JP7039962B2 - Image processing equipment, image forming equipment and programs - Google Patents

Image processing equipment, image forming equipment and programs Download PDF

Info

Publication number
JP7039962B2
JP7039962B2 JP2017227411A JP2017227411A JP7039962B2 JP 7039962 B2 JP7039962 B2 JP 7039962B2 JP 2017227411 A JP2017227411 A JP 2017227411A JP 2017227411 A JP2017227411 A JP 2017227411A JP 7039962 B2 JP7039962 B2 JP 7039962B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
font
storage area
print data
resource
data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017227411A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2019093684A (en
Inventor
丈資 鳥居
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Business Innovation Corp
Original Assignee
Fuji Xerox Co Ltd
Fujifilm Business Innovation Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Xerox Co Ltd, Fujifilm Business Innovation Corp filed Critical Fuji Xerox Co Ltd
Priority to JP2017227411A priority Critical patent/JP7039962B2/en
Publication of JP2019093684A publication Critical patent/JP2019093684A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP7039962B2 publication Critical patent/JP7039962B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Record Information Processing For Printing (AREA)

Description

本発明は、画像処理装置、画像形成装置及びプログラムに関する。 The present invention relates to an image processing device, an image forming device and a program.

特許文献1は、フォントデータを用いて印刷を行うプリンタであって、前記フォントデータのインストールを行う際に、前記フォントデータの格納先である記憶デバイスの固有情報及び又は前記プリンタの固有情報から第1キーを生成し、当該第1キーを前記フォントデータと関連付けて前記記憶デバイスに格納するインストール手段と、前記フォントデータを使用する際に、使用するフォントデータが格納されている記憶デバイスの固有情報及び又は前記プリンタの固有情報から、前記第1キーの生成と同方法で第2キーを生成し、当該第2キーが、前記使用するフォントデータに関連付けられている第1キーと一致していれば、前記使用するフォントデータを前記記憶デバイスから読出して使用させ、一致していなければ、前記フォントデータを使用させないプロテクト手段とを有することを特徴とするプリンタを開示する。 Patent Document 1 is a printer that prints using font data, and when the font data is installed, it is the first from the unique information of the storage device that stores the font data and / or the unique information of the printer. Installation means for generating one key and storing the first key in the storage device in association with the font data, and unique information of the storage device in which the font data to be used when using the font data is stored. And / or, from the unique information of the printer, the second key is generated in the same manner as the generation of the first key, and the second key matches the first key associated with the font data to be used. For example, the present invention discloses a printer having a protection means for reading the font data to be used from the storage device and using the font data, and not using the font data if they do not match.

特許文献2は、ファームウェアを保持するシステム領域およびフォントデータを有するアプリケーションを保持するデータ領域を備える記憶部と、仕向け先情報を保持する設定情報格納部と、前記仕向け先情報に基づいて、仕向け先に必要なフォントデータが前記システム領域に保持されているか否かを確認するフォント管理部と、前記フォント管理部により、保持されていないことが確認された場合、前記データ領域に保持されているアプリケーションが有する前記仕向け先に必要なフォントデータを前記システム領域に書き込むオペレーティングシステムと、を有する、情報処理装置を開示する。 Patent Document 2 describes a storage unit including a system area for holding firmware and a data area for holding an application having font data, a setting information storage unit for holding destination information, and a destination based on the destination information. The font management unit that confirms whether or not the font data required for the information processing is retained in the system area, and the application that is retained in the data area when it is confirmed by the font management unit that the font data is not retained. Discloses an information processing apparatus having an operating system for writing font data necessary for the destination to the system area.

特許文献3は、登録したフォントを参照して種々の処理を行う装置にフォントをインストールするフォント処理装置であって、フォントデータに含まれる、フォントをインストールする際の制限事項を取得する制限事項取得手段と、取得した前記制限事項に基づいてフォントのインストールの実行を制御する制御手段とを備え、前記制限事項は、登録したフォントを参照して種々の画像処理を行う画像処理装置が有する解像度が前記フォントデータの解像度よりも高いときに前記画像処理装置に対するフォントのインストールを制限する解像度制限事項を含み、前記制御手段は、前記解像度制限事項によって制限されている場合には、前記画像処理装置に対するフォントのインストールを禁止することを特徴とするフォント処理装置を開示する。 Patent Document 3 is a font processing device that installs a font in a device that performs various processing with reference to a registered font, and obtains restrictions for acquiring restrictions when installing a font included in font data. A means and a control means for controlling the execution of font installation based on the acquired restrictions are provided, and the restrictions have the resolution possessed by an image processing device that performs various image processing with reference to the registered font. The control means includes a resolution limitation that limits the installation of the font on the image processing device when the resolution of the font data is higher than the resolution of the font data, and the control means is limited to the image processing device when the resolution limitation is limited. Disclose a font processing device characterized by prohibiting the installation of fonts.

特許文献4は、無効化された有料の印刷リソースを内包し、その印刷リソースのライセンスを購入することで利用可能な有効な状態にできる機構を持つ印刷装置において、ライセンス購入前であっても、特定の利用条件のもとで印刷リソースの見本や体験版を利用可能とする印刷手段を有することを特徴とする印刷装置を開示する。 Patent Document 4 is a printing apparatus having a mechanism that includes an invalidated paid print resource and makes it available and valid by purchasing a license for the print resource, even before the license is purchased. Disclosed is a printing apparatus characterized by having a printing means that enables a sample of printing resources and a trial version to be used under specific usage conditions.

特許文献5は、文字コードに対応する文字画像をフォントデータから得て印刷する印刷装置であって、暗号化されているフォントデータを格納する格納手段と、前記格納手段に格納されたフォントデータに基づいて、有効化許可状態のフォントの一覧を表示し、一覧から選択されたフォントに対して入力されたパスワードが正しい場合、一覧から選択されたフォントに対応する暗号化されているフォントデータを復号して有効化済み状態にする有効化手段と、前記有効化済み状態にされたフォントデータを削除して無効化済み状態に戻す無効化手段と、特権的な操作により、各フォントに対して前記有効化手段により復号して有効化済み状態にすることができない有効化禁止状態に設定するか、前記有効化手段により復号され、有効化済み状態にされ得る有効化許可状態に設定する設定手段とを有することを特徴とする印刷装置を開示する。 Patent Document 5 is a printing device that obtains and prints a character image corresponding to a character code from font data, and has a storage means for storing encrypted font data and a font data stored in the storage means. Based on this, a list of fonts that are enabled to be enabled is displayed, and if the password entered for the font selected from the list is correct, the encrypted font data corresponding to the font selected from the list is decrypted. By privileged operation, the above-mentioned activation means for making each font into the enabled state, the invalidation means for deleting the font data in the activated state and returning it to the disabled state, and the above-mentioned A setting means for setting an activation prohibition state that cannot be decrypted by the activation means and making it into an activated state, or a setting means for setting an activation permission state that can be decrypted and made into an activated state by the activation means. Disclose a printing apparatus characterized by having.

