JP7057967B2 - 細胞培養装置 - Google Patents

細胞培養装置 Download PDF

Info

Publication number
JP7057967B2
JP7057967B2 JP2018063958A JP2018063958A JP7057967B2 JP 7057967 B2 JP7057967 B2 JP 7057967B2 JP 2018063958 A JP2018063958 A JP 2018063958A JP 2018063958 A JP2018063958 A JP 2018063958A JP 7057967 B2 JP7057967 B2 JP 7057967B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cells
cell
cell culture
culture dish
culture
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018063958A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019170305A (ja
Inventor
太郎 長井
芳樹 澤
繁 宮川
賢二 大山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TRUMO KABUSHIKI KAISHA
Dai Nippon Printing Co Ltd
Osaka University NUC
Original Assignee
TRUMO KABUSHIKI KAISHA
Dai Nippon Printing Co Ltd
Osaka University NUC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TRUMO KABUSHIKI KAISHA, Dai Nippon Printing Co Ltd, Osaka University NUC filed Critical TRUMO KABUSHIKI KAISHA
Priority to JP2018063958A priority Critical patent/JP7057967B2/ja
Priority to PCT/JP2019/009908 priority patent/WO2019188239A1/ja
Priority to US17/042,301 priority patent/US11441115B2/en
Publication of JP2019170305A publication Critical patent/JP2019170305A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7057967B2 publication Critical patent/JP7057967B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12MAPPARATUS FOR ENZYMOLOGY OR MICROBIOLOGY; APPARATUS FOR CULTURING MICROORGANISMS FOR PRODUCING BIOMASS, FOR GROWING CELLS OR FOR OBTAINING FERMENTATION OR METABOLIC PRODUCTS, i.e. BIOREACTORS OR FERMENTERS
    • C12M23/00Constructional details, e.g. recesses, hinges
    • C12M23/02Form or structure of the vessel
    • C12M23/10Petri dish
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12MAPPARATUS FOR ENZYMOLOGY OR MICROBIOLOGY; APPARATUS FOR CULTURING MICROORGANISMS FOR PRODUCING BIOMASS, FOR GROWING CELLS OR FOR OBTAINING FERMENTATION OR METABOLIC PRODUCTS, i.e. BIOREACTORS OR FERMENTERS
    • C12M1/00Apparatus for enzymology or microbiology
    • C12M1/22Petri dishes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12MAPPARATUS FOR ENZYMOLOGY OR MICROBIOLOGY; APPARATUS FOR CULTURING MICROORGANISMS FOR PRODUCING BIOMASS, FOR GROWING CELLS OR FOR OBTAINING FERMENTATION OR METABOLIC PRODUCTS, i.e. BIOREACTORS OR FERMENTERS
    • C12M1/00Apparatus for enzymology or microbiology
    • C12M1/34Measuring or testing with condition measuring or sensing means, e.g. colony counters
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12MAPPARATUS FOR ENZYMOLOGY OR MICROBIOLOGY; APPARATUS FOR CULTURING MICROORGANISMS FOR PRODUCING BIOMASS, FOR GROWING CELLS OR FOR OBTAINING FERMENTATION OR METABOLIC PRODUCTS, i.e. BIOREACTORS OR FERMENTERS
    • C12M1/00Apparatus for enzymology or microbiology
    • C12M1/36Apparatus for enzymology or microbiology including condition or time responsive control, e.g. automatically controlled fermentors
    • C12M1/38Temperature-responsive control
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12MAPPARATUS FOR ENZYMOLOGY OR MICROBIOLOGY; APPARATUS FOR CULTURING MICROORGANISMS FOR PRODUCING BIOMASS, FOR GROWING CELLS OR FOR OBTAINING FERMENTATION OR METABOLIC PRODUCTS, i.e. BIOREACTORS OR FERMENTERS
    • C12M23/00Constructional details, e.g. recesses, hinges
    • C12M23/48Holding appliances; Racks; Supports
