JP7078360B2 - ロータコア - Google Patents

ロータコア Download PDF

Info

Publication number
JP7078360B2
JP7078360B2 JP2017125580A JP2017125580A JP7078360B2 JP 7078360 B2 JP7078360 B2 JP 7078360B2 JP 2017125580 A JP2017125580 A JP 2017125580A JP 2017125580 A JP2017125580 A JP 2017125580A JP 7078360 B2 JP7078360 B2 JP 7078360B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
passage
axial direction
rotor core
cooling
passages
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017125580A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019009946A (ja
Inventor
義忠 山岸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP2017125580A priority Critical patent/JP7078360B2/ja
Priority to US16/012,894 priority patent/US11005324B2/en
Priority to CN201810668350.3A priority patent/CN109149825B/zh
Publication of JP2019009946A publication Critical patent/JP2019009946A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7078360B2 publication Critical patent/JP7078360B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K1/00Details of the magnetic circuit
    • H02K1/06Details of the magnetic circuit characterised by the shape, form or construction
    • H02K1/22Rotating parts of the magnetic circuit
    • H02K1/32Rotating parts of the magnetic circuit with channels or ducts for flow of cooling medium
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K9/00Arrangements for cooling or ventilating
    • H02K9/19Arrangements for cooling or ventilating for machines with closed casing and closed-circuit cooling using a liquid cooling medium, e.g. oil
    • H02K9/197Arrangements for cooling or ventilating for machines with closed casing and closed-circuit cooling using a liquid cooling medium, e.g. oil in which the rotor or stator space is fluid-tight, e.g. to provide for different cooling media for rotor and stator

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Iron Core Of Rotating Electric Machines (AREA)

