JP7090071B2 - 中気門亜目ダニ類の防除剤 - Google Patents

中気門亜目ダニ類の防除剤 Download PDF

Info

Publication number
JP7090071B2
JP7090071B2 JP2019506293A JP2019506293A JP7090071B2 JP 7090071 B2 JP7090071 B2 JP 7090071B2 JP 2019506293 A JP2019506293 A JP 2019506293A JP 2019506293 A JP2019506293 A JP 2019506293A JP 7090071 B2 JP7090071 B2 JP 7090071B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mites
group
suborder
spiracle
carbon atoms
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019506293A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2018169045A1 (ja
Inventor
哲 中村
武彦 井上
晴香 武内
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Meiji Seika Kaisha Ltd
Original Assignee
Meiji Seika Kaisha Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Meiji Seika Kaisha Ltd filed Critical Meiji Seika Kaisha Ltd
Publication of JPWO2018169045A1 publication Critical patent/JPWO2018169045A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7090071B2 publication Critical patent/JP7090071B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N43/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds
    • A01N43/34Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with one nitrogen atom as the only ring hetero atom
    • A01N43/40Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with one nitrogen atom as the only ring hetero atom six-membered rings
    • A01N43/42Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with one nitrogen atom as the only ring hetero atom six-membered rings condensed with carbocyclic rings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N37/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic compounds containing a carbon atom having three bonds to hetero atoms with at the most two bonds to halogen, e.g. carboxylic acids
    • A01N37/18Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic compounds containing a carbon atom having three bonds to hetero atoms with at the most two bonds to halogen, e.g. carboxylic acids containing the group —CO—N<, e.g. carboxylic acid amides or imides; Thio analogues thereof
    • A01N37/22Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic compounds containing a carbon atom having three bonds to hetero atoms with at the most two bonds to halogen, e.g. carboxylic acids containing the group —CO—N<, e.g. carboxylic acid amides or imides; Thio analogues thereof the nitrogen atom being directly attached to an aromatic ring system, e.g. anilides
    • A01N37/24Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic compounds containing a carbon atom having three bonds to hetero atoms with at the most two bonds to halogen, e.g. carboxylic acids containing the group —CO—N<, e.g. carboxylic acid amides or imides; Thio analogues thereof the nitrogen atom being directly attached to an aromatic ring system, e.g. anilides containing at least one oxygen or sulfur atom being directly attached to the same aromatic ring system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N37/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic compounds containing a carbon atom having three bonds to hetero atoms with at the most two bonds to halogen, e.g. carboxylic acids
    • A01N37/44Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic compounds containing a carbon atom having three bonds to hetero atoms with at the most two bonds to halogen, e.g. carboxylic acids containing at least one carboxylic group or a thio analogue, or a derivative thereof, and a nitrogen atom attached to the same carbon skeleton by a single or double bond, this nitrogen atom not being a member of a derivative or of a thio analogue of a carboxylic group, e.g. amino-carboxylic acids
    • A01N37/50Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic compounds containing a carbon atom having three bonds to hetero atoms with at the most two bonds to halogen, e.g. carboxylic acids containing at least one carboxylic group or a thio analogue, or a derivative thereof, and a nitrogen atom attached to the same carbon skeleton by a single or double bond, this nitrogen atom not being a member of a derivative or of a thio analogue of a carboxylic group, e.g. amino-carboxylic acids the nitrogen atom being doubly bound to the carbon skeleton
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N43/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds
    • A01N43/02Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with one or more oxygen or sulfur atoms as the only ring hetero atoms
    • A01N43/24Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with one or more oxygen or sulfur atoms as the only ring hetero atoms with two or more hetero atoms
    • A01N43/32Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with one or more oxygen or sulfur atoms as the only ring hetero atoms with two or more hetero atoms six-membered rings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N43/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds
    • A01N43/34Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with one nitrogen atom as the only ring hetero atom
    • A01N43/40Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with one nitrogen atom as the only ring hetero atom six-membered rings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N43/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds
    • A01N43/48Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with two nitrogen atoms as the only ring hetero atoms
    • A01N43/501,3-Diazoles; Hydrogenated 1,3-diazoles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N43/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds
    • A01N43/48Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with two nitrogen atoms as the only ring hetero atoms
    • A01N43/541,3-Diazines; Hydrogenated 1,3-diazines
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N43/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds
    • A01N43/48Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with two nitrogen atoms as the only ring hetero atoms
    • A01N43/561,2-Diazoles; Hydrogenated 1,2-diazoles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N43/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds
    • A01N43/64Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with three nitrogen atoms as the only ring hetero atoms
    • A01N43/647Triazoles; Hydrogenated triazoles
    • A01N43/6531,2,4-Triazoles; Hydrogenated 1,2,4-triazoles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N43/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds
    • A01N43/72Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with nitrogen atoms and oxygen or sulfur atoms as ring hetero atoms
    • A01N43/74Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with nitrogen atoms and oxygen or sulfur atoms as ring hetero atoms five-membered rings with one nitrogen atom and either one oxygen atom or one sulfur atom in positions 1,3
    • A01N43/761,3-Oxazoles; Hydrogenated 1,3-oxazoles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N43/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds
    • A01N43/72Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with nitrogen atoms and oxygen or sulfur atoms as ring hetero atoms
    • A01N43/74Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with nitrogen atoms and oxygen or sulfur atoms as ring hetero atoms five-membered rings with one nitrogen atom and either one oxygen atom or one sulfur atom in positions 1,3
    • A01N43/781,3-Thiazoles; Hydrogenated 1,3-thiazoles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N43/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds
    • A01N43/72Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with nitrogen atoms and oxygen or sulfur atoms as ring hetero atoms
    • A01N43/88Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with nitrogen atoms and oxygen or sulfur atoms as ring hetero atoms six-membered rings with three ring hetero atoms
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N47/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic compounds containing a carbon atom not being member of a ring and having no bond to a carbon or hydrogen atom, e.g. derivatives of carbonic acid
    • A01N47/02Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic compounds containing a carbon atom not being member of a ring and having no bond to a carbon or hydrogen atom, e.g. derivatives of carbonic acid the carbon atom having no bond to a nitrogen atom
    • A01N47/06Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic compounds containing a carbon atom not being member of a ring and having no bond to a carbon or hydrogen atom, e.g. derivatives of carbonic acid the carbon atom having no bond to a nitrogen atom containing —O—CO—O— groups; Thio analogues thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N47/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic compounds containing a carbon atom not being member of a ring and having no bond to a carbon or hydrogen atom, e.g. derivatives of carbonic acid
    • A01N47/08Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic compounds containing a carbon atom not being member of a ring and having no bond to a carbon or hydrogen atom, e.g. derivatives of carbonic acid the carbon atom having one or more single bonds to nitrogen atoms
    • A01N47/10Carbamic acid derivatives, i.e. containing the group —O—CO—N<; Thio analogues thereof
    • A01N47/12Carbamic acid derivatives, i.e. containing the group —O—CO—N<; Thio analogues thereof containing a —O—CO—N< group, or a thio analogue thereof, neither directly attached to a ring nor the nitrogen atom being a member of a heterocyclic ring
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N47/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic compounds containing a carbon atom not being member of a ring and having no bond to a carbon or hydrogen atom, e.g. derivatives of carbonic acid
    • A01N47/08Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic compounds containing a carbon atom not being member of a ring and having no bond to a carbon or hydrogen atom, e.g. derivatives of carbonic acid the carbon atom having one or more single bonds to nitrogen atoms
    • A01N47/10Carbamic acid derivatives, i.e. containing the group —O—CO—N<; Thio analogues thereof
    • A01N47/24Carbamic acid derivatives, i.e. containing the group —O—CO—N<; Thio analogues thereof containing the groups, or; Thio analogues thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01PBIOCIDAL, PEST REPELLANT, PEST ATTRACTANT OR PLANT GROWTH REGULATORY ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR PREPARATIONS
    • A01P7/00Arthropodicides
    • A01P7/04Insecticides

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Environmental Sciences (AREA)
  • Pest Control & Pesticides (AREA)
  • Plant Pathology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Dentistry (AREA)
  • Agronomy & Crop Science (AREA)
  • Insects & Arthropods (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)

