JP7085441B2 - ダンパ軸受及びダンパ - Google Patents

ダンパ軸受及びダンパ Download PDF

Info

Publication number
JP7085441B2
JP7085441B2 JP2018170599A JP2018170599A JP7085441B2 JP 7085441 B2 JP7085441 B2 JP 7085441B2 JP 2018170599 A JP2018170599 A JP 2018170599A JP 2018170599 A JP2018170599 A JP 2018170599A JP 7085441 B2 JP7085441 B2 JP 7085441B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
damper
bearing
tubular portion
planar
slit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018170599A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2020041636A (ja
Inventor
英嗣 石丸
遼太 武内
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kawasaki Motors Ltd
Original Assignee
Kawasaki Jukogyo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority to JP2018170599A priority Critical patent/JP7085441B2/ja
Application filed by Kawasaki Jukogyo KK filed Critical Kawasaki Jukogyo KK
Priority to CN201980053611.3A priority patent/CN112513480B/zh
Priority to PCT/JP2019/020571 priority patent/WO2020054133A1/ja
Priority to AU2019339800A priority patent/AU2019339800B2/en
Priority to EP19859697.5A priority patent/EP3851690B1/en
Priority to US17/275,868 priority patent/US11585375B2/en
Publication of JP2020041636A publication Critical patent/JP2020041636A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7085441B2 publication Critical patent/JP7085441B2/ja
Priority to AU2022235620A priority patent/AU2022235620B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C27/00Elastic or yielding bearings or bearing supports, for exclusively rotary movement
    • F16C27/04Ball or roller bearings, e.g. with resilient rolling bodies
    • F16C27/045Ball or roller bearings, e.g. with resilient rolling bodies with a fluid film, e.g. squeeze film damping
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C32/00Bearings not otherwise provided for
    • F16C32/06Bearings not otherwise provided for with moving member supported by a fluid cushion formed, at least to a large extent, otherwise than by movement of the shaft, e.g. hydrostatic air-cushion bearings
    • F16C32/0603Bearings not otherwise provided for with moving member supported by a fluid cushion formed, at least to a large extent, otherwise than by movement of the shaft, e.g. hydrostatic air-cushion bearings supported by a gas cushion, e.g. an air cushion
    • F16C32/0614Bearings not otherwise provided for with moving member supported by a fluid cushion formed, at least to a large extent, otherwise than by movement of the shaft, e.g. hydrostatic air-cushion bearings supported by a gas cushion, e.g. an air cushion the gas being supplied under pressure, e.g. aerostatic bearings
    • F16C32/0622Bearings not otherwise provided for with moving member supported by a fluid cushion formed, at least to a large extent, otherwise than by movement of the shaft, e.g. hydrostatic air-cushion bearings supported by a gas cushion, e.g. an air cushion the gas being supplied under pressure, e.g. aerostatic bearings via nozzles, restrictors
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C27/00Elastic or yielding bearings or bearing supports, for exclusively rotary movement
    • F16C27/02Sliding-contact bearings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C27/00Elastic or yielding bearings or bearing supports, for exclusively rotary movement
    • F16C27/06Elastic or yielding bearings or bearing supports, for exclusively rotary movement by means of parts of rubber or like materials
    • F16C27/066Ball or roller bearings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C32/00Bearings not otherwise provided for
    • F16C32/06Bearings not otherwise provided for with moving member supported by a fluid cushion formed, at least to a large extent, otherwise than by movement of the shaft, e.g. hydrostatic air-cushion bearings
    • F16C32/0662Details of hydrostatic bearings independent of fluid supply or direction of load
    • F16C32/0677Details of hydrostatic bearings independent of fluid supply or direction of load of elastic or yielding bearings or bearing supports
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16FSPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
    • F16F15/00Suppression of vibrations in systems; Means or arrangements for avoiding or reducing out-of-balance forces, e.g. due to motion
    • F16F15/02Suppression of vibrations of non-rotating, e.g. reciprocating systems; Suppression of vibrations of rotating systems by use of members not moving with the rotating systems
    • F16F15/023Suppression of vibrations of non-rotating, e.g. reciprocating systems; Suppression of vibrations of rotating systems by use of members not moving with the rotating systems using fluid means
    • F16F15/0235Suppression of vibrations of non-rotating, e.g. reciprocating systems; Suppression of vibrations of rotating systems by use of members not moving with the rotating systems using fluid means where a rotating member is in contact with fluid
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16FSPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
    • F16F15/00Suppression of vibrations in systems; Means or arrangements for avoiding or reducing out-of-balance forces, e.g. due to motion
    • F16F15/02Suppression of vibrations of non-rotating, e.g. reciprocating systems; Suppression of vibrations of rotating systems by use of members not moving with the rotating systems
    • F16F15/04Suppression of vibrations of non-rotating, e.g. reciprocating systems; Suppression of vibrations of rotating systems by use of members not moving with the rotating systems using elastic means
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16FSPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
    • F16F15/00Suppression of vibrations in systems; Means or arrangements for avoiding or reducing out-of-balance forces, e.g. due to motion
    • F16F15/02Suppression of vibrations of non-rotating, e.g. reciprocating systems; Suppression of vibrations of rotating systems by use of members not moving with the rotating systems
    • F16F15/04Suppression of vibrations of non-rotating, e.g. reciprocating systems; Suppression of vibrations of rotating systems by use of members not moving with the rotating systems using elastic means
    • F16F15/06Suppression of vibrations of non-rotating, e.g. reciprocating systems; Suppression of vibrations of rotating systems by use of members not moving with the rotating systems using elastic means with metal springs
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2360/00Engines or pumps
    • F16C2360/23Gas turbine engines
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2360/00Engines or pumps
    • F16C2360/44Centrifugal pumps

