JP7176287B2 - 圧力容器及びその製造方法 - Google Patents

圧力容器及びその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP7176287B2
JP7176287B2 JP2018150690A JP2018150690A JP7176287B2 JP 7176287 B2 JP7176287 B2 JP 7176287B2 JP 2018150690 A JP2018150690 A JP 2018150690A JP 2018150690 A JP2018150690 A JP 2018150690A JP 7176287 B2 JP7176287 B2 JP 7176287B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reinforcing
central axis
outer peripheral
peripheral surface
pressure vessel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018150690A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2020026817A (ja
Inventor
統 澤井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP2018150690A priority Critical patent/JP7176287B2/ja
Priority to BR102019009873-2A priority patent/BR102019009873B1/pt
Priority to RU2019114950A priority patent/RU2708751C1/ru
Priority to KR1020190057851A priority patent/KR102240301B1/ko
Priority to CN201910424332.5A priority patent/CN110822280B/zh
Priority to EP19177182.3A priority patent/EP3608580B1/en
Priority to US16/424,967 priority patent/US11421824B2/en
Publication of JP2020026817A publication Critical patent/JP2020026817A/ja
Priority to JP2022133226A priority patent/JP7318781B2/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7176287B2 publication Critical patent/JP7176287B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C1/00Pressure vessels, e.g. gas cylinder, gas tank, replaceable cartridge
    • F17C1/02Pressure vessels, e.g. gas cylinder, gas tank, replaceable cartridge involving reinforcing arrangements
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16JPISTONS; CYLINDERS; SEALINGS
    • F16J12/00Pressure vessels in general
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C1/00Pressure vessels, e.g. gas cylinder, gas tank, replaceable cartridge
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C1/00Pressure vessels, e.g. gas cylinder, gas tank, replaceable cartridge
    • F17C1/02Pressure vessels, e.g. gas cylinder, gas tank, replaceable cartridge involving reinforcing arrangements
    • F17C1/04Protecting sheathings
    • F17C1/06Protecting sheathings built-up from wound-on bands or filamentary material, e.g. wires
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C1/00Pressure vessels, e.g. gas cylinder, gas tank, replaceable cartridge
    • F17C1/16Pressure vessels, e.g. gas cylinder, gas tank, replaceable cartridge constructed of plastics materials
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2201/00Vessel construction, in particular geometry, arrangement or size
    • F17C2201/01Shape
    • F17C2201/0104Shape cylindrical
    • F17C2201/0109Shape cylindrical with exteriorly curved end-piece
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2201/00Vessel construction, in particular geometry, arrangement or size
    • F17C2201/05Size
    • F17C2201/056Small (<1 m3)
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2201/00Vessel construction, in particular geometry, arrangement or size
    • F17C2201/05Size
    • F17C2201/058Size portable (<30 l)
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2203/00Vessel construction, in particular walls or details thereof
    • F17C2203/01Reinforcing or suspension means
    • F17C2203/011Reinforcing means
    • F17C2203/012Reinforcing means on or in the wall, e.g. ribs
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2203/00Vessel construction, in particular walls or details thereof
    • F17C2203/06Materials for walls or layers thereof; Properties or structures of walls or their materials
    • F17C2203/0602Wall structures; Special features thereof
    • F17C2203/0604Liners
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2203/00Vessel construction, in particular walls or details thereof
    • F17C2203/06Materials for walls or layers thereof; Properties or structures of walls or their materials
    • F17C2203/0602Wall structures; Special features thereof
    • F17C2203/0609Straps, bands or ribbons
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2203/00Vessel construction, in particular walls or details thereof
    • F17C2203/06Materials for walls or layers thereof; Properties or structures of walls or their materials
    • F17C2203/0602Wall structures; Special features thereof
    • F17C2203/0612Wall structures
    • F17C2203/0614Single wall
    • F17C2203/0617Single wall with one layer
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2203/00Vessel construction, in particular walls or details thereof
    • F17C2203/06Materials for walls or layers thereof; Properties or structures of walls or their materials
    • F17C2203/0602Wall structures; Special features thereof
    • F17C2203/0612Wall structures
    • F17C2203/0614Single wall
    • F17C2203/0621Single wall with three layers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2203/00Vessel construction, in particular walls or details thereof
    • F17C2203/06Materials for walls or layers thereof; Properties or structures of walls or their materials
    • F17C2203/0634Materials for walls or layers thereof
    • F17C2203/0658Synthetics
    • F17C2203/0663Synthetics in form of fibers or filaments
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2203/00Vessel construction, in particular walls or details thereof
    • F17C2203/06Materials for walls or layers thereof; Properties or structures of walls or their materials
    • F17C2203/0634Materials for walls or layers thereof
    • F17C2203/0658Synthetics
    • F17C2203/0663Synthetics in form of fibers or filaments
    • F17C2203/067Synthetics in form of fibers or filaments helically wound
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2203/00Vessel construction, in particular walls or details thereof
    • F17C2203/06Materials for walls or layers thereof; Properties or structures of walls or their materials
    • F17C2203/0634Materials for walls or layers thereof
    • F17C2203/0658Synthetics
    • F17C2203/0663Synthetics in form of fibers or filaments
    • F17C2203/0673Polymers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2209/00Vessel construction, in particular methods of manufacturing
    • F17C2209/21Shaping processes
    • F17C2209/2154Winding
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2221/00Handled fluid, in particular type of fluid
    • F17C2221/01Pure fluids
    • F17C2221/012Hydrogen
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2223/00Handled fluid before transfer, i.e. state of fluid when stored in the vessel or before transfer from the vessel
    • F17C2223/03Handled fluid before transfer, i.e. state of fluid when stored in the vessel or before transfer from the vessel characterised by the pressure level
    • F17C2223/036Very high pressure (>80 bar)
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2260/00Purposes of gas storage and gas handling
    • F17C2260/01Improving mechanical properties or manufacturing
    • F17C2260/011Improving strength
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2270/00Applications
    • F17C2270/01Applications for fluid transport or storage
    • F17C2270/0165Applications for fluid transport or storage on the road
    • F17C2270/0168Applications for fluid transport or storage on the road by vehicles
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2270/00Applications
    • F17C2270/01Applications for fluid transport or storage
    • F17C2270/0165Applications for fluid transport or storage on the road
    • F17C2270/0184Fuel cells