Description

本発明は、中気門亜目ダニ類の防除方法及び中気門亜目ダニ類の防除剤に関するものである。
中気門亜目ダニ類にはワクモ、トリサシダニ、イエダニ、ミツバチヘギイタダニ、イヌハイダニなどが含まれ、昆虫や鳥類、哺乳類など定温動物に寄生したり吸血したりするため、獣医衛生上重要な問題を引き起こす。このような昆虫や定温動物に寄生又は吸血するダニ類に対し、従来多くの防除剤が開発されている。しかし、近年薬剤感受性の低下などが顕著となり、効果が高く安全な新規薬剤が求められている。
特許文献1(特許第2633377号公報)、特許文献2(特開平3-128355号公報)及び特許文献3(国際公開第2006/013896号)には農園芸用の殺虫剤又は殺ダニ剤等としてキノリン誘導体が開示されている。しかしながら、定温動物などに寄生する中気門亜目ダニ類に対する防除に関しては何ら開示されていない。
特許文献4(特許第4242156号)及び特許文献5(国際公開第2004/032629号)の混合剤にはワクモやトリサシダニに対する防除効果を示すハロゲン置換キノリン誘導体が記載されている。しかしながら、下記一般式(1)で示される2,3-ジメチル-4-キノリノール誘導体がワクモやトリサシダニを含む中気門亜目ダニ類に効力を示すことは開示されていない。
Figure 0007090071000001
[式中、Rは、水素原子、-COR、-COOR(ここでRは炭素数1~4のアルキル基を表す)、-CHOCH、又は-COCHOCHである。R及びRは、同一又は異なっていてもよく、水素原子、ハロゲン原子、炭素数1~4のアルキル基、又は炭素数1~4のアルコキシ基を表す。]
で示される2,3-ジメチル-4-キノリノール誘導体は国際公開第01/92231号や特開2012-087090号公報にイネいもち病やチャ輪斑病に対する有用性が開示されているが、中気門亜目ダニ類に対する防除については何ら記載されていない。
特許第2633377号公報 特開平3-128355号公報 国際公開第2006/013896号 特許第4242156号公報 国際公開第2004/032629号 国際公開第01/92231号 特開2012-087090号公報
本発明の課題は、中気門亜目ダニ類を防除する中気門亜目ダニ類防除剤を提供することである。
本発明者は上記の課題を解決すべく鋭意研究した結果、下記一般式(1)で表される化合物、アゾキシストロビン、ピコキシストロビン、ピラクロストロビン、クレソキシムメチル、トリフロキシストロビン、メトミノストロビン、オリサストロビン、ファモキサスドン、フルオキサストロビン、ピリベンカルブ、シアゾファミド、アミスルブロム、フラトラニル、メプロニル、イソファタミド、フルオピラム、カルボキシン、チフルザミド、フルキサピロキサド、フラメトピル、ペンフルフェン、ペンチオピラド、ボスカリド、ジフルメトリム、フルアジナム、フェムリゾン、フェンピロキシメート、又はこれら化合物の酸付加塩が、中気門亜目ダニ類の防除剤の有効成分として有用であることを見出し、本発明を完成した。
Figure 0007090071000002
[式中、Rは、水素原子、-COR、-COOR(ここでRは炭素数1~4のアルキル基を表す)、-CHOCH、又は-COCHOCHである。R及びRは、同一又は異なっていてもよく、水素原子、ハロゲン原子、炭素数1~4のアルキル基、又は炭素数1~4個のアルコキシ基を表す。]
本発明は、
[1]上記の一般式(1)で表される化合物、アゾキシストロビン、ピコキシストロビン、ピラクロストロビン、クレソキシムメチル、トリフロキシストロビン、メトミノストロビン、オリサストロビン、ファモキサスドン、フルオキサストロビン、ピリベンカルブ、シアゾファミド、アミスルブロム、フラトラニル、メプロニル、イソファタミド、フルオピラム、カルボキシン、チフルザミド、フルキサピロキサド、フラメトピル、ペンフルフェン、ペンチオピラド、ボスカリド、ジフルメトリム、フルアジナム、フェムリゾン、フェンピロキシメート、及びこれら化合物の酸付加塩からなる群から選択される少なくとも1種を有効成分として含有し、中気門亜目ダニ類(Mesostigmata)に対して防除効果を示す中気門亜目ダニ類防除剤。
[2]中気門亜目ダニ類がワクモ科のダニ類又はオオサシダニ科のダニ類である、[1]に記載の中気門亜目ダニ類防除剤。
[3]Rがアセチル基又はメトキシカルボニル基である一般式(1)で表される化合物、ピコキシストロビン、ピラクロストロビン、オリサストロビン、ファモキサスドン、アミスルブロム、ジフルメトリム、フルアジナム、フェンピロキシメート、及びこれら化合物の酸付加塩からなる群から選択される少なくとも1種を有効成分として含有する、[1]に記載の中気門亜目ダニ類防除剤。
[4][1]に記載の中気門亜目ダニ類防除剤を用いる、中気門亜目ダニ類を防除する方法。
[5]中気門亜目ダニ類防除剤の製造のための、上記一般式(1)で表される化合物、アゾキシストロビン、ピコキシストロビン、ピラクロストロビン、クレソキシムメチル、トリフロキシストロビン、メトミノストロビン、オリサストロビン、ファモキサスドン、フルオキサストロビン、ピリベンカルブ、シアゾファミド、アミスルブロム、フラトラニル、メプロニル、イソファタミド、フルオピラム、カルボキシン、チフルザミド、フルキサピロキサド、フラメトピル、ペンフルフェン、ペンチオピラド、ボスカリド、ジフルメトリム、フルアジナム、フェムリゾン、フェンピロキシメート、又はこれら化合物の酸付加塩の使用。
[6]上記一般式(1)で表される化合物、アゾキシストロビン、ピコキシストロビン、ピラクロストロビン、クレソキシムメチル、トリフロキシストロビン、メトミノストロビン、オリサストロビン、ファモキサスドン、フルオキサストロビン、ピリベンカルブ、シアゾファミド、アミスルブロム、フラトラニル、メプロニル、イソファタミド、フルオピラム、カルボキシン、チフルザミド、フルキサピロキサド、フラメトピル、ペンフルフェン、ペンチオピラド、ボスカリド、ジフルメトリム、フルアジナム、フェムリゾン、フェンピロキシメート、及びこれら化合物の酸付加塩からなる群から選択される少なくとも1種の有効量を、中気門亜目ダニ類、定温動物、昆虫、並びに、中気門亜目ダニ類、定温動物、又は昆虫の生息場所からなる群から選択される少なくとも1種に施用する中気門亜目ダニ類の防除方法。
[7]前記有効成分の有効量を中気門亜目ダニ類に直接噴霧する、[6]に記載の中気門亜目ダニ類の防除方法。
[8]前記有効成分の有効量を中気門亜目ダニ類が寄生する定温動物又は昆虫に噴霧する、[6]に記載の中気門亜目ダニ類の防除方法。
[9]前記有効成分の有効量を中気門亜目ダニ類の生息場所に噴霧する、[6]に記載の中気門亜目ダニ類の防除方法。
[10]前記有効成分の有効量を中気門亜目ダニ類が寄生する定温動物又は昆虫の生息場所に噴霧する、[6]に記載の中気門亜目ダニ類の防除方法。
本発明の防除剤は定温動物や昆虫に寄生したり吸血したりして被害を与える中気門亜目に属するダニ類に優れた効力を有する。
本発明の防除剤は、前記一般式(1)で表される化合物、アゾキシストロビン、ピコキシストロビン、ピラクロストロビン、クレソキシムメチル、トリフロキシストロビン、メトミノストロビン、オリサストロビン、ファモキサスドン、フルオキサストロビン、ピリベンカルブ、シアゾファミド、アミスルブロム、フラトラニル、メプロニル、イソファタミド、フルオピラム、カルボキシン、チフルザミド、フルキサピロキサド、フラメトピル、ペンフルフェン、ペンチオピラド、ボスカリド、ジフルメトリム、フルアジナム、フェムリゾン、フェンピロキシメート、及びこれら化合物の酸付加塩からなる群から選択される少なくとも1種、好ましくは前記一般式(1)中のRがアセチル基又はメトキシカルボニル基である化合物、アゾキシストロビン、ピコキシストロビン、ピラクロストロビン、クレソキシムメチル、トリフロキシストロビン、メトミノストロビン、オリサストロビン、ファモキサスドン、フルオキサストロビン、ピリベンカルブ、シアゾファミド、アミスルブロム、フラトラニル、メプロニル、イソファタミド、フルオピラム、カルボキシン、チフルザミド、フルキサピロキサド、フラメトピル、ペンフルフェン、ペンチオピラド、ボスカリド、ジフルメトリム、フルアジナム、フェムリゾン、フェンピロキシメート、及びこれら化合物の酸付加塩からなる群から選択される少なくとも1種、さらに好ましくは前記一般式(1)中のRがアセチル基又はメトキシカルボニル基である化合物、ピコキシストロビン、ピラクロストロビン、オリサストロビン、ファモキサスドン、アミスルブロム、ジフルメトリム、フルアジナム、フェンピロキシメート、及びこれら化合物の酸付加塩からなる群から選択される少なくとも1種を有効成分として含有するものである。
前記一般式(1)で表される化合物において、Rは、水素原子、-COR、-COOR、-CHOCH、又は-COCHOCHである。R及びRは、同一又は異なっていてもよく、それぞれ、水素原子、ハロゲン原子、炭素数1~4のアルキル基、又は炭素数1~4個のアルコキシ基を表す。より好ましくは、前記一般式(1)において、Rは-COR又は-COORであって、Rは炭素数1~4のアルキル基(例えば、メチル基、エチル基、プロピル基、ブチル基などであり、より好ましくは、メチル基)である。R及びRは、それぞれ独立に、ハロゲン原子、水素原子、炭素数1~4のアルキル基、又は炭素数1~4のアルコキシ基を表し、例えば、フッ素原子、臭素原子、塩素原子、メチル基、エチル基、プロピル基、ブチル基などが挙げられる。これらの一般式(1)で表される化合物又はその酸付加塩は、特許第4152742号公報に記載された製造方法により、製造することができる。
本発明において、「酸付加塩」とは、例えば塩酸塩、硝酸塩、リン酸塩、酢酸塩などが挙げられる。
本発明において、一般式(1)で表される化合物は水和物又は溶媒和物の形態を取ることも可能であり、本発明においては、そのような水和物及び溶媒和物も一般式(1)で表される化合物に包含される。
前記一般式(1)で表される化合物の具体例の一部を示せば、Rがアセチル基又はメトキシカルボニル基である下記の表1に記載の化合物が挙げられる。
Figure 0007090071000003
上記の「有効成分として含有する」とは、剤型に応じた製薬的に許容された担体等を含む場合も包含することは勿論のこと、併用可能な他の薬剤を含有してもよいことをいう。
上記の他の薬剤は特に限定されるものではないが、殺虫剤、駆虫剤、殺ダニ剤、殺鼠剤、殺菌剤、抗真菌剤、抗ウイルス剤、共力剤などの薬剤、動物用飼料等と共に用いることができる。
