JP7141814B2 - 取付け表面を増大させた電気自動車用コネクタ - Google Patents

取付け表面を増大させた電気自動車用コネクタ Download PDF

Info

Publication number
JP7141814B2
JP7141814B2 JP2017114898A JP2017114898A JP7141814B2 JP 7141814 B2 JP7141814 B2 JP 7141814B2 JP 2017114898 A JP2017114898 A JP 2017114898A JP 2017114898 A JP2017114898 A JP 2017114898A JP 7141814 B2 JP7141814 B2 JP 7141814B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit board
electric vehicle
vehicle connector
connector
base assembly
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017114898A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017224603A (ja
Inventor
エム フランシスコ,エルランデル
アインホルン,ヨルク
ミヒャエル,マティアス
ロマン ニョンギャン,ジョルジュ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TE Connectivity Germany GmbH
Original Assignee
TE Connectivity Germany GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TE Connectivity Germany GmbH filed Critical TE Connectivity Germany GmbH
Publication of JP2017224603A publication Critical patent/JP2017224603A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7141814B2 publication Critical patent/JP7141814B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/66Structural association with built-in electrical component
    • H01R13/665Structural association with built-in electrical component with built-in electronic circuit
    • H01R13/6658Structural association with built-in electrical component with built-in electronic circuit on printed circuit board
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/02Contact members
    • H01R13/04Pins or blades for co-operation with sockets
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/66Structural association with built-in electrical component
    • H01R13/665Structural association with built-in electrical component with built-in electronic circuit
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/46Bases; Cases
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R31/00Coupling parts supported only by co-operation with counterpart
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/14Structural association of two or more printed circuits
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K7/00Constructional details common to different types of electric apparatus
    • H05K7/14Mounting supporting structure in casing or on frame or rack
    • H05K7/1417Mounting supporting structure in casing or on frame or rack having securing means for mounting boards, plates or wiring boards
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/02Contact members
    • H01R13/04Pins or blades for co-operation with sockets
    • H01R13/05Resilient pins or blades
    • H01R13/055Resilient pins or blades co-operating with sockets having a rectangular transverse section
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/646Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00 specially adapted for high-frequency, e.g. structures providing an impedance match or phase match
    • H01R13/6461Means for preventing cross-talk
    • H01R13/6464Means for preventing cross-talk by adding capacitive elements
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/646Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00 specially adapted for high-frequency, e.g. structures providing an impedance match or phase match
    • H01R13/6461Means for preventing cross-talk
    • H01R13/6464Means for preventing cross-talk by adding capacitive elements
    • H01R13/6466Means for preventing cross-talk by adding capacitive elements on substrates, e.g. printed circuit boards [PCB]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R2201/00Connectors or connections adapted for particular applications
    • H01R2201/26Connectors or connections adapted for particular applications for vehicles
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R24/00Two-part coupling devices, or either of their cooperating parts, characterised by their overall structure
    • H01R24/60Contacts spaced along planar side wall transverse to longitudinal axis of engagement
    • H01R24/62Sliding engagements with one side only, e.g. modular jack coupling devices
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R24/00Two-part coupling devices, or either of their cooperating parts, characterised by their overall structure
    • H01R24/60Contacts spaced along planar side wall transverse to longitudinal axis of engagement
    • H01R24/62Sliding engagements with one side only, e.g. modular jack coupling devices
    • H01R24/64Sliding engagements with one side only, e.g. modular jack coupling devices for high frequency, e.g. RJ 45
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/18Printed circuits structurally associated with non-printed electric components
    • H05K1/181Printed circuits structurally associated with non-printed electric components associated with surface mounted components
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/04Assemblies of printed circuits
    • H05K2201/047Box-like arrangements of PCBs
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/04Assemblies of printed circuits
    • H05K2201/048Second PCB mounted on first PCB by inserting in window or holes of the first PCB
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/10Details of components or other objects attached to or integrated in a printed circuit board
    • H05K2201/10431Details of mounted components
    • H05K2201/10507Involving several components
    • H05K2201/10522Adjacent components

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Coupling Device And Connection With Printed Circuit (AREA)
  • Details Of Connecting Devices For Male And Female Coupling (AREA)

