JP7199540B2 - データ処理の方法、機器および記憶媒体 - Google Patents

データ処理の方法、機器および記憶媒体 Download PDF

Info

Publication number
JP7199540B2
JP7199540B2 JP2021533168A JP2021533168A JP7199540B2 JP 7199540 B2 JP7199540 B2 JP 7199540B2 JP 2021533168 A JP2021533168 A JP 2021533168A JP 2021533168 A JP2021533168 A JP 2021533168A JP 7199540 B2 JP7199540 B2 JP 7199540B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
configuration
qos
data processing
qos flow
network
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2021533168A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2022519005A (ja
Inventor
ルー、チエンシー
リウ、ジェンファ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Guangdong Oppo Mobile Telecommunications Corp Ltd
Original Assignee
Guangdong Oppo Mobile Telecommunications Corp Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Guangdong Oppo Mobile Telecommunications Corp Ltd filed Critical Guangdong Oppo Mobile Telecommunications Corp Ltd
Publication of JP2022519005A publication Critical patent/JP2022519005A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7199540B2 publication Critical patent/JP7199540B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W28/00Network traffic management; Network resource management
    • H04W28/16Central resource management; Negotiation of resources or communication parameters, e.g. negotiating bandwidth or QoS [Quality of Service]
    • H04W28/24Negotiating SLA [Service Level Agreement]; Negotiating QoS [Quality of Service]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/50Allocation or scheduling criteria for wireless resources
    • H04W72/54Allocation or scheduling criteria for wireless resources based on quality criteria
    • H04W72/543Allocation or scheduling criteria for wireless resources based on quality criteria based on requested quality, e.g. QoS
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W28/00Network traffic management; Network resource management
    • H04W28/02Traffic management, e.g. flow control or congestion control
    • H04W28/0252Traffic management, e.g. flow control or congestion control per individual bearer or channel
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W28/00Network traffic management; Network resource management
    • H04W28/02Traffic management, e.g. flow control or congestion control
    • H04W28/0268Traffic management, e.g. flow control or congestion control using specific QoS parameters for wireless networks, e.g. QoS class identifier [QCI] or guaranteed bit rate [GBR]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W76/00Connection management
    • H04W76/10Connection setup
    • H04W76/11Allocation or use of connection identifiers
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W76/00Connection management
    • H04W76/10Connection setup
    • H04W76/14Direct-mode setup
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W92/00Interfaces specially adapted for wireless communication networks
    • H04W92/16Interfaces between hierarchically similar devices
    • H04W92/18Interfaces between hierarchically similar devices between terminal devices
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W28/00Network traffic management; Network resource management
    • H04W28/02Traffic management, e.g. flow control or congestion control
    • H04W28/0252Traffic management, e.g. flow control or congestion control per individual bearer or channel
    • H04W28/0263Traffic management, e.g. flow control or congestion control per individual bearer or channel involving mapping traffic to individual bearers or channels, e.g. traffic flow template [TFT]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W4/00Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
    • H04W4/30Services specially adapted for particular environments, situations or purposes
    • H04W4/40Services specially adapted for particular environments, situations or purposes for vehicles, e.g. vehicle-to-pedestrians [V2P]

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)