例えば、殺虫剤、駆虫剤、殺ダニ剤、殺鼠剤としては、アセフェート(acephate)、アザメチホス(azamethiphos)、アジンホスエチル(azinphos-ethyl)、アジンホスメチル(azinphos-methyl)、カズサホス(cadusafos)、クロレトキシホス(chlorethoxyfos)、クロルフェンビンホス(chlorfenvinphos)、クロルメホス(chlormephos)、クロルピリホス(chlopyrifos)、クロルピリホスメチル(chlorpyrifos-methyl)、クマホス(coumaphos)、シアノホス(cyanophos)、ジメトン-S-メチル(demeton-S-methyl)、ダイアジノン(diazinon)、ジクロルボス(dichlorvos)、ジクロトホス(dicrotophos)、ジメトエート(dimethoate)、ジメチルビンホス(dimethylvinphos)、ジスルホトン(disulfoton)、エチルパラニトロフェニルチオノベンゼンホスホネイト(EPN)(ethyl-p-nitrophenyl phenylthiophosphonothiate)、エチオン(ethion)、エトプロホス(ethoprophos)、ファンフル(famphur)、フェナミホス(fenamifos)、フェニトロチオン(fenitothion)、フェンチオン(fenthion)、ホスチアゼート(fosthiazate)、ヘプテノホス(heptenophos)、イミシアホス(imicyafos)、イソフェンボス(isofenphos)、イソプロイル-O-(メトキシアミノチオホスホル)サリチアート(isopropyl O-(methoxyaminothio-phosphoryl) salicylate)、イソキサチオン(isoxathion)、マラチオン(malathion)、メカルバム(mecarbam)、メタミドホス(methamidophos)、メチダチオン(methidathion)、メビンホス(mevinphos)、モノクロトホス(monocrotophos)、ナレッド(naled)、オメトエート(omethoate)、オキシジメトンメチル(oxydemeton-methyl)、パラチオン(parathion)、メチルパラチオン(parathion-methyl)、フェントエート(phenthoate)、ホレート(phorate)、ホサロン(phosalone)、ホスメット(phosmet)、ホスファミドン(phosphamidon)、ホキシム(phoxim)、ピリミホスメチル(pirimiphos-methyl)、プロフェノホス(profenofos)、プロペタムホス(profenofos)、プロチオホス(prothiofos)、ピラクロホス(pyraclofos)、ピリダフェンチオン(pyridaphenthion)、キナルホス(quinalphos)、スルホテップ(sulfotep)、テブピリムホス(tebupirimifos)、テメホス(temephos)、テルブホス(terbufos)、テトラクロルビンホス(tetrachlorvinphos)、チオメトン(thiometon)、トリアゾホス(triazophos)、トリクロルホン(Trichlorfon)、バミドチオン(vamidothion)のような有機リン系化合物;アラニカルブ(alanycarb)、アルジカルブ(aldicarb)、ベンダイオカルブ(bendiocarb)、ベンフラカルブ(benfuracarb)、ブトカルボキシム(butocarboxim)、ブトキシカルボキシム(butocarboxim)、カルバリル(carbaryl)、カルボフラン(carbofuran)、カルボスルファン(carbofuran)、エチオフェンカルブ(ethiofencarb)、フェノブカルブ(fenobucarb)、ホルメタネート(formetanate)、フラチオカルブ(furathiocarb)、イソプロカルブ(isoprocarb)、メチオカルブ(methiocarb)、メソミル(methomy1)、メトルカルブ(metolcarb)、オキサミル(oxamyl)、ピリミカーブ(pirimicarb)、プロポクスル(propoxur)、チオジカルブ(thiodicarb)、チオファノックス(thiofanox)、トリアザメート(triazamate)、トリメタカルブ(trimethacarb)、XMC、キシリルカルブ(xylylcarb)、フェノチオカルブ(fenothiocarb)のようなカーバメート系化合物;ベンスルタップ(bensultap)、カルタップ(cartap)、チオシクラム(thiocyclam)、チオスルタップナトリウム塩(thiosultap-sodium)のようなネライストキシン誘導体;ジコホル(dicofol)、テトラジホン(tetradifon)、クロルデン(chlordane)、エンドスルファン(endosulfan)のような有機塩素系化合物;フィプロニル(fipronil)、エチブロール(ethiprole)のようなフェニルピラゾール系化合物;アベルメクチン(avermectin)、イベルメクチン(ivermectin)、ミルベマイシン(milbemycin)、セラメクチン(selamectin)、モキシデクチン(moxidectin)、エプリノメクチン(eprinomectin)アバメクチン(abamectin)、エマメクチン安息香酸塩(emamectin benzoate)、レビメクチン(lepimectin)、ミルベメクチン(mylbemectin)のようなアベルメクチン系化合物;イミダクロプリド(imidacloprid)、クロチアニジン(c1othianidin)、チアメトキサム(thiamethoxam)、アセタミプリド(acetamiprid)、ニテンピラム(nitenpyram)、チアクロプリド(thiacloprid)、ジノテフラン(dinotefuran)のようなネオニコチノイド系化合物;アクリナトリン(acrinathrin)、アレスリン(allethrin)、ビフェントリン(bifenthrin)、ビオレスメトリン(bioallethrin)、シクロプロトリン(cycloprothrin)、シフルトリン(cyfluthrin)、シハロトリン(cyhalothrin)、シペルメトリン(cypermethrin)、シフェノトリン(cyphenothrin)、デルタメトリン(deltamethrin)、エンペントリン(empenthrin)、エスフェンバレレート(esfenvalerate)、エトフェンプロックス(ethofenprox)、フェンプロバトリン(fenpropathrin)、フェンバレレート(fenvalerate)、フルシトリネート(flucythrinate)、フルメトリン(flumethrin)、フルバリネート(fluvalinate)、ハルフェンプロックス(halfenprox)、イミプロトリン(imiprothrin)、カデスリン(kadethrin)、ペルメトリン(permethrin)、フェノトリン(phenothrin)、プラレトリン(prallethrin)、ピレトリン(pyrethrins)、レスメトリン(resmethrin)、シラフルオフェン(silafluofen)、テフルトリン(tefluthrin)、テトラメスリン(フタルスリン)(tetramethrin)、トラロメトリン(tralomethrin)、トランスフルトリン(transfluthrin)のようなピレスロイド系化合物;ビストリフルロン(bistrifluron)、フルシクロクスロン(flucycloxuron)、ヘキサフルムロン(hezaflumuron)、ルフェヌロン(lufenuron)、ノバルロン(novaluron)、ノビフルムロン(noviflumuron)、トリフルムロン(triflumuron)、ジフルベンズロン(diflubenzuron)、テフルベンズロン(teflubenzuron)、フルフェノクスロン(flufenoxuron)、クロルフルアズロン(chlorfluazuron)のようなベンゾイルウレア系化合物;ピリプロキシフェン(pyriproxyfen)、メトプレン(methoprene)、ヒドロプレン(hydroprene)、キノプレン(kinoprene)、フェノキシカルブ(fenoxycarb)のような幼若ホルモン様化合物;クロマフェノジド(chromafenozide)、ハロフェノジド(halofenozide)、メトキシフェノジド(methoxyfenozide)、テブフェノジド(tebufenozide)のような脱皮ホルモン様化合物が挙げられる。さらに、その他の化合物として、スピネトラム(spinetoram)、スピノサド(spinosad)、スルフォキサフロル(sulfoxaflor)、フルピラジフロン(flupyradifurone)、トリフルメゾピリム(triflumezopyrim)、シロマジン(Cyromazine)、エトキサゾール(ethoxazole)、クロフェンテジン(clofentezine)、ジフロピダジン(diflovidazin)、ヘキシチアゾクス(hexythiazox)、ピメトロジン(pymetrozine)、ピリフルキナゾン(pyrifluquinazon)、ジアフェンチウロン(diafenthiuron)、アゾシクロチン(azocyclotin)、水酸化トリンクロヘキシルスズ(cyhexatin)、酸化フェンブタスズ(fenbutatin oxide)、プロパルギット(propargite)、テトラジホン(tetradifon)、クロルフェナピル(chlorfenapyr)、DNOC、スルフルラミド(sulfluramid)、ピフルブミド(pyflubumide)、ブプロフェジン(buprofezin)、アミトラズ(amitraz)、ヒドラメチルノン(hydramethylnon)、アセキノシル(acequinocyl)、フルアクリピリム(fluacrypyrim)、ビフェナゼート(bifenazate)、フェナザキン(fenazaquin)、フェンピロキシメート(fenpyroximate)、ピリダベン(pyridaben)、ピリミジフェン(pyrimidifen)、テブフェンピラド(tebufenpyrad)、トルフェンピラド(tolfenpyrad)、ロテノン(デリス)(rotenone(derris))、メタフルミゾン(metaflumizone)、インドキサカルブ(indoxacarb)スピロジクロフェン(spirodiclofen)、スピロメジフェン(spiromesifen)、スピロテトラマト(spirotetramat)、シエノピラフェン(cyenopyrafen)、シフルメトフェン(cyflumetofen)、クロラントラニリプロール(chlorantraniliprole)、シアントラニリプロール(cyantraniliprole)、フルベンジアミド(flubendizmide)、フロニカミド(flonicamid)、アザジラクチン(azadirachtin)、ベンゾメート(ベンゾキシメート)(benzoximate)、フェニソボロモレート(ブロモプロピレート)(bromopropylate)、キノメチオナート(chinomethionat)、ジコホル(dicofol)、GS-オメガ/カッパHXTY-Hvlaペプチド(GS-omega/kappaHXTY-Hvla peptide)、ピリダリル(puyridalyl)、デミジトラズ(demiditraz)、クロルジメホルム(chlordimeform)、エチプロール(ethiprole)、フルヘキサフォン(fluhexafon)、エモデプシド(e