Description

本発明は、特にDIN72552によるミニISOプラグ向けの電気自動車用コネクタに関する。この電気自動車用コネクタは、ベースアセンブリを備え、ベースアセンブリは、少なくとも1つのコンタクト素子を備えるコネクタ面をその一方の側に有し、コネクタ面と反対の側に内側(interior side)を有する。
電気自動車用コネクタは、当技術分野では公知であり、標準化されたサイズおよび接続手段で利用可能であり、すなわち電気自動車用コネクタのプラグ面は、コンタクトピン、フラットコネクタ、またははんだ付けピンの標準化された配置を有する。
現在の自動車では、あらゆる新世代の車において、複雑さが増大した新しい機能が組み込まれている。こうした複雑さの増大は、様々なコネクタ内に含まれなければならない電気回路において問題となっている。
本発明の目的は、関連する規格によって規定されるそのサイズを増大させることなく、電気部品を受容するための取付け表面を増大させた電気自動車用コネクタを提供することである。
本発明の別の目的は、電気自動車用コネクタの全体的なサイズを低減させることである。サイズの低減とは、電気自動車用コネクタのそれらの寸法が、関連する規格の対象範囲内の、または関連する規格に記載された最小値によって指定されないことを指す(サイズの低減は、たとえば、コンタクトピンまたはフラットコネクタの長さの低減として理解されるべきでない)。
前述の電気自動車用コネクタは、少なくとも2つの回路基板部を内側に設けることによって、上記の問題を解決する。少なくとも2つの回路基板部は、ベースアセンブリから離れる方へ延びて互いに対向し、少なくとも2つの回路基板部はそれぞれ、少なくとも1つの電気部品を備える。
2つの回路基板部を設けることによって、取付け表面を単一の回路基板部の値の最大2倍まで増大させることができる。少なくとも2つの回路基板部は、少なくとも1つのコンタクト素子に直列または並列に接続することができる。コンタクト基板部は、好適にはベースアセンブリから離れる方へ垂直に延びることができ、電気部品は、好適には少なくとも2つのコンタクト基板部間の空間内に配置することができる。
以下、本発明の電気自動車用コネクタの異なる実施形態について、例として説明し、下記の実施形態はそれぞれ、単独であっても有益である。異なる実施形態の技術的な特徴は、任意に組み合わせることができ、または、省略される技術的な特徴によって実現される技術的な効果が本発明にとって重要でない場合、省略することができる。
本発明の電気自動車用コネクタの第1の実施形態では、少なくとも1つのコンタクト素子は、コネクタ面から開放的にアクセス可能(openly accessible)である。そのような開放的にアクセス可能なコンタクト素子は、たとえば、電気自動車用コネクタ、より厳密には少なくとも1つのコンタクト素子を、この電気自動車用コネクタのコネクタ面に対して相補的なプラグソケット内へ差し込むことによって、電気自動車用コネクタの容易な取付けを可能にする。
また、好ましくは、電気自動車用コネクタを回路基板にはんだ付けによって容易に取り付けるために、電気自動車用コネクタを回路基板にはんだ付けするためのはんだ付けピンが、開放的にアクセス可能である。
電気自動車用コネクタの第2の実施形態では、少なくとも1つの導電素子が、少なくとも2つの回路基板部に接続されている。導電素子は、少なくとも2つの回路基板部間の電気接続を確立するのに有利である。
少なくとも2つの回路基板部は、少なくとも1つの導電素子を介した電気接続を除いて、互いからガルバニック分離することができる。任意の数の導電素子を設けることができ、これらの導電素子は、少なくとも2つの回路基板部を互いに電気的に接続することができる。複数の導電素子を使用して、一方の回路基板部から、第2の回路基板部上の異なる電気部品へ、駆動電流および/または電気的にコード化された信号を提供することができる。また、導電素子を使用して、一方の回路基板部から他方の回路基板部へ、制御信号を伝送することができる。
電気自動車用コネクタのさらに別の実施形態では、少なくとも2つの回路基板部に絶縁素子を接続することができる。そのような絶縁素子を適用して、少なくとも2つの回路基板部のそれぞれの機械的安定性を増大させることができる。
電気自動車用コネクタのさらなる実施形態では、少なくとも1つの導電素子は、ベースアセンブリに対して実質的に平行に配置される。少なくとも1つの導電素子のそのような配置は、少なくとも2つの回路基板部間の空間の最適の使用を可能にする。導電素子が少なくとも2つの回路基板部間に斜めに配置された場合、その空間は減少するはずである。少なくとも1つの導電素子は、ピンの形の細長いコンタクト部材として形成することができ、または少なくとも2つの回路基板部に配置されて取り付けられたプレートとして形成することができる。
本発明の電気自動車用コネクタの別の実施形態では、少なくとも2つの回路基板部および導電素子は、U字形状を構成する。
U字形状は、少なくとも1つの導電素子が、回路基板部のうちベースアセンブリから遠位に位置する端部に配置された場合に、得ることができる。そのような実施形態では、回路基板部は、U字の脚部となることができ、少なくとも1つの導電素子は、U字の底辺となることができる。U字の両脚部(少なくとも2つの回路基板部)がベースアセンブリに接続されるため、少なくとも2つの回路基板部および少なくとも1つの導電素子を備える全体的なアセンブリにより、安定性および振動抵抗が増大する。
本発明の電気自動車用コネクタのさらに別の実施形態では、さらなる回路基板部を備え、さらなる回路基板部は、少なくとも2つの回路基板部に対して基本的に垂直に配向される。
