JP7198779B2 - ステント送達システム - Google Patents

ステント送達システム Download PDF

Info

Publication number
JP7198779B2
JP7198779B2 JP2019565396A JP2019565396A JP7198779B2 JP 7198779 B2 JP7198779 B2 JP 7198779B2 JP 2019565396 A JP2019565396 A JP 2019565396A JP 2019565396 A JP2019565396 A JP 2019565396A JP 7198779 B2 JP7198779 B2 JP 7198779B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
outer sheath
wheel
delivery system
housing
stent
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019565396A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2020522302A (ja
Inventor
フィリップ ハルバート、
マット ギル、
ショーン ヒギンソン、
Original Assignee
カーディナルヘルス スウィツァーランド 515 ゲーエムベーハー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by カーディナルヘルス スウィツァーランド 515 ゲーエムベーハー filed Critical カーディナルヘルス スウィツァーランド 515 ゲーエムベーハー
Publication of JP2020522302A publication Critical patent/JP2020522302A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7198779B2 publication Critical patent/JP7198779B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/95Instruments specially adapted for placement or removal of stents or stent-grafts
    • A61F2/9517Instruments specially adapted for placement or removal of stents or stent-grafts handle assemblies therefor
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/95Instruments specially adapted for placement or removal of stents or stent-grafts
    • A61F2/962Instruments specially adapted for placement or removal of stents or stent-grafts having an outer sleeve
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/95Instruments specially adapted for placement or removal of stents or stent-grafts
    • A61F2/962Instruments specially adapted for placement or removal of stents or stent-grafts having an outer sleeve
    • A61F2/966Instruments specially adapted for placement or removal of stents or stent-grafts having an outer sleeve with relative longitudinal movement between outer sleeve and prosthesis, e.g. using a push rod
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/95Instruments specially adapted for placement or removal of stents or stent-grafts
    • A61F2/962Instruments specially adapted for placement or removal of stents or stent-grafts having an outer sleeve
    • A61F2/97Instruments specially adapted for placement or removal of stents or stent-grafts having an outer sleeve the outer sleeve being splittable
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B2017/00367Details of actuation of instruments, e.g. relations between pushing buttons, or the like, and activation of the tool, working tip, or the like
    • A61B2017/00389Button or wheel for performing multiple functions, e.g. rotation of shaft and end effector
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B2017/00743Type of operation; Specification of treatment sites
    • A61B2017/00778Operations on blood vessels
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/95Instruments specially adapted for placement or removal of stents or stent-grafts
    • A61F2002/9505Instruments specially adapted for placement or removal of stents or stent-grafts having retaining means other than an outer sleeve, e.g. male-female connector between stent and instrument

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Transplantation (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Media Introduction/Drainage Providing Device (AREA)

