JP7182733B1 - 衝突危険性通知システム - Google Patents

衝突危険性通知システム Download PDF

Info

Publication number
JP7182733B1
JP7182733B1 JP2022000781A JP2022000781A JP7182733B1 JP 7182733 B1 JP7182733 B1 JP 7182733B1 JP 2022000781 A JP2022000781 A JP 2022000781A JP 2022000781 A JP2022000781 A JP 2022000781A JP 7182733 B1 JP7182733 B1 JP 7182733B1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
user
collision
distance
output
distance sensor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2022000781A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2023100230A (ja
Inventor
功憲 末次
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP2022000781A priority Critical patent/JP7182733B1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7182733B1 publication Critical patent/JP7182733B1/ja
Priority to US18/093,152 priority patent/US20230215259A1/en
Publication of JP2023100230A publication Critical patent/JP2023100230A/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08BSIGNALLING OR CALLING SYSTEMS; ORDER TELEGRAPHS; ALARM SYSTEMS
    • G08B21/00Alarms responsive to a single specified undesired or abnormal condition and not otherwise provided for
    • G08B21/02Alarms for ensuring the safety of persons
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H3/00Appliances for aiding patients or disabled persons to walk about
    • A61H3/06Walking aids for blind persons
    • A61H3/061Walking aids for blind persons with electronic detecting or guiding means
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08BSIGNALLING OR CALLING SYSTEMS; ORDER TELEGRAPHS; ALARM SYSTEMS
    • G08B7/00Signalling systems according to more than one of groups G08B3/00 - G08B6/00; Personal calling systems according to more than one of groups G08B3/00 - G08B6/00
    • G08B7/06Signalling systems according to more than one of groups G08B3/00 - G08B6/00; Personal calling systems according to more than one of groups G08B3/00 - G08B6/00 using electric transmission, e.g. involving audible and visible signalling through the use of sound and light sources
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H3/00Appliances for aiding patients or disabled persons to walk about
    • A61H3/06Walking aids for blind persons
    • A61H3/061Walking aids for blind persons with electronic detecting or guiding means
    • A61H2003/063Walking aids for blind persons with electronic detecting or guiding means with tactile perception
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H2201/00Characteristics of apparatus not provided for in the preceding codes
    • A61H2201/01Constructive details
    • A61H2201/0173Means for preventing injuries
    • A61H2201/0184Means for preventing injuries by raising an alarm
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H2201/00Characteristics of apparatus not provided for in the preceding codes
    • A61H2201/16Physical interface with patient
    • A61H2201/1602Physical interface with patient kind of interface, e.g. head rest, knee support or lumbar support
    • A61H2201/1628Pelvis
    • A61H2201/163Pelvis holding means therefor
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H2201/00Characteristics of apparatus not provided for in the preceding codes
    • A61H2201/16Physical interface with patient
    • A61H2201/1602Physical interface with patient kind of interface, e.g. head rest, knee support or lumbar support
    • A61H2201/165Wearable interfaces
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H2201/00Characteristics of apparatus not provided for in the preceding codes
    • A61H2201/50Control means thereof
    • A61H2201/5023Interfaces to the user
    • A61H2201/5048Audio interfaces, e.g. voice or music controlled
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H2201/00Characteristics of apparatus not provided for in the preceding codes
    • A61H2201/50Control means thereof
    • A61H2201/5058Sensors or detectors
    • A61H2201/5064Position sensors

Landscapes

  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Emergency Management (AREA)
  • Rehabilitation Therapy (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Physical Education & Sports Medicine (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Emergency Alarm Devices (AREA)
  • Rehabilitation Tools (AREA)

Abstract

【課題】 使用者と、使用者の外部の物体との衝突の危険性を使用者に認識させる能力を従来より向上することができる衝突危険性通知システムを提供する。【解決手段】 衝突危険性通知装置は、使用者の外部の物体との距離を非接触で検出する距離センサーと、使用者の視覚を通じた方法以外の方法によって使用者に認識させる出力を実行する振動出力部およびスピーカーと、使用者および物体の衝突の危険性を通知する衝突危険性通知部とを備え、距離センサー、振動出力部およびスピーカーは、使用者に装着され、衝突危険性通知部は、距離センサーによって検出された距離に応じて振動出力部およびスピーカーによる出力によって使用者および物体の衝突の危険性を通知する(S103およびS106)ことを特徴とする。【選択図】 図5

