JP7128365B2 - 難燃性布地 - Google Patents

難燃性布地 Download PDF

Info

Publication number
JP7128365B2
JP7128365B2 JP2021557646A JP2021557646A JP7128365B2 JP 7128365 B2 JP7128365 B2 JP 7128365B2 JP 2021557646 A JP2021557646 A JP 2021557646A JP 2021557646 A JP2021557646 A JP 2021557646A JP 7128365 B2 JP7128365 B2 JP 7128365B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fibers
fabric
fiber blend
modacrylic
aramid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2021557646A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2022520887A (ja
Inventor
ドミニク ジャネイ アダムズ、
チャールズ エス. ダン、
イライジャ ダフティ、
マイケル ティー. スタンホープ、
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Southern Mills Inc
Original Assignee
Southern Mills Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Southern Mills Inc filed Critical Southern Mills Inc
Publication of JP2022520887A publication Critical patent/JP2022520887A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7128365B2 publication Critical patent/JP7128365B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D03WEAVING
    • D03DWOVEN FABRICS; METHODS OF WEAVING; LOOMS
    • D03D15/00Woven fabrics characterised by the material, structure or properties of the fibres, filaments, yarns, threads or other warp or weft elements used
    • D03D15/40Woven fabrics characterised by the material, structure or properties of the fibres, filaments, yarns, threads or other warp or weft elements used characterised by the structure of the yarns or threads
    • D03D15/47Woven fabrics characterised by the material, structure or properties of the fibres, filaments, yarns, threads or other warp or weft elements used characterised by the structure of the yarns or threads multicomponent, e.g. blended yarns or threads
    • DTEXTILES; PAPER
    • D02YARNS; MECHANICAL FINISHING OF YARNS OR ROPES; WARPING OR BEAMING
    • D02GCRIMPING OR CURLING FIBRES, FILAMENTS, THREADS, OR YARNS; YARNS OR THREADS
    • D02G3/00Yarns or threads, e.g. fancy yarns; Processes or apparatus for the production thereof, not otherwise provided for
    • D02G3/44Yarns or threads characterised by the purpose for which they are designed
    • D02G3/443Heat-resistant, fireproof or flame-retardant yarns or threads
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A41WEARING APPAREL
    • A41DOUTERWEAR; PROTECTIVE GARMENTS; ACCESSORIES
    • A41D31/00Materials specially adapted for outerwear
    • A41D31/04Materials specially adapted for outerwear characterised by special function or use
    • A41D31/08Heat resistant; Fire retardant
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A41WEARING APPAREL
    • A41DOUTERWEAR; PROTECTIVE GARMENTS; ACCESSORIES
    • A41D31/00Materials specially adapted for outerwear
    • A41D31/04Materials specially adapted for outerwear characterised by special function or use
    • A41D31/26Electrically protective, e.g. preventing static electricity or electric shock
    • DTEXTILES; PAPER
    • D02YARNS; MECHANICAL FINISHING OF YARNS OR ROPES; WARPING OR BEAMING
    • D02GCRIMPING OR CURLING FIBRES, FILAMENTS, THREADS, OR YARNS; YARNS OR THREADS
    • D02G3/00Yarns or threads, e.g. fancy yarns; Processes or apparatus for the production thereof, not otherwise provided for
    • D02G3/44Yarns or threads characterised by the purpose for which they are designed
    • D02G3/441Yarns or threads with antistatic, conductive or radiation-shielding properties
    • DTEXTILES; PAPER
    • D03WEAVING
    • D03DWOVEN FABRICS; METHODS OF WEAVING; LOOMS
    • D03D15/00Woven fabrics characterised by the material, structure or properties of the fibres, filaments, yarns, threads or other warp or weft elements used
    • D03D15/20Woven fabrics characterised by the material, structure or properties of the fibres, filaments, yarns, threads or other warp or weft elements used characterised by the material of the fibres or filaments constituting the yarns or threads
    • D03D15/208Woven fabrics characterised by the material, structure or properties of the fibres, filaments, yarns, threads or other warp or weft elements used characterised by the material of the fibres or filaments constituting the yarns or threads cellulose-based
    • D03D15/225Woven fabrics characterised by the material, structure or properties of the fibres, filaments, yarns, threads or other warp or weft elements used characterised by the material of the fibres or filaments constituting the yarns or threads cellulose-based artificial, e.g. viscose
    • DTEXTILES; PAPER
    • D03WEAVING
    • D03DWOVEN FABRICS; METHODS OF WEAVING; LOOMS
    • D03D15/00Woven fabrics characterised by the material, structure or properties of the fibres, filaments, yarns, threads or other warp or weft elements used
    • D03D15/20Woven fabrics characterised by the material, structure or properties of the fibres, filaments, yarns, threads or other warp or weft elements used characterised by the material of the fibres or filaments constituting the yarns or threads
    • D03D15/283Woven fabrics characterised by the material, structure or properties of the fibres, filaments, yarns, threads or other warp or weft elements used characterised by the material of the fibres or filaments constituting the yarns or threads synthetic polymer-based, e.g. polyamide or polyester fibres
    • DTEXTILES; PAPER
    • D03WEAVING
    • D03DWOVEN FABRICS; METHODS OF WEAVING; LOOMS
    • D03D15/00Woven fabrics characterised by the material, structure or properties of the fibres, filaments, yarns, threads or other warp or weft elements used
    • D03D15/50Woven fabrics characterised by the material, structure or properties of the fibres, filaments, yarns, threads or other warp or weft elements used characterised by the properties of the yarns or threads
    • D03D15/513Woven fabrics characterised by the material, structure or properties of the fibres, filaments, yarns, threads or other warp or weft elements used characterised by the properties of the yarns or threads heat-resistant or fireproof
    • DTEXTILES; PAPER
    • D03WEAVING
    • D03DWOVEN FABRICS; METHODS OF WEAVING; LOOMS
    • D03D15/00Woven fabrics characterised by the material, structure or properties of the fibres, filaments, yarns, threads or other warp or weft elements used
    • D03D15/50Woven fabrics characterised by the material, structure or properties of the fibres, filaments, yarns, threads or other warp or weft elements used characterised by the properties of the yarns or threads
    • D03D15/533Woven fabrics characterised by the material, structure or properties of the fibres, filaments, yarns, threads or other warp or weft elements used characterised by the properties of the yarns or threads antistatic; electrically conductive
    • DTEXTILES; PAPER
    • D10INDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBLASSES OF SECTION D, RELATING TO TEXTILES
    • D10BINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBLASSES OF SECTION D, RELATING TO TEXTILES
    • D10B2201/00Cellulose-based fibres, e.g. vegetable fibres
    • DTEXTILES; PAPER
    • D10INDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBLASSES OF SECTION D, RELATING TO TEXTILES
    • D10BINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBLASSES OF SECTION D, RELATING TO TEXTILES
    • D10B2201/00Cellulose-based fibres, e.g. vegetable fibres
    • D10B2201/20Cellulose-derived artificial fibres
    • DTEXTILES; PAPER
    • D10INDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBLASSES OF SECTION D, RELATING TO TEXTILES
    • D10BINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBLASSES OF SECTION D, RELATING TO TEXTILES
    • D10B2321/00Fibres made from polymers obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • D10B2321/10Fibres made from polymers obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds polymers of unsaturated nitriles, e.g. polyacrylonitrile, polyvinylidene cyanide
    • DTEXTILES; PAPER
    • D10INDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBLASSES OF SECTION D, RELATING TO TEXTILES
    • D10BINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBLASSES OF SECTION D, RELATING TO TEXTILES
    • D10B2321/00Fibres made from polymers obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • D10B2321/10Fibres made from polymers obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds polymers of unsaturated nitriles, e.g. polyacrylonitrile, polyvinylidene cyanide
    • D10B2321/101Fibres made from polymers obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds polymers of unsaturated nitriles, e.g. polyacrylonitrile, polyvinylidene cyanide modacrylic
    • DTEXTILES; PAPER
    • D10INDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBLASSES OF SECTION D, RELATING TO TEXTILES
    • D10BINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBLASSES OF SECTION D, RELATING TO TEXTILES
    • D10B2331/00Fibres made from polymers obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds, e.g. polycondensation products
    • D10B2331/02Fibres made from polymers obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds, e.g. polycondensation products polyamides
    • D10B2331/021Fibres made from polymers obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds, e.g. polycondensation products polyamides aromatic polyamides, e.g. aramides
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T442/00Fabric [woven, knitted, or nonwoven textile or cloth, etc.]
    • Y10T442/30Woven fabric [i.e., woven strand or strip material]
    • Y10T442/3976Including strand which is stated to have specific attributes [e.g., heat or fire resistance, chemical or solvent resistance, high absorption for aqueous composition, water solubility, heat shrinkability, etc.]
    • Y10T442/3984Strand is other than glass and is heat or fire resistant

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Woven Fabrics (AREA)
  • Yarns And Mechanical Finishing Of Yarns Or Ropes (AREA)
  • Professional, Industrial, Or Sporting Protective Garments (AREA)
  • Artificial Filaments (AREA)
  • Polymers With Sulfur, Phosphorus Or Metals In The Main Chain (AREA)
  • Treatments For Attaching Organic Compounds To Fibrous Goods (AREA)
  • Knitting Of Fabric (AREA)

