JP7076142B2 - 伸縮チェーン及びこれを備えたチェーン機構 - Google Patents

伸縮チェーン及びこれを備えたチェーン機構 Download PDF

Info

Publication number
JP7076142B2
JP7076142B2 JP2019026181A JP2019026181A JP7076142B2 JP 7076142 B2 JP7076142 B2 JP 7076142B2 JP 2019026181 A JP2019026181 A JP 2019026181A JP 2019026181 A JP2019026181 A JP 2019026181A JP 7076142 B2 JP7076142 B2 JP 7076142B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pair
chain
intermediate link
guide rail
driven rollers
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019026181A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2020132336A (ja
Inventor
正彦 卯ノ田
博志 濱
雄一 水瀬
雄一 森
雄司 藤下
雄也 藤本
Original Assignee
株式会社市金工業社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社市金工業社 filed Critical 株式会社市金工業社
Priority to JP2019026181A priority Critical patent/JP7076142B2/ja
Publication of JP2020132336A publication Critical patent/JP2020132336A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7076142B2 publication Critical patent/JP7076142B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Delivering By Means Of Belts And Rollers (AREA)
  • Shaping By String And By Release Of Stress In Plastics And The Like (AREA)

Description

本発明は、伸縮チェーン及びこれを備えたチェーン機構に関する。
従来より、シート状物を移送させながら収縮(又は延伸)させるシート状物加工装置が提案されている。このようなシート状物加工装置は、多数のクリップを有する左右一対の無端チェーンを備え、シート状物の両側縁をクリップで把持した状態で無端チェーンを周回させることにより、シート状物を所定の移送方向へ移送させる。無端チェーンは収縮可能であって、シート状物を移送しながら徐々に収縮(又は伸張)することでシート状物を収縮(又は延伸)させる。
例えば、特許文献1に開示の無端チェーンは、シート状物を把持するためのクリップ連結部同士を収縮可能な接続連結部により連結して構成されており、接続連結部は隣接するクリップ連結部に旋回自在に連結された一対のチェーンリンクと、これら一対のチェーンリンクに旋回自在に連結された中間接続リンクと、中間接続リンクの下方位置において中間接続リンクに回転自在に支持された従動コロと、を備える。そして、従動コロがガイドレールによって所定方向に押されると、一対のチェーンリンクが中間接続リンクに対して旋回し、接続連結部が収縮する。
特開2018-131275号公報
特許文献1に開示の無端チェーンでは、中間接続リンクに対する一方のチェーンリンクの旋回量と他方のチェーンリンクの旋回量とは必ずしも同じにはならず、接続連結部の伸縮が不安定になっていた。また、従動コロがガイドレールによって押されることにより生じる接続連結部の傾きを抑えるために、クリップ連結部をスクリュの螺旋ガイド溝で案内する必要があった。
本発明は、安定して伸縮可能な伸縮チェーンとこれを備えたチェーン機構の提供を目的とする。
