JP7045584B2 - バッテリーモジュール及びこれを備えるバッテリーパック - Google Patents

バッテリーモジュール及びこれを備えるバッテリーパック Download PDF

Info

Publication number
JP7045584B2
JP7045584B2 JP2020506332A JP2020506332A JP7045584B2 JP 7045584 B2 JP7045584 B2 JP 7045584B2 JP 2020506332 A JP2020506332 A JP 2020506332A JP 2020506332 A JP2020506332 A JP 2020506332A JP 7045584 B2 JP7045584 B2 JP 7045584B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
battery
heat
heat transfer
frame
battery cells
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2020506332A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2020530184A (ja
Inventor
ハン・ヨン・ジョン
ソグ・ジン・ユン
クン・ジュ・ヤン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
LG Energy Solution Ltd
Original Assignee
LG Energy Solution Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by LG Energy Solution Ltd filed Critical LG Energy Solution Ltd
Publication of JP2020530184A publication Critical patent/JP2020530184A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7045584B2 publication Critical patent/JP7045584B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/60Heating or cooling; Temperature control
    • H01M10/65Means for temperature control structurally associated with the cells
    • H01M10/655Solid structures for heat exchange or heat conduction
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/60Heating or cooling; Temperature control
    • H01M10/65Means for temperature control structurally associated with the cells
    • H01M10/655Solid structures for heat exchange or heat conduction
    • H01M10/6551Surfaces specially adapted for heat dissipation or radiation, e.g. fins or coatings
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/60Heating or cooling; Temperature control
    • H01M10/61Types of temperature control
    • H01M10/613Cooling or keeping cold
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/60Heating or cooling; Temperature control
    • H01M10/61Types of temperature control
    • H01M10/615Heating or keeping warm
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/60Heating or cooling; Temperature control
    • H01M10/62Heating or cooling; Temperature control specially adapted for specific applications
    • H01M10/625Vehicles
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/60Heating or cooling; Temperature control
    • H01M10/63Control systems
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/20Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders
    • H01M50/204Racks, modules or packs for multiple batteries or multiple cells
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/20Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders
    • H01M50/204Racks, modules or packs for multiple batteries or multiple cells
    • H01M50/207Racks, modules or packs for multiple batteries or multiple cells characterised by their shape
    • H01M50/209Racks, modules or packs for multiple batteries or multiple cells characterised by their shape adapted for prismatic or rectangular cells
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/20Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders
    • H01M50/258Modular batteries; Casings provided with means for assembling
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/20Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders
    • H01M50/262Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders with fastening means, e.g. locks
    • H01M50/264Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders with fastening means, e.g. locks for cells or batteries, e.g. straps, tie rods or peripheral frames
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/50Current conducting connections for cells or batteries
    • H01M50/543Terminals
    • H01M50/552Terminals characterised by their shape
    • H01M50/553Terminals adapted for prismatic, pouch or rectangular cells
    • H01M50/557Plate-shaped terminals
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/50Current conducting connections for cells or batteries
    • H01M50/572Means for preventing undesired use or discharge
    • H01M50/574Devices or arrangements for the interruption of current
    • H01M50/581Devices or arrangements for the interruption of current in response to temperature
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/60Heating or cooling; Temperature control
    • H01M10/64Heating or cooling; Temperature control characterised by the shape of the cells
    • H01M10/643Cylindrical cells
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M2200/00Safety devices for primary or secondary batteries
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/20Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders
    • H01M50/204Racks, modules or packs for multiple batteries or multiple cells
    • H01M50/207Racks, modules or packs for multiple batteries or multiple cells characterised by their shape
    • H01M50/213Racks, modules or packs for multiple batteries or multiple cells characterised by their shape adapted for cells having curved cross-section, e.g. round or elliptic
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Secondary Cells (AREA)
  • Battery Mounting, Suspending (AREA)
  • Connection Of Batteries Or Terminals (AREA)