Description

本発明は、使用者と、使用者の外部の物体との衝突の危険性を通知する衝突危険性通知システムに関する。
従来、使用者と、使用者の外部の物体との衝突の危険性を使用者に認識させるための白杖が知られている(例えば、特許文献1参照。)。
特開2017-006182号公報
しかしながら、白杖は、白杖自身が使用者の外部の物体に接触した場合にのみ、この物体と、使用者との衝突の危険性を使用者に認識させることができるので、使用者と、使用者の外部の物体との衝突の危険性を使用者に認識させることができないときがあるという問題がある。
そこで、本発明は、使用者と、使用者の外部の物体との衝突の危険性を使用者に認識させる能力を従来より向上することができる衝突危険性通知システムを提供することを目的とする。
本発明の衝突危険性通知システムは、使用者の外部の物体との距離を非接触で検出する距離センサーと、前記使用者の視覚を通じた方法以外の方法によって前記使用者に認識させる出力を実行する出力実行部と、前記使用者および前記物体の衝突の危険性を通知する衝突危険性通知部とを備え、前記距離センサーおよび前記出力実行部は、前記使用者に装着され、前記衝突危険性通知部は、前記距離センサーによって検出された距離に応じて前記出力実行部による出力によって前記危険性を通知することを特徴とする。
この構成により、本発明の衝突危険性通知システムは、距離センサーによって非接触で検出された、使用者の外部の物体との距離に応じて、使用者の視覚を通じた方法以外の方法によって使用者に認識させる出力によって、使用者と、使用者の外部の物体との衝突の危険性を通知するので、使用者と、使用者の外部の物体との衝突の危険性を使用者に認識させる能力を従来より向上することができる。
本発明の衝突危険性通知システムにおいて、前記衝突危険性通知部は、前記出力実行部による出力によって前記危険性を通知する場合に、前記出力実行部による出力の態様を前記距離センサーによって検出された距離に応じて段階的に変更することによって、前記危険性を段階的に通知しても良い。
この構成により、本発明の衝突危険性通知システムは、使用者の視覚を通じた方法以外の方法によって使用者に認識させる出力によって、使用者と、使用者の外部の物体との衝突の危険性を通知する場合に、使用者の視覚を通じた方法以外の方法によって使用者に認識させる出力の態様を距離センサーによって検出された距離に応じて段階的に変更することによって、使用者と、使用者の外部の物体との衝突の危険性を段階的に通知するので、使用者と、使用者の外部の物体との衝突の危険性を使用者に段階的に認識させることができる。
本発明の衝突危険性通知システムにおいて、前記衝突危険性通知部は、前記距離センサーによって検出された距離に応じて前記出力実行部による出力によって前記危険性を通知する場合に、この距離センサーによって距離が検出された前記物体が前記使用者に対して存在する方向に前記使用者に対して配置されている前記出力実行部による出力によって前記危険性を通知しても良い。
この構成により、本発明の衝突危険性通知システムは、距離センサーによって検出された距離に応じて出力実行部による出力によって使用者と、使用者の外部の物体との衝突の危険性を通知する場合に、この距離センサーによって距離が検出された物体が使用者に対して存在する方向に使用者に対して配置されている出力実行部による出力によって使用者と、使用者の外部の物体との衝突の危険性を通知するので、使用者に対していずれの方向に存在する物体との衝突の危険性があるかを使用者に容易に認識させることができる。
本発明の衝突危険性通知システムにおいて、前記出力実行部は、前記使用者の視覚を通じた方法以外の方法によって前記使用者に認識させる出力として振動の出力を実行する振動出力部を備えても良い。
この構成により、本発明の衝突危険性通知システムは、使用者の視覚を通じた方法以外の方法によって使用者に認識させる出力として振動の出力を実行するので、使用者と、使用者の外部の物体との衝突の危険性を使用者に容易に認識させることができる。
本発明の衝突危険性通知システムにおいて、前記出力実行部は、前記使用者の視覚を通じた方法以外の方法によって前記使用者に認識させる出力として音の出力を実行する音出力部を備え、前記衝突危険性通知部は、前記音出力部による音の出力による前記危険性の通知を開始する、前記距離センサーによって検出された距離を、前記振動出力部による振動の出力による前記危険性の通知を開始する、前記距離センサーによって検出された距離より短くしても良い。
この構成により、本発明の衝突危険性通知システムは、音出力部による音の出力による使用者と、使用者の外部の物体との衝突の危険性の通知を開始する、距離センサーによって検出された距離を、振動出力部による振動の出力による使用者と、使用者の外部の物体との衝突の危険性の通知を開始する、距離センサーによって検出された距離より短くするので、使用者と、使用者の外部の物体との衝突の危険性を使用者に段階的に認識させることができる。
本発明の衝突危険性通知システムは、前記使用者の胴部に装着される被装着部を備え、前記振動出力部は、前記被装着部に配置されても良い。
この構成により、本発明の衝突危険性通知システムは、振動出力部が被装着部を介して使用者の胴部に配置されるので、振動出力部が使用者の頭部に配置される構成と比較して、振動出力部による振動が使用者に不快感を与える可能性を低減することができる。
本発明の衝突危険性通知システムは、前記使用者に装着される被装着部を備え、前記距離センサーおよび前記出力実行部は、同一の前記被装着部に配置されても良い。
この構成により、本発明の衝突危険性通知システムは、距離センサーおよび出力実行部が同一の被装着部に配置されるので、使用者への距離センサーおよび出力実行部の装着作業を容易化することができる。
本発明の衝突危険性通知システムは、使用者と、使用者の外部の物体との衝突の危険性を使用者に認識させる能力を従来より向上することができる。
(a)使用者に装着された状態での、本発明の一実施の形態に係る衝突危険性通知装置の正面図である。 (b)使用者に装着された状態での図1(a)に示す衝突危険性通知装置の背面図である。 (a)使用者に装着された状態での図1に示す衝突危険性通知装置の左側面図である。 (b)使用者に装着された状態での図1に示す衝突危険性通知装置の右側面図である。 使用者に装着された状態での図1に示す衝突危険性通知装置の上面図である。 図1に示す衝突危険性通知装置のブロック図である。 使用者と、使用者の外部の物体との衝突の危険性を通知する場合の図1に示す衝突危険性通知装置の動作のフローチャートである。 (a)使用者に装着された状態での、図1に示す例とは異なる衝突危険性通知システムの正面図である。 (b)使用者に装着された状態での図6(a)に示す衝突危険性通知システムの背面図である。 (a)使用者に装着された状態での図6に示す衝突危険性通知システムの左側面図である。 (b)使用者に装着された状態での図6に示す衝突危険性通知システムの右側面図である。 使用者に装着された状態での図6に示す衝突危険性通知システムの上面図である。
以下、本発明の実施の形態について、図面を用いて説明する。
まず、本発明の一実施の形態に係る衝突危険性通知システムとしての衝突危険性通知装置の構成について説明する。