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12MAPPARATUS FOR ENZYMOLOGY OR MICROBIOLOGY; APPARATUS FOR CULTURING MICROORGANISMS FOR PRODUCING BIOMASS, FOR GROWING CELLS OR FOR OBTAINING FERMENTATION OR METABOLIC PRODUCTS, i.e. BIOREACTORS OR FERMENTERS
    • C12M27/00Means for mixing, agitating or circulating fluids in the vessel
    • C12M27/16Vibrating; Shaking; Tilting
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12MAPPARATUS FOR ENZYMOLOGY OR MICROBIOLOGY; APPARATUS FOR CULTURING MICROORGANISMS FOR PRODUCING BIOMASS, FOR GROWING CELLS OR FOR OBTAINING FERMENTATION OR METABOLIC PRODUCTS, i.e. BIOREACTORS OR FERMENTERS
    • C12M33/00Means for introduction, transport, positioning, extraction, harvesting, peeling or sampling of biological material in or from the apparatus
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12MAPPARATUS FOR ENZYMOLOGY OR MICROBIOLOGY; APPARATUS FOR CULTURING MICROORGANISMS FOR PRODUCING BIOMASS, FOR GROWING CELLS OR FOR OBTAINING FERMENTATION OR METABOLIC PRODUCTS, i.e. BIOREACTORS OR FERMENTERS
    • C12M41/00Means for regulation, monitoring, measurement or control, e.g. flow regulation
    • C12M41/12Means for regulation, monitoring, measurement or control, e.g. flow regulation of temperature
    • C12M41/14Incubators; Climatic chambers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12MAPPARATUS FOR ENZYMOLOGY OR MICROBIOLOGY; APPARATUS FOR CULTURING MICROORGANISMS FOR PRODUCING BIOMASS, FOR GROWING CELLS OR FOR OBTAINING FERMENTATION OR METABOLIC PRODUCTS, i.e. BIOREACTORS OR FERMENTERS
    • C12M41/00Means for regulation, monitoring, measurement or control, e.g. flow regulation
    • C12M41/12Means for regulation, monitoring, measurement or control, e.g. flow regulation of temperature
    • C12M41/18Heat exchange systems, e.g. heat jackets or outer envelopes
    • C12M41/24Heat exchange systems, e.g. heat jackets or outer envelopes inside the vessel
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12MAPPARATUS FOR ENZYMOLOGY OR MICROBIOLOGY; APPARATUS FOR CULTURING MICROORGANISMS FOR PRODUCING BIOMASS, FOR GROWING CELLS OR FOR OBTAINING FERMENTATION OR METABOLIC PRODUCTS, i.e. BIOREACTORS OR FERMENTERS
    • C12M41/00Means for regulation, monitoring, measurement or control, e.g. flow regulation
    • C12M41/30Means for regulation, monitoring, measurement or control, e.g. flow regulation of concentration
    • C12M41/36Means for regulation, monitoring, measurement or control, e.g. flow regulation of concentration of biomass, e.g. colony counters or by turbidity measurements
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12MAPPARATUS FOR ENZYMOLOGY OR MICROBIOLOGY; APPARATUS FOR CULTURING MICROORGANISMS FOR PRODUCING BIOMASS, FOR GROWING CELLS OR FOR OBTAINING FERMENTATION OR METABOLIC PRODUCTS, i.e. BIOREACTORS OR FERMENTERS
    • C12M41/00Means for regulation, monitoring, measurement or control, e.g. flow regulation
    • C12M41/42Means for regulation, monitoring, measurement or control, e.g. flow regulation of agitation speed
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12MAPPARATUS FOR ENZYMOLOGY OR MICROBIOLOGY; APPARATUS FOR CULTURING MICROORGANISMS FOR PRODUCING BIOMASS, FOR GROWING CELLS OR FOR OBTAINING FERMENTATION OR METABOLIC PRODUCTS, i.e. BIOREACTORS OR FERMENTERS
    • C12M41/00Means for regulation, monitoring, measurement or control, e.g. flow regulation
    • C12M41/48Automatic or computerized control