さらなる回路基板部は、当接する回路基板部の縁部に沿って少なくとも2つの回路基板部に当接することができる。回路基板部間の接触線は、異なる導電素子(たとえば、コンタクトピン)の接触面積より大きくすることができる。そのような当接面積の増大により、少なくとも2つの回路基板部およびさらなる回路基板部の全体的なアセンブリの安定性が増大する。
さらなる回路基板部は、ベースアセンブリに対して平行に向けることができ、さらにより好ましくは、少なくとも2つの回路基板部のうちベースアセンブリから離れる方を向いている端部で、少なくとも2つの回路基板部に取り付けることができる。
さらなる回路基板部はまた、少なくとも1つの電気部品を備えることができる。さらなる回路基板部は、少なくとも2つの回路基板部のうちの少なくとも1つに電気的に接続することができる。
回路基板部の数を増大させることによって、利用可能な取付け表面をさらに増大させることができる。
本発明の電気自動車用コネクタの別の実施形態では、さらなる回路基板部および少なくとも2つの回路基板部は、U字形状を形成する。上記のように、U字形状は、少なくとも2つの回路基板部およびさらなる回路基板部を備える全体的なアセンブリの安定性を増大させることができる。
U字の脚部は、少なくとも2つの回路基板部によって形成することができ、U字の底辺は、さらなる回路基板部によって形成することができる。
本発明の電気自動車用コネクタの別の実施形態では、回路基板部は、個別回路基板上に形成される。各回路基板部を個別回路基板上に配置することで、障害または動作不良の場合に電気自動車用コネクタの取付けおよび取外しを容易にすることができ、回路基板部を個別回路基板上に形成することによって、保守を容易にすることもできる。さらに、個別回路基板は、障害のある回路基板部に一時的に取って代わることができる第2の回路基板部によって、1つの回路基板部の障害を補償することができるように形成することができる。
本発明の電気自動車用コネクタの別の実施形態では、さらなる回路基板部は、支承部材および支承レセプタクルの少なくとも1つを備える。少なくとも2つの回路基板部のうちの少なくとも1つは、さらなる回路基板部の支承部材および支承レセプタクルの少なくとも1つに対して本質的に相補的に形成される支承レセプタクルおよび支承部材の少なくとも1つを備え、少なくとも1つの支承部材は、対応する支承レセプタクルと形状嵌合で係合する。
別の実施形態による本発明の電気自動車用コネクタは、少なくとも2つの回路基板部を備えるモノリシック回路基板を備えることができる。特に、実装面積の小さい電気自動車用コネクタの場合、モノリシックに形成された回路基板は、すべての回路基板部を一度に取り付けることができ、互いに対して位置決めする必要がないため、含まれる回路基板部をベースアセンブリ上および/または電気自動車用コネクタのハウジング内へ取り付けることを容易にすることができる。
モノリシック回路基板は、最初から、前述のU字形状を備えることができる。
本発明の電気自動車用コネクタのさらに別の実施形態では、モノリシック回路基板は、少なくとも1つの屈曲部を備える。
少なくとも1つの屈曲部は、好適には少なくとも2つの回路基板部のうちの少なくとも1つとさらなる回路基板部との間に備えることができる。屈曲部は、好ましくは、一方の回路基板部のうち他方の回路基板部の縁部に接続する縁部に配置される。電気自動車用コネクタ内に、いくつかの屈曲部を備えることができる。
本発明の電気自動車用コネクタのさらなる実施形態では、少なくとも1つの屈曲部は、湾曲するか、もしくは折り畳まれている、またはその両方である。
湾曲した屈曲部は、曲げ半径を含むことができ、折り畳まれた屈曲部は、屈曲部の比較的鋭い曲がりを含む。屈曲部は、任意の角度を含むことができるが、最も好ましくは、90°で湾曲するかまたは折り畳まれる。
屈曲部の材料に応じて、対応する屈曲部に対して湾曲または折り畳みの一方だけを可能とすることができる。
電気自動車用コネクタの別の実施形態では、少なくとも1つの屈曲部は、局所的に減少する厚さを有する。局所的に減少する厚さは、屈曲部の容易な湾曲を可能にすることができ、または屈曲部を折り畳むことを可能にすることができる。元の厚さでは、折り畳みまたは湾曲に適していない。
回路基板の場合を考えると、たとえば数ミリメートルの共通の厚さの回路基板では、そのような回路基板の湾曲または折り畳みはほとんど不可能である。そのような元のままの回路基板を湾曲させる場合、特定の湾曲角度に達すると、回路基板の表面上に亀裂が生じるか、または回路基板が破損することさえも避けられない結果となる。
屈曲部の局所的に減少する厚さは、元のままの回路基板と比較すると、可撓性の増大を含むことができる。
厚さの低減は、回路基板の切断、化学エッチング、または屈曲領域の形状切断によって実現することができる。そのような技法は、局所的に減少する厚さを有する屈曲部を得るための例示的な方法としてのみ理解されたい。
回路基板の元の厚さから局所的に減少する厚さへの移行は、好適には急勾配の縁部なく平滑に行われる。なぜなら、急勾配の縁部は回路基板の亀裂および破損の危険を増大させるからである。
電気自動車用コネクタの別の実施形態では、局所的に減少する厚さの領域内で、回路基板は、少なくとも1つの金属層へと本質的に低減される。残っている金属層には、対応する厚さの回路基板材料層より可撓性が高いという利点がある。
少なくとも1つの金属層は、好適には銅を含み、この銅層は、さらにより好ましくは、電気自動車用コネクタに適用される回路基板の銅層とすることができる。少なくとも1つの金属層はさらに回路基板材料層によって覆うことができ、回路基板材料の層厚さは、好ましくは、少なくとも1つの金属層の層厚さを下回る。