Description

本発明は、バッテリーモジュール及びこれを備えるバッテリーパックに係り、さらに詳しくは、複数のバッテリーセルの温度が効率よく調節されるように伝熱構造に形成され、バッテリーセルの安定性が増すように伝熱部材が通孔された形状に形成されたバッテリーモジュール及びこれを備えるバッテリーパックに関する。
バッテリーパックを構成する単位電池としてのリチウム二次電池は、柔軟性を有してその形状が比較的に自由であり、軽量である他、安全性に優れていることから、携帯電話、ビデオ付きカメラ、ノート型パソコンなどの携帯用の電子機器の電源としての需要が高まりつつある。なお、リチウム二次電池は、携帯型の電子機器などの小型の装置だけではなく、自動車や電力蓄積装置にも広く用いられている。
一方、前記二次電池の形状は、バッテリーケースの形状に応じて区別されるが、電極組立体が円筒状又は角状の金属缶に内蔵されている場合は、円筒型バッテリー及び角型バッテリーに分類される。なお、電極組立体がアルミニウムラミネートシートのパウチ型ケースに内蔵されている場合は、パウチ型バッテリーに分類される。
また、バッテリーケースに内蔵される電極組立体は、正極、負極、及び前記正極と前記負極との間に挟持されたセパレーターの構造となっていて、充/放電が行える。なお、円筒型電極組立体は、電極活物質が塗布された長尺のシート状の正極、セパレーター及び負極をこの順に積層して巻き取ったジェリー-ロール状に形成される。
一方、一般に、バッテリーパックを長時間に亘って使用する場合、バッテリーパックからは熱が発せられるが、特に、このようにして積層された大容量のバッテリーパックは、充電又は放電の際に電流量の増加に伴いさらに多くの熱を伴ってしまう。もし、このときに発せられた熱が十分に除去されなければ、バッテリーパックの性能が低下し、さらに、発火又は爆発に至ることもある。
上記の問題を解消するために、バッテリーパックは、冷却部材を備えるが、このような冷却部材付きバッテリーパックについては、図1に基づいて詳しく説明する。
図1は、従来のバッテリーパックの構造図である。
図1を参照すると、従来のバッテリーパックは、複数の円筒型バッテリーセルの各側面に冷却部材が配置されていた。
しかし、上述したようなバッテリーパックは、多数の冷却部材が設けられる構造となっているため、バッテリーパックの内側空間が狭まり、円筒セルの駆動に際して、セルの側面の方よりも、電極端子が設けられたセルの上/下部における発熱がさらに激しくなるが故に、冷却効率が下がるという問題が生じる。
韓国公開特許公報第2017-0004172号
本発明は、同じ空間にさらに多くのバッテリーセルを備え、冷却効率をも増大させるバッテリーモジュール及びこれを備えるバッテリーパックを提供する。
本発明の実施形態に係るバッテリーモジュールは、複数のバッテリーセルから構成されるバッテリーモジュールにおいて、前記複数のバッテリーセルから発せられる熱を伝達する上フレームと、前記上フレームの下部に位置する上放熱部材と、前記上放熱部材の下部に位置して、上側には負(-)極が位置し、下側には正(+)極が位置する構造である複数のバッテリーセルが隣り合うように配列されたバッテリーセルアセンブリーと、前記バッテリーセルアセンブリーの下部に位置して、各バッテリーセルの正(+)極端子の端部に対応する位置に貫通孔が形成される下放熱部材と、前記下放熱部材の下部に位置し、前記上フレームと連結される結合部を有して上フレームから熱を伝達されたり、上フレームに熱を伝達したりする下フレームと、を備えてなる。
前記バッテリーセルアセンブリーは、前記複数のバッテリーセルを固定するセル固定フレームをさらに備えてなる。
前記セル固定フレームは、上放熱部材及び下放熱部材が定位置に載置可能なように上面と下面に所定の深さの放熱部材載置溝が形成される。
前記バッテリーモジュールは、前記バッテリーセルアセンブリー内の複数のバッテリーセルの上面と下面にそれぞれ接触して、前記複数のバッテリーセルの正(+)極端子と負(-)極端子をそれぞれ電気的に接続するメタルプレートをさらに備えてなる。
前記メタルプレートは、前記複数のバッテリーセルの正(+)極端子と負(-)極端子に対応する位置にそれぞれ貫通孔が形成される。
本発明の実施形態に係るバッテリーパックは、複数のバッテリーセルから構成された複数のバッテリーモジュール間の熱の制御のために構成されたバッテリーパックにおいて、上側には正(+)極が位置し、下側には負(-)極が位置する複数のバッテリーセルが伝熱フレームに収容される構造に形成された第1のバッテリーモジュール部と、前記第1のバッテリーモジュール部の下部に位置して、複数のバッテリーセルの温度を制御する温度調節部と、前記温度調節部の下部に位置し、上側には負(-)極が位置し、下側には正(+)極が位置する複数のバッテリーセルが伝熱フレームに収容される構造に形成された第2のバッテリーモジュール部と、を備えてなる。
前記第1のバッテリーモジュール部は、前記複数のバッテリーセルから発せられる熱を外部に放出する第1の上伝熱フレームと、前記第1の上伝熱フレームと複数のバッテリーセルとの間に位置し、各バッテリーセルの正(+)極端子の端部に対応する位置に貫通孔が形成される第1の上放熱部材と、前記複数のバッテリーセルの下部に位置する第1の下放熱部材と、前記第1の下放熱部材の下部と前記温度調節部の上部に位置し、前記第1の上伝熱フレームと連結されて第1の上伝熱フレームから伝達される熱を前記温度調節部に伝達したり、温度調節部から熱を伝達されたりする第1の下伝熱フレームと、を備えてなる。
前記第2のバッテリーモジュール部は、前記温度調節部の下部に位置して、温度調節部から熱を伝達されたり、前記複数のバッテリーセルから発せられる熱を温度調節部に伝達したりする第2の上伝熱フレームと、前記第2の上伝熱フレームと複数のバッテリーセルとの間に位置する第2の上放熱部材と、前記複数のバッテリーセルの下部に位置して、各バッテリーセルの正(+)極端子の端部に対応する位置に貫通孔が形成される第2の下放熱部材と、前記第2の下放熱部材の下部に位置し、前記第2の上伝熱フレームと連結されて第2の上伝熱フレームから熱を伝達されたり、第2の上伝熱フレームに熱を伝達したりする第2の下伝熱フレームと、を備えてなる。
前記第1のバッテリーモジュール部及び第2のバッテリーモジュール部の伝熱フレームは、前記温度調節部が伝熱フレームの内側に配置されるように温度調節部と接する伝熱フレームの接触面に所定の深さの温度調節部載置溝がさらに形成される。
前記温度調節部は、冷却部材、加熱部材又は冷却部材と加熱部材とが結合された構成に形成される。
本発明の実施形態に係るバッテリーモジュール及びこれを備えるバッテリーパックは、バッテリーセルの側面の方よりも上/下部に放熱部材を配置して、バッテリーセルの冷却効率を増大させ、バッテリーセルの正(+)極端子が配置された放熱部材に貫通孔を形成して、発火の際に正(+)極キャップが開かれて、ガス、火炎及び吐出物が噴出されるようにして、バッテリーモジュール及びバッテリーパックの安全な駆動を可能にする。
従来のバッテリーパックの構造図。 本発明の実施形態に係るバッテリーモジュールの分解斜視図。 本発明の実施形態に係るバッテリーモジュールの側面図。 本発明の実施形態に係るバッテリーモジュールの側面拡大図。 本発明の実施形態に係るバッテリーモジュールの伝熱の流れ図。 本発明の実施形態に係るバッテリーモジュールの温度変化の例示図。 本発明の実施形態に係るバッテリーパックの側面図。 本発明の実施形態に係るバッテリーパック内の冷却部材による伝熱の流れ図。 本発明の実施形態に係るバッテリーパック内の加熱部材による伝熱の流れ図。
以下、添付図面に基づいて、本発明の実施形態をより詳しく説明する。しかしながら、本発明は以下に開示される実施形態に何ら限定されるものではなく、異なる様々な形態に具体化され、単にこれらの実施形態は本発明の開示を完全たるものにし、通常の知識を有する者に発明の範囲を完全に知らせるために提供されるものである。
本発明を説明するに当たって、この開示において用いられる「第1の」、「第2の」などの言い回しは、複数の構成要素を説明するうえで使用可能であるが、前記構成要素は、前記言い回しによって何等限定されない。「第1の」、「第2の」などの言い回しは、ある構成要素を他の構成要素から区別する目的でしか使えない。例えば、本発明の権利範囲を逸脱しない範囲内において第1の構成要素は第2の構成要素と命名されてもよく、同様に、第2の構成要素もまた第1の構成要素と命名されてもよい。単数の表現は、文脈からみて明らかに他の意味を有さない限り、複数の言い回しを含む。
