2情報表示部130はモデル環境負荷情報を表示する部分である。被表示部61に敷地110のみが表示される場合、第1情報表示部120および第2情報表示部130には、例えば、敷地110に関する情報、および、敷地110の周辺に関する情報が表示される。
図14~図17を参照して、シミュレーションシステム1の使用方法の一例について説明する。
図14に示されるように、例えば、第1領域71の奥側領域71Bに第2画像表示部42が上面となるように第1種ポータブルユニット20Bが配置される。この場合、検出部PAはカメラ80から送信される配置部情報に基づいて、奥側領域71Bに第2識別部52が存在していることを検出する。算出部PBは検出部PAの検出結果を参照して、片流れ屋根の2階建ての住居に関するモデル金額情報およびモデル環境負荷情報を算出する。制御部PCは図15に示されるように、第2領域61Bに片流れ屋根の2階建ての住居の建築物関連画像が表示されるように表示装置100を制御する。制御部PCは片流れ屋根の2階建ての住居に関するモデル金額情報が第1情報表示部120に表示されるように表示装置100を制御する。制御部PCは片流れ屋根の2階建ての住居に関するモデル環境負荷情報が第2情報表示部130に表示されるように表示装置100を制御する。
図16に示されるように、図14に示される状態から、例えば、第1領域71の手前側領域71Aに第2画像表示部42が上面となるように第2種ポータブルユニット30Dがさらに配置され、第3領域73の奥側領域73Bに第1画像表示部41が上面となるように第1種ポータブルユニット20Aがさらに配置される。この場合、検出部PAはカメラ80から送信される配置部情報に基づいて、手前側領域71Aに第2識別部52が存在していることを検出し、奥側領域73Bに第1識別部51が存在していることを検出する。算出部PBは検出部PAの検出結果を参照して、片流れ屋根の2階建ての住居、パーゴラ、および、フラット屋根の2階建ての住居に関するモデル金額情報の合計金額を算出する。算出部PBは検出部PAの検出結果を参照して、片流れ屋根の2階建ての住居、パーゴラ、および、フラット屋根の2階建ての住居に関するモデル環境負荷情報の合計値を算出する。
制御部PCは図17に示されるように、第1領域61Aにパーゴラの建築物関連画像が表示されるように表示装置100を制御する。制御部PCは第6領域61Fにフラット屋根の2階建ての住居の建築物関連画像が表示されるように表示装置100を制御する。制御部PCは片流れ屋根の2階建ての住居、パーゴラ、および、フラット屋根の2階建ての住居に関するモデル金額情報の合計金額が第1情報表示部120に表示されるように表示装置100を制御する。制御部PCは片流れ屋根の2階建ての住居、パーゴラ、および、フラット屋根の2階建ての住居に関するモデル環境負荷情報の合計値が第2情報表示部130に表示されるように表示装置100を制御する。
シミュレーションシステム1の作用および効果について説明する。
ポータブルユニット10を検出する検出部PAの検出結果に応じて建築物関連画像が表示されるため、建築物のシミュレーションを容易に実施できる。
(変形例)
上記実施形態は本発明に関するシミュレーションシステムが取り得る形態の例示であり、その形態を制限することを意図していない。本発明に関するシミュレーションシステムは実施形態に例示された形態とは異なる形態を取り得る。その一例は、実施形態の構成の一部を置換、変更、もしくは、省略した形態、または、実施形態に新たな構成を付加した形態である。以下に実施形態の変形例の一例を示す。
・表示装置100の構成は任意に変更できる。変形例のシミュレーションシステム1の表示装置100は建築物関連画像を表示する被表示部61としてのディスプレイを含む。この変形例の場合、表示装置100のディスプレイは例えば、テーブル60上に設置される。
・表示装置100が建築物関連画像を投影する場所は任意に選択できる。変形例のシミュレーションシステム1の表示装置100は被表示部61としての壁に建築物関連画像を投影することによって壁に建築物関連画像を表示する。
・算出部PBが算出する付加情報の内容は任意に変更できる。変形例のシミュレーションシステム1の算出部PBはモデル金額情報およびモデル環境負荷情報に代えて、または、加えて、日照シミュレーションに関する情報、通風シミュレーションに関する情報、および、法規チェックに関する情報の少なくとも1つを算出する。
・制御部PCによる建築物関連画像の表示方法は任意に変更できる。変形例のシミュレーションシステム1の制御部PCはポータブルユニット10が配置される領域に応じてモデル画像に対応する建築物関連画像を変形する。変形例のシミュレーションシステム1の制御部PCは手前側領域71A、72A、73Aに2階建てのガレージ、住居、および、住居の増築モデルに関する画像モデルを表示する画像表示部40が上面となるようにポータブルユニット10が配置された場合、対応する領域61Xに表示する建築物関連画像を平屋のガレージ、住居、および、住居の増築モデルに変更する。この変形例の制御部PCは例えば、手前側領域71Aに第2画像表示部42が上面となるように第1種ポータブルユニット20Bが配置された場合、第1領域61Aに片流れ屋根の平屋の住居の建築物関連画像が表示されるように表示装置100を制御する。
1 :シミュレーションシステム
10 :ポータブルユニット
40 :画像表示部
50 :識別部
60 :テーブル
61 :被表示部
62 :配置部
100:表示装置
PA :検出部
PC :制御部