特許文献6は、特定ソフトウェアのライセンスを保持できるドングル手段を形成し、1つのコンピュータ機器の記憶手段にインストールされ得る複数のソフトウェアのユニット数をチップ手段に記憶し、前記チップ手段が前記ドングル手段を経由して前記コンピュータ機器に接続されている時に、前記ユニット数に基づいて、前記複数のソフトウェアのいずれかを特定し、これら特定ソフトウェアに対応したフラグを前記ドングル手段に各々記憶し、前記フラグの同定により、前記特定ソフトウェアを前記記憶手段にインストールするか或はインストール後の前記特定ソフトウェアを操作するステップを備えたライセンス管理方法を開示する。 Patent Document 6 forms a dongle means capable of holding a license of a specific software, stores the number of units of a plurality of software that can be installed in the storage means of one computer device in the chip means, and the chip means stores the dongle means. When connected to the computer device via the device, any one of the plurality of software is specified based on the number of units, and the flag corresponding to the specific software is stored in the dongle means, respectively, and the flag of the flag is stored. By identification, a license management method comprising a step of installing the specific software in the storage means or operating the specific software after installation is disclosed.

特許文献7は、特定コード、文字を生成するための複数のフォントデータ及びその各フォントデータに対応したフォント名及びフォント識別番号を格納した不揮発性のフォント記憶手段と、この記憶手段に格納されている各フォントデータの使用の可否状態を記憶する書替え可能な不揮発性の可否状態記憶手段と、フォント名の指定があると、前記フォント記憶手段から該当するフォントデータを検索し、さらに前記可否状態記憶手段の記憶内容によりその該当フォントデータの使用可否を判断する可否判断手段と、パスワード及びフォント識別番号の入力手段と、この入力手段にて入力されたフォント識別番号と前記フォント記憶手段に格納されている特定コードとから比較パスワードを算出し、この比較パスワードと前記入力手段にて入力されたパスワードが一致したとき前記可否状態記憶手段における該当するフォント識別番号が格納されているフォントデータの使用可否状態を使用可にする可否決定手段とを設け、前記可否判断手段にて使用可が判断された該当フォントデータに基づいて文字出力を行うことを特徴とする出力装置を開示する。 Patent Document 7 is a non-volatile font storage means that stores a specific code, a plurality of font data for generating characters, and a font name and a font identification number corresponding to each font data, and is stored in this storage means. If there is a rewritable non-volatile status storage means that stores the availability status of each font data and a font name is specified, the corresponding font data is searched from the font storage means, and the availability status storage is further performed. It is stored in the means for determining whether or not the corresponding font data can be used based on the stored contents of the means, the means for inputting the password and the font identification number, the font identification number input by the input means, and the font storage means. A comparison password is calculated from the specific code, and when the comparison password matches the password entered by the input means, the availability status of the font data in which the corresponding font identification number is stored in the availability storage means is available. Disclosed is an output device characterized in that a character output device is provided based on the corresponding font data for which the possibility of use is determined by the possibility determination means.

特許文献8は、ファイルのインストールに際して、インストール・ファイルに格納されるファイル作成日時データと同一の日時を表すデータを、上記インストール・ファイルと関連付けて記憶装置に保存する日時データ保存手段、上記インストール・ファイルの実行に際して、上記インストール・ファイルに格納されているファイル作成日時データと、上記日時データ保存手段によって保存されている日時データを比較する比較手段、および上記比較手段によって、上記ファイル作成日時データと上記日時データの一致が判定された場合には、上記インストール・ファイルについての実行を許し、一致しないと判定された場合には、上記インストール・ファイルについての実行を停止するファイル制御手段、を備えた不正コピーされたファイルの使用防止装置を開示する。 Patent Document 8 is a date and time data storage means for storing a data representing the same date and time as the file creation date and time data stored in the installation file in a storage device in association with the installation file when the file is installed. When executing a file, a comparison means for comparing the file creation date / time data stored in the installation file with the date / time data saved by the date / time data storage means, and the file creation date / time data by the comparison means. If it is determined that the date and time data match, the execution of the installation file is permitted, and if it is determined that the installation files do not match, the file control means for stopping the execution of the installation file is provided. Disclose the use prevention device for illegally copied files.

特開2008-132599号公報Japanese Unexamined Patent Publication No. 2008-132599 特開2017-149000号公報Japanese Unexamined Patent Publication No. 2017-149000 特許第3471975号公報Japanese Patent No. 347 1975 特開2006-56024号公報Japanese Unexamined Patent Publication No. 2006-56024 特許第4332307号公報Japanese Patent No. 4332307 特開2002-108482号公報Japanese Unexamined Patent Publication No. 2002-108482 特開平5-274485号公報Japanese Unexamined Patent Publication No. 5-274485 特開2007-140961号公報Japanese Unexamined Patent Publication No. 2007-140961

本発明は、印刷資源を有効とする場合に、暗号化された印刷資源をパスワードにより複合化するものと比較して、容易に印刷資源を管理することができる画像処理装置、画像形成装置及びプログラムを提供することを目的としている。
なお、印刷資源(印刷リソース)とは、印刷するのに必要な読込専用のデータであり、フォントを始め、フォーム、スクリーン、カラープロファイル、手続きセット等が含まれる。
INDUSTRIAL APPLICABILITY The present invention is an image processing device, an image forming device, and a program that can easily manage printing resources as compared with those in which encrypted printing resources are compounded by a password when the printing resources are enabled. Is intended to provide.
The print resource (print resource) is read-only data necessary for printing, and includes fonts, forms, screens, color profiles, procedure sets, and the like.

請求項1に係る本発明は、ページ記述言語データを含む文書データを受け付ける受付手段と、前記受付手段により受け付けたページ記述言語データから印刷データを生成する印刷データ生成手段と、前記印刷データ生成手段により印刷データを生成するための印刷資源を記憶する記憶領域を有する記憶手段と、前記印刷資源に対するライセンス情報により前記記憶手段における記憶領域が使用できるか否かを制御する制御手段と、を有する画像処理装置である。
なお、ページ記述言語とは、コンピュータ上で作成された文書や画像等を印刷する際に、出力イメージを記述してプリンタに対して指示する言語のことであり、例えばPDF(Portable Document Format(アドビ システムズ インコーポレイテッドが開発した文書表示用のファイル形式)やPostScript(同上、アドビ システムズ インコーポレイテッドの登録商標)等が含まれる。
The present invention according to claim 1 has a receiving means for receiving document data including page description language data, a print data generating means for generating print data from the page description language data received by the receiving means, and the print data generating means. An image having a storage means for storing a print resource for generating print data, and a control means for controlling whether or not the storage area in the storage means can be used by license information for the print resource. It is a processing device.
The page description language is a language that describes an output image and instructs the printer when printing a document or image created on a computer. For example, PDF (Portable Document Format (Adobe)). Includes document display file formats developed by Systems Incorporated) and PostScript (same as above, a registered trademark of Adobe Systems Incorporated).

請求項2に係る本発明は、前記制御手段は、ライセンスがある場合は、前記記憶領域を使用できるように制御する請求項1記載の画像処理装置である。 The present invention according to claim 2 is the image processing apparatus according to claim 1, wherein the control means controls the storage area so that the storage area can be used if a license is granted.

請求項3に係る本発明は、前記制御手段は、ライセンスが無い場合は、前記記憶領域を使用できないように制御する請求項1記載の画像処理装置である。 The present invention according to claim 3 is the image processing apparatus according to claim 1, wherein the control means controls the storage area so that it cannot be used without a license.

請求項4に係る本発明は、前記記憶手段は、複数の記憶領域を有し、少なくとも1つの記憶領域は、出荷時には接続されない状態である請求項1から3いずれか記載の画像処理装置である。
なお、「接続されていない状態」とは、例えばオペレーティングシステムのファイルシステムにあって対象外とされている状態をいう。
The present invention according to claim 4 is the image processing apparatus according to any one of claims 1 to 3, wherein the storage means has a plurality of storage areas, and at least one storage area is not connected at the time of shipment. ..
The "not connected state" means, for example, a state in which the file system of the operating system is excluded.

