JP7203781B2 - 異物検知システムおよび非接触充電システム - Google Patents

異物検知システムおよび非接触充電システム Download PDF

Info

Publication number
JP7203781B2
JP7203781B2 JP2020036113A JP2020036113A JP7203781B2 JP 7203781 B2 JP7203781 B2 JP 7203781B2 JP 2020036113 A JP2020036113 A JP 2020036113A JP 2020036113 A JP2020036113 A JP 2020036113A JP 7203781 B2 JP7203781 B2 JP 7203781B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
foreign object
power transmission
detection unit
detected
foreign
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2020036113A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2021141672A (ja
Inventor
尚也 榊原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP2020036113A priority Critical patent/JP7203781B2/ja
Priority to CN202110100380.6A priority patent/CN113335085B/zh
Priority to US17/185,019 priority patent/US11787295B2/en
Publication of JP2021141672A publication Critical patent/JP2021141672A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7203781B2 publication Critical patent/JP7203781B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L53/00Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles
    • B60L53/10Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles characterised by the energy transfer between the charging station and the vehicle
    • B60L53/12Inductive energy transfer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L53/00Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles
    • B60L53/10Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles characterised by the energy transfer between the charging station and the vehicle
    • B60L53/12Inductive energy transfer
    • B60L53/124Detection or removal of foreign bodies
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L53/00Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles
    • B60L53/60Monitoring or controlling charging stations
    • B60L53/66Data transfer between charging stations and vehicles
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/0029Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries with safety or protection devices or circuits
    • H02J7/0031Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries with safety or protection devices or circuits using battery or load disconnect circuits
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/0029Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries with safety or protection devices or circuits
    • H02J7/0036Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries with safety or protection devices or circuits using connection detecting circuits
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2250/00Driver interactions
    • B60L2250/16Driver interactions by display
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/70Energy storage systems for electromobility, e.g. batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/7072Electromobility specific charging systems or methods for batteries, ultracapacitors, supercapacitors or double-layer capacitors
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T90/00Enabling technologies or technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02T90/10Technologies relating to charging of electric vehicles
    • Y02T90/12Electric charging stations
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T90/00Enabling technologies or technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02T90/10Technologies relating to charging of electric vehicles
    • Y02T90/14Plug-in electric vehicles
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T90/00Enabling technologies or technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02T90/10Technologies relating to charging of electric vehicles
    • Y02T90/16Information or communication technologies improving the operation of electric vehicles

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)
  • Current-Collector Devices For Electrically Propelled Vehicles (AREA)
  • Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)