Description

本発明は、無線通信技術分野に関し、特に、データ処理の方法、機器および記憶媒体に関する。
第5世代(5G:5th Generation)ニューラジオ(NR:New Radio)システムの車両対エブリシング(V2X:Vehicle to Everything)において、サービス品質(QoS:Quality of Service)フロー(flow)またはQoSベアラ(bearer)の概念を導入したが、データからQoS flowまたはデータからサイドリンクベアラへのマッピングをどのように実現するかについてのことは、まだ効果的な技術案を提案していない。
上記の技術的問題を解决するために、本発明の実施例は、データ処理の方法、機器および記憶媒体を提供し、データからQoS flowまたはデータからサイドリンクベアラへのマッピングを実現することができる。
第1態様において、本発明の実施例は、データ処理の方法を提供し、前記方法は、第1端末機器(UE:User Equipment)が、第1構成に従って、データをQoS flowまたはサイドリンクベアラにマッピングすることを含む。
第2態様において、本発明の実施例は、データ処理の方法を提供し、前記方法は、第2UEが、第1UEに第1構成を送信することを含み、前記第1構成は、前記第1UEが、データをQoS flowまたはサイドリンクベアラにマッピングするために使用される。
第3態様において、本発明の実施例は、第1端末機器を提供し、前記第1端末機器は、
第1構成に従って、データをQoS flowまたはサイドリンクベアラにマッピングするように構成される、第1処理ユニットを備える。
第4態様において、本発明の実施例は、第2端末機器を提供し、前記第2端末機器は、第1UEに第1構成を送信するように構成される、第6送信ユニットを備え、前記第1構成は、前記第1UEが、データをQoS flowまたはサイドリンクベアラにマッピングするために使用される。
第5態様において、本発明の実施例は、プロセッサと、プロセッサで実行可能なコンピュータプログラムを記憶するように構成されるメモリとを備える、第1端末機器を提供し、ここで、前記プロセッサは、前記コンピュータプログラムを実行するとき、上記の第1端末機器によって実行されるデータ処理の方法のステップを実行するように構成される。
第6態様において、本発明の実施例は、プロセッサと、プロセッサで実行可能なコンピュータプログラムを記憶するように構成されるメモリとを備える、第2端末機器を提供し、ここで、前記プロセッサは、前記コンピュータプログラムを実行するとき、上記の第2端末機器によって実行されるデータ処理の方法のステップを実行するように構成される。
第7態様において、本発明の実施例は、実行可能なプログラムを記憶する、記憶媒体を提供し、前記実行可能なププログラムがプロセッサによって実行されるとき、上記の第1端末機器によって実行されるデータ処理の方法を実現する。
第8態様において、本発明の実施例は、実行可能なプログラムを記憶する、記憶媒体を提供し、前記実行可能なプログラムがプロセッサによって実行されるとき、上記の第2端末機器によって実行されるデータ処理の方法を実現する。
本発明の実施例は、データ処理の方法を提供し、第1UEは、第1構成に従って、データをQoS flowまたはサイドリンクベアラにマッピングすることができ、データからQoS flowまたはデータからサイドリンクベアラへのマッピングを実現する。
本発明の実施例の通信システムの構成の例示的な構造図である。 本発明の実施例によるデータ処理の方法の一選択的な例示的な処理フローチャートである。 本発明の実施例によるデータ処理の方法の別の一選択的な例示的な処理フローチャートである。 本発明の実施例の第1端末機器の構成の例示的な構造図である。 本発明の実施例の第2端末機器の構成の例示的な構造図である。 本発明の実施例の電子機器のハードウェアの構成の例示的な構造図である。
本発明の実施例の特徴および技術コンテンツをより詳細に理解するために、以下、図面を参照して本発明の実施例の具現を詳細に説明し、添付の図面は、参照のみを目的とし、本発明の実施例を限定することを意図するものではない。
本発明の実施例を詳細に説明する前に、まず、ロングタームエボリューション(LTE:Long Term Evolution)システムのV2Xの、適用層およびV2X層によってアクセス層に各データパケット(per-packet)のQoS関連パラメータ(例えば、PPPPおよびPPPR)が提供され、その後、アクセス層が、packetと無線ベアラとのマッピングを自律的に実行し、且つ、ネットワーク側は、packetと無線ベアラのマッピングに対して構成しない。
本発明は、データ処理の方法を提供し、本願実施例のデータ処理の方法は、例えば、グローバル移動通信システム(GSM:Global System of Mobile communication)、コード分割多重アクセス(CDMA:Code Division Multiple Access)システム、広帯域コード分離多重アクセス(WCDMA:Wideband Code Division Multiple Access)システム、汎用パケット無線サービス(GPRS:General Packet Radio Service)、ロングタームエボリューション(LTE:Long Term Evolution)システム、LTE周波数分割複信(FDD:Frequency Division Duplex)システム、LTE時分割二重化(TDD:Time Division Duplex)、ユニバーサル移動通信システム(UMTS:Universal Mobile Telecommunication System)、ワイマックス(WIMAX:Worldwide Interoperability for Microwave Access)通信システムまたは5Gシステムなど、様々な通信システムに適用されることができる。
例示的に、本願実施例に適用される通信システム100は、図1に示されたようである。当該通信システム100は、ネットワーク機器110を備えることができ、ネットワーク機器110は、端末機器120(または通信端末、端末と称する)と通信する機器であってもよい。ネットワーク機器110は、特定の地理的エリアに通信カバレッジを提供することができ、当該カバレッジエリア内に位置する端末機器と通信することができる。例示的に、当該ネットワーク機器110は、GSMシステムまたはCDMAシステムの基地局(BTS:Base Transceiver Station)、またはWCDMAシステムの基地局(NB:NodeB)、またはLTEシステムの進化型基地局(eNBまたはeNodeB:Evolutional Node B)、またはクラウド無線アクセスネットワーク(CRAN:Cloud Radio Access Network)における無線コントローラであってもよく、または、当該ネットワーク機器は、モバイルスイッチングセンタ、リレーステーション、アクセスポイント、車載機器、ウェアラブル機器、ハブ、スイッチ、ブリッジ、ルータ、5Gネットワークのネットワーク側の機器、または将来進化する公衆陸上移動通信網(PLMN:Public Land Mobile Network)のネットワーク機器などであってもよい。
当該通信システム100は、さらに、ネットワーク機器110のカバレッジエリア内に位置する少なくとも1つの端末120を備える。ここで使用される「端末機器」は、公衆交換電話網(PSTN:Public Switched Telephone Networks)、デジタル加入者線(DSL:Digital Subscriber Line)、デジタルケーブル、直接ケーブルを介した連続などの有線回線連続を介した、および/または別のデータ連続/ネットワークを介した、および/または、セルラーネットワーク、ワイヤレスローカルエリアネットワーク(WLAN:Wireless Local Area Network)、DVB-Hネットワークなどのデジタルテレビネットワーク、衛星ネットワーク、AM-FM放送送信機などに対する無線インターフェースを介した、および/または別の端末の、通信信号を送受信するように設定された装置、および/または物事のインターネットシステム(IoT:Internet of Things)機器を含むが、これらに限定されない。無線インターフェースを介して通信するように設定された端末機器は、「無線通信端末」、「無線端末」または「モバイル端末」と称し得る。モバイル端末の例は、衛星または携帯電話、セルラー無線電話とデータ処理、ファックスおよびデータ通信能力を組み合わせることができるパーソナル通信システム(PCS: Personal Communications System)端末、無線電話、ポケットベル、インターネット/イントラネットアクセス、Webブラウザ、メモ帳、カレンダおよび/またはグローバルポジショニングシステム(GPS:Global Positioning System)受信器を含むことができるPDA、および従来のラップトップ型および/またはハンドヘルド型受信器または無線電話トランシーバを含む他の電子装置を含むが、これらに限定されない。端末機器は、アクセス端末、ユーザー機器(UE:User Equipment)、ユーザユニット、ユーザステーション、モバイルステーション、移動台、リモートステーション、リモート端末、モバイルデバイス、ユーザ端末、端末、無線通信デバイス、ユーザエージェント、またはユーザデバイスを指すことができる。アクセス端末は、携帯電話、コードレス電話、セッション開始プロトコル(SIP:Session Initiation Protocol)電話、ワイヤレスローカルループ(WLL:Wireless Local Loop)ステーション、携帯情報端末(PDA:Personal Digital Assistant)、無線通信機能を備えたハンドヘルドデバイス、コンピューティングデバイスまたは無線モデムに連続されたその他の処理デバイス、車載デバイス、ウェアラブルデバイスおよび5Gネットワークの端末機器または将来進化するPLMNの端末機器などであり得る。
例示的に、端末機器120間では、装置対装置(D2D:Device to Device)通信を実行できる。
例示的に、5Gシステムまたは5Gネットワークは、ニューラジオ(NR:New Radio)システムまたはNRネットワークとも称し得る。
図1は、1つのネットワーク機器および2つの端末機器を例示的に示し、例示的に、当該通信システム100は、複数のネットワーク機器を備えることができ、各ネットワーク機器のカバレッジエリアには、他の数の端末機器を含むことができるが、本願実施例はこれに限定されない。