Description

本出願は、2019年3月28日に出願され、「本質的に難燃性の繊維を有する低コストの難燃性布地(Low Cost Flame Resistant Fabrics with Inherently Flame Resistant Fibers)」と題された、米国仮出願第62/825,350号の利益を主張し、その全体が参照により本明細書に組み込まれる。
本発明の実施形態は、着用者に改善された防護を与える、低コストで軽量の難燃性防護布地およびそれから作製された衣服に関するものである。
多くの職業は、潜在的に人を電気アークフラッシュおよび/または炎にさらす可能性がある。偶発的な電気アークフラッシュおよび/または炎にさらされる可能性のある作業者は、適切に防護されていないと、重度の火傷を負う危険がある。このような状況での作業中に怪我を避けるために、これらの人は通常、電気アークフラッシュおよび/または炎から防護するように設計された難燃性材料で構築された防護衣服を着用する。このような防護服には、つなぎ服、ズボン、シャツなどの様々な衣服を含めることができる。衣服が危険な状況で着用者を十分に防護することを確実にするために、そのような衣服(またはそのような衣服の構成層または一部)の性能を管理する規格が公布されている。そのような衣服を構成する布地、およびその結果として得られる衣服も、ASTM F1506、NFPA 70E、NFPA 2112、およびNFPA 1975を含む様々な安全性および/または性能規格に合格する必要がある。
ASTM F1506(瞬間的な電気アークおよび関連する熱的危険にさらされる電気作業者が使用するための衣服のための難燃性およびアーク定格化繊維材料の標準性能仕様(Standard Performance Specification for Flame Resistant and Arc Rated Textile Materials for Wearing Apparel for Use by Electrical Workers Exposed to Momentary Electric Arc and Related Thermal Hazards)、2018年版、参照により本明細書に組み込まれる)は、電気作業者によって着用される防護布地のアーク定格試験を要求する。アーク定格(arc rating)値は、電気アーク放電にさらされたときの布地の性能を表す。アーク定格は、cal/cm(1平方センチメートル当たりのカロリー)で表され、アーク熱性能値(arc thermal performance value)(ATPV)またはエネルギーブレイクオープン閾値(Energy Breakopen threshold)(EBT)の決定された値から導出される。ATPVは、試験片を通過する十分な熱伝達が、ストール曲線(Stoll Curve)に基づいて第二度火傷の発症を引き起こすと予測される確率が50%となる材料へのアーク入射エネルギー(arc incident energy)として定義される。EBTは、50%の確率でブレイクオープンをもたらす材料へのアーク入射エネルギーである。ブレイクオープンは、少なくとも1.6cm(0.5インチ)の材料の開口面積として定義される。材料のアーク定格は、ATPVまたはEBTのいずれか低い方の値として報告される。ATPVおよびEBTは、センサが一連の電気アークへの曝露中に防護布地の試験片の熱エネルギー特性を測定する、ASTM F1959(衣類用材料のアーク定格を決定するための標準試験方法(Standard Test Method for Determining the Arc Rating of Materials for Clothing)、2014年版、参照により本明細書に組み込まれる)に記載されている試験方法に従って決定される。
NFPA 70E(NFPA 70E:職場の電気安全規格(Standard for Electrical Safety in the Workplace)、2018年版、参照により本明細書に組み込まれる)は、個人用防護具(PPE:Personal Protective Equipment)カテゴリーを組み込んだ潜在的な曝露レベルに防護服を一致させる方法を提供する。防護布地は、アーク定格を決定するために試験され、測定されたアーク定格は、次のように布地のPPEカテゴリーを決定する。
PPEカテゴリーとATPV
PPEカテゴリー1:ATPV/EBT:4cal/cm
PPEカテゴリー2:ATPV/EBT:8cal/cm
PPEカテゴリー3:ATPV/EBT:25cal/cm
PPEカテゴリー4:ATPV/EBT:40cal/cm
したがって、NFPA 70Eは、特定の環境で作業者が着用するために布地が持つ必要のある防護のレベルを決定する。
NFPA 2112(閃光炎から産業従事者を防護するための難燃性衣類に関する規格(Standard on Flame-Resistant Clothing for Protection of Industrial Personnel Against Flash Fire)、2018年版、参照により本明細書に組み込まれる)は、閃光炎(flash fires)から防護する産業労働者の衣服に要求される性能を規定する。NFPA 1975(緊急サービス作業服に関する規格(Standard on Emergency Services Work Apparel、2014年版、参照により本明細書に組み込まれる)は、消防士が消防署内および消防士の防護服の下に着用するステーションウェアに要求される性能を規定する。NFPA 2112、ASTM F1506、およびNFPA 1975はすべて、ASTM D6413(繊維製品の難燃性の標準的試験方法(Standard Test Method for Flame Resistance of Textiles)、2015年版、参照により本明細書に組み込まれる)に記載される試験方法に従って測定された場合に、衣服および/または個々の層またはその一部は、炭化長(char length)が4インチ以下(NFPA 2112)または6インチ以下(ASTMF 1506およびNFPA 1975)であり、残炎時間(afterflame)が2秒(またはそれ以下)である(NFPA 2112、ASTM F1506、およびNFPA 1975)という熱防護要件への準拠を含む、いくつかの異なる性能試験に合格することを要求している。
炭化長と残炎時間を試験するために、布地の試験片を炎の上に鉛直に12秒間吊るす。布地は2秒以内に自己消火する必要がある(つまり、2秒以下の残炎時間を有することが必要である)。布地が自己消火した後、指定された量の重りが布地に取り付けられ、布地が持ち上げられて、重りが布地から吊り下げられるようにする。布地は通常、布地の焦げた部分に沿って裂ける。試験が、布地の機械/経糸(warp)と幅(cross-machine)/緯糸(weft)の両方向で実施される場合、裂け目の長さ(つまり、炭化長)は4インチ以下(ASTM 2112)または6インチ以下(ASTMF1506およびNFPA1975)でなければならない。布地サンプルは通常、洗浄前(したがって、布地に仕上げプロセスからの残留化学物質、多くの場合は可燃性の化学物質、が含まれている場合)と、特定の回数の洗濯(例えば、NFPA 2112および25の場合は100回の洗濯、およびASTM F1506の場合は25回の洗濯)後の両方で順守していることが試験される。
NFPA2112およびNFPA1975には、熱にさらされたときに布地が収縮する程度に関する要件も含まれている。熱収縮試験を実施するために、機械/経糸と幅/緯糸の両方向で互いに距離を置いて布地にマークを付ける。マークのセット間の距離が記録される。次に、布地を華氏500度のオーブンに5分間吊るす。次に、マークのセット間の距離が再測定される。次に、布地の熱収縮は、布地が機械/経糸と幅/緯糸の両方向で収縮する割合として計算され、該当する規格に記載されている割合よりも小さくなければならない。例えば、NFPA 2112およびNFPA 1975では、難燃性衣服の製造に使用される布地は、機械/経糸および幅/緯糸の両方向で10%以下の熱収縮を示す必要がある。
NFPA 1975には、さらに熱安定性規格が含まれている。熱安定性を試験するために、布地のサンプルを折りたたんで2枚のガラスプレートの間に挿入する。次に、そのサンドイッチ状のものを指定された温度で指定された時間オーブンに入れる。加熱後、布地は引き離される。布地がそれ自体にくっつくならば、熱安定性試験には合格しない。
石油、ガス、電気事業、および防火市場では、適用されるすべての熱防護要件に依然として準拠しながら、高いアーク定格を達成する安価で軽量の難燃性布地が必要である。より具体的には、NFPA 70E PPEカテゴリー2防護(8cal/cm以上のアーク定格)を達成する安価で軽量の防護布地が必要である。一部の職場では高温の作業条件があるため、エンドユーザーは、優れた水分管理特性(例えば、ウィッキング(wicking))を有する快適な(例えば、通気性のある)防護布地も必要としている。
歴史的に、そのような布地は、それらを難燃性にするために化学物質(例えば、リン)で処理されたセルロース繊維のみから作られた同一の糸から形成されてきた。セルロース繊維は安価で軽量で、そして柔らかいため、それらが組み込まれている布地を安価で快適にする。しかしながら、これらの繊維の難燃性は繊維自体に固有(inherent)のものではない。むしろ、繊維に難燃性を与えるために、繊維を化学的に処理しなければならない。繊維が適切に処理されていない場合、化学物質が繊維から洗い流され、それによって繊維の難燃性、したがってそれらが組み込まれている布地および衣服の難燃性が大幅に低下する可能性がある。この同じ欠点に悩まされない本質的に(inherently)難燃性の繊維を用いて形成された既存の布地は、より高価であり、手触りがよりざらざらしている。したがって、そのような布地は、この分野でうまく競争することができなかった。必要な熱およびアーク防護を提供する本質的に難燃性の繊維を用いて形成された、快適で軽量で安価な布地が必要である。
本特許で使用される「発明(invention)」、「発明(the invention)」、「本発明(this invention)」および「本発明(the present invention)」という用語は、本特許のすべての主題(subject matter)および以下の特許請求項を広く指すことを意図している。これらの用語を含む記述は、本明細書に記載されている主題を限定するため、または以下の特許請求項の意味または範囲を限定するために理解されるべきではない。この特許に含まれる発明の実施形態は、この概要ではなく、以下の特許請求の範囲によって定義される。この概要は、本発明の様々な態様の高位の概説であり、以下の詳細な説明(Detailed Description)のセクションでさらに説明されるいくつかの概念を紹介している。この概要は、特許請求された主題の重要なまたは本質的な特徴を特定することを意図しておらず、特許請求された主題の範囲を決定するために単独で使用されることも意図されていない。主題は、本特許の明細書全体、すべての図面、および各々の請求項を参照することによって理解されるべきである。
本発明の実施形態は、本質的に難燃性の繊維を用いて形成された難燃性布地であって、必要な熱およびアーク防護を提供するが、本質的に難燃性の繊維を用いて形成された他の布地よりも安価であり、快適性が改善された、難燃性布地に関するものである。必要な熱およびアーク防護を与えるために、布地の前面(front face)に本質的に難燃性の繊維を主に配置し、着用者に隣接して配置される布地の裏面(back face)により快適な(そしてより安価な)繊維を主に配置することにより、快適性の向上とより低いコストを実現できる。このようにして、快適さを向上させながら、布地の全体的な防護が維持される。このような布地のいくつかの実施形態は、NFPA 70E PPEカテゴリー2防護(ATPVまたはEBTのいずれであれ、8cal/cm以上のアーク定格)を達成することもできる。さらに、いくつかの実施形態では、難燃性布地は、繊維に組み込まれた少なくとも1つのエネルギー吸収および/または反射添加剤を有する繊維を含む。このような繊維を布地に含めると、依然として必要なすべての熱防護要件に準拠しながら、布地のアーク防護が強化される。
詳細な説明(Detailed Description)
本発明の実施形態の主題は、法定要件を満たすために具体的に本明細書に記載されているが、この説明は、必ずしも特許請求の範囲を限定することを意図するものではない。特許請求された主題は、他の方法で具体化することができ、異なる要素またはステップを含むことができ、他の既存のまたは将来の技術と組み合わせて使用することができる。この説明は、個々のステップの順序または要素の配置が明示的に記載されている場合を除き、様々なステップまたは要素間の特定の順序または配置を意味するものとして解釈されるべきではない。
本明細書に記載の布地のいくつかの実施形態は、布地の身体側(body side)((布地が衣服に組み込まれると仮定したとき)布地の着用者に近接する側)および布地の表面側(face side)(布地の、着用者とは反対を向いている面)が異なる特性を有するように布地が構築される点で異方性の特性を有する。より具体的には、いくつかの実施形態では、より高い割合の本質的に難燃性の繊維(または繊維を含む糸)が、(布地の身体側とは対照的に)布地の表面側に配置され、露出している。そのような実施形態では、より安価でより快適な繊維(または繊維を含む糸)のより高い割合が、(布地の表面側とは対照的に)布地の身体側に配置され、露出している。したがって、そのような実施形態では、布地の表面側は、必要な熱およびアーク防護を効果的に付与し、布地の身体側は、布地の表面側に対してより優れた快適性および/またはより低いコストを提供する。
そのような実施形態に係る布地は、布地の身体側および表面側で異なる特性を有する布地をもたらす任意の方法に従って形成することができる。いくつかの実施形態では、布地は、織布、編布、および/または不織布である。
織布および/または編布は、少なくとも第1の糸群および第2の糸群を使用することによって異方性の特性を有するように形成することができ、ここで、各糸群は異なる繊維ブレンドを有する。異なる繊維ブレンドは、異なる量の同じ繊維を有する2つの糸群、または異なる繊維または異なる繊維ブレンドを有する2つの糸群に起因し得る。また、いくつかの実施形態では、糸を全くブレンドする必要がないことが認識されるであろう。言い換えれば、一部の糸は100%単一の繊維タイプであり得る。とにかく、第1の糸群は主に布地の表面側に露出し、第2の糸群は主に布地の身体側に露出している。いくつかの実施形態では、布地は、第1の糸群および第2の糸群のみから形成される(すなわち、これらの2つの糸タイプが、布地全体を形成する)。他の実施形態では、第1および第2の糸群に加えて、糸を布地に組み込むことができる。
本発明の布地は、紡績糸(spun yarns)、フィラメント糸(filament yarns)、ストレッチブロークン糸(stretch broken yarns)、またはそれらの組み合わせを用いて形成することができる。糸は、単一の糸、またはツイスティング(twisting)、プライイング(plying)、タッキング(tacking)、ラッピング(wrapping)、カバーリング(covering)、コアスピニング(core-spinning)(すなわち、紡績(spun)繊維または糸で少なくとも部分的に囲まれているフィラメントまたは紡績コア)などを含むがこれらに限定されない何らかの形態で共に組み合わされた2本以上の個々の糸を含むことができる。
いくつかの実施形態では、第1の糸群の糸(「第1の糸」)は、本質的に難燃性の繊維を含む繊維ブレンドを有する紡績糸である。いくつかの実施形態では、第1の糸は、少なくとも50%の本質的に難燃性の繊維、少なくとも55%の本質的に難燃性の繊維、少なくとも60%の本質的に難燃性の繊維、少なくとも65%の本質的に難燃性の繊維、少なくとも70%の本質的に難燃性の繊維、少なくとも75%の本質的に難燃性の繊維、少なくとも80%の本質的に難燃性の繊維、少なくとも85%の本質的に難燃性の繊維、および/または少なくとも90%の本質的に難燃性の繊維を含む。適切な本質的に難燃性の繊維の例には、パラアラミド繊維、メタアラミド繊維、ポリベンゾオキサゾール(「PBO」)繊維、ポリベンズイミダゾール(「PBI」)繊維、モダクリル繊維、ポリ{2,6-ジイミダゾ[4,5-b:40;50-e]-ピリジニレン-1,4(2,5-ジヒドロキシ)フェニレン}(「PIPD」)繊維、ポリアクリロニトリル(PAN)繊維、液晶ポリマー繊維、ガラス繊維、炭素繊維、TANLON(商標名)繊維(Shanghai Tanlon Fiber Companyから入手可能)、ウール繊維、メラミン繊維(Basofil Fibersから入手可能なBASOFIL(商標名)など)、ポリエーテルイミド繊維、予備酸化(pre-oxidized)アクリル繊維、KERMEL(商標名)などのポリアミド-イミド繊維、ポリテトラフルオロエチレン繊維、ポリエーテルイミド繊維、ポリイミド繊維、およびポリイミド-アミド繊維、およびそれらの任意の組み合わせまたはブレンドが含まれるが、これらに限定されない。パラアラミド繊維の例には、(デュポンから入手可能な)KEVLAR(商標名)、(オランダ、アルンハイムのTeijin Twaron BVから入手可能な)TECHNORA(商標名)、(同じくTeijin Twaron BVから入手可能な)TWARON(商標名)、および(Taekwang Industriesから入手可能な)Taekwangパラアラミドが含まれる。メタアラミド繊維の例としては、(デュポンから入手可能な)NOMEX(商標名)、(帝人から入手可能な)CONEX(商標名)、(ユニチカから入手可能な)APYEIL(商標名)、(東レから入手可能な)ARAWINが含まれる。適切なモダクリル繊維の例は、日本の大阪のカネカ株式会社から入手可能なPROTEX(商標名)繊維、ソルティアから入手可能なSEF(商標名)、またはそれらのブレンドである。
同じ本質的に難燃性の繊維を第1の糸に使用することができるが、それは必須ではない。むしろ、第1の糸の繊維ブレンドは、同じタイプの本質的に難燃性の繊維を含むことができるか、あるいはまた、異なるタイプの本質的に難燃性の繊維をブレンドに提供することができる。
いくつかの実施形態では、第1の糸の本質的に難燃性の繊維は、アラミド繊維(メタアラミド、パラアラミド、またはその両方)とモダクリル繊維のブレンドを含む。モダクリル繊維は、アラミド繊維よりも大幅に安価であるため、布地のコストを抑えるのに役立つ。さらに、いくつかの実施形態では、第1の糸の繊維ブレンド中のモダクリル繊維の割合は、ブレンド中のアラミド繊維の割合の2倍まで、3倍まで、4倍まで、5倍まで、6倍まで、7倍まで、および/または8までである。いくつかの実施形態では、第1の糸は、少なくとも40%のモダクリル繊維、少なくとも45%のモダクリル繊維、少なくとも50%のモダクリル繊維、少なくとも55%のモダクリル繊維、少なくとも60%のモダクリル繊維、少なくとも65%のモダクリル繊維、少なくとも70%のモダクリル繊維、少なくとも75%のモダクリル繊維、および/または少なくとも80%のモダクリル繊維を含む。いくつかの実施形態では、第1の糸は、およそ(i)40~90%(両端を含む)のモダクリル繊維、(ii)45~85%(両端を含む)のモダクリル繊維、(iii)50~80%(両端を含む)のモダクリル繊維、(iv)50~70%(両端を含む)のモダクリル繊維、(v)55~65%(両端を含む)のモダクリル繊維、(vi)60~80%(両端を含む)のモダクリル繊維、および/または(vii)65~75%(両端を含む)のモダクリル繊維を含む。いくつかの実施形態では、第1の糸は、少なくとも5%のアラミド繊維、少なくとも10%のアラミド繊維、少なくとも15%のアラミド繊維、少なくとも20%のアラミド繊維、少なくとも25%のアラミド繊維、少なくとも30%のアラミド繊維、および/または少なくとも35%のアラミド繊維を含む。いくつかの実施形態では、第1の糸は、およそ(i)5~35%(両端を含む)のアラミド繊維、(ii)10~30%(両端を含む)のアラミド繊維、(iii)15~25%(両端を含む)のアラミド繊維、(iv)10~20%(両端を含む)のアラミド繊維、(v)10~15%(両端を含む)のアラミド繊維、および/または(vi)15~20%(両端を含む)のアラミド繊維を含む。
いくつかの実施形態では、第1の糸は、およそ(i)5~35%(両端を含む)のアラミド繊維および40~90%(両端を含む)のモダクリル繊維、(ii)5~25%(両端を含む)のアラミド繊維および50~80%(両端を含む)のモダクリル繊維、(iii)10~20%(両端を含む)のアラミド繊維および50~80%(両端を含む)のモダクリル繊維、(iv)10~20%(両端を含む)のアラミド繊維および50~70%(両端を含む)のモダクリル繊維、(v)10~20%(両端を含む)のアラミド繊維および50~60%(両端を含む)のモダクリル繊維、(vi)15~25%(両端を含む)のアラミド繊維および60~80%(両端を含む)のモダクリル繊維、(vii)15~25%(両端を含む)のアラミド繊維および65~75%(両端を含む)のモダクリル繊維、(viii)18~23%(両端を含む)のアラミド繊維および65~75%(両端を含む)のモダクリル繊維、(ix)10~15%(両端を含む)のアラミド繊維および50~65%(両端を含む)のモダクリル繊維、および/または(x)10~15%(両端を含む)のアラミド繊維および50~60%(両端を含む)のモダクリル繊維を含む。
いくつかの実施形態では、セルロース繊維を第1の糸の繊維ブレンドに加えて、コストを削減し、快適さを与えることができる。いくつかの実施形態では、第1の糸は、少なくとも5%のセルロース繊維、少なくとも10%のセルロース繊維、少なくとも15%のセルロース繊維、少なくとも20%のセルロース繊維、少なくとも25%のセルロース繊維、少なくとも30%のセルロース繊維、少なくとも35%のセルロース繊維、少なくとも40%のセルロース繊維、少なくとも45%のセルロース繊維、または少なくとも50%のセルロース繊維を含む。いくつかの実施形態では、第1の糸は、およそ(i)5~50%(両端を含む)のセルロース繊維、(ii)10~35%(両端を含む)のセルロース繊維、(iii)5~25%(両端を含む)のセルロース繊維、(iv)5~20%(両端を含む)のセルロース繊維、(v)5~15%(両端を含む)のセルロース繊維、(vi)10~20%(両端を含む)のセルロース繊維、(vii)10~15%(両端を含む)のセルロース繊維、(viii)20~40%(両端を含む)のセルロース繊維、および/または(ix)25~35%(両端を含む)のセルロース繊維を含む。