Description

本発明は、回転電機のロータコア、特に冷却通路の構成に関する。
電動機や発電機などの回転電機は、ステータとロータを有し、外部からの電力供給によってロータを回転させて動力を出力し、外部からの動力によってロータを回転させることで発電電力を出力する。永久磁石モータでは、ロータに複数の永久磁石を配置して、複数の極を形成し、ステータに電力を供給して回転磁界を形成して、ロータを回転させる。
また、ロータコアは電磁鋼板を多数積層して構成されることも多く、永久磁石モータでは、各電磁鋼板に開口を設け、積層する複数の電磁鋼板の開口の位置を合致させて積層することで、軸方向に伸びる永久磁石挿入孔を形成している。
さらに、モータはその駆動の際に発熱する。電気自動車、ハイブリッド車などの駆動用モータでは、その発熱量は大きく、例えばオイルを冷媒として循環してステータ、ロータを冷却する。
特許文献1では、ロータの駆動軸内の冷却通路を介し、ロータコア内に設けた冷却通路にオイルを供給している。特許文献1では、電磁鋼板を積層したロータコアの一方の端面から他方の端面までロータコアの軸方向に貫通する冷却通路を設けることが示されている。このような冷却通路にオイルを流通することでロータコア全体を冷却することができる。
特開2015-27173号公報
ここで、ロータコアを効果的に冷却するためには、オイルとロータコアにおける熱交換の効率(冷却効率)を上昇して冷却媒体側に移動する熱量をなるべく大きくしたいという要求がある。
本発明は、冷却媒体側への熱の移動量を大きくし、冷却効率を上昇することを目的とする。
本発明に係るロータコアは、複数の電磁鋼板が軸方向に積層されているロータコアであって、前記複数の電磁鋼板の開口が位置合わせされることで形成される軸方向に伸びる冷却通路であって、第1の通路と、第2の通路と、第3の通路を含み、前記第1の通路は、軸方向の中央部に冷却媒体の入口を有し、前記第1の通路の軸方向の一端側の端部に前記第2の通路の軸方向の一端側の端部が連通し、前記第1の通路の軸方向の他端側の端部に前記第3の通路の軸方向の他端側の端部が連通し、前記第2の通路の軸方向の他端側の端部が、前記ロータコアにおける冷却媒体の第1の出口になっており、前記第3の通路の軸方向の一端側の端部が、前記ロータコアにおける冷却媒体の第2の出口になっており、前記第2の通路は、軸方向から見て前記第1の通路に対し周方向の一方側に位置し、前記第3の通路は、軸方向から見て前記第1の通路に対し周方向の他方側に位置する
また、前記複数の電磁鋼板は、前記第1の通路、前記第2の通路および前記3の通路の開口を個別に有する中間鋼板と、前記第1の通路と、前記第2の通路または前記第3の通路を連通する連通部の開口を有する端部鋼板と、を含み、積層された前記複数の電磁鋼板の軸方向の一端側および他端側にエンドプレートが配置され、各エンドプレートが前記第2の通路および前記第3の通路の出口のいずれか一方に対応する開口を有するとよい。
また、前記入口を有する第1の通路に比べ、前記出口を有する第2および第3の通路の方が径方向外側に位置するとよい。
本発明によれば、冷却通路の長さがロータコアの軸方向長さより長くなり、冷却媒体側への熱の移動量を大きくし、冷却効率を上昇することができる。
ロータコアの構成を示す(a)正面図、(b)側面図である。 図1(b)におけるA-A断面を示す図である。 図1(b)におけるB-B断面を示す図である。 図2におけるC-Eで示すエンドプレート、電磁鋼板に設けられた冷却通路の一部構成を示す図である。 図2におけるF-Iで示す電磁鋼板、エンドプレートの一部構成を示す図である。 冷却通路の他の構成を示す図である。 他の実施形態に係る図1(b)におけるB-B断面を示す図である。 さらに他の実施形態に係る図1(b)におけるB-B断面を示す図である。 実施形態に係るロータコアを使用したモータの構成を示す図である。
以下、本発明の実施形態について、図面に基づいて説明する。なお、本発明は、ここに記載される実施形態に限定されるものではない。
「全体構成」
図1(a)、(b)にロータコア10の概略構成を示す。図1(a)は軸と直交する方向からみた正面図であり、図1(b)は軸方向から見た側面図である。ロータコア10は、ドーナツ状の電磁鋼板12を軸方向に多数積層するとともに、その両端に一対のエンドプレート14が配置されて構成される。電磁鋼板12は、打ち抜き加工などにより複数の開口(回転軸用、磁石挿入用、冷却通路用)が形成されている。また、この例では、エンドプレート14は、電磁鋼板12とほぼ同一形状で肉厚となっている。そして、電磁鋼板12およびエンドプレート14の中心部の開口には回転軸16が挿通され、電磁鋼板12およびエンドプレート14から構成されるロータコア10が回転軸16の周囲に、焼きバメ、カシメなどの手法で固定される。なお、エンドプレート14は、磁性体で構成してもよいし、非磁性体で構成してもよい。