本発明において用いられる用語としては、本発明における機能を考慮しつつ、できる限り現在汎広く用いられている一般的な用語を選択したが、これは、当分野に携わっている技術者の意図又は判例、新たな技術の出現などによって異なる。なお、特定の場合は、出願人が任意に選定した用語もあり、この場合、当該する発明の説明の部分の欄において詳しくその意味を記載する。よって、本発明において用いられる用語は、単なる用語の名称ではなく、その用語が有する意味と本発明の全般に亘っての内容を踏まえて定義されるべきである。
<実施形態1>
次に、本発明の実施形態に係るバッテリーモジュールについて説明する。
本発明の実施形態に係るバッテリーモジュールは、複数のバッテリーセルからの熱を伝達可能なフレームの内側に収容される。また、バッテリーモジュールは、発火の際に、ガス、火炎及び吐出物の噴出のためのバッテリーセルの正(+)極端子のキャップが開かれるように、複数の貫通孔が形成された放熱部材を備えてなる。これにより、バッテリーモジュールは、バッテリーセルから発せられる熱が速やかに排出され、発火に際して容易にキャップが開かれてバッテリーモジュールが安全に駆動できるようにする。
図2は、本発明の実施形態に係るバッテリーモジュールの分解斜視図である。
図2を参照すると、本発明の実施形態に係るバッテリーモジュール100は、バッテリーセルアセンブリー130から発せられる熱を伝達する上フレーム110、上フレーム110の下部に位置する上放熱部材120、上放熱部材120の下部に位置して、上側には負(-)極が位置し、下側には正(+)極が位置する構造である複数のバッテリーセルが隣り合うように配列されたバッテリーセルアセンブリー130、バッテリーセルアセンブリー130の下部に位置して、各バッテリーセルの正(+)極端子の端部に対応する位置に貫通孔が形成される下放熱部材140及び下放熱部材140の下部に位置し、前記上フレーム110と連結されて上フレーム110から熱を伝達されたり、上フレーム110に熱を伝達したりする下フレーム150を備えてなる。
以下、このようなバッテリーモジュール100の構成の詳細について、詳しく説明する。
前記上フレーム110及び下フレーム150は、前記複数のバッテリーセルの各電極から発せられる熱を互いに伝達しながら外部に放出する構成要素であって、高い熱伝導特性を有する素材から構成されてもよい。
一実施形態によれば、アルミニウムを素材として用いてもよいが、これに限定されない。
また、前記上フレーム110は、全体のバッテリーモジュールの上端部を形成し、前記下フレーム150は、全体のバッテリーモジュールの下端部を形成して、バッテリーモジュールの内部を保護する構成要素である。なお、上フレーム110及び下フレーム150は、互いに組み合わせられるように側面部に結合部が配備される。
ここで、結合部は、嵌合可能なように一つのフレームが
Figure 0007045584000001
字状に、もう一つのフレームが
Figure 0007045584000002
字状に形成されてもよいが、本発明はこれに何ら限定されるものではなく、様々な結合形状に形成可能である。
また、前記下フレーム150は、前記下放熱部材140の空間をさらに確保するために、上面の一部に所定の深さの放熱部材拡張溝をさらに形成する。
このとき、下放熱部材140の厚さは、上放熱部材120の厚さよりも大きな値を有し、後述する放熱部材載置溝131_2と前記放熱部材拡張溝の結合により形成される高さに対応する厚さを有する。
このようにして形成された拡張された空間は、発火の際に正(+)極端子から排出される火炎、ガス及び吐出物の量が多い場合であっても収容可能である。
なお、前記上放熱部材120及び下放熱部材140は、前記上フレーム110及び下フレーム150とそれぞれ接する形状に形成されて、前記複数のバッテリーセルから発せられる熱を上フレーム110及び下フレーム150に速やかに伝達して、熱が外部に放出できるようにする。
さらに、前記上放熱部材120及び下放熱部材140は、パッド状に形成されてもよく、一実施形態として、シリコンパッドから構成される場合、絶縁性をも確保することができるが、本発明はこれら何ら限定されない。
さらにまた、前記上放熱部材120は、前記複数のバッテリーセルの上面の全体を覆うように平板状に形成され、前記下放熱部材140は、前記複数のバッテリーセルの正(+)極端子の端部に対応する位置に貫通孔が形成される。
もし、バッテリーセルが異常状態に陥って発火する場合、さらに大きな燃焼及び爆発を防止するために、バッテリーセル内の圧力により正(+)極端子のキャップが開かれ、開かれた正(+)極端子のキャップからガス、火炎及び吐出物が前記下放熱部材140の貫通孔を介して噴出できるようにする。
さらにまた、前記バッテリーセルアセンブリー130は、前記上放熱部材120と下放熱部材140との間に位置して、上側には負(-)極が位置し、下側には正(+)極が位置する構造である複数のバッテリーセルが隣り合うように配列された構成要素であって、前記上放熱部材120及び下放熱部材140とそれぞれ接する形状に形成される。
前記バッテリーセルアセンブリー130の構成の詳細については、図3に基づいて説明する。
図3は、本発明の実施形態に係るバッテリーモジュールの側面図である。
図3を参照すると、前記バッテリーセルアセンブリー130は、前記複数のバッテリーセル132を固定するセル固定フレーム131をさらに備えてなる。
また、前記セル固定フレーム131は、上端部/下端部に分けられて構成されてもよく、上端部と下端部は、前記上フレーム110及び下フレーム150の結合部と略同じ結合方式により形成される。
なお、前記バッテリーセルアセンブリー130は、円形のバッテリーセルの一端が嵌着できるように垂直方向に連通された複数の貫通溝131_1を備えてなる。
さらに、前記貫通溝131_1は、貫通溝131_1に嵌入したバッテリーセルの終端と遭遇する部分の直径が円形のバッテリーセルの胴体の直径よりも小さく形成されて、バッテリーセルが外部に食み出ないようにする。
しかし、バッテリーセルの保護構造により、バッテリーセルの発火の際にバッテリーセルの正(+)極のキャップが開かれることもあるため、ガス、火炎及び吐出物が容易に排出できるように所定の直径範囲以上に形成する。
さらにまた、前記セル固定フレーム131は、前記上放熱部材120及び下放熱部材140が定位置に載置できるように上面と下面に所定の深さで形成された放熱部材載置溝131_2をさらに備えてなる。
前記放熱部材載置溝131_2は、前記上放熱部材120及び下放熱部材140が前記複数のバッテリーセル132の上部/下部に配置されなければならないため、別途の取付け部材無しに容易に配置できるようにする。この場合、取付け部材の取付け部分に熱が生じることがあるため、放熱効率が下がる虞がある。
さらにまた、ここで用いられるバッテリーセルとは、円筒型バッテリーセルのことをいい、セル固定フレームは、絶縁性素材からなる。
これらに加えて、前記バッテリーモジュール100は、前記バッテリーセルアセンブリー130内の複数のバッテリーセルの上面と下面にそれぞれ接触して、前記複数のバッテリーセルの正極端子と負極端子をそれぞれ電気的に接続するメタルプレート160をさらに備えてなるが、この詳細については、図4に基づいて説明する。
図4は、本発明の実施形態に係るバッテリーモジュールの側面拡大図である。
図4を参照すると、前記メタルプレート160は、前記複数のバッテリーセルの正(+)極端子と負(-)極端子に対応する位置にそれぞれ貫通孔161が形成される。より厳密に述べると、電極端子の端部に対応する位置に貫通孔161が形成され、貫通孔の内側に形成された接続端子162が前記複数のバッテリーセルと当接して電気的に接続する。
ここで、貫通孔161は、前記複数のバッテリーセルにおいて発火が生じる場合、当該バッテリーセルの正(+)極にガス、火炎及び吐出物が噴出できるように形成される。
なお、一般に、接続端子162を用いた充/放電の際に、バッテリーセルの負(-)極からの発熱量の方がバッテリーセルの正(+)極からの発熱量よりも多いため、前記貫通孔161を介してメタルプレート160と複数のバッテリーセル132とが所定の距離だけ離れるようにする。
また、前記メタルプレート160は、一実施形態によれば、銅を素材として用いてもよく、前記接続端子162は、ニッケルを素材として用いてもよい。この場合、溶接し易いニッケルを接続端子162として用いし、抵抗が低いため抵抗溶接に適していないものの、熱伝導率の高い銅をメタルプレートのベースとして用いて、メタルプレート160からも熱を容易に放出できるようにする。
さらに、前記メタルプレート160は、前記セル固定フレーム131の放熱部材載置溝131_2内に前記上放熱部材120及び下放熱部材140とともに配置される。