本発明に係る伸縮チェーン及びチェーン機構は、複数個の被連結部と、複数個のチェーンユニットと、を備え、各チェーンユニットは、隣接する一対の被連結部にそれぞれ旋回自在に連結された一対のリンクと、前記一対のリンクの各々に旋回自在に連結された中間リンクと、を有し、前記一対のリンクを前記中間リンクに対して旋回させることにより、前記チェーンユニットの長さを変更可能であり、前記一対のリンクは相互に噛合していることを特徴とする。
本発明に係るチェーン機構は、伸縮チェーンと、ガイドレールと、前記伸縮チェーンを所定方向に移送する移送手段と、を備え、前記伸縮チェーンは、複数個の被連結部と、複数個のチェーンユニットと、を備え、各チェーンユニットは、隣接する一対の被連結部にそれぞれ旋回自在に連結された一対のリンクと、前記一対のリンクに旋回自在に連結された中間リンクと、前記中間リンクに回転自在に支持された一対の従動コロと、を有し、前記一対のリンクを前記中間リンクに対して旋回させることにより、前記所定方向における前記チェーンユニットの長さを変更可能であり、前記一対の従動コロは前記所定方向に沿って配置され、前記一対の従動コロの各々は前記ガイドレールに当接することを特徴とする。
本発明に係る伸縮チェーン及びチェーン機構によれば、一対のリンクは相互に噛合しているので、中間リンクに対する一方のリンクの旋回量と他方のリンクの旋回量を常に等しくすることができ、伸縮チェーンの伸縮を安定的に行うことができる。
本発明に係るチェーン機構によれば、伸縮チェーンは所定方向に並んだ一対の従動コロがガイドレールに当接した状態で当該所定方向に移送されるので、伸縮チェーンの姿勢を安定させることができる。
本発明の実施形態に係るチェーン機構を備えるシート状物加工装置の簡略平面図。 図1のシート状物加工装置が備えるシート状物移送装置の平面図。 図2に示すシート状物移送装置が備える延伸した状態の無端チェーンを示す図であって、(a)は図2のIIIaーIIIa線断面図、(b)は図2の矢印IIIb方向から見た矢視図、(c)は無端チェーンが有するチェーンユニットを示す平面図。 図3に示す無端チェーンが収縮した状態を示す図であって、(a)は図2のIVaーIVa線断面図、図2の矢印IVb方向から見た矢視図、(c)はチェーンユニットを示す平面図。 本発明の実施形態に係る無端チェーンの変形例を示す図。
以下、添付図面を参照して、本発明の実施形態に係るチェーン機構について説明する。本実施形態に係るチェーン機構は、例えば図1に示すシート状物加工装置1において用いられる。
図1に示すシート状物加工装置1は、一対のシート状物移送装置(以下、単に「移送装置」という。)2,2と、図示しない加熱手段と、を備え、移送装置2,2はシート状物Sの幅方向D1両側縁を挟持して所定の移送方向D2へ移送する。シート状物Sの移送経路には、移送方向D2上流側から順に、第1移送域R1、変速域R2、及び第2移送域R3が規定されており、シート状物Sは第1移送域R1を第1速度で移送され、変速域R2において第1速度から第2速度へ減速され、第2移送域R3を第2速度で移送される。移送装置2,2は対称である他は実質同一の構成を有すため、ここでは一方の移送装置2についてのみ説明し、他方の移送装置2についての説明は省略する。
移送装置2は、無端チェーン3と、無端チェーン3を周回させるための周回手段(移送手段)4と、無端チェーン3を案内するための案内レール5と、を備え、これら無端チェーン3と周回手段4と案内レール5によってチェーン機構が構成されている。
図2を参照して、周回手段4は、移送方向D2に沿って配置された一対のスプロケット41,42(上流側スプロケット41及び下流側スプロケット42)と、各スプロケット41,42を回転駆動する電動モータM1,M2と、を備え、無端チェーン3はスプロケット41,42と噛み合わされてスプロケット41,42の間に掛け渡されている。案内レール5は、第1ガイドレール51と、第2ガイドレール52と、第3ガイドレール53(図3(a)参照)と、を有する。駆動モータM1,M2によりスプロケット41,42が所定方向に回転駆動されることにより、無端チェーン3は所定の周回方向D3に案内レール5に沿って移動(周回)する。なお、添付図面において「内側」とは無端チェーン3により囲まれた領域の内側を意味し、「外側」とはその外側を意味する。
図2に示す様に、無端チェーン3は長さ方向に選択的に収縮可能に構成された伸縮チェーンであって、複数個のクリップ部(被連結部)6と、複数個のチェーンユニット7と、を備え、各チェーンユニット7は隣接する一対のクリップ部6,6同士を連結する。