請求項5に係る本発明は、前記少なくとも1つの領域にはオプション資源が記憶されている請求項4記載の画像処理装置である。
なお、オプション資源とは、標準的は構成に含まれない追加資源である。
The present invention according to claim 5 is the image processing apparatus according to claim 4, wherein optional resources are stored in the at least one area.
The optional resource is an additional resource that is not included in the configuration as standard.

請求項6に係る本発明は、前記記憶手段は、残りの少なくとも1つの記憶領域は、出荷時には接続されている状態である請求項4記載の画像処理装置ある。
なお、「接続されている状態」とは、例えばオペレーションシステムのファイルシステムにあって対象内とされている状態をいう。
The present invention according to claim 6 is the image processing apparatus according to claim 4, wherein the storage means is in a state where the remaining at least one storage area is connected at the time of shipment.
The "connected state" means, for example, a state in which the file system of the operating system is included in the target.

請求項7に係る本発明は、残りの少なくとも1つの記憶領域には標準資源が記憶されている請求項6記載の画像処理装置である。 The present invention according to claim 7 is the image processing apparatus according to claim 6, wherein a standard resource is stored in at least one remaining storage area.

請求項8に係る本発明は、前記少なくとも1つの領域には、保護機構がある印刷資源と、保護機構が無い印刷資源とが記憶されている請求項5から7いずれか記載の画像処理装置である。 The present invention according to claim 8 is the image processing apparatus according to any one of claims 5 to 7, wherein a print resource having a protection mechanism and a print resource without a protection mechanism are stored in the at least one area. be.

請求項9に係る本発明は、印刷資源を出荷後にインストールする場合、前記少なくとも1つの記憶領域は接続されない状態とする請求項5から8いずれか記載の画像処理装置である。 The present invention according to claim 9 is the image processing apparatus according to any one of claims 5 to 8, wherein when the print resource is installed after shipment, the at least one storage area is not connected.

請求項10に係る本発明は、ページ記述言語データを含む文書データを受け付ける受付手段と、前記受付手段により受け付けた文書データから印刷データを生成する印刷データ生成手段と、前記印刷データ生成手段により生成された印刷データから記録媒体に画像を形成する画像形成部と、前記印刷データ生成手段により印刷データを生成するための印刷資源を記憶する記憶領域を有する記憶手段と、前記印刷資源に対するライセンス情報により前記記憶手段における記憶領域が使用できるか否かを制御する制御手段と、を有する画像形成装置である。 The present invention according to claim 10 is generated by a receiving means for receiving document data including page description language data, a print data generating means for generating print data from the document data received by the receiving means, and the print data generating means. With an image forming unit that forms an image on a recording medium from the printed data, a storage unit having a storage area for storing print resources for generating print data by the print data generation means, and license information for the print resources. An image forming apparatus having a control means for controlling whether or not a storage area in the storage means can be used.

請求項11に係る本発明は、ページ記述言語データを含む文書データを受け付けるステップと、文書データから印刷データを生成するステップと、印刷データを生成するための印刷資源を記憶する記憶領域を有する記憶手段と、前記印刷資源に対するライセンス情報により、印刷データを生成するための印刷資源を記憶する記憶領域が使用できるか否かを制御するステップと、を有するコンピュータに実行させるためのプログラムである。 The present invention according to claim 11 has a storage area including a step of receiving document data including page description language data, a step of generating print data from the document data, and a storage area for storing print resources for generating print data. It is a program for causing a computer having a means and a step of controlling whether or not a storage area for storing the print resource for generating print data can be used by the license information for the print resource.

請求項1、10又は11に係る本発明によれば、印刷資源の有効、無効を暗号化やパスワードにより行うものと比較して、容易に管理することができる。 According to the present invention according to claim 1, 10 or 11, the validity and invalidity of the print resource can be easily managed as compared with the case where the print resource is encrypted or invalidated by a password.

請求項2に係る本発明によれば、請求項1に係る本発明の効果に加えて、ライセンスがある場合は、印刷資源を使用することができる状態にすることができる。 According to the second aspect of the present invention, in addition to the effect of the present invention according to the first aspect, if there is a license, printing resources can be made available.

請求項3に係る本発明によれば、請求項1に係る本発明の効果に加えて、ライセンスが無い場合は、印刷資源を使用できない状態にすることができる。。 According to the third aspect of the present invention, in addition to the effect of the present invention according to the first aspect, if there is no license, the print resource can be made unusable. ..

請求項4に係る本発明によれば、請求項1から3いずれかに係る本発明の効果に加えて、少なくとも1つの記憶領域については接続を禁止することができる。 According to the fourth aspect of the present invention, in addition to the effect of the present invention according to any one of claims 1 to 3, connection can be prohibited for at least one storage area.

請求項5に係る本発明によれば、請求項4に係る本発明の効果に加えて、オプション資源に対する使用を禁止することができる。 According to the fifth aspect of the present invention, in addition to the effect of the present invention according to the fourth aspect, the use for optional resources can be prohibited.

請求項6に係る本発明によれば、請求項5に係る本発明の効果に加えて、残りの少なくとも1つの記憶領域については、出荷時から接続することができる。 According to the sixth aspect of the present invention, in addition to the effect of the present invention according to the fifth aspect, the remaining at least one storage area can be connected from the time of shipment.

請求項7に係る本発明によれば、請求項6に係る本発明の効果に加えて、標準資源に対しては出荷時から使用することができる。 According to the invention of claim 7, in addition to the effect of the invention of claim 6, the standard resource can be used from the time of shipment.

請求項8に係る本発明によれば、請求項5から7いずれかに係る本発明の効果に加えて、保護機構がある印刷資源と、保護機構が無い印刷資源とを同様に管理することができる。 According to the eighth aspect of the present invention, in addition to the effect of the present invention according to any one of claims 5 to 7, it is possible to similarly manage a printing resource having a protection mechanism and a printing resource without a protection mechanism. can.

請求項9に係る本発明によれば、請求項5から8いずれかに係る本発明の効果に加えて、印刷資源を出荷後にインストールする場合に正しくインストールされたものとして扱うことができる。 According to the present invention according to claim 9, in addition to the effect of the present invention according to any one of claims 5 to 8, when the print resource is installed after shipment, it can be treated as correctly installed.