いくつかの実施形態では、セルロース繊維は、リヨセル繊維および/または非FRリヨセル繊維である。いくつかの実施形態では、異なるセルロース繊維のブレンドが、第1の糸の繊維ブレンドに使用される。セルロース繊維は難燃性になるように処理することができるが、これは必須ではない。むしろ、繊維ブレンドに本質的に難燃性の繊維を含めることは、十分な難燃性とアーク防護を与え、セルロース繊維が燃焼するのを防ぐ。例えば、モダクリル繊維は、セルロース繊維の可燃性を制御および打ち消して、セルロース繊維が燃焼するのを防ぐ。このように、セルロース繊維(またはそのような繊維で作られた糸または布地)は、FR化合物または添加剤で処理される必要はない。
いくつかの実施形態では、第1の糸は、およそ(i)5~35%(両端を含む)のアラミド繊維、40~90%(両端を含む)のモダクリル繊維、および5~50%(両端を含む)のセルロース繊維(FRおよび/または非FR)、(ii)5~30%(両端を含む)のアラミド繊維、50~80%(両端を含む)のモダクリル繊維、および10~40%(両端を含む)のセルロース繊維(FRおよび/または非FR)、(iii)5~25%(両端を含む)のアラミド繊維、50~80%(両端を含む)のモダクリル繊維、および15~40%(両端を含む)のセルロース繊維(FRおよび/または非FR)、(iv)10~20%(両端を含む)のアラミド繊維、50~70%(両端を含む)のモダクリル繊維、および20~45%(両端を含む)のセルロース繊維(FRおよび/または非FR)、(v)10~20%(両端を含む)のアラミド繊維、50~70%(両端を含む)のモダクリル繊維、および20~40%(両端を含む)のセルロース繊維(FRおよび/または非FR)、(vi)10~15%(両端を含む)のアラミド繊維、55~70%(両端を含む)のモダクリル繊維、および25~40%(両端を含む)のセルロース繊維(FRおよび/または非FR)、(vii)10~30%(両端を含む)のアラミド繊維、60~80%(両端を含む)のモダクリル繊維、および5~20%(両端を含む)のセルロース繊維(FRおよび/または非FR)、および/または(viii)15~25%(両端を含む)のアラミド繊維、65~75%(両端を含む)のモダクリル繊維、および5~15%(両端を含む)のセルロース繊維(FRおよび/または非FR)を含む。
いくつかの実施形態では、第2の糸群の糸(「第2の糸」)は、第1の糸の繊維よりも快適で安価なより多くの繊維を含む繊維ブレンドを有する紡績糸である。そのような繊維には、天然および合成セルロース繊維(例えば、綿、レーヨン、アセタート、トリアセタート、およびリヨセル、ならびにそれらの難燃性対応物のFR綿、FRレーヨン、FRアセタート、FRトリアセタート、およびFRリヨセル)、モダクリル繊維、ウール、(Shanghai Tanlon Fiber Companyから入手可能な)TANLON(商標名)繊維、ナイロン繊維、ポリエステル繊維など、およびそれらのブレンドが含まれるが、これらに限定されない。FRレーヨン繊維の例は、同じくLenzing Fibers Corporationから入手可能なLenzing FR(商標名)繊維、およびSateriから入手可能なVISIL(商標名)繊維である。リヨセル繊維の例には、TENCEL(商標名)、TENCEL G100(商標名)、およびTENCELA100(商標名)繊維が含まれ、これらはすべてLenzing Fibers Corporationから入手できる。ポリエステル繊維の例は、(Invista(商標名)から入手可能な)DACRON(登録商標)繊維である。適切なモダクリル繊維の例は、日本の大阪のカネカ株式会社から入手可能なPROTEX(商標名)繊維、Solutiaから入手可能なSEF(商標名)繊維、PyroTex Fibers GmbHから入手可能なPyroTex(登録商標)繊維、またはそれらのブレンドである。
第2の糸は、好ましくは、快適さのためにセルロース繊維を含み、これは、FRおよび/または非FRとすることができる。いくつかの実施形態では、セルロース繊維は、リヨセル繊維および/または非FRリヨセル繊維である。いくつかの実施形態では、第2の糸は、少なくとも10%のセルロース繊維、少なくとも20%のセルロース繊維、少なくとも30%のセルロース繊維、少なくとも40%のセルロース繊維、少なくとも50%のセルロース繊維、少なくとも60%のセルロース繊維、少なくとも70%のセルロース繊維、少なくとも80%のセルロース繊維、または少なくとも90%のセルロース繊維を含む。いくつかの実施形態では、第2の糸は、およそ(i)50~90%(両端を含む)のセルロース繊維、(ii)55~85%(両端を含む)のセルロース繊維、(iii)60~85%(両端を含む)のセルロース繊維、(iv)65~85%(両端を含む)のセルロース繊維、(v)70~85%(両端を含む)のセルロース繊維、(vi)70-80%(両端を含む)のセルロース繊維、(vii)60~75%(両端を含む)のセルロース繊維、および/または(viii)65~75%(両端を含む)のセルロース繊維を含む。
いくつかの実施形態では、第2の糸は、セルロース繊維と本質的に難燃性の繊維(アラミド繊維など)のブレンドを含み、これは、熱およびアーク防護を強化し、耐熱収縮を助長する。本質的に難燃性の繊維が第2の糸の繊維ブレンドに含まれる場合、そのような繊維の割合は、好ましくは第1の糸の繊維ブレンドに使用される本質的に難燃性の繊維の割合よりも少ない(がそうである必要はない)。いくつかの実施形態では、本質的に難燃性の繊維は、第2の糸の繊維ブレンドの50%以下、40%以下、30%以下、または20%以下を構成する。いくつかの実施形態では、第2の糸は、少なくとも10%の本質的に難燃性の繊維、少なくとも15%の本質的に難燃性の繊維、少なくとも20%の本質的に難燃性の繊維、少なくとも25%の本質的に難燃性の繊維、少なくとも30%の本質的に難燃性の繊維、少なくとも35%の本質的に難燃性の繊維、および/または少なくとも40%の本質的に難燃性の繊維を含む。いくつかの実施形態では、第2の糸は、およそ(i)10~50%(両端を含む)の本質的に難燃性の繊維、(ii)10~40%(両端を含む)の本質的に難燃性の繊維、(iii)10~35%(両端を含む)の本質的に難燃性の繊維、(iv)10~30%(両端を含む)の本質的に難燃性の繊維、(v)15~25%(両端を含む)の本質的に難燃性の繊維、および/または(vi)20~30%(両端を含む)の本質的に難燃性の繊維を含む。
いくつかの実施形態では、第2の糸群は、およそ(i)50~90%(両端を含む)のセルロース繊維および10~50%(両端を含む)の本質的に難燃性の繊維、(ii)60~90%(両端を含む)のセルロース繊維および10~40%(両端を含む)の本質的に難燃性の繊維、(iii)65~85%(両端を含む)のセルロース繊維および10~35%(両端を含む)の本質的に難燃性の繊維、(iv)65~80%(両端を含む)のセルロース繊維および10~30%(両端を含む)の本質的に難燃性の繊維、(v)70~80%(両端を含む)のセルロース繊維および20~30%(両端を含む)の本質的に難燃性の繊維、および/または(vi)65~75%(両端を含む)のセルロース繊維および15~25%(両端を含む)の本質的に難燃性の繊維を含む。
いくつかの実施形態では、異なるセルロース繊維(例えば、リヨセルとレーヨンのブレンド、FRと非FRセルロース繊維のブレンドなど)および/または本質的に難燃性の繊維(例えば、パラアラミド、メタアラミド、および/またはモダクリルなど)が、第2の糸の繊維ブレンドに使用される。いくつかの実施形態では、第2の糸の繊維ブレンドで使用される本質的に難燃性の繊維は、モダクリル繊維、および/または、パラアラミド繊維、メタアラミド繊維またはそれらのブレンドなどのアラミド繊維である。いくつかの実施形態では、モダクリル繊維は、アラミド繊維よりも第2の糸の繊維ブレンドのより大きな割合を構成する。いくつかの実施形態では、モダクリル繊維は、第2の糸の繊維ブレンドの0~30%を構成し、アラミド繊維は、第2の糸の繊維ブレンドの1~30%を構成する。いくつかの実施形態では、モダクリル繊維は、第2の糸の繊維ブレンドの0~25%を構成し、アラミド繊維は、第2の糸の繊維ブレンドの1~25%を構成する。いくつかの実施形態では、モダクリル繊維は、第2の糸の繊維ブレンドの5~20%を構成し、アラミド繊維は、第2の糸の繊維ブレンドの1~15%を構成する。いくつかの実施形態では、モダクリル繊維は、第2の糸の繊維ブレンドの10~20%を構成し、アラミド繊維は、第2の糸の繊維ブレンドの1~5%を構成する。いくつかの実施形態では、モダクリル繊維は、第2の糸の繊維ブレンドの15~20%を構成し、アラミド繊維は、第2の糸の繊維ブレンドの1~5%を構成する。
いくつかの実施形態では、第2の糸は、およそ(i)1~20%(両端を含む)のアラミド繊維、5~40%(両端を含む)のモダクリル繊維、および50~90%(両端を含む)のセルロース繊維(FRおよび/または非FR)、(ii)1~15%(両端を含む)のアラミド繊維、10~35%(両端を含む)のモダクリル繊維、および65~90%(両端を含む)のセルロース繊維(FRおよび/または非FR)、(iii)1~10%(両端を含む)のアラミド繊維、10~25%(両端を含む)のモダクリル繊維、および70~90%(両端を含む)のセルロース繊維(FRおよび/または非FR)、(iv)1~5%(両端を含む)のアラミド繊維、10~20%(両端を含む)のモダクリル繊維、および75~85%(両端を含む)のセルロース繊維(FRおよび/または非FR)、および/または(v)1~5%(両端を含む)のアラミド繊維、15~20%(両端を含む)のモダクリル繊維、および75~85%(両端を含む)のセルロース繊維(FRおよび/または非FR)を含む。
いくつかの実施形態では、第2の糸の繊維ブレンドは、モダクリル繊維を含まない(devoid of)。いくつかの実施形態では、アラミド繊維は、第2の糸に提供される唯一の本質的に難燃性の繊維である。そのような実施形態では、第2の糸は、およそ(i)5~50%(両端を含む)のアラミド繊維、(ii)10~45%(両端を含む)のアラミド繊維、(iii)10~40%(両端を含む)のアラミド繊維、(iv)15~35%(両端を含む)のアラミド繊維、(v)20~35%(両端を含む)のアラミド繊維、および/または(vi)25~35%(両端を含む)のアラミド繊維を含む。
そのような実施形態では、第2の糸は、およそ(i)50~90%(両端を含む)のセルロース繊維および10~50%(両端を含む)のアラミド繊維、(ii)60~80%(両端を含む)のセルロース繊維および20~40%(両端を含む)のアラミド繊維、(iii)65~80%(両端を含む)のセルロース繊維および25~35%(両端を含む)のアラミド繊維、および/または(iv)65~75%(両端を含む)のセルロース繊維および25~35%(両端を含む)のアラミド繊維を含む。
いくつかの実施形態では、布地全体の繊維ブレンドは、およそ(i)25~65%(両端を含む)のセルロース繊維(例えば、リヨセル繊維および/または非FRリヨセル繊維)、25~65%(両端を含む)のモダクリル繊維、および5~25%(両端を含む)のアラミド繊維、(ii)30~60%(両端を含む)のセルロース繊維(例えば、リヨセル繊維および/または非FRリヨセル繊維)、25~60%(両端を含む)のモダクリル繊維、および5~20%(両端を含む)のアラミド繊維、(iii)35~60%(両端を含む)のセルロース繊維(例えば、リヨセル繊維および/または非FRリヨセル繊維)、30~55%(両端を含む)のモダクリル繊維、および5~15%(両端を含む)のアラミド繊維、(iv)40~60%(両端を含む)のセルロース繊維(例えば、リヨセル繊維および/または非FRリヨセル繊維)、30~50%(両端を含む)のモダクリル繊維、および5~15%(両端を含む)のアラミド繊維、(v)40~55%(両端を含む)のセルロース繊維(例えば、リヨセル繊維および/または非FRリヨセル繊維)、30~50%(両端を含む)のモダクリル繊維、および5~15%(両端を含む)のアラミド繊維、(vi)45~55%(両端を含む)のセルロース繊維(例えば、リヨセル繊維および/または非FRリヨセル繊維)、35~45%(両端を含む)のモダクリル繊維、および5~15%(両端を含む)のアラミド繊維、(vii)25~50%(両端を含む)のセルロース繊維(例えば、リヨセル繊維および/または非FRリヨセル繊維)、25~50%(両端を含む)のモダクリル繊維、および10~40%(両端を含む)のアラミド繊維、(viii)30~45%(両端を含む)のセルロース繊維(例えば、リヨセル繊維および/または非FRリヨセル繊維)、30~45%(両端を含む)のモダクリル繊維、および15~30%(両端を含む)のアラミド繊維、および/または(ix)30~40%(両端を含む)のセルロース繊維(例えば、リヨセル繊維および/または非FRリヨセル繊維)、35~45%(両端を含む)のモダクリル繊維、および20~30%(両端を含む)のアラミド繊維を含む。
ナイロン繊維は耐摩耗性を付与し、したがってそのような糸で作られた布地の耐久性および摩耗特性を高めるので、第1の糸および第2の糸のいずれかまたは両方にナイロン繊維を含めることは有益であり得るが必須ではない。
少なくとも1つのエネルギー吸収および/または反射添加剤を有する繊維を(第1の糸、第2の糸、または他の方法で)布地に組み込むと、必要なすべての熱防護要件に依然として準拠しながら、布地のアーク定格が増加することも発見された。
そのようなエネルギー(例えば、放射線(radiation))吸収および/または反射添加剤は、エネルギーを吸収することによって、および/または着用者に届かないようにエネルギーを布地から離れるように反射することによって、布地を介して着用者の皮膚に熱エネルギーが伝達されるのを防ぐのに役立つと考えられている。添加剤含有繊維(additive-containing fibers)(「AC繊維」)は、エネルギー吸収および/または反射添加剤が、繊維形成後ではなく、繊維自体を製造するプロセス中に導入される繊維である。これは、バインダーを使用して添加剤を布地に固定する必要がある、布地の表面上に塗布される仕上げ(finish)とは対照的である。これらの場合、添加剤は、洗濯中に布地から洗い落される、および/または、すり減る/摩耗する傾向がある。繊維形成中に繊維に添加剤を供給すると、添加剤が繊維構造内に閉じ込められるため、耐久性が向上する。AC繊維の例は、Stanhopeらの米国特許出願公開第2017/0370032号、Ohzekiらの米国特許出願公開第2017/0295875号、およびStanhopeらの米国特許シリアル番号第16/271,162号に特定され、記載されており、それらの各々の全体は、参照により本明細書に組み込まれる。AC繊維は、本明細書で考えられる布地の実施形態で使用することができるが、それらは常に使用される必要はないことに留意されたい。例えば、一部のAC繊維はプロデューサーカラーリングされた(「producer-colored」)繊維である。プロデューサーカラーリング(「溶液染色(solution dyeing)」としても知られている)では、繊維を形成する前に顔料がポリマー溶液に注入される。したがって、「プロデューサーカラーリングされた」繊維とは、繊維形成後ではなく、繊維自体を製造するプロセス中に着色された繊維を指す。濃い色の添加剤(ネイビーおよびブラックなど)を使用して繊維を着色する場合、布地にそのような濃色(darker)の繊維(プロデューサーカラーリングされたアラミド繊維など)を使用すると、布地をより明るい色合いに染色することが難しくなる可能性がある。したがって、特にそのようなACアラミド繊維がより暗い色合いである場合、本明細書に開示されるブレンドにおいてACアラミド繊維を使用することが常に望ましいとは限らない可能性がある。
AC繊維が望まれる場合、AC繊維は、第1および第2の糸のいずれかまたは両方に組み込むことができる。いくつかの実施形態では、AC繊維は、布地の表面側に露出するように第1の糸に組み込まれる。例えば、いくつかの実施形態では、AC繊維は、Ohzekiらの米国特許出願公開第2017/0295875号に記載されている、および/または日本の大阪のカネカ株式会社からPROTEX(商標名)A繊維として販売されている(このような添加剤を含まないPROTEX(商標名)C繊維とは対照的である)等の、赤外線吸収剤を含むモダクリル繊維である。
いくつかの実施形態では、AC繊維は、布地の表面のアーク防護を強化するために、第1の糸の繊維ブレンドに組み込まれる。いくつかの実施形態では、AC繊維は、第1の糸の繊維ブレンドにのみ組み込まれ、第2の糸には組み込まれない。いくつかの実施形態では、第1の糸のモダクリル繊維は、PROTEX(商標名)A繊維が挙げられるがこれに限定されないAC繊維である。
布地に提供されるAC繊維は、すべて同じである必要はない。例えば、繊維ブレンドは、同じタイプのAC繊維を含むことができるか、あるいはまた、異なるタイプのAC繊維がブレンド内に提供されることができる。
いくつかの実施形態では、AC繊維(上記で特定された繊維のいずれかのACバージョンなど)は、布地の繊維ブレンドの20~60%(両端を含む)、布地の繊維ブレンドの20~50%(両端を含む)、布地の繊維ブレンドの25~50%(両端を含む)、布地の繊維ブレンドの25~45%(両端を含む)、布地の繊維ブレンドの30~45%(両端を含む)、または、布地の繊維ブレンドの35~45%(両端を含む)を構成する。いくつかの実施形態では、AC繊維は、布地の繊維ブレンドの、少なくとも5%または少なくとも10%または少なくとも15%または少なくとも20%または少なくとも25%または少なくとも30%または少なくとも35%または少なくとも40%または少なくとも45%、かつ(i)60%以下、(ii)50%以下、(iii)45%以下、(iv)40%以下、または(v)35%以下(両端を含む)を構成する。
いくつかの実施形態では、布地は、第1の糸および第2の糸から形成された織物である。いくつかの実施形態では、第1の糸のみが経糸(warp)方向に配向され、第2の糸のみが緯糸(fill)方向に配向される。このように、布地の表面側の繊維は主に第1の糸の繊維を含み、布地の身体側の繊維は主に第2の糸の繊維を含む。
他の実施形態では、経糸または緯糸のすべてが同じであるとは限らない。例えば、第1および第2の糸は、(任意の種類のランダムな配置または交互のパターンで)いくつかの経糸(ends)および緯糸(picks)に第1の糸を提供し、他の経糸(ends)および緯糸(picks)に第2の糸を提供することによって、経糸および緯糸方向の両方に提供されることができる。または、経糸または緯糸のうちの一方のすべての糸が同一であり(例えば、すべて第1の糸またはすべて第2の糸のいずれか)、経糸または緯糸のうち他方でのみ異なる糸(第1および第2の糸の両方)を使用することができる。
布地は、ツイル織り(2×1、3×1など)、リップストップパターンを含むツイル織り、サテン織り(4×1、5×1など)、朱子織り、および二重布地構造、または糸が主に布地の片側に布地の反対側よりも多くある任意のその他の織りのうちの1つ以上を含むがこれに限定されない多様な方法で、第1および第2の糸で構成することができる。当業者は、適切な布地構造に精通しており、それを利用することができるであろう。
また、織布は、布地の各々の側に経糸と緯糸の両方が見えることも認識されるであろう。しかしながら、本発明のいくつかの実施形態に従って織られた布地は、より多くの第1の糸が布地の表面側に配置され、したがってより多くの第2の糸が布地の身体側に配置されるように織られる。したがって、より多くの第1の糸が布地の表面側に配置または露出され、より多くの第2の糸が布地の身体側に配置または露出される例示的な布地構造では、第1の糸は、(第1の糸の一部が布地の身体側から見える場合でも)布地の表面側に「主に」露出し、第2の糸は、(第2の糸の一部が布地の表面側から見える場合でも)布地の身体側に「主に」露出している。
本発明の他の実施形態では、布地の各々の側に異なる特性を有する編布を構築することができる。そのような布地は、第1の糸が布地の表面側に主に露出され、第2の糸が布地の反対側の身体側に主に露出されるように、ダブルニット技術を使用して構築することができる。
布地の実施形態は、任意の重量とすることができるが、いくつかの実施形態では、1平方ヤード当たり5~7オンス(osy:ounces per square yard)の間(両端を含む)である。いくつかの実施形態では、布地の重量は、少なくとも5osyであるが、7osy、6.9osy、6.8osy、6.7osy、6.6osy、6.5osy、6.4osy、6.3osy、6.2osy、6.1osy、6.0osy、5.9osy、5.8osy、5.7osy、5.6osy、5.5osy、5.4osy、5.3osy、5.2osy、および/または5.1osy以下である。
本発明のいくつかの実施形態に係る布地は、熱およびアーク防護に有用な繊維(例えば、より高価であり、より快適でない傾向があるアラミド繊維)を布地の表面側に、より快適でより安価な繊維を布地の身体側に戦略的に配置する。したがって、これらの布地は、既存の布地と比較して衣服をより快適で手頃な価格にすると同時に、着用者に必要な防護を提供する。布地のコストは、(とりわけ)次の理由で抑制される。(1)第1の糸にセルロース繊維を組み込み、第2の糸に大量のセルロース繊維を含める、(2)布地内の本質的FR繊維(アラミド繊維などのより高価な繊維)の量を制限するが、それらの繊維を布地の表面に集中させる、(3)より軽量な(したがってより安価な)布地を必要に応じて機能させる本質的FR繊維を含める、(4)布地に依然として熱およびアーク防護を与えながら、かなり安価であるモダクリル繊維をアラミド繊維よりも多く使用する、および/または(5)布地の表面側に主に露出されるように、第1の糸にAC繊維を使用し、これはAC繊維が布地の身体側に露出されている場合よりもATPVを改善するのにより効果的である。
表1は、本明細書で考えられる本発明の布地のいくつかの実施形態(布地1~5)の様々な特性の試験結果を示している。布地1~5は完成したが、特性を与える(難燃剤などの)添加剤は使用していない。
Figure 0007128365000001