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Clinical Laboratory Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Apparatus Associated With Microorganisms And Enzymes (AREA)

Description

本発明は、細胞を培養する装置に関する。
再生医療の分野においては、細胞をシート状に培養して得られる細胞シートを患者に対して移植する手法が知られている。細胞シートを形成するために、温度等に応じて細胞の接着性が変化する培養皿上で細胞を培養する方法がある。この方法においては、培養過程のなかで細胞シートが培養皿から意図せず剥離することがある。
下記特許文献1は、細胞シートを培養する技術を開示している。同文献は、『強度の低いシート状細胞培養物であっても、皺、破れ、破損およびコンタミネーションなどの危険性を低減して容易に培養容器から剥離することができるシステムを提供することを目的とする。』ことを課題として、『(i)シート状細胞を培養している培養容器を収納する収納部、(ii)収納部内の培養容器に振動を与えて、シート状細胞培養物を剥離させる振動部、(iii)培養容器内のシート状細胞培養物の初期状態および振動後の状態を測定するセンサー部、(iv)該センサー部によって測定された初期状態と振動後の状態との測定値の差が設定値を超えた場合に、剥離状態であると解析する解析部、を含むシステムを提供することにより、上記課題が解決された。』という技術を開示している(要約参照)。
特開2011-115080号公報
細胞シートが剥離したことに気づかないまま培養を進行すると、細胞シートが折れ曲がった状態で細胞間接着が形成されることにより、皺が発生したり、シートの縁が盛り上がったりすることがある。これにより細胞シートの外観が損なわれてしまう。
特許文献1記載の技術においては、培養容器に対して振動を与えることにより、皺や破損などを生じさせることなく細胞シートを培養容器から剥離することとしている。しかし細胞シートの剥離は、意図しないタイミングで生じる可能性がある。特許文献1記載の技術は、意図したタイミングで細胞シートを確実に剥離することを目的としており、意図しないタイミングで剥離が生じたときの対処については必ずしも詳細に検討していない。
本発明は、上記のような課題に鑑みてなされたものであり、意図しないタイミングで細胞シートが培養皿から剥離したとき、細胞シートに皺などが発生することを防ぎつつ、細胞シートを培養皿から速やかに剥離することを目的とするものである。
本発明に係る細胞培養装置は、培養皿内の細胞の画像を撮影し、その画像にしたがって冷却機構と振動機構を制御することにより、細胞を冷却しつつ振動を与える。
本発明に係る細胞培養装置によれば、意図しないタイミングで細胞シートが培養皿から剥離したことを画像によって検出し、細胞を冷却することにより細胞の収縮を抑制しつつ振動によって速やかに細胞を培養皿から剥離することができる。
実施形態1に係る細胞培養装置100の構成図である。 細胞培養装置100の動作手順を説明するフローチャートである。 実施形態2に係る細胞培養装置100の構成図である。
<実施の形態1:装置構成>
図1は、本発明の実施形態1に係る細胞培養装置100の構成図である。細胞培養装置100は、培養皿111上に細胞シートを載置して培養する装置である。細胞培養装置100は、プレート110、冷却機構120、振動機構130、撮影部140、照明150、制御部160を備える。
プレート110は、培養皿111を載置する板状の部材である。冷却機構120は、例えば細胞培養装置100の内部空間を冷却することにより、培養皿111上の細胞を冷却する装置である。振動機構130は、プレート110を加振することにより、培養皿111上の細胞を振動させる装置である。振動方向としては、水平方向、垂直方向、これらの任意の組み合わせいずれであってもよい。撮影部140は、プレート110の下方から培養皿111上の細胞の画像を撮影する。照明150は、撮影部140が撮影する付近の空間を照らす。制御部160は、撮影部140が撮影した画像にしたがって、冷却機構120と振動機構130を制御する。
細胞を培養する過程において、細胞が培養皿111から意図せず剥離することがある。そのまま細胞を培養し続けると、細胞シートが折れ曲がった状態で細胞が培養されることにより、細胞シートに皺が生じたり、細胞シートの縁が盛り上がったりすることがある。これにより細胞シートの外観が損なわれる。そこで本実施形態1においては、まず細胞が意図せず剥離したことを検出することとした。
撮影部140は細胞の画像を撮影し、制御部160はその画像を例えば所定時間間隔で周期的に取得する。制御部160は、その画像を適当な解析手法によって解析することにより、細胞が培養皿111から剥離しているか否かを検出する。細胞の少なくとも一部が培養皿111から剥離している場合、制御部160は後述する手順により、細胞シートに皺などが生じることを防ぐ。
<実施の形態1:動作手順>
制御部160は、細胞画像に基づき細胞が培養皿111から剥離し始めていることを検出すると、冷却機構120を動作させて細胞を冷却するとともに、振動機構130を動作させて培養皿111を振動させることにより、細胞シートを培養皿111から剥離させることを促す。振動機構130を動作させる継続時間は、撮影部140が撮影した細胞画像に基づき細胞が完全に剥離したと評価されるまでとしてもよいし、あらかじめ定めた時間だけ継続させてもよい。
冷却機構120は、細胞の培養温度よりも低い温度まで細胞を冷却する。細胞の培養温度は典型的には37℃なので、これよりも低い温度まで細胞を冷却することが望ましい。これにより、細胞が折れ曲がった状態で培養されることにより細胞間接着が形成されることを抑制できる。