Description

優先権の主張及び関連出願
本願は、2017年9月13日に出願された米国仮特許出願第62/558,104号の米国特許法セクション119又はパリ条約による利益を主張し、その内容全体がここに参照により、ここに完全に記載されているかのように組み入れられる。
様々な身体血管の疾患を処置するべく経皮的に送達される様々な血管内人工器官を用いることが周知である。このようなタイプの人工器官は一般に、「ステント」と称される。ステント(カバー付きステント又はステントグラフトを含む)は、ステンレス鋼、コバルトクロム、ニチノール又は生分解性材料のような生体適合性材料の、一般に長手方向の管状デバイスである。この管状デバイスは、中に孔又はスロットが切り込まれて可撓性フレームワークを画定し、その結果、バルーンカテーテル等により径方向に拡張し、又は代替的に、生体血管内の材料の形状記憶特性ゆえに自己拡張することができる。ステントは通常、それぞれが円筒状フレームワークによって画定される一連のフープとして構成される。フレームワークは通常、一連の支柱の、各支柱ペア間に頂点を有する交互シーケンスであり、隣接するフープの頂点を向く一つのフープの頂点が一緒に接続されるように構成される。これらの支柱は動くことにより、ステントに圧縮又は「圧着」を許容し、小さな外径となるように構成される。その結果、支柱を送達システムの内側に取り付けることができる。
送達システムは、ステントを処置のための所望箇所に運び、その後所定位置に展開するように使用される。そのようなステントの多くは、収容、保護、格納、及び、カテーテルシステム内側からの最終的な送達を目的として、小さな初期サイズまで弾性的に圧縮される。展開時、ステントは、大きな展開サイズまで弾性的に自己拡張する。
この場合は自己拡張ステントのための、送達カテーテルシステムの成功例は、「自己拡張ステントのための送達装置」との名称の2000年2月1日に発行された特許文献1に記載される。この特許の開示は、本願に参照してより組み入れられ、一般的に、特許文献1の図10からの代表図面に示される可撓性カテーテルシステムを開示する。これは、同軸に配列された内側及び外側カテーテル部材を含み、その部材はそれぞれが、近位端に固定されたハブを有する。外側シースは、遠位端及び近位端を有する細長い管状部材として特許文献1に記載される。これは、外側ポリマー層、内側ポリマー層、及びこれらの間の編組補強層からなる。内側シャフトは、特許文献1において、外側シース内に同軸に位置決めされるように記載され、一般に遠位方向に拡張して外側シースの遠位端を超える可撓性先細遠位端を有する。内側シャフト部材はまた、外側シースの遠位端よりも近位に配置されたストッパを含むように示される。自己拡張ステントが外側シース内に配置され、内側シャフト部材上のストッパと外側シースの遠位端との間に位置決めされる。ステントを展開するべく、内側シャフト部材が一定位置に保持されたまま、外側シースが医師によって近位方向に引き込まれる。
異なるタイプの周知の自己拡張ステントの追加例は、特許文献2及び3に示されている。
動作時、これらの周知のステント送達システムは一般に、患者の身体内を、所望の血管経路又は他の身体通路に沿って、カテーテルシステム内のステントが所望の処置箇所に位置決めされるまで進められる。医師は、狭窄に対するステント及びカテーテルシステムコンポーネントの相対位置を、ビデオX線蛍光透視画面において見ている間、固定位置において内側シャフト部材に取り付けられた近位ハブを一方の手で保持するのと同時に、他方の手で外側管状シースに取り付けられた近位ハブを徐々に引き抜く。
いくつかの理由により、この展開操作には、ある程度の繊細なスキルが必要となり得る。例えば、こうした理由の中には、所望の処置箇所における動的な血流がある。これは、処置対象の病変又は狭窄の存在により、さらに乱され得る。他の要因は、外側シースが引き込まれるにつれてステントが次第に弾性拡張することである。こうして次第に拡張することは、逆の「すいかの種」現象が生じ得る機会を示す。この逆のすいかの種効果により、弾性ステントには、外側シースを近位方向に、当該シースが漸次引き込まれるにつれて変わる傾向を有する力によって押し戻される傾向が引き起こされる。
その結果、医師は、2つの近位ハブを固有の相対位置で正確に保持する必要があり、この拡張力に逆らって当該ハブを保持しながら、解剖学的構造物と接触するまでステントを極めて正確に位置決めしようとしなければならない。展開されたステントの位置決めに影響を与える可能性があることの一つは、内側シャフトを所望位置に静止させるように保持するのが好ましいことである。内側シャフトハブを保持する医師の手が、展開中に不注意に動くと、ステントは、最適でない位置に展開され得る。
他の可能な因子は、内側及び外側のカテーテルシャフト部材が、任意の他の細長い物体と同様、無限のコラム強さを有しないということである。これにより、各近位ハブの位置及び動きが、内側及び外側のシャフト部材の各端の位置及び動きとは異なる機会が示され得る。さらに他の因子は、ステントの位置を、ステントの拡張部分の位置が身体経路の側壁に接触するまで調整し得ることである。それゆえ、ステントの位置は、ステントの位置が解剖学的構造物に接触する直前となるまでずっと慎重に調整されるのが好ましい。
