JP7152838B2 - ゲーム用具 - Google Patents

ゲーム用具 Download PDF

Info

Publication number
JP7152838B2
JP7152838B2 JP2018139381A JP2018139381A JP7152838B2 JP 7152838 B2 JP7152838 B2 JP 7152838B2 JP 2018139381 A JP2018139381 A JP 2018139381A JP 2018139381 A JP2018139381 A JP 2018139381A JP 7152838 B2 JP7152838 B2 JP 7152838B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
target
hook
game
cube
target body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018139381A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2020014660A (ja
Inventor
辰也 柘植
あゆ子 田口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Morito Co Ltd
Original Assignee
Morito Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Morito Co Ltd filed Critical Morito Co Ltd
Priority to JP2018139381A priority Critical patent/JP7152838B2/ja
Publication of JP2020014660A publication Critical patent/JP2020014660A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7152838B2 publication Critical patent/JP7152838B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Toys (AREA)

Description

本発明はゲーム用具に関する。特に、標的に向かって投擲物を手で投げ、標的の表面上に付着した投擲物の個数や付着場所に応じて得点を競うゲームにおいて使用する用具に関する。
標的に向かって玉や矢などの投擲物を投げて標的の表面上に付着させる競技は多数知られている。例えば、特開2016―107038では、プレーヤーが「スティックボール」と呼ばれる面ファスナボールを相手選手に向かって投げ、付着部位に応じて得点を競う。特開2017―176615では、プレーヤーが粘着性のスクリーンに向かってボールを投げ、付着した領域に応じて得点を競う。
特開2016―107038 特開2017―176615
上記のゲームではいずれも付着性の投擲物としてボール(球体)を使用する。しかし、面ファスナを使用してボール表面を付着性にするのは、上記特開2016―107038で紹介されているが、そのような製品は市場には見当たらず、実際に製造するのは非常に困難である。なぜなら、面ファスナ表面は比較的に硬く、球体に加工しにくいからである。そのため、大抵のボール競技では、標的を面ファスナ雄部材(いわゆるA面)で形成し、ボールは面ファスナ付着性の生地(いわゆるB面)で形成している。
しかし、ボールでは対象物との接触が点接触となるため、よほど軽く小さなボールでなければ付着しないで落ちてしまう。そのような軽く小さなボールでは、ゲームとしての面白さやスポーツとしての醍醐味に欠ける。
本発明は、この問題を解決するために投擲物を球体ではなく、多面体、特にキューブ(立方体)とすることにより、上記問題を解決しようとすることを目的とする。また、あわせてこのゲームにおいて使用する新規な標的も提案する。
上記課題を解決する本発明のゲーム用品は、投擲物と標的からなるゲーム用品1であって、前記投擲物4は、全体形状が多面体であり、スポンジ41とその外側を覆う面ファスナ42,43で形成されており、前記標的は標的本体3と標的支持部2からなり、前記標的本体3は全体形状が多面体であり、スポンジとその外側を覆う面ファスナ34で形成されており、前記標的本体3の立方体は、少なくとも一部の稜線部分が面取り部分31,32,33となっていることを特徴とする。