Description

本発明は、車載のバッテリを非接触方式で充電する際に、送電ユニットの周囲の異物の存在を検知するシステムに関する。
車両の下方における異物を検知すると通知し、車両の周囲における異物を検知すると、ユーザに通知するか否かを切り替える技術的手法が提案されている(例えば、特許文献1参照)。
異物からの反射波の強度を検出して異物の種類(移動幅が大きいと動体物、小さいと静止物)を判別する技術的手法が提案されている(例えば、特許文献2参照)。
特開2017-093140号公報 特開2015-025742号公報
しかし、駐車中の車両に搭載されているバッテリを非接触充電するために、駐車スペースに設置されている送電ユニットの周囲において異物の存在が検知された場合、当該異物の除去を推奨することがユーザに通知される。このため、通知後に異物が送電ユニットから離れてしまい、当該異物の除去が不要となっている状態にもかかわらず、ユーザがこの通知に応じて駐車スペースに無駄に戻る必要性に迫られる可能性がある。
本発明の異物検知システムは、
車両に搭載されているバッテリ充電するため、当該車両に搭載されている受電ユニットに対して非接触方式で送電する送電ユニットの周囲における異物の存在を検知するための異物検知部と、
前記異物検知部により存在が検知された異物の変位態様を検知する異物変位検知部と、
前記異物変位検知部により検知された異物の変位態様に応じて、外部端末を通じた前記車両のユーザに対する前記異物の除去を促す通知の態様を制御する通知部と、
記異物検知部により異物の存在が検知されたことを要件として、前記送電ユニットの送電を停止し、前記異物変位検知部により検知された異物の変位態様に応じて、前記送電ユニットの送電を再開する充電制御装置と、を備え、
前記異物検知部により異物の存在が検知されたと判定された場合、前記送電ユニットの送電を停止し、
前記異物変位検知部が、前記異物検知部が異物を検知してから、所定期間経過後におい
て前記異物検知部により存在が検知された異物の位置に基づき、当該異物の変位態様を検知し、
前記所定期間経過後において、前記異物検知部により異物の存在が検知された場合、前記車両のユーザに対する前記異物の除去を促す通知をし、
前記所定期間経過後において、前記異物検知部により異物の存在が検知されない場合、前記送電ユニットの送電を再開する、ことを特徴とする。
本発明の異物検知システムは、
車両に搭載されているバッテリを充電するため、当該車両に搭載されている受電ユニットに対して非接触方式で送電する送電ユニットの周囲における異物の存在を検知するための異物検知部と、
前記異物検知部により存在が検知された異物の変位態様を検知する異物変位検知部と、
前記異物変位検知部により検知された異物の変位態様に応じて、外部端末を通じた前記車両のユーザに対する前記異物の除去を促す通知の態様を制御する通知部と、を備えていることを特徴とする。
当該構成の異物検知システムによれば、車両に搭載されているバッテリを非接触充電するための送電ユニットの周囲に存在する異物の変位態様の相違(変位の有無または変位速度など)に応じて、当該異物の除去を促すためのユーザに対する通知態様(通知の有無、タイミングなど)が差異化される。これにより、送電ユニットの周囲に存在する異物の除去をユーザに促すための無駄な通知の頻度が低減されうる。
前記異物検知システムにおいて、
前記異物変位検知部が、所定期間の開始時刻および終了時刻のそれぞれにおいて前記異物検知部により存在が検知された異物の位置に基づき、当該異物の変位態様を検知する
ことが好ましい。
当該構成の異物検知システムによれば、異物の変位態様の判定タイミングを所定期間分だけ遅延させることにより、当該異物の変位態様に応じた通知タイミングを遅延させることができる。これにより、送電ユニットの周囲に存在する異物の除去をユーザに促すための通知の頻度の低減、ひいては無駄な通知の頻度が低減されうる。
前記異物検知システムにおいて、
前記異物変位検知部により異物が変位していることが検知された後で前記異物検知部により異物の存在が検知された場合、前記車両のユーザに対する前記異物の除去を促す通知をし、
前記異物変位検知部により異物が変位していることが検知された後で前記異物検知部により異物の存在が検知されない場合、前記車両のユーザに対する前記異物の除去を促す通知を省略する
ことが好ましい。
当該構成の異物検知システムによれば、送電ユニットの周囲に存在する異物が変位していると判定されたものの、その後、異物の存在が検知されない場合、すなわち、ユーザに対して異物の除去を促す通知が不要である状況では、当該通知が省略される。これにより、送電ユニットの周囲に存在する異物の除去をユーザに促すための無駄な通知の頻度が低減されうる。
前記異物検知システムにおいて、
前記異物検知部が、
前記送電ユニットの上方に存在する異物としての金属を含む物体の存在を検知するコイルアレイにより構成されている金属検知器と、
前記送電ユニットの周囲に存在する異物としての生体の存在を検知する生体検知器と、を有している
ことが好ましい。
当該構成の異物検知システムによれば、異物としての金属または金属を含む物体(第1異物)と、生体(第2異物)と、が区分されたうえで、異物の有無および変位態様の検知精度の向上が図られる。
本発明の非接触充電システムは、
前記異物検知システムと、
前記異物検知部により異物の存在が検知されたことを要件として、前記送電ユニットの送電を停止し、前記異物変位検知部により検知された異物の変位態様に応じて、前記送電ユニットの送電を再開する充電制御装置と、を備えている
