JP7151796B2 - 複数のtrp送信/パネルに用いられるcsiレポーティング - Google Patents

複数のtrp送信/パネルに用いられるcsiレポーティング Download PDF

Info

Publication number
JP7151796B2
JP7151796B2 JP2020569763A JP2020569763A JP7151796B2 JP 7151796 B2 JP7151796 B2 JP 7151796B2 JP 2020569763 A JP2020569763 A JP 2020569763A JP 2020569763 A JP2020569763 A JP 2020569763A JP 7151796 B2 JP7151796 B2 JP 7151796B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
csi
report
trp
value
present disclosure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2020569763A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2021534602A (ja
Inventor
ユーカイ ガオ
ガン ワン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Publication of JP2021534602A publication Critical patent/JP2021534602A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7151796B2 publication Critical patent/JP7151796B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/003Arrangements for allocating sub-channels of the transmission path
    • H04L5/0053Allocation of signaling, i.e. of overhead other than pilot signals
    • H04L5/0057Physical resource allocation for CQI
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/02Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
    • H04B7/022Site diversity; Macro-diversity
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/02Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
    • H04B7/04Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas
    • H04B7/06Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station
    • H04B7/0613Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission
    • H04B7/0615Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission of weighted versions of same signal
    • H04B7/0619Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission of weighted versions of same signal using feedback from receiving side
    • H04B7/0621Feedback content
    • H04B7/0626Channel coefficients, e.g. channel state information [CSI]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/02Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
    • H04B7/04Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas
    • H04B7/06Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station
    • H04B7/0613Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission
    • H04B7/0615Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission of weighted versions of same signal
    • H04B7/0619Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission of weighted versions of same signal using feedback from receiving side
    • H04B7/0621Feedback content
    • H04B7/063Parameters other than those covered in groups H04B7/0623 - H04B7/0634, e.g. channel matrix rank or transmit mode selection
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/02Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
    • H04B7/04Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas
    • H04B7/06Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station
    • H04B7/0613Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission
    • H04B7/0615Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission of weighted versions of same signal
    • H04B7/0619Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission of weighted versions of same signal using feedback from receiving side
    • H04B7/0621Feedback content
    • H04B7/0632Channel quality parameters, e.g. channel quality indicator [CQI]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/003Arrangements for allocating sub-channels of the transmission path
    • H04L5/0048Allocation of pilot signals, i.e. of signals known to the receiver