好ましくは、前記投擲物4の多面体が立方体であり、前記標的本体3の多面体も少なくとも一部の稜線部分を面取り部分31,32,33とした立方体である。
前記投擲物4の前記立方体は、スポンジ41からなる立方体の外側を2枚のテープ状面ファスナ42,43で覆って形成されているものであることが好ましい。
好ましくは、前記投擲物4の面ファスナ42,43が雌雄混在型のものである。しかし、別の実施態様では、雌型ファスナ42A、雄型ファスナ43Aとして、それぞれ位置を変えて1つの投擲物の表面上に設けることもできる。
前記標的本体の面ファスナ34も雌雄混在型のものとすることが好ましい。しかし、別の実施態様では、雌型ファスナや雄型ファスナとすることもできる。
また、前記標的支持部2には揺動手段を設けるのが好ましい。
前記揺動手段としては、揺動スプリングとすることができる。
別の態様では、前記揺動手段は前記標的支持部2の基礎台21に設けた起き上がりこぼし構造とすることもできる。
さらに、好ましくは前記標的支持部2の長さ調節が可能であることである。
前記標的本体は支持部により下方から支持するだけでなく、クレーン5等を使用して上方から支持して吊り下げることもできる。
本発明は、前記ゲーム用品において使用する前記投擲物4及び前記標的それぞれを含む。
本発明によれば、付着性の投擲物を球体ではなく、多面体、特にキューブ(立方体)で構成している。そのため、製造が容易である。また、標的支持部に揺動手段を設ければ、投擲物が付着しにくくなると共に、付着した投擲物4が振り落されることもあるので、ゲームやスポーツとして興趣が尽きない。
また、競技が終了して得点を数えるときや後片付けをするときに、ボールと異なり、キューブであれば数を数えるのが容易になる。
例えば得点を数えるときには、参加者の面前で縦横5列に並べた25個のキューブを積み上げていくことで誰でも視覚的に容易に得点を計算することができる。そのため、得点公表の時間が短縮化されると共に採点者の勘違いやごまかしがないことが視覚的に理解できる。
後片付けのときにも、例えば全体の使用個数が125個であるとき、全部を収納しようと思えば、縦横5列に並べた25個のキューブを5段積み上げればよく、時間が短縮化されると共に紛失する可能性を減らすことができる。さらに、ボールと異なり、キューブは収納箱にきちんと隙間なく納まるので、収納や運搬に便利である。
以下、添付の図面に基づいて、本発明の実施例を説明する。
本発明実施例1のゲーム用品を使用してゲームを行っている状態の斜視図である。 本実施例1で使用するキューブの分解図である。 本実施例1で使用するキューブの完成状態の斜視図である。 本実施例1で使用する標的の(a)平面図、(b)底面図、(c)正面図、(d)背面図、(e)左側面図、(f)右側面図である。 標的本体を第1支持部(実施例1)に取り付けた状態の(a)平面図、(b)正面図、(c)側面図である。 標的本体を第2支持部(実施例3)に取り付けた状態の(a)平面図、(b)正面図、(c)側面図である。 実施例2で使用するキューブの分解図である。 標的本体をクレーンにより上方から吊り下げるタイプの標的(実施例4)の正面図である。
図1に示すように、本実施例1のゲーム用具1は、支持部2の上に載置された標的本体3に向かって多面体、図示の実施例1では立方体(キューブ)4を手で投げ、標的本体3の表面上に付着したキューブ4の個数や付着場所に応じて得点を競うゲームにおいて使用する。
<キューブ>
実施例1の投擲物は図3に示すようなキューブ4である。大きさや重さは手で握って投げやすいことが求められ、一辺の長さ3~8cm、重量5~20g程度であることが好ましい。
このキューブ4は、図2で示すように、スポンジ41からなる立方体の外側を2枚のテープ状面ファスナ42,43で覆って形成されている。具体的には、正面、左側面、右側面を1枚のテープ状面ファスナ42で覆い、背面、平面、底面をもう1枚の面ファスナ43で覆って形成されている。面ファスナ42,43とスポンジ41は接着剤で固着されている。
キューブ4の中のスポンジ41としては、例えば、ポリウレタンスポンジ、ポリエチレンスポンジ、クロロプレンラバー等を用いることができる。キューブはスポンジが主体であり、軽く柔らかいので、直接、人に当たってもけがをさせるようなことはない。
このキューブ4において使用する面ファスナ42,43は、実施例1では、雌雄混在型面ファスナである。そのようなファスナの一例が「フリーマジック」(登録商標)という名称で株式会社クラレから販売されている。