modepside)、モネパンテル(monepantel)、フェンベンダゾール(fenbendazol)、フェバンテル(febantel)のようなベンズイミダゾール化合物;パモ酸ピランテル(pyrantel pamoate)、メタジアミド(meta-diamid)、ピリフルキナゾン(pyrifluquinazon)、クロラントラニリプロール(chlorantraniliprole)、シアントラニリプロール(cyantraniliprole)、スピロテトラマト(spirotetramat)、レピメクチン(lepimectin)、メタフルミゾン(metaflumizone)、ピラフルプロール(pyrafluprole)、ピリプロール(pyriprole)、ヒドラメチルノン(hydramethylnon)、トリアザメート(triazamate)、フロメトキン(flometoquin)、アフィドピロペン(afidopyropen)、フルララネル(fluralaner)、アフォキソラネル(afoxolaner)のようなイソキサゾリン化合物;トルトラズリル(toltrazuril)、スルファジメトキシン(sulfadimethoxine)のようなサルファ薬;クマテトラリル(coumatetralyl)のようなクマリン系化合物;N,N-ジエチル-m-トルアミド(DEET)、有機金属系化合物、ジニトロ系化合物、有機硫黄化合物、尿素系化合物、トリアジン系化合物、ヒドラジン系化合物、及び国際公開第12/029672号に記載の下記一般式(2)で表される化合物、及びこれらの動物薬上許容可能な酸付加塩が挙げられる。
Figure 0007090071000004
この場合、上記一般式(2)においては、Ar’が置換されていてもよいピリジル基、又は置換されていてもよいピリミジル基を示し、Rが、水素原子等を示し、Yが水素原子、ハロゲン原子、水酸基、ハロゲン原子により置換されていてもよいアルキル基、ハロゲン原子により置換されていてもよいアルキルオキシ基、シアノ基、ホルミル基、又はニトロ基を示し、R4eがハロゲンにより置換されたアルキル基を示す。ただし、Ar’が6-クロロ-3-ピリジル基を示すとき、Rが水素原子かつYが5-メチル基かつR4eがトリフルオロメチル基を示さない。
中気門亜目のダニ類の防除に当たっては、一般式(1)で表される化合物、アゾキシストロビン、ピコキシストロビン、ピラクロストロビン、クレソキシムメチル、トリフロキシストロビン、メトミノストロビン、オリサストロビン、ファモキサスドン、フルオキサストロビン、ピリベンカルブ、シアゾファミド、アミスルブロム、フラトラニル、メプロニル、イソファタミド、フルオピラム、カルボキシン、チフルザミド、フルキサピロキサド、フラメトピル、ペンフルフェン、ペンチオピラド、ボスカリド、ジフルメトリム、フルアジナム、フェムリゾン、フェンピロキシメート、及びこれら化合物の酸付加塩からなる群から選択される少なくとも1種、好ましくは一般式(1)で表される化合物、ピコキシストロビン、ピラクロストロビン、オリサストロビン、ファモキサスドン、アミスルブロム、ジフルメトリム、フルアジナム、フェンピロキシメート、及びこれら化合物の酸付加塩からなる群から選択される少なくとも1種の化合物そのものを使用してもよく、さらに製薬学的に許容される固体担体、液体担体、又はガス状担体などの担体を用い、必要に応じて、界面活性剤、補助剤などを加えて製剤とし、使用することができる。
製剤としては、油剤、乳剤、水和剤、フロアブル剤、粒剤、粉剤、エアゾール、加熱蒸散剤、煙霧剤、燻煙剤、毒餌、ベイト剤、懸垂剤、マイクロカプセル剤、ULV剤、スポットオン製剤やポアオン製剤など皮膚上又は体腔中に用いる液剤、シャンプー製剤、シート製剤、樹脂製剤、シート製剤、ペレット、錠剤、大丸薬、カプセル剤、注射用液剤、経口用液剤、軟膏剤、ゲルなどの半固体調整物などの任意の剤形に調整でき、これらを適用可能な各種形態で使用することができる。製剤化は、常法により、公知の方法によって製造することができる。
前記製剤の製造の際に用いられる前記固体担体としては、例えば、タルク、ベントナイト、クレー、カオリン、珪藻土、バーミキュラライト、ホワイトカーボン、炭酸カルシウム、炭酸塩、炭酸水素塩、リン酸塩、酸化アルミニウム、シリカ、粘土、糖、セルロース、粉砕された穀物、澱粉、化学肥料、結晶セルロース等の餌成分などがある。
前記液体担体としては、例えば、メタノール、エタノール、n-ヘキサノール、エチレングリコール等のアルコール類;アセトン、メチルエチルケトン等のケトン類;シクロヘキサノン等の環状ケトン類;n-ヘキサン、ケロシン、シクロヘキサン、灯油等の脂肪族炭化水素類;トルエン、キシレン、エチルベンゼン、メチルナフタレン等の芳香族炭化水素類;ジエチルエーテル、ジオキサン、テトラヒドロフラン等のエーテル類;酢酸エチル、酢酸ブチル等のエステル類;アセトニトリル、イソブチロニトリル等のニトリル類;ジイソプロピルエーテル、ジオキサン等のニトリル類;ジメチルホルムアミド、ジメチルアセトアミド等の酸アミド類;ジクロロメタン、トリクロロエタン、四塩化炭素等のハロゲン化炭化水素類;大豆油、綿実油等の植物油類;ジメチルスルホキシド;水等が挙げられる。
前記ガス状担体としては、例えば、ブタンガス、LPG(液化石油ガス)等の液化石油ガス;空気;窒素;炭酸ガス;イソペンタン;ジメチルエーテル;フルオロカーボンが挙げられる。
また、前記界面活性剤としては、例えば、塩化ジデシルジメチルアンモニウム、塩化セチルトリメチルアンモニウム、[モノ、ビス(塩化トリメチルアンモニウムメチレン)]-アルキルトルエン、塩化ベンザルコニウム、臭化ドミフェン、塩化ベンゼトニウムなどの陽イオン性界面活性剤;ポリオキシエチル化されたヒマシ油、ポリオキシエチル化されたモノオレフィン酸ソルビタン、モノステアリン酸グリセリン、ステアリン酸ポリオキシエチル、アルキルフェノールポリフリコールエーテルなどの非イオン界面活性剤;N-ラウリルβ-イミノジプロピオン酸二ナトリウム、塩化ベンザルコニウム、ポリアルキルポリアミノエチルグリシン、レシチンなどの両性界面活性剤;フッ素系界面活性剤;オパノール、ジクロロイソシアヌル酸ナトリウム、ポリオキシエチレンアルキルフェノールエーテル、ポリエチレングリコールエーテル類、多価アルコールエステル類、糖アルコール誘導体、アルキルアリールエーテル類及びそのポリオキシエチレン化物、アルキル硫酸エステル塩、アルキルスルホン酸塩が挙げられる。
前記補助剤としては、固着剤、分散剤、酸化防止剤、保存料、誤食防止剤、増粘剤、起泡剤、発泡剤、消泡剤、発泡剤分解促進剤、酸化剤、酸化剤分解促進剤、発熱調整剤、害虫誘因性香料及び安定化剤等、例えば、カルボキシメチルセルロース、メチルセルロース、ポリアクリレート、アルギネート、ゼラチン、アラビアゴム、ポリビニルピロリドン、ポリビニルアルコール、メチルビニルエーテルなど合成水溶性高分子;無水マレイン酸の共重合体、ポリエチレングリコール、ワックス、コロイド状シリカ、リグニン誘導体、ベントナイト、糖類、酸性リン酸イソプロピル、BHT(2,6-ジ-tert-ブチル-4-メチルフェノール)、BHA(2-tert-ブチル-4-メトキシフェノールと3-tert-ブチル-4-メトキシフェノールとの混合物)、アゾジカルボンアミド、p,p’-オキシビス(ベンゼンスルホニルヒドラジド)、N,N’-ジニトロソペンタメチレンテトラミン、アゾビスイソブチロニトリル、ジブチルヒドロキシトルエン、ノルジヒドログアイアイアレチン酸、デヒドロ酢酸、酸化亜鉛、酸化カルシウム、トウガラシ粉末、植物油、鉱物油、脂肪酸及び脂肪酸エステル、チーズ香料等が挙げられる。上記の各担体、界面活性剤及び補助剤は組み合わせて使用してもよい。
本発明の中気門亜目ダニ類の防除方法及び中気門亜目ダニ類防除剤の使用方法としては、例えば、中気門亜目ダニ類、及び/又は、中気門亜目ダニ類の生息場所に散布(噴霧など)、燻煙等により施用する方法;中気門亜目ダニ類が寄生する(又は寄生する可能性のある)昆虫の生息場所又は定温動物の生息場所に散布(噴霧など)、燻煙等により施用する方法;中気門亜目ダニ類が寄生する(又は寄生する可能性のある)昆虫又は定温動物に経口投与;注射(筋肉内、皮下、静脈内、腹腔内)などの非経口投与;浸漬、スプレー、入浴、洗浄、滴下(pouring-on)及びスポティング(spotting-on)、並びに、ダスティング(dusting)などの経皮投与、経鼻投与により投与する方法;細片、プレート、バンド、カラー、耳標(ear mark)、リム(limb)・バンド、標識装置などを用いた成形製品により投与する方法等が挙げられる。
施用及び投与に当たっては、一般式(1)で表される化合物、アゾキシストロビン、ピコキシストロビン、ピラクロストロビン、クレソキシムメチル、トリフロキシストロビン、メトミノストロビン、オリサストロビン、ファモキサスドン、フルオキサストロビン、ピリベンカルブ、シアゾファミド、アミスルブロム、フラトラニル、メプロニル、イソファタミド、フルオピラム、カルボキシン、チフルザミド、フルキサピロキサド、フラメトピル、ペンフルフェン、ペンチオピラド、ボスカリド、ジフルメトリム、フルアジナム、フェムリゾン、フェンピロキシメート、及びこれら化合物の酸付加塩からなる群から選択される少なくとも1種の有効成分、好ましくは一般式(1)で表される化合物、ピコキシストロビン、ピラクロストロビン、オリサストロビン、ファモキサスドン、アミスルブロム、ジフルメトリム、フルアジナム、フェンピロキシメート、及びこれら化合物の酸付加塩からなる群から選択される少なくとも1種の有効成分を、施用方法や投与経路に適した任意の剤形とすることが出来る。