例示的に、当該通信システム100は、さらに、ネットワークコントローラ、モバイル管理エンティティなどの他のネットワークエンティティを備えることができるが、本願実施例はこれに限定されない。
本願実施例では、ネットワーク/システムにおける通信機能を備えた機器を通信機器と称し得ることを理解されたい。図1に示された通信システム100を例とすると、通信機器は、通信機能を備えたネットワーク機器110および端末機器120を備えることができ、ネットワーク機器110および端末機器120は以上に記載の具体的な機器であってもよく、ここでは再び説明せず、通信機器は、さらに、通信システム100における、ネットワークコントローラ、モバイル管理エンティティなどの他のネットワークエンティティなどの、他の機器を備えることができ、本願実施例はこれらに限定されない。
本発明の実施例によるデータ処理の方法の一選択的な処理プロセスは、図2に示されたように、以下のステップを含む。
ステップS201において、第1UEは、第1構成に従って、データをQoS flowまたはサイドリンクベアラにマッピングする。
いくつかの実施例において、まず、前記第1UEは、第1構成に従って、V2X層でデータを対応するQoS flowにマッピングし、その後、前記第1UEは、アクセス層でQoS flowを対応するサイドリンクベアラにマッピングする。
例示的に、前記第1UEは、V2X層でデータを対応するQoS flowにマッピングした後、前記第1UEは、さらに、アクセス層に第1情報を送信し、前記第1情報は、少なくとも、QoS flow 識別子(ID:Identifier)などの前記QoS flowの関連識別子を含む。
または、前記第1UEは、V2X層でデータを対応するQoS flowにマッピングした後、前記第1UEは、さらに、アクセス層に第1情報を送信し、前記第1情報は、少なくとも、前記QoS flowと、QoS属性、送信パラメータ構成、伝播方式構成、送信元アドレスおよび送信先アドレスのうちの少なくとも1つとの対応関係を含む。例示的に、前記QoS属性は、V2Xサービス品質指示(VQI:V2X 5G QoS Indicator)であり、前記伝播方式構成は、ブロードキャスト、マルチキャストまたはユニキャストを含み、前記送信パラメータ構成は、TX profileである。ここで、前記QoS flowと、QoS属性、送信パラメータ構成、伝播方式構成、送信元アドレスおよび送信先アドレスのうちの少なくとも1つとの対応関係は、QoS flowの取得方式を表示し、例を挙げると、第1情報が、QoS flowとQoS属性との対応関係を含み、且ち、QoS属性が、VQIである場合、QoS flowは、VQIに基づいて取得されることを表す。
または、前記第1UEは、V2X層でデータを対応するQoS flowにマッピングした後、前記第1UEは、さらに、アクセス層に第1情報を送信し、前記第1情報は、少なくとも、前記QoS flowの関連識別子、およびQoS flowと、QoS属性、送信パラメータ構成、伝播方式構成、送信元アドレスおよび送信先アドレスのうちの少なくとも1つとの対応関係を含む。
別のいくつかの実施例において、前記第1UEは、第1構成に従って、V2X層でデータを対応するサイドリンクベアラに直接にマッピングする。
例示的に、前記第1UEは、さらに、アクセス層に第2情報を送信し、前記第2情報は、少なくとも、サイドリンクベアラIDなどの前記サイドリンクベアラの関連識別子を含む。
または、前記第1UEは、さらに、アクセス層に第2情報を送信し、前記第2情報は、少なくとも、前記サイドリンクベアラと、QoS属性、送信パラメータ構成、伝播方式構成、送信元アドレスおよび送信先アドレスのうちの少なくとも1つとの対応関係を含む。ここで、前記サイドリンクベアラと、QoS属性、送信パラメータ構成、伝播方式構成、送信元アドレスおよび送信先アドレスのうちの少なくとも1つとの対応関係は、サイドリンクベアラの取得方式を表示し、例を挙げると、第1情報が、サイドリンクベアラと送信パラメータ構成の対応関係を含む場合、サイドリンクベアラは、送信パラメータ構成に基づいて取得されることを表す。
または、前記第1UEは、さらに、アクセス層に第2情報を送信し、前記第2情報は、少なくとも、サイドリンクベアラの関連識別子、およびサイドリンクベアラと、QoS属性、送信パラメータ構成、伝播方式構成、送信元アドレスおよび送信先アドレスのうちの少なくとも1つとの対応関係を含む。
また別のいくつかの実施例において、前記第1UEは、前記第1構成に従って、アクセス層でデータを対応するサイドリンクベアラにマッピングする。
本発明の実施例において、前記第1構成は、第1UEの事前構成であり、即ち、第1UEで第1構成を事前に構成することができる。前記第1構成は、アクセスネットワークのネットワーク要素によって第1UEに送信されることもできる。前記第1構成は、さらに、コアネットワークのネットワーク要素によって第1UEに送信されることができる。前記第1構成は、第2UEによって第1UEに送信されることもでき、前記第2UEは、第1UEと異なるUEである。
ここで、前記アクセスネットワークのネットワーク要素は、gNBまたはeNBなどの基地局であり、前記コアネットワークのネットワーク要素は、アクセスおよびモビリティ管理機能(AMF:Access and Mobility Management Function)エンティティ、ポリシー制御機能(PCF:Policy Control Function)エンティティ、V2Xエンティティまたはモビリティ管理機能(MME:Mobility Management Entity)エンティティである。
本発明の実施例において、前記第1構成は、無線リソース制御(RRC:Radio Resource Control)シグナリング、PC5 RRCシグナリング、PC5 signalingシグナリング、PC5サービスデータ適応プロトコル(SDAP:Service Data Adaptation Protocol)層ヘッダ、PC5 SDAP層シグナリング、非アクセス層(NAS:Non-access stratum)シグナリングのうちの少なくとも1つを介して取得されることができる。例を挙げると、前記アクセス層エンティティは、RRCシグナリングに従って第1構成を取得し、または前記V2X層エンティティは、PC5 SDAP層シグナリングに従って第1構成を取得し、または前記アクセス層エンティティは、RRCシグナリングに従って第1構成内の第1部分情報を取得し、前記V2X層エンティティは、第1構成内の第2部分情報を取得し、前記第1部分情報および前記第2部分情報は、完全な第1構成を共に構成する。
本発明の実施例において、前記第1構成は、入力パラメータと出力パラメータを有し、ここで、第1構成の入力パラメータは、プロバイダサービス識別子(PSID:Provider Service Identifier)/スマート交通システム-適用識別子(ITS-AID)、送信元アドレス、送信先アドレス、QoS属性、送信パラメータ構成および伝播方式構成のうちの少なくとも1つを含む。第1構成の出力パラメータは、QoS flow ID、サイドリンクベアラID、ロジックチャネルID、QoS属性、送信パラメータ構成および伝播方式構成のうちの少なくとも1つを含む。ここで、第1構成の入力パラメータと出力パラメータは、対応関係を持ち、例を挙げると、入力パラメータが、送信元アドレス、送信先アドレスおよび伝播方式構成であり、且つ、送信元アドレスが、Aであり、送信先アドレスが、Bであり、伝播方式構成が、Cである場合、対応する出力パラメータは、サイドリンクベアラID、ロジックチャネルIDおよび伝播方式構成であり、且つ、サイドリンクベアラIDは、D’であり、ロジックチャネルIDは、E’であり、伝播方式構成は、F’である。ここで、A、B、C、D’、E’およびF’は、それに対応するパラメータの具体的な値である。
例示的に、前記第1構成は、QoS flowからサイドリンクベアラへのマッピング関係を指示するために使用される。この場合、前記第1UEは、アクセス層で第1構成の指示に従って、QoS flowをサイドリンクベアラにマッピングする。
例示的に、前記第1構成は、少なくともPSID/ITS-AIDおよび/またはQoS属性に基づいて決定されるデータからQoS flowへのマッピング関係を指示するために使用される。この場合、前記第1UEは、V2X層でデータを対応するQoS flowにマッピングし、且つ、データを対応するQoS flowにマッピングすることは、PSID/ITS-AIDおよび/またはQoS属性に基づいて決定される。
例示的に、前記第1構成は、少なくともPSID/ITS-AIDおよび/またはQoS属性に基づいて決定されるデータからサイドリンクベアラへのマッピング関係を指示するために使用される。この場合、前記第1UEは、V2X層または適用層でデータを対応するサイドリンクベアラにマッピングし、且つ、データを対応するサイドリンクベアラにマッピングすることは、PSID/ITS-AIDおよび/またはQoS属性に基づいて決定される。
例示的に、前記第1構成は、第1条件を満たすデータを第1QoS flowおよび/または第1サイドリンクベアラにマッピングするように指示するために使用される。ここで、前記第1QoS flowは、デフォルトのQoS flowであり得、第1サイドリンクベアラは、デフォルトのサイドリンクベアラであり得る。ここで、前記第1条件は、PSID、ITS-AID、QoS属性、QoS flow IDのうちの少なくとも1つ含む。
例示的に、ステップS201を実行する前に、前記方法は、以下のステップをさらに含む。
ステップS200において、第1UEは、アクセスネットワークおよび/またはコアネットワークに第1メッセージを送信し、前記第1メッセージは、前記第1UEの関連情報を指示するために使用される。
本発明の実施例において、前記第1メッセージは、PSID/ITS-AID、送信元アドレス、送信先アドレス、QoS属性、QoS flow ID、送信パラメータ構成および伝播方式構成のうちの少なくとも1つを含む。
例示的に、本発明の実施例において、前記方法は、
コアネットワークのネットワーク要素が、アクセスネットワークのネットワーク要素に第2メッセージを送信することをさらに含み、前記第2メッセージは、第1UEの関連情報を指示するために使用される。前記第1UEの関連情報は、PSID/ITS-AID、送信元アドレス、送信先アドレス、QoS属性、QoS flow ID、送信パラメータ構成および伝播方式構成のうちの少なくとも1つを含む。
本発明の実施例において、データを無線リンクベアラにマッピングすることは、データをロジックチャネルにマッピングすることであると理解でき、QoS flowを無線リンクベアラにマッピングすることは、QoS flowをロジックチャネルにマッピングすることであると理解できることを留意されたい。