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Description

本開示の非限定的且つ例示的な実施形態は、全体として、無線通信技術の分野に関し、具体的には、複数の送受信ポイント(TRP:Transmission Reception Point)送信についてのチャネル状態情報(CSI:Channel State Information)レポートの送信と、複数のTRP送信についてのCSIレポートの受信に用いられる方法、デバイス及び装置に関する。
New Radio無線アクセスシステム(NRシステム又はNRネットワークとも称する)は、次世代の通信システムである。第3世代パートナーシッププロジェクト(3GPP)ワークグループの無線アクセスネットワーク(RAN:Radio Access Network)#71会議では、NRシステムの研究が承認された。NRシステムは、100GHzまでの周波数帯域を考慮するもので、その目標は、1つの技術的枠組みにより技術レポートTR 38.913で定義された全ての使用状況、要求及び設定プランを解決し、当該システムには、拡張モバイルブロードバンド、大規模マシンタイプ通信及び超高信頼・低遅延通信の要求が含まれる。
2016年5月より、NRについてマルチアンテナ技術の議論が開始されており、その内容はマルチアンテナ計画、ビーム管理,チャネル状態情報(CSI:Channel State Information)取得、参照信号及び疑似コロケーション(QCL:Quasi-Co-Located)を含んだいくつかの方面に及んでいる。NRシステムでは、単一TRP送信及び複数のTRP送信の両方が合意されている。
NRにおけるコードワード(CW:codeword)のレイヤへのマッピングについても、すでに以下のとおり合意されている。
・NRは、各UEに対し、PDSCH/PUSCHの割当にあたり、以下の数のCWをサポートする。
-レイヤ1~4の送信に対し:1つのCW
-レイヤ5~8の送信に対し:2つのCW
・以下のような作業の想定を、合意として確認する。
-レイヤ3及びレイヤ4の送信について、NRは、各UEに対し、物理下りリンク共有チャネル(PDSCH:Physical Downlink Shared Channel)/物理上りリンク共有チャネルPUSCH(Physical Uplink Shared Channel)の割当にあたり、1つのCWをサポートする。
今後、さらに研究が進めば:2-CWの3つのレイヤへのマッピング、及び2-CWの4つのレイヤへのマッピングをサポートする。
・1つのCWに属するDMRSポートグループは、異なるQCL仮定を有することができる。
・1つの上りリンク(UL:Uplink)又は下りリンク(DL:Downlink)の関連する下りリンク制御指示(DCI:Downlink Control Indication)は、CW毎に、1つの(MCS:Modulation and Coding Scheme)を含む。
・CW毎に1つのチャネル品質指標(CQI:Channel Quality Indication)が算出される。
NRにおけるCSIレポーティングに関し、以下の内容の追加が合意されている。
「UEに、「CSI-RSリソース指示(CRI:CSI-RS Resource Indication)/ランク指示(RI:Rank Indication)/プリコーディング行列インジケータ(PMI:Precoding Matrix Indicator)/チャネル品質指標」、「CRI/RI/i1」、「CRI/RI/i1/CQI」、「CRI/RI/CQI」又は「CRI/RI/レイヤ指標(LI:Layer indicator)/PMI/CQI」として設定される高レイヤパラメータ(higher layer parameter)ReportQuantityが設定され、チャネル測定のための対応するリソースセットに、複数のリソースが設定される場合、UEは、レポートするCRIを条件とするCRI以外のCSIパラメータを取得しなければならない。」
個別のTRPに由来する1つのPDSCH及び複数のPDSCHに関し、さらに次のように同意されている。
・NR受信に対し、以下の処理を採用する。
-1つのNR-PDCCHが1つのNR-PDSCHをスケジューリングし、個別のレイヤは、個別のTRPにより送信される。
-複数のNR-PDCCHのそれぞれは、対応するNR-PDSCHをスケジューリングし、各NR-PDSCHは個別のTRPから送信される。
-注:1つのNR-PDCCHが1つのNR-PDSCHをスケジューリングする場合は、規格透明化(spec-transparent)方式により行うことができ、この場合では、各レイヤは全てのTRPから併せて送信される。
-注:以上の状況でのCSIフィードバックの詳細は、個別に論じることが可能である。
複数のTRP/パネル(panel)送信は優先度が下げられたため、リリース15では詳細に議論されていない。したがって、現在のNR、CSI-RSの設定及びTCI状態設定は、1つのTRP/パネルに基づいている。複数のTRP送信に対し、TRPはQCLを行わない。したがって、単一TRP送信のためのCSI測定及びレポーティングの解決手段は、複数のTRP送信に応用することができない。
このため、本開示では、従来技術の問題のうち少なくとも一部を軽減し、又は少なくとも緩和するために、複数のTRP送信についてのCSIレポートの新しい解決手段を提供する。理解すべき点として、本明細書に開示の基本的概念は、複数のパネル送信にも用いることができる。ここで、パネルとは、一群のアンテナである。
本開示の第1の態様では、複数のTRP送信についてのCSIレポートの送信に用いられる方法が提供される。該方法は、CSI取得のためのチャネル状態情報参照信号(CSI-RS)リソースセットに対し、端末機器にサービスを提供する複数のTRPのうちの第1TRPに関する第1CSIレポートを送信することと、前記CSI-RSリソースセットに対し、前記端末機器にサービスを提供する前記複数のTRPのうちの第2TRPに関する第2CSIレポートを送信することと、を含むことができる。
本開示の第2の態様では、複数のTRP送信についてのCSIレポートの受信に用いられる方法が提供される。該方法は、CSI取得のためのチャネル状態情報参照信号(CSI-RS)リソースセットに対し、端末機器にサービスを提供する複数のTRPのうちの第1TRPに関する第1CSIレポートを受信することと、前記CSI-RSリソースセットに対し、前記端末機器にサービスを提供する複数のTRPのうちの第2TRPに関する第2CSIレポートを受信することと、を含むことができる。
本開示の第3の態様では、複数のTRP送信についてのCSIレポートを送信するように構成される端末機器が提供される。該端末機器は、送受信機と、プロセッサとを含むことができる。該プロセッサは送受信機を制御して以下の方法を実行させるように構成される。すなわち、CSI取得のためのチャネル状態情報参照信号(CSI-RS)リソースセットに対し、端末機器にサービスを提供する複数のTRPのうちの第1TRPに関する第1CSIレポートを送信することと、CSI-RSリソースに対し、端末機器にサービスを提供する複数のTRPのうちの第2TRPに関する第2CSIレポートを送信することと、を実行させる。
本開示の第4の態様では、複数のTRP送信についてのCSIレポートを受信するように構成されるネットワーク機器が提供される。該ネットワーク機器は、送受信機と、プロセッサとを含むことができる。該プロセッサは送受信機を制御して以下の方法を実行させるように構成される。すなわち、CSI取得のためのチャネル状態情報参照信号(CSI-RS)リソースセットに対し、端末機器にサービスを提供する複数のTRPのうちの第1TRPに関する第1CSIレポートを受信することと、CSI-RSリソースセットに対し、端末機器にサービスを提供する複数のTRPのうちの第2TRPに関する第2CSIレポートを受信することと、を実行させる。
本開示の第5の態様では、端末機器が提供される。該端末機器は、プロセッサと、メモリとを含むことができる。該メモリは、プロセッサに結合されプログラムコードを有することができ、該プログラムコードは、プロセッサ上で実行される場合に、端末機器に、第1の態様のいずれかの実施形態による方法の操作を実行させる。
本開示の第6の態様では、ネットワーク機器が提供される。該ネットワーク機器は、プロセッサと、メモリとを含むことができる。メモリは、プロセッサに結合されプログラムコードを有することができ、該プログラムコードは、プロセッサ上で実行される場合に、ネットワーク機器に、第2の態様のいずれかの実施形態による方法の操作を実行させる。
本開示の第7の態様では、コンピュータプログラムコードが実装されるコンピュータ可読記憶媒体が提供される。該コンピュータプログラムコードは、実行される場合に、装置に、第1の態様のいずれかの実施形態による方法の動作を実行させるように構成される。
本開示の第8の態様では、コンピュータプログラムコードが実装されるコンピュータ可読記憶媒体が提供される。該コンピュータプログラムコードは、実行される場合に、装置に、第2の態様のいずれかの実施形態による方法の動作を実行させるように構成される。
本開示の第9の態様では、コンピュータプログラム製品が提供される。該コンピュータプログラム製品は、第7の態様のコンピュータ可読記憶媒体を含む。
本開示の第10の態様では、コンピュータプログラム製品が提供される。該コンピュータプログラム製品は、第8の態様のコンピュータ可読記憶媒体を含む。
本開示の実施形態により、複数のTRP送信についてのCSIレポートをサポートすることができる。いくつかの実施形態ではさらに、CSIレポートのシグナリングのオーバーヘッドを減少させることができる。
発明の概要部分の記述は、本開示の実施形態の重要な又は必要な特徴を示すことを意図したものではなく、本開示の範囲を制限することも意図していないことは理解されるべきである。本開示のその他の特徴は、以下の説明により容易に理解できるはずである。
以下、図面を参照して実施形態を詳細に説明し、本開示の上述の及びその他の特徴をさらに明らかにする。全ての図において、類似の図面符号は、同一又は類似の要素を示す。
本開示を実現可能な複数のTRP送信の例示的場面を示す図である。
本開示のいくつかの実施形態による、複数のTRP送信についてのCSIレポートを端末機器で送信するための方法のフローチャートを示す図である。
本開示のいくつかの実施形態による、2つのTRPに係る複数のTRP送信についてのレイヤ数の可能な組合せを示す図である。
本開示のいくつかの実施形態による、2つのTRPに係る複数のTRP送信についてのレイヤ数の可能な組合せを示す図である。
本開示のいくつかの実施形態による、2つのTRPに係る複数のTRP送信についてのレイヤ数の可能な組合せを示す図である。
本開示のいくつかの実施形態による、複数のTRP送信についてのCSIレポートをネットワーク機器で受信するための方法のフローチャートを示す図である。
本開示のいくつかの実施形態による、端末機器でCSIレポートを送信するための装置のブロック図を概略的に示す図である。
本開示のいくつかの実施形態による、ネットワーク機器でCSIレポートを受信するための装置のブロック図を概略的に示す図である。
本明細書で説明した、UEなどの端末機器として実施可能であるか又は端末機器に設置可能な装置910、及びgNBなどのネットワーク機器として実施可能であるか又はネットワーク機器に設置可能な装置920の簡略化されたブロック図を概略的に示す図である。
以下、図面を参照しつつ実施形態を通して、本開示で提供する解決手段を詳細に説明する。理解すべき点として、これらの実施形態は、当業者が本開示をより適切に理解し実現することができるようにするためのものであり、本開示の範囲に対する何らかの制限を意図するものではない。
図面において、本開示の各実施形態はブロック図、フローチャート又は他の図によって示されている。フローチャート又はブロック図における各ブロックは、指定された論理機能を実行するための1つの又は複数の実行可能な指令を含むモジュール、プログラム又はコード部分を表すことができ、本開示において、不要なブロックは点線で示される。また、これらのブロックは、方法を実行するためのステップを具体的な順序で示しているが、実際は必ずしも、示された順序に厳格に従い実行する必要はない。例えば、反対の順序で又は同時に実行することができる。これは対応する操作の性質により決まる。さらに注意すべき点として、ブロック図及び/又はフローチャート内の各ブロック及びその組合せは、指定された機能/操作を実行するための専用ハードウェアに基づくシステムにより実現することができ、又は専用ハードウェアとコンピュータの指令との組合せにより実現することができる。
文中で別に定義がある場合を除き、請求項において使用される全ての用語は、本分野での一般的な意味に基づき解釈される。別に明示されていない限り、「1つ/1つの/該/前記[要素、デバイス、コンポーネント、手段、ステップ等]」の全ての引用は、前記要素、デバイス、コンポーネント、手段、ユニット、ステップ等の少なくとも1つの実例を指すものであるとオープンに解釈されるべきであり、複数のこうしたデバイス、コンポーネント、手段、ユニット、ステップ等を排除するものではない。また、文中で使用される不定冠詞「1つ/1つの」は、複数のこうしたステップ、ユニット、モジュール、デバイス及びオブジェクト等を排除するものではない。
また、本開示の文脈において、ユーザ機器(UE)は端末、移動端末(MT)、加入者局装置、携帯式加入者局装置、移動局(MS)又はアクセス端末(AT)を指すことができ、また、UE、端末、MT、SS、携帯式加入者局装置、MS又はATの一部又は全部の機能を含めることができる。また、本開示の文脈において、用語「BS」は、例えばノードB(NodeB又はNB)、進化型NodeB(eNodeB又はeNB)、gNB(次世代ノードB)、無線ヘッド(RH)、リモート無線ヘッド(RRH)、中継又は低電力ノード(例えばフェムトノード、ピコノード等)を表すことができる。
背景技術において述べたように、NRシステムのリリース15において、CSI-RS設定及びTCI状態設定は、1つのTRP/パネルに基づく。NRにおいて、CSIレポートについて、DL DMRS設計の1つのPDSCHには同一シーケンスが用いられることが合意されている。具体的に、UEに、「cri-RSRP」、「cri-RI-PMI-CQI」、「cir-RI-i1」、「cir-RI-i1-CQI」、「cir-RI-CQI」又は「cri-RI-LI-PMI-CQI」に設定される高レイヤパラメータReportQuantityを有するCSI-ReportConfigが設定され、チャネル測定のための対応するリソースセットに、Ks>1個のリソースが設定される場合、UEは、レポートするCRIを条件とするCRI以外のCSIパラメータを取得しなければならない。ここでCRI k(k≧0)は、対応するnzp-CSI-RS-ResourceSetにおいてチャネル測定のための関連するnzp-CSI-Resourceの設定される第(k+1)項目、及び対応するcsi-IM-ResourceSetにおける関連するcsi-IM-Resourceの第(k+1)項目(設定される場合)に対応する。Ks=2CSI-RS個のリソースが設定される場合、各リソースは、最多で16個のCSI-RSポートを含まなければならない。2<Ks≦8個のCSI-RSリソースが設定される場合、各リソースは最多でCSI_RSポートを含まなければならない。
説明を目的として、表1にNRシステムにおけるCSIレポート構成を示す。