電気自動車用コネクタのさらに別の実施形態では、ベースアセンブリおよび少なくとも2つの回路基板のうちの少なくとも1つは、互いに形状嵌合で配置される。ベースアセンブリおよび少なくとも2つの回路基板のうちの少なくとも1つの形状嵌合は、利用可能な空間、特に電気自動車用コネクタのハウジングの空間を最適に使用することができるため、有利である。
ベースアセンブリおよび2つの回路基板のうちの少なくとも1つは、形状嵌合接続でさらに配置することができ、すなわち互いに取外し可能にロックすることができる。ベースアセンブリと少なくとも1つの回路基板との間の形状嵌合は、溝によって係合することができる。
以下、本発明の電気自動車用コネクタについて、添付の図を参照して例として説明する。後述する個々の実施形態の技術的な特徴は、任意に組み合わせることができ、または、省略される技術的な特徴によって得られる技術的な効果が本発明にとって重要でない場合、省略することができる。同じ要素または同じ技術的な効果のある要素は、同じ参照番号で示す。
本発明の電気自動車用コネクタの第1の実施形態を示す斜視図および側面図である。 本発明の電気自動車用コネクタの第2の実施形態を示す斜視図および側面図である。 本発明の電気自動車用コネクタの第3の実施形態を示す斜視図および側面図である。 本発明の電気自動車用コネクタの第4の実施形態を示す斜視図および側面図である。
図1に、本発明の電気自動車用コネクタ1の第1の実施形態を示す。図1に示す電気自動車用コネクタ1は、プラグイン形態5のリレー3として形成される。
プラグイン形態5は、多数のコンタクト素子9を備えるコネクタ面7を特徴とする。電気自動車用コネクタ1は、コンタクト素子9を受容するベースアセンブリ11をさらに備える。
コンタクト素子9は、ベースアセンブリ11からコネクタ方向15にコネクタ側13へ延びる。電気自動車用コネクタ1は、コネクタ方向15に沿って、たとえば車内に設けられた対応するプラグソケット内へ差し込むことができる。
電気自動車用コネクタ1は、コネクタ面7と反対の側に、内側17を備え、内側17には、ベースアセンブリ11から離れる方へ延びる2つの回路基板部19が設けられる。
2つの回路基板部19は、ベースアセンブリ11に対して本質的に垂直かつ互いに平行に配向される。2つの回路基板部19はそれぞれ、回路基板21上に形成され、図1の実施形態に示す回路基板21は、個別回路基板21aである。
個別回路基板21aはそれぞれ、回路基板21間の空間25の方を向いている取付け体積(mounting volume)23と、前記空間25から離れる方を向いている取付け体積23とを画定する。図1には、取付け体積23を長方形で示す。
取付け体積23において、回路基板部19はそれぞれ、図1に2つの例示的な電気部品27によって示す少なくとも1つの電気部品27を備えることができる。しかし、電気自動車用コネクタ1は、機械部品または電気機械部品29も同様に備えることができる。
図1は、ベースアセンブリ11の内側17に位置しかつ/または取り付けられた伝送素子31をさらに示し、伝送素子31は、コンタクト素子9に接続されるか、またはモノリシックに形成される。伝送素子31は、貫通孔技術33により個別回路基板21aに機械的および電気的に接続され、すなわち伝送素子31は、個別回路基板21a内の貫通孔55に挿入され、その後、前記個別回路基板21aにはんだ付けされる。伝送素子31は、コンタクト素子9から、個別回路基板21a上に配置された電気部品27または電気機械部品29へ、電気信号および/または電源電圧を伝送する。
見やすくするために、ベースアセンブリ11と回路基板21との間の機械的接続について、図2を参照して説明する。
図2は、電気自動車用コネクタ1の第2の実施形態を示す。第2の実施形態もまた、プラグイン形態5のリレー3として形成される。
図2に示す第2の実施形態の基本的なアセンブリは、図1の第1の実施形態と本質的に同じであるが、第2の実施形態では、多数の導電素子37(導電素子37の1つのみに参照番号を提供する)が、2つの個別回路基板21aをつなぐ。
導電素子37は、貫通孔技術33を介して個別回路基板21aに取り付けられる。確立された電気接続39は、一方の個別回路基板21aから他方の個別回路基板21aへの電気的にコード化されたデータおよび/または供給電圧の伝送を可能にする。
導電素子37はまた、双方向の矢印によって示す振動方向41に沿った個別回路基板21aの振動を防止し、または少なくとも低減させることによって、個別回路基板21aを機械的に安定させる。
個別回路基板21aおよび導電素子37は、U字形状43に配置される。
図2は、2つの個別回路基板21aが、ベースアセンブリ11の内側17に配置された形状嵌合部材45内に受け取られることをさらに示す。形状嵌合部材45は、溝47として形成される。2つの個別回路基板21aは、内側17の方へ開いている2つの溝47内に部分的に受け取られ、その結果、各溝47は、対応する個別回路基板21aと形状嵌合49で係合する。
個別回路基板21aは、溝47内に緩く受容することができ、溝47内へ圧入することができ、または適当な固定手段(たとえば、図2には図示しないが、ねじ)によって、溝47に機械的に締め付けもしくは固定することができる。
図2に示す本発明の電気自動車用コネクタ1の第2の実施形態は、図1の第1の実施形態と類似の取付け体積23を備えるが、コネクタ方向15とは逆の方向における取付け体積23の寸法は、導電素子37のためにわずかに低減される。
しかし、図2に示す第2の実施形態の導電素子37は、電気部品27が上側51からアクセスされないように保護することができる。
図3は、本発明の電気自動車用コネクタ1の第3の実施形態を示す。第3の実施形態もまた、プラグイン形態5のリレー3として形成される。