図3(a)を参照して、各クリップ部6は、支持部61と、支持部61に支持されたクリップ手段62及び従動コロ63,64,65と、を備える。クリップ手段62は、シート状物Sの側縁を挟持するものであって、所定のクリップ位置P1(図2)においてシート状物Sの側縁を挟持し、所定のクリップアウト位置P2(図2)においてシート状物Sを解放する。従動コロ63~65は第1ガイドレール51に当接し、これによりクリップ部6は第1ガイドレール51に沿って移動する。
図3(b)及び図3(c)をも参照して、各チェーンユニット7は、相互に噛合した一対のリンク71,71と、一対のリンク71,71に連結された中間リンク72と、中間リンク72に回転自在に支持された一対の従動コロ74,74と、を備える。
各リンク71は、第1リンク部材71aと、第1リンク部材71aの下側に位置する第2リンク部材71bと、ギア71c(本実施形態では欠け歯ギア)と、を有する。第1及び第2リンク部材71a、71bは隣接するクリップ部6の支持部61に旋回軸S1を介して旋回自在に連結されている。また、第1及び第2リンク部材71a,71bとギア71cとは旋回軸S1を中心に一体的に回転する。そして、一方のリンク71のギア71cと他方のリンク71のギア71cは噛合している。
中間リンク72は、相互に対向配置された第1中間リンク部材72aと第2中間リンク部材72bとを備え、第2中間リンク部材72bは第1中間リンク部材72aの下方に間隔L1を空けて配置されている。これら第1及び第2中間リンク部材72a,72bは周回方向D3と垂直な方向に所定長さを有し、一対の旋回軸S2,S2に旋回自在に装着されている。
かかる構成において、一方のリンク71が一方の旋回軸S2を中心に所定量だけ旋回すると、これと噛合する他方のリンク71は他方の旋回軸S2を中心に逆方向に同量だけ回転する。このように、中間リンク72に対する一対のリンク71,71の旋回量は常に等しくなる。
従動コロ74,74は第2ガイドレール52と当接するものであって、第1及び第2中間リンク部材72a,72bの間に周回方向D3に沿って配設され、回転軸S3,S3を中心に回転自在とされている。各従動コロ74の高さ寸法L2は、上下方向D4における第1中間リンク部材72aと第2中間リンク部材72bの間の間隔L1とほぼ等しい。
無端チェーン3は更に、隣接する一対のチェーンユニット7,7同士を連結する連結部8を備える。連結部8は旋回軸S1,S1に回転自在に連結された連結部材81と、連結部材81に回転自在に支持された従動コロ82と、を備え、従動コロ82は第3ガイドレール53に当接している。
かかる構成において、従動コロ74,74が第2ガイドレール52によって矢印A方向に押されると、各リンク71は旋回軸S1,S2を中心にクリップ部6及び中間リンク72に対して旋回し、図3に示すように一対のリンク71,71が周回方向D3に直列に並んだ状態から図4に示すように一対のリンク71,71が折り畳まれた状態へ変化する。このようにして、周回方向D3におけるクリップ部6のピッチ(間隔)を最大ピッチPt1と最小ピッチPt2の間で変化させることができ、当該ピッチの変化量はシート状物Sの収縮率等に応じて任意に設定される。
案内レール5は、無端チェーン3(より具体的には、チェーンユニット7)の収縮及び伸張を選択的に行うものであって、上述したように第1ガイドレール51と、第2ガイドレール52と、第3ガイドレール53と、を有する。第1ガイドレール51は、無端チェーン3のクリップ部6を案内し、また第2ガイドレール52は無端チェーン3の中間リンク72を案内し、第3ガイドレール53は無端チェーン3の連結部8を案内する。より具体的に、図2を参照して、第1ガイドレール51は無端チェーン3の周回経路に沿って配置された環状レールであって、クリップ部6は従動コロ63~65が第1ガイドレール51に当接することにより第1ガイドレール51に案内されながら周回方向D3に移動する。 第3ガイドレール53も環状レールであって、第1ガイドレール51と平行に延びている。
第2ガイドレール52は、周回方向D3における上流側スプロケット41の下流側から下流側スプロケット42の下方位置まで延びる有端状のレールであって、幅方向D1におけるガイドレール51,53からの距離を任意に設定できるように構成されており、図2に示す例では第1移送域R1においてガイドレール51,53と平行に延び、変速域R2において移送方向D2下流側に向かうに従いガイドレール51,53に近づく方向に傾斜して延び、第2移送域R3においては第1移送域R1のときよりもガイドレール51,53寄りの位置でガイドレール51,53と平行に延びている。その後、第2ガイドレール52は移送方向D2下流側に向かうに従いガイドレール51,53から遠ざかる方向に傾斜して延びた後に、再びガイドレール51,53と平行に延びている。