Figure 0007128365000002

*布地は、NFPA 2112に規定されている工業洗濯(「IL」)規格に従って洗濯された。
**布地は、AATCC Method 135、3、IV、A iii(家庭用洗濯後の布地の寸法変化(Dimensional Changes of Fabrics after Home Laundering)、2018年版、参照により本明細書に組み込まれる)に従って洗濯された。より具体的には、布地は、120°F(「PP120」)で永久プレスを介して洗濯された。
鉛直方向の可燃性(vertical flammability)(炭化長、残炎時間、およびアフターグロー(after glow))は、ASTM D6413:繊維製品の難燃性の標準試験方法(Standard Test Method for Flame Resistance of Textiles)(鉛直試験)(2015年版)に従って試験された。引張強度は、D5034:繊維布地の破壊強度と伸びの標準試験方法(Standard Test Method for Breaking Strength and Elongation of Textile Fabrics)(グラブ試験)(2009年版)に従って試験され、結果は重量ポンド(pounds force)(「lbf」)で表される。エルメンドルフの引き裂き強度は、ASTM D1424:落下振り子(エルメンドルフタイプ)装置による布地の引き裂き強度の標準試験方法(Standard Test Method for Tearing Strength of Fabrics by Falling-Pendulum (Elmendorf-Type) Apparatus)(2009年版)に従って試験され、結果はポンド力(「lbf」)で表される。洗濯収縮は、AATCC Method 135、3、IV、A iii:家庭用洗濯後の布地の寸法変化(Dimensional Changes of Fabrics after Home Laundering)(2018年版)に従って試験された。熱収縮は、NFPA 2112に従って試験された。伝熱性能/放射耐熱性(heat transfer performance/radiant heat resistance)(「HTP」)は、ASTM F1939:連続加熱による難燃性衣類材料の放射耐熱性の標準試験方法(Standard Test Method for Radiant Heat Resistance of Flame Resistant Clothing Materials with Continuous Heating)(2015年版)に従って試験され、結果は1平方センチメートル当たりのカロリーで報告される。これらの試験方法のすべては、参照により本明細書に組み込まれる。
本明細書に開示される布地の実施形態は、ASTM D6413に規定されている試験方法、ならびにNFPA 2112の熱収縮要件(10%以下の熱収縮)に従って測定した場合、ASTM F1506(炭化長6インチ以下および2秒以下の残炎時間)およびNFPA 2112(炭化長4インチ以下および2秒以下の残炎時間)の両方の鉛直可燃性要件に準拠する。
さらに、本発明の布地の多くは、軽量(例えば、5~7osyの間(両端を含む))でもNFPA 70Eの下でPPEカテゴリー2定格を有するように、8cal/cm以上のアーク定格(ATPVまたはEBT)を達成した。本明細書に開示される布地の実施形態は、驚くほど高いアーク定格/布地重量比を達成する。いくつかの実施形態では、アーク定格/布地重量比は、1.1~1.6(両端を含む)、1.2~1.6(両端を含む)、1.3~1.6(両端を含む)、1.4~1.6(両端を含む)、および1.4~1.5(両端を含む)である。いくつかの実施形態では、アーク定格/布地重量比は、少なくとも1.2、少なくとも1.25、少なくとも1.3、少なくとも1.35、少なくとも1.4、少なくとも1.45、少なくとも1.5、少なくとも1.55、および/または少なくとも1.6である。ブレンド内のAC繊維(FRまたは非FR)の量を増やすことにより、さらにより高いアーク定格/布地重量比を実現できる。
繊維ブレンドへのセルロース繊維およびモダクリル繊維の組み込みは、AATCC 79:繊維製品の吸収性(Absorbency of Textiles)(2018年版、参照により本明細書に組み込まれる)に従って試験された場合、布地に優れた水分管理特性を与える。言い換えれば、布地は毛細管現象によって着用者の身体から水分をすばやく引き離すことができる。AATCC 79では、水滴が布地の表面に堆積し、水滴が布地に完全に吸収されるまでの時間が測定される。本明細書で考えられる布地のいくつかの実施形態は、表1~4に示されるように、AATCC 79に従って試験された場合、5秒以下の吸収時間を達成する(「ウィッキング液滴試験(Wicking Droplet Test)」を参照)。布地のウィッキング特性は仕上げを使用して簡単に操作できるため、このような試験は仕上げされていない布地で実施する必要がある。
ウィッキング能力に加えて、布地の通気性も布地の快適さに関係している。布地の通気性は、試験方法ASTM D737:繊維布地の通気性の標準試験方法(Standard Test Method for Air Permeability of Textile Fabrics)(2018年版、参照により本明細書に組み込まれる)によって決定され、空気が布地をどれだけ容易に通過するかを測定する。布地は、布地に空気を吹き込む装置上に配置され、装置は(「f/分/ft」または1分当たり1平方フィート当たりの立方フィートとして報告された)特定の圧力で布地を通過する空気の体積流量を測定する。より高い通気性の値は、布地がより通気性があることを意味し、これは通常望ましい。本明細書で考えられる布地の実施形態は、ASTM D737に準拠して試験されたときに、(80~250f/分/ft(両端を含む)、90~200f/分/ft(両端を含む)、100~150f/分/ft(両端を含む)の範囲内の)良好な通気性を有する。
本明細書に記載の布地は、電気アークフラッシュおよび/または炎に対する防護が必要および/または望ましい場合、任意のタイプの単層または多層の衣服(ユニフォーム、シャツ、ジャケット、ズボン、およびつなぎ服)に組み込むことができる。