この第3の実施形態は、4つの支承部材55によって2つの回路基板部19に取り付けられたさらなる回路基板部53を備える。4つの支承部材55は、さらなる回路基板部53から離れる方へ延び、2つの個別回路基板21aにおいてベースアセンブリ11から遠位の側に形成された支承レセプタクル57内に受け取られる。
支承レセプタクル57および支承部材55は、形状嵌合49で互いに係合し、すなわち支承部材55は、支承レセプタクル57の内部に当接し、支承レセプタクル57は、支承部材55を取外し可能に受容する。支承部材55および支承レセプタクル57は、本質的に相互補完的である。
図3に示す電気自動車用コネクタ1の実施形態では、支承部材55は、空間25内へまたは個別回路基板21aの支承レセプタクル57から延びない。
さらなる回路基板部53は、さらなる回路基板59上に配置される。さらなる回路基板59は、個別回路基板21aに対して本質的に垂直かつベースアセンブリ11に対して本質的に平行に配向される。
さらなる回路基板59は、追加の取付け体積23を画定し、追加の取付け体積23では、さらなる電気部品27または電磁部品29をさらなる回路基板59に取り付けることができる。
さらなる回路基板59は、導電素子37によって個別回路基板21aの少なくとも1つに電気的に接続することができる。図3では、導電素子37を屈曲した導電素子37の形で例示的に示す。
また、図3に示す本発明の電気自動車用コネクタ1の第3の実施形態では、個別回路基板21aおよびさらなる回路基板59は、U字形状43を形成する。
図4は、本発明の電気自動車用コネクタ1の第4の実施形態を示す。第4の実施形態もまた、プラグイン形態5のリレー3として形成される。
前述した3つの実施形態とは異なり、この第4の実施形態は、個別回路基板21aを備えておらず、モノリシック回路基板61によって形成される。
モノリシック回路基板61は、ベースアセンブリ11に対して本質的に垂直かつ互いに本質的に平行に配向された2つの回路基板部19と、2つの回路基板部19に対して本質的に垂直かつベースアセンブリ11に対して本質的に平行に配向されたさらなる回路基板部53とを備える。
モノリシック回路基板61の端部は、ベースアセンブリ11の溝47内に受け取られて、溝47と形状嵌合49で係合する。
2つの回路基板部19のそれぞれとさらなる回路基板部53との間には、屈曲部63が含まれる。
図4に示す実施形態では、回路基板部19のCBS幅wは、さらなる回路基板部53の上部幅wより大きい。屈曲部63は、同じ上部幅wを有するさらなる回路基板部53に沿って延びる。
図4に示す実施形態の屈曲部63は、湾曲部65とすることができるが、可能な異なる実施形態では、折り畳み部(図示せず)とすることもできる。
湾曲部65の結果、2つの回路基板部19のそれぞれとさらなる回路基板部53との間に湾曲角度67が得られる。湾曲角度67は、ほぼ90°の直角である。
屈曲部63は、減少する厚さ69を含み(拡大図70に示す)、減少する厚さ69は、回路基板の厚さ71より小さい。この減少する厚さ69の結果、屈曲部63の可撓性73が増大する。
屈曲部63は、電気自動車用コネクタ1の側壁75に位置し、回路基板部19とさらなる回路基板部53との間の空間25から離れる方に向いている。この解決策には、屈曲部63の曲げ半径77が、屈曲部63が電気自動車用コネクタ1の内壁79に位置した場合に得ることができる曲げ半径77より大きくなるという利点がある。曲げ半径77の増大により、それぞれ屈曲部63に対する亀裂および/または重大な損傷のリスクが低減される。
図4の拡大図70に、屈曲部63の詳細な構造を示す。減少する厚さ69の領域では、モノリシック回路基板61は、金属層81および回路基板材料85の残留層83が残るように薄くされる。金属層は、好適には銅層87である。
図1および図2のみに電気部品27を示すが、電気部品27はまた、図3および図4の実施形態にも含むことができる。本発明の電気自動車用コネクタ1の第1の実施形態に記載した技術的な特徴は、後に記載した図2、図3、および図4の実施形態に存在してもよく、簡潔にするために繰り返していない。
電気自動車用コネクタ1全体をコネクタハウジング内に含むことができ、コネクタハウジングは、図示しないが通常、本明細書に示す電気自動車用コネクタ1に適用される。
図1~4に示す4つの実施形態の実装面積は、電気自動車用コネクタ1に使用される対応規格によって規定される。示した4つの実施形態の例示的な規格には、自動車用リレー3に対するミニISOプラグイン式の規格がある。コンタクト素子9の配置およびサイズは、独国DIN規格DIN72552に見ることができる。
しかし、本開示は、このタイプの規格に限定されるものではなく、添付の特許請求の範囲に含まれる本発明の範囲から逸脱することなく、形状および詳細の様々な変更を加えることができることが、当業者には理解されよう。
1 電気自動車用コネクタ
3 リレー
5 プラグイン形態
7 コネクタ面
9 コンタクト素子
11 ベースアセンブリ
13 コネクタ側
15 コネクタ方向
17 内側
19 回路基板部
21 回路基板
21a 個別回路基板
23 取付け体積
25 空間
27 電気部品
29 電気機械部品
31 伝送素子
33 貫通孔技術
35 孔
37 導電素子
39 電気接続
41 振動方向
43 U字形状
45 形状嵌合部材
47 溝
49 形状嵌合
51 上側
53 さらなる回路基板部
55 支承部材
57 支承レセプタクル
59 さらなる回路基板
61 モノリシック回路基板
63 屈曲部
65 湾曲部
69 減少する厚さ
70 拡大図
71 回路基板の厚さ
73 可撓性
75 側壁
77 曲げ半径
79 内壁
81 金属層
83 残留層
85 回路基板材料
87 銅層
CBS幅
上部幅