Claims (6)

  1. 建築物のシミュレーションシステムであって、
    前記建築物に関連する複数の建築物要素の少なくとも一つに対応する識別情報が表示された複数のポータブルユニットと、
    ユーザが複数の前記ポータブルユニットを配置できるように構成された配置部が設けられたテーブルと、
    前記配置部に配置された前記ポータブルユニットの前記識別情報を検出する検出部と、
    前記検出部が検出した前記識別情報に基づいて前記建築物要素に関する画像が被表示部に表示されるように表示装置を制御する制御部と、を備え、
    複数の前記ポータブルユニットそれぞれは、前記建築物要素のモデル画像であって異なる複数種のモデル画像を表示するものであり、前記モデル画像が表示される複数の画像表示部と、複数の前記モデル画像それぞれに対応する前記識別情報を示す識別部とを有する、
    シミュレーションシステム。
  2. 前記制御部は、前記建築物要素に関する画像として、建築物の画像、および、外構の画像の少なくとも一方が表示されるように前記表示装置を制御する
    請求項1に記載のシミュレーションシステム。
  3. 前記制御部は前記建築物に関する前記画像に加え、前記建築物に付随する付加情報がさらに表示されるように前記表示装置を制御する
    請求項1または2に記載のシミュレーションシステム。
  4. 前記画像が表示される前記被表示部をさらに備える
    請求項1~3のいずれか一項に記載のシミュレーションシステム。
  5. 記被表示部および前記配置部は前記テーブルに設けられる
    請求項4に記載のシミュレーションシステム。
  6. 前記ポータブルユニットは多面体であり、
    前記画像表示部および前記識別部は前記多面体を構成する複数の面の互いに異なる面に設けられる
    請求項1~5のいずれか一項に記載のシミュレーションシステム。
JP2018162571A 2018-08-31 2018-08-31 シミュレーションシステム Active JP7206706B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018162571A JP7206706B2 (ja) 2018-08-31 2018-08-31 シミュレーションシステム
US16/969,742 US11482194B2 (en) 2018-08-31 2019-08-28 Simulation system
AU2019331260A AU2019331260B2 (en) 2018-08-31 2019-08-28 Simulation system
GB2012732.0A GB2585518B (en) 2018-08-31 2019-08-28 Simulation system
SG11202007611VA SG11202007611VA (en) 2018-08-31 2019-08-28 Simulation system
PCT/JP2019/033750 WO2020045513A1 (ja) 2018-08-31 2019-08-28 シミュレーションシステム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018162571A JP7206706B2 (ja) 2018-08-31 2018-08-31 シミュレーションシステム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020035278A JP2020035278A (ja) 2020-03-05
JP7206706B2 true JP7206706B2 (ja) 2023-01-18

Family

ID=69644780

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018162571A Active JP7206706B2 (ja) 2018-08-31 2018-08-31 シミュレーションシステム

Country Status (6)

Country Link
US (1) US11482194B2 (ja)
JP (1) JP7206706B2 (ja)
AU (1) AU2019331260B2 (ja)
GB (1) GB2585518B (ja)
SG (1) SG11202007611VA (ja)
WO (1) WO2020045513A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7206706B2 (ja) 2018-08-31 2023-01-18 積水ハウス株式会社 シミュレーションシステム

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005275895A (ja) 2004-03-25 2005-10-06 Computer Science Academy Kk マテリアル自動配置システム、デッサンボード、画像データ生成装置、マテリアル自動配置方法、及び、コンピュータプログラム
JP2007034415A (ja) 2005-07-22 2007-02-08 Gifu Prefecture 設計支援システム
JP2009009330A (ja) 2007-06-27 2009-01-15 Fujitsu Ltd 情報処理装置、情報処理システム及び情報処理装置の制御方法
JP2010067025A (ja) 2008-09-11 2010-03-25 Sekisui House Ltd 建築物プランニングツール
JP2010217350A (ja) 2009-03-15 2010-09-30 Mirai Kikaku:Kk 住宅模型及びその模型を用いた住宅建築支援システム
JP2014511537A (ja) 2011-03-01 2014-05-15 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー 物理的小売環境のバーチャル図解上での物理的小売環境に関するデータの表示
JP2014515961A (ja) 2011-05-23 2014-07-07 レゴ エー/エス 拡張現実向けの玩具構築システム
JP2016137117A (ja) 2015-01-28 2016-08-04 マーカス エイ.カッツ オンラインゲーミングシステム、方法および装置