図1(a)は、使用者90に装着された状態での、本実施の形態に係る衝突危険性通知装置10の正面図である。図1(b)は、使用者90に装着された状態での衝突危険性通知装置10の背面図である。図2(a)は、使用者90に装着された状態での衝突危険性通知装置10の左側面図である。図2(b)は、使用者90に装着された状態での衝突危険性通知装置10の右側面図である。図3は、使用者90に装着された状態での衝突危険性通知装置10の上面図である。
図1~図3に示す使用者90は、使用者90自身が移動することによって、例えば、電信柱、壁など、使用者90の外部の物体と衝突することがある。また、使用者90は、たとえ使用者90自身が移動していなかったとしても、使用者90の外部の物体が移動することによって、この物体と衝突することがある。衝突危険性通知装置10は、使用者90と、使用者90の外部の物体との衝突の危険性(以下「衝突危険性」という。)を通知する装置である。
衝突危険性通知装置10は、使用者90の腰部に巻かれることによって使用者90に装着される被装着部としてのベルト11を備えている。
図4は、衝突危険性通知装置10のブロック図である。
図1~図4に示すように、衝突危険性通知装置10は、種々の操作が入力される例えばボタンなどの操作デバイスである操作部12と、種々の情報を表示する例えばLCD(Liquid Crystal Display)などの表示デバイスである表示部13とをベルト11上に備えている。操作部12および表示部13は、後述の距離センサー14a~14fが配置されていない、使用者90の左側および右側の少なくとも一方に配置されていても良い。
衝突危険性通知装置10は、使用者90の前側の中央に配置されていて前方向に存在する物体との距離を非接触で検出する距離センサー14aと、使用者90の左前側に配置されていて左前方向に存在する物体との距離を非接触で検出する距離センサー14bと、使用者90の右前側に配置されていて右前方向に存在する物体との距離を非接触で検出する距離センサー14cと、使用者90の後ろ側の中央に配置されていて後ろ方向に存在する物体との距離を非接触で検出する距離センサー14dと、使用者90の左後ろ側に配置されていて左後ろ方向に存在する物体との距離を非接触で検出する距離センサー14eと、使用者90の右後ろ側に配置されていて右後ろ方向に存在する物体との距離を非接触で検出する距離センサー14fとを備えている。距離センサー14a~14fは、ベルト11に配置されており、ベルト11を介して使用者90に装着される。
距離センサー14a~14fによる対象の物体との距離の検出の方法としては、公知の任意の方法が採用されることが可能である。例えば、距離センサー14a~14fは、対象の物体に向けてレーザー光を発射してから、このレーザー光が対象の物体で反射して戻ってくるまでの時間に応じて、距離センサー14a~14f自身と、対象の物体との距離を検出しても良い。
なお、ベルト11の左側には使用者90の左腕が存在している場合が多いので、仮に使用者90の左側に配置されていて左方向に存在する物体との距離を検出する距離センサーを衝突危険性通知装置10がベルト11に備えていたとしても、この距離センサーは、使用者90の左腕との距離を検出してしまう場合が多い。したがって、衝突危険性通知装置10は、使用者90の左側に配置されていて左方向に存在する物体との距離を検出する距離センサーを備えていなくても良い。同様に、衝突危険性通知装置10は、使用者90の右側に配置されていて右方向に存在する物体との距離を検出する距離センサーを備えていなくても良い。
衝突危険性通知装置10は、使用者90の前側の中央に配置されていて振動の出力を実行する振動出力部15aと、使用者90の左前側に配置されていて振動の出力を実行する振動出力部15bと、使用者90の右前側に配置されていて振動の出力を実行する振動出力部15cと、使用者90の後ろ側の中央に配置されていて振動の出力を実行する振動出力部15dと、使用者90の左後ろ側に配置されていて振動の出力を実行する振動出力部15eと、使用者90の右後ろ側に配置されていて振動の出力を実行する振動出力部15fとを備えている。振動出力部15a~15fは、ベルト11に配置されており、ベルト11を介して使用者90に装着される。振動出力部15a~15fは、使用者90の視覚を通じた方法以外の方法によって使用者90に認識させる出力として振動の出力を実行するものである。すなわち、振動出力部15a~15fは、使用者90の視覚を通じた方法以外の方法によって使用者90に認識させる出力を実行する出力実行部である。
振動出力部15a~15fによる振動の発生の方法としては、公知の任意の方法が採用されることが可能である。例えば、振動出力部15a~15fは、偏心回転質量(ERM:Eccentric Rotating Mass)振動モーターでも良い。
振動出力部15aは、距離センサー14aに対応する振動出力部である。同様に、振動出力部15b、15c、15d、15e、15fは、それぞれ、距離センサー14b、14c、14d、14e、14fに対応する振動出力部である。
衝突危険性通知装置10は、使用者90の前側の中央に配置されていて音の出力を実行する音出力部としてのスピーカー16aと、使用者90の左前側に配置されていて音の出力を実行する音出力部としてのスピーカー16bと、使用者90の右前側に配置されていて音の出力を実行する音出力部としてのスピーカー16cと、使用者90の後ろ側の中央に配置されていて音の出力を実行する音出力部としてのスピーカー16dと、使用者90の左後ろ側に配置されていて音の出力を実行する音出力部としてのスピーカー16eと、使用者90の右後ろ側に配置されていて音の出力を実行する音出力部としてのスピーカー16fとを備えている。スピーカー16a~16fは、ベルト11に配置されており、ベルト11を介して使用者90に装着される。スピーカー16a~16fは、使用者90の視覚を通じた方法以外の方法によって使用者90に認識させる出力として音の出力を実行するものである。すなわち、スピーカー16a~16fは、使用者90の視覚を通じた方法以外の方法によって使用者90に認識させる出力を実行する出力実行部である。
スピーカー16aは、距離センサー14aに対応するスピーカーである。同様に、スピーカー16b、16c、16d、16e、16fは、それぞれ、距離センサー14b、14c、14d、14e、14fに対応するスピーカーである。
衝突危険性通知装置10は、LAN(Local Area Network)、インターネットなどのネットワーク経由で、または、ネットワークを介さずに有線または無線によって直接に、外部の装置と通信を行う通信デバイスである通信部17と、各種の情報を記憶する例えば半導体メモリーなどの不揮発性の記憶デバイスである記憶部18と、衝突危険性通知装置10全体を制御する制御部19とをベルト11上に備えている。
記憶部18は、衝突危険性を通知するための衝突危険性通知プログラム18aを記憶している。衝突危険性通知プログラム18aは、例えば、衝突危険性通知装置10の製造段階で衝突危険性通知装置10にインストールされていても良いし、USB(Universal Serial Bus)メモリーなどの外部の記憶媒体から衝突危険性通知装置10に追加でインストールされても良いし、ネットワーク上から衝突危険性通知装置10に追加でインストールされても良い。