Claims (16)

  1. 電気自動車用コネクタ(1)であって、
    前記電気自動車用コネクタ(1)は、ベースアセンブリ(11)を備え、
    前記ベースアセンブリ(11)は、少なくとも1つのコンタクト素子(9)を備えるコネクタ面(7)をその一方の側に有し、前記コネクタ面(7)と反対の側に内側(17)を有し、
    前記内側(17)に少なくとも2つの回路基板部(19)が設けられており、
    前記少なくとも2つの回路基板部(19)は、前記ベースアセンブリ(11)から離れる方へ延びて互いに対向し、前記少なくとも2つの回路基板部(19)はそれぞれ、少なくとも1つの電気部品(27)を備えるとともに、
    前記少なくとも1つのコンタクト素子(9)の一端側は、前記ベースアセンブリ(11)から露出し、前記ベースアセンブリ(11)の前記コネクタ面(7)を超えて延びており、
    前記少なくとも1つのコンタクト素子(9)は、前記ベースアセンブリ(11)からコネクタ方向(15)に延びており、かつ、前記コネクタ面(7)から開放的にアクセス可能であり、
    前記電気自動車用コネクタ(1)は、プラグイン形態(5)のリレー(3)として形成されており、かつ、
    前記電気自動車用コネクタ(1)は、前記コネクタ方向(15)に沿って、車内に設けられた対応するプラグソケット内へ差し込み可能に構成されており、
    前記少なくとも2つの回路基板部(19)に対して本質的に垂直に配向されるさらなる回路基板部(53)を備え、前記さらなる回路基板部(53)は前記ベースアセンブリ(11)に対して実質的に平行に配置される、
    ことを特徴とする電気自動車用コネクタ(1)。
  2. 前記少なくとも1つのコンタクト素子(9)の数は3以上であり、
    すべての前記コンタクト素子(9)が、前記コネクタ方向(15)に沿って、前記車内に設けられた前記対応するプラグソケット内へ差し込み可能に構成されている、
    請求項1に記載の電気自動車用コネクタ(1)。
  3. 少なくとも1つの導電素子(37)が、前記少なくとも2つの回路基板部(19)に接続されていることを特徴とする、
    請求項1または2に記載の電気自動車用コネクタ(1)。
  4. 前記少なくとも1つの導電素子(37)は、前記ベースアセンブリ(11)に対して実質的に平行に配置されることを特徴とする、
    請求項3に記載の電気自動車用コネクタ(1)。
  5. 前記少なくとも2つの回路基板部(19)および前記少なくとも1つの導電素子(37)は、U字形状(43)を構成することを特徴とする、
    請求項3または4に記載の電気自動車用コネクタ(1)。
  6. 前記さらなる回路基板部(53)は、少なくとも1つの電気部品(27)または少なくとも1つの電磁部品(29)を備えることを特徴とする、
    請求項1から5のいずれか一項に記載の電気自動車用コネクタ(1)。
  7. 前記さらなる回路基板部(53)および前記少なくとも2つの回路基板部(19)は、U字形状(43)を形成することを特徴とする、
    請求項1に記載の電気自動車用コネクタ(1)。
  8. 前記少なくとも2つの回路基板部(19)は、個別回路基板(21a)上に形成されることを特徴とする、
    請求項1から7のいずれか一項に記載の電気自動車用コネクタ(1)。
  9. 前記さらなる回路基板部(53)は、支承部材(55)および支承レセプタクル(57)の少なくとも1つを備え、
    前記少なくとも2つの回路基板部(19)のうちの少なくとも1つは、支承レセプタクル(57)および支承部材(55)の少なくとも1つを備え、
    前記支承レセプタクル(57)および前記支承部材(55)は、前記さらなる回路基板部(53)の支承部材(55)および支承レセプタクル(57)の少なくとも1つに対して本質的に相補的に形成されており、
    前記少なくとも1つの支承部材(55)は、対応する前記支承レセプタクル(57)と形状嵌合(49)で係合することを特徴とする、
    請求項1または7に記載の電気自動車用コネクタ(1)。
  10. 前記少なくとも2つの回路基板部(19)を備えるモノリシック回路基板(61)が設けられていることを特徴とする、
    請求項1から7のいずれか一項に記載の電気自動車用コネクタ(1)。
  11. 前記モノリシック回路基板(61)は、少なくとも1つの屈曲部(63)を備えることを特徴とする、
    請求項10に記載の電気自動車用コネクタ(1)。
  12. 前記少なくとも1つの屈曲部(63)は、湾曲および折り畳みの少なくとも一方であることを特徴とする、
    請求項11に記載の電気自動車用コネクタ(1)。
  13. 前記少なくとも1つの屈曲部(63)は、局所的に減少する厚さ(69)を有することを特徴とする、
    請求項11または12に記載の電気自動車用コネクタ(1)。
  14. 前記局所的に減少する厚さ(69)の領域内で、前記モノリシック回路基板(61)は、少なくとも1つの金属層(81)へと本質的に低減されることを特徴とする、
    請求項13に記載の電気自動車用コネクタ(1)。
  15. 前記ベースアセンブリ(11)および前記少なくとも2つの回路基板部(19)のうちの少なくとも1つは、互いに形状嵌合(49)で配置されることを特徴とする、
    請求項1から14のいずれか一項に記載の電気自動車用コネクタ(1)。
  16. 前記電気自動車用コネクタ(1)は、ミニISOプラグ向けの電気自動車用コネクタ(1)である、
    請求項1から15のいずれか一項に記載の電気自動車用コネクタ(1)。
JP2017114898A 2016-06-17 2017-06-12 取付け表面を増大させた電気自動車用コネクタ Active JP7141814B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP16398006.3A EP3258547A1 (en) 2016-06-17 2016-06-17 Electric automotive connector with increased mounting surface
EP16398006.3 2016-06-17