一対の独立したハブを有するもの、すなわち内側シャフト部材及び外側シャフト部材それぞれに一つのハブを有するもののような、いくつかの周知のカテーテルシステムは、2つの手の操作を要求する。他の周知のカテーテルシステムは、単一の展開モードによるピストル及び引き金グリップを含む。これは、関連ステントを展開させるべく単一の引き金を引っ張ることに関与する。
米国特許第6,019,778号明細書 米国特許第4,580,568号明細書 米国特許第4,732,152号明細書
出願人は、カテーテル先端、ハウジング及びホイールを含むステント送達システムを考え出した。カテーテル先端は、内側シャフト及び外側シースに結合され、ステントは、内側シャフトと外側シースとの間に配置される。内側シャフト及び外側シースは、遠位端から近位端まで延びる。カテーテル先端は、内側シャフト及び外側シースに結合され、ステントは、内側シャフトと外側シースとの間に配置される。ハウジングが、第1端から第2端まで長手軸に沿って延びる。鋭利部材がハウジングの中に配置され、外側シースを当該外側シースの一表面に沿って切り取るように構成される。スプールハブがハウジングの中に取り付けられ、鋭利部材により切り取られた後の外側シースを巻き取るように構成される。ホイールがハウジングに取り付けられてハブに結合されることにより、ホイールの回転が、内側シャフトに対し外側シースを長手軸に沿って第2端に向かうように動かす。ここで、ホイールは、第1速度での外側シャフトの並進に人間工学上有利な第1アクチュエーションモードと、第1速度よりも大きな第2速度での外側シャフトの並進に人間工学上有利な第2アクチュエーションモードとを目的として構成される。
自己拡張ステントを身体脈管における選択箇所に送達する方法を、カテーテル先端に隣接して配置されて送達システムの遠位端において内側シャフトと外側シースとの間に拘束されるステントを、身体脈管における選択箇所まで動かすことと、外側シースが内側シャフトに対して送達システムの遠位端から近位端に向かう方向に沿って、自己拡張ステントの一部分が身体脈管の中へと拡張できる第1距離変化率で動かされるように外側シースを巻き取ることと、外側シースが実質的に平坦となるように外側シースの少なくとも外表面を切り取ることと、実質的に平坦となった外側シースを、外側シースが内側シャフトに対して送達システムの遠位端から近位端に向かう方向に沿って、身体脈管において自己拡張ステントが完全に展開できるように、外側シャフトの第1速度よりも大きな第2速度での並進が人間工学上有利となる第2アクチュエーションモードを使用して回転させることとによって達成することができる。
上述した実施形態のそれぞれに対し、各実施形態との様々な置換で以下の特徴を利用することができる。例えば、ホイールは、取り付け済みクランクアームを有し、当該クランクアームの連続的な回転により、外側シースが内側シャフトに対し長手軸に沿って第2端に向かって動かされる。ここで、第1アクチュエーションモードは、ホイールを直接操作することを含み、第2アクチュエーションモードは、クランクアームを操作することを含む。クランクアームは、当該クランクアームの長さが少なくともホイールの半径に等しくなるようにホイールに取り付けられる。クランクアームは、ホイールの周縁に近接する枢動点に取り付けられ、クランクアームを、ホイールの表面に形成されたスロットの中に、実質的に連続する表面を提示するように折りたたむことができる。管状部材が、鋭利部材から遠位の箇所において外側シースに結合される。ハイポチューブが、鋭利部材から遠位の箇所において外側シースに結合される。螺旋ばねが、ハウジングに取り付けられる。当該螺旋ばねの一端がホイールに接続され、当該螺旋ばねの他端がハウジングに接続される。螺旋ばねは、ホイールによって画定されたハブに配置される。ホイールは長手軸に対してずらされて取り付けられる。ホイールは、長手軸に対する直交方向に取り付けられる。ホイールは、ハウジングの側面と面一となるように取り付けられる。
これら及び他の実施形態、特徴及び利点は、本発明の典型的な実施形態の以下の詳細な説明を、最初に簡潔に記載される添付図面とともに参照してとらえるときに、当業者にとって明らかとなる。同様に、これらの実施形態、特徴及び利点が、ここ又は追加の特許出願において請求され得る。
ここに組み入れられて本明細書の一部を構成する添付図面は、本発明の現在の好ましい実施形態を示し、上述した一般的な説明及び以下の詳細な説明とともに、本発明の特徴を説明する役割を果たす(ここで、同じ番号は同じ要素を表す)。
一実施形態に係るハンドルの斜視図を示す。 図1におけるハンドルの内部の動作を示す。 図1のハンドルの外部の動作を示す。 図1におけるハンドルの、図1~3の原理によるさらなる他実施形態を示す。 図1におけるハンドルの、図1~3の原理によるさらなる他実施形態を示す。 一実施形態に係る模式的な図である。 図1の実施形態のなおもさらなる置換例を示す。 図1の実施形態のなおもさらなる置換例を示す。 システムの動作を示す。 システムの動作を示す。