記憶部18は、衝突危険性の通知のレベル(以下「通知レベル」という。)と、距離センサー14a~14fによって検出された距離の範囲毎に振動出力部15a~15fによって出力される振動の強さとの対応関係を示す振動レベル情報18bを記憶している。ここで、通知レベルは、例えば、強、中、弱の3段階である。振動レベル情報18bにおける距離の範囲は、例えば、0m以上0.5m以下の範囲、0.5m超1m以下の範囲、1m超3m以下の範囲の3段階である。振動レベル情報18bにおいては、通知レベルが同一である場合に、振動出力部15a~15fによって出力される振動の強さが大きいほど、距離が近くなるように、距離の範囲と、振動出力部15a~15fによって出力される振動の強さとが対応付けられている。振動レベル情報18bにおいては、距離の範囲が同一である場合に、通知レベルが強いほど、振動出力部15a~15fによって出力される振動の強さが大きくなるように、通知レベルと、振動出力部15a~15fによって出力される振動の強さとが対応付けられている。
記憶部18は、通知レベルと、距離センサー14a~14fによって検出された距離の範囲毎にスピーカー16a~16fによって出力される音の大きさとの対応関係を示す音レベル情報18cを記憶している。音レベル情報18cにおける距離の範囲は、例えば、0m以上0.5m以下の範囲、0.5m超1m以下の範囲、1m超3m以下の範囲の3段階である。音レベル情報18cにおいては、通知レベルが同一である場合に、スピーカー16a~16fによって出力される音の大きさが大きいほど、距離が近くなるように、距離の範囲と、スピーカー16a~16fによって出力される音の大きさとが対応付けられている。音レベル情報18cにおいては、距離の範囲が同一である場合に、通知レベルが強いほど、スピーカー16a~16fによって出力される音の大きさが大きくなるように、通知レベルと、スピーカー16a~16fによって出力される音の大きさとが対応付けられている。
記憶部18は、現在の通知レベルを示す現在通知レベル情報18dを記憶している。
制御部19は、例えば、CPU(Central Processing Unit)と、プログラムおよび各種のデータを記憶しているROM(Read Only Memory)と、制御部19のCPUの作業領域として用いられるメモリーとしてのRAM(Random Access Memory)とを備えている。制御部19のCPUは、記憶部18または制御部19のROMに記憶されているプログラムを実行する。
制御部19は、衝突危険性通知プログラム18aを実行することによって、衝突危険性を通知する衝突危険性通知部19aを実現する。
次に、衝突危険性通知装置10の動作について説明する。
まず、通知レベルを変更する場合の衝突危険性通知装置10の動作について説明する。
利用者は、通知レベルの変更を操作部12を介して衝突危険性通知装置10に指示することができる。衝突危険性通知部19aは、通知レベルの変更が指示されると、変更後の通知レベルとして操作部12を介して指示された通知レベルを現在通知レベル情報18dに書き込む。
次に、衝突危険性を通知する場合の衝突危険性通知装置10の動作について説明する。
図5は、衝突危険性を通知する場合の衝突危険性通知装置10の動作のフローチャートである。
図5に示すように、衝突危険性通知部19aは、距離センサー14a~14fのいずれかが検出した距離が振動レベル情報18bにおけるいずれかの距離の範囲に含まれるか否かを判断する(S101)。ここで、距離センサー14a~14fのうち、検出した距離が振動レベル情報18bにおける距離の範囲に含まれるものを、S102~S103の処理において、対象距離センサーという。
衝突危険性通知部19aは、距離センサー14a~14fのいずれかが検出した距離が振動レベル情報18bにおけるいずれかの距離の範囲に含まれるとS101において判断すると、現在通知レベル情報18dにおける通知レベルと、対象距離センサーが検出した距離が含まれる、振動レベル情報18bにおける距離の範囲とに、振動レベル情報18bにおいて対応付けられている振動の強さを、対象距離センサー毎に特定する(S102)。
次いで、衝突危険性通知部19aは、対象距離センサーに対応する振動出力部を、この対象距離センサーに対してS102において特定した強さで振動させる(S103)。例えば、対象距離センサーが距離センサー14aである場合には、衝突危険性通知部19aは、対象距離センサーである距離センサー14aに対応する振動出力部15aを、距離センサー14aに対してS102において特定した強さで振動させる。同様に、対象距離センサーが距離センサー14dである場合には、衝突危険性通知部19aは、対象距離センサーである距離センサー14dに対応する振動出力部15dを、距離センサー14dに対してS102において特定した強さで振動させる。
衝突危険性通知部19aは、距離センサー14a~14fのいずれが検出した距離も振動レベル情報18bにおけるいずれの距離の範囲にも含まれないとS101において判断するか、S103の処理が終了すると、距離センサー14a~14fのいずれかが検出した距離が音レベル情報18cにおけるいずれかの距離の範囲に含まれるか否かを判断する(S104)。ここで、距離センサー14a~14fのうち、検出した距離が音レベル情報18cにおける距離の範囲に含まれるものを、S105~S106において、対象距離センサーという。
衝突危険性通知部19aは、距離センサー14a~14fのいずれかが検出した距離が音レベル情報18cにおけるいずれかの距離の範囲に含まれるとS104において判断すると、現在通知レベル情報18dにおける通知レベルと、対象距離センサーが検出した距離が含まれる、音レベル情報18cにおける距離の範囲とに、音レベル情報18cにおいて対応付けられている音の大きさを、対象距離センサー毎に特定する(S105)。
次いで、衝突危険性通知部19aは、対象距離センサーに対応するスピーカーによって、この対象距離センサーに対してS105において特定した大きさの音を出力する(S106)。例えば、対象距離センサーが距離センサー14aである場合には、衝突危険性通知部19aは、対象距離センサーである距離センサー14aに対応するスピーカー16aによって、距離センサー14aに対してS105において特定した大きさの音を出力する。同様に、対象距離センサーが距離センサー14dである場合には、衝突危険性通知部19aは、対象距離センサーである距離センサー14dに対応するスピーカー16dによって、距離センサー14dに対してS105において特定した大きさの音を出力する。
衝突危険性通知部19aは、距離センサー14a~14fのいずれが検出した距離も音レベル情報18cにおけるいずれの距離の範囲にも含まれないとS104において判断するか、S106の処理が終了すると、S101の処理を実行する。
以上に説明したように、衝突危険性通知装置10は、距離センサー14a~14fによって非接触で検出された、使用者90の外部の物体との距離に応じて、使用者90の視覚を通じた方法以外の方法によって使用者90に認識させる出力によって衝突危険性を通知する。すなわち、衝突危険性通知装置10は、距離センサー14a~14fによって検出された、使用者90の外部の物体との距離に応じて、振動の出力によって衝突危険性を通知したり(S103)、音の出力によって衝突危険性を通知したり(S106)する。したがって、衝突危険性通知装置10は、例えば、使用者90の外部の物体を使用者90が視認することが困難である場合であっても、使用者90に衝突危険性を認識させる能力を従来より向上することができる。ここで、使用者90の外部の物体を使用者90が視認することが困難である場合とは、例えば、使用者90が本を読んでいたり、使用者90が携帯機器の画面を見ていたり、使用者90がぼうっとしていたり、使用者90が視覚障害者であったりする場合である。