表1 NRシステムにおけるCSIレポート構成
Figure 0007151796000001
複数のTRP送信に対し、TRPはQCLを行わない。したがって、単一TRP送信のためのCSI測定及びレポートの解決手段は、複数のTRP/パネル送信に応用することができない。
本開示の実施形態では、CSIレポートの解決手段が提供される。基本的概念は、端末機器により、CSI取得のためのCSI-RSリソースセットに対して、複数のCSIレポートを送信するというものである。複数のCSIレポートを利用することで、端末機器に対し複数のTRP/パネル送信をイネーブルにすることができる。また、CSIシグナリングのオーバーヘッドを減らすために、オフセット値指示も提供される。
本開示のいくつかの実施形態において、端末機器は、CSI取得のためのCSI-RSリソースセットに対し、端末機器にサービスを提供する複数のTRPのうちの第1TRPに関する第1CSIレポートを送信する。また、CSI-RSリソースセットに対し、端末機器にサービスを提供する複数のTRPのうちの第2TRPに関する第2CSIレポートを送信する。ネットワーク機器は、第1TRPに関する第1CSIレポート及び第2TRPに関する第2CSIレポートを受信し、この2つのレポートからCSI情報を取得する。理解すべき点として、本明細書に開示の基本的概念は、複数のパネル送信にも用いることができる。ここで、パネルとは、ネットワーク機器及び/又はユーザ端末機器上の一群のアンテナを指し、複数のパネル送信とは、単一のユーザ機器に対し複数のパネルを用いる送信を指す。この基本的概念を複数のパネル送信に応用する場合、複数のTRP送信のためのTRPに対してではなく、対応するパネルに対して、CSI測定及びCSIレポートを行う。
以下、図2~図9を参照して、複数のTRP送信を例に、本開示で提供する解決手段について詳細に説明する。しかしながら、理解すべき点として、以下の実施形態は説明を目的として示されるものにすぎず、本開示はこれに限定されない。特に、本明細書で説明する異なる実施形態は、技術的観点から可能であれば、単独で或いは別々に、又は任意の適切な方式の組み合せにより、実現することができる。
図2は、本開示のいくつかの実施形態による、複数のTRP送信についてのCSIレポートを端末機器で送信するための方法のフローチャートを概略的に示す。方法200は、端末機器(例えば、UE等の端末機器又は他の類似デバイス)において実行することができる。
図2に示すように、ステップ210において、端末機器は、CSI取得のためのCSI-RSリソースセットに対し、端末機器にサービスを提供する複数のTRPのうちの第1TRPに関する第1CSIレポートを送信する。
CSIレポーティングは、ネットワーク機器により設定することができる。例えば、CSIレポートは周期的又は半永久的に送信することができる。又は選択的に、CSIレポートは、ネットワーク機器からレポーティングリクエストの受信に応じて送信されてもよい。CSIをレポートするタイミングになったとき、又はレポーティングリクエストの受信に応じ、端末機器は1つのCSI-RSリソースセットの中から、複数のTRP送信に関係するTRP毎に、CSI-RSリソースを選択することができる。その後、端末機器は、TRP毎に選択したCSI-RSリソースを用いて、CSI測定を実行し、各TRPについてCSI情報を取得する。CSI取得のための1つのCSI-RSリソースセットに対して、端末機器は複数のTRPに対しCSIレポートの複数のセットを送信することができ、例えば、TRP毎に1つのレポートを送信することができる。
こうして、端末機器はネットワーク機器に向けて第1TRPに関する第1CSIレポートを送信することができる。第1CSIレポートは第1TRPのCSI-RSリソース指示(CRI:CSI-RS resource indication)及びランク指示(RI:rank indication)を含むことができる。CRIは、CSI取得又は測定において端末機器に用いられるCSI-RSリソースを示す。RIは、端末機器によってサポートされるレイヤの最大数を示す。本開示のいくつかの実施形態において、CSIレポートはさらに、第1TRPのプリコーディング行列インジケータ(PMI:precoding matrix indicator)、チャネル品質指標(CQI:channel quality indicator)及びレイヤ指示(LI:layer indication)等のうちのいずれかを含むことができる。PMIはプリコーディング行列のインデックスを示し、CQIはチャネル品質を示し、LIは最良のチャネル品質を有するレイヤを示す。
ステップ220において、端末機器はCSI-RSリソースセットに対し、端末機器にサービスを提供する複数のTRPのうちの第2TRPに関する第2CSIレポートを送信する。
第1CSIレポートと同様に、第2CSIレポートは第2TRPのCRI及びランク指示RIを含むことができる。本開示のいくつかの実施形態において、CSIレポートはさらに、第2TRPのPMI、CQI及びレイヤ指示等のうちのいずれかを含むことができる。
本開示のいくつかの実施形態において、第1CSIレポートは第1TRPの絶対RIを示すRI値を含むことができ、第2CSIレポートは第1TRPのRI値に対するオフセット値を使用して、第2TRPのRI値を示すことができる。この方法によって、CSIレポートのシグナリングのオーバーヘッドを減少させることができる。
説明を目的として、2つのTRPによる送信を例に、RIのオフセットによる指示に関する実施形態について説明する。
図3は、本開示のいくつかの実施形態による、2つのTRPによるデュアルTRP送信に係るレイヤ数の可能な組合せを示す。現在の合意内容によれば、NRシステムは最多で8レイヤの送信をサポートするため、デュアルTRP送信のレイヤ数の組合せは、TRP 1のレイヤ1~8及びTPR 2のレイヤ0~8の結合を含むことができる。ここで、レイヤ0は、TRP 2が送信に係らないことを示す。したがって、図3に示す可能な組合せが得られる。
しかしながら、現在の合意内容によると、レイヤの総数は8を超えてはならず、コードワード数は2を超えてはならない。したがって、図の符号310が示す通信は使用不可能である。また、2つのTRPのレイヤ数の差異をさらに制限することで、いくつかの組合せをさらに排除することができる。複数のTRP送信において、2つのTRPは、基本的に類似の空間多重化能力を有することができるため、2つのTRPのレイヤ差を一レイヤ以内に制限することが可能である。したがって、図の符号320A及び320Bが示す組合せも、使用不可能である。
これらの使用不可能な組合せを排除すると、図4に示す組合せが得られる。注意すべき点として、図4に示す組合せは説明を目的とするもので、本開示はこれに限定されない。いくつかの実施形態において、組合せ310のみを排除し、組合せ320A及び320Bを最終的な組合せに含めることができる。説明を目的として、図4に示す組合せを参照して、本開示の実施形態を説明する。
本開示のいくつかの実施形態において、CSIレポートに用いられるビット数は、以下のパラメータのうち少なくとも1つによって決めることができる。すなわち、各CSI-RSリソースに用いられるポート数(例えば、Pと表す)、コードブックサブセット制限(CBSR:Codebook Subset Restriction)に設定された、許可されたRI値の数(例えば、nRIと表す)、及び、1つのCSI-RSリソースセットのうちのCSI-RSリソース数(例えば、Nと表す)によって決めることができる。
CSIレポーティングについて、2つのCSIレポートのうちの1つは、RIの絶対値を含むことができる。RI値は、コードブックサブセット制限(CBSR:Codebook Subset Restriction)の制限を受ける可能性がある。2つのCSIレポートのうちのもう1つについては、RIは、第1TRPのRI値に対するオフセット値を用いて示すことができる。図4に示すこれらの組合せに対しては、2ビットでオフセット値を示すことができる。

表2 RIオフセットの例示表
Figure 0007151796000002
表2において、オフセットは正の値、負の値又は0を示すことができる。言い換えると、オフセットは、RI値が、レポートするランク指示の絶対値より高い、低い又はそれと等しいことを示すことができる。「00」、「01」、「10」を使用することで、1行目の組合せ以外の組合せを示すことができ、「11」を使用することで、1行目のRIの1つが0である組合せを示すことができる。RIを絶対値で表す場合、レイヤ0~4又はレイヤ1~レイヤ8を示すのに、最多で3ビットが必要となる。オフセット値を利用することで、2ビットのみで同一のRIの範囲を示すことができる。したがって、CSIレポートのシグナリングのオーバーヘッドを減少させることができる。
本開示のいくつかの実施形態において、2つのTRPのうち、CSIがRIの絶対値を含む1つのTRPを動的に選択することができる。そしてこのような状況では、より高い又はより低いランク指示値を有する1つのTRPを、絶対値で示されるRIを有するTRPとして選択することができる。したがって、オフセット値は、負の値又は正の値を示すことができる。このようにして、さらに多くの組合せをサポートするか、又はシグナリングのオーバーヘッドをさらに減少させることができる。
表3は、本開示のいくつかの実施形態によるRIオフセットの別の例示表を示す。

表3 RIオフセットの例示表
Figure 0007151796000003
該表によれば、「00」、「01」を使用することで、1行目の組合せ以外の組合せを示すことができ、さらに例えば「11」を使用することで、1行目のRIの1つが0である組合せを示すことができる。また、さらに大きなR1の差分範囲を示すことができる。これは、全て又は部分的に排除される組合せ320A及び320Bを、最終的な組合せに含められることを示す。
本開示のいくつかの実施形態において、より大きいランク指示値を有する1つのTRPを、絶対値で示されるRIを有するTRPとして選択することができる。これは、CRIがCSI-RSのインデックスを示すことができるため、実行可能である。この方法により、オフセット値は負の値を示すことができる。言い換えれば、オフセット値は、ランク指示値がレポートするランク指示の絶対値以下であることを示す。例えば、TRP 1のRIが2で、TRP 2のRIが3であれば、TRP 2について、絶対値が3であるRIをレポートし、TRP 1についてはオフセット値の「1」をレポートする。TRP 1のRI値は、レポートする絶対値及びオフセット値に基づき、2(=3-1)であると確定することができる。もう1つの例示として、TRP 1のRIが2で、TRP 2のRIが1である場合、TRP 1については絶対値が2であるRIをレポートし、TRP 2についてはオフセット値「1」をレポートする。TRP 2のRI値は、レポートする絶対値及びオフセット値に基づき、1(=2-1)であると確定することができる。
本開示のいくつかの実施形態において、より低いランク指示値を有する1つのTRPを、絶対値で示されるRIを有するTRPとして選択することができる。この方法により、オフセット値は正の値を示すことができる。言い換えれば、オフセット値は、ランク指示値が、レポートするランク指示の絶対値以上であることを示す。このような状況では、レポートするオフセット値を有するRI値は、レポートする絶対値及びオフセット値の和であると確定することができる。
表4は、本開示のいくつかの実施形態による、1ビットしか使用しないRIオフセットの別の例示表を示す。