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Filling Or Discharging Of Gas Storage Vessels (AREA)
  • Pressure Vessels And Lids Thereof (AREA)

Description

本発明は、圧力容器及びその製造方法に関する。
直胴部と直胴部の両端を塞ぐ略半球状のドーム部とからなる金属製の容器本体に、強化繊維をヘリカル状に巻き付けて繊維強化樹脂層を形成した圧力容器において、ドーム部と繊維強化樹脂層との間に補強材としての強化繊維を製織した織物が設けられた構造は、従来から知られている(例えば、特許文献1参照)。
特開2004-263827号公報
しかしながら、容器本体に対して固定された状態で配置された製造装置から繰り出される強化繊維をヘリカル状に巻き付けて繊維強化樹脂層を形成する際、その強化繊維がドーム部の外周面を滑らないようにするためには、ドーム部の測地線(最短距離)を通る巻付角度で強化繊維を巻き付けていく必要がある。そのため、容器本体に対する強化繊維の巻付角度に自由度がなく、所望の強度を得るためには、多量の強化繊維が必要となり、圧力容器の製造コストを増加させる一因となっている。
そこで、本発明は、製造コストの増加を抑制できる圧力容器及びその製造方法を得ることを目的とする。
上記の目的を達成するために、本発明に係る第1の態様の圧力容器は、円筒状の直胴部と該直胴部の両端に一体に形成された半球状の半球部を含むドーム部とを有する容器本体と、一方の前記ドーム部の外周面に強化繊維が互い違いに編まれるように巻き付けられることで構成された第1補強部と、前記直胴部の外周面に前記第1補強部から連続して前記強化繊維がヘリカル状に巻き付けられることで構成された第2補強部と、他方の前記ドーム部の外周面に前記第2補強部から連続して前記強化繊維が互い違いに編まれるように巻き付けられることで構成された第3補強部と、を備えている。
第1の態様によれば、直胴部の外周面では、強化繊維がヘリカル状に巻き付けられ、ドーム部の外周面では、強化繊維が互い違いに編まれるように巻き付けられている。したがって、ドーム部の外周面において、強化繊維が滑るおそれがなく、そのため、測地線(最短距離)を通る巻付角度で強化繊維を巻き付ける必要がない。つまり、圧力容器を製造する際に、容器本体(直胴部)に対する強化繊維の巻付角度に自由度があり、必要最小限の強化繊維で所望の強度が得られる。よって、圧力容器において、製造コストの増加が抑制される。
また、本発明に係る第2の態様の圧力容器は、第1の態様の圧力容器であって、前記容器本体における中心軸の軸方向と直交する方向から見て、前記直胴部と前記ドーム部との境界部から前記中心軸の軸方向端部側で、前記第1補強部から前記第2補強部へ切り替わり、かつ前記第2補強部から前記第3補強部へ切り替わっている特徴を備えていてもよい。
第2の態様によれば、直胴部とドーム部との境界部から、容器本体における中心軸の軸方向端部側で、第1補強部から第2補強部へ切り替わり、かつ第2補強部から第3補強部へ切り替わっている。したがって、直胴部において、強化繊維が互い違いに編まれるように巻き付けられることがない。よって、直胴部も、強化繊維が互い違いに編まれるように巻き付けられる場合に比べて、必要となる強化繊維の量が低減され、製造コストの増加が更に抑制される。
また、本発明に係る第3の態様の圧力容器は、第2の態様の圧力容器であって、前記容器本体における中心軸の軸方向と直交する方向から見て、前記直胴部に巻き付けられる前記強化繊維の前記中心軸に対する巻付角度で決められる前記半球部の外周面における特定部から前記中心軸の軸方向中央部側で、前記第1補強部から前記第2補強部へ切り替わり、かつ前記第2補強部から前記第3補強部へ切り替わっている特徴を備えていてもよい。
第3の態様によれば、直胴部に巻き付けられる強化繊維の巻付角度で決められる半球部の外周面における特定部から、容器本体における中心軸の軸方向中央部側で、第1補強部から第2補強部へ切り替わり、かつ第2補強部から第3補強部へ切り替わっている。つまり、半球部の外周面と直胴部の外周面とには、同じ巻付角度で強化繊維が巻き付けられている。したがって、半球部の外周面から直胴部の外周面及び直胴部の外周面から半球部の外周面へ強化繊維を巻き付けるときの連続性が良好となり、圧力容器の生産性が向上される。
また、本発明に係る第4の態様の圧力容器は、第3の態様の圧力容器であって、前記特定部は、前記容器本体における中心軸の軸方向と直交する方向から見て、前記境界部と前記中心軸との交点を通るように前記巻付角度で巻き付けられた前記強化繊維と、前記半球部の外周面との仮想交点を通る仮想円周部である特徴を備えていてもよい。
第4の態様によれば、特定部が、境界部と中心軸との交点を通るように上記巻付角度で巻き付けられた強化繊維と、半球部の外周面との仮想交点を通る仮想円周部とされている。したがって、特定部が、上記仮想円周部とされていない場合に比べて、半球部の外周面から直胴部の外周面及び直胴部の外周面から半球部の外周面へ強化繊維を巻き付けるときの連続性が更に良好となる。よって、圧力容器の生産性が向上される。
また、本発明に係る第5の態様の圧力容器は、第1~第4の何れかの態様の圧力容器であって、前記ドーム部は、前記容器本体における中心軸の軸方向端部側へ突出する円筒部を含み、前記容器本体における中心軸の軸方向と直交する方向から見て、前記円筒部から前記半球部へ連なる曲面部における前記半球部側の終端を通る仮想接線の前記中心軸に対する角度が、前記直胴部に巻き付けられる前記強化繊維の前記中心軸に対する巻付角度以下とされている特徴を備えていてもよい。
第5の態様によれば、円筒部から半球部へ連なる曲面部における半球部側の終端を通る仮想接線の角度が、直胴部に巻き付けられる強化繊維の巻付角度以下とされている。したがって、半球部の外周面に対して、直胴部の外周面に対する巻付角度で強化繊維を巻き付け易く、半球部の外周面から直胴部の外周面及び直胴部の外周面から半球部の外周面へ強化繊維を巻き付けるときの連続性が更に良好となる。よって、圧力容器の生産性が向上される。
また、本発明に係る第6の態様の圧力容器は、第1~第5の何れかの態様の圧力容器であって、前記容器本体における中心軸の軸方向と直交する方向から見て、前記直胴部に巻き付けられる前記強化繊維の前記中心軸に対する巻付角度が54.7度±10度の範囲内である特徴を備えていてもよい。
第6の態様によれば、直胴部に巻き付けられる強化繊維の巻付角度が54.7度±10度の範囲内とされている。ここで、この「54.7度」という値は、直胴部における周方向と軸方向の応力によって決められている。したがって、直胴部に巻き付けられる強化繊維の巻付角度が54.7度±10度の範囲内とされていない場合に比べて、直胴部がより適切に補強される。