冷却機構120と振動機構130を併用することにより、細胞間接着が形成されて細胞シートの外観が損なわれることを抑制するとともに、細胞を培養皿111から剥離する工程を並行して実施することができる。これにより、培養工程の作業効率を高めつつ品質のよい細胞シートを得ることができる。
培養皿111として、温度応答性の容器を用いることにより、本発明の効果をさらに高めることもできる。具体的には、例えば温度が閾値温度未満まで低下すると細胞に対する接着性が充分に低下して、細胞が培養皿111から剥離されるようにすることが考えられる。これにより、冷却機構120が細胞を冷却するとき培養皿111も同時に冷却されるので、細胞を剥離させる作用を高めることができる。すなわち、細胞を剥離させる工程をさらに効率的に進めることができる。培養皿111が温度に対して応答する温度は、必ずしも冷却機構120による冷却温度と同じでなくともよい。
図2は、細胞培養装置100の動作手順を説明するフローチャートである。細胞培養装置100は、本フローチャートを例えば所定周期ごとに実行することができる。以下図2の各ステップについて説明する。
撮影部140は、培養皿111上の細胞を継続的に撮影し、その画像データを制御部160に対して出力する(S201)。制御部160は、細胞の画像データを解析することにより(S202)、細胞が培養皿111から剥離し始めているか否かを判断する(S203)。細胞が剥離し始めている場合は冷却機構120によって細胞を冷却するとともに、振動機構130によって細胞を振動させる(S204)。細胞が剥離し始めていない場合はステップS201に戻る。
<実施の形態1:まとめ>
本実施形態1に係る細胞培養装置100は、細胞が培養皿111から剥離し始めていることを確認すると、細胞を冷却し始めるとともに加振する。細胞を冷却することにより、細胞が培養されて意図しない細胞間接着が形成されることを抑制できる。これと並行して細胞を加振することにより、細胞シートの折れ曲がりなどの不具合を抑制しつつ細胞シートを確実に培養皿111から剥離させることができる。
<実施の形態2>
図3は、本発明の実施形態2に係る細胞培養装置100の構成図である。本実施形態2において、撮影部140は細胞培養装置100の外から細胞を撮影する。したがって、プレート110のうち少なくとも培養皿111を載置する部分は、光学的に透明に形成されている。同様に細胞培養装置100の筐体底部のうち少なくとも培養皿111を載置する部分は、光学的に透明に形成されている。プレート110と筐体底部を一体的に構成してもよい。
本実施形態2において、冷却機構120は細胞培養装置100の外に設置してもよい。この場合は例えば細胞培養装置100の筐体側部を開放し、または任意に開放できるように構成する(例:扉を備え付ける)ことにより、培養皿111上の細胞を冷却することができる。
本実施形態2の構成は、冷却機構120を細胞培養装置100の内部に設置する必要はないので、細胞培養装置100本体を小型化できるメリットがある。また細胞培養装置100の外から細胞を撮影するので、照明150は必ずしも必要ではなく、細胞培養装置100を設置する環境(例えば室内)が備える照明を用いることができる。したがって細胞培養装置100をさらに小型化できる。また、一般的な培養環境である湿度100%R.H.の細胞培養装置100環境中に撮影部140を入れないことにより、結露を抑止するというメリットもある。熱源としてガラスヒーターを上面、下面、もしくはその両方に配置することにより結露を防止してもよい。さらに細胞培養装置100内部の温度をフィードバックして、上面、下面、もしくはその両方のヒーターの温度を制御する機構を備えていてもよい。
<本発明の変形例について>
本発明は上記した実施形態に限定されるものではなく、様々な変形例が含まれる。例えば上記した実施形態は本発明を分かりやすく説明するために詳細に説明したものであり、必ずしも説明した全ての構成を備えるものに限定されるものではない。ある実施形態の構成の一部を他の実施形態の構成に置き換えることが可能であり、ある実施形態の構成に他の実施形態の構成を加えることも可能である。各実施形態の構成の一部について、他の構成の追加・削除・置換をすることが可能である。
以上の実施形態においては、制御部160が細胞画像を解析することにより剥離が開始しているか否かを判断することとした。これに代えてまたはこれと併用して、細胞画像をユーザが視認することにより、細胞剥離開始したことおよび冷却機構120と振動機構130を開始すべき旨を判断し、その判断にしたがって、冷却機構120と振動機構130を動作させるように制御部160に対して指示してもよい。ユーザからの指示は適当なインターフェースを介して制御部160に対して入力すればよい。
以上の実施形態においては、細胞が意図しないタイミングで培養皿111から剥離し始めたとき、望ましくない細胞間接着などが形成されることを抑制するために冷却機構120と振動機構130を作動させることを説明した。これに加えて冷却機構120と振動機構130は、通常の細胞剥離工程において用いることもできる。例えば細胞を培養し始めてから所定の培養期間が経過した時点で、冷却機構120と振動機構130を作動させることにより、通常の剥離工程を実施してもよい。
冷却機構120としては、細胞に対して冷風を吹き付けるものでもよいし、プレート110または培養皿111と接触してこれを冷却する素子(ペルチェ素子など)を用いてもよい。その他適当な冷却装置を用いてもよい。
制御部160は、その機能を実装した回路デバイスなどのハードウェアを用いて構成することもできるし、その機能を実装したソフトウェアをCPU(Central Processing Unit)などのような演算装置が実行することにより構成することもできる。
100:細胞培養装置
110:プレート
111:培養皿
120:冷却機構
130:振動機構
140:撮影部
150:照明
160:制御部