表4 RIオフセットの例示表
Figure 0007151796000004
該表によれば、「0」、「1」を使用することで、1行目の組合せ以外の組合せを示すことができる。一方、図5で突出して表示された1行目のRIの1つが0である組合せに対しては、異なる解決手段を用いることができる。
本開示のいくつかの実施形態において、2つのCSIレポートにおけるRIのレポート値は、組合せの値であり得る。例えば、2つのCSIレポートについて、RIは1つのフィールドを利用してレポートされ、該フィールドの値は、2つのRI値(第1RI、第2RI)の1つの組合せを示すことができる。また、第1RI及び第2RIの組合せの許可される数は、以下に挙げる少なくとも一つパラメータの異なる値により異なっていてよい。すなわち、各CSI-RSリソースに用いられるポート数(例えば、Pと表す)、コードブックサブセット制限(CBSR:Codebook Subset Restriction)に設定された、許可されたRI値の数(例えば、nRIと表す)、及び、1つのCSI-RSリソースセットのうちのCSI-RSリソース数(例えば、Nと表す)により、異なっていてよい。本開示のいくつかの実施形態において、より大きいランク指示値を有する1つのレポートを、レポートするRIの組合せのうちの第1の値として選択することができる。このような状況では、レポートするRIの組合せのうち第1の値は、レポートするRIの組合せのうちの第2の値以上であり得る。すなわち、RIの組合せ(第1RI、第2RI)において、第1RI≧第2RIであるため、オーバーヘッドをさらに減少させることができる。いくつかの実施形態では、より低いランク指示値を有する1つのレポートを、レポートするRIの組合せのうちの第1の値として選択することができる。このような状況では、レポートするRIの組合せのうちの第1の値は、第2の値以下であり得る。すなわち、RIの組合せ(第1RI、第2RI)において、第1RI≦第2RIであるため、オーバーヘッドをさらに減少させることができる。
本開示のいくつかの実施形態において、RI値が0であれば、該TRPに対するRIレポートがないことを示す。このような状況では、他のパラメータにより示すことが可能であり、オフセット値でRI値が「0」であることを示す必要はない。例えば、0でないRI値を有するCSIの1つのセットのみをレポートすることができる。1つ又は複数のビットを用いて、1つのCSIレポート及び複数のCSIレポートのどちらをレポートするのかを示すことができる。例えば、1つのCSIレポートのみを示す場合、UEレポートからのレイヤ総数は、レポートするCSIレポートにおけるRI値である。2つのCSIレポートを示す場合、UEレポートからのレイヤ総数は、2つのCSIレポートにそれぞれ含まれる2つの実際のRI値の総和である。また、複数のCSIレポートをレポートする場合、1つのセットにおいて、RIの値を4以下に制限することができる。選択的に、2つのRI値のうち1つが0である場合、同じCSI情報を有する2つのCSIレポートをレポートしてもよい。例えば、2つのCRIレポートの値及び/又は2つのCSIレポートのうちのRI値が同じ場合、実際には、1つのCSIのみが有効である。このような状況では、UEレポートからのレイヤ総数は、第1CSIレポート又は第2CSIレポートのうち1つのCSIレポートのみのRI値である。2つのCSIレポートにおけるCRI値が異なる場合、2つのCSIレポートが有効になり、UEレポートからのレイヤ総数は、2つの実際のRI値の総和であると確定することができる。
ある1つの実施形態において、CSI-RSリソースセットの各CSI-RSリソースに用いられるポート数がP=1であると、各CSIレポートにおけるCRIレポートのビット数はceil(log(N))であり、各CSIレポートにおけるRIレポートのビット数は0である。2つのCSIレポートにおけるCRIの2つの値が同じである場合、UEレポートからのRIの総数は1である。2つのCSIレポートにおけるCRIの2つの値が異なる場合、UEレポートからのRIの総数は2である。
別の実施形態において、CSI-RSリソースセットの各CSI-RSリソースに用いられるポート数がP=2であると、各CSIレポートにおけるCRIレポートのビット数はceil(log2(N))であり、第1CSIレポートにおけるRIレポートのビット数はmin(1,ceil(log(nRI))である。例えば、許可されたRI値の数がnRI=1である場合、各CSIレポートにおけるRIレポートのビット数は0である。さらに例えば、許可されたRI値の数がnRI=2である場合、各CSIレポートにおけるRIのレポート値は、{1,2}からの絶対RI値であり得る。また、各CSIレポートにおけるRIレポートのビット数は1である。さらに例えば、許可されたRI値の数がnRI=2である場合、第1CSIレポートにおけるRIのレポート値は、{1,2}からの絶対値であってよく、第1CSIレポートにおけるRIレポートのビット数は1で、第2CSIレポートにおけるRIのレポート値は表2、表3又は表4に示すオフセット値であってよく、第2CSIレポートにおけるRIレポートのビット数は、表2、表3又は表4に対してそれぞれ2、2又は1であってよい。さらに例えば、許可されたRI値の数がnRI=2である場合、2つのCSIレポートのRIのレポート値は、{(1、1)、(1、2)、(2、1)、(2、2)}のうちの少なくとも1つからであり得る。さらに、RIの組合せレポートのビット数は2である。さらに例えば、許可されたRI値の数がnRI=2である場合、2つのCSIレポートのRIのレポート値は、{(1,1),(1,2),(2,2)}のうちの少なくとも1つ、又は{(1,1),(2,1),(2,2)}のうちの少なくとも1つからであり得る。さらに、RIの組合せレポートのビット数は2である。
ある1つの実施形態において、CSI-RSリソースセットの各CSI-RSリソースに用いられるポート数がP=4であると、各CSIレポートにおけるCRIレポートのビット数はceil(log(N))である。例えば、許可されたRI値の数がnRI=1である場合、各CSIレポートにおけるRIレポートのビット数は0である。さらに例えば、許可されたRI値の数がnRI=2である場合、各CSIレポートにおけるRIのレポート値は、{1,2,3,4}のうちの2つの値からの絶対値RIであり得る。また、各CSIレポートにおけるRIレポートのビット数は1である。さらに例えば、許可されたRI値の数がnRI=3又は4である場合、各CSIレポートにおけるRIのレポート値は、{1,2,3,4}のうちの3つの値又は4つの値からの絶対RI値であり得る。また、各CSIレポートにおけるRIレポートのビット数は2である。さらに例えば、許可されたRI値の数がnRI=2である場合、第1CSIレポートにおけるRIのレポート値は、{1,2,3,4}のうちの2つの値からの絶対値であってよく、第1CSIレポートにおけるRIレポートのビット数は1であってよく、第2CSIレポートにおけるRIのレポート値は表2、表3又は表4に示すオフセット値であってよく、さらに、第2CSIレポートにおけるRIレポートのビット数は、表2、表3又は表4に対してそれぞれ2、2又は1であってよい。さらに例えば、許可されたRI値の数がnRI=3又は4である場合、第1CSIレポートにおけるRIのレポート値は、{1,2,3,4}のうちの3つ又は4つの値からの絶対値であってよく、さらに、第1CSIレポートにおけるRIレポートのビット数は2であってよく、第2CSIレポートにおけるRIのレポート値は表2、表3又は表4に示すオフセット値であってよく、さらに、第2CSIレポートにおけるRIレポートのビット数は、表2、表3又は表4に対してそれぞれ2、2又は1であってよい。さらに例えば、2つのCSIレポートにおけるRIのレポート値は組合せの値であってよく、2つのCSIレポートのRIの組合せレポート値は、{(1,1),(1,2),(1,3),(1,4),(2,1),(2,2),(2,3),(2,4),(3,1),(3,2),(3,3),(3,4),(4,1),(4,2),(4,3),(4,4)}のうちの少なくとも1つ、又は{(1,1),(1,2),(2,1),(2,2),(2,3),(3,2),(3,3),(3,4),(4,3),(4,4)}のうちの少なくとも1つからであってよく、さらに、RIの組合せレポートのビット数は4である。さらに例えば、2つのCSIレポートにおけるRIのレポート値は組合せの値であってよく、2つのCSIレポートのRIの組合せレポート値は、{(1,1),(1,2),(1,3),(1,4),(2,1),(2,2),(2,3),(2,4),(3,3),(3,4),(4,4)}のうちの少なくとも1つ、又は{(1,1),(2,1),(2,2),(3,1),(3,2),(3,3),(4,1),(4,2),(4,3),(4,4)}のうちの少なくとも1つからであってよく、さらに、RIの組合せレポートのビット数は4である。さらに例えば、2つのCSIレポートにおけるRIのレポート値は組合せの値であってよく、2つのCSIレポートのRIの組合せレポート値は、{(1,1),(1,2),(2,2),(2,3),(3,3),(3,4),(4,4)}のうちの少なくとも1つ、又は{(1,1),(2,1),(2,2),(3,2),(3,3),(4,3),(4,4)}のうちの少なくとも1つからであってよく、さらに、RIの組合せレポートのビット数は3である。また、許可されたRI値の数に基づき、制限されたRI値を有する組合せを排除することができ、RIの組合せレポートのビット数をさらに減少させることができる。