また、本発明に係る第7の態様の圧力容器の製造方法は、円筒状の直胴部と該直胴部の両端に一体に形成された半球状の半球部を含むドーム部とを有する容器本体に強化繊維を巻き付けて補強する圧力容器の製造方法であって、一方の前記ドーム部の外周面に強化繊維を互い違いに編まれるように巻き付ける第1工程と、前記直胴部の外周面に前記第1工程から連続して前記強化繊維をヘリカル状に巻き付ける第2工程と、他方の前記ドーム部の外周面に前記第2工程から連続して前記強化繊維を互い違いに編まれるように巻き付ける第3工程と、を有している。
第7の態様によれば、直胴部の外周面では、強化繊維がヘリカル状に巻き付けられ、ドーム部の外周面では、強化繊維が互い違いに編まれるように巻き付けられる。したがって、ドーム部の外周面において、強化繊維が滑るおそれがなく、そのため、測地線(最短距離)を通る巻付角度で強化繊維を巻き付ける必要がない。つまり、圧力容器を製造する際に、容器本体(直胴部)に対する強化繊維の巻付角度に自由度があり、必要最小限の強化繊維で所望の強度が得られる。よって、圧力容器において、製造コストの増加が抑制される。
また、本発明に係る第8の態様の圧力容器の製造方法は、第7の態様の圧力容器の製造方法であって、前記容器本体における中心軸の軸方向と直交する方向から見て、前記直胴部と前記ドーム部との境界部から前記中心軸の軸方向端部側で、前記第1工程から前記第2工程へ切り替え、かつ前記第2工程から前記第3工程へ切り替える特徴を備えていてもよい。
第8の態様によれば、直胴部とドーム部との境界部から、容器本体における中心軸の軸方向端部側で、第1工程から第2工程へ切り替え、かつ第2工程から第3工程へ切り替える。したがって、直胴部において、強化繊維が互い違いに編まれるように巻き付けられない。よって、直胴部も、強化繊維が互い違いに編まれるように巻き付けられる場合に比べて、必要となる強化繊維の量が低減され、製造コストの増加が更に抑制される。
また、本発明に係る第9の態様の圧力容器の製造方法は、第8の態様の圧力容器の製造方法であって、前記容器本体における中心軸の軸方向と直交する方向から見て、前記直胴部に巻き付ける前記強化繊維の前記中心軸に対する巻付角度で決められる前記半球部の外周面における特定部から前記中心軸の軸方向中央部側で、前記第1工程から前記第2工程へ切り替え、かつ前記第2工程から前記第3工程へ切り替える特徴を備えていてもよい。
第9の態様によれば、直胴部に巻き付けられる強化繊維の巻付角度で決められるドーム部の外周面における特定部から、容器本体における中心軸の軸方向中央部側で、第1工程から第2工程へ切り替え、かつ第2工程から第3工程へ切り替える。つまり、半球部の外周面と直胴部の外周面とには、同じ巻付角度で強化繊維が巻き付けられる。したがって、半球部の外周面から直胴部の外周面及び直胴部の外周面から半球部の外周面へ強化繊維を巻き付けるときの連続性が良好となり、圧力容器の生産性が向上される。
また、本発明に係る第10の態様の圧力容器の製造方法は、第9の態様の圧力容器の製造方法であって、前記特定部は、前記容器本体における中心軸の軸方向と直交する方向から見て、前記境界部と前記中心軸との交点を通るように前記巻付角度で巻き付ける前記強化繊維と、前記半球部の外周面との仮想交点を通る仮想円周部である特徴を備えていてもよい。
第10の態様によれば、特定部が、境界部と中心軸との交点を通るように上記巻付角度で巻き付ける強化繊維と、半球部の外周面との仮想交点を通る仮想円周部とされている。したがって、特定部が、上記仮想円周部とされていない場合に比べて、半球部の外周面から直胴部の外周面及び直胴部の外周面から半球部の外周面へ強化繊維を巻き付けるときの連続性が更に良好となる。よって、圧力容器の生産性が向上される。
また、本発明に係る第11の態様の圧力容器の製造方法は、第7~第10の何れかの態様の圧力容器の製造方法であって、前記容器本体における中心軸の軸方向と直交する方向から見て、前記直胴部に巻き付ける前記強化繊維の前記中心軸に対する巻付角度が54.7度±10度の範囲内である特徴を備えていてもよい。
第11の態様によれば、直胴部に巻き付けられる強化繊維の巻付角度を54.7度±10度の範囲内としている。ここで、この「54.7度」という値は、直胴部における周方向と軸方向の応力によって決められている。したがって、直胴部に巻き付けられる強化繊維の巻付角度を54.7度±10度の範囲内としていない場合に比べて、直胴部がより適切に補強される。
本発明によれば、圧力容器において、製造コストの増加を抑制することができる。
本実施形態に係る圧力容器を模式的に示す正面図である。 本実施形態に係る圧力容器の構造を模式的に示す断面図である。 本実施形態に係る圧力容器のドーム部における強化繊維の断面を示す図1におけるA-A線矢視図である。 本実施形態に係る圧力容器の直胴部における強化繊維の断面を示す図1におけるB-B線矢視図である。 本実施形態に係る圧力容器のドーム部と直胴部との境界部を拡大して示す正面図である。 本実施形態に係る圧力容器のドーム部と直胴部との別の境界部を拡大して示す正面図である。 本実施形態に係る圧力容器を構成する容器本体のドーム部と直胴部との境界部を拡大して示す正面図である。 本実施形態に係る圧力容器を構成する容器本体へ強化繊維を巻き付ける製造装置を示す模式図である。 (A)本実施形態に係る圧力容器のドーム部へ巻き付けるときの強化繊維の繰り出し位置を示す模式図である。(B)本実施形態に係る圧力容器の直胴部へ巻き付けるときの強化繊維の繰り出し位置を示す模式図である。
以下、本発明に係る実施の形態について、図面を基に詳細に説明する。なお、図1における矢印Xは、圧力容器10の中心軸CLの軸方向で、圧力容器10(容器本体12)の中心Oから離れる側を示しており、その離れる側を「軸方向端部側」とする。また、それとは逆に圧力容器10(容器本体12)の中心Oへ近づく側を「軸方向中央部側」とする。また、本実施形態に係る圧力容器10は、その内部に、例えば燃料としての水素が充填されるようになっており、燃料電池車(図示省略)等に搭載されるようになっている。
図1、図2に示されるように、圧力容器10は、ライナと呼ばれる容器本体12を有している。容器本体12は、一例として、ガスバリア性に優れ、かつ寸法安定性に優れる液晶樹脂材でブロー成形されており、円筒状の直胴部14と、直胴部14の両端に一体に形成された略半球状の半球部16A、18Aを含むドーム部16、18と、を有している。
そして、圧力容器10は、直胴部14の外周面とドーム部16、18の外周面とに、所定の幅を有するテープ状の強化繊維20が層状に巻き付けられて構成されている。詳細に説明すると、強化繊維20は、ガラス繊維、炭素繊維又はアラミド繊維等を含むFRP(Fiber Reinforced Plastics)製とされており、容器本体12の外周面に繊維強化樹脂層としてのFRP層を形成するようになっている。
具体的には、図1、図3に示されるように、一方のドーム部16の外周面には、強化繊維20が互い違いに編まれるように巻き付けられるようになっており(以下「ブレーディング巻き」という場合がある)、そのブレーディング巻きされた強化繊維20によってFRP層である第1補強部26が形成されるようになっている。