ことを特徴とする。
当該構成の非接触充電システムによれば、送電ユニットの周囲において異物の存在が検知された場合、送電ユニットの送電、ひいては車両に搭載されているバッテリの充電が停止される。その後、異物の変位態様(変位の有無または変位速度など)に応じて、送電ユニットの送電、ひいては車両に搭載されているバッテリの充電が再開される。これにより、前記のように、送電ユニットの周囲に存在する異物の除去をユーザに促すための無駄な通知の頻度の低減を図りながら、充電所要時間の短縮が図られる。
本発明の一実施形態としての非接触充電システムおよびこれを構成する異物検知システムの構成に関する説明図。 異物検知部の構成に関する説明図。 本発明の一実施形態としての非接触充電システムおよびこれを構成する異物検知システムの機能に関する説明図。
(構成)
(非接触充電システムおよび異物検知システムの構成)
図1に示されている本発明の一実施形態としての非接触充電システム1は、送電ユニット10と、異物検知システム11と、充電制御装置12と、を備えている。非接触充電システム1は、車両2およびクライアント4のそれぞれとの相互通信機能を有している。非接触充電システム1と車両2との通信方式と、非接触充電システム1とクライアント4との通信方式と、は同一であってもよいし異なっていてもよい。
送電ユニット10は、車両2に搭載されているバッテリ200を充電するため、当該車両2に搭載されている受電ユニット20に対して非接触方式で送電する。送電ユニット10は、例えば、車両2の駐車スペースに設置されている。
異物検知システム11は、異物検知部110と、異物変位検知部113と、通知部114と、を備えている。
異物検知部110は、送電ユニット10の周囲または近傍に配置された、金属検知器111と、生体検知器112と、を備えている。
金属検知器111は、例えば図2に示されているように、複数のコイル1110が略平面に沿って分散配置され、送電ユニット10を構成する樹脂製パッドに一部または全部が埋設されているコイルアレイにより構成されている。金属検知器111は、発振器から複数のコイル1110のそれぞれに供給される振動波形信号の変化態様に基づき、送電ユニット10の上方における金属の有無および位置を検知する。
生体検知器112は、例えば複数の超音波センサ1120により構成されている。図2に示されているように、複数の超音波センサ1120のそれぞれが送電ユニット10を構成する樹脂製パッドの周縁部の異なる箇所に配置されている。図2に示されている生体検知器112の検知可能範囲Sは、当該生体検知器112を通る軸線まわりに扇形を回転させたような3次元形状を有している。生体検知器112は、複数の超音波センサ1210のそれぞれの出力信号に基づき、送電ユニット10の周囲における生体の有無および位置を検知する。
異物変位検知部113は、異物検知部110により送電ユニット10の周囲において存在が検知された異物の変位態様を検知する。通知部114は、充電完了予測時刻を、クライアント4を通じてユーザに通知する。
充電制御装置12は、送電ユニット10の送電動作を制御する。充電制御装置12は、記憶装置(例えば、HDD、メモリまたはこれにより構成されるSSDなど)と、当該記憶装置から必要なデータおよびプログラム(ソフトウェア)を読み出し、当該データを対象に当該プログラムにしたがって演算処理を実行する演算処理装置(例えば、CPU、シングルコアプロセッサ、マルチコアプロセッサなど)と、により構成されている。
(車両の構成)
図1に示されている車両2は、受電ユニット20と、センサ群21と、車載制御装置22と、バッテリ200と、を備えている。
受電ユニット20は、バッテリ200を充電するため、指定箇所に設置されている送電ユニット10から非接触方式で受電する。バッテリ200は、例えば、リチウムイオン二次電池により構成されている。車載制御装置22は、センサ群21を構成する各種センサの出力信号に応じて、車両2の各構成要素の動作を適宜制御する。
車載制御装置22は、充電制御装置12と同様に、記憶装置(例えば、HDD、メモリまたはこれにより構成されるSSDなど)と、当該記憶装置から必要なデータおよびプログラム(ソフトウェア)を読み出し、当該データを対象に当該プログラムにしたがって演算処理を実行する演算処理装置(例えば、CPU、シングルコアプロセッサ、マルチコアプロセッサなど)と、により構成されている。
(クライアントの構成)
クライアント4は、スマートフォン、タブレット端末またはパーソナルコンピュータなどの端末装置であり、入力インターフェース41と、出力インターフェース42と、クライアント制御装置44と、を備えている。入力インターフェース41は、タッチパネル方式のボタンおよびスイッチなどにより構成されている。出力インターフェース42は、画像出力装置と、無線通信機器と、を備えている。クライアント制御装置44は、演算処理装置(シングルコアプロセッサまたはマルチコアプロセッサもしくはこれを構成するプロセッサコア)により構成され、メモリなどの記憶装置から必要なデータおよびソフトウェアを読み取り、当該データを対象として当該ソフトウェアにしたがった演算処理を実行する。
(機能)
前記構成の非接触充電システム1の機能の一実施形態について、図3のフローチャートを用いて説明する。当該機能は、車両2が駐車スペースにおいて、送電ユニット10から受電ユニット20への送電が可能になる位置に駐車され、非接触充電システム1と車両2との通信が確立され、かつ、送電ユニット10から受電ユニット20への送電が開始された後に発揮される。