以下の詳細な説明は、図面を参照して読むべきである。ここで、異なる図面における同じ要素には同一の番号が付される。必ずしも縮尺通りではない図面は、選択された実施形態を描いているが、本発明の範囲を制限することを意図しない。詳細な説明は、本発明の原理を例示を介して説明し、制限として説明するわけではない。本明細書が、当業者にとっての本発明の実施及び使用を可能にすることは明らかであり、本発明のいくつかの実施形態、適用例、変形例、代替例及び使用例を記載する。これらは、本発明を実施する最良のモードであると現在考えられているものを含む。
ここで使用されるように、任意の数値又は数値範囲に対する用語「約」、「ほぼ」又は「近似的に」は、コンポーネントの一部又は集合がここに記載されるような意図された目的のために機能することが許容される適切な寸法公差を示す。詳しくは、「約」、「ほぼ」又は「近似的に」は、記載値の±10%の値範囲を言及し得る。例えば、「約90%」は、81%から99%までの値範囲を言及し得る。加えて、ここに使用されるように、用語「患者」、「ホスト」、「ユーザ」及び「対象」は、任意の人間又は動物を言及し、システム又は方法を人間用途に制限する意図ではない。ただし、人間患者における本明の使用は、好ましい一実施形態を代表する。用語「ステント」は、被覆なしのフレームワーク、及び適切な材料により被覆されたもの(例えばステントグラフト)を包含することが意図される。用語「近位」は、操作者に近い箇所を示すべく使用され、「遠位」は、操作者又はヘルスケア提供者から遠くに離れた箇所を示すべく使用される。
ここで図面を参照すると、図全体を通して同じ番号が同じ要素を示しており、図1には、ハウジング100を画定するハンドルの形態の送達システム10の一部分が示される。ハウジング100は、長手軸L-Lに沿って近位端から遠位端へと延びる。ホイール(例えば親指ホイール)102が、ハウジング100に取り付けられる。外側シース108が、シース108の遠位端の引き込みが許容されるようにホイール102に結合される。以下に述べるように、ステントのような医療デバイスを、可変速度で解放するように展開することが望ましい。例えば、最初の位置決め中に医療デバイスが第1速度で、その後、当該最初の位置決めが許容可能となった後に第1速度よりも大きな第2速度で解放され得る。すなわち、ホイール102は、外側シャフト108の並進に人間工学上有利となる第1アクチュエーションモードと、人間工学的に第2速度での外側シャフト108の並進に有利な第2アクチュエーションモードとを目的として構成される。本実施形態において、第1アクチュエーションモードは、ホイール102を直接操作することに関与する。クランクアーム104が、ホイール102に取り付けられ、当該クランクアームが、ひっくり返して出され得るようにスロット105に配置される。それに対応して、第2アクチュエーションモードは、クランクアーム104を操作することに関与する。
システム10の遠位端において、カテーテル先端90(図7A)が、内側シャフト80及び外側シース108に結合され、ステント200が内側シャフト80と外側シース108との間に配置又は拘束される。図7Aに見えるように、内側シャフト80及び外側シース108は、ステント200に隣接する遠位端からハウジング100の近位端まで延びる。
図4Aを参照すると、ハウジング100は、軸L-Lに沿って第1端(遠位)から第2端(近位)へと延びる。鋭利部材120(一枚のブレードの形態にある)がハウジング100の中に配置され、ほぼ管状の外側シース108の外表面に沿って外側シース108を切り取るように配置される。ブレード120の後ろにはスプールハブ110が存在する。スプールハブ110は、ハウジング100の中に取り付けられて鋭利部材120による切り取りの後に外側シース108を巻き取るように構成される。
鋭利部材120のようなブレード又は同様の切り取り実装例の必要性を説明するべく、図2A及び2Bを参照する。図2Aにおいて、コンパクトな構成で管状シース108を巻き取るには、当該管状部材の少なくとも一つの外表面(代替的にはここの図2Aに示される双方の表面)を切り取ることにより実質的に平坦にすることが賢明であることがわかる。これにより、第1アクチュエーションモードで親指ホイール102を使用して、又は図2Cに示される第2アクチュエーションモードでクランクアーム104を使用して、外側シースをハブ110に巻き付ける効率的な技法が許容される。