さらに詳しく説明すれば、前記メタルプレート160は、前記上放熱部材120の下部と、前記複数のバッテリーセル132の上部との間に位置し、前記複数のバッテリーセル132の下部と下放熱部材140の上部との間に位置する。
したがって、別途の固定構成要素なしに容易に定位置に配置可能であり、前記放熱部材と接触して形成されることにより、伝熱がさらに速やかに行われる。
なお、前記バッテリーモジュール100から発せられる熱が伝達される流れの詳細について、図5に基づいて説明する。
図5は、本発明の実施形態に係るバッテリーモジュールの伝熱の流れ図である。
まず、図5は、複数のバッテリーセル132から発せられる熱が外部に放出される放熱伝達経路であり、充/放電の際にバッテリーセル132からは多量の熱が発せられる。バッテリーセルから発せられた熱は、メタルプレート160を経て放熱部材120、140に伝達され、放熱部材120は、速やかにフレーム110、150に熱を伝達する。
前記フレーム110、150に伝達された熱は、フレーム110、150の上部、下部及び両側面部を介して外部に放出される。
前記フレーム110、150の下部は、底面を形成することにより、外部に効率よく熱を放出し難いため、下部に放出できなかった熱は、両側面部に伝達されて外部に放出できるようにする。
なお、前記フレーム110、150の上部には前記複数のバッテリーセル132の負(-)極が位置して、バッテリーセルの正(+)極よりも発熱量が多いため、上部に放出できなかった熱は、両側面部に伝達されて外部に放出できるようにする。
このような本発明の実施形態に係るバッテリーモジュールの放熱効果については、充電実験結果である図6に基づいてさらに詳しく説明する。
図6は、本発明の実施形態に係るバッテリーモジュールの温度変化の例示図である。
図6を参照すると、本実験では、1 Cレート(C-rate)において各バッテリーセルの正(+)極端子の合計で6個所を測定した。この場合、本発明の実施形態に係るバッテリーモジュールの下放熱部材140が正(+)極端子の終端に対応して穿孔されることにより、容易に6個所の温度を測定することができるため、正(+)極端子を介して各バッテリーセルの正確な温度を測定した。
図6(a)は、従来のバッテリーモジュールの温度測定値であり、図6(b)は、本発明の実施形態に係るバッテリーモジュールの温度測定値である。
図6(a)と図6(b)を比較すると、図6(a)の方が図6(b)よりも全般的に低い温度の測定値を有しており、図6(a)の平均温度は略47℃であり、図6(b)の平均温度は略46℃であることから、本発明のバッテリーモジュールの構造により各バッテリーセルから発せられる熱が速やかに外部に放出されるということを確認することができる。
また、本実験では、正確なバッテリーセルの温度の測定のために熱の放出をさらに容易にする前記下フレーム150が配置されていないため、下フレーム150が配置された場合には、温度の降下効果がさらに増大される筈である。
<実施形態2>
次に、本発明の実施形態に係るバッテリーパックについて説明する。
本発明の実施形態に係るバッテリーパックは、前記実施形態に従い高い伝熱効率を有する構造に形成されたバッテリーモジュールの間にバッテリーモジュールの温度を制御する温度調節部が設けられることにより、一つの温度調節部を介して二つのバッテリーモジュールの温度がさらに効率よく且つ一定に保たれる。
図7は、本発明の実施形態に係るバッテリーパックの側面図である。
図7を参照すると、本発明の実施形態に係るバッテリーパック1000は、上側には正(+)極が位置し、下側には負(-)極が位置する複数のバッテリーセルが伝熱フレームに収容される構造に形成された第1のバッテリーモジュール部1100、第1のバッテリーモジュール部1100の下部に位置して、複数のバッテリーセルの温度を制御する温度調節部1200及び温度調節部1200の下部に位置し、上側には負(-)極が位置し、下側には正(+)極が位置する複数のバッテリーセルが伝熱フレームに収容される構造に形成された第2のバッテリーモジュール部1300を備えてなる。
以下、このようなバッテリーパック1000の構成の詳細について説明する。
なお、前記第1のバッテリーモジュール部1100は、上側には正(+)極が位置し、下側には負(-)極が位置する複数のバッテリーセルが伝熱フレームに収容される構造に形成された構成要素である。より厳密に述べると、第1のバッテリーモジュール部1100は、第1の上伝熱フレーム1110、第1の上放熱部材1120、第1の下放熱部材1140及び第1の下伝熱フレーム1150の間に前記複数のバッテリーセル1131が位置する。
また、前記第1の上伝熱フレーム1110は、前記複数のバッテリーセルから発せられる熱を外部に放出する構成要素であって、全体のバッテリーモジュールの最上端を形成する。
さらに、前記第1の上放熱部材1120は、前記第1の上伝熱フレーム1110と複数のバッテリーセル1131との間に位置し、各バッテリーセルの正(+)極端子の端部に対応する位置に貫通孔が形成される構成要素である。
ここで、貫通孔は、バッテリーセルの発火の際にバッテリーセルの内部から正(+)極端子を介して火炎及びガスが噴出できるようにする。
さらにまた、前記第1の上放熱部材1120は、一つのバッテリーセルから発せられた火炎が他のバッテリーセルに伝搬しないように難燃性及び不燃性の素材から形成されてもよい。
さらにまた、前記複数のバッテリーセル1131は、セル固定フレーム1132の内側に収容される構成要素であって、セル固定フレーム1132は、上面と下面に所定の深さの放熱部材載置溝が形成されて、前記上放熱部材1120及び下放熱部材1140が定位置に載置できるようにする。
ここで、定位置とは、前記複数のバッテリーセル1131の上及び下の全面を覆う位置のことをいうが、前記セル固定フレーム1132の内側には、前記複数のバッテリーセル1131だけではなく、複数のバッテリーセル1131を制御するバッテリーマネージメントシステム(BMS)が側面に配置されるため、放熱が必要とされる位置に前記上放熱部材1120及び下放熱部材1140が配置できるようにする。
これらに加えて、前記第1の下放熱部材1140は、前記複数のバッテリーセルの下部に位置して、バッテリーセル負(-)極から発せられる熱を前記第1の下伝熱フレーム1150に伝達する。
ここで、前記第1の上放熱部材1120及び第1の下放熱部材1140は、平板状のパッドにより形成されて、前記セル固定フレーム1132の放熱部材載置溝に配置される。
そして、前記複数のバッテリーセル1131は、上面と下面に接触してバッテリーセルの正極端子と負極端子をそれぞれ電気的に接続するメタルプレートをさらに備えてなる。メタルプレートは、前記放熱部材載置溝に一緒に配置されることにより、前記第1の上放熱部材1120の下部と複数のバッテリーセル1131の上部との間に位置し、前記複数のバッテリーセル1131の下部と第1の下放熱部材1140の上部との間に位置する。
なお、前記第1の下伝熱フレーム1150は、前記第1の下放熱部材1140の下部に位置し、前記第1の上伝熱フレーム1110と連結されて、第1の上伝熱フレーム1110から伝達される熱を前記温度調節部1200に伝達したり、温度調節部1200から発せられる熱を伝達されて前記複数のバッテリーセル1131に伝達したりする構成要素である。
また、前記複数のバッテリーセル1131から発せられる熱もまた、前記温度調節部1200に伝達して冷却できるようにする。
さらに、前記第1の下伝熱フレーム1150の下面には、前記温度調節部1200がフレーム胴体の内側に配置されるように温度調節部と接する伝熱フレームの接触面に所定の深さの第1の温度調節部載置溝1151が形成される。ここで、所定の深さは、前記温度調節部1200の高さの1/2となる長さに形成されて、前記温度調節部1200が別途の構成要素なしに一つのフレームから構成されて保護できるようにする。
さらにまた、前記温度調節部1200は、前記第1のバッテリーモジュール部1100の下部に位置し、前記第2のバッテリーモジュール部1300の上部に位置して、各バッテリーモジュール内の複数のバッテリーセルの温度を制御する構成要素であって、冷却部材、加熱部材又は冷却部材と加熱部材とが結合された構成に形成されてもよい。
さらにまた、前記冷却部材は、プレート状に形成され、液体クーラー又は金属クーラーを用い、外部は熱伝導性の素材からなって、外部から熱を速やかに取り入れたり伝達したりする。
そして、前記加熱部材は、プレート状に形成され、液体ヒーター又は金属ヒーターを用い、外部は熱伝導性の素材からなって、外部に熱を速やかに排出したり伝達したりする。