衝突危険性通知装置10は、使用者90の視覚を通じた方法以外の方法によって使用者90に認識させる出力として振動の出力を実行するので、例えば、使用者90が音の出力を認識することが困難である場合であっても、衝突危険性を使用者90に容易に認識させることができる。使用者90が音の出力を認識することが困難である場合とは、例えば、使用者90がイヤホン、ヘッドホンまたは耳栓を装着していたり、使用者90が会話中であったり、使用者90の周囲が騒がしかったり、使用者90が聴覚障害者であったりする場合である。
衝突危険性通知装置10は、使用者90の視覚を通じた方法以外の方法によって使用者90に認識させる出力として音の出力を実行するので、例えば、使用者90が振動の出力を認識することが困難である場合であっても、衝突危険性を使用者90に容易に認識させることができる。
衝突危険性通知装置10は、スピーカーによる音の出力による衝突危険性の通知を開始する、距離センサーによって検出された距離を、振動出力部による振動の出力による衝突危険性の通知を開始する、距離センサーによって検出された距離より短くするように、振動レベル情報18bおよび音レベル情報18cが設定されても良い。衝突危険性通知装置10は、スピーカーによる音の出力による衝突危険性の通知を開始する、距離センサーによって検出された距離を、振動出力部による振動の出力による衝突危険性の通知を開始する、距離センサーによって検出された距離より短くする場合、衝突危険性を使用者90に段階的に認識させることができる。
衝突危険性通知装置10は、振動の出力によって衝突危険性を通知する場合(S101でYES)に、振動の出力の態様を距離センサー14a~14fによって検出された距離に応じて段階的に変更することによって、衝突危険性を段階的に通知する(S102~S103)ので、衝突危険性を使用者に段階的に認識させることができる。
衝突危険性通知装置10は、本実施の形態において、使用者90の外部の物体との距離を振動の強さによって使用者90に通知する。しかしながら、衝突危険性通知システムは、使用者90の外部の物体との距離を、振動の強さに代えて、または、振動の強さに加えて、振動の強さ以外の振動の態様によって使用者90に通知しても良い。例えば、衝突危険性通知システムは、使用者90の外部の物体との距離を振動の周波数によって使用者90に通知しても良い。衝突危険性通知システムは、使用者90の外部の物体との距離を振動の周波数によって使用者90に通知する場合、例えば、振動の周波数が高いほど、使用者90の外部の物体との距離が近くなるように振動レベル情報18bが設定されても良い。
衝突危険性通知装置10は、音の出力によって、衝突危険性を通知する場合(S104でYES)に、音の出力の態様を距離センサー14a~14fによって検出された距離に応じて段階的に変更することによって、衝突危険性を段階的に通知する(S105~S106)ので、衝突危険性を使用者に段階的に認識させることができる。
衝突危険性通知装置10は、本実施の形態において、使用者90の外部の物体との距離を音の大きさによって使用者90に通知する。しかしながら、衝突危険性通知システムは、使用者90の外部の物体との距離を、音の大きさに代えて、または、音の大きさに加えて、音の大きさ以外の音の態様によって使用者90に通知しても良い。例えば、衝突危険性通知システムは、使用者90の外部の物体との距離を音の周波数によって使用者90に通知しても良いし、「1m先から3m先までの範囲に物体が存在します。」などの音声によって使用者90に通知しても良い。衝突危険性通知システムは、使用者90の外部の物体との距離を音の周波数によって使用者90に通知する場合、例えば、音の周波数が高いほど、使用者90の外部の物体との距離が近くなるように音レベル情報18cが設定されても良い。
衝突危険性通知装置10は、距離センサーによって検出された距離に応じて振動出力部による振動の出力によって衝突危険性を通知する場合(S101でYES)に、この距離センサーによって距離が検出された物体が使用者90に対して存在する方向に使用者90に対して配置されている振動出力部による振動の出力によって衝突危険性を通知する(S103)ので、使用者90に対していずれの方向に存在する物体との衝突の危険性があるかを使用者90に容易に認識させることができる。
同様に、衝突危険性通知装置10は、距離センサーによって検出された距離に応じてスピーカーによる音の出力によって衝突危険性を通知する場合(S104でYES)に、この距離センサーによって距離が検出された物体が使用者90に対して存在する方向に使用者90に対して配置されているスピーカーによる音の出力によって衝突危険性を通知する(S106)ので、使用者90に対していずれの方向に存在する物体との衝突の危険性があるかを使用者90に容易に認識させることができる。
なお、衝突危険性通知装置10は、本実施の形態において、距離センサーによって検出された距離に応じてスピーカーによる音の出力によって衝突危険性を通知する場合に、この距離センサーによって距離が検出された物体が使用者90に対して存在する方向に使用者90に対して配置されているスピーカーによる音の出力によって衝突危険性を通知する。しかしながら、衝突危険性通知装置10は、距離センサーによって検出された距離に応じてスピーカーによる音の出力によって衝突危険性を通知する場合に、使用者90に対していずれの方向に存在する物体との衝突の危険性があるかを例えば「前方向の1m先から3m先までの範囲に物体が存在します。」などの音声の出力の内容によって使用者90に通知しても良い。衝突危険性通知装置10は、使用者90に対していずれの方向に存在する物体との衝突の危険性があるかを音声の出力の内容によって使用者90に通知する場合、スピーカーを1つのみ備えても良い。
衝突危険性通知装置10は、振動出力部15a~15fがベルト11を介して使用者90の腰部、すなわち、胴部に配置されるので、振動出力部15a~15fが使用者90の頭部に配置される構成と比較して、振動出力部15a~15fによる振動が使用者90に不快感を与える可能性を低減することができる。
振動出力部15a~15fは、本実施の形態において、ベルト11を介して使用者90の腰部に装着される。しかしながら、振動出力部15a~15fは、使用者90の腰部以外の部分に装着されても良い。例えば、振動出力部15a~15fは、使用者90の頭部と、首と、腰部以外の胴部とのいずれかに装着されても良い。
同様に、スピーカー16a~16fは、本実施の形態において、ベルト11を介して使用者90の腰部に装着される。しかしながら、スピーカー16a~16fは、使用者90の腰部以外の部分に装着されても良い。例えば、スピーカー16a~16fは、使用者90の頭部と、首と、腰部以外の胴部とのいずれかに装着されても良い。
同様に、距離センサー14a~14fは、本実施の形態において、ベルト11を介して使用者90の腰部に装着される。しかしながら、距離センサー14a~14fは、使用者90の腰部以外の部分に装着されても良い。例えば、距離センサー14a~14fは、使用者90の頭部と、首と、腰部以外の胴部とのいずれかに装着されても良い。