同様に、他方のドーム部18の外周面にも、強化繊維20が互い違いに編まれるように巻き付けられるようになっており(以下「ブレーディング巻き」という場合がある)、そのブレーディング巻きされた強化繊維20によってFRP層である第3補強部28が形成されるようになっている。
更に、図1、図4に示されるように、直胴部14の外周面には、強化繊維20がヘリカル状に巻き付けられるようになっており(以下「ヘリカル巻き」という場合がある)、そのヘリカル巻きされた強化繊維20によってFRP層である第2補強部24が形成されるようになっている。
図5に示されるように、ヘリカル巻きとは、容器本体12の中心軸CLに対して所定の巻付角度θ(-θ)で強化繊維20を直胴部14の外周面全体に巻き付けた後、更に容器本体12の中心軸CLに対して所定の巻付角度θ(+θ)で強化繊維20をその上から(角度-θで巻き付けられた強化繊維20の上から)巻き付けることを指す。つまり、第2補強部24は、直胴部14の外周面に強化繊維20が所定の巻付角度-θ及び巻付角度+θで少なくとも2重に巻き付けられることで構成されている。
ブレーディング巻きとは、上記したように、互い違いに編まれるように巻き付けられることであり、容器本体12の中心軸CLに対して所定の巻付角度-θ及び巻付角度+θで巻き付けられることを指す。つまり、ブレーディング巻きもヘリカル巻きも同じ巻付角度θで巻き付けられるようになっており、その巻付角度θは、公差を含め、θ=54.7度±10度の範囲内、好ましくはθ=54.7度±5度の範囲内、更に好ましくはθ=54.7度±1度の範囲内となっている。
なお、この巻付角度θは、直胴部14に所定の内圧が作用しているときの応力から導出される角度であり、軸方向の応力に対して周方向の応力が2倍であることに起因する角度である。すなわち、詳細な計算式は省略するが、ネッティング理論(Netting theory)により、応力に応じた巻付角度θを計算したとき、tanθ=2となることから、θ=54.7度(平衡角)が導出されるようになっている。
また、ドーム部16、18は、直胴部14に比べて、内圧が作用しているときの応力が小さいため、直胴部14に比べて、補強する度合いが小さくて済む。したがって、ドーム部16、18では、ヘリカル巻きに比べて低強度となるブレーディング巻きとされ、直胴部14では、ブレーディング巻きに比べて高強度となるヘリカル巻きとされている。
また、図5に示されるように、第1補強部26から第2補強部24へ切り替わる部位は、容器本体12における中心軸CLの軸方向と直交する方向から見て、それぞれ直胴部14とドーム部16との境界部22(後述する第1仮想円周部32上)になっている。しかしながら、第1補強部26から第2補強部24へ切り替わる部位は、これに限定されるものではない。
例えば、図6に示されるように、容器本体12における中心軸CLの軸方向と直交する方向から見て、直胴部14とドーム部16との境界部22よりも軸方向端部側(一点鎖線Tで示す部位)で第1補強部26から第2補強部24へ切り替わるようになっていてもよい。なお、ここで言う境界部22とは、直胴部14とドーム部16との仮想境界点Ks(曲率が無くなる点)を通る第1仮想円周部32上を指す。
また、図5、図6に示されるように、第1補強部26から第2補強部24へ切り替わる部位は、容器本体12における中心軸CLの軸方向と直交する方向から見て、直胴部14に巻き付けられる強化繊維20の中心軸CLに対する巻付角度θ(±θ)で決められる半球部16Aの外周面における特定部30から軸方向中央部側になっている。
ここで言う特定部30とは、容器本体12における中心軸CLの軸方向と直交する方向から見て、巻付角度θで巻かれる強化繊維20のうち、第1仮想円周部32と中心軸CLとの交点Cpを軸方向端部側の辺縁部20Bが通る強化繊維20A(ドットで示す)の辺縁部20Bと半球部16Aの外周面との仮想交点Kpを通る第2仮想円周部34上を指す。
つまり、第1補強部26から第2補強部24へ切り替わる部位は、図5、図6に示されるように、第2仮想円周部34と第1仮想円周部32との間(特定部30を含み、そこから軸方向中央部側で、かつ、境界部22を含み、そこから軸方向端部側)の領域E内であればよい。なお、図示は省略するが、第2補強部24から第3補強部28へ切り替わる場合も、上記と同様である。
また、図2に示されるように、ドーム部16、18は、その軸心部に容器本体12における中心軸CLの軸方向端部側へ突出する円筒部16B、18Bを含んでいる。一例として、一方の円筒部16Bには、封止プラグ46が嵌合され、他方の円筒部18Bには、口金プラグ48が嵌合されるようになっており、その口金プラグ48には、バルブ(図示省略)が装着されるようになっている。
そして、図7に示されるように、容器本体12における中心軸CLの軸方向と直交する方向から見て、ドーム部16における円筒部16Bから半球部16Aへ連なる曲面部36の半球部16A側の終端Npを通る仮想接線Ktの中心軸CLに対する角度αが、直胴部14に巻き付けられる強化繊維20の中心軸CLに対する巻付角度θ以下(α≦θ)となっている。
なお、ドーム部18も同様である。すなわち、ドーム部18における円筒部18Bから半球部18Aへ連なる曲面部38(図2参照)の半球部18A側の終端Npを通る仮想接線Ktの中心軸CLに対する角度αが、直胴部14に巻き付けられる強化繊維20の中心軸CLに対する巻付角度θ以下(α≦θ)となっている。また、ここで言う「終端Np」には、曲面部36と半球部16Aとの変曲点及び曲面部38と半球部18Aとの変曲点が含まれる。
また、図8に示されるように、強化繊維20は、公知の製造装置40により、容器本体12の外周面に巻き付けられるようになっている。製造装置40は、図9に示されるように、円周上に2列で配置された複数のボビン42、44を有しており、各列の複数のボビン42、44から繰り出される強化繊維20が、中心軸CLの軸方向(図8における左方向)へ移動する容器本体12の一方のドーム部16の外周面、直胴部14の外周面、他方のドーム部18の外周面に順に巻き付けられていくようになっている。
なお、一方のドーム部16及び他方のドーム部18に強化繊維20をブレーディング巻きする際には、図9(A)に示されるように、実線で結ばれている複数のボビン42と仮想線で結ばれている複数のボビン44とが周方向に、かつ径方向内側と径方向外側に交互になるように配置される。そして、実線で結ばれている複数のボビン42と仮想線で結ばれている複数のボビン44とが互いに逆方向に移動しながら、それらの各ボビン42、44が径方向内側から径方向外側及び径方向外側から径方向内側へ順次入れ替わるように、製造装置40が駆動される。