また、エンドプレート14の形状は、電磁鋼板12の積層体に挿入される磁石の軸方向の飛び出しを抑制できればどのような形状でもよい。図1(b)に破線で示すように、電磁鋼板12の周辺側には、磁石挿入用の開口と冷却通路用の開口が周方向に所定の間隔で形成され、電磁鋼板12が積層する際に開口が位置合わせされ、軸方向に伸びる磁石挿入孔18、冷却通路22が形成されている。なお、磁石挿入孔18には、磁石が挿入され、ロータコア10に複数の極が形成される。また、1枚の電磁鋼板12においては、磁石挿入用の開口、冷却通路用の開口であり、電磁鋼板12が積層されて軸方向に伸びる磁石挿入孔18、冷却通路22が形成されるのであるが、以下においてはこれら開口も磁石挿入孔18、冷却通路22と称する。
図2には、図1(b)のA-A断面が示してある。A-A断面は、回転軸16の中心軸を通る面における断面であり、この例では、磁石挿入用の開口は通らず、冷却通路用の開口を通る位置の断面である。また、図2においては、回転軸16のロータコア10の径方向内側に位置する部分の断面も模式的に示してある。
このように、電磁鋼板12における冷却通路用の開口の位置が一致することで、ロータコア10中に軸方向に伸びる冷却通路22が形成されている。また、回転軸16内には、軸内通路24が形成されている。軸内通路24のロータコア10の軸方向の中央に当たる部分には、軸内通路24から径方向に伸びる径方向通路26が形成されている。この例において、径方向通路26は軸内通路24に接続される部分は1つの通路であるが、その後軸方向に分岐し、軸方向に離隔した2箇所で径方向に伸び冷却通路22と接続され、ここが冷却通路22の入口22hとなっている。なお、軸内通路24は、回転軸16の端部で外部の冷却媒体(オイル)の供給源と接続されている。
図3には、図1(b)、図2におけるB-B断面を示す。このB-B断面は、ロータコア10の上部を軸と平行な面で切り取った冷却通路22の平面断面図である。
このように、冷却通路22は、中央の通路22aと周方向の両側に位置する通路22b,22cの合計3つの通路に区画されている。
中央の通路22aの中央部付近には、2つの径方向通路26が開口してオイルの入口22hが形成されている。また、中央の通路22aの軸方向の一端部には、隣接する一方側の通路22bとの連通部22dが設けられ、中央の通路22aの軸方向の他端部には、隣接する他方側の通路22cとの連通部22eが設けられている。また、通路22bの連通部22dと反対側の端部のエンドプレート14には出口22fが設けられ、通路22cの連通部22eと反対側の端部のエンドプレート14には、出口22gが設けられている。従って、径方向通路26から流入した冷媒(オイル)は、中央の通路22aを軸方向の両端側に流れ、連通部22d,22eで折り返し、通路22b、22cを軸方向反対側に流れ、エンドプレート14の出口22f,22gから流出する。出口22f,22gから流出したオイルは周辺に向けて放出され、重力により下方に落下し収集回収される。
このように、この例では、オイルは、ロータコア10内をその軸方向距離の約3倍の距離流れることになる。従って、オイルとロータコア10との熱交換を十分に行い、ロータコア10を効果的に冷却することが可能となる。特に、磁石挿入孔18に挿入される磁石に向いている冷却通路22の面積(通路22a,22b,22cを合わせた面積)が大きく、磁石からの熱を効果的にオイルに移動させることが可能となる。
図4、図5には、エンドプレート14、電磁鋼板12の周辺側の一部の構成が模式的に示されている。なお、各図は、図2における左方向から見た図である。
図4(C)には、図2においてCで示すエンドプレート14が示されている。このように、エンドプレート14には、通路22bに対応する部分のみに出口22fを有する。図においては、磁石挿入孔18の位置を破線で示してある。また、冷却通路22に該当する部分を砂地で示してある。
図4(D)には、図2においてDで示す電磁鋼板12(端部鋼板)が示されている。このように、エンドプレート14に隣接する部分の電磁鋼板12には、通路22a,22b,22cと連通部22eに対応する部分が開口している。ここで、連通部22eは、通路22a,22cを連通する部分であるが、図において点線で示してある。通路22aと通路22bは分離されており、一方、通路22aからのオイルは連通部22eを介し、通路22cに流入する。
図4(E)には、図2においてEで示す電磁鋼板12(中間鋼板)が示されている。このように、連通部22eより内側の電磁鋼板12には、通路22a,22b,22cに対応する部分が3つの分離された個別の開口として形成されている。