ある1つの実施形態において、CSI-RSリソースセットにおける各CSI-RSリソースに用いられるポート数がP>4である場合、例えばPは8、12、16、24又は32であり得る。各CSIレポートにおけるCRIのビット数はceil(log(N))である。例えば、許可されたRI値の数がnRI=1である場合、各CSIレポートにおけるRIレポートのビット数は0である。さらに例えば、許可されたRI値の数がnRI=2である場合、各CSIレポートにおけるRIのレポート値は{1,2,3,4,5,6,7,8}のうちの2つの値からの絶対RI値であり得る。また、各CSIレポートにおけるRIレポートのビット数は1である。さらに例えば、許可されたRI値の数がnRI=3又は4である場合、各CSIレポートにおけるRIのレポート値は、{1,2,3,4,5,6,7,8}のうちの3つの値又は4つの値からの絶対RI値であり得る。また、各CSIレポートにおけるRIレポートのビット数は2である。さらに例えば、許可されたRI値の数がnRI=5、6、7又は8である場合、各CSIレポートにおけるRIのレポート値は、{1,2,3,4,5,6,7,8}のうちの5つの値、6つの値、7つの値又は8つの値からの絶対RI値であり得る。また、各CSIレポートにおけるRIレポートのビット数は3である。さらに例えば、許可されたRI値の数がnRI=2である場合、第1CSIレポートにおけるRIのレポート値は、{1,2,3,4,5,6,7,8}のうちの2つの値からの絶対値であってよく、さらに、第1CSIレポートにおけるRIレポートのビット数は1であってよく、さらに、第2CSIレポートにおけるRIのレポート値は表2、表3又は表4に示すオフセット値であってよく、さらに、第2CSIレポートにおけるRIレポートのビット数は、表2、表3又は表4に対してそれぞれ2、2又は1であってよい。さらに例えば、許可されたRI値の数がnRI=3又は4である場合、第1CSIレポートにおけるRIのレポート値は、{1,2,3,4,5,6,7,8}のうちの3つ又は4つの値からの絶対値であってよく、さらに、第1CSIレポートにおけるRIレポートのビット数は2であってよく、第2CSIレポートにおけるRIのレポート値は表2、表3又は表4に示すオフセット値であってよく、さらに、第2CSIレポートにおけるRIレポートのビット数は、表2、表3又は表4に対してそれぞれ2、2又は1であってよい。さらに例えば、許可されたRI値の数がnRI=5、6、7又は8である場合、第1CSIレポートにおけるRIのレポート値は、{1,2,3,4,5,6,7,8}のうちの5つの値、6つの値、7つの値又は8つの値からの絶対値であってよく、さらに、第1CSIレポートにおけるRIレポートのビット数は3であってよく、第2CSIレポートにおけるRIのレポート値は表2、表3又は表4に示すオフセット値であってよく、さらに、第2CSIレポートにおけるRIレポートのビット数は、表2、表3又は表4に対してそれぞれ2、2又は1であってよい。さらに例えば、2つのCSIレポートにおけるRIのレポート値は組合せの値であってよく、2つのCSIレポートのRIの組合せレポート値は、{(1,1),(1,2),(1,3),(1,4),(2,1),(2,2),(2,3),(2,4),(3,1),(3,2),(3,3),(3,4),(4,1),(4,2),(4,3),(4,4)}のうちの少なくとも1つ、又は{(1,1),(1,2),(2,1),(2,2),(2,3),(3,2),(3,3),(3,4),(4,3),(4,4)}のうちの少なくとも1つからであってよく、さらに、RIの組合せレポートのビット数は4である。さらに例えば、2つのCSIレポートにおけるRIのレポート値は組合せの値であってよく、2つのCSIレポートのRIの組合せレポート値は、{(1,1),(1,2),(1,3),(1,4),(2,1),(2,2),(2,3),(2,4),(3,3),(3,4),(4,4)}のうちの少なくとも1つ、又は{(1,1),(2,1),(2,2),(3,1),(3,2),(3,3),(4,1),(4,2),(4,3),(4,4)}のうちの少なくとも1つからであってよく、さらに、RIの組合せレポートのビット数は4である。そして例えば、2つのCSIレポートにおけるRIのレポート値は組合せの値であってよく、さらに、2つのCSIレポートのRIの組合せレポート値は、{(1,1),(1,2),(2,2),(2,3),(3,3),(3,4),(4,4)}のうちの少なくとも1つ、又は{(1,1),(2,1),(2,2),(3,2),(3,3),(4,3),(4,4)}のうちの少なくとも1つからであってよく、さらに、RIの組合せレポートのビット数は3である。また、許可されたRI値の数に基づき、制限されたRI値を有する組合せを排除することができ、RIの組合せレポートのビット数をさらに減少させることができる。
本開示のもう1つの態様では、ビームスイーピング(beam sweeping)のためのCSIレポーティングの解決手段が提供される。ビームレポーティングには、ビームスイーピングモードを制御するためのパラメータ「繰り返し」が存在する。第1モードでは、パラメータ「繰り返し」は「オン」に設定され、この状況では、ネットワーク機器はビームスイーピング期間に同一のビームを使用し、端末機器は受信ビームを選択することができる。第2モードでは、パラメータ「繰り返し」は「オフ」に設定され、このような状況では、ネットワーク機器はビームスイーピング期間に異なるビームでシグナリングを送信し、端末機器はネットワーク機器により使用される異なるビームの中から送信ビームを選択することができる。
第1モードでは、端末機器によりレポートされるreportQuantityは、「cri-RSRP」又は「none」(何もレポートしない)であり得る。第2モードでは、端末機器は「cri-RSRP」をレポートすることができる。現在の技術では、RSRPがレポートされる場合、常にCRI又はSSBRIと結合されることが求められるが、パラメータ「繰り返し」が「オン」に設定されているときは、どのCRIもレポートされない。しかしながら、パラメータ「繰り返し」が「オン」に設定されているとしても、CSIレポーティングは有益である可能性がある。その理由は、固定された送信ビームの品質がネットワーク機器にフィードバックされることで、ネットワーク機器が、固定された送信ビームが理想的なチャネル品質を有していない状況を、知ることができるからである。
本開示のいくつかの実施形態では、パラメータ「繰り返し」が「オン」に設定された場合に、cri-RSRPの代わりに、新たなreportQuantityを用いてCSIをレポートすることができる。パラメータ「繰り返し」が「オン」に設定されている場合、新たなreportQuantityは、CSIをレポートするための「RSRP」又は「SINR」に関する情報を含むことができる。
本開示のいくつかの実施形態では、端末機器はreportQuantity「cri-RSRP」を用いてCSIをレポートする。reportQuantity「cri-RSRP」は、測定したCRI又はSSBRI及びRSRPに関する情報を含むことができる。但し、パラメータ「繰り返し」が「オン」に設定されている場合、ネットワーク機器は、CRI又はSSBRIのレポート値を無視し、RSRPのレポート値に関する情報のみを取得する。
本開示のいくつかの実施形態では、端末機器は依然としてreportQuantity「cri-RSRP」を用いてCSIをレポートする。このような状況では、reportQuantity「cri-RSRP」は、CRI又はSSBRI及びRSRPに関する2つの情報部分を含む。但し、パラメータ「繰り返し」が「オン」に設定されている場合、CRI又はSSBRIに関する情報部分は、デフォルト値又は固定値(例えば、CRI又はSSBRIに対する各ビットが全て0又は1である)のみを含み、測定値は含まない。このような方法で、ネットワーク機器はデフォルト値又は固定値に基づき、レポートが有用なRSRP情報のみを含むことを知ることができる。
本開示のいくつかの実施形態において、パラメータ「繰り返し」が「オン」に設定されている場合、端末機器は依然としてreportQuantity「cri-RSRP」を用いてCSIをレポートするが、CRI又はSSBRIに関する情報部分には、1つのセットのリソース数に関係なく、1つのビットのみを用いる。この方法によって、CSIレポートのシグナリングのオーバーヘッドをより少なくすることができる。
本開示のいくつかの実施形態において、複数のTRP送信に対し、複数のTRPに関する複数のCSIレポートは、各CSI-RSリソースセット毎に送信され、CSI-RSリソースセットは複数のリソースサブセットに分割することができる。例えば、2つのTRPによる送信に対し、N個のCSI-RSを含む1つのCI-RSリソースセットを、N/2個のCSI-RSリソースをそれぞれ有する2つのCSI-RSリソースサブセットに分割することができる。CSI-RSリソースサブセットにおける第1サブセットは、第1TRPのCSIの取得に用いることができ、CSI-RSサブセットにおける第2サブセットは、第2TRPのCSIの取得に用いることができる。このような状況では、CRIは半分のビット幅しか必要としないため、表1中のCRIのビット幅はlog(N/2)に変わる。