また、直胴部14に強化繊維20をヘリカル巻きする際には、図9(B)に示されるように、実線で結ばれている複数のボビン42と仮想線で結ばれている複数のボビン44とが周方向に、かつ径方向外側と径方向内側に配置される。そして、実線で結ばれている複数のボビン42と仮想線で結ばれている複数のボビン44とが互いに逆方向に移動するように、製造装置40が駆動される。
以上のような構成とされた圧力容器10において、次にその作用について説明する。
図8、図9に示されるように、本実施形態に係る圧力容器10は、容器本体12の外周面に強化繊維20を巻き付けることで構成される。すなわち、複数のボビン42、44から順次強化繊維20が繰り出され、まず一方のドーム部16の外周面に、その強化繊維20がブレーディング巻きされて第1補強部26が形成される(第1工程)。
したがって、一方のドーム部16の外周面において、強化繊維20が滑るおそれがなく、そのため、測地線(最短距離)を通る巻付角度で強化繊維20を巻き付ける必要がない。つまり、圧力容器10を製造する際に、容器本体12(直胴部14)に対する強化繊維20の巻付角度に自由度があり、必要最小限の強化繊維20で所望の強度が得られる。よって、圧力容器10において、製造コストの増加及び質量の増加を抑制することができる。
一方のドーム部16の外周面に対する強化繊維20のブレーディング巻きが終了したら、それに続いて、直胴部14の外周面に強化繊維20がヘリカル巻きされて第2補強部24が形成される(第2工程)。なお、ドーム部16におけるブレーディング巻きから、直胴部14におけるヘリカル巻きへの切り替えは、第2仮想円周部34(特定部30)と第1仮想円周部32(境界部22)との間の領域Eで行われる。
ここで、第2仮想円周部34は、強化繊維20の直胴部14に対する最適な巻付角度θで決められる仮想交点Kpを含む。したがって、上記領域Eにおいて、強化繊維20は、ブレーディング巻きからヘリカル巻きへ同じ巻付角度θでスムーズに切り替わることができる。つまり、半球部16Aの外周面から直胴部14の外周面へ強化繊維20を巻き付けるときの連続性が良好となり、圧力容器10の生産性を向上させることができる。
また、ドーム部16において、円筒部16Bから半球部16Aへ連なる曲面部36における半球部16A側の終端Npを通る仮想接線Ktの中心軸CLに対する角度αが、直胴部14に巻き付けられる強化繊維20の中心軸CLに対する巻付角度θ以下となっている(図7参照)。
したがって、半球部16Aの外周面に対して、直胴部14の外周面に対する巻付角度θで強化繊維20を巻き付け易くなり、半球部16Aの外周面から直胴部14の外周面へ強化繊維20を巻き付けるときの連続性が更に良好となる、よって、圧力容器10の生産性を更に向上させることができる。
また、直胴部14は、ブレーディング巻きではなく、ヘリカル巻きされるため、直胴部14も、ブレーディング巻きされる場合に比べて、必要となる強化繊維20の量を低減することができる。よって、圧力容器10において、製造コストの増加及び質量の増加を更に抑制することができる。また、これにより、直胴部14においては、強化繊維20が屈曲されないため、最も強度が必要となる第2補強部24において、その強度が適切に確保される(直胴部14を適切に補強することができる)。
直胴部14の外周面に対する強化繊維20のヘリカル巻きが終了したら、それに続いて、他方のドーム部18の外周面に強化繊維20がブレーディング巻きされて第3補強部28が形成される(第3工程)。したがって、他方のドーム部18の外周面においても、強化繊維20が滑るおそれがなく、そのため、測地線(最短距離)を通る巻付角度で強化繊維20を巻き付ける必要がない。
よって、上記と同じく、圧力容器10において、製造コストの増加及び質量の増加を抑制することができる。なお、直胴部14におけるヘリカル巻きから、ドーム部18におけるブレーディング巻きへの切り替えも、第1仮想円周部32(境界部22)と第2仮想円周部34(特定部30)との間の領域Eで行われる。
ここで、第2仮想円周部34は、強化繊維20の直胴部14に対する最適な巻付角度θで決められる仮想交点Kpを含む。したがって、上記領域Eにおいて、強化繊維20は、ヘリカル巻きからブレーディング巻きへ同じ巻付角度θでスムーズに切り替わることができる。つまり、直胴部14の外周面から半球部18Aの外周面へ強化繊維20を巻き付けるときの連続性が良好となり、圧力容器10の生産性を向上させることができる。
また、ドーム部18において、円筒部18Bから半球部18Aへ連なる曲面部38における半球部18A側の終端Npを通る仮想接線Ktの中心軸CLに対する角度αが、直胴部14に巻き付けられる強化繊維20の中心軸CLに対する巻付角度θ以下となっている。
したがって、半球部18Aの外周面に対して、直胴部14の外周面に対する巻付角度θで強化繊維20を巻き付け易くなり、直胴部14の外周面から半球部18Aの外周面へ強化繊維20を巻き付けるときの連続性が更に良好となる。よって、圧力容器10の生産性を更に向上させることができる。
また、直胴部14に巻き付ける強化繊維20の巻付角度θは、54.7度±10度の範囲内とされている。すなわち、この「54.7度」は、直胴部14に所定の内圧が作用しているときの応力から導出される角度(平衡角)とされている。また、「±10度」は、実際に強化繊維20を巻き付けるときに許容される公差である。したがって、直胴部14に巻き付けられる強化繊維20の巻付角度θが、54.7度±10度の範囲内とされていない場合に比べて、直胴部14をより適切に補強することができる。
こうして、容器本体12に強化繊維20が巻き付けられて、第1補強部26、第2補強部24及び第3補強部28が形成されたら、第1補強部26、第2補強部24及び第3補強部28を構成する強化繊維20に熱硬化性樹脂を含浸させて加熱し、硬化させる。これにより、耐腐食性に優れるとともに、軽量化及び低コスト化が図れ、かつ運搬及び取り扱いが容易な圧力容器10が得られる。
以上、本実施形態に係る圧力容器10について、図面を基に説明したが、本実施形態に係る圧力容器10は、図示のものに限定されるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲内において、適宜設計変更可能なものである。例えば、容器本体12は、液晶樹脂製に限定されるものではない。
容器本体12は、例えば高密度ポリエチレン等のガスバリア性を有する他の合成樹脂製であってもよいし、アルミニウム合金等の軽量金属製であってもよい。また、容器本体12は、ブロー成形によって製造されるものに限定されるものではなく、射出成形等によって製造されてもよい。
10 圧力容器
12 容器本体
14 直胴部
16 ドーム部
16A 半球部
16B 円筒部
18 ドーム部
18A 半球部
18B 円筒部
20 強化繊維
22 境界部
24 第2補強部
26 第1補強部
28 第3補強部
30 特定部
34 第2仮想円周部(仮想円周部)
36 曲面部
38 曲面部
CL 中心線
Cp 交点
Kp 仮想交点
Kt 仮想接線
Np 終端
α 角度
θ 巻付角度