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017224603A JP2017224603A (ja) 2017-12-21
JP7141814B2 true JP7141814B2 (ja) 2022-09-26

Family

ID=56321885

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017114898A Active JP7141814B2 (ja) 2016-06-17 2017-06-12 取付け表面を増大させた電気自動車用コネクタ

Country Status (4)

Country Link
US (1) US10404015B2 (ja)
EP (1) EP3258547A1 (ja)
JP (1) JP7141814B2 (ja)
CN (1) CN107845868B (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10609844B1 (en) * 2019-02-03 2020-03-31 Hong Kong Applied Science and Technology Research Institute Company Limited Power converter
DE102020202340A1 (de) * 2020-02-24 2021-08-26 Thyssenkrupp Ag Antriebseinheit einer elektrischen Hilfskraftlenkung für ein Kraftfahrzeug

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001310690A (ja) 2000-04-28 2001-11-06 Aisin Seiki Co Ltd 車両の電装品制御装置
JP2005191130A (ja) 2003-12-24 2005-07-14 Denso Corp 電子制御装置及び電子制御装置群
JP2006185885A (ja) 2004-12-01 2006-07-13 Hitachi Ltd 制御ユニット
JP2008210816A (ja) 2002-04-15 2008-09-11 Lantronix Inc 完全統合イーサネット(登録商標)コネクタ
JP2015005719A (ja) 2013-05-23 2015-01-08 株式会社ミツバ 半導体リレー