まず、異物検知部110により、異物の存在が検知されたか否かが判定される(図3/STEP102)。具体的には、金属検知器111を通じて、送電ユニット10の上方または近傍に金属または金属を含有する物体(第1異物)の存在が検知されたか否かが判定される。また、生体検知器112を通じて、送電ユニット10の周囲に人間の手足等の生体(第2異物)の存在が検知されたか否かが判定される。
異物の存在が検知されていないと判定された場合(図3/STEP102‥NO)、充電制御装置12により送電ユニット10の送電、ひいては車両2のバッテリ200の非接触充電が継続される(図3/STEP104)。そして、異物の存在が検知されたか否かの判定処理(図3/STEP102)以降の処理が繰り返される。
その一方、異物の存在が検知されたと判定された場合(図3/STEP102‥YES)、充電制御装置12により送電ユニット10の送電、ひいては車両2のバッテリ200の非接触充電が停止される(図3/STEP106)。
続いて、異物変位検知部113により、異物検知部110により存在が検知された異物の変位態様として、当該異物の変位の有無(変位速度が0であるか否か)が判定される(図3/STEP108)。
異物が変位していないと判定された場合(図3/STEP108‥NO)、通知部114がクライアント4に対して異物の除去を促す通知を送信する(図3/STEP118)。これに応じて、クライアント4の出力インターフェース42に当該通知が出力される。第1所定時間にわたり、異物検知部110により異物の存在が継続して検知され、かつ、異物変位検知部113により当該異物が変位していないことが継続して検知されたことを要件として、通知部114がクライアント4に対して異物の除去を促す通知を送信してもよい。
その一方、異物が変位していると判定された場合(図3/STEP108‥YES)、所定時間(第1所定時間と同じまたは異なる第2所定時間)が経過したか否かが判定される(図3/STEP110)。
所定時間が経過していないと判定された場合、すなわち、現在時刻が所定期間の終了時刻に至っていないと判定された場合(図3/STEP110‥NO)、異物変位検知部113により異物の変位の有無の判定処理が繰り返される(図3/STEP108)。
その一方、所定時間が経過したと判定された場合、すなわち、異物変位検知部113により異物が変位していると継続的に判定されたまま、現在時刻が所定期間の終了時刻に至ったと判定された場合(図3/STEP110‥YES)、異物検知部110により、異物の存在が検知されたか否かが判定される(図3/STEP112)。
異物の存在が検知されたと判定された場合(図3/STEP112‥YES)、通知部114がクライアント4に対して異物の除去を促す通知を送信する(図3/STEP114)。これに応じて、クライアント4の出力インターフェース42に当該通知が出力される。
その一方、異物の存在が検知されなかったと判定された場合(図3/STEP112‥NO)、充電制御装置12により送電ユニット10の送電、ひいては車両2のバッテリ200の非接触充電が再開される(図3/STEP116)。この際、通知部114がクライアント4に対して異物の除去を促す通知の送信を省略する。すなわち、この場合、クライアント4の出力インターフェース42に当該通知は出力されない。
(作用効果)
前記構成の非接触充電システム1によれば、送電ユニット10の周囲において異物の存在が検知された場合、送電ユニット10の送電、ひいては車両2に搭載されているバッテリ200の充電が停止される(図3/STEP102‥YES→STEP106参照)。その後、所定期間にわたり異物が変位しているとの判定結果に応じて、送電ユニット10の送電、ひいては車両2に搭載されているバッテリ200の充電が再開される(図3/STEP110‥YES→STEP112‥NO→STEP116参照)。これにより、バッテリ200の充電所要時間の短縮が図られる。
前記構成の非接触充電システム1を構成する異物検知システム11によれば、送電ユニット10の周囲に存在する異物の変位態様に応じて、当該異物の除去を促すためのユーザに対する通知態様(通知の有無、タイミングなど)が差異化される(図3/STEP108‥YES→‥→STEP114、STEP116、STEP108‥NO→STEP118参照)。
例えば、所定期間の開始時刻および終了時刻のそれぞれにおいて異物の位置に基づき、当該異物の変位態様が検知される(図3/STEP108参照)。異物の変位態様の判定タイミングを所定期間(所定時間)分だけ遅延させることにより、当該異物の除去を促す通知タイミングを遅延させることができる(図3/STEP110‥YES→‥→STEP114参照)。
また、送電ユニット10の周囲に存在する異物が変位していると判定されたものの、その後、異物の存在が検知されない場合、すなわち、ユーザに対して異物の除去を促す通知が不要である状況では、当該通知が省略される(図3/STEP108‥YES→STEP110…NO→STEP116参照)。これにより、送電ユニット10の周囲に存在する異物の除去をユーザに促すための無駄な通知の頻度が低減されうる。
1‥非接触充電システム、2‥車両、4‥クライアント、10‥送電ユニット、11‥異物検知システム、12‥充電制御装置、20‥受電ユニット、21‥センサ群、22‥車載制御装置、110‥異物検知部、111‥金属検知器、112‥生体検知器、113‥異物変位検知部、114‥通知部、200‥バッテリ。