図5(F)には、図2においてFで示す電磁鋼板12(中間鋼板)が示されている。このように、通路22aに径方向通路26が接続される部分では、通路22aが径方向内側に伸びるような形で径方向通路26が接続されている。
図5(G)には、図2においてGで示す電磁鋼板12(中間鋼板)が示されている。このように、3つの分離された通路22a,22b,22cが個別に形成され、径方向の内側に中央の通路22aから離れて径方向通路26に接続する通路と軸内通路24の一部が形成されている。
図5(H)には、図2においてHで示す電磁鋼板12(端部鋼板)が示されている。この図は、図4(D)と軸方向の反対側の部分を示しており、通路22a,22bを連通する連通部22dを示している。通路22aと通路22cは分離されており、通路22aからのオイルは連通部22dを介し、通路22bに流入する。
図5(I)には、図2においてIで示すエンドプレート14が示されている。図4(C)と軸方向の反対側の部分を示しており、通路22cに対応する部分のみに出口22gを有する。
このような構成によって、図3に示すように、中央の通路22aの中央部付近の2箇所の入口22hに流入したオイルが軸方向の両側に向けて流れ、端部に形成された連通部22d,22eで隣接する通路22b,22cに流入し、出口22f,22gから流出する。
また、下流側の通路22b,22cは、中央の通路22aと比較して径方向外側に位置する。従って、遠心力が作用して、オイルが下流側の通路を移動し易くなっている。
図6(D)、(H)には、図4(D)、図5(H)に対応する部分の変形例を示してある。この例では、連通部22d,22eが形成されている部分の中央の通路22aが、径方向外側(図において破線で示す上側の領域)に拡大している。これによっても、冷却通路22の下流側が径方向外側に位置するため、オイルの移動に遠心力を利用することができる。なお、冷却通路22を徐々に外側に位置させてもよいが、この場合には電磁鋼板12を多数種類用意しなければならず、上記実施形態の方が製作上有利である。
また、上記実施形態では、冷却通路22に対応する開口を基本的に1つの形状としておき、その開口を部分的に埋めて開口を狭めるという構成を採っている。従って、電磁鋼板12の設計、加工が容易になっている。
図7には、他の実施形態による、図1(b)、図2におけるB-B断面を示す。この例では、5つの通路22a,22b,22c,22i,22jが設けられている。通路22iは、通路22bの軸方向端部(連通部22dと反対側の軸方向端部)に形成された連通部22kを介し接続され、連通部22kと反対側の端部に出口22fを有する。通路22jは、通路22cの軸方向端部(連通部22eと反対側の軸方向端部)に形成された連通部22lを介し接続され、連通部22lと反対側の端部に出口22gを有する。
従って、入口22hから通路22aに流入したオイルは、通路22a,22b,22iを通り、出口22fから流出するとともに、通路22a,22c,22jを通り、出口22gから流出する。
図8には、さらに他の実施形態による、図1(b)、図2におけるB-B断面を示す。この例では、2つの通路22a,22bのみで構成している。入口22hを通路22aの一方側の端部に設け、ここに通路26を接続する。これによって、1往復の冷却通路22a,22bが形成できる。この場合、入口、出口の軸方向位置を、周方向において隣接する冷却通路22において順次反転することでオイルをロータコア10の両端から吐出できる。
図9には、実施形態に係るロータコア10を使用するモータの構成を示してある。このように、ロータコア10と、回転軸16でロータ30が形成され、ロータ30の外側にロータ30を取り囲むようにして円環状のステータ32が配置される。そして、ロータ30およびステータ32は、ハウジング34内に収容される。ステータ32はハウジング34に固定され、ロータ30の回転軸16は、ハウジング34の一対の側壁を貫通し、ハウジング34に設けられた軸受け36に回転自在に支持される。また、ハウジング34の底部に溜まったオイルはポンプ38によって、回転軸16内の軸内通路24に供給される。そして、上述したようにして、ロータコア10内を流れ、ハウジング34内に放出され、循環する。もちろん、オイルタンクを別に設け、このオイルタンクを介しオイルをモータに循環してもよく、そのオイルを他の機器に循環してもよい。さらに、循環経路に冷却用の熱交換器を設けることも好適である。
10 ロータコア、12 電磁鋼板、14 エンドプレート、16 回転軸、18 磁石挿入孔、22 冷却通路、22a,22b,22c 通路、22d,22e 連通部、22f,22g 出口、22h 入口、24 軸内通路、26 径方向通路、30 ロータ、32 ステータ、34 ハウジング、38 ポンプ。