図3A及び3Bは、図2A~2Cにおける内部動作を許容するためのハンドル100の外部動作を示す。ホイール102が、ハウジング100に取り付けられて(直接、又は一層繊細な回転のためのギア列を介して)ハブ110に結合される。その結果、ホイール102の回転により、(遠位端における)外側シース108の、内側シャフト80に対し第2端又は近位端に向かう長手軸L-Lに沿った動きが引き起こされる。第1アクチュエーションモードを使用してホイール102を直接操作することにより、医師がホイール102を親指により操作することにより得られる第1距離変化率(すなわち第1速度)で外側シース108を並進させることが人間工学上有利となる。巻き取り速度を増加させるべく、第2アクチュエーションモードが、クランクアーム104がホイール102のスロット105からひっくり返して出されることによるホイール102の再構成に関与する。その結果、クランクアーム104の回転により、外側シース108が、内側シャフト80に対し長手軸L-Lに沿って第2端(近位端)に向かって動かされる。第2アクチュエーションモードを使用するクランクアーム104の操作は、ステント解放をさらに迅速に完了させるべく第1変化率よりも高速となる第2距離変化率(すなわち第2速度)で外側シース108を並進させるのに人間工学上有利である。これは、クランクアーム104によりホイール102を回すことの方が、医師の親指でホイール102を押すことよりも相対的にかなり容易となり、人間工学上の効率性を代表するからである。特に、人間工学の文脈からは、第2速度を達成するべくクランクアーム104を回転させて大きな速度で外側シース108を引き込むことが相対的に容易であり、親指又は同様の付属肢により第1速度で繊細な制御を行うことが相対的に容易である。
好ましい実施形態において、クランクアーム104は、クランクアームの長さが少なくともホイールの半径に等しくなるように、さらに好ましくは、少なくともホイール102の直径Dと等しくなるようにホイールに取り付けられる。先に述べたように、クランクアーム104は、ホイール102の周縁に近接する枢動点(図示せず)に取り付けられる。その結果、クランクアーム104は、ホイールの表面から形成されたスロット105内に折りたたまれるようになる。これにより、実質的に連続的な表面(図1)が得られるので、クランクアームは、そのパッケージングにおいて他のコンポーネントと干渉することがない。
生理食塩水を送達し又はデバイスをフラッシングする能力を確保するべく、管状部材112が、図4に示されるように、鋭利部材120から遠位の箇所において外側シース108に結合される。ブレード120が管状部材112に対して近位に存在するので、この結合を通しての分離が存在せず、漏洩も実質的に存在しない。好ましい実施形態において、金属ハイポチューブが利用される。代替的に、同じ機能を果たすべく、適切なポリマー管も利用することができる。
外側シース108を巻き取る操作者を支援するべく、螺旋ばね122がハウジングに取り付けられてよい。螺旋ばね122の一端がホイール102に接続され、螺旋ばね122の他端が接続ハウジング100又は外側シース108に接続される。
図4Bに見えるように、クランクアーム104は、ホイールの直径Dとほぼ同じ長さを有する。一実施形態において、ホイール102は、長手軸L-Lからずらされて取り付けられる。代替的に、ホイール102は、その軸が長手軸L-Lに整列するように取り付けることもできる。美観を現すべく、ホイール102は、図1、6E及び6Fに示されるように、ハウジングの側面と面一となるように取り付けられる。
図5は、最初に図1~4において説明されたコンポーネントの典型的な実施形態を示す。ハンドル100の他の設計置換例を、ホイール及びクランクアームの異なる人間工学的設計及び配置を有する図6A~6Hに見ることができる。図6A~6Hは、図1~5に関連して図示かつ記載されたコンポーネントを利用することができる。
操作において、医療デバイス送達システム10の遠位端が、患者の身体経路300を介して患者の中に向けられるのが好ましい。医療デバイス送達システム10は、処置対象の身体脈管300における所望の箇所に遠位先端90が存在するようになるまで、ガイドワイヤ(図示せず)に沿って追従し、又は前もって配置されたガイドカテーテル(図示せず)を通るように進行するのが好ましい。図7Aに示されるように、遠位先端90は、病変又は狭窄302の箇所を横切るのが好ましい。デバイスが初期位置に適切に存在すると(図7A)、医師は、ハンドル(簡潔のため示さないし、すべての実施形態において必要というわけでもない)のロックを解除又は折り外す。ロックは一回のみ解除可能であり、又は繰り返し係合及び解除することもできる。かかるロック機構は、ステント送達システムコンポーネントの、包装、滅菌、輸送、保管、取り扱い及び準備中の不注意又は偶発的な動き又は引き込みに抵抗するのが好ましい。
ロックが解除された後、ホイール102がゆっくりと回転され、第1アクチュエーションモードを用いることによって外側シース108が操作者に向かって引き込まれる。この構成において、ホイール102の動きと外側シース108の引き込みとの間には一対一のフィードバックが存在する。このフィードバックは、医師が、ステント200又は他の医療デバイスが最初に展開される速度を制御するべく利用することができる。特に、外側シース108に結合されたホイール102の使用により、外側シース108をわずかに引き戻すための精密かつ敏感な調整が可能となる。この微小な動きにより、この場合は図7Bに示されるステント200である医療デバイスの小部分が露出される。この構成において、ハンドル100は、内側ワイヤ80に対して外側シース108を一定位置に保持し、ステント200のさらなる不注意な拡張に抵抗する。その後、医師は、図7Bに示されるように、所望箇所内の医療デバイス及び送達システムの位置を最適化して当該位置に対する任意の最終的調整をなす手順の時間及び柔軟性を有する。ステント200のいずれかの部分が身体経路又は脈管300に接触する前に、さらなる位置調整を抑制し得る態様で、ステント200の位置をこうして精密に調整することは好ましい。