そして、無端チェーン3はチェーンユニット7が伸びきった状態で上流側スプロケット41により移動され、この状態を維持したまま第1移送域R1を通過する。次に、チェーンユニット7が第1移送域R1から変速域R2に近づくと、従動コロ74,74が第2ガイドレール52の内側側面と当接し、第2ガイドレール52に沿って移動する。よって、変速域R2において第2ガイドレール52が第1及び第3ガイドレール51,53に近づくに従い従動コロ74,74も第1及び第3ガイドレール51,53に近づく方向(図3における矢印A方向)に押され、クリップ部6の間隔が漸減する。第2移送域R3においてはクリップ部6の間隔が減少した状態に維持され、その後、第2ガイドレール52が第1及び第3ガイドレール51,53から遠ざかるに従い、無端チェーン3自体の張力によってチェーンユニット7は伸張し、クリップ部6の間隔が漸増する。
このように、第1及び第3ガイドレール51,53に対する第2ガイドレール52の相対位置を変化させることによってチェーンユニット7を伸縮させ、クリップ部6の間隔を変更している。
このように、本実施形態では、一対のリンク71,71が相互に噛合しているので、中間リンク72に対する一方のリンク71の旋回量と他方のリンク71の旋回量は等しくなる。よって、スクリュ等を用いなくても安定した姿勢を維持したまま無端チェーン3(チェーンユニット7)を収縮/伸張させることができる。なお、一対のリンク71,71は、クリップ部6の間隔が最大となる図3に示す角度位置から最小となる図4に示す角度位置までの所定角度範囲に亘って噛合していれば良く、ギア71cとしては図3,4に示す様に欠け歯ギアであっても、全周にギア歯が設けられた全歯ギアであっても良い。
また、本実施形態では一対の従動コロ74,74を周回方向D3に並べて配置したので、単一の従動コロを用いた場合と比較して伸縮チェーン3の挙動を安定させることができる。即ち、単一の従動コロ74を用いた場合、中間リンク72が従動コロ74の回転軸S3を中心に旋回してチェーンユニット7の姿勢が不安定になる虞があるが、本実施形態のように一対の従動コロ74,74を周回方向D3に並べて配置することで中間リンク72が従動コロ74,74の回転軸S3、S3を中心に旋回する虞がなくなり、チェーンユニット7の姿勢が安定する。
また、従動コロ74を一対の中間リンク部材72a,72bの間に配置し、上下方向D4における各従動コロ74の長さ寸法L2を中間リンク部材72a,72b間の距離L1とほぼ同一としたため、各従動コロ74の第2ガイドレール52に対する接触面積が大きくなる。これにより、従動コロ74が第2ガイドレール52により矢印A方向に押された際にチェーンユニット7が上下方向D4に対して傾くのを防止でき、シート状物Sをより安定的に移送することができる。
以上、本発明の実施形態に係るチェーン機構について添付の図面を参照して説明したが、本発明はかかる実施形態に限定されず、本発明の範囲を逸脱することなく種々の変形、修正が可能である。
例えば、チェーンユニット7は、図3(a)に示す従動コロ74に代えて、図5に示すような一対の従動コロ174a,174bを備えても良い。この場合、一方の従動コロ174aを上側の中間リンク部材72aに近接させて配置し、他方の従動コロ174bを下側の中間リンク部材72bに近接させて配置することにより、従動コロ74を用いた場合と同様の効果を得ることができる。
また、上記実施形態では、シート状物Sを長手方向に収縮させる場合を例に説明したが、本発明はシート状物Sを長手方向に延伸させるシート状物加工装置や、シート状物Sを幅方向D1に延伸又は収縮させるシート状物加工装置においても用いることができる。
1 シート状物加工装置
2 シート状物移送装置
3 無端チェーン(伸縮チェーン)
5 案内レール
6 クリップ部(被連結部)
7 チェーンユニット
51 第1ガイドレール
52 第2ガイドレール
71 リンク
71c ギア
72 中間リンク
74,174 従動コロ
D1 幅方向
D2 移送方向
D3 周回方向(所定方向)
D4 上下方向
S1,S2 旋回軸
S シート状物

