JP7144513B2 - バルク形態の熱機械的変形可能材料の押出装置および押出方法、ならびにコンパクト・スクリュー押出機 - Google Patents

バルク形態の熱機械的変形可能材料の押出装置および押出方法、ならびにコンパクト・スクリュー押出機 Download PDF

Info

Publication number
JP7144513B2
JP7144513B2 JP2020522407A JP2020522407A JP7144513B2 JP 7144513 B2 JP7144513 B2 JP 7144513B2 JP 2020522407 A JP2020522407 A JP 2020522407A JP 2020522407 A JP2020522407 A JP 2020522407A JP 7144513 B2 JP7144513 B2 JP 7144513B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
screw
extruder
screw extruder
granules
filling
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2020522407A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2020525328A5 (ja
JP2020525328A (ja
Inventor
リュックボルン・トム
ツィールケ・ルネ
リーバーヴィルト・クレメンス
モリソン・ヴィンセント
ザイツ・ヘルマン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
AIM3D GmbH
Original Assignee
AIM3D GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by AIM3D GmbH filed Critical AIM3D GmbH
Publication of JP2020525328A publication Critical patent/JP2020525328A/ja
Publication of JP2020525328A5 publication Critical patent/JP2020525328A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7144513B2 publication Critical patent/JP7144513B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29BPREPARATION OR PRETREATMENT OF THE MATERIAL TO BE SHAPED; MAKING GRANULES OR PREFORMS; RECOVERY OF PLASTICS OR OTHER CONSTITUENTS OF WASTE MATERIAL CONTAINING PLASTICS
    • B29B9/00Making granules
    • B29B9/02Making granules by dividing preformed material
    • B29B9/06Making granules by dividing preformed material in the form of filamentary material, e.g. combined with extrusion
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/02Small extruding apparatus, e.g. handheld, toy or laboratory extruders
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/03Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor characterised by the shape of the extruded material at extrusion
    • B29C48/05Filamentary, e.g. strands
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/36Means for plasticising or homogenising the moulding material or forcing it through the nozzle or die
    • B29C48/395Means for plasticising or homogenising the moulding material or forcing it through the nozzle or die using screws surrounded by a cooperating barrel, e.g. single screw extruders
    • B29C48/397Means for plasticising or homogenising the moulding material or forcing it through the nozzle or die using screws surrounded by a cooperating barrel, e.g. single screw extruders using a single screw
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/36Means for plasticising or homogenising the moulding material or forcing it through the nozzle or die
    • B29C48/50Details of extruders
    • B29C48/505Screws
    • B29C48/53Screws having a varying channel depth, e.g. varying the diameter of the longitudinal screw trunk
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B33ADDITIVE MANUFACTURING TECHNOLOGY
    • B33YADDITIVE MANUFACTURING, i.e. MANUFACTURING OF THREE-DIMENSIONAL [3-D] OBJECTS BY ADDITIVE DEPOSITION, ADDITIVE AGGLOMERATION OR ADDITIVE LAYERING, e.g. BY 3-D PRINTING, STEREOLITHOGRAPHY OR SELECTIVE LASER SINTERING
    • B33Y30/00Apparatus for additive manufacturing; Details thereof or accessories therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/266Means for allowing relative movements between the apparatus parts, e.g. for twisting the extruded article or for moving the die along a surface to be coated
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/285Feeding the extrusion material to the extruder
    • B29C48/288Feeding the extrusion material to the extruder in solid form, e.g. powder or granules
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/36Means for plasticising or homogenising the moulding material or forcing it through the nozzle or die
    • B29C48/50Details of extruders
    • B29C48/505Screws
    • B29C48/625Screws characterised by the ratio of the threaded length of the screw to its outside diameter [L/D ratio]
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C64/00Additive manufacturing, i.e. manufacturing of three-dimensional [3D] objects by additive deposition, additive agglomeration or additive layering, e.g. by 3D printing, stereolithography or selective laser sintering
    • B29C64/20Apparatus for additive manufacturing; Details thereof or accessories therefor
    • B29C64/205Means for applying layers
    • B29C64/209Heads; Nozzles

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Clinical Laboratory Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Processing And Handling Of Plastics And Other Materials For Molding In General (AREA)
  • Extrusion Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)