Claims (3)

  1. 複数の電磁鋼板が軸方向に積層されているロータコアであって、
    前記複数の電磁鋼板の開口が位置合わせされることで形成される軸方向に伸びる冷却通路であって、第1の通路と、第2の通路と、第3の通路を含み、
    前記第1の通路は、軸方向の中央部に冷却媒体の入口を有し、
    前記第1の通路の軸方向の一端側の端部に前記第2の通路の軸方向の一端側の端部が連通し、
    前記第1の通路の軸方向の他端側の端部に前記第3の通路の軸方向の他端側の端部が連通し、
    前記第2の通路の軸方向の他端側の端部が、前記ロータコアにおける冷却媒体の第1の出口になっており、
    前記第3の通路の軸方向の一端側の端部が、前記ロータコアにおける冷却媒体の第2の出口になっており、
    前記第2の通路は、軸方向から見て前記第1の通路に対し周方向の一方側に位置し、前記第3の通路は、軸方向から見て前記第1の通路に対し周方向の他方側に位置する、
    ロータコア。
  2. 請求項1に記載のロータコアであって、
    前記複数の電磁鋼板は、
    前記第1の通路、前記第2の通路および前記3の通路の開口を個別に有する中間鋼板と、
    前記第1の通路と、前記第2の通路または前記第3の通路を連通する連通部の開口を有する端部鋼板と、
    を含み、
    積層された前記複数の電磁鋼板の軸方向の一端側および他端側にエンドプレートが配置され、各エンドプレートが前記第2の通路および前記第3の通路の出口のいずれか一方に対応する開口を有する、
    ロータコア。
  3. 請求項1または2に記載のロータコアであって、
    前記入口を有する第1の通路に比べ、前記出口を有する第2および第3の通路の方が径方向外側に位置する、
    ロータコア。
JP2017125580A 2017-06-27 2017-06-27 ロータコア Active JP7078360B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017125580A JP7078360B2 (ja) 2017-06-27 2017-06-27 ロータコア
US16/012,894 US11005324B2 (en) 2017-06-27 2018-06-20 Rotor core
CN201810668350.3A CN109149825B (zh) 2017-06-27 2018-06-26 转子芯

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017125580A JP7078360B2 (ja) 2017-06-27 2017-06-27 ロータコア

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019009946A JP2019009946A (ja) 2019-01-17
JP7078360B2 true JP7078360B2 (ja) 2022-05-31

Family

ID=64693744

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017125580A Active JP7078360B2 (ja) 2017-06-27 2017-06-27 ロータコア

Country Status (3)

Country Link
US (1) US11005324B2 (ja)
JP (1) JP7078360B2 (ja)
CN (1) CN109149825B (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102018220407A1 (de) * 2018-11-28 2020-05-28 Robert Bosch Gmbh Rotor einer elektrischen Maschine
CN111697730A (zh) * 2019-03-13 2020-09-22 福特全球技术公司 包括冷却管道的转子、转子成型方法以及电机冷却***
DE102019109721A1 (de) * 2019-04-12 2020-10-15 Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft Rotor für eine elektrische Maschine
DE102019209671A1 (de) * 2019-07-02 2021-01-07 Magna powertrain gmbh & co kg Rotor für eine elektrische Maschine sowie elektrische Maschine umfassend einen solchen Rotor
EP3920384B1 (en) 2020-01-15 2023-06-21 Huawei Digital Power Technologies Co., Ltd. Motor rotor and vehicle
DE102020106341B4 (de) 2020-03-09 2022-08-04 Audi Aktiengesellschaft Elektrische Maschine
DE102020204467A1 (de) 2020-04-07 2021-10-07 Volkswagen Aktiengesellschaft Rotor für eine elektrische Maschine und Blechschnitt für eine elektrische Maschine
US11757334B2 (en) * 2020-10-29 2023-09-12 Dana Belgium N.V. Systems and method for an electric motor with pin-fin cooling
US11545860B2 (en) 2021-02-22 2023-01-03 GM Global Technology Operations LLC Inserts for motor rotor core
KR20220126890A (ko) * 2021-03-10 2022-09-19 현대자동차주식회사 구동모터의 회전자 냉각 구조
US11770039B2 (en) * 2021-03-15 2023-09-26 GM Global Technology Operations LLC Rotor cooling with heat conductive material
US11646620B2 (en) 2021-04-14 2023-05-09 GM Global Technology Operations LLC Preloading magnets in a rotor core
US11777348B2 (en) 2021-08-03 2023-10-03 GM Global Technology Operations LLC Rotor core with load bearing polymer and insert