本発明の中気門亜目ダニ類の防除方法及び中気門亜目ダニ類防除剤の使用方法において、前記有効成分を中気門亜目ダニ類、定温動物、昆虫、或いは、中気門亜目ダニ類、定温動物、又は昆虫の生息場所へ施用する際の施用量は、その使用環境に応じて適宜変更可能であるが、平面に施用する場合には、1mあたり、一般式(1)で表される化合物、アゾキシストロビン、ピコキシストロビン、ピラクロストロビン、クレソキシムメチル、トリフロキシストロビン、メトミノストロビン、オリサストロビン、ファモキサスドン、フルオキサストロビン、ピリベンカルブ、シアゾファミド、アミスルブロム、フラトラニル、メプロニル、イソファタミド、フルオピラム、カルボキシン、チフルザミド、フルキサピロキサド、フラメトピル、ペンフルフェン、ペンチオピラド、ボスカリド、ジフルメトリム、フルアジナム、フェムリゾン、フェンピロキシメート、及びこれら化合物の酸付加塩からなる群から選択される少なくとも1種の有効成分、好ましくは一般式(1)で表される化合物、ピコキシストロビン、ピラクロストロビン、オリサストロビン、ファモキサスドン、アミスルブロム、ジフルメトリム、フルアジナム、フェンピロキシメート、及びこれら化合物の酸付加塩からなる群から選択される少なくとも1種の有効成分の量として、通常0.01~5000mgの範囲内であり、空間に施用する場合には、1mあたり、一般式(1)で表される化合物、アゾキシストロビン、ピコキシストロビン、ピラクロストロビン、クレソキシムメチル、トリフロキシストロビン、メトミノストロビン、オリサストロビン、ファモキサスドン、フルオキサストロビン、ピリベンカルブ、シアゾファミド、アミスルブロム、フラトラニル、メプロニル、イソファタミド、フルオピラム、カルボキシン、チフルザミド、フルキサピロキサド、フラメトピル、ペンフルフェン、ペンチオピラド、ボスカリド、ジフルメトリム、フルアジナム、フェムリゾン、フェンピロキシメート、及びこれら化合物の酸付加塩からなる群から選択される少なくとも1種の有効成分、好ましくは式(1)で表される化合物、ピコキシストロビン、ピラクロストロビン、オリサストロビン、ファモキサスドン、アミスルブロム、ジフルメトリム、フルアジナム、フェンピロキシメート、及びこれら化合物の酸付加塩からなる群から選択される少なくとも1種の有効成分の量として、通常0.1~1000mgの範囲内である。
本発明の中気門亜目ダニ類防除剤を定温動物に投与する場合、投与量は、経皮的に投与する場合には該定温動物の体重1kgあたり、一般式(1)で表される化合物、アゾキシストロビン、ピコキシストロビン、ピラクロストロビン、クレソキシムメチル、トリフロキシストロビン、メトミノストロビン、オリサストロビン、ファモキサスドン、フルオキサストロビン、ピリベンカルブ、シアゾファミド、アミスルブロム、フラトラニル、メプロニル、イソファタミド、フルオピラム、カルボキシン、チフルザミド、フルキサピロキサド、フラメトピル、ペンフルフェン、ペンチオピラド、ボスカリド、ジフルメトリム、フルアジナム、フェムリゾン、フェンピロキシメート、及びこれら化合物の酸付加塩からなる群から選択される少なくとも1種の有効成分、好ましくは一般式(1)で表される化合物、ピコキシストロビン、ピラクロストロビン、オリサストロビン、ファモキサスドン、アミスルブロム、ジフルメトリム、フルアジナム、フェンピロキシメート、及びこれら化合物の酸付加塩からなる群から選択される少なくとも1種の有効成分の量として、通常0.01~2000mgの範囲内であり、経口的に投与する場合には動物の体重1kgあたり、前記有効成分の量として、通常0.01~500mgの範囲内である。
本発明の中気門亜目ダニ類防除剤は、通常、そのまま用いるか、或いは水などの溶剤で希釈して用いることができる。
本発明の中気門亜目ダニ類防除剤が効果を示す、又は本発明の中気門亜目ダニ類の防除方法の対象となる中気門亜目ダニ類としては、例えばワクモ(Dermanyssus gallinae)等のワクモ科のダニ類;トリサシダニ(Ornithonysss sylviarum)やネッタイトリサシダニ(Ornithonyssus bursa)等のオオサシダニ科のダニ類;タンカンマヨイダニ(Blattisocius keegani)、フツウマヨイダニ(Blattisocius dentriticus)等のマヨイダニ科のダニ類;スズメサシダニ(Dermanyssus hirundinis)、イエダニ(Ornithonyssus bacoti)、ネズミトゲダニ(Laelaps echidninus)、イヌハイダニ(Pneumonyssus caninum)、ホクマントゲダニ(Laelaps jettmari)、サルハイダニ(Pneumonyssus simicola)等のハイダニ科のダニ類;ミツバチヘギイタダニ(Varroa destructor)等のトゲダニ科のダニ類が挙げられ、好ましくはワクモ(Dermanyssus gallinae)等のワクモ科のダニ類、トリサシダニ(Ornithonysss sylviarum)やネッタイトリサシダニ(Ornithonyssus bursa)等のオオサシダニ科のダニ類である。
本発明の中気門亜目ダニ類防除剤が効果を示す、又は本発明の中気門亜目ダニ類の防除方法の対象となる中気門亜目ダニ類が寄生したり吸血したりする昆虫や定温動物としては、ヒト、ウシ、ウマ、ブタ、ヒツジ、ヤギ、ラクダ、ロバ、イヌ、ネコ、ウサギ、サル、モルモット、ハムスターなどの哺乳動物;ニワトリ、アヒル、ガチョウ、ウズラ、シチメンチョウなどの鳥類;及びミツバチなど昆虫が挙げられ、好ましくは鳥類である。
以下に本発明の実施例を詳述するが、本発明はこれらに限定されるものではない。以下に本発明の製剤例の代表的なものを示す。
製剤例1.水和剤
本発明の化合物A20%、クレー40%、珪藻土32%、ホワイトカーボン2%、ラウリル硫酸ナトリウム1%、リグニンスルホン酸カルシウム5%を均一に混合粉砕して、水和剤とした。
製剤例2.フロアブル剤
本発明の化合物A20%、ナフタレンスルホン酸ホルマリン縮合物4%、プロピレングリコール5%、キサンタンガム0.05%、シリコーン消泡剤0.05%、水70.9%を加え均一に混合粉砕して、フロアブル剤とした。
製剤例3.フロアブル剤
本発明の化合物A20%、ポリオキシエチレントリスチリルフェニルエーテルサルフェート塩2%、プロピレングリコール5%、キサンタンガム0.2%、シリコーン消泡剤0.5%、リン酸3カルシウム0.5%、水71.8%を加え均一に混合粉砕して、フロアブル剤とした。
製剤例4.粉剤
本発明の化合物A2%、クレー60%、タルク37%、ステアリン酸カルシウム1%を均一に混合して、粉剤を得た。
製剤例6.乳剤
本発明の化合物A20%、N,N-ジメチルホルムアミド20%、キシレン50%、ポリオキシエテレンアルキルアリールエーテル10%を均一に混合して、溶解させ、乳剤を得た。
製剤例7.液剤
本発明の化合物A5%、ヘキシレングリコール50%、イソプロパノール45%を均一に混合して、経皮投与用液剤を得た。
製剤例8.液剤
本発明の化合物A2%、ジメチルスルホキシド10%、2-プロパノール35%、アセトン53%を均一に混合して、噴霧用液剤を得た。
製剤例9.液剤
本発明の化合物A2%、流動パラフィン98%を均一に混合して、(滴下)経皮投与用液剤を得た。
製剤例10.エアゾール製剤
本発明の化合物A0.1gをネオチオゾールF(中央化成(株);ケロシン(ノルマルパラフィン)120ml、エタンガス180mlに混合して、エアゾール製剤を得た。
試験例1:ワクモ(Dermanyssus gallinae)の防除効果
パスツールピペットの先端をパラフィルムで封印し、ピペット上部から所定濃度に希釈した下記表2に示す各サンプルのアセトン溶液(薬液)を流し込んだ。1分後に先端のパラフィルムを外して薬液を排出し、ピペットを風乾後、ピペット上端に脱脂綿を挿入し、ピペット内にワクモ(Dermanyssus gallinae)未吸血成ダニ20頭を放飼した。先端をヘマトシールで封印後、ピペットを暗黒下、温度27~28℃・湿度50~60%のインキュベーターで保存した。処理24、48、72時間後に実体顕微鏡下でダニを観察し、生死及び苦悶を判定し、次式に従って死苦悶虫率(%)を算出した。対照薬として、スピノサド、トリクロルホン、ペルメトリンを用いた。
死苦悶虫率(%)={(死亡虫数+苦悶虫数)/(生存虫数+苦悶虫数+死亡虫数)}×100
その結果を以下に示す。
Figure 0007090071000005
試験例2:ワクモ(Dermanyssus gallinae)の防除効果
ワクモ(Dermanyssus gallinae)未吸血成ダニ約50匹をトールビーカー(直径8cm×高さ15cm)に入れ、18メッシュナイロンネットで蓋をした。本発明の製剤例3のフロアブル剤を所定濃度に蒸留水で希釈した薬液2.5mLを15cmの高さからスプレーガンで噴霧した。噴霧後のビーカーは、温度27~28℃・湿度50~60%でインキュベートした。処理24時間後に実体顕微鏡下でダニを観察し、生死を判定し、次式に従って死虫率(%)を算出した。また、対照剤としてプロポクスル50%製剤を、陰性対照として蒸留水を、それぞれ用いた。
死虫率(%)={死亡虫数/(生存虫数+死亡虫数)}×100
その結果を以下に示す。
Figure 0007090071000006
試験例3:トリサシダニ(Ornithonyssus sylviarum)の防除効果
パスツールピペットの先端をパラフィルムで封印し、ピペット上部から所定濃度に希釈した下記表4に示す各サンプルのアセトン溶液(薬液)を流し込んだ。1分後に先端のパラフィルムを外して薬液を排出し、ピペットを風乾後、ピペット上端に脱脂綿を挿入し、ピペット内にトリサシダニ(Ornithonyssus sylviarum)吸血成ダニ10頭を放飼した。先端をヘマトシールで封印後、暗黒下、25℃・湿度80%のインキュベーターで保存した。処理2、24時間後に実体顕微鏡下でダニを観察し、生死及び苦悶を判定し、死苦悶虫率(%)を算出した。
死苦悶虫率(%)={(死亡虫数+苦悶虫数)/(生存虫数+苦悶虫数+死亡虫数)}×100
その結果を以下に示す。
Figure 0007090071000007
試験例4:ワクモ(Dermanyssus gallinae)の防除効果
パスツールピペットの先端をパラフィルムで封印し、ピペット上部から所定濃度に希釈した下記表5に示す各サンプルのアセトン溶液(薬液)を流し込んだ。1分後に先端のパラフィルムを外して薬液を排出し、ピペットを風乾後、ピペット上端に脱脂綿を挿入し、ピペット内にワクモ(Dermanyssus gallinae)未吸血成ダニ20頭を放飼した。先端をヘマトシールで封印後、ピペットを暗黒下、温度25~28℃・湿度40~60%のインキュベーターで保存した。処理24時間後にダニを観察し、生死及び苦悶を判定し、次式に従って死苦悶虫率(%)を算出した。対照薬として、アセキノシル、フルアクリピリムを用いた。
死苦悶虫率(%)={(死亡虫数+苦悶虫数)/(生存虫数+苦悶虫数+死亡虫数)}×100
その結果を以下に示す。
Figure 0007090071000008
以上説明したように、本発明によれば、中気門亜目ダニ類を防除する中気門亜目ダニ類防除剤を提供することが可能となる。