本発明の実施形態に係る画像形成装置のハードウェア構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the hardware composition of the image forming apparatus which concerns on embodiment of this invention. 本発明の実施形態に係る画像処理装置の機能構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the functional structure of the image processing apparatus which concerns on embodiment of this invention. 本発明の実施形態にフォント構成を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows the font structure in embodiment of this invention. 本発明の実施形態に係る画像処理装置の処理概要を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the processing outline of the image processing apparatus which concerns on embodiment of this invention. 図4に示すフローチャートにあって、RIP処理部におけるRIP処理の詳細を示すフローチャートである。In the flowchart shown in FIG. 4, it is a flowchart showing the details of RIP processing in the RIP processing unit. 図4に示すフローチャートにあって、印刷データ管理部におけるRIP処理の詳細を示すフローチャートである。In the flowchart shown in FIG. 4, it is a flowchart showing the details of RIP processing in the print data management unit. 本発明の実施形態に係る画像処理装置において、RIP制御部の処理フローを示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the processing flow of the RIP control unit in the image processing apparatus which concerns on embodiment of this invention. 本発明の実施形態に係る画像処理装置において、RIP制御部からRIP処理部に通知する通知情報の内容を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows the content of the notification information which is notified from the RIP control unit to the RIP processing unit in the image processing apparatus which concerns on embodiment of this invention. 本発明の実施形態に係る画像処理装置において、オプションフォントが無い場合のRIP処理部の処理フローを示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the processing flow of the RIP processing part when there is no option font in the image processing apparatus which concerns on embodiment of this invention. 本発明の実施形態に係る画像処理装置において、オプションフォントが無い場合又はフォントダウンロードモードの場合の処理の流れを示すブロック図である。It is a block diagram which shows the flow of processing in the case where there is no option font, or in the case of a font download mode in the image processing apparatus which concerns on embodiment of this invention. 本発明の実施形態に係る画像処理装置において、ディレクトリのリンクを説明するための説明図である。It is explanatory drawing for demonstrating the link of a directory in the image processing apparatus which concerns on embodiment of this invention. 本発明の実施形態に係る画像処理装置において、オプションフォントをインストールする場合のオプション管理部の処理フローを示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the processing flow of the option management part when the option font is installed in the image processing apparatus which concerns on embodiment of this invention. 本発明の実施形態に係る画像処理装置において、オプションフォントが有る場合のRIP処理部の処理フローを示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the processing flow of the RIP processing part when there is an option font in the image processing apparatus which concerns on embodiment of this invention. 本発明の実施形態に係る画像処理装置において、オプションフォントが有る場合の処理の流れを示すブロック図である。It is a block diagram which shows the flow of processing when there is an option font in the image processing apparatus which concerns on embodiment of this invention. 本発明の実施形態に係る画像処理装置において、通常の印刷を行う場合とフォントオプションをダウンロードする場合とでRIP処理部の切替動作を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the switching operation of the RIP processing unit between the case of performing normal printing and the case of downloading a font option in the image processing apparatus according to the embodiment of the present invention.

次に、本発明の実施の形態について図面を参照して詳細に説明する。」
図1は、本発明の実施形態に係る画像形成装置10のハードウェア構成を示す。
Next, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings. "
FIG. 1 shows a hardware configuration of an image forming apparatus 10 according to an embodiment of the present invention.

画像形成装置10は、画像処理装置12と、画像形成部14及び操作表示装置16とを有する。 The image forming apparatus 10 includes an image processing apparatus 12, an image forming unit 14, and an operation display device 16.

画像形成部14は、例えばゼログラフィ方式やインクジェット方式であり、画像処理装置12で処理された印刷データにより記録媒体へ画像を形成する。 The image forming unit 14 is, for example, a xerography method or an inkjet method, and forms an image on a recording medium using the print data processed by the image processing device 12.

画像処理装置12は、CPU18、メモリ20、記憶装置22、ドングル24、ネットワークインターフェイス26、操作表示装置インターフェイス28及び画像処理回路30を有し、これらが制御バス32を介して接続されている。 The image processing device 12 includes a CPU 18, a memory 20, a storage device 22, a dongle 24, a network interface 26, an operation display device interface 28, and an image processing circuit 30, which are connected via a control bus 32.

CPU18は、メモリ20に格納された制御プログラムに基づいて予め定められた処理を実行する。記憶装置22は、例えばハードディスク等からなり、各種のアプリケーションソフトウエアや印刷資源(印刷リソース)がインストールされて格納されている。
なお、前述したように、印刷資源には、フォントを始め、フォーム、スクリーン、カラープロファイル、手続きセット等が含まれるが、以下はフォントを中心として説明する。
なお、フォントとは、書体デザインが同じである活字の一揃えである。
The CPU 18 executes a predetermined process based on the control program stored in the memory 20. The storage device 22 is composed of, for example, a hard disk or the like, and various application software and print resources (print resources) are installed and stored in the storage device 22.
As described above, the print resources include fonts, forms, screens, color profiles, procedure sets, etc., but the following description will focus on fonts.
A font is a set of typefaces having the same typeface design.

ドングル24は、ソフトウェアの不正コピーを防止する目的で使用されるハードウエアキーのことをいい、ここでは、機器固有の情報が格納されている。 The dongle 24 is a hardware key used for the purpose of preventing unauthorized copying of software, and here, information specific to the device is stored.

ネットワークインターフェイス26は、ネットワーク34に接続されている。また、ネットワーク34には図示しないパーソナルコンピュータ等からなるホスト装置が接続されている。 The network interface 26 is connected to the network 34. Further, a host device including a personal computer or the like (not shown) is connected to the network 34.

操作表示装置インターフェイス28には操作表示装置16が接続されている。操作表示装置16は、例えばタッチパネル又はキーボードからなる操作部と液晶パネル等の表示部とが組み合わせられ、表示部に表示された表示に従って操作部を介して操作指示を行い、また表示部に操作結果が表示されるようになっている。 An operation display device 16 is connected to the operation display device interface 28. The operation display device 16 is a combination of an operation unit including, for example, a touch panel or a keyboard and a display unit such as a liquid crystal panel, and gives an operation instruction via the operation unit according to the display displayed on the display unit, and also gives an operation result to the display unit. Is displayed.

画像処理回路30は、受け付けられた画像を処理し、処理された印刷データを画像形成部14に送る。 The image processing circuit 30 processes the received image and sends the processed print data to the image forming unit 14.

図2は、画像処理装置12の機能ブロック図である。
ジョブ受付部36は、ページ記述言語(以下、PDLという)データを含むジョブを、ネットワーク26を介してホスト装置から受け付ける。受け付けられたジョブは、ジョブ管理部38により管理される。
なお、ジョブとは、ここでは印刷対象のことである。
FIG. 2 is a functional block diagram of the image processing device 12.
The job reception unit 36 receives a job including page description language (hereinafter referred to as PDL) data from the host device via the network 26. The accepted job is managed by the job management unit 38.
The job is a print target here.

ジョブ受付部36により受け付けられたPDLジョブは、受付制御部40により受付が制御される。 The reception of the PDL job received by the job reception unit 36 is controlled by the reception control unit 40.

RIP制御部42は、複数のRIP処理部44a~44cを制御する。ここで、RIPとは、ラスタ―イメージプロセッサの略であり、PDLジョブを解析し、印刷データに変換する。RIP処理部44は、ソフトウェアで構成してもよいし、ハードウェアで構成してもよい。また、ソフトウェアによりまず中間データに変換し、前述した画像処理回路30により中間データから印刷データに変換するようにしてもよい。RIP処理部44により変換された印刷データは、印刷データ管理部46により管理され、この印刷データ管理部46により印刷データをさらに画像形成部14でのデータに変換し、画像形成部14に送る。 The RIP control unit 42 controls a plurality of RIP processing units 44a to 44c. Here, RIP is an abbreviation for raster image processor, which analyzes a PDL job and converts it into print data. The RIP processing unit 44 may be configured by software or hardware. Further, the intermediate data may be first converted by software, and the intermediate data may be converted into print data by the image processing circuit 30 described above. The print data converted by the RIP processing unit 44 is managed by the print data management unit 46, and the print data management unit 46 further converts the print data into data in the image forming unit 14 and sends the print data to the image forming unit 14.