Claims (1)

  1. 車両に搭載されているバッテリ充電するため、当該車両に搭載されている受電ユニットに対して非接触方式で送電する送電ユニットの周囲における異物の存在を検知するための異物検知部と、
    前記異物検知部により存在が検知された異物の変位態様を検知する異物変位検知部と、
    前記異物変位検知部により検知された異物の変位態様に応じて、外部端末を通じた前記車両のユーザに対する前記異物の除去を促す通知の態様を制御する通知部と、
    記異物検知部により異物の存在が検知されたことを要件として、前記送電ユニットの送電を停止し、前記異物変位検知部により検知された異物の変位態様に応じて、前記送電ユニットの送電を再開する充電制御装置と、を備え、
    前記異物検知部により異物の存在が検知されたと判定された場合、前記送電ユニットの送電を停止し、
    前記異物変位検知部が、前記異物検知部が異物を検知してから、所定期間経過後におい
    て前記異物検知部により存在が検知された異物の位置に基づき、当該異物の変位態様を検知し、
    前記所定期間経過後において、前記異物検知部により異物の存在が検知された場合、前記車両のユーザに対する前記異物の除去を促す通知をし、
    前記所定期間経過後において、前記異物検知部により異物の存在が検知されない場合、前記送電ユニットの送電を再開する、ことを特徴とする異物検知システム。
JP2020036113A 2020-03-03 2020-03-03 異物検知システムおよび非接触充電システム Active JP7203781B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020036113A JP7203781B2 (ja) 2020-03-03 2020-03-03 異物検知システムおよび非接触充電システム
CN202110100380.6A CN113335085B (zh) 2020-03-03 2021-01-25 异物检测***
US17/185,019 US11787295B2 (en) 2020-03-03 2021-02-25 Foreign object detecting system and non-contact charging system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020036113A JP7203781B2 (ja) 2020-03-03 2020-03-03 異物検知システムおよび非接触充電システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2021141672A JP2021141672A (ja) 2021-09-16
JP7203781B2 true JP7203781B2 (ja) 2023-01-13

Family

ID=77467652

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020036113A Active JP7203781B2 (ja) 2020-03-03 2020-03-03 異物検知システムおよび非接触充電システム

Country Status (3)

Country Link
US (1) US11787295B2 (ja)
JP (1) JP7203781B2 (ja)
CN (1) CN113335085B (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7125442B2 (ja) * 2020-03-11 2022-08-24 本田技研工業株式会社 非接触充電システム