キューブ4は単独でも自己付着性を有するので、図1に示すように、キューブ4同士が付着して連続したり枝分かれしたりすることがある。このような付着に高得点を配分することを考えてもよい。また、そのこのようなキューブの性質を利用して幼児用の積み木ブロックおもちゃとすることもできるであろう。
<標的>
図1に示したように、実施例1の標的は標的本体3と標的支持部2からなる。標的本体3は投擲物のキューブを巨大化したようなものということができる。この標的本体3が標的支持部2により支持されている。
標的本体3の大きさは一辺の長さが20~40cm程度で、重さは1~2kg程度である。標的本体3は、図4に示すように、完全な立方体ではなく、稜線が3か所で面取りされている。この面取り部分31~33を設けた理由は、このように狭い部分にキューブ4が付着するのは困難なので、それにふさわしい高得点を配分するためである。
標的本体3もキューブ4と同様に、スポンジ(図示せず)からなる立方体の外側を面ファスナ34で覆って形成されている。標的本体は必ずしも2枚の面ファスナで形成する必要はなく、各面1枚使用してもよい。
標的本体3のスポンジと面ファスナ34はキューブ4と同じ素材を使用することができる。キューブと標的は、同時に製造、梱包、運搬することが多いので、なるべく同じ素材で形成するのが経済的である。
図1、図5、6に示すように、標的支持部2は、基礎台21とこの基礎台21から直立する細長い棒22からなる。図5、6に矢印で示すように、棒22の長さは調節可能となるように調節部23を設けておくことが好ましい。標的本体3の高さを変更することにより、この競技は子供から大人まで楽しむことができる。
標的本体3を標的支持体2に固定するには、標的本体3のコーナー部35を標的支持部2の頂上受け座24に取り付けることが好ましい。このように取り付けることにより、標的本体3の付着面は斜め下のプレーヤーPから見てすべて斜面となり、付着の困難性を高めることができる。
付着の困難性をさらに高めるために、標的支持部2を動きやすくするのが好ましい。図1、図5の実施例1では、標的支持部2の棒22に揺動スプリング25を設けている。標的本体3はキューブ4が当たるたびにゆらゆらと揺れるので、キューブ4が付着しにくくなると共に、付着したキューブ4が振り落されることもある。このようにしてゲームやスポーツとして難易度を高めることができる。
実施例2で使用するキューブにおいては、図7に示すように、面ファスナとしては雄型ファスナ42Aと雌型ファスナ43Aを使用し、それぞれ位置を変えて1つのキューブ表面上に設けている。具体的には、正面、左側面、右側面を1枚の雄型面ファスナ42Aで覆い、背面、平面、底面をもう1枚の雌型面ファスナ43Aで覆って形成されている。このとき、標的側の面ファスナは雄型ファスナのみ、雌型ファスナのみ、雌雄混在型といずれであってもよい。このようにすることにより、キューブが標的にあたっても雄型同士又は雌型同士の接触であれば付着しない。このことにより、ゲームやスポーツとして難易度を高めることができる。
実施例3で使用する標的においては、図6に示すように、標的支持部2Aの棒22Aに板バネを設けると共に、基礎台21Aの下面を半球状として一種の起き上がりこぼし構造としている。このようにすることにより、標的本体3はキューブ4が当たるたびにゆらゆらと揺れるので、キューブ4が付着しにくくなると共に、付着したキューブ4が振り落されることもある。このことにより、ゲームやスポーツとして難易度を高めることができる。
実施例4で使用する標的においては、図8に示すように、クレーン5により上方から支持されている。クレーン5先端に取り付けられた標的吊り下げ棒2Bには揺動スプリング24Bが取り付けられている。前記実施例と同様に、標的本体3はキューブ4が当たるたびにゆらゆらと揺れるので、キューブ4が付着しにくくなると共に、付着したキューブ4が振り落されることもある。
1 ゲーム用品
2,2A,2B 標的支持部
21、21A 基礎台
22、22A 棒
23 調節部
24 受け座
25 揺動スプリング
3 標的本体
31,32,33 面取り部分
34 面ファスナ
35 コーナー部
4 投擲物
41 スポンジ
42,43 雌雄混在型面ファスナ
42A 雄型ファスナ
43A 雌型ファスナ
5 クレーン
P プレーヤー