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
  • Support Of The Bearing (AREA)
  • Magnetic Bearings And Hydrostatic Bearings (AREA)
  • Springs (AREA)

Description

本発明は、ダンパ機能を有するダンパ軸受及びダンパに関する。
従来、各種の回転軸を支持するために種々の軸受が使われている。軸受には、転がり軸受、滑り軸受、静圧軸受などがある。一方、回転軸は、固有の回転数域や負荷条件において過大な振動を生じる。そのため、回転機械の高性能化には回転軸の振動を減衰する必要がある。
過大な振動を抑えるための先行技術として、軸受の部分で振動を減衰するものがある。例えば、転がり軸受の外周部分に備えさせ、軸受に伝わる半径方向の振動を減衰する筒状のダンパ要素がある(例えば、特許文献1及び特許文献2参照)。これらのダンパ要素では、筒状体の内面と外面との間にスリットを形成し、そのスリットの内部に供給する粘性流体によってダンパ効果を発揮するようにしている。
また、他の先行技術として、ダンパ軸受が提案されている。ダンパ軸受は、回転軸を支える軸受と、軸受を適切な剛性で支持するためのセンタリングバネと、振動を減衰するためのダンパとを有している。ダンパ軸受の先行技術として、例えば、内側リムと外側リムとの間に、S字状のセンタリングバネを介して同心に配置されたダンパブリッジを備えたものがある(例えば、特許文献3参照)。このダンパ軸受では、気体軸受を用い、ダンパブリッジの両側の内側リムと外側リムとの間に一体型のワイヤメッシュダンパを配置している。
特開2004-278580号公報 特開2007-56976号公報 US8083413B2号公報
ところで、軸受の一種類として静圧軸受がある。静圧軸受における気体軸受は、低摩擦により高速回転に対応でき、油潤滑の滑り軸受や転がり軸受とは異なり、軸受部を「オイルフリー」とすることができる、というメリットがある。しかし、気体軸受には振動減衰が小さいというデメリットがある。また、気体軸受が使われるような高速回転機械は、小型で、スペースの制約が厳しいものが多い。
しかし、気体軸受に上記特許文献1,2に記載されたダンパ要素を組み合わせようとしても、軸受部に気体を供給する機構、気体と粘性流体を分離する機構について特許文献1,2には開示されていないため、気体軸受と組み合わせて使うことはできない。
また、上記特許文献3は、軸受の軸方向における中央部分にS字状のセンタリングバネを介してダンパブリッジを設けているため半径方向の寸法が大きくなり、小さな機械の軸受に採用することは難しい。また、S字状のセンタリングバネの部分にはワイヤメッシュダンパ(ダンパ要素)を配置することができず、この部分は減衰作用に寄与しないので減衰が弱い。
そこで、本発明は、軸受が気体軸受であり、半径方向の寸法を小さくでき、軸方向全面を減衰に寄与させることができるダンパ機能を有するダンパ軸受及びダンパを提供することを目的とする。
上記目的を達成するために、本発明に係るダンパ軸受は、回転軸を支持する軸受部と、前記軸受部の外周に位置し、半径方向に所定の厚みを有して外面が構造部に取り付けられる筒状部と、を備え、前記軸受部は、前記回転軸との間に所定の軸受隙間を形成して該回転軸を支持する静圧軸受で構成されており、前記筒状部は、外面と内面との間において軸方向に貫通し、周方向に延びる所定幅の面状スリットを有し、前記面状スリットは、前記筒状部の周方向に所定間隔を空けて複数形成され、複数の前記面状スリットは、前記筒状部の外面の開放端から半径方向に延び、外面と内面との間で周方向の所定位置まで円弧状に延びるよう形成され、前記面状スリットが無い位置に、前記筒状部の外面から前記面状スリットを通過することなく前記軸受部まで貫通する軸受流体供給孔を備えている。
この構成により、外面から面状スリットの部分を通過することなく備えられた軸受流体供給孔によって軸受部まで軸受流体を適切に供給して静圧軸受の機能を発揮することができる。よって、静圧軸受の機能を有し、筒状部の外面と内面との間で周方向に延びる複数の面状スリットにより、軸受部から半径方向に伝わる振動を軸方向全面で減衰できるダンパ軸受を構成できる。軸受部を筒状部が備えているため、面状スリットによるダンパ機能を有するダンパ軸受の半径方向の寸法を小さく形成することができる。
また、前記筒状部は、前記面状スリットの外方における外面に外面空間をさらに備え、外面から前記外面空間内および前記面状スリット内の少なくとも一方にダンパ用流体を供給するダンパ流体供給孔を備えていてもよい。
このように構成すれば、面状スリット内および外面空間内の少なくとも一方にダンパ流体供給孔からダンパ用流体を供給することで、軸受部に伝わる半径方向の振動を、面状スリット内か外面空間内に供給したダンパ用流体によるダンパ効果で適切に減衰することができる。
また、前記軸受流体供給孔と前記ダンパ流体供給孔とは前記筒状部の周方向にずらして配置されており、前記軸受流体供給孔と前記ダンパ流体供給孔との間には、前記軸受流体供給孔から供給される軸受流体に前記ダンパ用流体が混入することを防止するシール部材が備えられていてもよい。
このように構成すれば、筒状部の周方向にずらして配置された軸受流体供給孔とダンパ流体供給孔との間に備えさせたシール部材により、軸受流体にダンパ用流体が混入することを適切に防止できる。