本発明の実施例によるデータ処理の方法の別の選択的な処理プロセスは、図3に示されたように、以下のステップを含む。
ステップS301において、第2UEは、第1UEに第1構成を送信し、前記構成は、前記第1UEが、データをQoS flowまたはサイドリンクベアラにマッピングするために使用される。
本発明の実施例において、第1構成に対する関連する説明は、上記のステップS201の第1構成に対する関連する説明と同じであり、ここででは、繰り返して説明しない。
いくつかの実施例において、ステップS301の前に、前記方法は、以下のステップをさらに含む。
ステップS300aにおいて、前記第2UEが、アクセスネットワークのネットワーク要素および/またはコアネットワークのネットワーク要素に第3メッセージを送信し、前記第3メッセージは、第1UEの関連情報を指示するために使用される。
ここで、前記第3メッセージは、プロバイダサービス識別子(PSID)/スマート交通システム-適用識別子(ITS-AID)、送信元アドレス、送信先アドレス、QoS属性、QoS flow ID、送信パラメータ構成および伝播方式構成のうちの少なくとも1つを含む。前記伝播方式構成は、ブロードキャスト、マルチキャストまたはユニキャストを含み、前記送信パラメータ構成は、TX profileである。
いくつかの実施例において、前記第3メッセージは、前記コアネットワークのネットワーク要素が、前記第1UEのデータとQoS flowとのマッピング関係を決定するために使用される。または、前記第3メッセージは、前記アクセスネットワークのネットワーク要素が、第1UEのQoS flowとサイドリンクベアラとのマッピング関係を決定するために使用される。または、前記第3メッセージは、前記コアネットワークのネットワーク要素が、前記第1UEのデータとQoS flowとのマッピング関係を決定するために使用され、および前記第3メッセージは、前記アクセスネットワークのネットワーク要素が、第1UEのQoS flowとサイドリンクベアラとのマッピング関係を決定するために使用される。
ステップS300bにおいて、前記第2UEが、アクセスネットワークのネットワーク要素および/またはコアネットワークのネットワーク要素によって送信される第4メッセージを受信し、前記第4メッセージは、前記第1構成の関連情報を指示するために使用される。
本発明の実施例において、前記第4メッセージは、QoS flow ID、サイドリンクベアラID、ロジックチャネルID、QoS属性、送信パラメータ構成および伝播方式構成のうちの少なくとも1つを含む。
本発明の実施例において、第1UEのデータからQoS flowへのマッピング関係は、コアネットワークのネットワーク要素によって決定され、または第2UEによって決定されることができ、第1UEのQoS flowからサイドリンクベアラへのマッピング関係は、アクセスネットワークのネットワーク要素によって決定され、または第2UEによって決定されることができる。第1UEのデータから無線リンクベアラへのマッピング関係は、アクセスネットワークのネットワーク要素またはコアネットワークのネットワーク要素によって決定され、または第2UEによって決定されることができる。上記の各マッピング関係は、アクセスネットワークのネットワーク要素および/またはコアネットワークのネットワーク要素によって決定されてもよいし、第2UEによって決定されてもよいし、第2UEとアクセスネットワークのネットワーク要素および/またはコアネットワークのネットワーク要素とともに決定されてもよい。以下は、例を挙げて、第2UEとアクセスネットワークのネットワーク要素および/またはコアネットワークのネットワーク要素は、コアネットワークのネットワーク要素が、第1UEのデータからQoS flowへのマッピング関係を決定し、第2UEが、第1UEのQoS flowからサイドリンクベアラへのマッピング関係を決定するなどを決定することに対して説明する。
ここで、コアネットワークのネットワーク要素が、データからQoS flowgへのマッピング関係を決定する場合、すべてのUEに対してすべて同じであり、コアネットワークのネットワーク要素によって決定される、第1UEのデータからQoS flowへのマッピング関係は、コアネットワークのネットワーク要素によって決定される、第2UEのデータからQoS flowへのマッピング関係と同じであると理解できる。
いくつかの実施例において、第2UEによって第2条件を似た巣データに対応するマッピング関係が決定される。例示的に、前記第2条件は、PSID、ITS-AID、QoS属性、QoS flow IDのうちの少なくとも1つを含む。例を挙げると、PSIDがプリセット値であることを満たすデータに対応するマッピング関係は、第2UEによって決定される。
本発明の実施例において、前記アクセスネットワークのネットワーク要素は、gNBまたはeNBなどの基地局であり、前記コアネットワークのネットワーク要素は、AMFエンティティ、またはPCFエンティティ、またはV2Xエンティティ、またはエンティティであることを留意されたい。
ここで、前記第1UEのデータからQoS flowへのマッピング関係、第1UEのQoS flowからサイドリンクベアラへのマッピング関係および第1UEのデータから無線リンクベアラへのマッピング関係は、すべて、少なくとも第1UEのPSID/ITS-AIDおよび/またはQoS属性に基づいて決定されることができる。もちろん、上記のマッピング関係は、第1UEの送信先アドレス、または送信元アドレス、または伝播方式構成などの他の要因のうちの任意の1つまたは複数の組み合わせに基づいて決定されることもできる。
いくつかの実施例において、前記方法は、以下のステップをさらに含む。
ステップS300cにおいて、前記第2UEが、RRC接続を確立または回復する。
本発明の実施例は、ステップS300a、ステップS300bおよびステップS300cの実行順序に対して限定されなく、まずステップS300aを実行した後、ステップS300bおよびステップS300cを実行してもよいし、まずステップS300bを実行した後、ステップS300aおよびステップS300cを実行してもよいし、またはステップS300a、ステップS300bおよびステップS300cの組み合わせによって形成される他の実行順序であり得ることを留意されたい。
以下は、異なる実施例に基づいて、本発明んびよるデータ処理の方法を説明する。
実施例1
ステップS401において、第1UEは、PCFによって送信されるNASシグナリングに従って、V2X層でPSIDおよびQoS属性に基づいて、データをQoS flowにマッピングする。
ここで、前記NASシグナリングには、第1構成が搬送され、前記第1構成は、PSIDおよびQoS属性に基づいてデータをQoS flowにマッピングするように指示するために使用される。
例示的に、特定のPSIDおよびQoS属性のデータに対して、データは、デフォルトのQoS flowにマッピングされる。
ステップS402において、第1UEは、アクセス層にQoS flow IDからパラメータへのマッピング関係を送信する。
ここで、前記パラメータは、少なくとも、QoS属性、送信パラメータ構成および伝播方式構成のうちの1つを含む。
ステップS403において、第1UEは、gNBによって送信されるRRCシグナリングに従って、アクセス層でQoS flowをサイドリンクベアラにマッピングする。
ここで、前記RRCシグナリングには、第1構成が搬送され、前記第1構成は、QoS flowをサイドリンクベアラにマッピングするように指示するために使用される
例示的に、特定のQoS flowのデータに対して、QoS flowは、デフォルトのサイドリンクベアラにマッピングされる。
実施例2
ステップS501において、第1UEは、PCFによって送信されるNASシグナリングに従って、V2X層でデータをサイドリンクベアラにマッピングする。
ここで、前記NASシグナリングには、第1構成が搬送され、前記第1構成は、PSIDおよびQoS属性に基づいてデータをサイドリンクベアラにマッピングするように指示するために使用される。
例示的に、特定のPSIDおよびQoS属性のデータに対して、データは、デフォルトのサイドリンクベアラにマッピングされる。
ステップS502において、V2X層は、アクセス層にサイドリンクベアラIDからパラメータへのマッピング関係を送信する。
ここで、前記パラメータは、少なくとも、QoS属性、送信パラメータ構成および伝播方式構成のうちの1つを含む。
実施例3
ステップS601において、第1UEは、gNBによって送信されるRRCシグナリングに従って、V2X層でデータをサイドリンクベアラにマッピングする。
ここで、前記RRCシグナリングには、第1構成が搬送され、前記第1構成は、QoS属性に基づいてデータをサイドリンクベアラにマッピングするように指示するために使用される。
例示的に、特定のQoS属性のデータに対して、データは、デフォルトのサイドリンクベアラにマッピングされる。
実施例4
ステップS701において、第1UEは、第2UEにQoSの関連情報を送信し、第2UEは、前記QoSの関連情報をアクセスネットワークのネットワーク要素およびコアネットワークのネットワーク要素に送信する。
例示的に、アクセスネットワークのネットワーク要素は、gNBであり、前記コアネットワークのネットワーク要素は、AMFまたはPCFである。
ステップS702において、アクセスネットワークのネットワーク要素およびコアネットワークのネットワーク要素は、第2UEにシグナリングを送信し、前記シグナリングには、第1構成が搬送される。
ステップS703において、第2UEは、前記第1構成を第1UEに送信する。
例示的に、第2UEは、PC5-RRCシグナリングまたはSDAPヘッダを介して、第1構成を第1UEに送信する。
ステップS704において、第1UEは、第1構成に従って、V2X層でデータをQoS flowにマッピングする。
例示的に、特定のPSIDおよびQoS属性のデータに対して、データは、デフォルトのQoS flowにマッピングされる。
ステップS705において、V2X層は、アクセス層にQoS flow IDからパラメータへのマッピング関係を送信する。
ここで、前記パラメータは、少なくとも、QoS属性、送信パラメータ構成および伝播方式構成のうちの1つを含む。
ステップS706において、第1UEは、第1構成に従って、アクセス層でQoS flowをサイドリンクベアラにマッピングする。
例示的に、特定のQoS flowのデータに対して、QoS flowは、デフォルトのサイドリンクベアラにマッピングされる。