衝突危険性通知システムは、距離センサー14a~14fを備えている。しかしながら、衝突危険性通知システムは、距離センサー14a~14fのいずれかを備えていなくても良いし、距離センサー14a~14f以外の距離センサーを新たに備えても良い。例えば、衝突危険性通知装置10は、距離センサーとして距離センサー14aのみを備え、振動出力部として振動出力部15aのみを備えても良い。
衝突危険性通知装置10は、距離センサー14a~14f、振動出力部15a~15fおよびスピーカー16a~16fが同一のベルト11に配置されるので、使用者90への距離センサー14a~14f、振動出力部15a~15fおよびスピーカー16a~16fの装着作業を容易化することができる。
衝突危険性通知装置10は、本実施の形態において、現在通知レベル情報18dにおける通知レベルを操作部12を介して変更可能である。同様に、衝突危険性通知装置10は、振動レベル情報18bおよび音レベル情報18cのそれぞれにおける距離の範囲など、振動レベル情報18bおよび音レベル情報18cのそれぞれを操作部12を介して変更可能でも良い。
衝突危険性通知装置10は、本実施の形態において、現在通知レベル情報18dにおける通知レベルを操作部12を介して変更可能である。しかしながら、衝突危険性通知装置10は、現在通知レベル情報18dにおける通知レベルと、振動レベル情報18bおよび音レベル情報18cのそれぞれとを通信部17経由で、例えばPC(Personal Computer)、スマートフォンなど、衝突危険性通知装置10の外部の電子機器から変更可能でも良い。衝突危険性通知装置10は、現在通知レベル情報18dにおける通知レベルと、振動レベル情報18bおよび音レベル情報18cのそれぞれとを通信部17経由で外部の電子機器から変更可能である場合、通信部17経由で外部の電子機器から変更可能である内容が、操作部12を介して変更可能である内容より詳細であっても良い。
衝突危険性通知装置10は、本実施の形態において、通知レベルが3段階である。しかしながら、通知レベルは、3段階以外でも良い。例えば、通知レベルは、4段階以上でも良いし、2段階でも良いし、1段階でも良い。
衝突危険性通知装置10は、本実施の形態において、衝突危険性通知プログラム18a、振動レベル情報18b、音レベル情報18cおよび現在通知レベル情報18dをベルト11上の記憶部18に記憶している。しかしながら、衝突危険性通知装置10は、記憶部18に記憶されている情報の少なくとも一部が使用者90から離れた場所に配置されている電子機器に記憶されていても良い。衝突危険性通知装置10は、記憶部18に記憶されている情報の少なくとも一部が使用者90から離れた場所に配置されている電子機器に記憶されている場合、この電子機器に記憶されている情報を通信部17経由で取得することができる。
衝突危険性通知装置10は、本実施の形態において、衝突危険性通知部19aをベルト11上の制御部19によって実現している。しかしながら、衝突危険性通知装置10は、衝突危険性通知部19aの機能の少なくとも一部が衝突危険性通知装置10から離れた場所に配置されている、例えばクラウドサーバーなどの電子機器によって実現されても良い。衝突危険性通知装置10は、衝突危険性通知部19aの機能の少なくとも一部が衝突危険性通知装置10から離れた場所に配置されている電子機器によって実現されている場合、この電子機器との間で通信部17経由で情報を送受信することができる。なお、衝突危険性通知部19aの機能の少なくとも一部が衝突危険性通知装置10から離れた場所に配置されている電子機器によって実現されている場合、この電子機器と、衝突危険性通知装置10とで衝突危険性通知システムを構成している。
図6(a)は、使用者90に装着された状態での、図1に示す例とは異なる衝突危険性通知システム20の正面図である。図6(b)は、使用者90に装着された状態での衝突危険性通知システム20の背面図である。図7(a)は、使用者90に装着された状態での衝突危険性通知システム20の左側面図である。図7(b)は、使用者90に装着された状態での衝突危険性通知システム20の右側面図である。図8は、使用者90に装着された状態での衝突危険性通知システム20の上面図である。
衝突危険性通知装置10は、本実施の形態において、距離センサー14a~14f、振動出力部15a~15fおよびスピーカー16a~16fが使用者90の腰部に装着されている。しかしながら、衝突危険性通知システムは、距離センサー14a~14fと、振動出力部15a~15fと、スピーカー16a~16fとが使用者90の複数の部位に分かれて装着されても良い。例えば、衝突危険性通知システムは、図6~図8に示すように、使用者90の頭部に巻かれることによって使用者90に装着されるベルト21に距離センサー14a~14fが配置されるとともに、使用者90の腰部に巻かれることによって使用者90に装着される被装着部としてのベルト22に振動出力部15a~15fおよびスピーカー16a~16fが配置される衝突危険性通知システム20でも良い。
衝突危険性通知システム20は、使用者90の頭部の左側に配置されていて左方向に存在する物体との距離を検出する距離センサー14gと、使用者90の頭部の右側に配置されていて右方向に存在する物体との距離を検出する距離センサー14hと、使用者90の腰部の左側に配置されていて振動の出力を実行する振動出力部15gと、使用者90の腰部の右側に配置されていて振動の出力を実行する振動出力部15hと、使用者90の腰部の左側に配置されていて音の出力を実行するスピーカー16gと、使用者90の腰部の右側に配置されていて音の出力を実行するスピーカー16hとを備えている。距離センサー14gおよび14hは、ベルト21に配置されている。振動出力部15gおよび15hと、スピーカー16gおよび16hとは、ベルト22に配置されている。
振動出力部15gは、距離センサー14gに対応する振動出力部である。振動出力部15hは、距離センサー14hに対応する振動出力部である。スピーカー16gは、距離センサー14gに対応するスピーカーである。スピーカー16hは、距離センサー14hに対応するスピーカーである。
衝突危険性通知システム20の構成は、以上に説明した構成を除いて、衝突危険性通知装置10の構成と同様である。
衝突危険性通知装置10は、本実施の形態において、使用者90の視覚を通じた方法以外の方法によって使用者90に認識させる出力として振動の出力と、音の出力とを実行する。しかしながら、衝突危険性通知装置10は、使用者90の視覚を通じた方法以外の方法によって使用者90に認識させる出力として振動の出力と、音の出力とのいずれか一方のみを実行しても良い。
使用者90の視覚を通じた方法以外の方法によって使用者90に認識させる出力を実行する出力実行部は、本実施の形態において、振動の出力および音の出力を実行する。しかしながら、出力実行部は、使用者90の視覚を通じた方法以外の方法によって使用者90に認識させる出力として、振動の出力と、音の出力とのいずれでもない出力を実行しても良い。例えば、出力実行部は、使用者90の視覚を通じた方法以外の方法によって使用者90に認識させる出力として、加熱または冷却を実行しても良い。
10 衝突危険性通知装置(衝突危険性通知システム)
11 ベルト(被装着部)
14a~14h 距離センサー
15a~15h 振動出力部
16a~16h スピーカー
19a 衝突危険性通知部
20 衝突危険性通知システム
22 ベルト(被装着部)