複数のRIP処理部44a~44cは、PDLの種別に対応したエンジンから構成されている。例えばRIP処理部44aは、CPSI(Configurable PostScript Interpreter:設定可能なPostScript翻訳システム)からなり、RIP処理部44bは、APPE(adobe PDF Print Engine:adobeはアドビ システムズ インコーポレイテッドの登録商標、PDFを直接りRIP処理することができる翻訳システム)である。
なお、複数のRIP処理部44a~44cは、PDLの種別のみではなく、例えばPDLのバージョン情報に応じて選択されるようにしてもよい。
The plurality of RIP processing units 44a to 44c are composed of engines corresponding to the types of PDL. For example, the RIP processing unit 44a consists of CPSI (Configurable PostScript Interpreter), and the RIP processing unit 44b directly copies PDF, a registered trademark of Adobe Systems Incorporated, to APPE (adobe PDF Print Engine: adobe). A translation system that can perform RIP processing).
The plurality of RIP processing units 44a to 44c may be selected not only according to the type of PDL but also according to, for example, the version information of PDL.

オプション管理部48は、オプションフォントの有効、無効を管理する。オプション管理部48は、有効なライセンスがある場合にオプションフォントを有効にする。オプション管理部48は、例えばドングル24に記憶されている機器固有の情報と、操作表示装置16から操作表示装置制御部50を介して入力されるオプションフォントソフトウエアの情報とからオプションフォントにライセンスがあるか否かを判定する。 The option management unit 48 manages whether the option font is valid or invalid. The option management unit 48 enables the option font when there is a valid license. The option management unit 48 is licensed to the option font from, for example, device-specific information stored in the dongle 24 and information of the option font software input from the operation display device 16 via the operation display device control unit 50. Determine if it exists.

また、リソース受付制御部52は、例えば前述した記憶装置22に記憶されている印刷リソースの受付を制御する。オプションフォントにライセンスがある場合は、RIP処理部44の共通リソース登録部54又は個別リソース登録部56に登録される。共通リソース登録部54は、各RIP処理部44に共通したリソースが登録される。個別リソース登録部56には、RIP処理部44それぞれに個別のリソースとして登録される。 Further, the resource reception control unit 52 controls reception of print resources stored in the storage device 22 described above, for example. If the option font has a license, it is registered in the common resource registration unit 54 or the individual resource registration unit 56 of the RIP processing unit 44. In the common resource registration unit 54, resources common to each RIP processing unit 44 are registered. The individual resource registration unit 56 is registered as an individual resource in each of the RIP processing units 44.

記憶装置22は、図3(a)に示すように、第1の記憶領域DISK0(例えばC:¥Font)に標準フォント58が記憶されている。また、図3(b)に示すように、第2の記憶領域DISK1(例えばZ:¥Font)にオプションフォント60が記憶されている。また、この第2の記憶領域DISK1には、パスワードや暗号化によりプロテクト(保護)されたオプションフォント62も記憶されている。第1の記憶領域DISK0と第2の記憶領域DISK1とは、パーティションが設けられている。また、標準フォント58、オプションフォント60及びプロテクトされたオプションフォント62は、出荷時にはインストールされている。 As shown in FIG. 3A, the storage device 22 stores the standard font 58 in the first storage area DISK0 (for example, C: \ Font). Further, as shown in FIG. 3B, the option font 60 is stored in the second storage area DISK1 (for example, Z: \ Font). Further, the option font 62 protected (protected) by a password or encryption is also stored in the second storage area DISK1. A partition is provided between the first storage area DISK0 and the second storage area DISK1. The standard font 58, the option font 60, and the protected option font 62 are installed at the time of shipment.

なお、プロテクトされたオプションフォント62をコピーして他の機器に使用しようとした場合は、プロテクト機能がそのまま維持されているので、他の機器での使用は禁止される。 If the protected option font 62 is copied and used for another device, the protection function is maintained as it is, so that the use in the other device is prohibited.

なお、プロテクトの無いオプションフォント60をコピーして他の装置に使用しようとした場合は、DISK1にオリジナルなフォントが存在しているので、オペレーティングシステムに記録されているタイムスタンプを比較することにより容易に識別することができ、例えば起動時にメッセージ表示してコピーしたフォントを削除してしまうようにしてもよい。 If you try to copy the unprotected option font 60 and use it for another device, it is easy to compare the time stamps recorded in the operating system because the original font exists in DISK1. For example, a message may be displayed at startup and the copied font may be deleted.

ただし、オプション領域である第2の記憶領域DISK1は、オペレーティングシステムのファイルシステム上、接続されていない状態(unmount)となっており、ファイルシステムを起動させても第2の記憶領域DISK1は見ることができない。 However, the second storage area DISK1 which is an optional area is not connected (unmount) on the file system of the operating system, and the second storage area DISK1 can be seen even if the file system is started. Can't.

次に上記画像処理装置12の動作例について説明する。
図3は、画像処理装置12の処理概要を示すフローチャートである。
Next, an operation example of the image processing device 12 will be described.
FIG. 3 is a flowchart showing a processing outline of the image processing apparatus 12.

まずステップS10において、ジョブ受付部36においてジョブが受信されたか否かを判定する。このステップS10において、ジョブが受信されていないと判定された場合は、元に戻り、ジョブが受信されるまで待つ。このステップS10において、ジョブが受信されたと判定された場合は、ジョブ管理部38がRIP制御部42に印刷要求し、次のステップS12に進む。 First, in step S10, the job receiving unit 36 determines whether or not the job has been received. If it is determined in step S10 that the job has not been received, the process returns to the original state and waits until the job is received. If it is determined in step S10 that the job has been received, the job management unit 38 requests the RIP control unit 42 to print, and the process proceeds to the next step S12.

ステップS12においては、RIP制御部42は、受け付けたジョブのPDLがどのような種別なのか、又はどのような種別として設定されているかを判定する。PDLの種別としては、例えばPDFやPostscript(以下、PSと称する)がある。 In step S12, the RIP control unit 42 determines what kind of PDL of the received job is, or what kind of type is set. Types of PDF include, for example, PDF and Postscript (hereinafter referred to as PS).

ステップS12において、PDLがPSであると判定した場合は、ステップS14又はS16に進み、RIP制御部42は、ジョブのPDLに対応したRIP処理部44a~44cを起動する。即ち、例えばステップS12において、PDLがPSであると判定又は設定されている場合は、ステップS14に進み、RIP処理部44aのCPSIを起動し、PDLがPDFであると判定又は設定されている場合は、ステップS16に進み、RIP処理部44bのAPPEを起動し、PDLファイルパス及びRIP指定ページを選択されたRIP処理部44a~44cに渡す。 If it is determined in step S12 that the PDL is PS, the process proceeds to step S14 or S16, and the RIP control unit 42 activates the RIP processing units 44a to 44c corresponding to the PDL of the job. That is, for example, in step S12, when it is determined or set that the PDL is PS, the process proceeds to step S14, CPSI of the RIP processing unit 44a is activated, and it is determined or set that the PDL is PDF. Proceeds to step S16, activates APPE of the RIP processing unit 44b, and passes the PDF file path and the RIP designation page to the selected RIP processing units 44a to 44c.

ステップS14の次のステップS18においては、RIP処理1を実行する。ステップS16の次にステップS20においては、RIP処理1´を実行する。ステップS18及びステップS20の次のステップS22においては、ジョブが終了したか否かを判定する。ステップS22において、ジョブが終了していないと判定された場合は、ステップS10に戻り、次のジョブ受信を待つ。ステップS22において、ジョブが終了したと判定された場合は、ステップS24に進む。ステップS24においては、サービス(印刷サービス)が終了したか否かを判定する。ステップS24において、サービスが終了していないと判定された場合は、ステップS10に戻り、次のジョブ受信を待つ。一方、ステップS24において、サービスが終了したと判定された場合は処理を終了する。 In step S18 following step S14, RIP process 1 is executed. In step S20 after step S16, RIP process 1'is executed. In step S22 following step S18 and step S20, it is determined whether or not the job has been completed. If it is determined in step S22 that the job has not been completed, the process returns to step S10 and waits for the next job to be received. If it is determined in step S22 that the job has been completed, the process proceeds to step S24. In step S24, it is determined whether or not the service (printing service) has ended. If it is determined in step S24 that the service has not ended, the process returns to step S10 and waits for the next job reception. On the other hand, if it is determined in step S24 that the service has ended, the process ends.