Claims (8)

  1. 円筒状の直胴部と該直胴部の両端に一体に形成された半球状の半球部を含むドーム部とを有する容器本体と、
    一方の前記ドーム部の外周面に所定の幅を有するテープ状の強化繊維が互い違いに編まれるように巻き付けられることで構成された第1補強部と、
    前記直胴部の外周面に前記第1補強部から連続して前記強化繊維がヘリカル状に巻き付けられることで構成された第2補強部と、
    他方の前記ドーム部の外周面に前記第2補強部から連続して前記強化繊維が互い違いに編まれるように巻き付けられることで構成された第3補強部と、
    を備え、
    前記ドーム部は、前記容器本体における中心軸の軸方向端部側へ突出する円筒部を含み、
    前記容器本体における中心軸の軸方向と直交する方向から見て、前記直胴部に巻き付けられる前記強化繊維の前記中心軸に対する巻付角度が54.7度±10度の範囲内とされるとともに、前記円筒部から前記半球部へ連なる曲面部における前記半球部側の終端を通る仮想接線の前記中心軸に対する角度が前記巻付角度以下とされている圧力容器。
  2. 前記容器本体における中心軸の軸方向と直交する方向から見て、前記直胴部と前記ドーム部との境界部から前記中心軸の軸方向端部側で、前記第1補強部から前記第2補強部へ切り替わり、かつ前記第2補強部から前記第3補強部へ切り替わっている請求項1に記載の圧力容器。
  3. 前記容器本体における中心軸の軸方向と直交する方向から見て、前記直胴部に巻き付けられる前記強化繊維の前記中心軸に対する巻付角度で決められる前記半球部の外周面における特定部から前記中心軸の軸方向中央部側で、前記第1補強部から前記第2補強部へ切り替わり、かつ前記第2補強部から前記第3補強部へ切り替わっている請求項2に記載の圧力容器。
  4. 前記特定部は、前記容器本体における中心軸の軸方向と直交する方向から見て、前記境界部と前記中心軸との交点を通るように前記巻付角度で巻き付けられた前記強化繊維と、前記半球部の外周面との仮想交点を通る仮想円周部である請求項3に記載の圧力容器。
  5. 円筒状の直胴部と該直胴部の両端に一体に形成された半球状の半球部を含むドーム部とを有する容器本体に所定の幅を有するテープ状の強化繊維を巻き付けて補強する請求項1に記載の圧力容器の製造方法であって、
    一方の前記ドーム部の外周面に強化繊維を互い違いに編まれるように巻き付ける第1工程と、
    前記直胴部の外周面に前記第1工程から連続して前記強化繊維をヘリカル状に巻き付ける第2工程と、
    他方の前記ドーム部の外周面に前記第2工程から連続して前記強化繊維を互い違いに編まれるように巻き付ける第3工程と、
    を有する圧力容器の製造方法
  6. 前記容器本体における中心軸の軸方向と直交する方向から見て、前記直胴部と前記ドーム部との境界部から前記中心軸の軸方向端部側で、前記第1工程から前記第2工程へ切り替え、かつ前記第2工程から前記第3工程へ切り替える請求項5に記載の圧力容器の製造方法。
  7. 前記容器本体における中心軸の軸方向と直交する方向から見て、前記直胴部に巻き付ける前記強化繊維の前記中心軸に対する巻付角度で決められる前記半球部の外周面における特定部から前記中心軸の軸方向中央部側で、前記第1工程から前記第2工程へ切り替え、かつ前記第2工程から前記第3工程へ切り替える請求項6に記載の圧力容器の製造方法。
  8. 前記特定部は、前記容器本体における中心軸の軸方向と直交する方向から見て、前記境界部と前記中心軸との交点を通るように前記巻付角度で巻き付ける前記強化繊維と、前記半球部の外周面との仮想交点を通る仮想円周部である請求項7に記載の圧力容器の製造方法。
JP2018150690A 2018-08-09 2018-08-09 圧力容器及びその製造方法 Active JP7176287B2 (ja)