表5 NRシステムにおけるCSIレポート構成
Figure 0007151796000005
図6は、本開示のいくつかの実施形態による、CSIレポートをネットワーク機器で受信するための方法のフローチャートを概略的に示す。方法600は、ネットワーク機器(例えば、gNBの基地局又は他の類似デバイス)において実行することができる。
図6に示すように、まずステップ610において、ネットワーク機器は、CSI取得のためのCSI-RSリソースセットに対し、端末機器にサービスを提供する複数のTRPのうちの第1TRPに関する第1CSIレポートを受信することができる。
上述したように、CSIレポーティングはネットワーク機器により設定することができる。例えば、CSIレポートは周期的に送信することができる。又は選択的に、CSIレポートは、ネットワーク機器からレポーティングリクエストの受信に応じて送信してもよい。端末機器は、TRP毎に選択したCSI-RSリソースを用いて、CSI測定を実行した後、各TRPのCSI情報を取得することができる。CSI取得のための1つのCSI-RSリソースセットに対し、端末機器は複数のTRPに対してCSIレポートの複数のセットを送信することができ、TRP毎に1つのレポートを送信することができる。
こうして、ネットワーク機器は第1TRPに関する第1CSIレポートを受信することができる。第1CSIレポートは第1TRPのCRI及びRIを含むことができる。本開示のいくつかの実施形態において、CSIレポートはさらに、第1TRPのPMI、CQI及びLI等のうちのいずれかを含むことができる。
続いてステップ620において、ネットワーク機器はCSI-RSリソースセットに対し、端末機器にサービスを提供する複数のTRPのうちの第2TRPに関する第2CSIレポートを受信する。第1CSIレポートと同様に、第2CSIレポートは第2TRPのCRI及びランク指示RIを含むことができる。本開示のいくつかの実施形態において、CSIレポートはさらに、第2TRPのPMI、CQI及びレイヤ指示等のうちのいずれかを含むことができる。
本開示のいくつかの実施形態において、第1CSIレポートは第1TRPのRI値を含むことができ、第2CSIレポートは第1TRPのRI値に対するオフセット値を使用して、第2TRPのRI値を示すことができる。この方法によって、CSIレポートのシグナリングのオーバーヘッドを減少させることができる。このような実施形態では、ステップ630において、ネットワーク機器はさらに、オフセット値及び第1TRPに関するランク指示値に基づき、第2TRPに関するランク指示値を確定することができる。
本開示のいくつかの実施形態では、オフセット値は、第2TRPに関するランク指示値が、第1TRPに関するランク指示値より高い、低い又はそれと等しいことを示すことができる。オフセット値による指示に関する詳細な説明については、表2に関する内容を参照することができる。
本開示のいくつかの実施形態では、オフセット値は、第2TRPに関するランク指示値が、第1TRPに関するランク指示値以下であることを示すことができる。また、本開示のいくつかの実施形態では、オフセット値は、第2TRPに関するランク指示値が、第1TRPに関するランク指示値以上であることを示すことができる。オフセット値による指示に関する詳細な説明については、表3~表4に関する内容を参照することができる。
本開示のいくつかの実施形態において、CSI-RSリソースセットは、複数のTRPに対する複数のCSI-RSリソースサブセットに分割することができ、CSI-RSリソースサブセットにおける第1サブセットは、第1TRPのCSIの取得に用いられ、CSI-RSサブセットにおける第2サブセットは、第2TRPのCSIの取得に用いられる。オフセット値による指示に関する詳細な説明については、表5に関する内容を参照することができる。
以上、図6を参照して、ネットワーク側で複数のTRP送信についてのCSIレポーティングを受信する例示的方法を簡単に説明した。しかしながら、ネットワーク機器における操作は、基本的に、端末機器における操作と対応しており、操作に関する詳細については、図2~図5での説明を参照できることを理解されたい。
図7は、本開示のいくつかの実施形態による、端末機器で複数のTRP送信についてのCSIレポートを送信するための装置のブロック図を概略的に示す。装置700は、端末機器(例えば、UE又は他の類似デバイス)において実現することができる。
図7に示すように、装置700は、第1CSIレポート送信モジュール710と、第2CSIレポート送信モジュール720とを含むことができる。第1CSIレポート送信モジュール710は、CSI取得のためのチャネル状態情報参照信号(CSI-RS)リソースセットに対し、端末機器にサービスを提供する複数のTRPのうちの第1TRPに関する第1CSIレポートを送信するように構成することができる。第2CSIレポート送信モジュール720は、CSI-RSリソースセットに対し、端末機器にサービスを提供する複数のTRPのうちの第2TRPに関する第2CSIレポートを送信するように構成することができる。
本開示のいくつかの実施形態において、第1CSIレポートは第1TRPに関する第1ランク指示を含むことができ、第2CSIレポートは第2TRPに関する第2ランク指示を含むことができ、第1ランク指示は、第1TRPに関するランク指示値を示すことができ、第2ランク指示は、第1TRPに関するランク指示値に対するオフセット値を示すことができる。
本開示のいくつかの実施形態では、オフセット値は、第2TRPに関するランク指示値が、第1TRPに関するランク指示値より高い、低い又はそれと等しいことを示すことができる。
本開示のいくつかの実施形態では、複数のTRPのうち、より大きいランク指示値を有する1つを、第1TRPとして確定することができ、オフセット値は、第2TRPに関するランク指示値が、第1TRPに関するランク指示値以下であることを示すことができる。
本開示のいくつかの実施形態では、複数のTRPのうち、より小さいランク指示値を有する1つを、第1TRPとして確定することができ、オフセット値は、第2TRPに関するランク指示値が、第1TRPに関するランク指示値以上であることを示すことができる。
本開示のいくつかの実施形態において、CSI-RSリソースセットは、複数のTRPに対する複数のCSI-RSリソースサブセットに分割することができ、CSI-RSリソースサブセットにおける第1サブセットは、第1TRPのCSIの取得に用いることができ、CSI-RSサブセットにおける第2サブセットは、第2TRPのCSIの取得に用いることができる。
本開示のいくつかの実施形態において、第1CSIレポート及び第2CSIレポートのうちの各CSIレポートは、以下のうち1つ又は複数を含むことができる。すなわち、CSI-RSリソース指示、ランク指示、プリコーディング行列インジケータ、チャネル品質指標、及びレイヤ指示のうちの1つ又は複数を含むことができる。
図8は、本開示のいくつかの実施形態による、端末機器で複数のTRP送信に対するCSIレポートを受信するための装置のブロック図を概略的に示す。装置800は、ネットワーク機器又はノード(例えば、gNB又は他の類似デバイス)において実現することができる。
図8に示すように、装置800は、第1CSIレポート受信モジュール810と、第2CSIレポート受信モジュール820とを含むことができる。第1CSIレポート受信モジュール810は、CSI取得のためのチャネル状態情報参照信号(CSI-RS)リソースセットに対し、端末機器にサービスを提供する複数のTRPのうちの第1TRPに関する第1CSIレポートを受信するように構成することができる。第2CSIレポート受信モジュール820は、CSI-RSリソースセットに対し、端末機器にサービスを提供する複数のTRPのうちの第2TRPに関する第2CSIレポートを受信するように構成することができる。
本開示のいくつかの実施形態において、第1CSIレポートは第1TRPに関する第1ランク指示を含むことができ、第2CSIレポートは第2TRPに関する第2ランク指示を含むことができ、第1ランク指示は、第1TRPに関するランク指示値を示し、第2ランク指示は、第1TRPに関するランク指示値に対するオフセット値を示す。このような実施形態では、装置800はさらにRI値確定モジュール830を含むことができ、該RI値確定モジュール830は、オフセット値及び第1TRPに関するランク指示値に基づき、第2TRPに関するランク指示値を確定するように構成することができる。
本開示のいくつかの実施形態では、オフセット値は、第2TRPに関するランク指示値が、第1TRPに関するランク指示値より高い、低い又はそれと等しいことを示すことができる。
本開示のいくつかの実施形態では、オフセット値は、第2TRPに関するランク指示値が、第1TRPに関するランク指示値以下であることを示すことができる。
本開示のいくつかの実施形態では、オフセット値は、第2TRPに関するランク指示値が、第1TRPに関するランク指示値以上であることを示すことができる。
本開示のいくつかの実施形態において、CSI-RSリソースセットは、複数のTRPに対する複数のCSI-RSリソースサブセットに分割することができ、CSI-RSリソースサブセットにおける第1サブセットは、第1TRPのCSIの取得に用いることができ、CSI-RSサブセットの第2サブセットは、第2TRPのCSIの取得に用いることができる。
本開示のいくつかの実施形態において、第1CSIレポート及び第2CSIレポートのうちの各CSIレポートは、以下のうち1つ又は複数を含むことができる。すなわち、CSI-RSリソース指示、ランク指示、プリコーディング行列インジケータ、チャネル品質指標、及びレイヤ指示のうちの1つ又は複数を含むことができる。
以上、図7及び図8を参照して装置700及び800を簡単に説明した。装置700~装置800は、図2~図6を参照して述べた機能を実現するように構成できる点に注意されたい。したがって、これらの装置におけるモジュールの操作の詳細は、図2~図6の方法の対応するステップに関する説明を参照することができる。
また、装置700~装置800のコンポーネントは、ハードウェア、ソフトウェア、ファームウェア及び/又はそれらの任意の組合せにより実施できる点に注意されたい。例えば、装置700~800のコンポーネントは、それぞれ、回路、プロセッサ又はその他任意の適切に選択されたデバイスにより実現することができる。
当業者であれば理解できるように、以上の例示は制限ではなく説明用にすぎず、本開示はこれによって限定されない。本明細書で提供した教示内容からは、複数の変更、追加、削除及び修正が容易に考えられるが、こうした変更、追加、削除及び修正は全て、本開示の保護範囲に含まれる。
また、本開示のいくつかの実施形態において、装置700~800は少なくとも1つのプロセッサを含むことができる。例示として、本開示の実施形態と共に使用されるのに適した少なくとも1つのプロセッサは、既知の又は将来開発される汎用プロセッサ及び専用プロセッサの両方を含むことができる。装置700~800はさらに、少なくとも1つのメモリを含むことができる。少なくとも1つのメモリは、RAM、ROM、EPROM、EEPROM及びフラッシュメモリ等の半導体メモリを含むことができる。少なくとも1つのメモリは、コンピュータが実行可能な指令のプログラムを記憶するために用いることができる。該プログラムは高度及び/又は下位の互換可能な又は解釈可能な任意のプログラミング言語で記述することができる。実施形態によれば、コンピュータが実行可能な指令は、少なくとも1つのプロセッサと共に、装置700~800のそれぞれに、図2~図6を参照して述べた方法に基づく操作を少なくとも実行させるように、構成することができる。
図9は、本明細書で説明したUEなどの端末機器として実施可能である、又は端末機器に設置可能である装置910、及びgNBなどのネットワーク機器として実施可能である、又はネットワーク機器に設置可能である装置920の簡略化されたブロック図を概略的に示す。
装置910は、少なくとも1つのプロセッサ911(例えばデータプロセッサ(DP))と、プロセッサ911に結合される少なくとも1つのメモリ(MEM)912とを含む。装置910はさらに、プロセッサ911に結合される送信機TX及び受信機RX 913を含むことができ、送信機TX及び受信機RX 913は、装置920に通信接続するように操作可能である。MEM 912はプログラム(PROG)914を記憶する。PROG 914は、関連するプロセッサ911上で実行されると、装置910に本開示の実施形態(例えば、方法200)に基づき操作を行わせる指令を含むことができる。少なくとも1つのプロセッサ911及び少なくとも1つのメモリ912の組合せは、本開示の各実施形態の実現に適合する処理手段915を構成することができる。
装置920は、少なくとも1つのプロセッサ911(例えばDP)と、プロセッサ911に結合される少なくとも1つのMEM 922とを含む。装置920はさらに、プロセッサ921に結合される適切なTX/RX 923を含むことができ、TX/RX 923は、装置910と無線通信を行うように操作することができる。MEM 922はPROG 924を記憶する。PROG 924は、指令を含むことができる。該指令は、関連するプロセッサ921上で実行されると、装置920に本開示の実施形態に基づき操作を行わせて、例えば方法600を実行させることができる。少なくとも1つのプロセッサ921及び少なくとも1つのMEM 922の組合せは、本開示の各実施形態の実現に適合する処理手段925を形成することができる。
本開示の各実施形態は、プロセッサ911、921、ソフトウェア、ファームウェア、ハードウェア又はそれらの組合せのうちの1つ若しくは複数により実行可能なコンピュータプログラムにより実現することができる。
メモリ912及び922は、ローカルの技術環境に適した任意のタイプであってよく、例として、任意の適切なデータ記憶技術により実現することができ、例えば、半導体による記憶装置、磁気記憶装置及びシステム、光学記憶装置及びシステム、固定メモリ及び移動可能メモリ等が挙げられるが、これらに限定されない。
プロセッサ911及び921は、ローカルの技術環境に適した任意のタイプであってよく、例として、汎用コンピュータ、専用コンピュータ、マイクロプロセッサ、デジタル信号処理器DSP、及びマルチコアプロセッサ構成に基づくプロセッサのうち、一つ又は複数を含むことができるが、これらに限定されない。
また、本開示は、上述したようなコンピュータプログラムを含む担体を提供することができる。ここで、担体は電気信号、光信号、無線電気信号又はコンピュータ可読記憶媒体のうちの1つである。コンピュータ可読記憶媒体は例えば、RAM(ランダムアクセスメモリ)、ROM(リードオンリーメモリ)、フラッシュメモリ、テープ、CD-ROM、DVD、ブルーレイディスク等の光ディスク又は電子記憶装置であり得る。
本明細書で説明した技術は、様々な手段で実現することで、実施形態で説明した対応する装置の1つ又は複数の機能を実現する装置が、従来技術の手段のみならず、実施形態で説明した対応する装置の1つ又は複数の機能を実現するための手段を含むようにすることができる。また、該装置は、単独の各機能のための単独手段を含むことができ、又は2つ若しくはより多くの機能を実行するように構成することができる手段を含むことができる。例えば、これらの技術は、ハードウェア(1つ若しくは複数の装置)、ファームウェア(1つ若しくは複数の装置)、ソフトウェア(1つ若しくは複数のモジュール)、又はそれらの組合せにより実現可能である。ファームウェア又はソフトウェアについては、本明細書で説明した機能を実行するモジュール(例えば、プロセス、機能等)によって実現可能である。
以上、方法及び装置のブロック図及びフローチャートの図示を参照して、本明細書の例示的実施形態を説明した。ブロック図及びフローチャートの各ブロック並びにブロック図及びフローチャートの各ブロックの組合せは、それぞれ、コンピュータプログラムの指令を含む各種手段によって実現可能である。これらのコンピュータプログラムの指令を、汎用コンピュータ、専用コンピュータ又は他のプログラミング可能なデータ処理装置上にロードして、機器を生成することで、コンピュータ又は他のプログラミング可能なデータ処理装置上で実行される指令が、1つ又は複数のフローチャートのフレームで指定された機能を実現するための手段を作成するようにすることができる。
本明細書には複数の具体的な実現の詳細が含まれるが、これらは、実現内容又は保護を請求する可能性がある内容の範囲に対する何らかの制限であると解釈されるべきではなく、具体的に実現される具体的な実施形態において特定することができる特徴に対する説明である。本明細書において、個々の実施形態の文脈において説明したいくつかの特徴は、ある一つの実現形態において組み合わせて実現されてもよい。逆に、一つの実現形態の文脈において説明された各種特徴は、それぞれ、複数の実現形態において、又は任意の適切なサブ的な組み合せにより、実現されてもよい。また、以上の説明では、特徴について、いくつかの組合せによって作用するものとして説明しており、まず、そういうものとして保護を請求することができるが、いくつかの状況においては、保護を請求する組合せのうち1つ又は複数の特徴を組合せから排除することができ、保護を請求する組合せは、サブ的な組合せ又はサブ的な組合せの変形を含むことができる。
当業者にとって明らかであるように、技術の進歩に伴い、本発明の構想は、さまざまな方法により実現可能である。上述の実施形態は説明用であり、本開示を制限するものではない。また、理解すべき点として、当業者が理解しやすいものであれば、本開示の精神及び範囲を逸脱しない状況において、修正及び変更を行うことができる。このような修正及び変更は、本開示に添付の請求項の範囲に含まれると考えられる。本開示の保護範囲は、添付の特許請求の範囲により限定される。