実施例5
ステップS801において、第1UEは、PCFによって送信されるNASシグナリングに従って、V2X層でデータをQoS flowにマッピングする。
ここで、前記NASシグナリングには、第1構成が搬送され、前記第1構成は、PSIDおよびQoS属性に基づいてデータをQoS flowにマッピングするように指示するために使用される。
例示的に、特定のPSIDおよびQoS属性のデータに対して、データは、デフォルトのQoS flowにマッピングされる。
ステップS802において、第1UEは、アクセス層にQoS flow IDからパラメータへのマッピング関係を送信する。
ここで、前記パラメータは、少なくとも、QoS属性、送信パラメータ構成および伝播方式構成のうちの1つを含む。
ステップS803において、第1UEは、第2UEにQoSの関連情報を送信し、第2UEは、前記QoSの関連情報をgNBに送信する。
ステップS804において、gNBは、第2UEに第1構成を送信する。
ステップS805において、第1UEは、第2UEによって送信されるPC5-RRCシグナリングまたはSDAPヘッダに搬送される第1構成に従って、アクセス層でQoS flowをサイドリンクベアラにマッピングする。
ここで、前記第1構成は、QoS flowをサイドリンクベアラにマッピングするマッピングを指示するために使用される。
例示的に、特定のQoS flowのデータに対して、QoS flowは、デフォルトのサイドリンクベアラにマッピングされる。
本発明の実施例は、さらに、第1端末機器を提供し、第1端末機器900の構成の構造は、図4に示されたように、
第1構成に従って、データをQoS flowまたはサイドリンクベアラにマッピングするように構成される、第1処理ユニット901を備える。
本発明の実施例において、前記第1処理ユニット901は、前記第1構成に従って、V2X層でデータを対応するQoS flowにマッピングするように構成される。
本発明の実施例において、前記第1端末機器は、さらに、アクセス層に第1情報を送信するように構成される、第1送信ユニット902を備え、前記第1情報は、少なくとも前記QoS flowの関連識別子を含む。
本発明の実施例において、前記第1端末機器は、さらに、アクセス層に第1情報を送信するように構成される、第2送信ユニット903を備え、前記第1情報は、少なくとも、前記QoS flowと、QoS属性、送信パラメータ構成、伝播方式構成、送信元アドレスおよび送信先アドレスのうちの少なくとも1つとの対応関係を含む。
本発明の実施例において、前記第1処理ユニット901は、さらに、アクセス層でQoS flowを対応するサイドリンクベアラにマッピングするように構成される。
本発明の実施例において、前記第1処理ユニット901は、前記第1構成に従って、V2X層でデータを対応するサイドリンクベアラにマッピングするように構成される。
本発明の実施例において、前記第1端末機器は、さらに、アクセス層に第2情報を送信するように構成される、第3送信ユニット904を備え、前記第2情報は、少なくとも、前記サイドリンクベアラの関連識別子を含む。
本発明の実施例において、前記第1端末機器は、さらに、アクセス層に第2情報を送信するように構成される、第4送信ユニット905を備え、前記第2情報は、少なくとも、前記サイドリンクベアラと、
QoS属性、送信パラメータ構成、伝播方式構成、送信元アドレスおよび送信先アドレスのうちの少なくとも1つとの対応関係を含む。
本発明の実施例において、前記第1処理ユニット901は、前記第1構成に従って、アクセス層でデータを対応するサイドリンクベアラにマッピングするように構成される。
本発明の実施例において、前記第1構成は、
前記第1UEの事前構成、アクセスネットワークのネットワーク要素の送信、コアネットワークのネットワーク要素の送信、第2UE送信のうちの少なくとも1つの方式を介して取得される。
本発明の実施例において、前記アクセスネットワークのネットワーク要素は、基地局である。前記コアネットワークのネットワーク要素は、AMFエンティティ、PCFエンティティ、V2XエンティティまたはMMEエンティティである。
本発明の実施例において、前記第1端末機器は、さらに、アクセスネットワークおよび/またはコアネットワークに第1メッセージを送信するように構成される、第5送信ユニット906を備え、前記第1メッセージは、前記第1UEの関連情報を指示するために使用される。
本発明の実施例において、前記第1メッセージは、PSID/ITS-AID、送信元アドレス、送信先アドレス、QoS属性、QoS flow ID、送信パラメータ構成および伝播方式構成のうちの少なくとも1つを含む。
本発明の実施例において、前記第1構成は、
RRCシグナリング、PC5 RRCシグナリング、PC5 signalingシグナリング、PC5 SDAP層ヘッダ、PC5 SDAP層シグナリング、NASシグナリングのうちの少なくとも1つを介して取得される。
本発明の実施例において、前記第1構成の入力パラメータは、
PSID/ITS-AID、送信元アドレス、送信先アドレス、QoS属性、送信パラメータ構成および伝播方式構成のうちの少なくとも1つを含む。
本発明の実施例において、前記第1構成の出力パラメータは、
QoS flow ID、サイドリンクベアラID、ロジックチャネルID、QoS属性、送信パラメータ構成および伝播方式構成のうちの少なくとも1つを含む。
本発明の実施例において、前記第1構成は、少なくともPSID/ITS-AIDおよび/またはQoS属性に基づいて決定されるデータからQoS flowへのマッピング関係を指示するために使用される。
および/または、前記第1構成は、QoS flowからサイドリンクベアラへのマッピング関係を指示するために使用される。
および/または、前記第1構成は、少なくともPSID/ITS-AIDおよび/またはQoS属性に基づいて決定されるデータからサイドリンクベアラへのマッピング関係を指示するために使用される。
および/または、前記第1構成は、第1条件を満たすデータを第1QoS flowおよび/または第1サイドリンクベアラにマッピングするように指示するために使用される。
本発明の実施例において、前記第1条件は、PSID、ITS-AID、QoS属性、QoS flow IDのうちの少なくとも1つ含む。
本発明の実施例は、さらに、第2端末機器を提供し、第2端末機器1000の構成の構造は、図5に示されたように、
第1UEに第1構成を送信するように構成される、第6送信ユニット1001を備え、前記第1構成は、前記第1UEが、データをQoS flowまたはサイドリンクベアラにマッピングするために使用される。
本発明の実施例において、前記第6送信ユニット1001は、さらに、アクセスネットワークのネットワーク要素および/またはコアネットワークのネットワーク要素に第3メッセージを送信するように構成され、前記第3メッセージは、第1UEの関連情報を指示するために使用される。
本発明の実施例において、前記第3メッセージは、
PSID/ITS-AID、送信元アドレス、送信先アドレス、QoS属性、QoS flow ID、送信パラメータ構成および伝播方式構成のうちの少なくとも1つを含む。
前記第3メッセージは、前記コアネットワークのネットワーク要素が、前記第1UEのデータからQoS flowへのマッピング関係を決定するために使用され、および/または、前記第3メッセージは、前記アクセスネットワークのネットワーク要素が、第1UEのQoS flowからサイドリンクベアラへのマッピング関係を決定するために使用される。
本発明の実施例において、前記第2端末機器は、さらに、アクセスネットワークのネットワーク要素および/またはコアネットワークのネットワーク要素によって送信される第4メッセージを受信するように構成される、第1受信ユニット1002を備え、前記第4メッセージは、前記第1構成の関連情報を指示するために使用される。
前記第4メッセージは、QoS flow ID、サイドリンクベアラID、ロジックチャネルID、QoS属性、送信パラメータ構成および伝播方式構成のうちの少なくとも1つを含む。
本発明の実施例において、前記第2端末機器は、さらに、アクセスネットワークのネットワーク要素によって送信される、前記第1UEのQoS flowからサイドリンクベアラへのマッピング関係を受信するように構成される、第2受信ユニット1003を備える。
本発明の実施例において、前記第2端末機器は、さらに、アクセスネットワークのネットワーク要素によって送信される、少なくとも、前記第1UEのPSID/ITS-AIDおよび/またはQoS属性に基づいて決定されるデータから無線リンクベアラへのマッピング関係を受信するように構成される、第3受信ユニット1004を備える。
本発明の実施例において、前記第2端末機器は、さらに、コアネットワークのネットワーク要素によって送信される、少なくとも、前記第1UEのPSID/ITS-AIDおよび/またはQoS属性に基づいて決定されるデータからサイドリンクベアラへのマッピング関係を受信するように構成される、第4受信ユニット1005を備える。
本発明の実施例において、前記第2端末機器は、さらに、コアネットワークのネットワーク要素によって送信される、少なくとも、前記第1UEのPSID/ITS-AIDおよび/またはQoS属性に基づいて決定される第1UEのデータからQoS flowへのマッピング関係を受信するように構成される、第5受信ユニット1006を備える。
本発明の実施例において、前記第2端末機器は、さらに、データからQoS flowへのマッピング関係を決定し、および/またはQoS flowからサイドリンクベアラへのマッピング関係を決定するように構成される、第2処理ユニット1007を備える。
本発明の実施例において、前記第1構成における第2条件を満たすデータに対応するマッピング関係は、前記第2処理ユニット1007によって決定される。前記第2条件は、PSID、ITS-AID、QoS属性、QoS flow IDのうちの少なくとも1つを含む。
本発明の実施例において、前記アクセスネットワークのネットワーク要素は、基地局である。前記コアネットワークのネットワーク要素は、AMFエンティティ、PCFエンティティ、V2XエンティティまたはMMEエンティティである。
本発明の実施例において、前記第1構成の入力パラメータは、
PSID/ITS-AID、送信元アドレス、送信先アドレス、QoS属性、送信パラメータ構成および伝播方式構成のうちの少なくとも1つを含む。
本発明の実施例において、前記第1構成の出力パラメータは、
QoS flow ID、サイドリンクベアラID、ロジックチャネルID、QoS属性、送信パラメータ構成および伝播方式構成のうちの少なくとも1つを含む。