また、前記冷却部材及び加熱部材は、バッテリーパックを制御するバッテリーマネージメントシステム(BMS)と電気的に接続されて、バッテリーパックの温度が所定の温度を超えると、バッテリーマネージメントシステム(BMS)を介して冷却部材を駆動し、バッテリーパックの温度が所定の温度未満である場合、バッテリーマネージメントシステム(BMS)を介して加熱部材を駆動する。
もし、冷却部材と加熱部材とが結合された構成である場合、冷却部材の駆動に際して加熱部材は伝熱構成要素として機能し、加熱部材の駆動に際しては冷却部材が伝熱構成要素として機能する。
さらに、前記第2のバッテリーモジュール部1300は、前記温度調節部1200の下部に位置し、上側には負(-)極が位置し、下側には正(+)極が位置する複数のバッテリーセルが伝熱フレームに収容される構造に形成された構成要素である。より厳密に述べると、第2の上伝熱フレーム1310、第2の上放熱部材1320、第2の下放熱部材1340及び第2の下伝熱フレーム1350の間に前記複数のバッテリーセル1331が位置する。
さらにまた、前記第2の上伝熱フレーム1310は、前記温度調節部1200の下部に位置して、温度調節部1200から熱を伝達されたり、前記複数のバッテリーセルから発せられる熱を温度調節部1200に伝達したりする構成要素である。なお、下面には、前記温度調節部1200がフレーム胴体の内側に配置されるように温度調節部と接する伝熱フレームの接触面に所定の深さの第2の温度調節部載置溝1311が形成される。
ここで、所定の深さは、前記温度調節部1200の高さの1/2となる長さに形成されて、前記第1の下伝熱フレーム1150の下面に形成された第1の温度調節部載置溝1151との結合領域に前記温度調節部1200が配置できるようにする。
また、前記第2の上伝熱フレーム1310及び第1の下伝熱フレーム1150は互いに連結されて固定できるように別途の連結部をさらに形成する。
前記連結部は、一実施形態によれば、伝熱フレームから側面に延びてされて同じ位置に貫通孔が穿孔されてボルト及び螺子の結合が行われる方式により形成されてもよく、それぞれの上面及び下面にしまりばめによって嵌合可能な突起が形成された凹凸部として形成されてもよいが、本発明はこれに何ら限定されない。
なお、前記第2の上放熱部材1320は、前記第2の上伝熱フレーム1310と複数のバッテリーセル1331との間に位置して、前記複数のバッテリーセル1331の負(-)極から発せられる熱を前記温度調節部1200に速やかに伝達する。
さらに、前記複数のバッテリーセル1331は、セル固定フレーム1132の内側に収容される構成要素であって、前記第1のバッテリーモジュール部内の複数のバッテリーセル1131の構成と同様である。
さらにまた、前記第2の下放熱部材1340は、前記複数のバッテリーセル1331の下部に位置して、各バッテリーセルの正(+)極端子の端部に対応する位置に貫通孔が形成される。
ここで、貫通孔は、バッテリーセルの発火に際して、バッテリーセルの内部から正(+)極端子を介して吐出物、火炎及びガスが噴出できるようにする。
さらにまた、前記第2の下放熱部材1340は、一つのバッテリーセルから発せられた火炎が他のバッテリーセルに伝搬しないように、難燃性及び不燃性の素材からなってもよい。
そして、前記第2の上放熱部材1320及び第2の下放熱部材1340は、平板状のパッドから形成されて、前記セル固定フレーム1332の放熱部材載置溝に配置される。
また、前記第2の下伝熱フレーム1350は、前記第2の下放熱部材1340の下部に位置し、前記第2の上伝熱フレーム1310と連結されて、第2の上伝熱フレーム1310から熱を伝達されたり、前記複数のバッテリーセル1331から発せられる熱を第2の上伝熱フレーム1310に伝達したりする構成要素である。
これらに加えて、前記温度調節部1200によるバッテリーパック1000内の熱が伝達される流れの詳細について、図8及び図9に基づいて説明する。
図8は、本発明の実施形態に係るバッテリーパック内の冷却部材による伝熱の流れ図である。
図9は、本発明の実施形態に係るバッテリーパック内の加熱部材による伝熱の流れ図である。
まず、図7は、複数のバッテリーセル123から発せられる熱が前記温度調節部1200内の冷却部材に伝達されながら外部に一部が放出される放熱伝達経路であり、図8は、前記温度調節部1200内の加熱部材において生成される熱が第1のバッテリーモジュール部1100及び第2のバッテリーモジュール部1300に伝達される発熱伝達経路である。
図8を参照すると、充/放電に際して、バッテリーセル1131、1331の各電極端子からは多量の熱が発せられるが、このような熱は、それぞれの電極端子と接する放熱部材1120、1140、1320に伝達されて、速やかにフレーム1110、1150、1310、1350に伝達される。
より具体的に説明すれば、第1のバッテリーモジュール部1100内の複数のバッテリーセル1131の負(-)極と、第2のバッテリーモジュール部1300内の複数のバッテリーセル1331の負(-)極とから発せられる熱は、前記第1の下伝熱フレーム1140及び第2の上伝熱フレーム1310を経て直ちに冷却部材に伝達される。
この場合、一般に、バッテリーセルの正(+)極端子の発熱量の方よりも、負(-)極端子の発熱量が多いため、バッテリーセルの負(-)極端子を冷却部材寄りの位置に配置して、速やかに冷却できるようにする。
なお、第1のバッテリーモジュール部1100内の複数のバッテリーセル1131の正(+)極から発せられる熱は、前記第1の上伝熱フレーム1110から第1の下伝熱フレーム1150へと伝達されて冷却部材に伝達され、前記第2のバッテリーモジュール部1300内の複数のバッテリーセル1331の正(+)極から発せられる熱は、前記第2の下伝熱フレーム1350から第2の上伝熱フレーム1310へと伝達されて冷却部材に伝達される。
また、前記複数のバッテリーセルから発せられる熱は、前記第1の上伝熱フレーム1110の上面と側面、第1の下伝熱フレーム1150、第2の上伝熱フレーム1310の側面及び第2の下伝熱フレーム1350の下面と側面を介して外部に一部が放出されてもよいが、当該バッテリーパック1000が装着されたデバイスそのものの温度が高い場合、放出される熱の量が多くない。
したがって、前記冷却部材を介して速やかにバッテリーセルの温度を降温できるようにする。
さらに、図9を参照すると、低温の状態でバッテリーパックの駆動の際に前記加熱部材から熱が発せられるが、このような熱は、加熱部材寄りのバッテリーセルの負極端子に先に伝達され、それぞれの伝熱フレームを経てバッテリーセルの正極端子にも伝達される。
より具体的に説明すれば、加熱部材の熱は、前記第1の下伝熱フレーム1140及び第2の上伝熱フレーム1310を経て直ちに第1のバッテリーモジュール部1100に伝達される。
そして、加熱部材の熱は、前記第1の下伝熱フレーム1150から前記第1の上伝熱フレーム1110へと伝達され、伝達された熱は、第1のバッテリーモジュール部1100内の複数のバッテリーセル1131の正(+)極に伝達される。
これらに加えて、前記加熱部材の熱は、前記第2の上伝熱フレーム1310から前記第2の下伝熱フレーム1350へと伝達され、伝達された熱は、第2のバッテリーモジュール部1300内の複数のバッテリーセル1331の正(+)極に伝達されて、各電極端子に均一に熱が分布できるようにする。
一方、本発明の技術的思想は、前記実施形態に基づいて具体的に記述されたが、前記実施形態はその説明のためのものであり、その制限のためのものではないということに留意すべきである。なお、本発明の技術分野における当業者であれば、本発明の技術思想の範囲内において種々の実施形態が実施可能であるということが理解できる筈である。
100:バッテリーモジュール
110:上フレーム
120:上放熱部材
130:バッテリーセルアセンブリー
131:セル固定フレーム
131_1:複数の貫通溝
131_2:放熱部材載置溝
132:複数のバッテリーセル
140:下放熱部材
150:下フレーム
151:セル端子結合部
160:メタルプレート
161:貫通孔
162:接続端子
1000:バッテリーパック
1100:第1のバッテリーモジュール
1110:第1の上伝熱フレーム
1120:第1の上放熱部材
1131:複数のバッテリーセル
1132:セル固定フレーム
1140:第1の下放熱部材
1150:第1の下伝熱フレーム
1200:温度調節部
1300:第2のバッテリーモジュール
1310:第2の上伝熱フレーム
1320:第2の上放熱部材
1331:複数のバッテリーセル
1332:セル固定フレーム
1340:第2の下放熱部材
1350:第2の下伝熱フレーム