図5は、前述したステップS18又はS20におけるRIP処理部44a~44cの処理フローを示すフローチャートである。
RIP処理部44a~44は、ステップS30において、ジョブ情報を受信すると、次のステップS32において、RIP処理準備ができた段階で、RIP制御部42にRIPすべきページを要求する。RIP制御部42から印刷指示を受けると、次のステップS34においては、印刷指示を受けたページをラスタライズ処理し、次のステップS36に進む。ステップS36においては、ステップS34でラスタライズした印刷データを登録する。そして、次のステップS38において、ジョブが終了したか否かを判定し、ジョブが終了していないと判定された場合はステップS30に戻り、ジョブが終了したと判定された場合は処理を終了する。
FIG. 5 is a flowchart showing the processing flow of the RIP processing units 44a to 44c in the above-mentioned steps S18 or S20.
When the RIP processing units 44a to 44 receive the job information in step S30, in the next step S32, when the RIP processing is ready, the RIP processing units 42 request the RIP control unit 42 for a page to be RIPed. Upon receiving a print instruction from the RIP control unit 42, in the next step S34, the page for which the print instruction has been received is rasterized, and the process proceeds to the next step S36. In step S36, the print data rasterized in step S34 is registered. Then, in the next step S38, it is determined whether or not the job has been completed, and if it is determined that the job has not been completed, the process returns to step S30, and if it is determined that the job has been completed, the process is terminated. ..

図6は、前述したステップS18又はS20における印刷データ管理部46の処理フローを示すフローチャートである。 FIG. 6 is a flowchart showing the processing flow of the print data management unit 46 in the above-mentioned steps S18 or S20.

まずステップS40においては、前述したステップS36において、RIP処理部44a~44cで登録された印刷データを待ち、印刷データが送られると次のステップS42に進む。このステップS42においては、画像形成部14のデータ形式へ変換する。そして、次のステップS44において、ジョブが終了したか否かを判定し、ジョブが終了していないと判定された場合はステップS40に戻り、ジョブが終了したと判定された場合は処理を終了する First, in step S40, in step S36 described above, the print data registered in the RIP processing units 44a to 44c is awaited, and when the print data is sent, the process proceeds to the next step S42. In this step S42, the data is converted into the data format of the image forming unit 14. Then, in the next step S44, it is determined whether or not the job has been completed. If it is determined that the job has not been completed, the process returns to step S40, and if it is determined that the job has been completed, the process is terminated.

図7は、RIP制御部42の処理フローを示すフローチャートである。
まずステップS50において、システムの起動時にフォントオプションの有無をオプション管理部48に問い合わせることによりフォントオプションのチェックを行い、その情報を保存する。
FIG. 7 is a flowchart showing a processing flow of the RIP control unit 42.
First, in step S50, the font option is checked by inquiring the option management unit 48 about the presence or absence of the font option when the system is started, and the information is saved.

次のステップS52においては、PDLで指定された、又は設定されたRIP処理部44a~44cを起動する。そして、次のステップS54において、RIP制御部42は、ステップS50で保存しておいたフォントオプション情報をRIP処理部44a~44cへ通知する。 In the next step S52, the RIP processing units 44a to 44c specified or set in the PDL are activated. Then, in the next step S54, the RIP control unit 42 notifies the RIP processing units 44a to 44c of the font option information saved in the step S50.

即ち、図8に示すように、RIP制御部42は、「機種情報」、「シリアル番号」、「仕向け情報」、「フォントセットA」以外に「有効オプション情報」をRIP処理部44a~44cへ通知する。このとき、通知情報は、外部から見えないようにプロセス間通信で通知される。 That is, as shown in FIG. 8, the RIP control unit 42 sends "valid option information" to the RIP processing units 44a to 44c in addition to the "model information", "serial number", "destination information", and "font set A". Notice. At this time, the notification information is notified by interprocess communication so as not to be seen from the outside.

次のステップS56においては、RIP制御部42は、ページが受信されるのを待ち、ページが受信された場合は、次のステップS58において、RIP処理部44a~44cからのページ要求に従ってジョブの上位から印刷指示されたページキューから適当なページを選択し、当該1ページの印刷指示をRIP処理部44a~44cへ通知する。次のステップS60においては、ジョブが終了したか否かを判定し、ジョブが終了していないと判定された場合はステップS50に戻り、ジョブが終了したと判定された場合は処理を終了する。 In the next step S56, the RIP control unit 42 waits for the page to be received, and if the page is received, in the next step S58, the RIP control unit 42 ranks higher in the job according to the page request from the RIP processing units 44a to 44c. An appropriate page is selected from the page queue instructed to print from, and the print instruction of the one page is notified to the RIP processing units 44a to 44c. In the next step S60, it is determined whether or not the job has been completed. If it is determined that the job has not been completed, the process returns to step S50, and if it is determined that the job has been completed, the process is terminated.

図9は、フォントオプションがない場合のRIP処理部44a~44cの処理フローを示すフローチャートである。
まずステップS70において、フォントを検索する領域として、標準フォント領域であるDISK0を参照先リストに登録し、起動する。即ち、図10に示すように、DISK0の標準フォント領域以外に参照できる領域がないので、DISK0のみ対応したディレクトリを参照リストとして登録する。図11においては、DISK0(C:¥Font)にリンクされた「C:¥CPSI¥Resouce¥Font1」を登録する。図10におけるDISK1(Z:¥Font)は見ることができず、「C:¥CPSI¥Resource¥Font2」も存在しない。
FIG. 9 is a flowchart showing a processing flow of the RIP processing units 44a to 44c when there is no font option.
First, in step S70, DISK0, which is a standard font area, is registered in the reference list as an area for searching fonts, and is activated. That is, as shown in FIG. 10, since there is no referenceable area other than the standard font area of DISK0, the directory corresponding only to DISK0 is registered as a reference list. In FIG. 11, "C: \ CPSI \ Resource \ Font1" linked to DISK0 (C: \ Font) is registered. DISK1 (Z: \ Font) in FIG. 10 cannot be seen, and "C: \ CPSI \ Resource \ Font2" does not exist either.

次のステップS72においては、RIP処理部42a~42cは、印刷ページが受信されるのを待ち、印刷ページが受信された場合は、次のステップS74において、フォントの使用時には参照リストに登録されたリスト先であるDISK0の標準フォントを検索する。 In the next step S72, the RIP processing units 42a to 42c wait for the print page to be received, and when the print page is received, the RIP processing units 42a to 42c are registered in the reference list when the font is used in the next step S74. Search for the standard font of DISK0 that is the list destination.

次のステップS76においては、RIP処理すべきフォントが標準フォントにあるか否かを判定する。ステップS76において、フォントがあると判定された場合は、ステップS78に進み、指定フォントでRIP処理を行う。一方、ステップS76において、フォントがないと判定された場合は、ステップS80に進む。 In the next step S76, it is determined whether or not the font to be RIP-processed is in the standard font. If it is determined in step S76 that there is a font, the process proceeds to step S78, and RIP processing is performed with the designated font. On the other hand, if it is determined in step S76 that there is no font, the process proceeds to step S80.