Claims (11)

  1. 投擲物(4)と標的からなるゲーム用品(1)であって、
    前記投擲物(4)は、全体形状が多面体であり、スポンジ(41)とその外側を覆う面ファスナ(42,43;42A,43A)で形成されており、
    前記標的は標的本体(3)と標的支持部(2,2A,2B)からなり、
    前記標的本体(3)は全体形状が立方体であり、スポンジとその外側を覆う面ファスナ(34)で形成されており、
    前記標的本体(3)の立方体は、少なくとも一部の稜線部分が面取り部分(31,32,33)となっている
    ことを特徴とするゲーム用品。
  2. 前記投擲物(4)の面ファスナ(42,43)が雌雄混在型のものである請求項1に記載のゲーム用品。
  3. 前記投擲物(4)の面ファスナが雄型ファスナ(42A)と雌型ファスナ(43A)を、それぞれ位置を変えて1つの投擲物の表面上に設けたものである請求項1又は2に記載のゲーム用品。
  4. 前記標的本体の面ファスナ(34)が雌雄混在型、雄型、雌型のいずれかである請求項1~3のいずれかに記載のゲーム用品。
  5. 前記投擲物(4)の前記多面体が、スポンジ(41)からなる立方体の外側を2枚のテープ状面ファスナ(42,43)で覆って形成されているものである請求項1~4のいずれかに記載のゲーム用品。
  6. 前記標的支持部(2,2A,2B)に揺動手段を設けた請求項1~5のいずれかに記載のゲーム用品。
  7. 前記揺動手段が揺動スプリング(25)である請求項6記載のゲーム用品。
  8. 前記揺動手段が前記標的支持部(2A)の基礎台(21A)に設けた起き上がりこぼし構造である請求項6記載のゲーム用品。
  9. 前記標的支持部(2,2A)の長さ調節が可能である請求項1~8のいずれかに記載のゲーム用品。
  10. 前記標的支持部(2B)がクレーン(5)により上方から支持されており、前記標的本体(3)が前記標的支持部(2B)により上方から吊り下げられている請求項1~7,9のいずれかに記載のゲーム用品。
  11. 請求項1~10のいずれかのゲーム用品において使用する前記標的本体(3)。
JP2018139381A 2018-07-25 2018-07-25 ゲーム用具 Active JP7152838B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018139381A JP7152838B2 (ja) 2018-07-25 2018-07-25 ゲーム用具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018139381A JP7152838B2 (ja) 2018-07-25 2018-07-25 ゲーム用具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020014660A JP2020014660A (ja) 2020-01-30
JP7152838B2 true JP7152838B2 (ja) 2022-10-13

Family

ID=69579810

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018139381A Active JP7152838B2 (ja) 2018-07-25 2018-07-25 ゲーム用具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP7152838B2 (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011078777A (ja) 1999-03-29 2011-04-21 Snag Inc 立体形標的を有するゴルフゲーム装置
JP2016107038A (ja) 2014-12-05 2016-06-20 嘉久 大迫 スティックボール(Stickball)

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51147556U (ja) * 1975-05-20 1976-11-26
JPS5525965Y2 (ja) * 1976-08-03 1980-06-23
JPS5776661U (ja) * 1980-10-27 1982-05-12
JPH0284669U (ja) * 1988-12-18 1990-07-02
US5100152A (en) * 1990-12-24 1992-03-31 Butler Iii George H Tag game
JPH0488974U (ja) * 1991-05-02 1992-08-03

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011078777A (ja) 1999-03-29 2011-04-21 Snag Inc 立体形標的を有するゴルフゲーム装置
JP2016107038A (ja) 2014-12-05 2016-06-20 嘉久 大迫 スティックボール(Stickball)

Also Published As

Publication number Publication date
JP2020014660A (ja) 2020-01-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4824414A (en) Inflatable toy with hook and loop ball attachment
US4736955A (en) Pitch and toss game
US5056797A (en) Disk toss game
US7207565B1 (en) Bouncing ball board game
US3201128A (en) Pitching disc optionally capable of sticking or sliding
US3931971A (en) Projectile having indented surface areas
US10857449B2 (en) Dice angle game
US3578319A (en) Marble pickup game with flexible manipulator
JP7152838B2 (ja) ゲーム用具
US4244584A (en) Flippable game piece target
US5752703A (en) Projectile-target game of skill
US3610625A (en) Simulated pool game apparatus
US2662518A (en) Disk or ring projector
US3661389A (en) Game having target areas and pieces to be blown toward these areas
US5108108A (en) Tossable strategy-type game with playing surface
US20020109291A1 (en) Target ball board game
US6299172B1 (en) Game with throw pieces and a variable target assembly
US6840515B2 (en) Table game
US5382027A (en) Simulated dough tossing game
US11766606B1 (en) Flipping bounce game
US5713575A (en) Disc bouncing game
US20180133589A1 (en) Exercise game piece, kit, and methods
US20090115135A1 (en) Tabletop Basketball Game
US20080274667A1 (en) Method and Top For Playing Game
KR200271322Y1 (ko) 다기능 교육용 놀이 학습기구

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210304

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20211221

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220105

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220304

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220317

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20220322

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20220322

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220512

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220906

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220929

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7152838

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150