Description

本発明は、金属、セラミックおよびプラスチックからなる射出成形用粒体を用いた付加製造のための縦型スクリュー押出機の構造的寸法を低減する装置および方法に関する。本発明は、さらに、コンパクト構造タイプのスクリュー押出機に関する。
熱的および機械的影響下で可塑化することができる材料の押出しは、現在では、主に射出成形およびダイカストの分野において用いられている。このような場合には、生産される各部品に対して射出成形用金型が必要となることから、これらの方式は主にバッチ式の用途に適している。また、様々な付加製造方法が確立されて以来、熱可塑性材料または金属材料から複雑な3次元部品を生産することもできるようになった。これにより、金型を作製する必要がなくなった。これらの付加製造方法の一部においては、3次元部品を層毎に作製するために押出プロセスが用いられる。したがって、例えば、CEM法のためにコンパクトなスクリュー押出機が必要とされている。
射出成形の分野では、一般的に、以下の目的を有するいわゆる3ゾーン型スクリュー押出機が用いられる。
- 材料の導入;
- ノズルへの材料の搬送;
- 材料の圧縮および通気;
- 材料の均等化;
- 金型を充填するための圧力の上昇。
上記の材料を取り込んで搬送できるようにするために、一般的に、スクリューブレードの外径とスクリューシャフトの半径との間の比は、加工される粒体の粒径の倍数となるように選択される。材料を圧縮および均等化することにより、空気を含まない材料を均一に押出すために必要な圧力の上昇が生じる。このとき、過度に高い圧縮率とすると、材料のせん断荷重が高くなることを考慮しなければならない。特に、複合材料の場合、望ましくない分離作用が生じるおそれがある。このようなことを防止しつつ十分な圧縮および均等化を達成するために、スクリューの直径を大きくし過ぎないように増大させることが選択される。この構造的な解決手段では、圧縮ゾーンが比較的長くなる。したがって、スクリューの直径とスクリューの長さとの間の従来的な比は約16~20である。よりコンパクトなスクリュー押出機が記載されている解決手段が知られている。
欧州特許第1063075号公報(特許文献1)には、平行に配置された複数のスクリューを用いることにより押出機の全体長さを低減したコンパクトなスクリュー押出機が記載されている。この場合、2つのスクリューがそれぞれ共通のチャンバ内を一方向に延びている。チャンバの端において、材料は通路を通って他のチャンバへと送られ、この他のチャンバ内では、平行に延びる2つのスクリューが材料を反対方向に搬送する。この場合、材料が段階的に圧縮されるようにスクリューピッチが変化する。平行に延びるスクリューを有する複数のチャンバを互いに隣合うように配置することにより、圧縮度を調節することが可能である。この文献に記載された解決手段は、上記チャンバを平行に配置することにより幅を大きくすることで、押出機ハウジングの長さを低減している。この場合、上記押出機の設置スペースおよび重量は低減されず、上記材料は全てのチャンバを通過する必要があることから、スクリューの有効長も低減されない。
また、中国特許出願公開第105936119号明細書(特許文献2)にも、コンパクトな構造のスクリュー押出機が記載されている。この解決手段では、1つのハウジング内に2つのスクリューを同軸に設けた構成が用いられている。この場合、材料は、先ず、中空シャフトとして構成された外側のスクリューに径方向に供給される。搬送方向の端部において、上記材料は、反対方向への搬送を行う他のスクリューを中空シャフト内に配置することにより形成される隙間へと、方向を変えて送られる。中空のシャフトスクリューの内壁に逆スクリュー構造をさらに設けることによって、さらに高い圧縮効果が得られる。この解決手段も押出機ハウジングの長さを低減するものの、材料が、スペースを節約して配置された付加的なスクリューへと送られることにより、スクリューの有効長はほとんど同一のままである。これにより、押出機ハウジングの直径およびその質量が増大する。
熱機械的に変形可能な材料を用いた付加製造の分野においては、押出プロセスを行うために、加熱ノズルに押し込まれるプラスチックワイヤが主に使用される。この分野においても、押出プロセスのためにスクリュー押出機を使用する解決手段が知られている。
独国実用新案第202005018685号公報(特許文献3)には、押出機へ導入する際に、スクリューブレードにおけるスクリューの駆動部に面する切断刃により熱可塑性材料を切断する手動式の溶接押出機が記載されている。この材料は、導入ねじ部を介して当該スクリュー押出機へと供給される。この導入ねじ部は、熱可塑性材料を上記スクリューに供給するチャネル内の位置まで延びている。さらに、この導入チャネルにおいて導入ねじ部の反対側に、導入ねじ部に対して調節可能なカウンタ・テンションを生じさせるための装置が配置されている。カウンタ・テンション・メンバーを有する導入チャネルおよび導入ねじ部の構成から、手動式の溶接押出機において一般的に使用されるように、フィラメント又はプラスチック材料の溶接ワイヤを加工するための解決手段が用いられているということが明白である。上記装置は、ロールに巻き付けられた材料を引き出し、この材料がスクリューターンの切断刃によって切断される押出機へと供給するように構成されている。粒状の射出成形材料は上記のカウンタ・テンション・メンバーおよび導入ねじ部を介して引き出すことができないことから、この解決手段は、粒状の射出成形材料の加工には適していない。その結果、粒状の射出成形材料はどこにも固定されていないことから、上記スクリューの切断刃はこの材料に対していかなる力を加えることもできない。