Claims (10)

  1. 下記一般式(1)で表される化合物及の酸付加塩からなる群から選択される少なくとも1種を有効成分として含有し、中気門亜目ダニ類(Mesostigmata)に対して防除効果を示す中気門亜目ダニ類防除剤。
    Figure 0007090071000009
    [式中、Rは、水素原子、-COR、-COOR(ここでRは炭素数1~4のアルキル基を表す)、-CHOCH、又は-COCHOCHである。R及びRは、同一又は異なっていてもよく、水素原子、ハロゲン原子、炭素数1~4のアルキル基、又は炭素数1~4のアルコキシ基を表す。]
  2. 中気門亜目ダニ類がワクモ科のダニ類又はオオサシダニ科のダニ類である、請求項1に記載の中気門亜目ダニ類防除剤。
  3. がアセチル基又はメトキシカルボニル基である一般式(1)で表される化合物及の酸付加塩からなる群から選択される少なくとも1種を有効成分として含有する、請求項1に記載の中気門亜目ダニ類防除剤。
  4. 請求項1に記載の中気門亜目ダニ類防除剤を用いる、中気門亜目ダニ類を防除する方法(ただし人間を適用対象とするものを除く)
  5. 中気門亜目ダニ類防除剤の製造のための、下記一般式(1)で表される化合物又の酸付加塩の使用。
    Figure 0007090071000010
    [式中、Rは、水素原子、-COR、-COOR(ここでRは炭素数1~4のアルキル基を表す)、-CHOCH、又は-COCHOCHである。R及びRは、同一又は異なっていてもよく、水素原子、ハロゲン原子、炭素数1~4のアルキル基、又は炭素数1~4のアルコキシ基を表す。]
  6. 下記一般式(1)で表される化合物及の酸付加塩からなる群から選択される少なくとも1種の有効成分の有効量を、中気門亜目ダニ類、定温動物(ただし人間を除く)、昆虫、並びに、中気門亜目ダニ類、定温動物、又は昆虫の生息場所からなる群から選択される少なくとも1種に施用する中気門亜目ダニ類の防除方法。
    Figure 0007090071000011
    [式中、Rは、水素原子、-COR、-COOR(ここでRは炭素数1~4のアルキル基を表す)、-CHOCH、又は-COCHOCHである。R及びRは、同一又は異なっていてもよく、水素原子、ハロゲン原子、炭素数1~4のアルキル基、又は炭素数1~4のアルコキシ基を表す。]
  7. 前記有効成分の有効量を中気門亜目ダニ類に直接噴霧する、請求項6に記載の中気門亜目ダニ類の防除方法。
  8. 前記有効成分の有効量を中気門亜目ダニ類が寄生する定温動物(ただし人間を除く)又は昆虫に噴霧する、請求項6に記載の中気門亜目ダニ類の防除方法。
  9. 前記有効成分の有効量を中気門亜目ダニ類の生息場所に噴霧する、請求項6に記載の中気門亜目ダニ類の防除方法。
  10. 前記有効成分の有効量を中気門亜目ダニ類が寄生する定温動物又は昆虫の生息場所に噴霧する、請求項6に記載の中気門亜目ダニ類の防除方法。
JP2019506293A 2017-03-17 2018-03-16 中気門亜目ダニ類の防除剤 Active JP7090071B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017052200 2017-03-17
JP2017052200 2017-03-17
PCT/JP2018/010445 WO2018169045A1 (ja) 2017-03-17 2018-03-16 中気門亜目ダニ類の防除剤