Claims (7)

  1. 複数のバッテリーセルから構成されるバッテリーモジュールにおいて、
    前記複数のバッテリーセルから発せられる熱を伝達する上フレームと、
    前記上フレームの下部に位置する上放熱部材と、
    前記上放熱部材の下部に位置して、上側には負(-)極が位置し、下側には正(+)極が位置する構造である複数のバッテリーセルが隣り合うように配列されたバッテリーセルアセンブリーと、
    前記バッテリーセルアセンブリーの下部に位置して、各バッテリーセルの正(+)極端子の端部に対応する位置に貫通孔が形成される下放熱部材と、
    前記下放熱部材の下部に位置し、前記上フレームと連結される結合部を有して上フレームから熱を伝達されたり、上フレームに熱を伝達したりする下フレームと、
    を備え、前記バッテリーセルアセンブリーは、前記複数のバッテリーセルを固定するセル固定フレームを備え、
    前記セル固定フレームは、上放熱部材及び下放熱部材が定位置に載置可能なように上面と下面に所定の深さの放熱部材載置溝が形成されていることを特徴とするバッテリーモジュール。
  2. 前記バッテリーモジュールは、前記バッテリーセルアセンブリー内の複数のバッテリーセルの上面と下面にそれぞれ接触して、前記複数のバッテリーセルの正(+)極端子と負(-)極端子をそれぞれ電気的に接続するメタルプレートをさらに備えてなることを特徴とする請求項に記載のバッテリーモジュール。
  3. 前記メタルプレートは、前記複数のバッテリーセルの正(+)極端子と負(-)極端子に対応する位置にそれぞれ貫通孔が形成されることを特徴とする請求項に記載のバッテリーモジュール。
  4. 複数のバッテリーセルから構成された複数のバッテリーモジュール間の熱の制御のために構成されたバッテリーパックにおいて、
    上側には正(+)極が位置し、下側には負(-)極が位置する複数のバッテリーセルが伝熱フレームに収容される構造に形成された第1のバッテリーモジュール部と、
    前記第1のバッテリーモジュール部の下部に位置して、複数のバッテリーセルの温度を制御する温度調節部と、
    前記温度調節部の下部に位置し、上側には負(-)極が位置し、下側には正(+)極が位置する複数のバッテリーセルが伝熱フレームに収容される構造に形成された第2のバッテリーモジュール部と、
    を備え
    前記第2のバッテリーモジュール部は、
    前記温度調節部の下部に位置して、温度調節部から熱を伝達されたり、前記複数のバッテリーセルから発せられる熱を温度調節部に伝達したりする第2の上伝熱フレームと、
    前記第2の上伝熱フレームと複数のバッテリーセルとの間に位置する第2の上放熱部材と、
    前記複数のバッテリーセルの下部に位置して、各バッテリーセルの正(+)極端子の端部に対応する位置に貫通孔が形成される第2の下放熱部材と、
    前記第2の下放熱部材の下部に位置し、前記第2の上伝熱フレームと連結されて第2の上伝熱フレームから熱を伝達されたり、第2の上伝熱フレームに熱を伝達したりする第2の下伝熱フレームと、
    を備えるバッテリーパック。
  5. 前記第1のバッテリーモジュール部は、
    複数のバッテリーセルから発せられる熱を外部に放出する第1の上伝熱フレームと、
    前記第1の上伝熱フレームと複数のバッテリーセルとの間に位置し、各バッテリーセルの正(+)極端子の端部に対応する位置に貫通孔が形成される第1の上放熱部材と、
    前記複数のバッテリーセルの下部に位置する第1の下放熱部材と、
    前記第1の下放熱部材の下部と温度調節部の上部に位置し、前記第1の上伝熱フレームと連結されて第1の上伝熱フレームから伝達される熱を前記温度調節部に伝達したり、前記温度調節部から熱を伝達されたりする第1の下伝熱フレームと、
    を備えてなることを特徴とする請求項に記載のバッテリーパック。
  6. 前記第1のバッテリーモジュール部及び第2のバッテリーモジュール部の伝熱フレームは、
    前記温度調節部が伝熱フレームの内側に配置されるように温度調節部と接する伝熱フレームの接触面に所定の深さの温度調節部載置溝がさらに形成されることを特徴とする請求項に記載のバッテリーパック。
  7. 前記温度調節部は、
    冷却部材、加熱部材、又は冷却部材と加熱部材とが結合された構成に形成されることを特徴とすることを特徴とする請求項4または6に記載のバッテリーパック。
JP2020506332A 2017-11-14 2018-08-24 バッテリーモジュール及びこれを備えるバッテリーパック Active JP7045584B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2017-0151793 2017-11-14
KR1020170151793A KR102397774B1 (ko) 2017-11-14 2017-11-14 배터리 모듈 및 이를 포함하는 배터리 팩
PCT/KR2018/009783 WO2019098507A1 (ko) 2017-11-14 2018-08-24 배터리 모듈 및 이를 포함하는 배터리 팩