また、前記筒状部は、前記面状スリットの外方における外面に外面空間をさらに備え、前記外面空間内および前記面状スリット内の少なくとも一方に固体ダンパ要素を備えていてもよい。固体ダンパ要素としては、例えば、ワイヤメッシュを所定の厚みに形成したもの、スリット付薄板を屈曲させたもの、樹脂製球体粒子を集合させたもの、などを用いることができる。
このように構成すれば、筒状部の面状スリット内および外面の外面空間内の少なくとも一方に備えさせた固体ダンパ要素によって振動減衰ができる。
また、前記筒状部は、軸方向の両端部に前記固体ダンパ要素の軸方向移動を阻止する保持部材をさらに備えていてもよい。
このように構成すれば、筒状部の外面に備えさせた外面空間内に配置した固体ダンパ要素が軸方向に移動することを保持部材で阻止できる。例えば、固体ダンパ要素が球体粒子の場合でも、保持部材によって安定した位置保持ができる。
一方、本発明に係るダンパは、回転軸から半径方向に伝わる振動を減衰するダンパであって、前記回転軸の外周に位置し、半径方向に所定の厚みを有して外面が構造部に取り付けられる筒状部を備え、前記筒状部は、外面と内面との間で軸方向に貫通し、周方向に延びる微細幅の面状スリットを有し、前記面状スリットは、前記筒状部の周方向に所定間隔を空けて複数形成され、複数の前記面状スリットは、前記筒状部の外面の開放端から半径方向に延び外面と内面との間で周方向の所定位置まで円弧状に延びるよう形成され、
前記筒状部は、前記面状スリットの外方に外面空間をさらに備えており、前記外面空間内および前記面状スリット内の少なくとも一方に固体ダンパ要素が備えられている。
この構成により、筒状部の外面と内面との間で周方向に延びる複数の面状スリット内および筒状部の外面における外面空間内の少なくとも一方に備えられた固体ダンパ要素により、半径方向に伝わる振動を軸方向全面で減衰するダンパ機能を発揮できる。しかも、ダンパ用流体などを用いることなく、固体ダンパ要素による高いダンパ機能を発揮するダンパを構成することができる。
また、前記筒状部は、軸方向の両端部に前記固体ダンパ要素の軸方向移動を阻止する保持部材さらに備えていてもよい。
このように構成すれば、筒状部の外面に備えさせた外面空間内に配置した固体ダンパ要素が軸方向に移動することを保持部材で阻止できる。例えば、固体ダンパ要素が球体粒子の場合でも、保持部材によって安定した位置保持ができる。
また、前記固体ダンパ要素は、ワイヤメッシュを所定の厚みに形成したものでもよい。このように構成すれば、筒状部の内面から外面に向けて半径方向に伝わる振動をワイヤメッシュの変形による摩擦で減衰できる。
また、前記固体ダンパ要素は、スリット付薄板を屈曲させたものでもよい。このように構成すれば、筒状部の内面から外面に向けて半径方向に伝わる振動をスリットの部分で屈曲して変形することによって減衰できる。
また、前記固体ダンパ要素は、球体粒子を集合させたものでもよい。このように構成すれば、筒状部の内面から外面に向けて半径方向に伝わる振動を球体粒子の移動による摩擦によって減衰できる。
本発明によれば、筒状部の軸方向全面に設けた面状スリットによってダンパ機能を発揮でき、筒状部の周方向に延びる面状スリットが無い位置から軸受部に供給する軸受流体によって静圧軸受として使うことができるダンパ軸受を提供することが可能となる。
また、軸方向全面で固体ダンパ要素によって振動を減衰できるダンパを提供することが可能となる。
図1は、本発明の第1実施形態に係る第1ダンパ軸受を示す正面図である。 図2は、図1に示す第1ダンパ軸受のII-II断面図である。 図3は、本発明の第2実施形態に係る第2ダンパ軸受を示す正面図である。 図4は、図3に示す第2ダンパ軸受のIV-IV断面図である。 図5は、図3に示す固体ダンパ要素の異なる例を示す部分図である。 図6は、図5に示す固体ダンパ要素の平面図である。 図7は、図3に示す固体ダンパ要素のさらに異なる例を示す部分図である。 図8は、本発明の第3実施形態に係る第3ダンパ軸受を示す正面図である。 図9は、本発明のダンパに転がり軸受を備えさせた例を示す正面図である。
以下、本発明の実施形態を図面に基づいて説明する。以下の実施形態では、静圧軸受の機能を有するダンパ軸受10,30を主に説明する。この明細書及び特許請求の範囲の書類中における上下左右方向の概念は、図1に示す第1ダンパ軸受10に向かった状態における上下左右方向の概念と一致するものとする。また、図1に示す第1ダンパ軸受10の紙面直交方向(回転軸1の延びる方向)を、軸方向という。なお、隙間などは誇張して記載する。
(第1実施形態に係るダンパ軸受の構成)
図1は、第1実施形態に係る第1ダンパ軸受10を示す正面図である。図2は、図1に示す第1ダンパ軸受10のII-II断面図である。第1実施形態に係る第1ダンパ軸受10は、回転軸1を支持する軸受部11と、この軸受部11の外周に位置し、構造部2(ケーシング等)に取り付けられる筒状部12とを備えている。軸受部11は静圧軸受であり、筒状部12の内面13が軸受部11となっている。静圧軸受の軸受部11は、内面13と回転軸1との間に供給される高圧の軸受流体Aによって所定の軸受隙間Sを形成し、軸受流体Aによって回転軸1を支持する。筒状部12は、内面13と外面14との間が所定の半径方向寸法Hとなっている。