ステップS80においては、システムとして代替フォントの使用を許可しているか否かを判定する。代替フォントの仕様を許可している場合は、ステップS82に進み、標準フォントの中から代替フォントを選択し、この選択された代替フォントでRIP処理を行う。一方、ステップS80において、代替フォントの使用を許可していないと判定された場合は、エラーとして処理を終了する。 In step S80, it is determined whether or not the system permits the use of the alternative font. If the specification of the alternative font is permitted, the process proceeds to step S82, an alternative font is selected from the standard fonts, and RIP processing is performed with the selected alternative font. On the other hand, if it is determined in step S80 that the use of the alternative font is not permitted, the process ends as an error.

ステップS78又はステップS82のRIP処理が終了すると、次のステップS84に進み、ジョブが終了したか否かを判定し、ジョブが終了していないと判定された場合はステップS72戻り、ジョブが終了したと判定された場合は処理を終了する。 When the RIP process of step S78 or step S82 is completed, the process proceeds to the next step S84, it is determined whether or not the job is completed, and if it is determined that the job is not completed, the process returns to step S72 and the job is completed. If it is determined, the process ends.

図12は、オプションフォントをインストールする場合のオプション管理部48の処理フローを示すフローチャートである。
前述したように、オプションフォントは、出荷時にはアンマウントされている。そこで、ステップS90において、オプションフォントをインストールする。即ち、前述した操作表示装置16を操作し、ドングル24の固有情報(ID)に対応したキーファイルをインストールする。
FIG. 12 is a flowchart showing a processing flow of the option management unit 48 when installing the option font.
As mentioned earlier, optional fonts are factory unmounted. Therefore, in step S90, the optional font is installed. That is, the operation display device 16 described above is operated to install the key file corresponding to the unique information (ID) of the dongle 24.

次のステップS92においては、ステップS90でインストールしたキーファイルのキーが有効であるか否かを判定する。このステップS92において、キーが有効ではないと判定された場合は、ステップS94に進み、エラー通知を行って処理を終了する。 In the next step S92, it is determined whether or not the key of the key file installed in step S90 is valid. If it is determined in step S92 that the key is not valid, the process proceeds to step S94, an error notification is performed, and the process ends.

ステップS92において、キーが有効であると判定されると、ステップS96に進み、キー情報を登録する。次のステップS98においては、システムを再起動する。システムが再起動されると、次のステップS100に進み、第2の記憶領域であるDISK1をマウントする。また、このステップS100においては、RIP制御部42が直接参照できるようなパスのリンクを生成する。即ち、図11に示すように、DISK1(Z:¥Font)が見えるようになり、また、ディレクトリC:¥CPSI¥Resource¥Font2をDISK1(Z:¥Font)に接続するリンクを生成し、処理を終了する。 If it is determined in step S92 that the key is valid, the process proceeds to step S96 to register the key information. In the next step S98, the system is restarted. When the system is restarted, the process proceeds to the next step S100 to mount the second storage area DISK1. Further, in this step S100, a link of the path that can be directly referred to by the RIP control unit 42 is generated. That is, as shown in FIG. 11, DISK1 (Z: \ Font) becomes visible, and a link connecting the directory C: \ CPSI \ Resource \ Font2 to DISK1 (Z: \ Font) is generated and processed. To finish.

なお、オプションフォントに対するライセンス期限が切れたり、オプションフォントを削除した場合には、システム再起動後は第2の領域であるDISK1は見えなくなり、元の状態に戻るようになっている。 If the license for the option font expires or the option font is deleted, the second area DISK1 disappears after the system is restarted, and the original state is restored.

図13は、フォントオプションがある場合のRIP処理部44a~44cの処理フローを示すフローチャートである。
まずステップS110において、フォントを検索する領域として、標準フォント領域であるDISK0及びオプションフォント領域であるDISK1を参照先リストに登録し、起動する。即ち、図14に示すように、ドングル24の固有情報を用いて有効とされたオプションフォントありの情報がRIP制御部42からRIP処理部44a~44cに通知され、これに基づいてRIP処理部44a~44cDISK1に対応したディレクトリを参照リストとして登録する。図11においては、DISK0(C:¥Font)にリンクされた「C:¥CPSI¥Resouce¥Font1」、及びDISK1(Z:¥Font)はにリンクされた「C:¥CPSI¥Resource¥Font2」を登録する。
FIG. 13 is a flowchart showing a processing flow of the RIP processing units 44a to 44c when there is a font option.
First, in step S110, DISK0, which is a standard font area, and DISK1 which is an optional font area are registered in the reference list as an area for searching a font, and the font is activated. That is, as shown in FIG. 14, information with an optional font that is valid using the unique information of the dongle 24 is notified from the RIP control unit 42 to the RIP processing units 44a to 44c, and based on this, the RIP processing unit 44a Register the directory corresponding to ~ 44cDISK1 as a reference list. In FIG. 11, "C: \ CPSI \ Resource \ Font1" linked to DISK0 (C: \ Font) and "C: \ CPSI \ Resource \ Font2" linked to DISK1 (Z: \ Font). To register.

次のステップS112においては、RIP処理部42a~42cは、印刷ページが受信されるのを待ち、印刷ページが受信された場合は、次のステップS114において、フォントの使用時には参照リストに登録されたリスト先であるDISK0の標準フォント及びDISK1のオプションフォントを検索する。 In the next step S112, the RIP processing units 42a to 42c wait for the print page to be received, and when the print page is received, the RIP processing units 42a to 42c are registered in the reference list when the font is used in the next step S114. Search for the standard font of DISK0 and the optional font of DISK1 which are the list destinations.

次のステップS116においては、RIP処理すべきフォントがあるか否かを判定する。ステップS116において、フォントがあると判定された場合(例えばオプションフォントにある場合)は、ステップS118に進み、指定フォントでRIP処理を行う。一方、ステップS116において、フォントがないと判定された場合、ステップS120に進む。 In the next step S116, it is determined whether or not there is a font to be RIP processed. If it is determined in step S116 that there is a font (for example, if it is in an optional font), the process proceeds to step S118, and RIP processing is performed with the designated font. On the other hand, if it is determined in step S116 that there is no font, the process proceeds to step S120.

ステップS120においては、システムとして代替フォントの使用を許可しているか否かを判定する。代替フォントの仕様を許可している場合は、ステップS122に進み、標準フォントオプションフォントの中から代替フォントを選択し、この選択された代替フォントでRIP処理を行う。一方、ステップS122において、代替フォントの使用を許可していないと判定された場合は、エラーとして処理を終了する。 In step S120, it is determined whether or not the system permits the use of the alternative font. If the specification of the alternative font is permitted, the process proceeds to step S122, an alternative font is selected from the standard font option fonts, and RIP processing is performed with the selected alternative font. On the other hand, if it is determined in step S122 that the use of the alternative font is not permitted, the process ends as an error.

ステップS118又はステップS122のRIP処理が終了すると、次のステップS124に進み、ジョブが終了したか否かを判定し、ジョブが終了していないと判定された場合はステップS112戻り、ジョブが終了したと判定された場合は処理を終了する。 When the RIP process of step S118 or step S122 is completed, the process proceeds to the next step S124, it is determined whether or not the job is completed, and if it is determined that the job is not completed, the process returns to step S112 and the job is completed. If it is determined, the process is terminated.