独国特許出願公開第102014018081号明細書(特許文献4)には、金属部品の付加製造のための設備が記載されている。この場合においても、粒状の材料を加工するスクリュー押出機が使用されている。3次元部品を作製するために、熱可塑的に変形可能な材料が、垂直に配置されたスクリュー押出機により、変位可能な印刷ヘッドにおいて層として押し出される。この文献に記載された解決手段は、主に、システム全体における印刷ヘッドの配置および上記材料が印刷ヘッドに供給される方法に関する。さらに、粒体の加工に基づいていない他の押出機の構成も記載されている。この解決手段には、均一に高い圧縮率を有する可能な限り小さい構造的寸法について、押出機がどのように構成されているのかが記載されていない。ここでは、単に、円錐状に形成された圧縮スクリューが使用されているという点について引用している。
また、米国特許出願公開第2015/0321419号明細書(特許文献5)には、粒状物の付加製造のための設備が記載されている。ここでも、垂直方向および水平方向のいずれの方向にも構成可能であるものの、常に固定的に設けられるスクリュー押出機が使用されている。上記材料は、ファネルおよびスライドを介して、直接パイプ壁の開口を通じて押出機スクリューに案内される。この場合、上記スクリューは3ゾーン型スクリューとして構成されており、長さ/直径の比は15~24である。その結果、直径がより小さいスクリューが使用されているものの、長さ/直径の比は、射出成形分野の従来的な3ゾーン型押出機スクリューにおける比と同じである。長さ/直径の比を低減することについては記載されていない。材料受け部材をパイプ部として構成することにより、上記押出機は、単に、縦方向(垂直)に配置された従来的な3ゾーン型スクリュー押出機の構成となる。
詳細には、付加製造のためのスクリュー押出機の使用は、押出機が変位可能に構成される必要があること又は構築領域全体が移動することから、特に、スクリューの長さによって定められるその構造的寸法およびその重量により限定されている。しかしながら、後者の解決手段では、実質的にプリンタ全体のサイズを大きくすることが必要となる。
先行技術から知られている解決手段では、現在のところ、押出機スクリューの長さ/直径の比を低減することはできない。付加製造プロセスにおいて高い構築速度、すなわち高速性を実現するためには、装置における変位可能な要素が可能な限り速やかに移動されることが必要である。特許文献5に記載の解決手段の場合、押出機はこれ以上小さくすることができないことから、部品が印刷される構築表面がx,yおよびz方向に移動される。より大きい部品の場合またはより高い密度を有する材料を使用する場合には、移動する質量が大きいことにより、高い構築速度を実現することはできない。知られている他の解決手段は、押出機の長さのみを低減し、構造的寸法またはその質量を低減するものではない。また、長さ/直径の比も実質的に変わっていない。
オーストリア国特許第407848号(特許文献6)には、熱可塑性プラスチック廃棄物を処理する装置が記載されている。プラスチック材料を供給するために円錐台形状の容器が使用される。処理されたプラスチック材料は、排出開口を介して下流の押出機へと送られる。上記容器には、コアとその上に形成されたスクリュー螺旋とを有する第1のスクリューが少なくとも設けられている。上記容器の内壁にはスクリュー螺旋が設けられており、このスクリュー螺旋により、プラスチック廃棄物が押出機へと搬送され、そこから押出機スクリューによって前方へと搬送される。この解決手段は、プラスチックバッチ材料を処理する装置に向けられており、当該装置は、上記容器内におけるプラスチック材料のブリッジ形成という課題に対する解決手段を提供し、かつ、適切な充填効果を奏し、下流の押出機へと十分な材料供給を行うものである。極めて異なるパッキング密度および材料組成のプラスチックバッチ材料を加工することが可能である。
スイス国特許出願公開第503563号明細書(特許文献7)は、粉末状、粒状などの熱可塑性材料、特に、流体状の流動挙動を有し流動性メルトとなる熱可塑性材料を加工するスクリュープレスに関する。螺旋の内側に固定的な保持壁が設けられていることにより、搬送される材料塊が充填シャフト内で共に回転すること又は迂回することが防止されるように意図されている。付加的な変位部材により、粉末状または流体状の粒子が径方向に移動できる経路が自在に短くされ、最も好適な値に調節されるように構成されている。
独国特許出願公開第1271973号明細書(特許文献8)は、見かけ上の重量が極めて小さい熱可塑性プラスチック材料(特に、廃棄物)に用いられる連続動作スクリュープレスに関する。このスクリュープレスは、特に、回転する水平方向のスクリューを備え、このスクリューは異なるウェブ高さを有し、充填端において顕著に円錐状に大きくなっており、搬送方向に向かって小さくなっている。導入ゾーンの領域において、上記スクリューを囲む内側ハウジング壁は長手方向の波形を有する。上記スクリューウェブは、アンダーカットおよび/または凹部を有する駆動フランクのエッジに沿って設けられている。供給開口の内壁には鋸歯状に形成された切断刃が設けられており、この切断刃は、回転するスクリューウェブと共に、供給された材料を粉砕する装置を構成している。
独国特許出願公開第102013002559号明細書(特許文献9)には、プラスチックポリマーからなる初期材料を搬送し、溶融し、均等化する単軸可塑化装置、特に、プラスチック射出成形機が開示されている。スクリューの直径Dは少なくとも150mmであり、スクリューの直径Dに対する有効長Lの比L/Dが1~8である。上記スクリューは水平方向に配置されており、充填シャフトは、このスクリューに対して90°の角度で配置されている。
欧州特許第1063075号公報 中国特許出願公開第105936119号明細書 独国実用新案第202005018685号公報 独国特許出願公開第102014018081号明細書 米国特許出願公開第2015/0321419号明細書 オーストリア国特許第407848号 スイス国特許出願公開第503563号明細書 独国特許出願公開第1271973号明細書 独国特許出願公開第102013002559号明細書