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5996874U (ja) * 1982-12-21 1984-06-30 オムロン株式会社 電子機器の組立構造
DE3345701A1 (de) * 1983-12-17 1985-06-27 Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart Elektrisches schaltgeraet mit einer steckerteile tragenden, stirnseitigen anschlussplatte
US5281155A (en) * 1992-12-14 1994-01-25 Molex Incorporated Electrical connector with electrostatic discharge protection
JPH10326983A (ja) * 1997-05-26 1998-12-08 Suzuki Motor Corp 基板収納ケース
US7309260B2 (en) * 2002-04-15 2007-12-18 Lantronix, Inc. Wireless communication module
CN2821900Y (zh) * 2005-07-13 2006-09-27 富士康(昆山)电脑接插件有限公司 模组连接器
JP4957048B2 (ja) * 2006-03-31 2012-06-20 株式会社ジェイテクト 電子制御装置
JP2008085070A (ja) * 2006-09-27 2008-04-10 Toshiba Corp プリント配線板および電子機器
US7314387B1 (en) * 2006-10-03 2008-01-01 Lankom Electronics Co., Ltd. Communication connector with two layered core module
US8029165B2 (en) * 2007-05-21 2011-10-04 Goldeneye, Inc. Foldable LED light recycling cavity
DE102011004300A1 (de) * 2011-02-17 2012-08-23 Robert Bosch Gmbh Direktkontaktierungssteckverbindung mit stirnseitiger Direktkontaktierung
CN103959574B (zh) * 2011-10-13 2017-04-05 苹果公司 具有单件式绝缘体组件的电源适配器
DE102011122111A1 (de) * 2011-12-22 2013-06-27 Phoenix Contact Gmbh & Co. Kg Elektrischer Verbinder
CN103152977B (zh) * 2013-03-27 2016-03-02 深圳索瑞德电子有限公司 一体化电路板及其制作方法
US9140437B2 (en) * 2013-09-30 2015-09-22 U.S. Speedo, Inc. LED lightbulb
DE102014218821A1 (de) * 2014-09-18 2016-03-24 Continental Automotive Gmbh Leiterplatte

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001310690A (ja) 2000-04-28 2001-11-06 Aisin Seiki Co Ltd 車両の電装品制御装置
JP2008210816A (ja) 2002-04-15 2008-09-11 Lantronix Inc 完全統合イーサネット(登録商標)コネクタ
JP2005191130A (ja) 2003-12-24 2005-07-14 Denso Corp 電子制御装置及び電子制御装置群
JP2006185885A (ja) 2004-12-01 2006-07-13 Hitachi Ltd 制御ユニット
JP2015005719A (ja) 2013-05-23 2015-01-08 株式会社ミツバ 半導体リレー

Also Published As

Publication number Publication date
US20170365957A1 (en) 2017-12-21
US10404015B2 (en) 2019-09-03
CN107845868A (zh) 2018-03-27
CN107845868B (zh) 2020-10-23
JP2017224603A (ja) 2017-12-21
EP3258547A1 (en) 2017-12-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6116916A (en) Electrical connection box
US7717732B2 (en) Plug-in connector for printed circuits
WO2016042625A1 (ja) プラグ、ソケット、および、それらを備える基板接続用コネクタ
CN110277659B (zh) 连接件以及插座
KR20080034853A (ko) 전기 상호 연결 시스템
US7527522B2 (en) Connector assembly
EP0522798A2 (en) Electrical Connector
JP7141814B2 (ja) 取付け表面を増大させた電気自動車用コネクタ
JP6124953B2 (ja) 二厚ダブルエンド雄型ブレード端子及びその製造方法
US20100304582A1 (en) Inverse coplanar electrical connector
JP6734395B2 (ja) データ伝送用のプラグコネクタ
EP4092845A1 (en) Joint connector
JP4388963B2 (ja) ケーブル端部スリーブを備えた直接差込み接続装置
CN105722305A (zh) 具有改进的端子的印刷电路板组件
JP5888801B1 (ja) 電気接続箱
JP6076953B2 (ja) 基板用端子
JP5590409B2 (ja) 電気接続箱
US7997908B2 (en) Support member for supporting an electrical connector on a printed circuit
US5030141A (en) Key connector
CN108141974B (zh) 电路板组件
KR20110058486A (ko) 인쇄회로기판 조립체
CN111416235B (zh) 带有屏蔽件的插接连接装置
CN107404799B (zh) 印制电路板和用于制造印制电路板的方法
JP4339196B2 (ja) 電気接続箱
JP2004350445A (ja) 回路体および該回路体を収容した自動車用電気接続箱

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200220

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20210226

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210309

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210603

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210831

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20211125

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220215

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220412

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220531

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220704

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220823

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220912

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7141814

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150