Claims (12)

  1. 端末機器によって実行される方法であって、
    ネットワーク機器にチャネル状態情報(CSI)レポートを送信することを備え、
    前記CSIレポートは、第1ランク指示(RI)および第2RIを含み、
    前記第1RIは、チャネル状態情報参照信号(CSI-RS)リソースセットの第1CSI-RSリソースサブセットに関連付けられ、
    前記第2RIは、前記CSI-RSリソースセットの第2CSI-RSリソースサブセットに関連付けられ、
    前記第1RIおよび前記第2RIは、{(1、1)、(1、2)、(2、1)、(2、2)}のうちの1つに対応する組み合わせ値で報告される、
    方法。
  2. 記CSIレポートは、さらに、
    前記第1CSI-RSリソースサブセットに関連付けられた第1プリコーディングマトリックスインジケータ(PMI)と、
    前記第2CSI-RSリソースサブセットに関連付けられた第2のPMIと、を含む。
    請求項1に記載の方法。
  3. 前記CSIレポートはさらに、
    前記第1CSI-RSリソースサブセットに関連付けられた第1レイヤ指示(LI)と、
    前記第2CSI-RSリソースサブセットに関連付けられた第2LIと、
    を含む、
    請求項1に記載の方法。
  4. 前記ネットワーク機器から、前記CSIレポートの構成を受信することをさらに含む、
    請求項1に記載の方法。
  5. ネットワーク機器によって実行される方法であって、
    端末機器からチャネル状態情報(CSI)レポートを受信することを備え、
    前記CSIレポートは、第1ランク指示(RI)および第2RIを含み、
    前記第1RIは、チャネル状態情報参照信号(CSI-RS)リソースセットの第1CSI-RSリソースサブセットに関連付けられ、
    前記第2RIは、前記CSI-RSリソースセットの第2CSI-RSリソースサブセットに関連付けられ、
    前記第1RIおよび前記第2RIは、{(1、1)、(1、2)、(2、1)、(2、2)}のうちの1つに対応する組み合わせ値で報告される、
    方法。
  6. 記CSIレポートは、さらに
    前記第1CSI-RSリソースサブセットに関連付けられた第1プリコーディングマトリックスインジケータ(PMI)と、
    前記第2CSI-RSリソースサブセットに関連付けられた第2のPMIと、を含む。
    請求項5に記載の方法。
  7. 前記CSIレポートはさらに、
    前記第1CSI-RSリソースサブセットに関連付けられた第1レイヤ指示(LI)と、
    前記第2CSI-RSリソースサブセットに関連付けられた第2LIと、
    を含む。
    請求項5に記載の方法。
  8. 前記端末機器に、前記CSIレポートの構成を送信することをさらに含む、
    請求項5に記載の方法。
  9. 送受信機と、
    プロセッサと、
    を備え、
    前記プロセッサは、請求項1~4のいずれか1項に記載の方法を実行する、又は、前記送受信機を制御して、請求項1~4のいずれか1項に記載の方法を実行させるように構成される、
    端末機器。
  10. 送受信機と、
    プロセッサと、
    を備え、
    前記プロセッサは、請求項5~8のいずれか1項に記載の方法を実行する、又は、前記送受信機を制御して、請求項5~8のいずれか1項に記載の方法を実行させるように構成される、
    ネットワーク機器。
  11. プロセッサと、
    前記プロセッサに結合されプログラムコードを有するメモリと、
    を備え、
    前記プログラムコードが前記プロセッサ上で実行される場合に、請求項1~4のいずれか1項に記載の操作を実行する、
    端末機器。
  12. プロセッサと、
    前記プロセッサに結合されプログラムコードを有するメモリと、
    を備え、
    前記プログラムコードが前記プロセッサ上で実行される場合に、請求項5~8のいずれか1項に記載の操作を実行する、
    ネットワーク機器。
JP2020569763A 2018-06-15 2018-06-15 複数のtrp送信/パネルに用いられるcsiレポーティング Active JP7151796B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/CN2018/091527 WO2019237339A1 (en) 2018-06-15 2018-06-15 Csi reporting for multiple trp transmission/panel