Claims (3)

  1. ガイドレールを備えるシート状物加工装置において用いられる伸縮チェーンであって、
    複数個のクリップ部と、複数個のチェーンユニットと、を備え、
    各チェーンユニットは、隣接する一対のクリップ部にそれぞれ旋回自在に連結された一対のリンクと、前記一対のリンクの各々に旋回自在に連結された中間リンクと、前記中間リンクに回転自在に支持された一対の従動コロと、を有し、
    前記一対のリンクの各々は、前記中間リンクに旋回自在に連結されたリンク部材と、前記中間リンクに対して前記リンク部材と一体的に旋回するギアと、を備え、
    前記一対のリンクを前記中間リンクに対して旋回させることにより、前記チェーンユニットの長さを変更可能であり、
    前記一対のリンクが備える前記ギアは相互に噛合し、
    前記一対の従動コロが前記ガイドレールに当接した状態で移送されることを特徴とする伸縮チェーン。
  2. 請求項1に記載の伸縮チェーンと、ガイドレールと、前記伸縮チェーンを所定方向に移送する移送手段と、を備え、
    前記一対の従動コロは前記所定方向に沿って配置され、
    前記中間リンクは相互に対向配置された一対の中間リンク部材を有し、前記一対の従動コロは前記一対の中間リンク部材の間に設けられ、
    前記所定方向に垂直な方向において、前記一対の従動コロの各々の長さは、前記一対の中間リンク部材間の距離とほぼ等しいことを特徴とするチェーン機構。
  3. 請求項1に記載の伸縮チェーンと、ガイドレールと、前記伸縮チェーンを所定方向に移送する移送手段と、を備え、
    前記中間リンクは、前記所定方向に垂直な方向に相互に対向配置された一対の中間リンク部材を有し、
    前記一対の従動コロは前記一対の中間リンク部材の間に設けられ、
    前記一対の従動コロの一方は、前記一対の中間リンク部材の一方に近接して配置され、前記一対の従動コロの他方は、前記一対の中間リンク部材の他方に近接して配置され、
    前記一対の従動コロの各々は前記ガイドレールに当接することを特徴とするチェーン機構。
JP2019026181A 2019-02-18 2019-02-18 伸縮チェーン及びこれを備えたチェーン機構 Active JP7076142B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019026181A JP7076142B2 (ja) 2019-02-18 2019-02-18 伸縮チェーン及びこれを備えたチェーン機構

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019026181A JP7076142B2 (ja) 2019-02-18 2019-02-18 伸縮チェーン及びこれを備えたチェーン機構

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020132336A JP2020132336A (ja) 2020-08-31
JP7076142B2 true JP7076142B2 (ja) 2022-05-27

Family

ID=72277794

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019026181A Active JP7076142B2 (ja) 2019-02-18 2019-02-18 伸縮チェーン及びこれを備えたチェーン機構

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP7076142B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7352966B2 (ja) * 2020-10-01 2023-09-29 株式会社市金工業社 伸縮チェーン及びこれを備えたチェーン機構