本発明の目的は、スクリュー押出機の長さ/直径の比を大幅に低減することである。同時に、密度が高く連続的な材料ストランドを押し出すために、粒状物を高度に圧縮することも意図されている。このようなスクリュー押出機は、その質量および構造的寸法がより小さいことにより、移動可能な用途、特に、付加製造プロセスに使用することができる。
本発明の上記目的は、縦方向に配置されたスクリュー押出機においてファネル状の導入領域に配置された粉砕具によって達成される。また、この場合、前記粉砕具は、前記材料が前記ファネル内で回転移動することを防止することで、スクリューフランクのピッチと共に前記スクリュー押出機の搬送方向への移動を生じさせる。一方、粗い材料の部分が粉砕されることにより、前記スクリューの領域におけるかさ密度が高められ、可塑化および均質化ゾーンの領域において、前記材料から押し出される必要のある空気の量が少なくなる。
本発明に係る熱機械的に変形可能な粒状物を押し出す装置は、長さ/直径の比が1~10、好ましくは1~3であるコンパクトな構造の、縦方向に配置されたスクリュー押出機と、充填装置と、充填ファネルに連結されたと押出機スクリューとを備える。さらに、前記スクリュー押出機の前記導入領域に径方向に固定または移動可能に配置されたメンバーであって、前記充填ファネルの前記導入領域を小さくするメンバーが設けられている。前記メンバーは、コーンのピッチ円部分(Teilkreisschnitt)からなる粉砕具であり、前記充填装置とは径方向反対側に配置されており、これにより、前記押出機スクリューの外径/コア半径の比は、前記粒状物の直径の1~1.5倍となる。前記粉砕具は、前記充填ファネルの内側ファネル壁に連結されている。
他の実施形態について、前記メンバーは、充填装置の反対側に配置された状態で、縦方向に延びる壁からなる粉砕具である。
他の実施形態について、前記メンバーは、充填装置の反対側に配置された状態で、縦方向に延びるリブまたはブレードからなる粉砕具である。
前記粉砕具および押出機スクリューの硬度は、有利なことに、処理される前記材料の硬度以上である。
本発明に係る熱機械的に変形可能な粒状物を押し出す方法は、縦方向に配置された小型のスクリュー押出機であって、充填装置と、充填ファネルに連結された押出機スクリューとを有するスクリュー押出機を備える装置を使用する。前記スクリュー押出機の前記導入領域に径方向に固定または移動可能に配置されたメンバーは、前記充填ファネルの前記導入領域を小さくすることにより、内方へと落下する前記粒状物が前記充填ファネル内へと落下し、前記押出機スクリューによって前方へと搬送されるように前記粒状物を粉砕し、前記粉砕具は、供給された前記材料を粉砕して主に粉塵状の材料(staubfoermigen Material)を生じさせることで、沈降する前記粉塵が前記粒状物における中間空間を満たし、圧縮し、均質化する。その後の短くなった圧縮ゾーンにおいて、圧縮および均質化された前記材料が溶融され、その後の使用のために、短くなった排出ゾーンにおいて前記スクリュー押出機から排出され、前記スクリュー押出機の長さ/直径の比は1~10、好ましくは1~3となる。前記充填ファネルの前記導入領域は、前記押出機スクリューの外径/コア半径の比が、搬送される前記粒状物の直径の1~1.5倍となるように、前記粉砕具によって縮小されている。
これにより押出機スクリューに対して実現可能となるより小さい構造的寸法の効果は、例えば付加製造に用いるための、コンパクトかつ移動可能なスクリュー押出機の構成と関連している。前記押出機の質量を低減した結果、先行技術に記載された解決手段と比較して、さらに高い構築速度を実現することが可能である。前記押出機の構造的寸法を小さくしたにも拘らず、射出成形の分野における比較的粗い標準粒体を使用することも可能である。
縦型スクリュー押出機の導入領域における本発明に係る解決手段の第1実施形態の図である。 図1の平面図である。 図1の細部を示す図である。 図1の細部を示す別の図である。 粒状物を共に、図1の細部を示す別の図である。 他の実施形態の平面図である。 充填ファネルの内壁において反対方向を向くねじ部を有する他の実施形態の図である。
本発明について、実施形態に言及しつつ、より詳細に説明する。
図1には、本発明の第1実施形態に係る装置が示されている。この場合において、縦型押出機1が押出機スクリュー2を有していることが分かる。押出機1は、充填装置3に連結されている。充填装置3は、押出機スクリュー2に面する端部において、押出機スクリュー2に対して同軸で直接隣接する充填ファネル4に連結されており、粒状の材料6が充填装置3から充填ファネル4へと搬送される。粉砕具により、前記スクリュー押出機の構造的高さが小さくなり、かつ長さ/直径の比が低減される。前記粉砕具は、前記スクリュー押出機の前記導入領域に、好ましくは充填ファネル4に、固定的または移動可能に径方向に配置されている。