本明細書に記載の概念に係る様々な例示的なタイプの追加の説明を提供する「例」として明示的に列挙された少なくともいくつかを含む例示的な実施形態のコレクションを以下に提供する。これらの例は、相互に排他的、網羅的、または限定的であることを意味するものではなく、本発明は、これらの例示的な例に限定されず、むしろ公表された特許請求の範囲およびそれらの均等物の範囲内のすべての可能な修正および変形を包含する。
例1.第1の糸と第2の糸によって形成された布地であって、布地は第1の面(first side)と第1の面の反対側の第2の面(second side)を有し、第1の糸は、アラミド繊維、モダクリル繊維、およびセルロース繊維を含む第1の繊維ブレンドを含み、第1の繊維ブレンドのアラミド繊維およびモダクリル繊維は、第1の繊維ブレンドの少なくとも50%を構成し、第1の繊維ブレンドは、アラミド繊維よりもモダクリル繊維を多く含み、第2の糸は、第1の繊維ブレンドとは異なり、かつ、アラミド繊維、モダクリル繊維、およびセルロース繊維を含む、第2の繊維ブレンドを含み、第2の繊維ブレンドは、少なくとも60%のセルロース繊維を含み、第2の繊維ブレンドは、アラミド繊維よりもモダクリル繊維を多く含み、第1の糸は主に布地の第1の面に露出しており、第2の糸は主に布地の第2の面に露出しており、ASTM D6413(2015)に従って試験した場合、布地は、少なくとも6インチの炭化長と、2秒以下の残炎時間を有し、布地は、1平方ヤード当たり5~7オンス(両端を含む)の布地重量を有し、ASTM F1959(2014)に従って試験した場合、布地は、少なくとも8cal/cmのアーク定格を有する、布地。
例2.第1の繊維ブレンドのアラミド繊維およびモダクリル繊維は、第1の繊維ブレンドの少なくとも60%を構成する、先行または後続の例のいずれかまたは例の組み合わせの布地。
例3.第1の繊維ブレンドは、アラミド繊維よりも多くアラミド繊維の2倍までのモダクリル繊維を含む、先行または後続の例のいずれかまたは例の組み合わせの布地。
例4.第1の繊維ブレンドは、アラミド繊維よりも多くアラミド繊維の3倍までのモダクリル繊維を含む、先行または後続の例のいずれかまたは例の組み合わせの布地。
例5.第1の繊維ブレンドは、およそ5~25%のアラミド繊維、50~80%のモダクリル繊維、および15~40%のセルロース繊維を含む、先行または後続の例のいずれかまたは例の組み合わせの布地。
例6.第1の繊維ブレンド中のセルロース繊維は、非FRリヨセル繊維である、先行または後続の例のいずれかまたは例の組み合わせの布地。
例7.第1の繊維ブレンド中のモダクリル繊維は、添加剤含有繊維である、先行または後続の例のいずれかまたは例の組み合わせの布地。
例8.第1の繊維ブレンド中のアラミド繊維は、メタアラミド繊維およびパラアラミド繊維を含む、先行または後続の例のいずれかまたは例の組み合わせの布地。
例9.第2の繊維ブレンドは、少なくとも70%のセルロース繊維を含む、先行または後続の例のいずれかまたは例の組み合わせの布地。
例10.第2の繊維ブレンドのモダクリル繊維およびアラミド繊維は、第2の繊維ブレンドの40%以下を構成する、先行または後続の例のいずれかまたは例の組み合わせの布地。
例11.布地は、第1の布地方向および第1の布地方向とは反対の第2の布地方向を含む織布であり、第1の糸は第1の布地方向にのみ提供され、第2の糸は第2の布地方向にのみ提供される、先行または後続の例のいずれかまたは例の組み合わせの布地。
例12.先行または後続の例のいずれかまたは例の組み合わせの布地を用いて形成され、表面側および身体側を有する衣服であって、布地の第1の面が衣服の表面側に露出し、布地の第2の面が身体側に露出している、衣服。
例13.第1の糸と第2の糸によって形成された布地であって、布地は第1の面と第1の面の反対側の第2の面を有し、第1の糸は、アラミド繊維、モダクリル繊維、およびセルロース繊維を含む第1の繊維ブレンドを含み、第1の繊維ブレンドのアラミド繊維およびモダクリル繊維は、第1の繊維ブレンドの少なくとも70%を構成し、第1の繊維ブレンドは、アラミド繊維よりもモダクリル繊維を多く含み、第2の糸は、第1の繊維ブレンドとは異なり、かつ、アラミド繊維および非FRセルロース繊維を含む、第2の繊維ブレンドを含み、第2の繊維ブレンドは、モダクリル繊維を含まず(devoid of)、第2の繊維ブレンドは、少なくとも50%の非FRセルロース繊維を含み、第1の糸は主に布地の第1の面に露出しており、第2の糸は主に布地の第2の面に露出しており、ASTM D6413(2015)に従って試験した場合、布地は、少なくとも6インチの炭化長と、2秒以下の残炎時間を有し、布地は、1平方ヤード当たり5~7オンス(両端を含む)の布地重量を有し、ASTM F1959(2014)に従って試験した場合、布地は、少なくとも8cal/cmのアーク定格を有する、布地。
例14.第1の繊維ブレンドのアラミド繊維およびモダクリル繊維は、第1の繊維ブレンドの少なくとも80%を構成する、先行または後続の例のいずれかまたは例の組み合わせの布地。
例15.第1の繊維ブレンドは、アラミド繊維よりも多くアラミド繊維の3倍までのモダクリル繊維を含む、先行または後続の例のいずれかまたは例の組み合わせの布地。
例16.第1の繊維ブレンドは、およそ5~30%のアラミド繊維、50~80%のモダクリル繊維、および10~40%のセルロース繊維を含む、先行または後続の例のいずれかまたは例の組み合わせの布地。
例17.第2の繊維ブレンドは、少なくとも60%の非FRセルロース繊維を含む、先行または後続の例のいずれかまたは例の組み合わせの布地。
例18.第2の繊維ブレンドのアラミド繊維は、第2の繊維ブレンドの40%以下を構成する、先行または後続の例のいずれかまたは例の組み合わせの布地。
例19.布地は、第1の布地方向および第1の布地方向とは反対の第2の布地方向を含む織布であり、第1の糸は第1の布地方向にのみ提供され、第2の糸は第2の布地方向にのみ提供される、先行または後続の例のいずれかまたは例の組み合わせの布地。
例20.先行または後続の例のいずれかまたは例の組み合わせの布地を用いて形成され、表面側および身体側を有する衣服であって、布地の第1の面が衣服の表面側に露出し、布地の第2の面が身体側に露出している、衣服。
上記の構成要素の異なる配置、ならびに図示されていないまたは説明されていない構成要素およびステップが可能である。同様に、いくつかの特徴およびサブコンビネーションは有用であり、他の特徴およびサブコンビネーションを参照せずに使用することができる。本発明の実施形態は、限定的な目的ではなく例示的な目的で説明されており、代替の実施形態は、本特許の読者には明らかとなるであろう。したがって、本発明は、上記の実施形態または図面に示された実施形態に限定されず、本発明の範囲から逸脱することなく、様々な実施形態および変更を行うことができる。

Claims (20)

  1. 第1の糸と第2の糸によって形成された布地であって、前記布地は第1の面と第1の面
    の反対側の第2の面を有し、
    i. 前記第1の糸は、アラミド繊維、モダクリル繊維、およびセルロース繊維を含む
    第1の繊維ブレンドを含み、
    ii. 前記第1の繊維ブレンドの前記アラミド繊維および前記モダクリル繊維は、前
    記第1の繊維ブレンドの少なくとも50%を構成し、
    iii. 前記第1の繊維ブレンドは、アラミド繊維よりもモダクリル繊維を多く含み

    iv. 前記第2の糸は、前記第1の繊維ブレンドとは異なり、かつ、アラミド繊維、
    モダクリル繊維、およびセルロース繊維を含む、第2の繊維ブレンドを含み、
    v. 前記第2の繊維ブレンドは、少なくとも60%のセルロース繊維を含み、
    vi. 前記第2の繊維ブレンドは、アラミド繊維よりもモダクリル繊維を多く含み、
    vii. 前記第1の糸は主に前記布地の前記第1の面に露出しており、
    viii. 前記第2の糸は主に前記布地の前記第2の面に露出しており、
    ix. ASTM D6413(2015)に従って試験した場合、前記布地は、6イ
    ンチ以下の炭化長と、2秒以下の残炎時間を有し、
    x.前記布地は、1平方メートル当たり170~237グラム(1平方ヤード当たり5~7オンス(両端を含む)の布地重量を有し、
    xi. ASTM F1959(2014)に従って試験した場合、前記布地は、少な
    くとも8cal/cmのアーク定格を有する、布地。
  2. 前記第1の繊維ブレンドの前記アラミド繊維および前記モダクリル繊維は、前記第1の
    繊維ブレンドの少なくとも60%を構成する、請求項1に記載の布地。
  3. 前記第1の繊維ブレンドは、アラミド繊維よりも多くアラミド繊維の2倍までのモダク
    リル繊維を含む、請求項1に記載の布地。
  4. 前記第1の繊維ブレンドは、アラミド繊維よりも多くアラミド繊維の3倍までのモダク
    リル繊維を含む、請求項に記載の布地。
  5. 前記第1の繊維ブレンドは5~25%のアラミド繊維、50~80%のモダクリル繊維、および15~40%のセルロース繊維を含む、請求項1に記載の布地。
  6. 前記第1の繊維ブレンド中の前記セルロース繊維は、非FRリヨセル繊維である、請求
    項1に記載の布地。
  7. 前記第1の繊維ブレンド中の前記モダクリル繊維は、添加剤含有繊維である、請求項1
    に記載の布地。
  8. 前記第1の繊維ブレンド中の前記アラミド繊維は、メタアラミド繊維およびパラアラミ
    ド繊維を含む、請求項1に記載の布地。
  9. 前記第2の繊維ブレンドは、少なくとも70%のセルロース繊維を含む、請求項1に記
    載の布地。
  10. 前記第2の繊維ブレンドの前記モダクリル繊維およびアラミド繊維は、前記第2の繊維
    ブレンドの40%以下を構成する、請求項1に記載の布地。
  11. 前記布地は、経糸方向および緯糸方向を含む織布であり、前記第1の糸は前記経糸方向にのみ提供され、前記第2の糸は前記緯糸方向にのみ提供される、請求項1に記載の布地。
  12. 請求項1に記載の布地を用いて形成され、表面側および身体側を有する衣服であって、
    前記布地の前記第1の面が前記衣服の表面側に露出し、前記布地の前記第2の面が身体側
    に露出している、衣服。
  13. 第1の糸と第2の糸によって形成された布地であって、前記布地は第1の面と第1の面
    の反対側の第2の面を有し、
    i. 前記第1の糸は、アラミド繊維、モダクリル繊維、およびセルロース繊維を含む
    第1の繊維ブレンドを含み、
    ii. 前記第1の繊維ブレンドの前記アラミド繊維および前記モダクリル繊維は、前
    記第1の繊維ブレンドの少なくとも70%を構成し、
    iii. 前記第1の繊維ブレンドは、アラミド繊維よりモダクリル繊維をも多く含み

    iv. 前記第2の糸は、前記第1の繊維ブレンドとは異なり、かつ、アラミド繊維お
    よび非FRセルロース繊維を含む、第2の繊維ブレンドを含み、
    v. 前記第2の繊維ブレンドは、モダクリル繊維を含まず、
    vi. 前記第2の繊維ブレンドは、少なくとも50%の非FRセルロース繊維を含み

    vii. 前記第1の糸は主に前記布地の前記第1の面に露出しており、
    viii. 前記第2の糸は主に前記布地の前記第2の面に露出しており、
    ix. ASTM D6413(2015)に従って試験した場合、前記布地は、6イ
    ンチ以下の炭化長と、2秒以下の残炎時間を有し、
    x.前記布地は、1平方メートル当たり170~237グラム(1平方ヤード当たり5~7オンス(両端を含む)の布地重量を有し、
    xi. ASTM F1959(2014)に従って試験した場合、前記布地は、少な
    くとも8cal/cmのアーク定格を有する、布地。
  14. 前記第1の繊維ブレンドの前記アラミド繊維および前記モダクリル繊維は、前記第1の
    繊維ブレンドの少なくとも80%を構成する、請求項13に記載の布地。
  15. 前記第1の繊維ブレンドは、アラミド繊維よりも多くアラミド繊維の3倍までのモダク
    リル繊維を含む、請求項13に記載の布地。
  16. 前記第1の繊維ブレンドは5~30%のアラミド繊維、50~80%のモダクリル繊維、および10~30%のセルロース繊維を含む、請求項13に記載の布地。
  17. 前記第2の繊維ブレンドは、少なくとも60%の非FRセルロース繊維を含む、請求項
    13に記載の布地。
  18. 前記第2の繊維ブレンドの前記アラミド繊維は、前記第2の繊維ブレンドの40%以下
    を構成する、請求項13に記載の布地。
  19. 前記布地は、経糸方向および緯糸方向を含む織布であり、前記第1の糸は前記経糸方向にのみ提供され、前記第2の糸は前記緯糸方向にのみ提供される、請求項13に記載の布地。
  20. 請求項13に記載の布地を用いて形成され、表面側および身体側を有する衣服であって
    、前記布地の前記第1の面が前記衣服の表面側に露出し、前記布地の前記第2の面が身体
    側に露出している、衣服。
JP2021557646A 2019-03-28 2020-03-27 難燃性布地 Active JP7128365B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201962825350P 2019-03-28 2019-03-28
US62/825,350 2019-03-28
PCT/US2020/025434 WO2020198668A1 (en) 2019-03-28 2020-03-27 Flame resistant fabrics

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2022520887A JP2022520887A (ja) 2022-04-01
JP7128365B2 true JP7128365B2 (ja) 2022-08-30