Priority Applications (8)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018150690A JP7176287B2 (ja) 2018-08-09 2018-08-09 圧力容器及びその製造方法
BR102019009873-2A BR102019009873B1 (pt) 2018-08-09 2019-05-15 Vaso de pressão e método de fabricação do mesmo
RU2019114950A RU2708751C1 (ru) 2018-08-09 2019-05-16 Резервуар высокого давления и способ его производства
KR1020190057851A KR102240301B1 (ko) 2018-08-09 2019-05-17 압력 용기 및 그 제조 방법
CN201910424332.5A CN110822280B (zh) 2018-08-09 2019-05-21 压力容器及其制造方法
EP19177182.3A EP3608580B1 (en) 2018-08-09 2019-05-29 Pressure vessel and manufacturing method thereof
US16/424,967 US11421824B2 (en) 2018-08-09 2019-05-29 Pressure vessel and manufacturing method thereof
JP2022133226A JP7318781B2 (ja) 2018-08-09 2022-08-24 圧力容器及びその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018150690A JP7176287B2 (ja) 2018-08-09 2018-08-09 圧力容器及びその製造方法

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022133226A Division JP7318781B2 (ja) 2018-08-09 2022-08-24 圧力容器及びその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020026817A JP2020026817A (ja) 2020-02-20
JP7176287B2 true JP7176287B2 (ja) 2022-11-22

Family

ID=66676317

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018150690A Active JP7176287B2 (ja) 2018-08-09 2018-08-09 圧力容器及びその製造方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US11421824B2 (ja)
EP (1) EP3608580B1 (ja)
JP (1) JP7176287B2 (ja)
KR (1) KR102240301B1 (ja)
CN (1) CN110822280B (ja)
RU (1) RU2708751C1 (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10940663B2 (en) * 2016-03-04 2021-03-09 Nissan Motor Co., Ltd. High-pressure gas storage container and method for producing high-pressure gas storage container
KR20180017377A (ko) * 2016-08-09 2018-02-21 현대자동차주식회사 고압 용기
JP7131523B2 (ja) * 2019-10-16 2022-09-06 トヨタ自動車株式会社 モジュール
KR102401745B1 (ko) * 2019-11-27 2022-05-25 롯데케미칼 주식회사 후프층 및 헬리컬층이 와인딩된 고압탱크 및 그 제작방법
JP7259734B2 (ja) * 2019-12-25 2023-04-18 トヨタ自動車株式会社 高圧タンクの製造方法
DE102020124545A1 (de) * 2020-09-21 2022-03-24 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Druckbehälter und Druckbehältersystem
KR20220077272A (ko) * 2020-12-01 2022-06-09 현대자동차주식회사 압력용기 및 그 제조방법
KR20220089755A (ko) * 2020-12-21 2022-06-29 일진하이솔루스 주식회사 비정형 수소저장탱크 및 이의 제조방법
CN113128088B (zh) * 2021-04-02 2022-09-20 华东师范大学 一种用于复合材料压力容器的缠绕线型设计方法及***
JP2023032013A (ja) 2021-08-26 2023-03-09 トヨタ自動車株式会社 タンクおよびその製造方法
JP2023170497A (ja) 2022-05-19 2023-12-01 トヨタ自動車株式会社 ガスタンクおよびその製造方法
JP2023170495A (ja) 2022-05-19 2023-12-01 トヨタ自動車株式会社 ガスタンクおよびその製造方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1676985A (zh) 2004-03-30 2005-10-05 华群 纤维增强型压力容器及其用途
WO2016074952A1 (de) 2014-11-12 2016-05-19 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Druckbehälter, verfahren zur herstellung eines druckbehälters sowie flechtmaschine