Claims (7)

  1. 細胞を培養する細胞培養装置であって、
    前記細胞を保持する培養皿を載置するプレート、
    前記培養皿が保持している前記細胞を冷却する冷却機構、
    前記培養皿または前記プレートを振動させる振動機構、
    前記培養皿が保持している前記細胞を撮影する撮影部、
    前記冷却機構と前記振動機構を動作させる制御部、
    を備え、
    前記制御部は、前記撮影部が撮影した前記細胞の画像に基づき前記冷却機構と前記振動機構を動作させるか否かを判断した結果にしたがって、前記冷却機構と前記振動機構を動作させ
    前記制御部は、前記画像にしたがって前記細胞の形状を解析することにより、前記細胞の少なくとも一部が前記培養皿から剥離しているか否かを判定し、
    前記制御部は、前記細胞の少なくとも一部が前記培養皿から剥離していると判定した場合は、前記冷却機構と前記振動機構を動作させる
    ことを特徴とする細胞培養装置。
  2. 前記制御部は、前記冷却機構により前記細胞を冷却しながら、前記振動機構により前記細胞を振動させる
    ことを特徴とする請求項1記載の細胞培養装置。
  3. 前記制御部は、前記冷却機構と前記振動機構を動作させるよう指示する指示入力を受け取り、その指示入力にしたがって、前記冷却機構と前記振動機構を動作させる
    ことを特徴とする請求項1記載の細胞培養装置。
  4. 前記冷却機構は、前記細胞の培養温度未満まで前記細胞を冷却する
    ことを特徴とする請求項1記載の細胞培養装置。
  5. 前記培養皿は、前記培養皿の温度が閾値温度以下まで低下すると前記細胞に対する接着性が変化するように構成されており、
    前記閾値温度は、前記培養温度以下である
    ことを特徴とする請求項記載の細胞培養装置。
  6. 前記細胞培養装置はさらに、
    前記プレートと前記撮影部を収容する筐体、
    前記プレートに載置されている前記培養皿を照らす照明、
    を備えることを特徴とする請求項1記載の細胞培養装置。
  7. 前記細胞培養装置はさらに、前記プレートを収容する筐体を備え、
    前記撮影部は、前記筐体の外に配置されており、
    前記筐体のうち前記プレートと前記撮影部との間に配置されている部分は、光学的に透明に形成されている
    ことを特徴とする請求項1記載の細胞培養装置。
JP2018063958A 2018-03-29 2018-03-29 細胞培養装置 Active JP7057967B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018063958A JP7057967B2 (ja) 2018-03-29 2018-03-29 細胞培養装置
PCT/JP2019/009908 WO2019188239A1 (ja) 2018-03-29 2019-03-12 細胞培養装置
US17/042,301 US11441115B2 (en) 2018-03-29 2019-03-12 Cell culture device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018063958A JP7057967B2 (ja) 2018-03-29 2018-03-29 細胞培養装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019170305A JP2019170305A (ja) 2019-10-10
JP7057967B2 true JP7057967B2 (ja) 2022-04-21