Family

ID=70465299

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021557646A Active JP7128365B2 (ja) 2019-03-28 2020-03-27 難燃性布地

Country Status (11)

Country Link
US (3) US20200308735A1 (ja)
EP (1) EP3947794B1 (ja)
JP (1) JP7128365B2 (ja)
KR (1) KR102610650B1 (ja)
CN (2) CN117535854A (ja)
AU (3) AU2020245599B2 (ja)
CA (2) CA3135175C (ja)
EC (1) ECSP21079826A (ja)
MX (1) MX2021011665A (ja)
NZ (1) NZ781462A (ja)
WO (1) WO2020198668A1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7128365B2 (ja) 2019-03-28 2022-08-30 サザンミルズ インコーポレイテッド 難燃性布地
AU2022277921A1 (en) * 2021-05-21 2023-11-30 Southern Mills, Inc. Flame resistant fabrics formed with stretchable yarns
KR20240037351A (ko) * 2021-08-10 2024-03-21 써던 밀즈, 인코포레이티드 방염성 직물
US20230313422A1 (en) 2022-03-30 2023-10-05 Ptw Holdings, Llc Flame resistant fabric comprising a ptw fiber blend
US20230346061A1 (en) * 2022-04-27 2023-11-02 Southern Mills, Inc. Thermally Stable Flame Resistant Fabrics Produced from Thermally Stable Yarn in Only One Fabric Direction and Garments Made from Same
WO2024004692A1 (ja) * 2022-06-28 2024-01-04 株式会社カネカ 難燃性布帛及び作業服

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012077681A1 (ja) 2010-12-09 2012-06-14 株式会社カネカ アクリル系繊維を含有するアーク防護用作業服
JP2014525520A (ja) 2011-09-02 2014-09-29 イー・アイ・デュポン・ドウ・ヌムール・アンド・カンパニー 熱防護用衣料物品
JP2014529690A (ja) 2011-09-02 2014-11-13 イー・アイ・デュポン・ドウ・ヌムール・アンド・カンパニーE.I.Du Pont De Nemours And Company アーク防護性に優れた水分率の高い糸、布帛および衣服
WO2017150341A1 (ja) 2016-03-04 2017-09-08 株式会社カネカ アーク防護服用布帛及びアーク防護服