そして、筒状部12には、内面13と外面14との間に、軸方向に貫通した面状スリット15が備えられている。面状スリット15は、筒状部12の外面14における開放端から半径方向に延び、外面14と内面13との間で周方向の所定位置まで円弧状に延びるように形成されている。面状スリット15は、所定幅G(面状スリット15の幅は、筒状部12の半径方向をいう)で形成されており、所定幅Gは、例えば、0.1mm~0.5mm程度の微細幅とすることができる。面状スリット15は、ワイヤ放電加工によって形成することができる。
また、面状スリット15は、筒状部12の周方向に所定間隔を空けて複数形成されている。この実施形態では、周方向に等間隔で4つの面状スリット15が形成されている。面状スリット15の数はこの実施形態に限定されるものではない。
筒状部12の外面14における面状スリット15の開放端の部分は、周方向の一方は外径寸法となっており、周方向の他方は外径寸法よりも小さくなった凹状部16となっている。また、筒状部12の外面14には、外周部分を所定の深さで切除した外面空間17が設けられている。外面空間17は、凹状部16の部分から面状スリット15の開放端と所定距離離れた位置まで設けられている。外面空間17は、面状スリット15の部分の半径方向外周部分に設けられている。これにより、筒状部12は、面状スリット15の周方向の一方の外形寸法となった部分で構造部2に固定されるが、他の部分では構造部2と隙間が空いた状態で取り付けられる。
このような構造により、面状スリット15は、筒状部12の外面14の部分が固定端15aとなり、他方の端部が自由端15bとなっている。すなわち、面状スリット15の開放端における筒状部12の外形寸法となった部分が固定端15aであり、面状スリット15の他端が所定幅G(微細幅)の範囲で撓む自由端15bとなっている。この構造により、筒状部12が円弧状のバネを形成することで回転軸1を弾性的に支持することができ、ダンパ効果を高めることができる。面状スリット15は、筒状部12の内面13と外面14との間の半径方向の形成位置によって、円弧状のバネの剛性を異ならせることができる。筒状部12の材料は、面状スリット15の部分でバネ効果を発揮できる材料であればよく、例えば、ステンレス鋼などを用いることができる。
また、筒状部12には、外面14から複数の面状スリット15にそれぞれ連通するダンパ流体供給孔18が備えられている。このダンパ流体供給孔18から、面状スリット15にダンパ用流体Oが供給される。この明細書及び特許請求の範囲の書類中における「ダンパ用流体」には、減衰作用を得るための粘性流体(油など)が用いられる。なお、粘性流体で減衰機能を付与することで高減衰が期待できる。すなわち、面状スリット15内にダンパ流体供給孔18からダンパ用流体Oを供給することで、回転軸1から軸受部11に伝わる半径方向の振動を、面状スリット15内のダンパ用流体Oによる減衰効果によって高減衰できる。面状スリット15による減衰は、所定幅G(微細幅)の範囲においてできる。
さらに、この実施形態では、筒状部12の軸方向の両端面にダンパ用流体Oが周囲に漏れないようにシールするシール板25が設けられている。シール板25の周囲は、筒状部12の面状スリット15よりも内径部分と、外面空間17よりも外径部分とにおいて、Oリング溝27に設けられたシール部材たるOリング26によってシールされている。Oリング26によるシールによって、軸受流体Aにダンパ用流体Oが混入することを適切に防止している。
そして、この実施形態では、筒状部12における各面状スリット15の間の所定間隔を空けた部分に、外面14から面状スリット15を通過することなく軸受部11である内面13まで貫通する軸受流体供給孔19が備えられている。この実施形態では、4つの面状スリット15の間の上下方向と左右方向に軸受流体供給孔19が設けられており、これらの軸受流体供給孔19から回転軸1との間に軸受流体Aが供給される。軸受流体供給孔19を面状スリット15の間に設けることで、軸受流体供給孔19が面状スリット15と干渉しないようにしている。このように、軸受流体供給孔19とダンパ流体供給孔18とは、筒状部12の周方向にずれて配置されている。したがって、面状スリット15の無い位置に備えられた軸受流体供給孔19から軸受部11まで軸受流体Aを適切に供給できる。軸受流体Aとしては、気体、液体を用いることができる。この実施形態の軸受部11は、気体を用いた静圧気体軸受である。
また、筒状部12の外面14の軸受流体供給孔19の部分には、軸受流体供給孔19の周囲をシールするOリング21が設けられている。Oリング21は、筒状部12に設けられたOリング溝22に設けられている。筒状部12を構造部2に取り付けることで、構造部2の軸受流体供給部20との間もシールされる。
この第1ダンパ軸受10によれば、軸受流体供給孔19から軸受部11に供給された軸受流体により、回転軸1を非接触の状態で支持する静圧軸受の機能を発揮できる。そして、筒状部12の外面14と内面13との間で周方向に延びる複数の面状スリット15内のダンパ用流体Oにより、軸受部11から半径方向に伝わる振動を減衰することができる。よって、第1ダンパ軸受10によれば、筒状部12の内面13に静圧軸受の軸受部11を備え、面状スリット15によるダンパ機能を有する軸受を、半径方向の寸法が小さいコンパクトな構成とすることが可能となる。
(第2実施形態に係るダンパ軸受の構成)
図3は、第2実施形態に係る第2ダンパ軸受30を示す正面図である。図4は、図3に示す第2ダンパ軸受30のIV-IV断面図である。なお、静圧軸受に関する構成は上記第1ダンパ軸受10と同一であるため、同一の構成には「20」を加えた符号を付して詳細な説明は省略する。