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020530184A JP2020530184A (ja) 2020-10-15
JP7045584B2 true JP7045584B2 (ja) 2022-04-01

Family

ID=66538713

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020506332A Active JP7045584B2 (ja) 2017-11-14 2018-08-24 バッテリーモジュール及びこれを備えるバッテリーパック

Country Status (7)

Country Link
US (2) US11646464B2 (ja)
EP (1) EP3657595B1 (ja)
JP (1) JP7045584B2 (ja)
KR (1) KR102397774B1 (ja)
CN (1) CN111033878B (ja)
TW (1) TWI800535B (ja)
WO (1) WO2019098507A1 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20210066209A (ko) 2019-11-28 2021-06-07 주식회사 엘지에너지솔루션 정밀한 온도조절이 가능한 전지셀 특성 데이터 추출 시스템
KR20210133417A (ko) * 2020-04-29 2021-11-08 에너테크인터내셔널 주식회사 전기히터가 내장된 전기자동차용 배터리 팩
GB2598349A (en) * 2020-08-27 2022-03-02 Jaguar Land Rover Ltd Battery module
GB2598346B (en) * 2020-08-27 2024-05-22 Jaguar Land Rover Ltd Battery module
CN112038527B (zh) * 2020-09-08 2023-04-14 安徽鸿创新能源动力有限公司 一种带加热膜的电池模组
KR20230149535A (ko) * 2022-04-20 2023-10-27 주식회사 엘지에너지솔루션 전지 모듈 및 이를 포함하는 전지 팩
CN116093528B (zh) * 2023-03-06 2023-07-21 苏州时代华景新能源有限公司 一种电池包

Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010519712A (ja) 2007-02-27 2010-06-03 ダイムラー・アクチェンゲゼルシャフト 熱伝導プレート付きバッテリー
JP2013539899A (ja) 2010-10-04 2013-10-28 デーナ、カナダ、コーパレイシャン 電池のための共形流体冷却熱交換器
WO2015064096A1 (ja) 2013-10-31 2015-05-07 パナソニックIpマネジメント株式会社 電池モジュール
JP2015138589A (ja) 2014-01-20 2015-07-30 ダイキョーニシカワ株式会社 電池モジュール
US20150357614A1 (en) 2013-01-16 2015-12-10 Evtec Co., Ltd. Battery case
JP2016178063A (ja) 2015-03-23 2016-10-06 トヨタ自動車株式会社 電池パック
JP2017500696A (ja) 2013-11-22 2017-01-05 ブルー ソリューションズ 電気エネルギー蓄電用の複数の構成部材を含む電気エネルギー蓄電モジュール
US20170005382A1 (en) 2015-07-01 2017-01-05 Samsung Sdi Co., Ltd. Rechargeable battery module
US20170047625A1 (en) 2014-03-25 2017-02-16 Teledyne Scientific & Imaging, Llc Multi-Functional Structure for Thermal Management and Prevention of Failure Propagation
JP2017531286A (ja) 2014-10-06 2017-10-19 エルジー・ケム・リミテッド 効率的な冷却構造の電池パックケース