Family Cites Families (267)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3097442A (en) 1963-07-16 Pad assembly
US2333824A (en) 1941-01-17 1943-11-09 Asten Hill Mfg Co Ironer roll covering unit
US2696723A (en) 1951-07-05 1954-12-14 Hagin Frith & Sons Locked pile fabric
GB1126432A (en) 1966-05-03 1968-09-05 Proban Ltd Flameproofing of fabrics
GB1292055A (en) 1969-03-11 1972-10-11 Courtaulds Ltd Novelty textile yarns
US3806959A (en) 1972-03-13 1974-04-30 Fairhope Fabrics Inc Knitted anti-static and flame-retardant blanket
US3918901A (en) 1972-04-14 1975-11-11 Kaneko Ltd Method for coloring fibrous material composed of phenolic resins
US3763644A (en) 1972-05-09 1973-10-09 Eastman Kodak Co Flame retardant textiles
GB2025789B (en) 1978-07-18 1982-09-02 Verseidag Coated textile cover sheet
FR2514934B1 (fr) 1981-10-16 1985-07-12 Boye Manufacture Vetements Pau Vetement de protection contre les agressions d'origines nucleaire, biologique et chimique et contre le feu
US4533592A (en) 1984-08-02 1985-08-06 Minnesota Mining And Manufacturing Company Thermally stable flame retardant reflective and retroreflective trim
US5208105A (en) 1984-10-05 1993-05-04 Kanegafuchi Kagaku Kogyo Kabushiki Kaisha Flame-retarded composite fiber
US4668234A (en) 1985-08-15 1987-05-26 E. I. Du Pont De Nemours And Company Aromatic polyamide fibers and process for stabilizing such fibers with surfactants
US4615934A (en) 1985-11-22 1986-10-07 Peabody Abc Corporation Warp knit weft insertion fabric and plastic sheet reinforced therewith
US4710200A (en) 1986-05-14 1987-12-01 Burlington Industries, Inc. Process for the continuous dyeing of poly(m-phenylene-isophthalamide) fibers
US4705523A (en) 1986-05-14 1987-11-10 Burlington Industries, Inc. Process for improving the flame-retardant properties of printed shaped articles from aramid fibers
US4814222A (en) 1986-05-14 1989-03-21 Burlington Industries, Inc. Aramid fibers with improved flame resistance
US4705527A (en) 1986-05-14 1987-11-10 Burlington Industries, Inc. Process for the printing of shaped articles derived from aramid fibers
US4759770A (en) 1986-05-14 1988-07-26 Burlington Industries, Inc. Process for simultaneously dyeing and improving the flame-resistant properties of aramid fibers
US4741740A (en) 1986-05-14 1988-05-03 Burlington Industries, Inc. Flame-resistant properties of aramid fibers
FR2599762B1 (fr) 1986-06-04 1988-12-02 Gosse Filature Fil textile resistant au feu et utilisation de ce fil
US4902300A (en) 1986-06-05 1990-02-20 Burlington Industries, Inc. Simultaneously dyed and flame-retarded fabric blends
US4752300A (en) 1986-06-06 1988-06-21 Burlington Industries, Inc. Dyeing and fire retardant treatment for nomex
JPS63196741A (ja) 1987-02-09 1988-08-15 東洋紡績株式会社 熱防護用布帛
JPS6488448A (en) 1987-09-29 1989-04-03 Toshiba Corp Photosensitive composition
US4898596A (en) 1987-12-30 1990-02-06 Burlington Industries, Inc. Exhaust process for simultaneously dyeing and improving the flame resistance of aramid fibers
US5174790A (en) 1987-12-30 1992-12-29 Burlington Industries Exhaust process for dyeing and/or improving the flame resistance of aramid fibers
JPH01221537A (ja) 1988-02-26 1989-09-05 Teijin Ltd 耐炎性繊維
DE58908791D1 (de) 1988-07-13 1995-02-02 Basf Ag Flammgeschützte thermoplastische Formmassen auf der Basis teilaromatischer Copolyamide.
GB8823704D0 (en) 1988-10-10 1988-11-16 Albany Research Uk Continuous filament insulator
US4920000A (en) 1989-04-28 1990-04-24 E. I. Du Pont De Nemours And Company Blend of cotton, nylon and heat-resistant fibers
DE68922999T2 (de) 1989-08-10 1995-12-14 Du Pont Mischung aus Baumwolle, Nylon und nichtentflammbaren Fasern.
US5275627A (en) 1989-08-16 1994-01-04 Burlington Industries, Inc. Process for dyeing or printing/flame retarding aramids
US4981488A (en) 1989-08-16 1991-01-01 Burlington Industries, Inc. Nomex printing
US4996099A (en) 1989-10-27 1991-02-26 Springs Industries, Inc. Fire-resistant fabric
JP2703390B2 (ja) 1990-06-11 1998-01-26 帝人株式会社 芳香族ポリアミド繊維布帛
US5074889A (en) 1990-06-13 1991-12-24 E. I. Du Pont De Nemours And Company Aromatic polyamide fibers and method of printing such fibers with acid dyes in the presence of hexamethylene diamine dihydrochloride impregnated in fiber
US5215545A (en) 1990-10-29 1993-06-01 Burlington Industries, Inc. Process for dyeing or printing/flame retarding aramids with N-octyl-pyrrolidone swelling agent
US5306312A (en) 1990-10-31 1994-04-26 Burlington Industries, Inc. Dye diffusion promoting agents for aramids
US5150476A (en) 1991-03-22 1992-09-29 Southern Mills, Inc. Insulating fabric and method of producing same
JPH05131886A (ja) 1991-11-11 1993-05-28 Takata Kk エアバツグ装置のモジユールカバー取付構造
JPH04363363A (ja) 1991-06-10 1992-12-16 Sumitomo Chem Co Ltd トリスアゾ化合物、それを用いる繊維材料、紙もしくは皮革の染色方法およびそれを含有するインキ
DE59205376D1 (de) 1991-06-21 1996-03-28 Akzo Nobel Nv Textile Flächengebilde für Schutzkleidung
DE4142766C1 (ja) 1991-12-04 1993-02-18 Bayer Ag, 5090 Leverkusen, De
US5447540A (en) 1992-01-30 1995-09-05 Teijin Limited Method of dyeing a high heat-resistant synthetic fiber material
CA2078626C (en) 1992-03-06 1999-04-27 Gary W. Shore Method for producing polyamide carpet fibers with improved flame retardancy
FR2691721A1 (fr) 1992-05-27 1993-12-03 Rhone Poulenc Fibres Articles textiles de bonnes propriétés mécaniques.
WO1994004739A1 (en) 1992-08-17 1994-03-03 E.I. Du Pont De Nemours And Company Fire-resistant material comprising a fiberfill batt
CA2091477C (en) 1993-03-11 1998-02-10 Claude Barbeau Textile material for inner lining of firefighter protective garment
DE4317075A1 (de) 1993-05-21 1994-11-24 Bayer Ag Lithiumhaltige Färbereihilfsmittel für Färberei und Druckerei
US5640718A (en) 1993-11-12 1997-06-24 Lion Apparel, Inc. Firefighter garment with combination facecloth and moisture barrier
US5539928A (en) 1993-11-12 1996-07-30 Lion Apparel, Inc. Firefighter garment with low friction liner system
US5819316A (en) 1993-11-12 1998-10-13 Lion Apparel, Inc. Firefighter garment with low friction liner system
AT401656B (de) 1994-11-07 1996-11-25 Chemiefaser Lenzing Ag Flammfestes nicht gewebtes textiles gebilde
BE1008947A3 (nl) 1994-12-01 1996-10-01 Dsm Nv Werkwijze voor de bereiding van condensatieproducten van melamine.
JPH08158201A (ja) 1994-12-07 1996-06-18 Kanegafuchi Chem Ind Co Ltd 耐光性に優れた難燃性布帛
JPH08209486A (ja) 1995-01-24 1996-08-13 Suminoe Textile Co Ltd 難燃性パイル布帛
US5482763A (en) 1995-01-30 1996-01-09 E. I. Du Pont De Nemours And Company Light weight tear resistant fabric
US5527597A (en) 1995-03-01 1996-06-18 Southern Mills, Inc. Stretchable flame resistant fabric
JPH08260286A (ja) 1995-03-23 1996-10-08 Kanebo Ltd 難燃性に優れた織物
US5685015A (en) 1995-06-05 1997-11-11 Lion Apparel, Inc. Multi-use hazardous duty garment
US5727401A (en) 1995-08-09 1998-03-17 Southern Mills, Inc. Fire resistant fleece fabric and garment
DE19532720A1 (de) 1995-09-05 1997-03-06 Basf Ag Flammgeschützte thermoplastische Formmassen
US5906891A (en) 1995-12-26 1999-05-25 Mitsubishi Gas Chemical Company, Inc. Oriented polyamide fiber and process for producing same
US5928971A (en) 1996-02-01 1999-07-27 Southern Mills, Inc. Firefighter's garment
US5776746A (en) 1996-05-01 1998-07-07 Genitope Corporation Gene amplification methods
US5858888A (en) 1996-07-15 1999-01-12 Safety Components Fabric Technologies, Inc. Firefighter garment utilizing improved high-lubricity lining material
US6247179B1 (en) 1996-07-15 2001-06-19 Safety Components Fabric Technologies, Inc. Firefighter garment utilizing improved high-lubricity lining material
US6471727B2 (en) 1996-08-23 2002-10-29 Weyerhaeuser Company Lyocell fibers, and compositions for making the same
US5694981A (en) 1996-08-26 1997-12-09 Southern Mills, Inc. Stretchable flame resistant garment
US6693052B2 (en) 1996-10-15 2004-02-17 Warwick Mills, Inc. Garment including protective fabric
JPH10280230A (ja) 1997-04-09 1998-10-20 Mitsubishi Gas Chem Co Inc ポリアミド繊維
US5830574A (en) 1997-04-24 1998-11-03 Basf Corporation Dyeing articles composed of melamine fiber and cellulose fiber
US5824614A (en) 1997-04-24 1998-10-20 Basf Corporation Articles having a chambray appearance and process for making them
US5849648A (en) 1997-04-24 1998-12-15 Basf Corporation Comfort melamine fabrics and process for making them
US6225383B1 (en) 1997-05-26 2001-05-01 Mitsubishi Engineering Plastic Corp. Resin composition comprising polyamide resin
US6192520B1 (en) 1998-01-30 2001-02-27 Safety Components Fabric Technologies, Inc. Water resistant protective garment for fire fighters
US6451070B1 (en) 1998-03-06 2002-09-17 Basf Corporation Ultraviolet stability of aramid and aramid-blend fabrics by pigment dyeing or printing
US6626964B1 (en) 1998-04-20 2003-09-30 Clyde C. Lunsford Flame and shrinkage resistant fabric blends
US6132476A (en) 1998-04-20 2000-10-17 Southern Mills, Inc. Flame and shrinkage resistant fabric blends and method for making same
US6867154B1 (en) 1998-04-20 2005-03-15 Southern Mills, Inc. Patterned, flame resistant fabrics and method for making same
WO2000000686A1 (en) 1998-06-26 2000-01-06 Alliance Textiles (Nz) Limited Fire retardant fabric
JP2002525449A (ja) 1998-09-28 2002-08-13 イー・アイ・デュポン・ドウ・ヌムール・アンド・カンパニー 耐燃性生地
JP2000303257A (ja) 1999-04-14 2000-10-31 Unitika Ltd 防炎性人工芝用ヤーン及び防炎性人工芝
JP2000328363A (ja) 1999-05-25 2000-11-28 Nec Corp 難燃性ポリアミド繊維
DE19933901A1 (de) 1999-07-22 2001-02-01 Clariant Gmbh Flammschutzmittel-Kombination
US6146759A (en) 1999-09-28 2000-11-14 Land Fabric Corporation Fire resistant corespun yarn and fabric comprising same
US6410140B1 (en) 1999-09-28 2002-06-25 Basf Corporation Fire resistant corespun yarn and fabric comprising same
CN1259472C (zh) 1999-11-04 2006-06-14 钟渊化学工业株式会社 难燃***织织物
JP2001234066A (ja) 2000-02-24 2001-08-28 Ube Ind Ltd ポリアミド樹脂組成物
US6974785B1 (en) 2000-03-02 2005-12-13 Bacou-Dailoz Protective Apparel Outer shell fabric for fire protective garments for firefighters and for workers exposed to risk of flash fire or electric arc
AU2005200963B2 (en) 2000-03-03 2005-10-27 Lion Apparel, Inc. Firefighting garment
US6430754B1 (en) 2000-03-03 2002-08-13 Lion Apparel, Inc. Firefighting garment
US6534175B1 (en) 2000-06-16 2003-03-18 E. I. Du Pont De Nemours And Company Cut resistant fabric
US20020069453A1 (en) 2000-07-31 2002-06-13 Kelleher Karen A. Firefighter garment thermal liner material including hydrophobic fibers
US6735789B2 (en) 2000-07-31 2004-05-18 Southern Mills, Inc. Reflective printing on flame resistant fabrics
WO2002018687A2 (en) 2000-08-30 2002-03-07 Warwick Mills, Inc. Woven fabric constructions having high cover factors and fill yarns with a weight per unit length less than the weight per unit length of warp yarns of the fabric
WO2002020887A2 (en) 2000-09-07 2002-03-14 A W Hainsworth & Sons Ltd Fire resistant textile material
US20040076824A1 (en) 2000-09-20 2004-04-22 Hiroshi Urabe Flame-retardant polyamide filaments and their use
US6602600B2 (en) 2000-12-22 2003-08-05 E. I. Du Pont De Nemours And Company Yarn and fabric having improved abrasion resistance
US6576025B2 (en) 2001-02-01 2003-06-10 Difco Performance Fabrics, Inc. Fabric blends of aramid fibers and flame resistant cellulosic fibers
US6790795B2 (en) 2001-03-21 2004-09-14 Tex Tech Industries, Inc. Fire blocking fabric
EP1384041B1 (en) 2001-05-03 2013-07-10 Barrday, Inc. Quasi-unidirectional fabric for ballistic applications
US7419922B2 (en) 2001-05-09 2008-09-02 Gibson Richard M Flame-resistant, high visibility, anti-static fabric and apparel formed therefrom
US6946412B2 (en) 2001-05-09 2005-09-20 Glen Raven, Inc. Flame-resistant, high visibility, anti-static fabric and apparel formed therefrom
US6706650B2 (en) 2001-05-09 2004-03-16 Glen Raven, Inc. Flame-resistant and high visibility fabric and apparel formed therefrom
US20040192134A1 (en) 2001-05-09 2004-09-30 Gibson Richard M. Flame-resistant and high visibility fabric and apparel formed therefrom
US6787228B2 (en) 2001-05-09 2004-09-07 Glen Raven, Inc. Flame-resistant and high visibility fabric and apparel formed therefrom
MXPA03010428A (es) 2001-05-14 2004-04-02 Precision Fabrics Group Inc Tela retardante a flama termicamente protectora.
US8071492B2 (en) 2001-08-20 2011-12-06 Pbi Performance Products, Inc. Textile fabric for the outer shell of a firefighter's garment
JP2003105659A (ja) 2001-09-27 2003-04-09 Mitsubishi Engineering Plastics Corp 難燃性ポリアミド不織布
US6666235B2 (en) 2001-10-26 2003-12-23 E. I. Du Pont De Nemours And Company Lightweight denim fabric containing high strength fibers and clothing formed therefrom
FR2836932B1 (fr) 2002-03-06 2004-06-04 Journe & Lefevre Ets Fil pour la fabrication d'etoffes a proprietes non-feu antistatiques et bacteriostatiques et etoffes obtenues
WO2003080908A1 (fr) 2002-03-25 2003-10-02 Kaneka Corporation Tissu entrelace non inflammable
US6840288B2 (en) 2002-06-06 2005-01-11 E. I. Du Pont De Nemours And Company Fire-retardant fabric with improved tear, cut, and abrasion resistance
US20030228821A1 (en) 2002-06-06 2003-12-11 Reiyao Zhu Fire-retardant fabric with improved tear, cut, and abrasion resistance
US20030228812A1 (en) 2002-06-07 2003-12-11 Southern Mills, Inc. Flame resistant fabrics comprising filament yarns
US7589036B2 (en) 2002-06-07 2009-09-15 Southern Mills, Inc. Flame resistant fabrics having increased strength
US20060084337A1 (en) 2004-10-19 2006-04-20 Southern Mills, Inc. Blended outer shell fabrics
US7393800B2 (en) 2002-06-07 2008-07-01 Southern Mills, Inc. Flame resistant fabrics having increased strength and abrasion resistance
US6841492B2 (en) 2002-06-07 2005-01-11 Honeywell International Inc. Bi-directional and multi-axial fabrics and fabric composites
US20040001978A1 (en) 2002-07-01 2004-01-01 Yves Bader Molten metal resistant fabrics
GB0215803D0 (en) 2002-07-09 2002-08-14 Rhodia Cons Spec Ltd Flame-retardant fabrics
US7168140B2 (en) 2002-08-08 2007-01-30 Milliken & Company Flame resistant fabrics with improved aesthetics and comfort, and method of making same
US7127879B2 (en) 2002-10-03 2006-10-31 E. I. Du Pont De Nemours And Company Ply-twisted yarn for cut resistant fabrics
US7284398B2 (en) 2002-10-21 2007-10-23 E. I. Du Pont De Nemours And Company Multilayered, breathable textile fabric
FR2851581B1 (fr) 2003-02-21 2007-04-06 Rhodianyl Fils, fibres, filaments et articles textiles ignifuges
ITVI20030037A1 (it) 2003-02-25 2004-08-26 Q2 Roma Srl Tessuto ad elevate proprieta' ignifughe.
WO2004088023A2 (en) 2003-03-26 2004-10-14 Polymer Group, Inc. Structurally stable flame-retardant nonwoven fabric
FR2854547B1 (fr) 2003-05-06 2005-08-05 Kermel Surface textile utilisable pour la realisation de vetements de protection, notamment pour sapeurs-pompiers et complexes multicouches comprenant cette surface
US20050025962A1 (en) 2003-07-28 2005-02-03 Reiyao Zhu Flame retardant fiber blends comprising flame retardant cellulosic fibers and fabrics and garments made therefrom
US20050025963A1 (en) 2003-07-28 2005-02-03 Reiyao Zhu Flame retardant fiber blends comprising modacrylic fibers and fabrics and garments made therefrom
US20050032449A1 (en) 2003-08-06 2005-02-10 Lovasic Susan L. Lightweight protective apparel
US20050064020A1 (en) 2003-08-14 2005-03-24 Schuette Robert L. Method for producing silver-containing antimicrobial fabric
US7013496B2 (en) 2003-09-05 2006-03-21 Southern Mills, Inc. Patterned thermal liner for protective garments
US7294661B2 (en) 2003-10-03 2007-11-13 E.I. Du Pont De Nemours And Company Flame resistant aromatic polyamide resin composition and articles therefrom
FR2860957B1 (fr) 2003-10-20 2005-12-23 Php Textile a base d'un melange de coton et de fibres techniques resistant a l'abrasion
US7666944B2 (en) 2004-01-21 2010-02-23 Albemarle Corporation Flame retarded fibers and filaments and process of production therefor
US20050159552A1 (en) 2004-01-21 2005-07-21 Reed Jon S. Flame retarded fibers and filaments and process of production therefor
WO2005078012A2 (en) 2004-02-18 2005-08-25 Huntsman Advanced Materials (Switzerland) Gmbh Fire retardant compositions using siloxanes
US7326664B2 (en) 2004-03-05 2008-02-05 Polymergroup, Inc. Structurally stable flame retardant bedding articles
BE1015931A3 (nl) 2004-03-08 2005-11-08 Escolys Textiles Nv Chenillegaren- en weefsel.
US7065950B2 (en) 2004-03-18 2006-06-27 E. I. Du Pont De Nemours And Company Modacrylic/aramid fiber blends for arc and flame protection
US20050208855A1 (en) * 2004-03-18 2005-09-22 Reiyao Zhu Modacrylic/cotton/aramid fiber blends for arc and flame protection
US7348059B2 (en) 2004-03-18 2008-03-25 E. I. Du Pont De Nemours And Company Modacrylic/aramid fiber blends for arc and flame protection and reduced shrinkage
DE102004015138A1 (de) 2004-03-27 2005-10-27 Mewa Textil-Service Ag & Co. Management Ohg Gewebe
DE202004005008U1 (de) 2004-03-30 2004-06-24 E.I. Du Pont De Nemours And Company, Wilmington Textiles Flächengebilde für Schutzbekleidung
EP1741753A1 (en) 2004-04-28 2007-01-10 Ube Industries, Ltd. Flame-retardant resin composition
US20050245163A1 (en) 2004-04-30 2005-11-03 Aneja Arun P Fire blocker fiber composition, high loft web structures, and articles made therefrom
CN100560631C (zh) 2004-06-29 2009-11-18 旭化成电子材料株式会社 阻燃环氧树脂组合物
WO2006007580A1 (en) 2004-07-01 2006-01-19 Solvay Advanced Polymers, L.L.C. Aromatic polyamide composition and article manufactured therefrom
WO2006008900A1 (ja) 2004-07-15 2006-01-26 Kaneka Corporation 難燃性ニット生地
EP1778480A2 (en) 2004-08-06 2007-05-02 Southern Mills, Inc. High-visibility, flame resistant fabrics and methods for making same
US20060040575A1 (en) 2004-08-18 2006-02-23 Kelleher Karen A Reflective printing on flame resistant fabrics
US20060059634A1 (en) 2004-09-21 2006-03-23 Tutterow D C Flame resistant fabrics and garments having the appearance of denim
US20060089069A1 (en) 2004-10-27 2006-04-27 Allen Michael B Ii Simulated rip stop fabrics
US7473659B2 (en) 2005-08-22 2009-01-06 Murtzco, Llc Fire barrier fabric for use with articles
ATE552368T1 (de) 2004-11-30 2012-04-15 Propex Operating Co Llc Flammwidrige fasermischungen
US20060116043A1 (en) 2004-11-30 2006-06-01 Doug Hope Flame resistant fiber blend and fabrics made therefrom
US20060211319A1 (en) 2005-03-17 2006-09-21 Osamu Masuda Textile woven and knit fabrics with enhanced flame retardancy and comfort for bedclothing products
US7807744B2 (en) 2005-04-18 2010-10-05 Dow Corning Corporation Architectural coating compositions containing silicone resins
CN101198732B (zh) 2005-06-17 2011-06-29 林捻丝株式会社 耐热性布帛及使用了该布帛的衣服及耐热手套
US20060292953A1 (en) * 2005-06-22 2006-12-28 Springfield Llc Flame-resistant fiber blend, yarn, and fabric, and method for making same
US8652975B1 (en) 2005-07-18 2014-02-18 Milliken & Company Flame resistant fabric
EP1945844A2 (en) 2005-08-10 2008-07-23 E.I. Du Pont De Nemours And Company Fiber network layers and flexible penetration resistant articles comprising same
US7703405B2 (en) 2005-09-22 2010-04-27 Waubridge Specialty Fabrics, Llc Method of producing a fire resistant fabric with stitchbonding
US7937924B2 (en) 2005-11-16 2011-05-10 Lorica International, Inc. Fire retardant compositions and methods and apparatuses for making the same
US20070123127A1 (en) 2005-11-30 2007-05-31 Hirschmann Jack B Jr Flame-resistant material
US20070178788A1 (en) 2005-12-07 2007-08-02 Freudenberg Nonwovens, L.P. Elastic Fire Blocking Materials
WO2008048308A2 (en) 2005-12-12 2008-04-24 Southern Mills, Inc. Flame resistant fabric having antimicrobials and methods for making them
US20090139016A1 (en) 2005-12-16 2009-06-04 E.I. Du Pont De Nemours And Company Thermal Performance Garments Comprising an Outer Shell Fabric of PIPD and Aramid Fibers
CA2633173C (en) 2005-12-16 2014-08-05 Southern Mills, Inc. Protective garments that provide thermal protection and are relatively lightweight and flexible
ES2386553T3 (es) 2006-04-20 2012-08-22 Southern Mills, Inc. Tejidos resistentes a la luz ultravioleta y métodos para fabricarlos
US7811952B2 (en) 2006-04-20 2010-10-12 Southern Mills, Inc. Ultraviolet-resistant fabrics and methods for making them
JP5090778B2 (ja) 2006-05-31 2012-12-05 株式会社クレハ 包装容器用の切断刃及びそれを有する包装容器
JP2008031618A (ja) 2006-06-29 2008-02-14 Toyobo Co Ltd 難燃性織物
BRPI0716271B1 (pt) 2006-08-31 2018-09-11 Southern Mills Inc tecido resistente à chama
WO2008097356A2 (en) 2006-09-08 2008-08-14 Southern Mills, Inc. Methods and systems for providing dyed, stretchable flame resistant fabrics and garments
EP2099325A2 (en) 2006-12-08 2009-09-16 Southern Mills, Inc. Methods for providing chemical and biological protection in protective garments
US20100029159A1 (en) 2006-12-15 2010-02-04 Shigeru Ishihara Heterocycle-containing aromatic polyamide fiber, method for producing the same, cloth constituted by the fiber, and fiber-reinforced composite material reinforced with the fiber
US7786031B2 (en) 2007-01-26 2010-08-31 Milliken & Company Flame resistant textile
JP4846739B2 (ja) 2007-01-29 2011-12-28 日本毛織株式会社 耐熱難燃作業服及びこれに使用する織物
US7553782B2 (en) 2007-03-15 2009-06-30 Innovative Textiles, Inc. Flame-resistant high visibility textile fabric for use in safety apparel
US7634819B2 (en) 2007-03-28 2009-12-22 Gary Grey Single layer, two different sided hair wrap
MY152589A (en) 2007-04-18 2014-10-31 Kb Seiren Ltd Splittable conjugate fiber, fiber structure using the same and wiping cloth
JP2010526943A (ja) 2007-05-08 2010-08-05 サザンミルズ インコーポレイテッド 本質的に難燃性の繊維を促染剤又はキャリアを用いずに染色するシステム及び方法
US7713891B1 (en) 2007-06-19 2010-05-11 Milliken & Company Flame resistant fabrics and process for making
FR2917738B1 (fr) 2007-06-20 2010-11-05 Rhodia Operations Compositions thermoplastiques ignifugees
RU2494179C2 (ru) 2007-07-17 2013-09-27 Инвиста Текнолоджиз С.А.Р.Л. Трикотажное полотно и одежда нижнего слоя с улучшенными термозащитными свойствами, изготовленная из него
BRPI0906415A2 (pt) 2008-01-04 2015-07-14 Southern Miils Inc Tecido de proteção resistente a chamas com resistência melhorada à abrasão ou formação de borboto superficial e vestimenta de proteção compreendendo o dito tecido.
US9028937B2 (en) 2008-01-07 2015-05-12 Federal-Mogul Powertrain, Inc. Multilayer protective textile sleeve and method of construction
WO2009101930A1 (ja) 2008-02-12 2009-08-20 Teijin Techno Products Limited 難燃性樹脂組成物、難燃性繊維、難燃性布帛および耐熱性防護服
US8017532B2 (en) 2008-02-22 2011-09-13 Barrday Inc. Quasi-unidirectional fabrics for structural applications, and structural members having same
US8347420B2 (en) 2008-04-02 2013-01-08 E I Du Pont De Nemours And Company Thermal liner subassembly, fabric and method of use
US8327469B2 (en) 2008-04-09 2012-12-11 Lion Apparel, Inc. Protective garment with low friction characteristics
US7744999B2 (en) 2008-07-11 2010-06-29 E. I. Du Pont De Nemours And Company Crystallized meta-aramid blends for improved flash fire and arc protection
US20130212790A1 (en) 2008-07-22 2013-08-22 Richard Waxman Flame resistant blends
US8586489B2 (en) 2008-09-19 2013-11-19 J.B. Martin Company Inc. Woven fabric
WO2010091476A1 (en) 2009-02-16 2010-08-19 Rmit University Ballistic fabric
RU2402648C1 (ru) 2009-03-31 2010-10-27 Закрытое акционерное общество "ФПГ ЭНЕРГОКОНТРАКТ" Термостойкая, огнестойкая и антистатическая пряжа для тканых и трикотажных изделий
WO2010135423A1 (en) 2009-05-19 2010-11-25 Southern Mills, Inc. Flame resistant fabric with anisotropic properties
US8898821B2 (en) 2009-05-19 2014-12-02 Southern Mills, Inc. Flame resistant fabric with anisotropic properties
US9212434B2 (en) * 2009-05-22 2015-12-15 Pbi Performance Products, Inc. Blend of lyocell and flame resistant fibers for protective garments
GB2470567A (en) 2009-05-27 2010-12-01 Rhodia Operations Treatment of Textile Materials
US8069643B2 (en) 2009-06-02 2011-12-06 E. I. Du Pont De Nemours And Company Limited-antimony-content and antimony-free modacrylic / aramid blends for improved flash fire and arc protection
US8069642B2 (en) 2009-06-02 2011-12-06 E.I. Du Pont De Nemours And Company Crystallized meta-aramid blends for improved flash fire and superior arc protection
US8176569B2 (en) 2009-06-24 2012-05-15 Mmi-Ipco, Llc Advanced engineered garment
WO2011056467A2 (en) 2009-10-28 2011-05-12 Invista Technologies S.A.R.L. Nylon -- cotton fabric having high durability and breathability
AT508653B1 (de) 2009-11-02 2011-03-15 Chemiefaser Lenzing Ag Flammenhemmender stoff für eine schutzkleidung
US20120183747A1 (en) 2009-11-05 2012-07-19 E.I. Du Pont De Nemours And Company Useful aramid blends
US20110138523A1 (en) 2009-12-14 2011-06-16 Layson Jr Hoyt M Flame, Heat and Electric Arc Protective Yarn and Fabric
JP5055350B2 (ja) 2009-12-28 2012-10-24 シャープ株式会社 非水電解質二次電池及び非水電解質二次電池用の電極
US8209785B2 (en) 2010-02-09 2012-07-03 International Textile Group, Inc. Flame resistant fabric made from a fiber blend
GB201004692D0 (en) 2010-03-19 2010-05-05 Toray Textiles Europ Ltd Fabric for personal protection garments
US8133584B2 (en) 2010-04-08 2012-03-13 E.I. Du Pont De Nemours And Company Crystallized meta-aramid blends for flash fire and arc protection having improved comfort
US20120031783A1 (en) 2010-04-09 2012-02-09 Spidescape Products, Inc. Carry and deploy bag system
WO2012121759A2 (en) 2011-03-10 2012-09-13 Mmi-Ipco, Llc Flame resistant composite fabrics
US20130065470A1 (en) * 2011-03-10 2013-03-14 Mmi-Ipco, Llc Flame Resistant Fiber Blends and Flame Resistant Yarns, Fabrics, and Garments Formed Thereof
US8536076B1 (en) 2010-05-04 2013-09-17 Innovative Textiles, Inc. Thermal energy resistant textile fleece fabric for use in safety apparel
AT509801A1 (de) 2010-05-06 2011-11-15 Chemiefaser Lenzing Ag Gefärbte flammgehemmte zelluloseformkörper
US20110275263A1 (en) 2010-05-10 2011-11-10 Shulong Li Flame resistant textile materials
WO2011143077A1 (en) 2010-05-11 2011-11-17 Milliken & Company Flame resistant textile materials providing protection from near infrared radiation
WO2012016124A2 (en) 2010-07-29 2012-02-02 Drifire, Llc Fire resistant woven fabrics and garments
DE202010011193U1 (de) 2010-08-09 2010-11-04 Ibena Textilwerke Gmbh Gewebe für eine Schutzbekleidung und Schutzbekleidung
US10640893B2 (en) 2010-09-23 2020-05-05 Invista North America S.A.R.L. Flame retardant fibers, yarns, and fabrics made therefrom
US20120102632A1 (en) 2010-10-28 2012-05-03 E.I. Du Pont De Nemours And Company Arc resistant garment containing a multilayer fabric laminate and processes for making same
US20130130417A1 (en) 2011-11-22 2013-05-23 Jar-Yu WU Manufacturing method of a light-emitting device
US20120171918A1 (en) 2011-01-05 2012-07-05 Pbi Performance Products, Inc. Flame resistant fabric with tracing yarns
EP2689055B1 (en) 2011-03-22 2016-11-02 Barrday, Inc. Multilayer fabric for flame and thermal protection
US9885128B2 (en) 2011-05-13 2018-02-06 Milliken & Company Energy-absorbing textile material
US9706804B1 (en) 2011-07-26 2017-07-18 Milliken & Company Flame resistant fabric having intermingled flame resistant yarns
EP2744932B1 (en) 2011-09-02 2020-03-04 INVISTA Textiles (U.K.) Limited Flame resistant yarns and fabrics including partially aromatic polyamide fiber and other flame resistant fibers
BE1020217A3 (nl) 2011-09-09 2013-06-04 Bekaert Sa Nv Weefsels voor de productie van spiegels.
US8819866B2 (en) 2012-03-30 2014-09-02 International Textile Group, Inc. Flame resistant fabric and garments made therefrom
WO2013151753A1 (en) 2012-04-04 2013-10-10 Drifire, Llc Fiber blends for dual hazard and comfort properties
US20140026303A1 (en) * 2012-07-27 2014-01-30 E I Du Pont De Nemours And Company Fiber blends, yarns, fabrics, and garments for arc and flame protection
FR2998586B1 (fr) 2012-11-29 2015-05-29 Sofileta Textile a effet retardant au feu et a la chaleur
US10101128B2 (en) 2012-12-21 2018-10-16 Southern Mills, Inc. Fabrics with ballistic protection and garments made from same
US9920474B2 (en) * 2013-03-13 2018-03-20 Milliken & Company Flame-resistant fiber blend, yarn, and fabric, and method for making same
JP5887366B2 (ja) 2013-03-26 2016-03-16 東京エレクトロン株式会社 遷移金属を含む膜をエッチングする方法
WO2015025948A1 (ja) 2013-08-23 2015-02-26 株式会社カネカ 難燃性布帛、その製造方法、及びそれを含む防火服
WO2015041734A1 (en) 2013-09-23 2015-03-26 Milliken & Company Enhanced char integrity fabric
CN103603123A (zh) 2013-11-11 2014-02-26 绍兴市恒睿无纺布科技有限公司 高强度阻燃牛仔布及其生产工艺和用途
JP5887376B2 (ja) 2014-04-09 2016-03-16 ファナック株式会社 回転軸を有する放電加工機
JP2017515009A (ja) 2014-05-08 2017-06-08 サザンミルズ インコーポレイテッドSouthern Mills,Inc. ウールブレンドを有する難燃性の布地
US11306418B2 (en) 2014-06-13 2022-04-19 Southern Mills, Inc. Flame resistant fabric having high tenacity long staple yarns
US20150361599A1 (en) 2014-06-16 2015-12-17 W. L. Gore & Associates, Inc. Woven Fabrics Containing Expanded Polytetrafluoroethylene Fibers
WO2016010659A1 (en) 2014-07-15 2016-01-21 Drifire, Llc Lightweight, dual hazard fabrics
US10704169B2 (en) 2014-08-29 2020-07-07 Southern Mills, Inc. Flame resistant fabrics having cellulosic filament yarns
EP3243940A4 (en) * 2015-01-06 2018-09-05 Kaneka Corporation Arc resistant acrylic fiber, fabric for arc-protective clothing, and arc protective clothing
KR20170104539A (ko) 2015-01-12 2017-09-15 인비스타 텍스타일스 (유.케이.) 리미티드 방염성 직물
US9988758B2 (en) 2015-06-15 2018-06-05 W. L. Gore & Associates, Inc. Fabrics containing expanded polytetrafluoroethylene fibers
HUE058260T2 (hu) 2015-10-21 2022-07-28 Southern Mills Inc Könnyû, nyomtatással mintázható lángálló kelmék meleg és/vagy nedves környezetekben viselt védõruhához
CN105220314B (zh) 2015-11-13 2017-03-29 深圳市名仕度服饰有限公司 一种耐320~340℃耐火布及其制备方法
US10385481B2 (en) 2015-12-18 2019-08-20 International Textile Group, Inc. Inner lining fabric with moisture management properties
CN109068776A (zh) 2016-01-14 2018-12-21 南磨房公司 改进的阻燃热衬里和由其制成的服装
WO2017223328A1 (en) 2016-06-23 2017-12-28 Southern Mills, Inc. Flame resistant fabrics having fibers containing energy absorbing and/or reflecting additives
US10422055B2 (en) 2016-10-04 2019-09-24 Shadow Works, Llc Composite yarn of liquid crystal polymer fibers and modified polyacrylonitrile fibers
EP3526377A4 (en) 2016-10-12 2020-06-03 Davey Textile Solutions Inc. FLAME-RESISTANT FABRICS WITH HIGH VISIBILITY AND METHOD FOR THE PRODUCTION THEREOF
CN107034574A (zh) 2016-11-18 2017-08-11 王财农 一种耐高温面料
US20180245251A1 (en) 2017-02-27 2018-08-30 Arvind Limited Wearable protective denim fabrics
JP6945082B2 (ja) 2018-02-08 2021-10-06 サザンミルズ インコーポレイテッドSouthern Mills,Inc. 溶融金属飛沫に対する防護用難燃性布地
US11661683B2 (en) 2018-03-29 2023-05-30 Milliken & Company Flame resistant textile
JP7128365B2 (ja) 2019-03-28 2022-08-30 サザンミルズ インコーポレイテッド 難燃性布地
CN110760978A (zh) 2019-10-29 2020-02-07 浙江天嘉纺织有限公司 一种易清洗的耐火纺织面料及其制备方法
DE102019133347A1 (de) 2019-12-06 2021-06-10 DREI-PUNKT-BERUFSKLEIDUNG GmbH Personenschutzkleidung
US20210292936A1 (en) 2020-03-19 2021-09-23 Milliken & Company Flame resistant knit fabric