本発明の実施例において、前記第1構成は、少なくともPSID/ITS-AIDおよび/またはQoS属性に基づいて決定されるデータからQoS flowへのマッピング関係を指示するために使用される。
および/または、前記第1構成は、QoS flowからサイドリンクベアラへのマッピング関係を指示するために使用される。
および/または、前記第1構成は、少なくともPSID/ITS-AIDおよび/またはQoS属性に基づいて決定されるデータからサイドリンクベアラへのマッピング関係を指示するために使用される。
および/または、前記第1構成は、第1条件を満たすデータを第1QoS flowおよび/または第1サイドリンクベアラにマッピングするように指示するために使用される。
本発明の実施例において、前記第1条件は、
PSID、ITS-AID、QoS属性、QoS flow IDのうちの少なくとも1つを含む。
本発明の実施例において、前記第2端末機器は、さらに、無線リソース制御(RRC)接続を確立または回復するように構成される、第3処理ユニット1008を備える。
本発明の実施例は、さらに、プロセッサと、プロセッサで実行可能なコンピュータプログラムを記憶するように構成されるメモリとを備える、第1端末機器を提供し、ここで、前記プロセッサは、前記コンピュータプログラムを実行するとき、上記の第1端末機器によって実行されるデータ処理の方法のステップを実行するように構成される。
本発明の実施例は、さらに、プロセッサと、プロセッサで実行可能なコンピュータプログラムを記憶するように構成されるメモリとを備える、第2端末機器を提供し、ここで、前記プロセッサは、前記コンピュータプログラムを実行するとき、上記の第2端末機器によって実行されるデータ処理の方法のステップを実行するように構成される。
図6は、本発明の実施例の電子機器(ネットワーク機器または端末機器)のハードウェア構成の例示的な構造図であり、電子機器1100は、少なくとも1つのプロセッサ1101、メモリ1102および少なくとも1つのネットワークインターフェース1104を備える。電子機器内1100の各コンポーネントは、バスシステム1105を介して結合される。理解され得るように、バスシステム1105は、これらのコンポーネント間の接続通信を具現するために使用される。データバスに加えて、バスシステム1105は、電力バス、制御バスおよびステータス信号バスを含む。しかしながら、説明を明確にするために、図6では様々なバスをバスシステム1105として表記されている。
メモリ1102は、揮発性メモリまたは不揮発性メモリであってもよいし、揮発性および不揮発性メモリの両方を含んでもよいことを理解することができる。ここで、不揮発性メモリは、ROM、プログラマブル読み取り専用メモリ(PROM:Programmable Read-Only Memory)、消去可能プログラマブル読み取り専用メモリ(EPROM:Erasable Programmable Read-Only Memory)、電気的消去可能プログラマブル読み取り専用メモリ(EEPROM:Electrically Erasable Programmable Read-Only Memory)、磁気ランダムアクセスメモリ(FRAM:ferromagnetic random access memory)、フラッシュメモリ(Flash Memory)、磁気表面メモリ、光ディスク、またはリードオンリーメモリ(CD-ROM:Compact Disc Read-Only Memory)であり得、磁気表面メモリは、磁気ディスクメモリまたは磁気テープメモリであり得る。揮発性メモリは、外部キャッシュとして使用される、ランダムアクセスメモリ(RAM:Random Access Memory)であり得る。例示的であるが限定的ではない例示によれば、多くの形のRAM、例えば、スタティックランダムアクセスメモリ(SRAM:Static Random Access Memory)、同期スタティックランダムアクセスメモリ(SSRAM:Synchronous Static Random Access Memory)、ダイナミックランダムアクセスメモリ(DRAM:Dynamic Random Access Memory)、同期ダイナミックランダムアクセスメモリ(SDRAM:Synchronous Dynamic Random Access Memory)、ダブルデータレートの同期ダイナミックランダムアクセスメモリ(DDRSDRAM:Double Data Rate Synchronous Dynamic Random Access Memory)、拡張型同期ダイナミックランダムアクセスメモリ(ESDRAM:Enhanced Synchronous Dynamic Random Access Memory)、同期接続ダイナミックランダムアクセスメモリ(SLDRAM:SyncLink Dynamic Random Access Memory)、ダイレクトメモリバスランダムアクセスメモリ(DRRAM::Direct Rambus Random Access Memory)などが利用可能である。本発明の実施例に説明されるメモリ1102は、これらおよび任意の他の適切なタイプのメモリを含むが、これらに限定されないことを意図する。
本発明の実施例にけるメモリ1102は、様々なタイプのデータを記憶して電子機器1100の動作をサポートするように構成される。これらのデータの例には、アプリケーションプログラム11022などの、電子機器1100で動作するために使用される任意のコンピュータプログラムを含む。本発明の実施例方法を実現するプログラムは、アプリケーションプログラム11022に含まれることができる。
上記の本発明の実施例で開示された方法は、プロセッサ1101に適用されるか、またはプロセッサ1101によって実現されることができる。プロセッサ1101は、信号の処理能力を有する集積回路チップであり得る。実現プロセスにおいて、上記の方法の各ステップは、プロセッサ1101内のハードウェアの集積論理回路またはソフトウェアの形の命令によって完了できる。前記プロセッサ1101は、汎用プロセッサ、デジタル信号プロセッサ(DSP:他のプログラマブルロジックデバイス、ディスクリートゲート、またはトランジスタロジックデバイス、ディスクリートハードウェアコンポーネントなどでであり得る。プロセッサ1101は、本発明の実施例における開示された各方法、ステップおよび論理ブロック図を実現または実行できる。汎用プロセッサは、マイクロプロセッサ、または任意の従来のプロセッサなどであり得る。本発明の実施例に開示された方法のステップを参照して、ハードウェア復号化プロセッサに直接に具現されることができ、または復号化プロセッサにおけるハードウェアおよびソフトウェアモジュールの組み合わせによって実行されてもよい。ソフトウェアモジュールは、記憶媒体に配置でき、当該記憶媒体は、メモリ1102に配置され、プロセッサ1101は、メモリ1102内の情報を読み取り、そのハードウェアと組み合わせて上記の方法のステップを完了する。
例示的な実施例において、電子機器1100は、1つまたは複数の特定用途向け集積回路(ASIC:Application Specific Integrated Circuit)、DSP、プログラマブルロジックデバイス(PLD:Programmable Logic Device)、複雑なプログラマブルロジックデバイス(CPLD:Complex Programmable Logic Device)、FPGA、汎用プロセッサ、コントローラ、MCU、MPU、または他の電子素子によって実現されて、上記の方法を実行するために使用されることができる。
本願実施例は、さらに、コンピュータプログラムを記憶するように構成されるコンピュータ可読記憶媒体を提供する。
選択的に、当該コンピュータ可読記憶媒体は、本願実施例における第1端末機器に適用されてもよく、当該コンピュータプログラムは、コンピュータに、本願実施例の各方法における、第1端末機器によって実現される対応するプロセスを実行させるように構成され、簡潔のために、ここでは繰り返して説明しない。
例示的に、当該コンピュータ可読記憶媒体は、本願実施例における第2端末機器に適用されてもよく、当該コンピュータプログラムは、コンピュータに、本願実施例の各方法における、第2端末機器によって実現される対応するプロセスを実行させるように構成され、簡潔のために、ここでは繰り返して説明しない。
本発明は、本発明の実施例に係る方法、デバイス(システム)、およびコンピュータプログラム製品のフローチャートおよび/またはブロック図を参照して説明される。コンピュータプログラム命令によって、フローチャートおよび/またはブロック図の各プロセスおよび/またはブロック、およびフローチャートおよび/またはブロック図のプロセスおよび/またはブロックの組み合わせを実現することができることを理解するであろう。1つのマシンを生成するために、これらのコンピュータプログラム命令を汎用コンピュータ、専用コンピュータ、組み込みプロセッサまたは他のプログラム可能なデータ処理装置のプロセッサに提供することにより、コンピュータまたは他のプログラム可能なデータ処理装置のプロセッサによって実行される命令を、フローチャートの1つのプロセスまたは複数のプロセスおよび/またはブロック図の1つのブロックまたは複数のブロックに指定される機能を実行するための装置を生成させる。
これらのコンピュータプログラム命令は、コンピュータまたは他のプログラム可能なデータ処理装置に特定の方法で動作することができるコンピュータ読み取り可能メモリに記憶することもでき、当該コンピュータ読み取り可能メモリに記憶された命令に命令装置を含む製品を生成させるようにし、当該命令装置は、フローチャートの1つのプロセスまたは複数のプロセスおよび/またはブロック図の1つのブロックまたは複数のブロックで指定された機能を具現する。
これらのコンピュータプログラム命令は、さらにコンピュータまたは他のプログラム可能なデータ処理装置にロードすることもできて、コンピュータまたは他のプログラム可能な装置に一連の操作ステップを実行させて、コンピュータの実装の処理を生成するようにし、それにより、コンピュータまたは他のプログラム可能な装置で実行される命令は、フローチャートの1つのプロセスまたは複数のプロセスおよび/またはブロック図の1つのブロックまたは複数のブロックで指定された機能を具現するためのステップを提供する。
上記は、本発明の好ましい実施例に過ぎず、本発明の保護範囲を限定することを意図するものではなく、本発明の精神および原則内で行われるあらゆる修正、均等の置換、および改善などは、すべて本発明の保護範囲に含まれるべきである。