医師は、例えば蛍光透視X線ビデオ画面に現れるような位置決めに満足すると、図6Aに示されるように第1アクチュエーションモードを使用して外側シース108をさらに引き込むべく、主に親指又は同様の付属肢によるホイール102の操作によりホイール102を回転させ続けることができる。
ステント200が血管壁に最初に接触すると、又はステント200が、その位置を独立して保持できるほど十分に、若しくは任意の所望ポイントにおいて拡張されると、医師は、図7Bに示されるように、クランクアーム104をひっくり返して出してそのクランクによりホイールを、増加された引き込み速度を達成するべく第2アクチュエーションモードを使用して人間工学上大いに効率的に回すことができる。この第2モードの外側シース108の引き込みにより、医師が望むどのような速度であっても、医療デバイスを迅速に展開するべく相対的に大幅かつ迅速な動きが許容される。構成に応じて、外側シース108は、第2アクチュエーションモードの間に、又は第1アクチュエーションモードと第2アクチュエーションモードとの間に、鋭利部材120によって切り取られ得る。
本発明のコンポーネントのための様々な材料を選択することができる。その材料は、所望の性能特性を有する任意の材料を含む。図面に示される特定の実施形態において、内側シャフト部材及び外側シャフト部材と、張力緩和遠位先端とを、様々なタイプのポリマーを含む任意の生分解性かつ適切な可撓性ではあるが十分に強度のある材料から作ることができる。かかる材料のための可能な選択肢は、ナイロン又はポリアミド、ポリイミド、ポリエチレン、ポリウレタン、ポリエーテル、ポリエステル等を含む。代替例において、内側/外側シャフト部材の何らかの部分又はすべてを、例えばステンレス鋼又はニチノールハイポチューブを含む可撓性金属から形成することができる。ステント200は好ましくは、例えばステンレス鋼、白金、タングステン等を含む強度があり剛性の任意の生分解性材料から作られる。本発明のハンドルのコンポーネントは好ましくは、例えば可撓性ポリカーボネートを含む、又はいくつかの金属成分でさえも含む強度があり剛性の材料から作られる。加えて、内側シャフト部材遠位先端には、ガイドワイヤを受容するべく適合されたスルールーメンが設けられるのが好ましい。
もちろん、多くの異なる変形例も本発明の範囲に含まれる。これらの変形例又は代替実施形態のいくつかは、特許請求の範囲内でのサイズ、材料及び設計の任意の可能な配列を含む。
ここに与えられる開示により、自己拡張ステントを身体脈管における選択箇所に送達する方法も利用することができる。この方法を、カテーテル先端90に隣接して配置されて送達システム10の遠位端において内側シャフト80と外側シース108との間に拘束されるステント200を、身体脈管300における選択箇所まで動かすことと、当該外側シースが内側シャフト80に対して送達システム10の遠位端から近位端に向かう方向に沿って動かされるように、自己拡張ステント200の一部分が身体脈管300の中へと拡張できる第1速度での外側シャフトの並進に人間工学上有利な第1アクチュエーションモードを使用して外側シース108を巻き取ることと、外側シース108が実質的に平坦となるように当該外側シースの少なくとも外表面を切り取ることと、実質的に平坦となった外側シース108を、当該外側シースが内側シャフト80に対して送達システム10の遠位端から近位端に向かう方向に沿って動かされて身体脈管300において自己拡張ステント200が実質的に完全に展開できるように、外側シャフト108の第1速度よりも大きな第2速度での並進が人間工学上有利となる第2アクチュエーションモードを使用して回転させることとによって達成することができる。第1アクチュエーションモードは、外側シースを内側シャフトに対して動かすようにホイール102を直接操作することと、その後、ホイール102を再構成してその再構成ホイールを、第2アクチュエーションモードを使用して操作することとに関与する。一実施形態において、ホイールを再構成することは、当該ホイールのクランクアームを展開することに関与する。所望に応じて、実質的に平坦となった外側シースは、当該実質的に平坦となった外側シースを第2アクチュエーションモードを使用して回転させる前に、第1アクチュエーションモードを使用して巻き取られる。
本発明が特定の変形例及び例示図面により記載されてきたが、当業者には、本発明が、記載の変形例又は図面に限定されないことが認識される。加えて、上述の方法及びステップが、所定の順序で生じる所定の事象を示すところ、そのような所定のステップを記載の順序で行う必要はなく、当該ステップが、実施形態を意図される目的で機能させることができる限り任意の順序で行われることが意図される。したがって、本開示の趣旨内にあり又は特許請求の範囲に見出される本発明の均等物内にある本発明の変形例が存在する範囲で、本特許がこれらの変形例もカバーすることが意図される。