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012182952A (ja) 2011-03-02 2012-09-20 Komatsu Ltd 電動機の冷却構造及び電動機

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7705503B2 (en) * 2005-09-07 2010-04-27 Kabushiki Kaisha Toshiba Rotating electrical machine
JP2013183480A (ja) * 2012-02-29 2013-09-12 Toyota Motor Corp 回転電機用ロータの冷却構造、および、回転電機
JP5913160B2 (ja) * 2013-03-11 2016-04-27 トヨタ自動車株式会社 回転電機のロータ、および、回転電機
JP2015027173A (ja) 2013-07-26 2015-02-05 トヨタ自動車株式会社 モータ
JP6079733B2 (ja) * 2014-09-03 2017-02-15 トヨタ自動車株式会社 回転電機のロータ
US9793783B2 (en) 2014-06-27 2017-10-17 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Rotor of rotary electric machine
JP6500464B2 (ja) * 2015-02-04 2019-04-17 日産自動車株式会社 回転電機の冷却構造
WO2016143047A1 (ja) * 2015-03-09 2016-09-15 三菱電機株式会社 モータの回転子及びこれを用いた圧縮機用モータ並びに圧縮機

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012182952A (ja) 2011-03-02 2012-09-20 Komatsu Ltd 電動機の冷却構造及び電動機

Also Published As

Publication number Publication date
JP2019009946A (ja) 2019-01-17
US20180375395A1 (en) 2018-12-27
CN109149825A (zh) 2019-01-04
CN109149825B (zh) 2021-04-02
US11005324B2 (en) 2021-05-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7078360B2 (ja) ロータコア
JP6017067B2 (ja) 永久磁石埋込型回転電機
CN107925314B (zh) 旋转电机冷却构造
JP6676668B2 (ja) 回転電機のロータ及び回転電機
JP7055668B2 (ja) 回転電機のロータ
US20180145562A1 (en) Electric Machine
JP2012105465A (ja) 回転電機
JP6225730B2 (ja) 回転電機
US20190181708A1 (en) Rotary electrical machine
JP6654655B2 (ja) 回転電機のロータ
JP5656758B2 (ja) 回転電機
JP2014017980A (ja) 回転機
JP2012161134A (ja) 回転電機
JP2022107337A (ja) モータのコイル冷却構造
JP2016201868A (ja) 回転電機のロータ
JP5710886B2 (ja) 回転電機
JP2019110664A (ja) ステータの冷却構造
KR102286885B1 (ko) 회전 전기 기계
JP6875350B2 (ja) 回転電機
JP6870009B2 (ja) 回転電機
JP7016784B2 (ja) 回転電機
CN116134703A (zh) 电机的冷却式转子
JP2021197826A (ja) 回転電機
KR101702023B1 (ko) 전동기 냉각 시스템
JP2019134573A (ja) 回転電機のステータ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190918

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20200714

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200804

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200910

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20210209

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210416

C60 Trial request (containing other claim documents, opposition documents)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C60

Effective date: 20210416

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20210426

C21 Notice of transfer of a case for reconsideration by examiners before appeal proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C21

Effective date: 20210427

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20210702

C211 Notice of termination of reconsideration by examiners before appeal proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C211

Effective date: 20210706

C22 Notice of designation (change) of administrative judge

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C22

Effective date: 20210921

C22 Notice of designation (change) of administrative judge

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C22

Effective date: 20211116

C13 Notice of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C13

Effective date: 20211130

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220121

C302 Record of communication

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C302

Effective date: 20220218

C13 Notice of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C13

Effective date: 20220222

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220311

C23 Notice of termination of proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C23

Effective date: 20220329

C03 Trial/appeal decision taken

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C03

Effective date: 20220426

C30A Notification sent

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C3012

Effective date: 20220426

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220519

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 7078360

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151