図1から図4に示された解決手段は、粉砕具として、充填装置3とは径方向反対側に配置され且つ充填ファネル4に取り外し可能に連結されたコーン5のピッチ円部分を有する。コーン5により、充填ファネル4の重点領域は、当該位置において、押出機スクリュー2の外径/コア半径の比が搬送される粒状物6の直径の僅か1~1.5倍となる程度まで縮小される(図3)。内方へと落下する粒状物6は充填ファネル4内へと落下し、押出機スクリュー2によって前方へと搬送される。一方、充填ファネル4内にコーン5が径方向に配置されていることにより、押出機スクリュー2の縁部において供給された材料6が周方向にのみ(すなわち、押出機スクリュー2の回転と共にのみ)移動してしまい、下方へ搬送されないことが防止される。押出機スクリュー2の縁部に位置する粒状物6の粒子がコーン5に当たると、周方向への移動が阻害されることによって、軸方向への移動が生じる(図4)。スクリューシャフト201とスクリューブレード202との間にある極めて小さい中間空間により、材料6はそのまま前方へ搬送されることはなく、粉砕される(図5)。スクリューシャフト201およびコーン5は、加工される材料6に応じた適切な材料から製造されなければならない。スクリューシャフト201およびコーン5の硬度は、加工される材料6の硬度以上である必要がある。材料6を粉砕することにより、充填ファネル4に微細な粉塵が蓄積することになる。この沈降する粉塵により、スクリューターン203内の粗い材料6のかさ密度によって生じる空間が満たされる。これにより、搬送される材料6の圧縮および均等化が、熱的な影響を伴うことなく、導入時に既に行われる。また、押出機1において下方へ搬送される空気が少ないので、材料6は、その後の圧縮ゾーン7においてより速やかに溶融させることが可能である。圧縮ゾーン7および排出ゾーン8が実質的に短くなることにより、押出機1は実質的によりコンパクトとなり、長さ/直径の比として3~10から1~3を実現することができる。
図6には、他の実施形態が示されている。図6において、図1から図5の部品と同一の部品については全て、これらの図で用いた符号と同一の符号で示されている。基本的な構造は図1に言及しつつ説明されており、この説明を引用する。
図6に示された解決手段は、粉砕具として、縦方向に延びる壁(Wand)9を備え、この壁は、コーン5と同様に、充填装置3とは径方向反対側に設けられている。縦方向に延びる壁9はコーン5と同様に作用するので、詳細な説明は省略する。同様に、コーン5と同じように粒状物6に作用するリブ若しくはブレード、または縦方向に延びる壁9は、充填ファネル4のファネル壁に取り外し可能かつ移動不能に配置することも可能である。
図7には、反対方向を向く螺旋スクリュー10が充填ファネル4の内壁401に設けられている他の実施形態が示されている。スクリューシャフト201とは反対方向を向く螺旋スクリュー10の回転により、粒状物6は押出機スクリュー2へと送られ、材料6のうちの大きすぎる構成部分が圧縮粉砕されるので、前記材料をさらに圧縮することが可能である。
前記粉砕具は、固定要素および回転要素のいずれとしても構成することが可能であるる。
本発明に係る装置は、広い速度範囲の押出機スクリュー2において機能する。したがって、当該装置は、低いスクリュー速度を必要とする材料6を用いる場合にも使用できる。
また、前記導入領域の温度は材料6に応じた温度である。複合材料などの脆性材料6は、固体状態で粉砕する必要がある。純粋な熱可塑性プラスチック材料などの靱性材料は、そのガラス転移温度の範囲内の温度を必要とする。
移動可能な粉砕装置の場合、前記粉砕は、前記導入領域の一定部品において行うことができ、前記スクリューに対する相対移動として行わなくてもよい。
以下、本発明の実施態様を記す。
〔態様1〕熱機械的に変形可能な粒状物(6)を押し出す装置であって、
垂直に配置されたスクリュー押出機であって、長さ/直径の比が1~10、好ましくは1~3のコンパクト構造のスクリュー押出機を備え、
前記スクリュー押出機は、充填装置(3)と、充填ファネル(4)に連結された押出機スクリュー(2)と、前記スクリュー押出機の導入領域に径方向に固定または移動可能に配置されて、前記充填ファネル(4)の前記導入領域を小さくするメンバーとを有する、装置において、
前記メンバーは、コーン(5)のピッチ円部分からなり、かつ、前記充填装置(3)とは径方向反対側に配置されている粉砕具であることを特徴とする装置。
〔態様2〕態様1に記載の装置において、前記粉砕具は、前記充填ファネル(4)の内側ファネル壁に連結されていることを特徴とする装置。
〔態様3〕態様1に記載の装置において、前記メンバーは、充填装置(3)の垂直に延びる壁(9)からなる粉砕具として設けられていることを特徴とする装置。
〔態様4〕態様1に記載の装置において、前記メンバーは、充填装置(3)の反対側に配置された状態で、垂直に延びるリブまたはブレードからなる粉砕具であることを特徴とする装置。
〔態様5〕態様1から4のいずれか一態様に記載の装置において、前記粉砕具および押出機スクリュー(2)の硬度は、処理される前記材料(6)の硬度以上であることを特徴とする装置。
〔態様6〕熱機械的に変形可能な粒状物(6)を押し出す方法であって、
垂直に配置された小さい構造的寸法のスクリュー押出機であって、充填装置(3)と、充填ファネル(4)に連結された押出機スクリュー(2)と、前記スクリュー押出機の導入領域に径方向に固定または移動可能に配置されて、前記充填ファネル(4)の前記導入領域を小さくするメンバーとを有するスクリュー押出機を備える装置を使用する方法において、
粉砕具からなる前記メンバーは、内方へと落下する前記粒状物(6)が前記充填ファネル(4)内へと落下し、前記押出機スクリュー(2)によって前方へと搬送されるように前記粒状物(6)を粉砕し、
前記粉砕具は、供給された前記材料(6)を粉砕して主に粉塵状の材料(6)を生じさせることで、沈降する前記粉塵が前記粒状物(6)における中間空間を満たし、圧縮し、均質化し、かつ、これにより、その後の短くなった圧縮ゾーン(7)において、圧縮および均質化された前記材料(6)が溶融され、その後の使用のために、短くなった排出ゾーン(8)において前記スクリュー押出機から排出され、
前記スクリュー押出機の長さ/直径の比は1~10、好ましくは1~3となることを特徴とする方法。
1…押出機
2…押出機スクリュー
201…スクリューシャフト
202…スクリューブレード
203…スクリューターン(ピッチ間隔)
3…充填装置
4…充填ファネル
401…充填ファネル4の内壁
5…コーン
6…粒状の材料
7…圧縮ゾーン
8…排出ゾーン
9…垂直に延びる壁
10…反対方向を向く螺旋スクリュー