Claims (23)

  1. データ処理の方法であって、
    ネットワーク機器が、第1端末機器(UE)に第1構成を送信することであって、前記第1構成は、V2X層でデータをサービス品質フロー(QoS flow)にマッピングするように指示するために使用されることと、
    前記第1UEによって送信される第1情報を受信することとを含み、前記第1情報は、少なくとも前記QoS flowの関連識別子、および前記QoS flowと、QoS属性、送信元アドレスおよび送信先アドレスのうちの少なくとも1つとの対応関係を含む、前記データ処理の方法。
  2. 前記データ処理の方法は、
    前記第1UEによって送信される第1メッセージを受信することをさらに含み、前記第1メッセージは、前記第1UEの関連情報を指示するために使用される、
    請求項1に記載のデータ処理の方法。
  3. 前記第1メッセージは、
    送信先アドレス、QoS属性、QoS flow ID、または伝播方式構成のうちの少なくとも1つを含む、
    請求項2に記載のデータ処理の方法。
  4. 前記第1構成は、
    NASシグナリングから取得される、
    請求項1ないし3のいずれか一項に記載のデータ処理の方法。
  5. 前記第1構成の入力パラメータは、PSID/ITS-AIDを含む、
    請求項1ないし4のいずれか一項に記載のデータ処理の方法。
  6. データ処理の方法であって、
    第1端末機器(UE)が、第1構成に従って、V2X層でデータをサービス品質フロー(QoS flow)にマッピングすることと、
    前記第1UEが、アクセス層に第1情報を送信することとを含み、前記第1情報は、少なくとも前記QoS flowの関連識別子、および前記QoS flowと、QoS属性、送信元アドレスおよび送信先アドレスのうちの少なくとも1つとの対応関係を含む、前記データ処理の方法。
  7. 前記第1構成は、コアネットワークのネットワーク要素から取得される、
    請求項6に記載のデータ処理の方法。
  8. 前記データ処理の方法は、
    前記第1UEが、アクセスネットワークに第1メッセージを送信することをさらに含み、前記第1メッセージは、前記第1UEの関連情報を指示するために使用される、
    請求項6ないし7のいずれか一項に記載のデータ処理の方法。
  9. 前記第1メッセージは、
    送信先アドレス、QoS属性、QoS flow ID、および伝播方式構成のうちの少なくとも1つを含む、
    請求項8に記載のデータ処理の方法。
  10. 前記第1構成は、
    NASシグナリングから取得される、
    請求項6ないし9のいずれか一項に記載のデータ処理の方法。
  11. 前記第1構成の入力パラメータは、PSID/ITS-AIDを含む、
    請求項6ないし10のいずれか一項に記載のデータ処理の方法。
  12. プロセッサと、メモリと、ネットワークインターフェースとを備える、ネットワーク機器であって、
    前記プロセッサは、前記メモリ内のコンピュータプログラムを実行して、前記ネットワークが、
    第1端末機器(UE)に第1構成を送信し、
    前記第1UEによって送信される第1情報を受信するように、制御し、
    前記第1構成は、V2X層でデータをサービス品質フロー(QoS flow)にマッピングするように指示するために使用され、前記第1情報は、少なくとも前記QoS flowの関連識別子、および前記QoS flowと、QoS属性、送信元アドレスおよび送信先アドレスのうちの少なくとも1つとの対応関係を含む、前記ネットワーク機器。
  13. 前記プロセッサはさらに、前記メモリ内のコンピュータプログラムを実行して、前記ネットワークが、
    前記第1UEによって送信される第1メッセージを受信するように、制御し、
    前記第1メッセージは、前記第1UEの関連情報を指示するために使用される、
    請求項12に記載のネットワーク機器。
  14. 前記第1メッセージは、
    送信先アドレス、QoS属性、QoS flow ID、または伝播方式構成のうちの少なくとも1つを含む、
    請求項13に記載のネットワーク機器。
  15. 前記第1構成は、
    NASシグナリングから取得される、
    請求項12ないし14のいずれか一項に記載のネットワーク機器。
  16. 前記第1構成の入力パラメータは、PSID/ITS-AIDを含む、
    請求項12ないし15のいずれか一項に記載のネットワーク機器。
  17. 第1端末機器であって、
    第1構成に従って、V2X層でデータをサービス品質フロー(QoS flow)にマッピングするように構成される、プロセッサと、
    アクセス層に第1情報を送信するように構成される、第2トランシーバとを備え、前記第1情報は、少なくとも前記QoS flowの関連識別子、および前記QoS flowと、QoS属性、送信元アドレスおよび送信先アドレスのうちの少なくとも1つとの対応関係を含む、前記第1端末機器。
  18. 前記第1構成は、コアネットワークのネットワーク要素から取得される、
    請求項17に記載の第1端末機器。
  19. 前記第2トランシーバは、アクセスネットワークに第1メッセージを送信するように構成され、前記第1メッセージは、前記第1UEの関連情報を指示するために使用される、
    請求項17ないし18のいずれか一項に記載の第1端末機器。
  20. 前記第1メッセージは、
    送信先アドレス、QoS属性、QoS flow ID、または伝播方式構成のうちの少なくとも1つを含む、
    請求項19に記載の第1端末機器。
  21. 前記第1構成は、NASシグナリングから取得される、
    請求項17ないし20のいずれか一項に記載の第1端末機器。
  22. 前記第1構成の入力パラメータは、PSID/ITS-AIDを含む、
    請求項17ないし21のいずれか一項に記載の第1端末機器。
  23. 実行可能なプログラムを記憶する、記憶媒体であって、前記実行可能なプログラムがプロセッサによって実行されるとき、請求項1ないし5のいずれか一項に記載のデータ処理の方法、および、請求項6ないし11のいずれか一項に記載のデータ処理の方法を実現する、前記記憶媒体。
JP2021533168A 2018-12-14 2018-12-14 データ処理の方法、機器および記憶媒体 Active JP7199540B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/CN2018/121322 WO2020118722A1 (zh) 2018-12-14 2018-12-14 一种数据处理方法、设备及存储介质