Claims (9)

  1. ステント送達システムであって、
    内側シャフト及び外側シースに結合されたカテーテル先端と、
    長手軸に沿って第1端から第2端へと延びるハウジングと、
    前記ハウジングの中に配置されて前記外側シースを前記外側シースの一表面に沿って切り取るように構成された鋭利部材と、
    前記ハウジングの中に取り付けられて前記鋭利部材により切り取られた後の外側シースを巻き取るように構成されたスプールハブと、
    前記ハウジングに取り付けられて前記スプールハブに同軸に結合されたホイールと
    を含み、
    前記内側シャフトと前記外側シースとの間にはステントが配置され、
    前記内側シャフト及び前記外側シースは遠位端から近位端へと延び、
    前記ホイールの回転が、前記内側シャフトに対し前記外側シースを長手軸に沿って前記第2端に向かうように動かし、
    前記ホイールは、第1速度での前記外側シースの並進のための第1アクチュエーションモードと、前記第1速度よりも大きな第2速度での前記外側シースの並進のための第2アクチュエーションモードとを目的として構成される、ステント送達システム。
  2. ステント送達システムであって、
    長手軸に沿って第1端から第2端へと延びるハウジングと、
    前記長手軸に沿って動くようにかつステントを保持するように構成された外側シースと、
    前記ハウジングの中に配置されて前記外側シースを前記外側シースの一表面に沿って分離するように構成された鋭利部材と、
    前記ハウジングの中に取り付けられて前記鋭利部材により切り取られた後の外側シースを巻き取るように構成されたスプールハブと、
    前記ハウジングに取り付けられて前記スプールハブに同軸に結合されたホイールと
    を含み、
    前記ホイールの回転が、内側シャフトに対し前記外側シースを長手軸に沿って前記第2端に向かうように動かして前記ステントを解放し、
    前記ホイールは、第1速度での前記外側シースの並進のための第1アクチュエーションモードと、前記第1速度よりも大きな第2速度での前記外側シースの並進のための第2アクチュエーションモードとを目的として構成される、ステント送達システム。
  3. 前記ホイールに取り付けられたクランクアームをさらに含み、
    前記クランクアームの連続的な回転により、前記外側シースが前記内側シャフトに対し前記長手軸に沿って前記第2端に向かって動かされ、
    前記第1アクチュエーションモードは、前記ホイールを直接操作することを含み、
    前記第2アクチュエーションモードは、前記クランクアームを操作することを含む、請求項1又は2のステント送達システム。
  4. 前記クランクアームは、前記クランクアームの長さが少なくとも前記ホイールの半径となるように前記ホイールに取り付けられる、請求項3のステント送達システム。
  5. 前記クランクアームは前記ホイールの周縁に近接する枢動点に取り付けられ、
    前記クランクアームは、前記ホイールの表面から形成されたスロットの中に、実質的に連続的な表面を表すように折りたたむことができる、請求項3のステント送達システム。
  6. 管状部材が、前記鋭利部材から遠位の箇所において前記外側シースに結合される、請求項1又は2のステント送達システム。
  7. ハイポチューブが、前記鋭利部材から遠位の箇所において前記外側シースに結合される、請求項1又は2のステント送達システム。
  8. 螺旋ばねが前記ハウジングに取り付けられ、
    前記螺旋ばねの一端が前記ホイールに接続され、
    前記螺旋ばねの他端が前記ハウジング又は前記外側シースに接続される、請求項1又は2のステント送達システム。
  9. 前記ホイールは、前記ハウジングの側面と実質的に面一となるように取り付けられる、請求項1又は2のステント送達システム。
JP2019565396A 2017-09-13 2018-09-12 ステント送達システム Active JP7198779B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201762558104P 2017-09-13 2017-09-13
US62/558,104 2017-09-13
PCT/IB2018/001118 WO2019053507A1 (en) 2017-09-13 2018-09-12 STENT CONTROLLED STENT CONTROL CATHETER WITH FINE HANDLE AND QUICK HAND CRANK