第2実施形態に係る第2ダンパ軸受30も、回転軸1を支持する軸受部31と、この軸受部31の外周に位置し、構造部2に取り付けられる筒状部32とを備えている。軸受部31も静圧軸受であり、筒状部32の内面33が軸受部31となっている。筒状部32には、面状スリット35が設けられている。面状スリット35は、筒状部32の外面34における開放端から半径方向に延び、外面34と内面33との間で周方向の所定位置まで円弧状に延びるように形成されている。面状スリット35は、所定幅G(微細幅)で形成されている。面状スリット35は、上記第1ダンパ軸受10の面状スリット15と同一であるため詳細な説明は省略する。
また、筒状部32における各面状スリット35の間の所定間隔を空けた部分に、外面34から面状スリット35を通過することなく軸受部31である内面33まで貫通する軸受流体供給孔39が備えられている。この実施形態では、4つの面状スリット35の間の上下方向と左右方向に軸受流体供給孔39が設けられており、これらの軸受流体供給孔39から軸受流体Aが供給される。軸受流体供給孔39を面状スリット35の間に設けることで、軸受流体供給孔39が面状スリット35と干渉しないようにしている。したがって、面状スリット35の無い部分に備えられた軸受流体供給孔39から軸受部31まで軸受流体Aを適切に供給できる。この実施形態も、軸受部31は、軸受流体Aに気体を用いた静圧気体軸受である。
さらに、筒状部32の外面34の軸受流体供給孔39の部分には、軸受流体供給孔39の周囲をシールするOリング41が設けられている。Oリング41は、筒状部32に設けられたOリング溝42に設けられている。筒状部32を構造部2に取り付けることで、構造部2の軸受流体供給部40との間もシールされる。
そして、筒状部32には、面状スリット15の外方における外面34に固体ダンパ要素50を配置する外面空間37が備えられている。外面空間37は、筒状部32の外面34が所定深さで切除されて形成されている。外面空間37には、固体ダンパ要素50が備えられている。固体ダンパ要素50としては、この例では金属ワイヤメッシュ51を所定の厚みに形成した物が用いられている。ワイヤメッシュ51によれば、半径方向の振動をワイヤメッシュ51の変形による摩擦で減衰することができる。
また、筒状部32には、軸方向の両端部に固体ダンパ要素50の軸方向移動を阻止する保持部たる保持部材55が設けられている。保持部材55は、筒状部32の面状スリット15の位置よりも大きい内径で、筒状部32の外径よりも大きい外径となった円盤状の部材である。保持部材55は、筒状部32を軸方向両端部に沿って設けられ、ボルト56によって連結されている。保持部たる保持部材55は一例であり、他の構成であってもよい。保持部材55を設けることで、外面空間37内に配置された固体ダンパ要素50が軸方向に移動することを阻止できる。
この第2ダンパ軸受30によれば、回転軸1に生じた振動が軸受部31に伝わったとしても、筒状部32の外面における外面空間37内に備えさせた固体ダンパ要素たるワイヤメッシュ51の変形による摩擦で適切に減衰することができる。よって、回転軸1から軸受部31に伝わる半径方向の振動は第2ダンパ軸受30によって適切に減衰することが可能となる。
しかも、この実施形態によれば、固体ダンパ要素50による減衰機能を備えているため、面状スリット15内に油などのダンパ用流体を供給する必要がなく、油などを使用しない構造とすることができる。その上、筒状部32の幅全体に固体ダンパ要素50を設けることで減衰効果を高くできるので、筒状部32の半径方向寸法を小さくでき、特に油を使用しない小型回転機械に好ましい軸受を構成することができる。
(固体ダンパ要素の他の例)
図5は、図3に示す固体ダンパ要素50の異なる例を示す部分図である。図6は、図5に示す固体ダンパ要素50の平面図である。図7は、図3に示す固体ダンパ要素50のさらに異なる例を示す部分図である。固体ダンパ要素50としては、上記ワイヤメッシュ51の他に、スリット付薄板52や樹脂製の球体粒子54などを用いることができる。
図5,6に示す例は、固体ダンパ要素50が、外面空間37に入れられるスリット付薄板52の例である。図6に示すように、スリット付薄板52は、筒状部32の軸方向寸法よりも小さい幅寸法Wで、外面空間37の周方向寸法に入る長さ寸法Lとなっている。スリット付薄板52は、例えば、板厚が0.1mm~0.3mm程度の薄板で形成される。スリット付薄板52には、長手方向に所定間隔でスリット53が設けられている。スリット53は、幅寸法Wよりも小さく形成されている。スリット付薄板52によれば、スリット53の部分で折れ曲がることができる。
図5に示すように、このようなスリット付薄板52によれば、筒状部32に伝わる半径方向の振動をスリット53の部分が屈曲して変形することで減衰できる。よって、固体ダンパ要素がスリット付薄板52の場合、筒状部32の内面から外面に向けて伝わる半径方向の振動をスリット付薄板52によって減衰できる。
図7に示す例は、固体ダンパ要素50が、外面空間37に詰められる球体粒子54の例である。球体粒子54は、樹脂や金属もしくはセラミックスなどで形成された小さな球体を集合させたものを用いることができる。球体粒子54は、外面空間37に詰められた状体で保持部材55によって軸方向の移動が阻止される。