Family

ID=68061652

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018063958A Active JP7057967B2 (ja) 2018-03-29 2018-03-29 細胞培養装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US11441115B2 (ja)
JP (1) JP7057967B2 (ja)
WO (1) WO2019188239A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2023153415A1 (ja) * 2022-02-08 2023-08-17 テルモ株式会社 画像の時間差分によるシート状細胞培養物形成状態検出方法、システム及びコンピュータープログラム

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009131275A (ja) 2009-03-11 2009-06-18 Cellseed Inc 細胞培養支持体
JP2011115080A (ja) 2009-12-02 2011-06-16 Terumo Corp シート状細胞培養物剥離システム
JP2012152189A (ja) 2011-01-28 2012-08-16 Terumo Corp シート形成判定システム
JP2013192544A (ja) 2012-03-22 2013-09-30 Dainippon Printing Co Ltd 細胞培養基材の評価方法及び評価装置、並びに細胞培養基材の製造方法
JP2016052269A (ja) 2014-09-03 2016-04-14 テルモ株式会社 シート状細胞培養物回収システムおよび方法

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005118021A (ja) * 2003-10-20 2005-05-12 Sanyo Electric Co Ltd 培養庫
JP5917000B2 (ja) * 2011-01-28 2016-05-11 テルモ株式会社 シート形成評価方法
WO2013181713A1 (en) * 2012-06-07 2013-12-12 The University Of Queensland Release media
CN110799636A (zh) * 2017-06-26 2020-02-14 奥林巴斯株式会社 细胞观察***
CN108300663B (zh) * 2018-01-30 2020-11-10 京东方科技集团股份有限公司 细胞培养监测***及培养监测方法

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009131275A (ja) 2009-03-11 2009-06-18 Cellseed Inc 細胞培養支持体
JP2011115080A (ja) 2009-12-02 2011-06-16 Terumo Corp シート状細胞培養物剥離システム
JP2012152189A (ja) 2011-01-28 2012-08-16 Terumo Corp シート形成判定システム
JP2013192544A (ja) 2012-03-22 2013-09-30 Dainippon Printing Co Ltd 細胞培養基材の評価方法及び評価装置、並びに細胞培養基材の製造方法
JP2016052269A (ja) 2014-09-03 2016-04-14 テルモ株式会社 シート状細胞培養物回収システムおよび方法

Also Published As

Publication number Publication date
US11441115B2 (en) 2022-09-13
WO2019188239A1 (ja) 2019-10-03
US20210009934A1 (en) 2021-01-14
JP2019170305A (ja) 2019-10-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4402249B2 (ja) 細胞培養方法、細胞培養装置及び記録媒体
JP7057967B2 (ja) 細胞培養装置
JP2010158185A (ja) 培養観察装置
EP2022845B1 (en) Apparatus for judging cell detachment, method of judging cell detachment and cell culture apparatus
SG144881A1 (en) Apparatus and method of temperature control during cleaving processes of thick film materials
JP2015536137A (ja) 生物由来材料を解凍するための方法および装置
EP3574633A1 (en) Electronic device including speaker
AU2017201412B2 (en) An apparatus for the combined incubation and vitrification of a biological material
JP2010522539A5 (ja)
JP2011115080A (ja) シート状細胞培養物剥離システム
WO2018047702A1 (ja) 細胞培養方法、当該細胞培養方法によって培養された目的細胞、及び、細胞培養装置
CN1560578A (zh) 红外线体温计
JP2012095627A (ja) 細胞培養装置およびプログラム
JP2008241699A (ja) インキュベータ、スケジュール管理方法およびプログラム
KR20170069040A (ko) 세포 배양 플레이트를 구비하는 세포 배양장치
JP2022173361A (ja) 培養容器ラック及び分析装置
JP2009296938A (ja) 観察装置
TWI250585B (en) Heat treatment apparatus for preventing an initial temperature drop when consecutively processing a plurality of objects
JP2010263833A (ja) 培養観察装置および運搬装置
US20210001341A1 (en) Safety Cabinet
JP6055166B2 (ja) シート状細胞培養物の製造方法、シート状細胞培養物形成用基材の製造方法、気泡の除去方法および気体の検出システム
US20170121664A1 (en) Cell separation device and cell separation method
US9335237B2 (en) Systems and methods for acoustically processing tissues samples
JP6732722B2 (ja) 胚選抜システム
WO2020203699A1 (ja) 温度制御装置、方法およびプログラム、並びに観察システム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20201215

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220125

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220225

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220315

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220329

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7057967

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150