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020522302A JP2020522302A (ja) 2020-07-30
JP7198779B2 true JP7198779B2 (ja) 2023-01-04

Family

ID=64184120

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019565396A Active JP7198779B2 (ja) 2017-09-13 2018-09-12 ステント送達システム

Country Status (10)

Country Link
US (1) US11241324B2 (ja)
EP (1) EP3600172A1 (ja)
JP (1) JP7198779B2 (ja)
KR (1) KR102386587B1 (ja)
CN (1) CN110662512B (ja)
AU (1) AU2018332159A1 (ja)
CA (1) CA3062045C (ja)
IL (1) IL270234B2 (ja)
MX (1) MX2019014215A (ja)
WO (1) WO2019053507A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN111772873A (zh) * 2019-04-04 2020-10-16 上海微创心通医疗科技有限公司 用于输送植入体的驱动手柄及输送***
US12048818B2 (en) 2020-07-05 2024-07-30 New Wave Endo-Surgical Corp. Handheld elongate medical device advancer and related systems, devices and methods
US20230240871A1 (en) * 2022-02-03 2023-08-03 Abbott Cardiovascular Systems Inc. Stent delivery handle assembly

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20090270969A1 (en) 2008-04-26 2009-10-29 Biotronik Vi Patent Ag Delivery system having a release mechanism for releasing an object carried by a catheter as well as a release mechanism of a delivery system
WO2010120671A1 (en) 2009-04-15 2010-10-21 Cook Incorporated Everting deployment system and handle

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4580568A (en) 1984-10-01 1986-04-08 Cook, Incorporated Percutaneous endovascular stent and method for insertion thereof
IT1186142B (it) 1984-12-05 1987-11-18 Medinvent Sa Dispositivo di impiantazione transluminale
US6019778A (en) 1998-03-13 2000-02-01 Cordis Corporation Delivery apparatus for a self-expanding stent
US7367939B2 (en) * 2004-06-14 2008-05-06 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Rotational, translational and torqueing control members for an endoscopic instrument
US7758625B2 (en) * 2003-09-12 2010-07-20 Abbott Vascular Solutions Inc. Delivery system for medical devices
US20050267518A1 (en) * 2004-04-07 2005-12-01 Tiax, Llc Tourniquet and method of using same
WO2008012844A1 (en) 2006-07-26 2008-01-31 Gian Claudio Paolo Faussone Hall-effect nuclear cell
GB0615658D0 (en) 2006-08-07 2006-09-13 Angiomed Ag Hand-held actuator device
WO2008124844A1 (en) 2007-04-10 2008-10-16 Edwards Lifesciences Corporation Catheter having retractable sheath
US8142801B2 (en) 2009-02-02 2012-03-27 Ecoblend, Llc Pesticidal compositions and methods of use thereof
US9326874B2 (en) 2009-04-15 2016-05-03 Cook Medical Technologies Llc Introducer apparatus
US9155619B2 (en) 2011-02-25 2015-10-13 Edwards Lifesciences Corporation Prosthetic heart valve delivery apparatus
EP2832316B1 (en) * 2013-07-31 2017-03-29 Venus MedTech (HangZhou), Inc. Handle assembly for implant delivery apparatus comprising a displacement limiter, a force limiter and/or a brake frame assembly
US9974676B2 (en) * 2013-08-09 2018-05-22 Cook Medical Technologies Llc Wire collection device with geared advantage
CN203914862U (zh) * 2014-06-16 2014-11-05 吕文奇 一种微创支架通道枪
US10098768B2 (en) 2014-09-15 2018-10-16 Cook Medical Technologies Llc Ratchet operated vascular intervention device delivery system

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20090270969A1 (en) 2008-04-26 2009-10-29 Biotronik Vi Patent Ag Delivery system having a release mechanism for releasing an object carried by a catheter as well as a release mechanism of a delivery system
WO2010120671A1 (en) 2009-04-15 2010-10-21 Cook Incorporated Everting deployment system and handle

Also Published As

Publication number Publication date
KR102386587B1 (ko) 2022-04-13
WO2019053507A1 (en) 2019-03-21
IL270234B1 (en) 2023-06-01
US11241324B2 (en) 2022-02-08
IL270234A (ja) 2019-12-31
JP2020522302A (ja) 2020-07-30
CN110662512A (zh) 2020-01-07
BR112019023983A2 (pt) 2020-06-09
AU2018332159A1 (en) 2019-11-14
EP3600172A1 (en) 2020-02-05
CA3062045A1 (en) 2019-03-21
CA3062045C (en) 2021-10-26
US20190076280A1 (en) 2019-03-14
KR20190137154A (ko) 2019-12-10
CN110662512B (zh) 2022-02-01
IL270234B2 (en) 2023-10-01
MX2019014215A (es) 2020-01-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6899452B2 (ja) ステント送達システム
JP7198779B2 (ja) ステント送達システム
JP7490167B2 (ja) 低速から高速の引き込みのための変換可能リビングヒンジを有するステント送達カテーテル
US11654038B2 (en) Stent delivery catheter system with a helicoid hypotube
US10893965B2 (en) Stent delivery catheter system with slow speed control via pin and slot with fast speed control tab
BR112019023983B1 (pt) Sistema de liberação de stent

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20191203

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20191203

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20201218

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210105

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210208

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210608

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20210907

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20211208

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220308

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20220606

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220908

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20221206

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20221219

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7198779

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150