このような球体粒子54によれば、筒状部32に伝わる半径方向の振動を外面空間37の内部において球体粒子54が移動することによる摩擦で減衰できる。よって、固体ダンパ要素50が球体粒子54の場合、筒状部32の内面33から外面34に向けて伝わる半径方向の振動を球体粒子54によって減衰できる。
(第3実施形態に係るダンパ軸受の構成)
図8は、第3実施形態に係る第3ダンパ軸受80を示す正面図である。なお、上記第2ダンパ軸受30とは面状スリット35の部分に関する構成が異なるのみで、他の構成は同一であるため、同一の構成には同一符号を付して、その説明は省略する。
第3実施形態に係る第3ダンパ軸受80は、面状スリット85の所定幅Gが大きく形成されている。第3ダンパ軸受80の面状スリット85は、例えば、所定幅Gを1mm~3mm程度とすることができる。そして、面状スリット85の内部に、固体ダンパ要素50であるワイヤメッシュ51が入れられている。なお、面状スリット85の内部に入れる固体ダンパ要素50としては、スリット付薄板52でもよい。他の構成は第2ダンパ軸受30と同一であるため、その説明は省略する。
この第3ダンパ軸受80によれば、回転軸1に生じた振動が軸受部31に伝わったとしても、所定幅Gの面状スリット85内に入れられた固体ダンパ要素たるワイヤメッシュ51によって振動減衰ができる。そして、筒状部32の外面における外面空間37内に備えさせた固体ダンパ要素たるワイヤメッシュ51の変形による摩擦でも振動減衰ができる。よって、回転軸1から軸受部31に伝わる半径方向の振動は第3ダンパ軸受80によって適切に減衰することができる。
しかも、この実施形態も、固体ダンパ要素50によって減衰機能を備えさせているため、面状スリット85内に油などのダンパ用流体を供給する必要がなく、油などを使用しない構造とすることができる。よって、特に油の使用が制限される小型回転機械に好ましいダンパ軸受を構成することができる。
(その他の変形例)
上記第2ダンパ軸受30は、筒状部32の内面33が静圧軸受となった軸受部31を備えた例であるが、内面33に静圧軸受を有しない構成とすることで、ダンパ60として構成することができる。第2ダンパ軸受30と同一の構成には同一符号を付し、その説明は省略する。筒状部62の構成は上記第2ダンパ軸受30の筒状部32と同様であるが、軸受流体供給孔39を有していない。このダンパ60によれば、筒状部62の内面63に転がり軸受70を備えさせることができる。
図9は、ダンパ60に転がり軸受70を備えさせた例を示す正面図である。この例は、ダンパ60の筒状部62の内面63に転がり軸受70の外輪71が所定の公差で取り付けられている。転がり軸受70の内輪72は、回転軸1に所定の公差で取り付けられている。この例は、ダンパ60に転がり軸受70を取り付けることでダンパ機能を備えた第4ダンパ軸受90となっている例である。
この第4ダンパ軸受90によれば、半径方向の振動を減衰することが難しい転がり軸受70を備えた構成でも、固体ダンパ要素50によって半径方向に伝わる振動を軸方向全面で適切に減衰することができる。
なお、上記した実施形態では、等間隔で4つの面状スリット15を備えさせた例を説明したが、面状スリット15の数は限定されない。2つの面状スリット15を対向するように備えさせても、3つ、5つ以上の面状スリット15を等間隔で備えさせることもできる。面状スリット15の数は、上記した実施形態に限定されるものではない。
また、上記した実施形態は一例を示しており、本発明の要旨を損なわない範囲での種々の変更は可能であり、本発明は上記した実施形態に限定されるものではない。
(総括)
以上のように、上記第1ダンパ軸受10及び第2ダンパ軸受30によれば、静圧軸受となった軸受部11,31を有し、筒状部12,32の軸方向全面において振動減衰機能を備えた構成を、半径方向の寸法を小さく形成することが可能となる。よって、小型の回転機械にダンパ軸受を備えさせることが可能となる。そして、このダンパ軸受10,30によれば、静圧軸受によって回転軸1を支持する小型の高速回転機械(例えば、遠心圧縮機、水素膨張タービン、などの高速小型回転機械など)において、回転軸1からの振動を減衰して性能向上を図ることが可能となる。
また、上記ダンパ60によれば、筒状部62の軸方向全面に設けられた固体ダンパ要素50によって大きな減衰効果を得ることができる構成を半径方向の寸法を小さく形成することが可能となる。よって、小型の回転機械における軸受に用いることが可能となる。特に、油を使用できない小型回転機械において有利なダンパ軸受を構成することが可能となる。このダンパ60によれば、転がり軸受70によって支持する回転機械(例えば、小型ガスタービン、航空エンジン、ターボ冷凍機など)に使用することができ、コンパクトで軽量であり、振動減衰効果を安定して発揮することが可能となる。
1 回転軸
10 第1ダンパ軸受
11 軸受部
12 筒状部
13 内面
14 外面
15 面状スリット
15a 固定端
15b 自由端
17 外面空間
18 ダンパ流体供給孔
19 軸受流体供給孔
30 第2ダンパ軸受
31 軸受部
32 筒状部
33 内面
34 外面
35 面状スリット
35a 固定端
35b 自由端
37 外面空間
39 軸受流体供給孔
50 固体ダンパ要素
51 ワイヤメッシュ
52 スリット付薄板
54 球体粒子
55 保持部材(保持部)
60 ダンパ
62 筒状部
63 内面
70 転がり軸受
80 第3ダンパ軸受
90 第4ダンパ軸受
A 軸受流体
O ダンパ用流体
G 所定幅
H 半径方向寸法
S 軸受隙間