Family Cites Families (36)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH096585A (ja) 1995-06-15 1997-01-10 Sony Corp 表示/再生制御装置
JP3301704B2 (ja) 1996-11-29 2002-07-15 大和ハウス工業株式会社 建物設計装置および設計方法
JP2000089886A (ja) 1998-09-10 2000-03-31 Scale:Kk 仮想多面体を用いたデスクトップ管理システム及び方法
US7231327B1 (en) * 1999-12-03 2007-06-12 Digital Sandbox Method and apparatus for risk management
JP4590059B2 (ja) 2000-04-13 2010-12-01 ミサワホーム株式会社 建物の設計方法
JP2002032701A (ja) * 2000-07-14 2002-01-31 Kajima Corp 建築物の性能解析方法及び装置
US7246044B2 (en) * 2000-09-13 2007-07-17 Matsushita Electric Works, Ltd. Method for aiding space design using network, system therefor, and server computer of the system
JP3805231B2 (ja) * 2001-10-26 2006-08-02 キヤノン株式会社 画像表示装置及びその方法並びに記憶媒体
JP2004086274A (ja) 2002-08-23 2004-03-18 Kanazawa Inst Of Technology 情報処理装置
JP3883194B2 (ja) * 2003-06-09 2007-02-21 学校法人慶應義塾 表示装置
US7230629B2 (en) * 2003-11-06 2007-06-12 Behr Process Corporation Data-driven color coordinator
US20050289590A1 (en) * 2004-05-28 2005-12-29 Cheok Adrian D Marketing platform
JP4318047B2 (ja) * 2005-06-06 2009-08-19 ソニー株式会社 3次元オブジェクト表示装置、3次元オブジェクト切替表示方法及び3次元オブジェクト表示プログラム
US11216498B2 (en) * 2005-10-26 2022-01-04 Cortica, Ltd. System and method for generating signatures to three-dimensional multimedia data elements
US7567844B2 (en) * 2006-03-17 2009-07-28 Honeywell International Inc. Building management system
JP2008123376A (ja) 2006-11-14 2008-05-29 Trust Technology:Kk メニュー表示装置、情報処理装置及びメニュー表示方法
KR100963238B1 (ko) * 2008-02-12 2010-06-10 광주과학기술원 개인화 및 협업을 위한 테이블탑-모바일 증강현실 시스템과증강현실을 이용한 상호작용방법
US8884984B2 (en) * 2010-10-15 2014-11-11 Microsoft Corporation Fusing virtual content into real content
JP5439348B2 (ja) 2010-12-07 2014-03-12 日本電信電話株式会社 操作情報入力システムとその操作情報処理装置
US9076247B2 (en) * 2012-08-10 2015-07-07 Ppg Industries Ohio, Inc. System and method for visualizing an object in a simulated environment
US20200065444A1 (en) * 2012-11-06 2020-02-27 Cenergistic Llc Adjustment simulation method for energy consumption
US20160335914A1 (en) * 2013-01-11 2016-11-17 Karsten Manufacturing Coporation Systems and methods of training an individual to custom fit golf equipment and for the rules of golf
JP2014186610A (ja) * 2013-03-25 2014-10-02 Sony Corp 情報処理装置および記憶媒体
US20160026359A1 (en) * 2014-05-20 2016-01-28 Christian Alfred Landsberger Glik Cloud based operating system and browser with cube interface
US9972131B2 (en) * 2014-06-03 2018-05-15 Intel Corporation Projecting a virtual image at a physical surface
CA2917330A1 (en) 2015-01-28 2016-07-28 Marcus A. Katz Online gaming system, method and apparatus
KR101727817B1 (ko) * 2015-08-28 2017-05-02 최원옥 건축물 슬래브의 내진 공법
WO2018126281A1 (en) * 2017-01-02 2018-07-05 Merge Labs, Inc. Three-dimensional augmented reality object user interface functions
US10956627B1 (en) * 2017-07-10 2021-03-23 The Auros Group, Inc. Building performance assessment system and method
BR112020018148A2 (pt) * 2018-03-05 2021-02-02 Fluxus Llc sistema de construção pré-fabricada
US10408139B1 (en) * 2018-03-29 2019-09-10 Saudi Arabian Oil Company Solvent-based adsorbent regeneration for onboard octane on-demand and cetane on-demand
JP6798094B2 (ja) * 2018-05-30 2020-12-09 ケーイー.コム (ベイジン) テクノロジー カンパニー リミテッドKe.Com (Beijing) Technology Co., Ltd. 仮想三次元家屋モデルにおいて空間サイズをマーク及び表示するための方法及び装置
US20190371071A1 (en) * 2018-06-01 2019-12-05 Merge Labs, Inc. Precise placement of and animation creation for virtual objects in an environment using a trackable three-dimensional object
JP7206706B2 (ja) 2018-08-31 2023-01-18 積水ハウス株式会社 シミュレーションシステム
US12014433B1 (en) * 2018-10-09 2024-06-18 Corelogic Solutions, Llc Generation and display of interactive 3D real estate models
WO2021076801A1 (en) * 2019-10-16 2021-04-22 Select Interior Concepts, Inc. Visualizing building interior information in a user-customized manner