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2018169045A1 JPWO2018169045A1 (ja) 2020-01-16
JP7090071B2 true JP7090071B2 (ja) 2022-06-23

Family

ID=63522327

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019506293A Active JP7090071B2 (ja) 2017-03-17 2018-03-16 中気門亜目ダニ類の防除剤

Country Status (10)

Country Link
US (2) US20200037611A1 (ja)
EP (1) EP3597041A4 (ja)
JP (1) JP7090071B2 (ja)
KR (1) KR102490180B1 (ja)
CN (1) CN110418575A (ja)
AU (1) AU2018234204B2 (ja)
BR (1) BR112019018020A2 (ja)
CA (1) CA3054540A1 (ja)
MX (1) MX2019010886A (ja)
WO (1) WO2018169045A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2020054835A1 (ja) * 2018-09-14 2021-08-30 Meiji Seikaファルマ株式会社 中気門亜目ダニ類の防除用組成物

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN111205223B (zh) * 2020-03-03 2021-06-22 山东省联合农药工业有限公司 喹啉类衍生物及其制备方法与用途

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001092231A1 (fr) 2000-05-30 2001-12-06 Meiji Seika Kaisha, Ltd. Agents de controle de la piriculariose du riz
WO2002083644A1 (fr) 2001-04-12 2002-10-24 Meiji Seika Kaisha, Ltd. Derives de quinoline halogenes et agents d'elimination des ectoparasites
JP2006036714A (ja) 2004-07-29 2006-02-09 Sumitomo Chemical Co Ltd 中気門亜目ダニ類防除剤
JP2015227325A (ja) 2013-10-24 2015-12-17 日産化学工業株式会社 ピラゾール若しくはチアゾール誘導体又はその塩及び有害生物防除剤
WO2016039048A1 (ja) 2014-09-10 2016-03-17 日本曹達株式会社 ピリジン化合物およびその用途
WO2016068301A1 (ja) 2014-10-31 2016-05-06 石原産業株式会社 有害生物防除剤