Claims (10)

  1. 回転軸を支持する軸受部と、
    前記軸受部の外周に位置し、半径方向に所定の厚みを有して外面が構造部に取り付けられる筒状部と、を備え、
    前記軸受部は、前記回転軸との間に所定の軸受隙間を形成して該回転軸を支持する静圧軸受で構成されており、
    前記筒状部は、外面と内面との間において軸方向に貫通し、周方向に延びる所定幅の面状スリットを有し、
    前記面状スリットは、前記筒状部の周方向に所定間隔を空けて複数形成され、複数の前記面状スリットは、前記筒状部の外面の開放端から半径方向に延び、外面と内面との間で周方向の所定位置まで円弧状に延びるよう形成され、前記面状スリットが無い位置に、前記筒状部の外面から前記面状スリットを通過することなく前記軸受部まで貫通する軸受流体供給孔を備えている、
    ことを特徴とするダンパ軸受。
  2. 前記筒状部は、前記面状スリットの外方における外面に外面空間をさらに備え、外面から前記外面空間内および前記面状スリット内の少なくとも一方にダンパ用流体を供給するダンパ流体供給孔を備えている、
    請求項1に記載のダンパ軸受。
  3. 前記軸受流体供給孔と前記ダンパ流体供給孔とは前記筒状部の周方向にずらして配置されており、
    前記軸受流体供給孔と前記ダンパ流体供給孔との間には、前記軸受流体供給孔から供給される軸受流体に前記ダンパ用流体が混入することを防止するシール部材が備えられている、
    請求項2に記載のダンパ軸受。
  4. 前記筒状部は、前記面状スリットの外方における外面に外面空間をさらに備え、前記外面空間内および前記面状スリット内の少なくとも一方に固体ダンパ要素を備えている、
    請求項1に記載のダンパ軸受。
  5. 前記筒状部は、軸方向の両端部に前記固体ダンパ要素の軸方向移動を阻止する保持部材をさらに備えている、
    請求項4に記載のダンパ軸受。
  6. 回転軸から半径方向に伝わる振動を減衰するダンパであって、
    前記回転軸の外周に位置し、半径方向に所定の厚みを有して外面が構造部に取り付けられる筒状部を備え、
    前記筒状部は、外面と内面との間で軸方向に貫通し、周方向に延びる微細幅の面状スリットを有し、
    前記面状スリットは、前記筒状部の周方向に所定間隔を空けて複数形成され、複数の前記面状スリットは、前記筒状部の外面の開放端から半径方向に延び外面と内面との間で周方向の所定位置まで円弧状に延びるよう形成され、
    前記筒状部は、前記面状スリットの外方に外面空間をさらに備えており、前記外面空間内および前記面状スリット内の少なくとも一方に固体ダンパ要素が備えられている、
    ことを特徴とするダンパ。
  7. 前記筒状部は、軸方向の両端部に前記固体ダンパ要素の軸方向移動を阻止する保持部材をさらに備えている、
    請求項6に記載のダンパ。
  8. 前記固体ダンパ要素は、ワイヤメッシュを所定の厚みに形成したものである、
    請求項6又は7に記載のダンパ。
  9. 前記固体ダンパ要素は、スリット付薄板を屈曲させたものである、
    請求項6又は7に記載のダンパ。
  10. 前記固体ダンパ要素は、球体粒子を集合させたものである、
    請求項6又は7に記載のダンパ。
JP2018170599A 2018-09-12 2018-09-12 ダンパ軸受及びダンパ Active JP7085441B2 (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018170599A JP7085441B2 (ja) 2018-09-12 2018-09-12 ダンパ軸受及びダンパ
PCT/JP2019/020571 WO2020054133A1 (ja) 2018-09-12 2019-05-24 ダンパ軸受及びダンパ
AU2019339800A AU2019339800B2 (en) 2018-09-12 2019-05-24 Damper bearing and damper
EP19859697.5A EP3851690B1 (en) 2018-09-12 2019-05-24 Damper bearing and damper
CN201980053611.3A CN112513480B (zh) 2018-09-12 2019-05-24 阻尼轴承及阻尼
US17/275,868 US11585375B2 (en) 2018-09-12 2019-05-24 Damper bearing and damper
AU2022235620A AU2022235620B2 (en) 2018-09-12 2022-09-23 Damper bearing and damper