Family Cites Families (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5936146B2 (ja) * 1978-02-23 1984-09-01 川重防災工業株式会社 圧力容器
DE3631975A1 (de) * 1986-09-19 1988-04-07 Eugen Ehs Trocknerbehaelter fuer eine klimaanlage
JP3000868B2 (ja) * 1994-10-04 2000-01-17 村田機械株式会社 ボンベの製造方法
US5822838A (en) * 1996-02-01 1998-10-20 Lockheed Martin Corporation High performance, thin metal lined, composite overwrapped pressure vessel
NL1014290C2 (nl) * 2000-02-04 2001-08-07 Advanced Lightweight Const Gro Vezelversterkt drukvat en werkwijze voor het maken van een vezelversterkt drukvat.
JP2004263827A (ja) * 2003-03-04 2004-09-24 Mitsubishi Rayon Co Ltd 圧力容器およびその製造方法
EP1520683B1 (en) * 2003-10-01 2008-02-27 Fuji Jukogyo Kabushiki Kaisha Pressure container manufacturing method
JP4588307B2 (ja) * 2003-10-03 2010-12-01 富士重工業株式会社 耐圧容器製造方法
JP2005308055A (ja) 2004-04-20 2005-11-04 Murata Mach Ltd Frp製圧力容器
JP2006132746A (ja) * 2004-11-09 2006-05-25 Toyota Industries Corp 圧力容器及び水素貯蔵タンク並びに圧力容器の製造方法
JP2008032088A (ja) * 2006-07-27 2008-02-14 Toyota Motor Corp タンク
US8074826B2 (en) * 2008-06-24 2011-12-13 Composite Technology Development, Inc. Damage and leakage barrier in all-composite pressure vessels and storage tanks
RU2393375C2 (ru) * 2008-08-27 2010-06-27 Сергей Владимирович ЛУКЬЯНЕЦ Баллон высокого давления
CN102388257B (zh) * 2009-04-10 2015-05-27 丰田自动车株式会社 罐及其制造方法
US20130206778A1 (en) * 2010-02-01 2013-08-15 Sergei Vladimirovich Lukyanets Metal composite pressure cylinder
EP2581638B1 (en) * 2010-06-08 2015-11-11 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha High-pressure tank and manufacturing method of high pressure tank.
WO2013057753A1 (ja) * 2011-10-18 2013-04-25 トヨタ自動車株式会社 高圧ガスタンクの製造方法およびその製造装置
RU2526999C1 (ru) * 2013-07-30 2014-08-27 Открытое акционерное общество Центральный научно-исследовательский институт специального машиностроения Оболочка из композиционных материалов для высокого внутреннего давления
WO2016020972A1 (ja) * 2014-08-04 2016-02-11 日産自動車株式会社 高圧タンク及び高圧タンク製造方法
DE202015105815U1 (de) * 2015-09-24 2016-12-28 Rehau Ag + Co Druckbehälter zur Speicherung von Gasen oder Flüssigkeiten unter Drücken oberhalb von 200 bar
US10456994B2 (en) * 2015-10-26 2019-10-29 Samtech Corporation Composite container
DE202016100754U1 (de) 2016-02-12 2016-02-23 Enrichment Technology Company Ltd. Zweigniederlassung Deutschland Polkappenverstärkter Druckbehälter
JP6381563B2 (ja) 2016-03-01 2018-08-29 株式会社日本製鋼所 圧力容器およびフープラップ複合圧力容器
US10940663B2 (en) * 2016-03-04 2021-03-09 Nissan Motor Co., Ltd. High-pressure gas storage container and method for producing high-pressure gas storage container
WO2018096905A1 (ja) * 2016-11-24 2018-05-31 東レ株式会社 圧力容器の製造方法
JP6874474B2 (ja) * 2017-03-30 2021-05-19 トヨタ自動車株式会社 タンクの製造装置および製造方法
US10619794B2 (en) * 2018-03-13 2020-04-14 Ford Global Technologies, Llc Pressurized-fluid storage device
US11435033B2 (en) * 2018-06-26 2022-09-06 Plastic Omnium New Energies Composite pressure vessel with reinforced inner liner and process for the production thereof
JP6975895B2 (ja) * 2018-07-30 2021-12-01 株式会社豊田自動織機 Frp製管状体及びfrp製管状体の製造方法
JP7035976B2 (ja) * 2018-11-15 2022-03-15 トヨタ自動車株式会社 高圧タンクおよびその取付け構造

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1676985A (zh) 2004-03-30 2005-10-05 华群 纤维增强型压力容器及其用途
WO2016074952A1 (de) 2014-11-12 2016-05-19 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Druckbehälter, verfahren zur herstellung eines druckbehälters sowie flechtmaschine

Also Published As

Publication number Publication date
JP2020026817A (ja) 2020-02-20
RU2708751C1 (ru) 2019-12-11
KR102240301B1 (ko) 2021-04-14
EP3608580B1 (en) 2024-01-10
US11421824B2 (en) 2022-08-23
KR20200018223A (ko) 2020-02-19
BR102019009873A2 (pt) 2020-03-03
CN110822280A (zh) 2020-02-21
CN110822280B (zh) 2022-01-11
US20200049312A1 (en) 2020-02-13
EP3608580A1 (en) 2020-02-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7176287B2 (ja) 圧力容器及びその製造方法
CN107850259B (zh) 加强封头的压力容器
US20160341359A1 (en) High pressure tank, method of manufacturing high pressure tank and method of designing liner shape
JP6254564B2 (ja) タンクの製造方法およびタンク
EP1520683B1 (en) Pressure container manufacturing method
JP6354846B2 (ja) 高圧タンク及び高圧タンク製造方法
US11262023B2 (en) Pressure-resistant container
KR102639520B1 (ko) 섬유 강화 압력 용기
JP7093010B2 (ja) 高圧タンク
CN110871577B (zh) 罐的制造方法
JP7314771B2 (ja) 圧力容器及びその製造方法
JP7439744B2 (ja) 高圧タンクおよびその製造方法
CN111503265B (zh) 高压罐及制造高压罐的方法
JP7318781B2 (ja) 圧力容器及びその製造方法
JP6696789B2 (ja) タンクの製造方法
US20230119246A1 (en) High-pressure tank and manufacturing method of the same
JP2020131430A (ja) 高圧タンクの製造方法
JP2023032013A (ja) タンクおよびその製造方法
JP2020128010A (ja) 高圧タンクの製造方法
CN115507291B (zh) 罐和制造罐的方法

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20181029

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210126

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20220131

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220208

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220331

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20220524

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220824

C60 Trial request (containing other claim documents, opposition documents)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C60

Effective date: 20220824

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20220902

C21 Notice of transfer of a case for reconsideration by examiners before appeal proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C21

Effective date: 20220906

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20221011

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20221024

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 7176287

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151