Claims (7)

  1. 使用者の外部の物体との距離を非接触で検出する距離センサーと、
    前記使用者の視覚を通じた方法以外の方法によって前記使用者に認識させる出力を実行する出力実行部と、
    前記使用者および前記物体の衝突の危険性を通知する衝突危険性通知部と
    を備える衝突危険性通知システムであって、
    前記衝突危険性通知システムは、
    前記使用者の前方向に存在する前記物体との距離を非接触で検出する前記距離センサーと、
    前記使用者の後ろ方向に存在する前記物体との距離を非接触で検出する前記距離センサーと
    を備え、
    前記距離センサーおよび前記出力実行部は、前記使用者に装着され、
    前記衝突危険性通知部は、前記距離センサーによって検出された距離に応じて前記出力実行部による出力によって前記危険性を通知し、
    前記衝突危険性通知システムは、前記使用者の胴部に装着される被装着部を備え、
    前記距離センサーは、前記被装着部に配置され、
    前記衝突危険性通知システムは、
    前記使用者の左方向に存在する前記物体との距離を非接触で検出する前記距離センサーと、
    前記使用者の右方向に存在する前記物体との距離を非接触で検出する前記距離センサーと
    の少なくとも1つを備えていないことを特徴とする衝突危険性通知システム。
  2. 前記距離センサーおよび前記出力実行部は、同一の前記被装着部に配置されることを特徴とする請求項1に記載の衝突危険性通知システム。
  3. 前記出力実行部は、前記使用者の視覚を通じた方法以外の方法によって前記使用者に認識させる出力として振動の出力を実行する振動出力部を備えることを特徴とする請求項1または請求項2に記載の衝突危険性通知システム。
  4. 前記出力実行部は、前記使用者の視覚を通じた方法以外の方法によって前記使用者に認識させる出力として振動の出力を実行する振動出力部を備え、
    前記振動出力部は、前記被装着部に配置されることを特徴とする請求項1に記載の衝突危険性通知システム。
  5. 前記出力実行部は、前記使用者の視覚を通じた方法以外の方法によって前記使用者に認識させる出力として音の出力を実行する音出力部を備え、
    前記衝突危険性通知部は、前記音出力部による音の出力による前記危険性の通知を開始する、前記距離センサーによって検出された距離を、前記振動出力部による振動の出力による前記危険性の通知を開始する、前記距離センサーによって検出された距離より短くすることを特徴とする請求項3または請求項4に記載の衝突危険性通知システム。
  6. 前記衝突危険性通知部は、前記出力実行部による出力によって前記危険性を通知する場合に、前記出力実行部による出力の態様を前記距離センサーによって検出された距離に応じて段階的に変更することによって、前記危険性を段階的に通知することを特徴とする請求項1から請求項5までのいずれかに記載の衝突危険性通知システム。
  7. 前記衝突危険性通知部は、前記距離センサーによって検出された距離に応じて前記出力実行部による出力によって前記危険性を通知する場合に、この距離センサーによって距離が検出された前記物体が前記使用者に対して存在する方向に前記使用者に対して配置されている前記出力実行部による出力によって前記危険性を通知することを特徴とする請求項1から請求項6までのいずれかに記載の衝突危険性通知システム。
JP2022000781A 2022-01-05 2022-01-05 衝突危険性通知システム Active JP7182733B1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022000781A JP7182733B1 (ja) 2022-01-05 2022-01-05 衝突危険性通知システム
US18/093,152 US20230215259A1 (en) 2022-01-05 2023-01-04 Collision risk notification system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022000781A JP7182733B1 (ja) 2022-01-05 2022-01-05 衝突危険性通知システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP7182733B1 true JP7182733B1 (ja) 2022-12-02
JP2023100230A JP2023100230A (ja) 2023-07-18