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018170599A JP7085441B2 (ja) 2018-09-12 2018-09-12 ダンパ軸受及びダンパ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020041636A JP2020041636A (ja) 2020-03-19
JP7085441B2 true JP7085441B2 (ja) 2022-06-16

Family

ID=69776665

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018170599A Active JP7085441B2 (ja) 2018-09-12 2018-09-12 ダンパ軸受及びダンパ

Country Status (6)

Country Link
US (1) US11585375B2 (ja)
EP (1) EP3851690B1 (ja)
JP (1) JP7085441B2 (ja)
CN (1) CN112513480B (ja)
AU (2) AU2019339800B2 (ja)
WO (1) WO2020054133A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BE1028709B1 (nl) * 2020-10-19 2022-05-16 Atlas Copco Airpower Nv Meertraps centrifugaalcompressor
CN113404778B (zh) * 2021-05-27 2023-11-14 武汉理工大学 一种承载能力高且减振的水润滑尾轴承装置
CN114857174B (zh) * 2022-06-16 2023-07-04 中国工程物理研究院机械制造工艺研究所 一种用于液体静压支承的抗扰动节流器及液体静压导轨

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010203504A (ja) 2009-03-03 2010-09-16 Ihi Corp スクイーズフィルムダンパ軸受
US20160169281A1 (en) 2014-12-11 2016-06-16 General Electric Company Bearing having integrally formed components

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5137373A (en) * 1987-05-29 1992-08-11 Ide Russell D Bearings having beam mounted bearing pads and methods of making same
US4793722A (en) * 1984-08-14 1988-12-27 Elliott Turbomachinery Co., Inc. Flexible damped bearing assembly
US4872767A (en) * 1985-04-03 1989-10-10 General Electric Company Bearing support
US5743654A (en) * 1987-05-29 1998-04-28 Kmc, Inc. Hydrostatic and active control movable pad bearing
US5421655A (en) * 1987-05-29 1995-06-06 Kmc, Inc. Fluid dampened support having variable stiffness and damping
US5603574A (en) * 1987-05-29 1997-02-18 Kmc, Inc. Fluid dampened support having variable stiffness and damping
FR2685415B1 (fr) * 1991-12-19 1996-08-09 Ardepa Dispositif de couplage mecanique, a couplage determinable.
US5425067A (en) * 1994-04-13 1995-06-13 Varian Associates, Inc. X-ray tube noise and vibration reduction
JP2004278580A (ja) 2003-03-13 2004-10-07 Hiroshi Kamiyoshi 筒状ダンパ要素
JP4299625B2 (ja) * 2003-10-03 2009-07-22 本田技研工業株式会社 フォイル式流体軸受
JP3636329B1 (ja) * 2004-08-17 2005-04-06 川崎重工業株式会社 軸受振動減衰機構
JP3636328B1 (ja) * 2004-08-17 2005-04-06 川崎重工業株式会社 動圧流体軸受
JP2007056976A (ja) * 2005-08-24 2007-03-08 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd 軸受のダンパ要素及びその製造方法、並びにガスタービンエンジン
US8083413B2 (en) 2007-10-23 2011-12-27 General Electric Company Compliant hybrid gas journal bearing using integral wire mesh dampers
JP2010175008A (ja) * 2009-01-30 2010-08-12 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 軸受
JP5574939B2 (ja) * 2009-12-18 2014-08-20 三菱重工業株式会社 ダンパ軸受装置
US8353633B2 (en) * 2010-01-15 2013-01-15 Dresser-Rand Company Bearing assembly support and adjustment system
EP2899414A1 (de) * 2014-01-23 2015-07-29 Siemens Aktiengesellschaft Gedämpfte Lagerung einer Rotorwelle

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010203504A (ja) 2009-03-03 2010-09-16 Ihi Corp スクイーズフィルムダンパ軸受
US20160169281A1 (en) 2014-12-11 2016-06-16 General Electric Company Bearing having integrally formed components

Also Published As

Publication number Publication date
CN112513480B (zh) 2022-10-14
AU2019339800B2 (en) 2022-07-21
JP2020041636A (ja) 2020-03-19
AU2019339800A1 (en) 2021-03-18
EP3851690A1 (en) 2021-07-21
CN112513480A (zh) 2021-03-16
US20220056952A1 (en) 2022-02-24
EP3851690A4 (en) 2022-09-21
US11585375B2 (en) 2023-02-21
AU2022235620B2 (en) 2024-04-11
WO2020054133A1 (ja) 2020-03-19
AU2022235620A1 (en) 2022-10-13
EP3851690B1 (en) 2023-12-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7085441B2 (ja) ダンパ軸受及びダンパ
US6149382A (en) Vacuum pump with shaft bearing
KR101981424B1 (ko) 베어링 댐퍼 시스템
KR20150074036A (ko) 유연성 댐퍼를 구비한 유체막 유체 동압적 플랙셔 피벗 틸팅 패드 반부동식 링 저널 베어링
JPS6362915A (ja) 軸受支持体
JPS6148611A (ja) 回転軸又は回転軸用軸受のためのダンパ型支持構造体
RU2350795C1 (ru) Многолепестковый газодинамический подшипник
US9599152B2 (en) Compact squeeze film damper bearing
JP6952760B2 (ja) シール装置
JP2007182986A (ja) 振動低減ダンパ
WO2019172328A1 (ja) 軸受の振動減衰装置
CN111120514A (zh) 一种包含自适应阻尼器的空气轴承
JP2010203504A (ja) スクイーズフィルムダンパ軸受
TW201842282A (zh) 扭轉振動衰減裝置
RU2622161C1 (ru) Упруго-демпферная опора ротора
JP2019011781A (ja) ダンパ機構及びポンプ装置
CN111316008B (zh) 旋转机械、轴颈轴承
JP7023091B2 (ja) 軸受装置及び回転機械
WO2020194381A1 (ja) 軸受装置及び回転装置
JP2019157870A (ja) 軸受の振動減衰装置
JP2012052632A (ja) 可撓パッド軸受
JP7267772B2 (ja) スクイーズフィルムダンパ軸受及び回転機械
KR102189135B1 (ko) 회전체 지지장치
JP5092896B2 (ja) 回転機械
CN212297271U (zh) 一种包含弹性材料阻尼器的空气轴承

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210802

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220510

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220606

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7085441

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150