Claims (8)

  1. 熱機械的に変形可能な粒状物(6)を押し出す装置であって、
    垂直に配置されたスクリュー押出機であって、長さ/直径の比が1~10のコンパクト構造のスクリュー押出機を備え、
    前記スクリュー押出機は、充填装置(3)と、充填ファネル(4)に連結された押出機スクリュー(2)と、前記スクリュー押出機の導入領域に径方向に固定または移動可能に配置されて、前記充填ファネル(4)の前記導入領域を小さくするメンバーとを有する、装置において、
    前記メンバーは、コーン(5)のピッチ円部分からなり、かつ、前記充填装置(3)とは径方向反対側に配置されている粉砕具であることを特徴とする装置。
  2. 請求項1に記載の装置において、前記粉砕具は、前記充填ファネル(4)の内側ファネル壁に連結されていることを特徴とする装置。
  3. 請求項1に記載の装置において、前記メンバーは、充填装置(3)の垂直に延びる壁(9)からなる粉砕具として設けられていることを特徴とする装置。
  4. 請求項1に記載の装置において、前記メンバーは、充填装置(3)の反対側に配置された状態で、垂直に延びるリブまたはブレードからなる粉砕具であることを特徴とする装置。
  5. 請求項1から4のいずれか一項に記載の装置において、前記粉砕具および押出機スクリュー(2)の硬度は、処理される前記粒状物(6)の硬度以上であることを特徴とする装置。
  6. 請求項1に記載の装置において、長さ/直径の比が1~3のコンパクト構造のスクリュー押出機であることを特徴とする装置。
  7. 熱機械的に変形可能な粒状物(6)を押し出す方法であって、
    垂直に配置された小さい構造的寸法のスクリュー押出機であって、充填装置(3)と、充填ファネル(4)に連結された押出機スクリュー(2)と、前記スクリュー押出機の導入領域に径方向に固定または移動可能に配置されて、前記充填ファネル(4)の前記導入領域を小さくするメンバーとを有するスクリュー押出機を備える装置を使用する方法において、
    粉砕具からなる前記メンバーは、内方へと落下する前記粒状物(6)が前記充填ファネル(4)内へと落下し、前記押出機スクリュー(2)によって前方へと搬送されるように前記粒状物(6)を粉砕し、
    前記粉砕具は、供給された前記粒状物(6)を粉砕して主に粉塵状の材料を生じさせることで、沈降する前記粉塵が前記粒状物(6)における中間空間を満たし、圧縮し、均質化し、かつ、これにより、その後の短くなった圧縮ゾーン(7)において、圧縮および均質化された材料が溶融され、その後の使用のために、短くなった排出ゾーン(8)において前記スクリュー押出機から排出され、
    前記スクリュー押出機の長さ/直径の比は1~10となることを特徴とする方法。
  8. 請求項7に記載の方法において、前記スクリュー押出機の長さ/直径の比は1~3であることを特徴とする方法。
JP2020522407A 2017-07-04 2018-06-26 バルク形態の熱機械的変形可能材料の押出装置および押出方法、ならびにコンパクト・スクリュー押出機 Active JP7144513B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102017114841.8A DE102017114841B4 (de) 2017-07-04 2017-07-04 Vorrichtung und Verfahren zur Extrusion von thermo-mechanisch verformbaren granulatförmigen Materialien
DE102017114841.8 2017-07-04
PCT/EP2018/067130 WO2019007756A1 (de) 2017-07-04 2018-06-26 Vorrichtung und verfahren zur extrusion von thermo-mechanisch verformbaren materialien in schüttgutform und schneckenextruder kompakter bauform