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2022519005A JP2022519005A (ja) 2022-03-18
JP7199540B2 true JP7199540B2 (ja) 2023-01-05

Family

ID=71075575

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021533168A Active JP7199540B2 (ja) 2018-12-14 2018-12-14 データ処理の方法、機器および記憶媒体

Country Status (10)

Country Link
US (1) US11706791B2 (ja)
EP (2) EP3879907B1 (ja)
JP (1) JP7199540B2 (ja)
KR (1) KR20210102288A (ja)
CN (2) CN113329450B (ja)
AU (1) AU2018452962A1 (ja)
BR (1) BR112021011350A2 (ja)
ES (1) ES2932074T3 (ja)
PL (1) PL3879907T3 (ja)
WO (1) WO2020118722A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20220361039A1 (en) * 2019-07-03 2022-11-10 Lg Electronics Inc. Operation method related to sidelink transmission and reception of ue in wireless communication system, and device therefor

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102291763B (zh) * 2011-07-22 2014-06-25 电信科学技术研究院 确定映射关系和上报QoS测量信息的方法、***及设备
WO2018027926A1 (zh) * 2016-08-12 2018-02-15 华为技术有限公司 半静态传输方法及装置
CN107889255B (zh) * 2016-09-30 2022-02-25 华为技术有限公司 通信方法、装置、***、终端和接入网设备
CN109644078B (zh) * 2017-03-23 2021-05-25 Oppo广东移动通信有限公司 一种上行数据传输方法、终端、网络侧设备及***
KR102293998B1 (ko) * 2017-03-30 2021-08-27 삼성전자 주식회사 Tcp/ip를 고려한 데이터 처리 방법
CN108809596B (zh) * 2017-05-05 2023-07-21 Oppo广东移动通信有限公司 一种基于反转服务流特性的通信方法及装置
US20180324631A1 (en) 2017-05-05 2018-11-08 Mediatek Inc. Using sdap headers for handling of as/nas reflective qos and to ensure in-sequence packet delivery during remapping in 5g communication systems
KR102435428B1 (ko) * 2017-09-27 2022-08-24 삼성전자주식회사 무선 통신 시스템에서 패킷을 전송하기 위한 방법 및 장치
US11510108B2 (en) * 2018-02-16 2022-11-22 Idac Holdings, Inc. Methods and devices to determine the quality of service mechanisms for vehicle-to-everything mobile device communications
US10932322B2 (en) * 2018-02-23 2021-02-23 Cisco Technology, Inc. Policy mapping methods and apparatus for use in interconnecting software-defined wide area network (SD-WAN) fabrics with mobile networks for communications with UEs
US20200037190A1 (en) * 2018-07-30 2020-01-30 Qualcomm Incorporated Methods and apparatus for qos support for sidelink in network scheduled mode
EP3860252A4 (en) * 2018-09-25 2021-11-10 Fujitsu Limited SENDING METHOD AND DEVICE AND COMMUNICATION SYSTEM
JP2022502921A (ja) * 2018-09-25 2022-01-11 アイディーエーシー ホールディングス インコーポレイテッド ユニキャスト及び/又はマルチキャストリンク確立及び維持のためのl2手順
CN110972197B (zh) * 2018-09-28 2021-12-28 华为技术有限公司 数据传输方法、终端及存储介质

Non-Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
CATT,Procedure on QoS Support over PC5 interface,3GPP TSG SA WG2 #128BIS S2-188558,フランス,3GPP,2018年08月26日
Huawei, HiSilicon,Potential RAN2 impacts on gNB scheduled resource allocation for NR V2X,3GPP TSG RAN WG2 #104 R2-1816518,フランス,3GPP,2018年11月02日
Huawei, HiSilicon,Radio bearer configuration and management for NR sidelink,3GPP TSG RAN WG2 #104 R2-1816522,フランス,3GPP,2018年11月02日
Intel Corporation, Rapporteur (Nokia),Updates to stage 2 QoS flow,3GPP TSG RAN WG2 #100 R2-1712687,フランス,3GPP,2017年11月17日
ZTE, Sanechips,Consideration on QoS management for NR V2X,3GPP TSG RAN WG2 #104 R2-1816988,フランス,3GPP,2018年11月02日

Also Published As

Publication number Publication date
EP4106395A1 (en) 2022-12-21
WO2020118722A1 (zh) 2020-06-18
US11706791B2 (en) 2023-07-18
EP3879907A4 (en) 2021-12-08
BR112021011350A2 (pt) 2021-08-31
ES2932074T3 (es) 2023-01-11
PL3879907T3 (pl) 2022-12-27
CN113329450A (zh) 2021-08-31
CN113329450B (zh) 2022-12-20
EP3879907B1 (en) 2022-09-28
AU2018452962A1 (en) 2021-07-08
JP2022519005A (ja) 2022-03-18
EP3879907A1 (en) 2021-09-15
US20210298032A1 (en) 2021-09-23
KR20210102288A (ko) 2021-08-19
CN112655265A (zh) 2021-04-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2020223910A1 (zh) 一种终端设备的能力上报方法、设备及存储介质
US20220240122A1 (en) Method for qos control and apparatus
EP4142369A1 (en) Qos control method and apparatus, and readable storage medium
WO2021022460A1 (zh) 一种会话验证方法、电子设备及存储介质
WO2020087421A1 (zh) 协议数据单元会话状态指示方法、终端设备及存储介质
CN111065132A (zh) 无线通信方法及设备
JP7199540B2 (ja) データ処理の方法、機器および記憶媒体
CN112586065B (zh) 一种数据传输方法、终端设备及存储介质
WO2020061873A1 (zh) 一种资源指示方法、设备及存储介质
WO2020061851A1 (zh) 无线通信方法和基站
JP7301961B2 (ja) パラメータ設定方法、端末装置及び記憶媒体
WO2020077739A1 (zh) 一种参数配置方法、终端设备及存储介质
KR20210076926A (ko) 연결 구성 방법, 디바이스 및 저장 매체
WO2022021371A1 (zh) 一种会话建立方法、电子设备及存储介质
US20230102218A1 (en) Data transmission method and device, and storage medium
CN113078990B (zh) 一种数据处理方法、终端设备及存储介质
WO2020155123A1 (zh) 一种资源池配置方法、设备及存储介质
WO2020042038A1 (zh) 通信方法和设备
WO2020056695A1 (zh) 一种物理下行控制信道检测方法、设备及存储介质
WO2020223898A1 (zh) 一种信息传输方法及装置、网络设备
WO2020103050A1 (zh) 一种数据通道的建立方法及装置、网络设备
WO2020062246A1 (zh) 一种通信方法及装置、通信设备

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20211115

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20211115

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220927

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20221111

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20221202

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20221220

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7199540

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150