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012077681A1 (ja) 2010-12-09 2012-06-14 株式会社カネカ アクリル系繊維を含有するアーク防護用作業服
JP2014525520A (ja) 2011-09-02 2014-09-29 イー・アイ・デュポン・ドウ・ヌムール・アンド・カンパニー 熱防護用衣料物品
JP2014529690A (ja) 2011-09-02 2014-11-13 イー・アイ・デュポン・ドウ・ヌムール・アンド・カンパニーE.I.Du Pont De Nemours And Company アーク防護性に優れた水分率の高い糸、布帛および衣服
WO2017150341A1 (ja) 2016-03-04 2017-09-08 株式会社カネカ アーク防護服用布帛及びアーク防護服

Also Published As

Publication number Publication date
AU2020245599A1 (en) 2021-11-25
EP3947794B1 (en) 2024-04-24
MX2021011665A (es) 2022-01-04
US20240102211A1 (en) 2024-03-28
US11873587B2 (en) 2024-01-16
CN117535854A (zh) 2024-02-09
AU2022283681A1 (en) 2023-02-09
CA3135175A1 (en) 2020-10-01
US20200308735A1 (en) 2020-10-01
AU2022283681B2 (en) 2024-02-08
AU2024202912A1 (en) 2024-05-23
KR102610650B1 (ko) 2023-12-05
JP2022520887A (ja) 2022-04-01
NZ781462A (en) 2022-07-01
EP3947794A1 (en) 2022-02-09
KR20210139440A (ko) 2021-11-22
ECSP21079826A (es) 2022-01-31
CA3171137A1 (en) 2020-10-01
CN114026275A (zh) 2022-02-08
CA3135175C (en) 2022-10-18
WO2020198668A1 (en) 2020-10-01
US20210164133A1 (en) 2021-06-03
BR112021019283A2 (pt) 2022-02-01
AU2020245599B2 (en) 2022-10-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7128365B2 (ja) 難燃性布地
US11846043B2 (en) Flame resistant fabrics having fibers containing energy absorbing and/or reflecting additives
JP6945082B2 (ja) 溶融金属飛沫に対する防護用難燃性布地
CN115210421A (zh) 由长切段纤维纱和长丝纱形成的阻燃织物
CN114341414B (zh) 阻燃织物
US20230346061A1 (en) Thermally Stable Flame Resistant Fabrics Produced from Thermally Stable Yarn in Only One Fabric Direction and Garments Made from Same
BR112021019283B1 (pt) Tecidos formados por primeiros fios e segundos fios, e roupas formadas com os tecidos
JP2024520339A (ja) 伸長性の糸で形成されている難燃性布地

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20211125

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20211125

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20211125

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220412

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220613

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220802

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220818

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7128365

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150