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61189204A (ja) * 1985-02-18 1986-08-22 Ishihara Sangyo Kaisha Ltd 殺ダニ剤
JPH0796481B2 (ja) * 1989-07-06 1995-10-18 明治製菓株式会社 殺虫、殺ダニ剤
EP0669321B1 (en) * 1989-07-07 2000-09-27 Meiji Seika Kabushiki Kaisha Use of 4-acyloxyquinoline derivatives as insecticides or acaricides
KR0167702B1 (ko) * 1995-08-31 1999-01-15 한승준 자동차의 뒷차축 스테빌라이져의 취부구조
TW521072B (en) * 1997-06-02 2003-02-21 Meiji Seika Kaisha 4-quinolinol derivatives and fungicides containing the same as an active ingredient used for agriculture and horticulture
CA2501767A1 (en) 2002-10-11 2004-04-22 Meiji Seika Kaisha, Ltd. Mixture compositions for controlling ectoparasites
WO2006013896A1 (ja) 2004-08-04 2006-02-09 Meiji Seika Kaisha, Ltd. キノリン誘導体およびそれを有効成分として含んでなる殺虫剤
JP2006124377A (ja) * 2004-09-28 2006-05-18 Nippon Nohyaku Co Ltd ミツバチ集団における寄生虫防除組成物及び防除方法
EA200801895A1 (ru) * 2006-03-15 2009-04-28 Басф Се Производные хинолина и их применение в качестве пестицидов
NZ703964A (en) 2010-08-31 2016-08-26 Meiji Seika Pharma Co Ltd Noxious organism control agent
JP5608508B2 (ja) * 2010-10-19 2014-10-15 Meiji Seikaファルマ株式会社 農園芸用殺菌剤
KR101944558B1 (ko) * 2011-03-09 2019-01-31 스미또모 가가꾸 가부시끼가이샤 유해 생물 방제 조성물 및 유해 생물의 방제 방법
TW201612161A (en) * 2014-01-20 2016-04-01 Bayer Cropscience Ag Quinoline derivatives as insecticides and acaricides
KR102377202B1 (ko) * 2014-06-30 2022-03-22 닛산 가가쿠 가부시키가이샤 살충, 살진드기, 살선충, 살연체동물, 살균 또는 살박테리아 조성물 및 병해충의 방제방법

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001092231A1 (fr) 2000-05-30 2001-12-06 Meiji Seika Kaisha, Ltd. Agents de controle de la piriculariose du riz
WO2002083644A1 (fr) 2001-04-12 2002-10-24 Meiji Seika Kaisha, Ltd. Derives de quinoline halogenes et agents d'elimination des ectoparasites
JP2006036714A (ja) 2004-07-29 2006-02-09 Sumitomo Chemical Co Ltd 中気門亜目ダニ類防除剤
JP2015227325A (ja) 2013-10-24 2015-12-17 日産化学工業株式会社 ピラゾール若しくはチアゾール誘導体又はその塩及び有害生物防除剤
WO2016039048A1 (ja) 2014-09-10 2016-03-17 日本曹達株式会社 ピリジン化合物およびその用途
WO2016068301A1 (ja) 2014-10-31 2016-05-06 石原産業株式会社 有害生物防除剤

Non-Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
ALSTON, DG et al.,Effects of Fungicide Residues on the Survival, Fecundity, and Predation of the Mites Tetranychus urticae (Acari: Tetranychidae) and Galendromus occidentalis (Acari: Phytoseiidae),Journal of Economic Entomology,2004年,Vol. 97,pp. 950-956
BERNARD, MB et al.,Reducing the Impact of Pesticides on Biological Control in Australian Vineyards: Pesticide Mortality and Fecundity Efects on an Indicator Species, the Predatory Mite Euseius victoriensis (Acari: Phytoseiidae),Journal of Economic Entomology,2010年,Vol. 103,pp. 2061-2071
BOSTANIAN, NJ et al. ,Laboratory Tests to Determine the Intrinsic Toxicity of Four Fungicides and Two Insecticides to the Predacious Mite Agistemus fleschneri,Phytoparasitica,2001年,Vol. 29,pp. 215-222
GATARAYIHA, MC et al.,In vitro effects of flutriafol and azoxystrobin on Beauvaria bassiana and its efficacy against Tetranychus urticae,Pest Management Science,2010年,Vol. 66,pp. 773-778
METZGER, JA et al.,Topical Toxicity of Peticides Used in Virginia Vineyards to the Predatory Mite, Neoseiulus fallacis (Garman),Journal of Entomological Science,2002年,Vol. 37,pp. 329-337
PIATKOWSKI, J et al.,TOKSYCZNOSC NIEKTORYCH PESTYCYDOW DLA DRAPIEZNEGO ROZTOCZA AMBLYSEIUS CUCUMERIS (OUD.) (ACARINA: PHYTOSEIIDAE),Materialy Sesji Naukowej Instytutu Ochrony Roslin (Poznan),1991年,Vol. 30,pp. 285-289
PILLING, ED et al.,AZOXYSTROBIN: FATE AND EFFECTS IN THE TERRESTRIAL ENVIRONMENT,BRIGHTON CROP PROTECTION CONFERENCE - Pests & Diseases,1996年,Vol. 1,pp. 315-322
SEKITA, N,Toxicity of Pesticides Commonly Used in Japanese Apple Orchards to the Predatory Mite Thphlodromus pyri SCHEUTEN (Acari: Phytoseiidae),Applied Entomology and Zoology,1986年,Vol. 21,pp. 173-175
STAVRINIDES, MC et al.,Demographic effects of pesticides on biological control of Pacific spider mite (Tetranychus pacificus) by the western predatory mite (Galendromus occidentalis),Biological Control,2009年,Vol. 48,pp. 267-273

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2020054835A1 (ja) * 2018-09-14 2021-08-30 Meiji Seikaファルマ株式会社 中気門亜目ダニ類の防除用組成物
JP7389750B2 (ja) 2018-09-14 2023-11-30 Meiji Seikaファルマ株式会社 中気門亜目ダニ類の防除用組成物

Also Published As

Publication number Publication date
EP3597041A4 (en) 2021-03-24
MX2019010886A (es) 2019-10-15
EP3597041A1 (en) 2020-01-22
KR20190137782A (ko) 2019-12-11
JPWO2018169045A1 (ja) 2020-01-16
AU2018234204A1 (en) 2019-09-19
AU2018234204B2 (en) 2023-07-27
KR102490180B1 (ko) 2023-01-18
CA3054540A1 (en) 2018-09-20
WO2018169045A1 (ja) 2018-09-20
BR112019018020A2 (pt) 2020-04-28
US20220312766A1 (en) 2022-10-06
US20200037611A1 (en) 2020-02-06
CN110418575A (zh) 2019-11-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5980119B2 (ja) イソオキサゾリン誘導体に基づく殺虫化合物
UA125914C2 (uk) Засіб для тварини для пролонгованої боротьби з ектопаразитами
JP2013520456A (ja) イソオキサゾリン誘導体の製造方法
KR20090018657A (ko) 신규 피리딜-메탄아민 유도체 또는 그의 염을 함유하는 유해 생물 방제제
UA128352C2 (uk) (гетеро)арилімідазольна сполука і агент для контролю шкідників
UA127424C2 (uk) Гетероарилазольна сполука та агент для контролю шкідників
JP2009029787A (ja) N−フェニル−メタナミン誘導体及びこれを含有する有害生物防除剤
JP2008222707A (ja) ピリジル−トリアゾロピリミジン誘導体又はその塩、それらを含有する有害生物防除剤並びにそれらの製造方法
US20220312766A1 (en) Mesostigmata mite control agent
JP7389750B2 (ja) 中気門亜目ダニ類の防除用組成物
JP2012087116A (ja) ベンズアミド誘導体又はその塩、それらを含有する殺虫剤、殺ダニ剤、殺線虫剤又は殺土壌害虫剤
JP2010138166A (ja) 新規ピリジン誘導体又はその塩、それらを含有する有害生物防除剤並びにそれらの製造方法
UA125807C2 (uk) Феноксисечовина та засіб для боротьби зі шкідниками
JP2011168582A (ja) トリアゾロピリジン誘導体又はその塩、それらの製造方法及びそれらを含有する有害生物防除剤
WO2019124563A1 (ja) ニトロフェノール化合物及び殺ダニ活性化合物を含有する相乗的殺ダニ剤組成物
WO2016068301A1 (ja) 有害生物防除剤
AU2017203019A1 (en) Ectoparasite control agent
RU2801205C2 (ru) Композиция для борьбы с гамазовыми клещами
JP2016050201A (ja) 有害生物防除剤
JP2010195771A (ja) トリアゾロピリミジン誘導体又はその塩、それらの製造方法及びそれらを含有する有害生物防除剤
WO2017159618A1 (ja) 有害生物防除剤
JP4875614B2 (ja) 殺虫剤としてのn−フェニルピラゾール誘導体
JP2016014016A (ja) 有害生物防除剤
JP2016164150A (ja) 有害生物防除剤
JP2012072120A (ja) ベンズアミド誘導体又はその塩、それらを含有する殺虫剤、殺ダニ剤、殺線虫剤又は殺土壌害虫剤

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20201119

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20211210

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220202

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20220202

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220609

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220613

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7090071

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150