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005275895A (ja) 2004-03-25 2005-10-06 Computer Science Academy Kk マテリアル自動配置システム、デッサンボード、画像データ生成装置、マテリアル自動配置方法、及び、コンピュータプログラム
JP2007034415A (ja) 2005-07-22 2007-02-08 Gifu Prefecture 設計支援システム
JP2009009330A (ja) 2007-06-27 2009-01-15 Fujitsu Ltd 情報処理装置、情報処理システム及び情報処理装置の制御方法
JP2010067025A (ja) 2008-09-11 2010-03-25 Sekisui House Ltd 建築物プランニングツール
JP2010217350A (ja) 2009-03-15 2010-09-30 Mirai Kikaku:Kk 住宅模型及びその模型を用いた住宅建築支援システム
JP2014511537A (ja) 2011-03-01 2014-05-15 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー 物理的小売環境のバーチャル図解上での物理的小売環境に関するデータの表示
JP2014515961A (ja) 2011-05-23 2014-07-07 レゴ エー/エス 拡張現実向けの玩具構築システム
JP2016137117A (ja) 2015-01-28 2016-08-04 マーカス エイ.カッツ オンラインゲーミングシステム、方法および装置

Also Published As

Publication number Publication date
GB2585518A (en) 2021-01-13
GB202012732D0 (en) 2020-09-30
US20210005166A1 (en) 2021-01-07
WO2020045513A1 (ja) 2020-03-05
AU2019331260A1 (en) 2020-09-03
SG11202007611VA (en) 2020-09-29
GB2585518B (en) 2023-03-29
JP2020035278A (ja) 2020-03-05
AU2019331260B2 (en) 2024-06-20
US11482194B2 (en) 2022-10-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Ching et al. Interior design illustrated
Koeman et al. What chalk and tape can tell us: lessons learnt for next generation urban displays
US20180239322A1 (en) Information creation method, storage medium, information creation device, and information creation system
KR20110120001A (ko) 이동형 디지털 모델 하우스
KR20220076739A (ko) 3차원 기반의 가상 주택 설계 시스템
CN109918710A (zh) 一种考虑非结构构件的室内震后三维虚拟场景构建方法
JP7206706B2 (ja) シミュレーションシステム
Racz et al. VR aided architecture and interior design
US20190130688A1 (en) Apparatus, management system, and non-transitory computer readable medium
CN115455554A (zh) 建筑辅助设计方法、装置、存储介质及设计辅助设备
JP7244506B2 (ja) テトリスハウス設計システム
US20130124154A1 (en) Apparatus and method for automatic and optimal arrangement of building energy control sensors
CN106663295B (zh) 利用隔断墙的虚拟空间分割方法
Hosokawa et al. Tangible design support system using RFID technology
WO2020045512A1 (ja) シミュレーションシステム
KR102273080B1 (ko) 건물 내 방문호실의 위치를 안내하는 내비게이션 장치 및 이를 이용한 실내 내비게이션 시스템
Lee et al. Models and Models Of Models
JP2009093330A (ja) 設計システム、設計方法、及び模型画像出力装置とそのプログラム
JP2006063772A5 (ja)
KR102529437B1 (ko) 교육시설안전 인증 온라인 심사 방법 및 시스템
Ballice et al. 2 Documenting Modern Interiors using Digital Technologies: Mid-Century Apartment Buildings in İzmir
JP2011192144A (ja) 室内被害動画表示システム
KR20230134868A (ko) 증강현실을 위한 실내공간 3d 맵핑 지원 시스템
de Vries et al. An intuitive interface for building management and planning
JP2023543923A (ja) フロアプラン視覚化システム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210415

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220614

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220810

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20221206

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20221219

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7206706

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150