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2021534602A JP2021534602A (ja) 2021-12-09
JP7151796B2 true JP7151796B2 (ja) 2022-10-12

Family

ID=68842416

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020569763A Active JP7151796B2 (ja) 2018-06-15 2018-06-15 複数のtrp送信/パネルに用いられるcsiレポーティング

Country Status (4)

Country Link
US (1) US11552687B2 (ja)
JP (1) JP7151796B2 (ja)
CN (1) CN112292894A (ja)
WO (1) WO2019237339A1 (ja)

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110943769B (zh) * 2018-09-21 2022-04-12 大唐移动通信设备有限公司 一种信道状态信息的确定方法及装置
CN113133050B (zh) * 2019-12-31 2023-02-17 大唐移动通信设备有限公司 一种cqi测量上报方法、装置、网络侧设备及终端
CN114902578A (zh) * 2020-02-06 2022-08-12 联发科技(新加坡)私人有限公司 信道状态信息报告的方法和装置
CN113517965B (zh) * 2020-04-10 2023-04-25 维沃移动通信有限公司 信道状态信息报告的获取方法及终端
CN113543199B (zh) * 2020-04-15 2023-08-22 维沃移动通信有限公司 传输波束报告的方法、移动终端和网络设备
CN116210166A (zh) * 2020-07-21 2023-06-02 联想(新加坡)私人有限公司 用于多个发射/接收点的信道状态信息报告
DE112021005817T5 (de) * 2021-01-11 2023-08-24 Nec Corporation Verfahren zur kommunikation, endgerät, netzwerkgerät und computerlesbarer datenträger
CN115119228A (zh) * 2021-03-23 2022-09-27 北京紫光展锐通信技术有限公司 信道状态信息csi的上报方法及相关产品
CN115150025B (zh) * 2021-03-30 2024-02-09 维沃移动通信有限公司 Csi反馈方法、相关设备及可读存储介质
CN115486118A (zh) * 2021-03-31 2022-12-16 苹果公司 针对多传输接收点操作的信道状态信息报告
CN115603785A (zh) * 2021-07-07 2023-01-13 中兴通讯股份有限公司(Cn) 数据传输方法、设备和存储介质
CN117480836A (zh) * 2022-04-27 2024-01-30 北京小米移动软件有限公司 基于码本的预编码确定方法、装置、设备及存储介质
WO2023206225A1 (en) * 2022-04-28 2023-11-02 Apple Inc. Coherent joint transmission channel state information codebooks for multi-transmission-reception-point operation
CN117134872A (zh) * 2022-05-20 2023-11-28 维沃移动通信有限公司 多trp联合传输的pmi参数的反馈方法、装置、终端及网络侧设备
WO2024026650A1 (en) * 2022-08-01 2024-02-08 Nec Corporation Methods, devices, and medium for communication
WO2024060109A1 (en) * 2022-09-22 2024-03-28 Qualcomm Incorporated Type-ii-coherent joint transmission channel state information reporting with frequency domain compensation at a finer than subband size level
WO2024092481A1 (en) * 2022-11-01 2024-05-10 Qualcomm Incorporated Channel state information reporting for multiple transmission-reception points

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20120051257A1 (en) 2009-06-18 2012-03-01 Hyung Tae Kim Method and apparatus for feeding back channel state information
JP2015092673A (ja) 2012-07-25 2015-05-14 エヌイーシー ラボラトリーズ アメリカ インクNEC Laboratories America, Inc. 多地点協調送受信(CoMP)
JP2016525808A (ja) 2013-05-01 2016-08-25 エルジー エレクトロニクス インコーポレイティド 無線通信システムにおいて分割ビームフォーミングのために端末がフィードバック情報を送信する方法及びそのための装置
JP2017077025A (ja) 2012-08-28 2017-04-20 エルジー エレクトロニクス インコーポレイティド 無線通信システムにおいてチャネル状態情報をフィードバックする方法及びそのための装置
WO2017136749A1 (en) 2016-02-03 2017-08-10 Docomo Innovations, Inc. User equipment and method for wireless communication
WO2018031924A1 (en) 2016-08-11 2018-02-15 Convida Wireless, Llc Csi feedback design for new radio

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6513814B2 (ja) * 2015-01-19 2019-05-15 クゥアルコム・インコーポレイテッドQualcomm Incorporated Fd−mimoのための拡張csiフィードバック
EP3449578A4 (en) 2016-06-03 2019-10-30 MediaTek Singapore Pte Ltd. METHODS AND APPARATUS FOR MOBILITY MANAGEMENT BY BEAM MONITORING IN A NEW RADIO ACCESS SYSTEM
WO2018027908A1 (en) * 2016-08-12 2018-02-15 Qualcomm Incorporated Dynamic multi-beam transmission for new radio technology multiple-input multiple-output
CN110024299B (zh) * 2016-09-28 2022-04-05 Idac控股公司 用于波束管理的***和方法
WO2018082904A1 (en) * 2016-11-04 2018-05-11 Sony Corporation Communications device and method
US10200103B2 (en) * 2016-11-23 2019-02-05 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and apparatus to enable multi-resolution CSI reporting in advanced wireless communication systems
AU2018285662B2 (en) 2017-06-16 2020-11-05 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Channel state information for reference signals in a wireless communication system

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20120051257A1 (en) 2009-06-18 2012-03-01 Hyung Tae Kim Method and apparatus for feeding back channel state information
JP2015092673A (ja) 2012-07-25 2015-05-14 エヌイーシー ラボラトリーズ アメリカ インクNEC Laboratories America, Inc. 多地点協調送受信(CoMP)
JP2017077025A (ja) 2012-08-28 2017-04-20 エルジー エレクトロニクス インコーポレイティド 無線通信システムにおいてチャネル状態情報をフィードバックする方法及びそのための装置
JP2016525808A (ja) 2013-05-01 2016-08-25 エルジー エレクトロニクス インコーポレイティド 無線通信システムにおいて分割ビームフォーミングのために端末がフィードバック情報を送信する方法及びそのための装置
WO2017136749A1 (en) 2016-02-03 2017-08-10 Docomo Innovations, Inc. User equipment and method for wireless communication
WO2018031924A1 (en) 2016-08-11 2018-02-15 Convida Wireless, Llc Csi feedback design for new radio

Also Published As

Publication number Publication date
CN112292894A (zh) 2021-01-29
JP2021534602A (ja) 2021-12-09
US20210258060A1 (en) 2021-08-19
WO2019237339A1 (en) 2019-12-19
US11552687B2 (en) 2023-01-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7151796B2 (ja) 複数のtrp送信/パネルに用いられるcsiレポーティング
US11743879B2 (en) System and method for indicating wireless channel status
US20200351845A1 (en) Aperiodic CSI Reference Signals (CSI-RS) with Aperiodic Report Triggering
EP3313011B1 (en) Efficient aperiodic csi reproting
JP5893760B2 (ja) ユーザ装置によって使用される装置、管理装置、ユーザ装置及び管理方法
CN106464318B (zh) 用于在无线通信***中使用的选择性信道反馈方法和装置
CN107079324B (zh) 基站装置、终端装置及通信方法
US11825325B2 (en) Dynamic indication for channel state information feedback
JP7310836B2 (ja) 方法、端末機器、及び、ネットワーク機器
KR101855523B1 (ko) 통신 시스템에서 피드백 생성 방법 및 장치
WO2014161183A1 (zh) 接收和发送参考信号的方法及装置、用户设备和基站
WO2016173489A1 (zh) 一种控制信息发送方法和接收方法及发射机、接收机
WO2014019517A1 (zh) 传输参考信号的方法、用户设备和网络侧设备
EP3869723A1 (en) Method and apparatus for transmitting channel state information
EP2947939A1 (en) Method and device for scheduling resource in coordinated multi-point transmission
WO2019138016A1 (en) Channel state information reporting without uplink shared channel
US20240007166A1 (en) Csi feedback method and apparatus, device, and readable storage medium
EP4210378A1 (en) Channel state information reporting method and apparatus
CN109842436B (zh) 一种上行信号传输方法、终端和网络侧设备
CN115150025B (zh) Csi反馈方法、相关设备及可读存储介质
KR102053038B1 (ko) 하향 링크 코오디네이티드 시스템에서 채널 상태 정보 송수신 방법 및 장치
OA19792A (en) Dynamic indication for channel state information feedback.

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210614

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20220525

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220531

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220725

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220830

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220912

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 7151796

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151