Family

ID=84283985

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022000781A Active JP7182733B1 (ja) 2022-01-05 2022-01-05 衝突危険性通知システム

Country Status (2)

Country Link
US (1) US20230215259A1 (ja)
JP (1) JP7182733B1 (ja)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003239118A (ja) 2002-02-14 2003-08-27 Iyo Engineering:Kk 徘徊者用位置検知器付き衣服及び位置検知方法
CN102414727A (zh) 2009-05-04 2012-04-11 皇家飞利浦电子股份有限公司 跌倒预防***
JP2019159193A (ja) 2018-03-15 2019-09-19 株式会社Raise the Flag. 視覚障がい者用行動支援装置
JP3228827U (ja) 2020-08-04 2020-11-12 株式会社シンカ・アウトフィットNq 距離測定発光装置

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0610478Y2 (ja) * 1988-06-25 1994-03-16 株式会社トキメック 警報装置用ウエストベルト装置
KR20070029904A (ko) * 2005-09-12 2007-03-15 노틸러스효성 주식회사 장애물의 위치를 제공하는 시각 장애인 안내 장치 및 방법
US10024667B2 (en) * 2014-08-01 2018-07-17 Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America, Inc. Wearable earpiece for providing social and environmental awareness
KR20160086453A (ko) * 2015-01-09 2016-07-20 세한대학교 산학협력단 시각 장애인 야간 보행용 음성안내장치
KR20190004490A (ko) * 2017-07-04 2019-01-14 이영륜 보행 안내 시스템
US11626001B1 (en) * 2020-07-28 2023-04-11 United Services Automobile Association (Usaa) Wearable system for detection of environmental hazards

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003239118A (ja) 2002-02-14 2003-08-27 Iyo Engineering:Kk 徘徊者用位置検知器付き衣服及び位置検知方法
CN102414727A (zh) 2009-05-04 2012-04-11 皇家飞利浦电子股份有限公司 跌倒预防***
JP2019159193A (ja) 2018-03-15 2019-09-19 株式会社Raise the Flag. 視覚障がい者用行動支援装置
JP3228827U (ja) 2020-08-04 2020-11-12 株式会社シンカ・アウトフィットNq 距離測定発光装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2023100230A (ja) 2023-07-18
US20230215259A1 (en) 2023-07-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101509169B1 (ko) 헤드 마운트 디스플레이
US11140251B2 (en) Divided display of multiple cameras
JP2015005993A (ja) 自動操作型指向性ラウドスピーカおよびその作動方法
CN113475094A (zh) 头戴式耳机中的不同头部检测
CN108881568A (zh) 显示屏发声的方法、装置、电子装置及存储介质
CN109032556A (zh) 发声控制方法、装置、电子装置以及存储介质
CN108958697A (zh) 屏幕发声控制方法、装置以及电子装置
CN109189362A (zh) 发声控制方法、装置、电子设备及存储介质
CN109144460A (zh) 发声控制方法、装置、电子装置以及存储介质
CN109085985A (zh) 发声控制方法、装置、电子装置以及存储介质
CN108762711A (zh) 屏幕发声的方法、装置、电子装置及存储介质
CN109086023A (zh) 发声控制方法、装置、电子设备及存储介质
CN108958632A (zh) 发声控制方法、装置、电子设备及存储介质
CN108810198A (zh) 发声控制方法、装置、电子装置及计算机可读介质
CN109189360A (zh) 屏幕发声控制方法、装置以及电子装置
JP7182733B1 (ja) 衝突危険性通知システム
CN109088980A (zh) 发声控制方法、装置、电子装置及计算机可读介质
CN109062533A (zh) 发声控制方法、装置、电子装置以及存储介质
US11039265B1 (en) Spatialized audio assignment
CN108983965A (zh) 用于告警异常声源的方法和装置及增强现实眼镜
CN108900689A (zh) 发声控制方法、装置、电子设备及存储介质
CN109144459A (zh) 发声控制方法、装置、电子装置以及存储介质
CN109032557A (zh) 发声控制方法、装置、电子装置以及存储介质
CN109086022A (zh) 发声控制方法、装置、电子装置以及存储介质
JP2013034107A (ja) 音源定位制御プログラムおよび音源定位制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220106

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20220106

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220406

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220518

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220629

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220823

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20221116

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20221121

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7182733

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150