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2020525328A JP2020525328A (ja) 2020-08-27
JP2020525328A5 JP2020525328A5 (ja) 2021-07-26
JP7144513B2 true JP7144513B2 (ja) 2022-09-29

Family

ID=62873306

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020522407A Active JP7144513B2 (ja) 2017-07-04 2018-06-26 バルク形態の熱機械的変形可能材料の押出装置および押出方法、ならびにコンパクト・スクリュー押出機

Country Status (11)

Country Link
US (1) US11597118B2 (ja)
EP (1) EP3648946B1 (ja)
JP (1) JP7144513B2 (ja)
CN (1) CN110869184B (ja)
DE (1) DE102017114841B4 (ja)
DK (1) DK3648946T3 (ja)
ES (1) ES2944600T3 (ja)
FI (1) FI3648946T3 (ja)
HU (1) HUE061745T2 (ja)
PL (1) PL3648946T3 (ja)
WO (1) WO2019007756A1 (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102017114841B4 (de) * 2017-07-04 2022-09-15 Aim3D Gmbh Vorrichtung und Verfahren zur Extrusion von thermo-mechanisch verformbaren granulatförmigen Materialien
DE102019217113A1 (de) * 2019-02-28 2020-09-03 Aim3D Gmbh Befülleinrichtung für die Zuführung von Verarbeitungsmaterial an eine Extruderschnecke und Verfahren zur Zuführung von Verarbeitungsmaterial an eine Extruderschnecke
USD938259S1 (en) * 2019-03-29 2021-12-14 Stratasys, Inc. Key for a filament feed tube
USD938258S1 (en) * 2019-03-29 2021-12-14 Stratasys, Inc. Key for a filament feed tube
US11760001B2 (en) 2019-03-29 2023-09-19 Stratasys, Inc. Filament supply with sealed connector for use with a 3D printer
US20220288842A1 (en) * 2019-08-08 2022-09-15 Aim3D Gmbh Method and extrusion apparatus for extrusion of fiber-reinforced plastic material for the additive manufacture of a component
ES2884002B2 (es) * 2020-06-05 2022-04-11 Alvarez Juan Casas Sistema de extrusor y alimentador de gránulo y dosificador de aditivo líquido para impresoras 3D
DE102021207518A1 (de) 2021-07-14 2023-01-19 Aim3D Gmbh Befülleinrichtung für die Zuführung von Verarbeitungsmaterial an eine Extruderschnecke mit axial erstreckenden Einbuchtungen an einer Trichterwandung
CN113787698B (zh) * 2021-08-12 2023-12-12 惠州市华鑫装饰材料有限公司 一种高压挤塑机
CN114083793B (zh) * 2021-10-18 2024-05-17 深圳市创想三维科技股份有限公司 挤出机构及3d打印机
CN114919151B (zh) * 2022-05-23 2023-11-24 江苏奇鹰电线电缆有限公司 一种防堵塞的电缆挤塑上料装置
DE102022134072A1 (de) 2022-12-20 2024-06-20 Helmholtz-Zentrum Hereon Gmbh Extrusionsvorrichtung zur Verwendung in einem System zur additiven Fertigung sowie Verfahren zur Steuerung einer Extrusionsvorrichtung

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014131842A (ja) 2013-01-07 2014-07-17 Sumika Color Kk 樹脂組成物の製造方法

Family Cites Families (42)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1271973B (de) * 1962-12-20 1968-07-04 Barmag Barmer Maschf Kontinuierlich arbeitende Schneckenpresse fuer thermoplastische Kunststoffe von extrem geringem Schuettgewicht
US3645659A (en) * 1969-03-13 1972-02-29 Gloucester Eng Co Inc Extruding plastic
DE1927067A1 (de) * 1969-05-28 1970-12-10 Barmag Barmer Maschf Schneckenpresse fuer thermoplastische Werkstoffe
US3841814A (en) * 1972-04-03 1974-10-15 H Eckhardt Apparatus for processing plastic materials
US3817675A (en) * 1972-06-15 1974-06-18 Beloit Corp Apparatus for dispensing colorant in plasticized thermoplastic material
DE2449489A1 (de) 1974-10-19 1976-04-29 Bayer Ag Verfahren und vorrichtung zur herstellung von auf enddichte vorplastizierten werkstoffen aus hoch molekularen pulverfoermigen fertigmischungen
US4319871A (en) * 1979-04-23 1982-03-16 Mcalister Roy E Apparatus for extruding a thermoplastic material
US4333789A (en) * 1980-07-25 1982-06-08 Mcalister Roy E Apparatus for manifolding multiple passage solar panel
FI79261C (fi) * 1983-03-29 1989-12-11 Mitsui Toatsu Chemicals Foerfarande och anordning foer formning av i vaerme haerdbara plaster.
JP2546880B2 (ja) * 1987-08-06 1996-10-23 株式会社神戸製鋼所 スクリュー押出機
US4863366A (en) 1988-06-08 1989-09-05 The B. F. Goodrich Company Feed unit for an extruder
US5156781A (en) * 1990-12-24 1992-10-20 Bridgestone Corporation Compact precision extrusion method
US5267847A (en) * 1990-12-24 1993-12-07 Bridgestone Corporation Compact precision extrusion system
JPH05286011A (ja) 1992-04-08 1993-11-02 Japan Steel Works Ltd:The 粉体圧縮方法及び装置
DE4325514C1 (de) * 1993-07-29 1994-10-27 Schaaf Technologie Gmbh Kochextruder zur Herstellung von thermisch behandelten Biopolymeren sowie Verfahren zum Kochextrudieren von Biopolymeren
JP2931225B2 (ja) 1995-01-23 1999-08-09 株式会社日本製鋼所 射出成形機などの材料供給口及び熱可塑性樹脂の可塑化計量方法
JPH09104056A (ja) * 1995-10-12 1997-04-22 Niigata Eng Co Ltd プラスチック加工用スクリュ
JPH09124797A (ja) * 1995-11-01 1997-05-13 Toray Dow Corning Silicone Co Ltd オルガノポリシロキサン生ゴムの連続的乳化方法
AT407848B (de) * 1996-05-06 2001-06-25 Starlinger & Co Gmbh Vorrichtung und anlage zur aufbereitung von kunststoffgut
JP3211150B2 (ja) 1997-04-28 2001-09-25 日精樹脂工業株式会社 縦型射出成形機の射出装置
US6211267B1 (en) * 1998-11-02 2001-04-03 Dow Corning Toray Silicone, Ltd. Method for the continuous production of organopolysiloxane gum solution
IT246782Y1 (it) 1999-06-11 2002-04-10 Rossa Giovanni Della Estrusore compatto a piu' viti parallele
US6908573B2 (en) * 2003-04-17 2005-06-21 General Electric Polymeric resin blends and methods of manufacture thereof
DE202005018685U1 (de) 2005-11-30 2006-01-19 Munsch Kunststoff-Schweisstechnik Gmbh Handschweißextruder
EP1832281A1 (en) * 2006-03-10 2007-09-12 Abbott GmbH & Co. KG Process for producing a solid dispersion of an active ingredient
DE102013002559B4 (de) * 2013-02-15 2014-09-18 Reifenhäuser GmbH & Co. KG Maschinenfabrik Einschnecken-Extruder und Verfahren zum Plastifizieren von Kunststoff-Polymeren
US20150130101A1 (en) * 2013-11-12 2015-05-14 John D. Fiegener Method and apparatus for feeding print material
WO2015171832A1 (en) 2014-05-06 2015-11-12 Simpson David Slade Extrusion system for additive manufacturing and 3-d printing
DE102014018081A1 (de) 2014-12-06 2016-06-09 Universität Rostock Verfahren und Anlage zur additiven Fertigung von Metallteilen mittels eines Extrusionsverfahren - Composite Extrusion Modeling (CEM)
US20180036952A1 (en) 2014-12-17 2018-02-08 Sabic Global Technologies B.V., Multilayer extrusion method for material extrusion additive manufacturing
US20160347000A1 (en) * 2015-06-01 2016-12-01 Jkm Technologies, Llc Pellet-Based Fused Deposition Modeling 3-D Print Process for Production Manufacturing
CA2901719A1 (en) 2015-08-26 2017-02-26 Nova Chemicals Corporation Removable extruder adapter for improved feed
WO2017096107A1 (en) * 2015-12-04 2017-06-08 University Of Massachusetts Extrusion apparatus and methods
CN108602228B (zh) * 2015-12-24 2021-06-08 倍耐力轮胎股份公司 用于挤出由弹性体材料制成的半成品的挤出装置和处理
US20170291364A1 (en) 2016-04-11 2017-10-12 Timothy W. Womer Single screw micro-extruder for 3d printing
PT3445481T (pt) * 2016-04-22 2022-02-01 Steerlife India Private Ltd Processador de lóbulo fracionado e processo relacionado para a granulação a húmido de material pulverulento
CN105936119B (zh) 2016-07-11 2018-08-17 盐城工学院 一种短螺杆挤出机
CN206251682U (zh) 2016-12-12 2017-06-16 云南农业大学 一种玉米育苗接种装置
WO2018180591A1 (ja) * 2017-03-30 2018-10-04 東レ株式会社 ポリフェニレンスルフィド樹脂組成物、その製造方法および成形品
DE102017114841B4 (de) * 2017-07-04 2022-09-15 Aim3D Gmbh Vorrichtung und Verfahren zur Extrusion von thermo-mechanisch verformbaren granulatförmigen Materialien
US11306204B2 (en) * 2017-11-10 2022-04-19 Toray Industries, Inc. Polyphenylene sulfide resin composition, method of producing same, and molded article
US11649297B2 (en) * 2019-03-15 2023-05-16 Green Dot Bioplastics Inc. Thermoplastic starch and method for preparing the same