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003254392A (ja) 2002-02-28 2003-09-10 Tsubakimoto Chain Co 樹脂チェーン
JP2004322366A (ja) 2003-04-22 2004-11-18 Hitachi Ltd シート状物の延伸機及びその方法
JP2009107317A (ja) 2007-11-01 2009-05-21 Ichikin Kogyosha:Kk クリップおよび膜形成機
JP2011093681A (ja) 2009-10-30 2011-05-12 Ricoh Co Ltd 搬送装置、背面形成装置、及び画像形成システム
JP2012081702A (ja) 2010-10-14 2012-04-26 Hirano Giken Kogyo Kk テンター装置
JP2013119457A (ja) 2011-12-07 2013-06-17 Ricoh Co Ltd 冊子搬送機構、用紙処理装置、画像形成装置、画像形成システム

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5523245Y2 (ja) * 1977-04-04 1980-06-03
DE3937855C1 (ja) * 1989-11-15 1991-07-04 Lindauer Dornier Gmbh, 8990 Lindau, De
IT1246460B (it) * 1990-10-11 1994-11-18 Andrea Vittone Dispositivo p?er l'estensione trasversale di materiali resiformi particolarmente di film polimerici fibrillati.

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003254392A (ja) 2002-02-28 2003-09-10 Tsubakimoto Chain Co 樹脂チェーン
JP2004322366A (ja) 2003-04-22 2004-11-18 Hitachi Ltd シート状物の延伸機及びその方法
JP2009107317A (ja) 2007-11-01 2009-05-21 Ichikin Kogyosha:Kk クリップおよび膜形成機
JP2011093681A (ja) 2009-10-30 2011-05-12 Ricoh Co Ltd 搬送装置、背面形成装置、及び画像形成システム
JP2012081702A (ja) 2010-10-14 2012-04-26 Hirano Giken Kogyo Kk テンター装置
JP2013119457A (ja) 2011-12-07 2013-06-17 Ricoh Co Ltd 冊子搬送機構、用紙処理装置、画像形成装置、画像形成システム

Also Published As

Publication number Publication date
JP2020132336A (ja) 2020-08-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5501953B2 (ja) 対象物を変位させるローラを有するコンベヤベルト
US7032742B2 (en) Differential drive spiral accumulator apparatus
JP7076142B2 (ja) 伸縮チェーン及びこれを備えたチェーン機構
BRPI0707545B1 (pt) transportador curvo
BRPI0610534B1 (pt) correia de rolos de inclinação variável e transportador
ES2394692T3 (es) Método y aparato para la orientación longitudinal de material de película termoplástica
KR20140035304A (ko) 다방향성 바퀴들을 구비한 컨베이어, 벨트, 및 모듈
US6523677B1 (en) Low tension dual helical conveyor system
KR102259756B1 (ko) 합성 재료로 만들어지는 필름을 적어도 횡방향으로 신장시키는 신장 장치
JP2020132349A (ja) 伸縮チェーン及びこれを備えたチェーン機構
ES2613959T3 (es) Aparato para ayudar al movimiento de una cadena
JP6913333B2 (ja) シート状物移送装置およびこれを備えたシート状物加工装置
US2706033A (en) Contractible conveyor
JP7320643B2 (ja) カーブコンベア、カーブベルト、及びカーブベルトの取り付け方法
JP2022059142A (ja) 伸縮チェーン及びこれを備えたチェーン機構
BR112017023835B1 (pt) Aparelho para controlar o fluxo de artigos, e dispositivo de transferência para transferir um fluxo de artigos
JP2015145312A (ja) 搬送装置
JP6912816B2 (ja) テンション補正方法及びシート状物移送装置
JP3546256B2 (ja) ウエブのテンター装置
JP2007197149A (ja) 拡張ベルトコンベヤ
JP2662010B2 (ja) 多段式テンター
JPH09317853A (ja) 広幅チェーンコンベヤ用スプロケットとシャフトの組体
JP4292028B2 (ja) カーブコンベヤ
KR102621582B1 (ko) 분기 장치
JP6913332B2 (ja) シート状物移送装置およびこれを備えたシート状物加工装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210326

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20220121

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220201

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220222

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220405

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220405

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220506

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220510

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7076142

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150