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013179394A1 (ja) 2012-05-29 2013-12-05 パイオニア株式会社 非接触電力送信システム及び方法
JP2013252039A (ja) 2012-06-04 2013-12-12 Toyota Motor Corp 受電装置およびそれを備える車両、送電装置、ならびに電力伝送システム
JP2015100154A (ja) 2013-11-18 2015-05-28 トヨタ自動車株式会社 非接触電力伝送システム
JP2017093140A (ja) 2015-11-10 2017-05-25 トヨタ自動車株式会社 電力伝送システム

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9184633B2 (en) * 2011-02-03 2015-11-10 Denso Corporation Non-contact power supply control device, non-contact power supply system, and non-contact power charge system
US9404954B2 (en) * 2012-10-19 2016-08-02 Witricity Corporation Foreign object detection in wireless energy transfer systems
JP2015025742A (ja) 2013-07-26 2015-02-05 トヨタ自動車株式会社 異物検出装置
US10128697B1 (en) * 2017-05-01 2018-11-13 Hevo, Inc. Detecting and deterring foreign objects and living objects at wireless charging stations
JP7027472B2 (ja) * 2020-03-06 2022-03-01 本田技研工業株式会社 非接触充電システム
JP7125442B2 (ja) * 2020-03-11 2022-08-24 本田技研工業株式会社 非接触充電システム

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013179394A1 (ja) 2012-05-29 2013-12-05 パイオニア株式会社 非接触電力送信システム及び方法
JP2013252039A (ja) 2012-06-04 2013-12-12 Toyota Motor Corp 受電装置およびそれを備える車両、送電装置、ならびに電力伝送システム
JP2015100154A (ja) 2013-11-18 2015-05-28 トヨタ自動車株式会社 非接触電力伝送システム
JP2017093140A (ja) 2015-11-10 2017-05-25 トヨタ自動車株式会社 電力伝送システム

Also Published As

Publication number Publication date
CN113335085B (zh) 2024-04-16
US11787295B2 (en) 2023-10-17
US20210276435A1 (en) 2021-09-09
CN113335085A (zh) 2021-09-03
JP2021141672A (ja) 2021-09-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7203781B2 (ja) 異物検知システムおよび非接触充電システム
EP3697138B1 (en) Electronic device for adaptive power management
JP6274315B2 (ja) 車載通信システム及び車載機
US11299912B2 (en) Vehicle electronic key
US20220210264A1 (en) Method and apparatus for executing application
KR20200121598A (ko) 근접 필드 통신 카드의 복제를 위한 방법 및 그 전자 장치
US10849073B2 (en) Electronic device for supporting user state-based geofencing services
US20170093212A1 (en) Power transmitting apparatus, method of controlling the same, control apparatus, and computer-readable storage medium
JP7027472B2 (ja) 非接触充電システム
EP3333669B1 (en) Method and apparatus for controlling fingerprint sensor serial peripheral interface, and mobile terminal
KR102169105B1 (ko) 무선 연결 가능한 구성 요소들을 포함하는 전자 장치에서 상태 제어 장치 및 방법
JP7125442B2 (ja) 非接触充電システム
EP3608761B1 (en) Electronic device and method for displaying affordance for providing charging of battery of external device through display
JP6237737B2 (ja) 車両用通信装置、コンピュータプログラム及び通信システム
WO2019087300A1 (ja) 電源供給制御装置、当該電源供給制御装置を備える車両、電源供給制御方法、並びに電源供給制御プログラム
CN104656898A (zh) 一种距离传感器的控制方法
EP3942385B1 (en) Electronic device for controlling frequency of processor and method of operating the same
WO2021039910A1 (ja) 異常検出装置及び電子キー
EP3579531A1 (en) Mobile terminal sensor control method, device, storage medium and mobile terminal
JP2021098479A (ja) 制御装置、鞍乗型車両、および制御方法
US20170214401A1 (en) Switch including sensor for detecting target to be detected in non-contact manner
WO2020184172A1 (ja) 車両制御装置、通信方法
KR102519398B1 (ko) 차량을 제어하는 전자 장치 및 그 동작 방법
JP2007226527A (ja) 制御装置及びウォッチドッグタイマ
CN118151777A (zh) 输入装置的电力管理

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20201127

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20211207

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220204

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220628

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220826

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20221213

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20221227

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7203781

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150