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014131842A (ja) 2013-01-07 2014-07-17 Sumika Color Kk 樹脂組成物の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
PL3648946T3 (pl) 2023-06-19
HUE061745T2 (hu) 2023-08-28
US20200130231A1 (en) 2020-04-30
ES2944600T3 (es) 2023-06-22
DE102017114841B4 (de) 2022-09-15
EP3648946A1 (de) 2020-05-13
US11597118B2 (en) 2023-03-07
EP3648946B1 (de) 2023-02-22
CN110869184A (zh) 2020-03-06
DE102017114841A1 (de) 2019-01-10
WO2019007756A1 (de) 2019-01-10
FI3648946T3 (fi) 2023-05-16
DK3648946T3 (da) 2023-05-15
JP2020525328A (ja) 2020-08-27
CN110869184B (zh) 2022-04-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7144513B2 (ja) バルク形態の熱機械的変形可能材料の押出装置および押出方法、ならびにコンパクト・スクリュー押出機
DK2766164T3 (en) An apparatus for processing plastics material
JP6356067B2 (ja) プラスチック材料処理装置
CA2851655C (en) Apparatus for pretreatment and subsequent conveying, plastification or agglomeration of plastic material
CA2851661C (en) Apparatus for the pretreatment and subsequent conveying, plastification or agglomeration of plastics
AU757878B2 (en) Device for pretreating and then plastifying or agglomerating plastics
CA2852329C (en) Apparatus for the pretreatment and subsequent conveying, plastification, or agglomeration of plastics
CA2851656C (en) Apparatus for the pretreatment and subsequent conveying, plastification, or agglomeration of plastics
US20140252148A1 (en) Apparatus for processing plastic material
US20140271968A1 (en) Apparatus for processing plastic material
US6227692B1 (en) Double wave screw
GB2301795A (en) Polymer extruder feed with wiping action
WO1999056937A1 (en) Plasticizing screw
RU2798335C1 (ru) Установка для получения резино-полиолефиновых композиций

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210512

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210512

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20220422

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220510

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220810

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220823

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220915

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7144513

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150