Family Cites Families (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100886571B1 (ko) * 2006-08-07 2009-03-05 주식회사 엘지화학 전지팩 케이스
JP5213426B2 (ja) 2007-12-11 2013-06-19 パナソニック株式会社 電池パック
KR101016596B1 (ko) * 2009-01-29 2011-02-22 강정욱 셀 상호간 복합연결망으로 구성된 셀 카트리지
DE102009018787A1 (de) * 2009-04-24 2010-10-28 Akasol Engineering Gmbh Batteriemodul
WO2011064956A1 (ja) 2009-11-25 2011-06-03 パナソニック株式会社 電池モジュール
US20120021260A1 (en) * 2010-01-29 2012-01-26 Panasonic Corporation Battery module
EP2648242B1 (en) * 2010-11-30 2020-06-03 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Battery pack
JP5654881B2 (ja) 2011-01-19 2015-01-14 タイガースポリマー株式会社 電池冷却構造
KR101252963B1 (ko) * 2011-03-08 2013-04-15 로베르트 보쉬 게엠베하 방열 특성이 향상된 배터리 팩
AU2012234099B2 (en) * 2011-03-28 2017-04-13 Gs Yuasa International Ltd. Battery assembly
JP6069615B2 (ja) 2012-06-15 2017-02-01 株式会社キャプテックス 組電池モジュール
DE102012213273B4 (de) 2012-07-27 2021-08-05 Hydac Technology Gmbh Energiespeichervorrichtung
WO2014083600A1 (ja) * 2012-11-30 2014-06-05 トヨタ自動車株式会社 蓄電装置
US20140234686A1 (en) 2013-02-19 2014-08-21 Faster Faster, Inc. Thermal Interface and Thermal Management System for Battery Cells
US11769919B2 (en) * 2014-03-25 2023-09-26 Teledyne Scientific & Imaging, Llc Multi-functional high temperature structure for thermal management and prevention of explosion propagation
KR101769109B1 (ko) * 2014-09-04 2017-08-17 주식회사 엘지화학 이차 전지용 카트리지를 포함하는 배터리 팩
US10297813B2 (en) * 2014-11-04 2019-05-21 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Electrode member, current collecting plate, and battery block
JP6256397B2 (ja) 2015-03-23 2018-01-10 トヨタ自動車株式会社 電池パック
CN204481072U (zh) * 2015-04-10 2015-07-15 西安中科新能源科技有限公司 一种多串电池组
CN105206894A (zh) * 2015-08-25 2015-12-30 苏州德博新能源有限公司 一种采用串并联组合结构的新型蓄电池模组
KR102284339B1 (ko) * 2015-09-09 2021-08-04 에스케이이노베이션 주식회사 배터리 모듈
KR101734357B1 (ko) 2015-11-02 2017-05-15 한국에너지기술연구원 배터리 팩킹모듈
KR102473768B1 (ko) * 2015-11-10 2022-12-02 현대모비스 주식회사 고전압 배터리 서브모듈
KR101991925B1 (ko) * 2015-12-04 2019-06-21 주식회사 엘지화학 그립핑부가 구비되어 있는 카트리지를 포함하고 있는 전지모듈
CN106654440B (zh) 2016-10-18 2020-05-26 华霆(合肥)动力技术有限公司 一种电芯散热装置及电源装置
CN206471369U (zh) * 2016-11-14 2017-09-05 深圳市沃特玛电池有限公司 电池模组

Patent Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010519712A (ja) 2007-02-27 2010-06-03 ダイムラー・アクチェンゲゼルシャフト 熱伝導プレート付きバッテリー
JP2013539899A (ja) 2010-10-04 2013-10-28 デーナ、カナダ、コーパレイシャン 電池のための共形流体冷却熱交換器
JP2013545219A (ja) 2010-10-04 2013-12-19 デーナ、カナダ、コーパレイシャン 電池のための共形流体冷却熱交換器
US20150357614A1 (en) 2013-01-16 2015-12-10 Evtec Co., Ltd. Battery case
WO2015064096A1 (ja) 2013-10-31 2015-05-07 パナソニックIpマネジメント株式会社 電池モジュール
JP2017500696A (ja) 2013-11-22 2017-01-05 ブルー ソリューションズ 電気エネルギー蓄電用の複数の構成部材を含む電気エネルギー蓄電モジュール
JP2015138589A (ja) 2014-01-20 2015-07-30 ダイキョーニシカワ株式会社 電池モジュール
US20170047625A1 (en) 2014-03-25 2017-02-16 Teledyne Scientific & Imaging, Llc Multi-Functional Structure for Thermal Management and Prevention of Failure Propagation
JP2017531286A (ja) 2014-10-06 2017-10-19 エルジー・ケム・リミテッド 効率的な冷却構造の電池パックケース
JP2016178063A (ja) 2015-03-23 2016-10-06 トヨタ自動車株式会社 電池パック
US20170005382A1 (en) 2015-07-01 2017-01-05 Samsung Sdi Co., Ltd. Rechargeable battery module

Also Published As

Publication number Publication date
EP3657595A1 (en) 2020-05-27
EP3657595B1 (en) 2024-06-19
US20210184289A1 (en) 2021-06-17
KR102397774B1 (ko) 2022-05-13
US20230246262A1 (en) 2023-08-03
JP2020530184A (ja) 2020-10-15
TWI800535B (zh) 2023-05-01
CN111033878A (zh) 2020-04-17
CN111033878B (zh) 2023-11-28
TW201919277A (zh) 2019-05-16
EP3657595A4 (en) 2021-01-13
US11646464B2 (en) 2023-05-09
WO2019098507A1 (ko) 2019-05-23
KR20190054805A (ko) 2019-05-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7045584B2 (ja) バッテリーモジュール及びこれを備えるバッテリーパック
KR102258179B1 (ko) 원통형 이차전지 모듈
US11936022B2 (en) Battery module
KR102051108B1 (ko) 배터리 모듈 및 이를 포함하는 배터리 팩, 자동차
KR102072765B1 (ko) 배터리 모듈 및 이를 포함하는 배터리 팩, 자동차
JP6636152B2 (ja) バッテリーパック
JP2014519153A (ja) バッテリーパック及びそれに適用されるコネクティングバー
JP7045583B2 (ja) 両方向冷却構造を有するバッテリーパック
JP2022542124A (ja) 断熱部材を含む電池モジュール及びこれを含む電池パック
KR20190012059A (ko) 배터리 팩
KR101967703B1 (ko) 배터리 모듈 및 이를 포함하는 배터리 팩
JP7038946B2 (ja) バッテリーパック及びこの製造方法
JP7258410B2 (ja) 電池モジュールおよびそれを含む電池パック
KR20170052059A (ko) 배터리 모듈
KR20120064171A (ko) 전지케이스 및 파우치형 이차전지
JP2022537828A (ja) 電池モジュールおよびこれを含む電池パック
TW201933653A (zh) 電池模組及電池組
KR102258276B1 (ko) 배터리셀, 및 이를 포함하는 배터리 모듈
WO2023047741A1 (ja) 電池パック
KR101401230B1 (ko) 이차전지용 외장재 및 파우치형 이차전지
JP2024500505A (ja) 電池パックおよびこれを含むデバイス
KR20200058111A (ko) 배터리 팩 및 이를 제조하는 방법
CN117477064A (zh) 电池单元加热装置及利用其的电池单元加热方法
JP2020198177A (ja) 電池モジュール

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200205

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20210112

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210208

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210507

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210705

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20210803

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210803

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20211206

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7045584

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150