次にサードパーティ(画像形成装置メーカ及び使用者以外の者)のフォントを追加する場合について説明する。 Next, a case of adding a font of a third party (a person other than the image forming apparatus maker and the user) will be described.

サードパーティのフォントのインストールアプリケーションは、RIP処理部44a~44cが解釈可能な、例えばPSのコマンドでインストールするようになっているのが一般的である。 The third-party font installation application is generally installed by a command that can be interpreted by the RIP processing units 44a to 44c, for example, a PS.

フォントのインストールを行う場合は、操作表示装置16でフォントダウンロードモードへ移行する指示を行う。 When installing a font, the operation display device 16 gives an instruction to shift to the font download mode.

そうするとRIP制御部42は、RIP処理部44a~44c(PSの場合はRIP処理部44a)をフォントダウンロードモードするモードで起動させる。RIP処理部44a~44cはこのフォントダウンロードモードで起動されると、リソース受付制御部52との通信路を開設し、リソース受付制御部52を経由してフォントのインストールアプリケーションと通信を行い、フォントデータ受け取り、PSを解釈することでフォントをリソース領域に記憶することができるようになる。 Then, the RIP control unit 42 activates the RIP processing units 44a to 44c (in the case of PS, the RIP processing unit 44a) in the mode of font download mode. When the RIP processing units 44a to 44c are started in this font download mode, they open a communication path with the resource reception control unit 52, communicate with the font installation application via the resource reception control unit 52, and perform font data. By receiving and interpreting PS, the font can be stored in the resource area.

図15は、通常の印刷を行う場合とフォントオプションをダウンロードする場合とでRIP処理部の切替動作を示すフローチャートである。 FIG. 15 is a flowchart showing a switching operation of the RIP processing unit between the case of performing normal printing and the case of downloading a font option.

まずステップS130において、通常印刷モードであるか否かを判定する。このステップS130において、通常印刷モードであると判定された場合は、ステップS132に進み、フォントオプションがあるか否かを判定する。このステップS132において、フォントオプションがあると判定された場合は、ステップS134に進み、標準フォント領域であるDISK0にリンクされたディレクトリとオプションフォント領域であるDISK1に対応したディレクトリとを登録し、処理を終了する。 First, in step S130, it is determined whether or not the normal print mode is used. If it is determined in step S130 that the normal print mode is used, the process proceeds to step S132 to determine whether or not there is a font option. If it is determined in step S132 that there is a font option, the process proceeds to step S134, registering the directory linked to DISK0, which is the standard font area, and the directory corresponding to DISK1 which is the option font area, and performing processing. finish.

一方、ステップS130において、通常印刷モードではない、即ち、フォントダウンロードモードであると判定された場合、又はステップS136に進み、標準フォント領域であるDISK0に対応したディレクトリのみを登録し、処理を終了する。 On the other hand, if it is determined in step S130 that the mode is not the normal print mode, that is, the font download mode, or the process proceeds to step S136, only the directory corresponding to DISK0, which is the standard font area, is registered, and the process is terminated. ..

即ち、通常の印刷モードで起動する場合は、フォントオプション有効の場合はオプションフォントディレクトリを参照先に登録していたが、図10に示すように、フォントダウンロードモードの場合は、フォントオプションの有効無効にかかわらず、標準フォント領域に対応したディレクトリのみを登録し起動する。 That is, when starting in the normal print mode, the option font directory was registered as a reference when the font option was enabled, but as shown in FIG. 10, in the font download mode, the font option is valid or invalid. Regardless of, only the directory corresponding to the standard font area is registered and started.

フォントのインストールアプリケーションが、フォントを記憶する命令をRIP処理部44a~44cに発行すると、標準フォントのディレクトリにフォントが記憶される。このため、RIP処理部44a~44cは標準フォントディレクトリしか知らないので、インストール可能な領域として標準フォントディレクトリしか返せない。したがって、オプションフォントのディレクトリにある、システム搭載のオプションフォントをダウンロードしたフォントで上書きしたり、削除されることがない。 When the font installation application issues a command to store the font to the RIP processing units 44a to 44c, the font is stored in the standard font directory. Therefore, since the RIP processing units 44a to 44c know only the standard font directory, only the standard font directory can be returned as an installable area. Therefore, the system-installed option fonts in the option fonts directory will not be overwritten or deleted with the downloaded fonts.

インストール後のRIP処理部42a~42cの領域検索順は、標準フォントが最初で次がオプションフォントとする。この場合、同じ名前の新しいリソースを追加して使用することができる。また、RIP処理部42a~42cの領域検索順は変更することができ、設定によって搭載されているリソースを使用するようにもできる。 In the area search order of the RIP processing units 42a to 42c after installation, the standard font is the first and the next is the option font. In this case, you can add and use a new resource with the same name. Further, the area search order of the RIP processing units 42a to 42c can be changed, and the resources installed in the RIP processing units 42a to 42c can be used depending on the setting.

なお、上記実施形態においては、画像処理装置が有する記憶装置に印刷リソースを記憶させるようにしたが、図14に示すように、ネットワークにより接続された記憶装置のDISK2にオプションフォントを記憶させてもよく、この場合は、オペレーティングシステムがサポートしているSMB(Server message Blockの略で、ファイル共有プロトコルの一種である)等を使用して、リモートマシンの記憶領域も対象としてもよい。 In the above embodiment, the print resource is stored in the storage device of the image processing device, but as shown in FIG. 14, the optional font may be stored in DISK2 of the storage device connected by the network. Often, in this case, the storage area of the remote machine may also be targeted by using SMB (abbreviation of Server message Block, which is a kind of file sharing protocol) supported by the operating system.

また、上記実施形態においては、ドングルに記憶されている機器固有の情報を用いて記憶領域を制御するようにしたが、本発明はこれに限定されず、例えばパスワードを用いて記憶領域を制御するようにしてもよい。 Further, in the above embodiment, the storage area is controlled by using the device-specific information stored in the dongle, but the present invention is not limited to this, and the storage area is controlled by using, for example, a password. You may do so.

10 画像形成装置
12 画像処理装置
14 画像形成部
16 操作表示装置
18 CPU
20 メモリ
22 記憶装置
24 ドングル
30 画像処理回路
36 ジョブ受付部
38 ジョブ管理部
42 RIP制御部
44a~44c RIP処理部
46 印刷データ管理部
58 標準フォント
60 オプションフォント
62 プロテクトされたオプションフォント
10 Image forming device 12 Image processing device 14 Image forming unit 16 Operation display device 18 CPU
20 Memory 22 Storage device 24 Dongle 30 Image processing circuit 36 Job reception unit 38 Job management unit 42 RIP control unit 44a to 44c RIP processing unit 46 Print data management unit 58 Standard font 60 Option font 62 Protected option font

Claims (8)

ページ記述言語データを含む文書データを受け付ける受付手段と、
前記受付手段により受け付けたページ記述言語データから印刷データを生成する印刷データ生成手段と、
前記印刷データ生成手段により印刷データを生成するための標準資源を記憶する第1の記憶領域及びオプション資源を記憶する第2の記憶領域を有する記憶手段と、
前記オプション資源に対するライセンス情報により前記記憶手段における第2の記憶領域が使用できると判断した場合、前記印刷データ生成手段が前記オプション資源を参照するためのリンクを生成する生成手段と、
を有する画像処理装置。
A reception means that accepts document data including page description language data,
A print data generation means for generating print data from the page description language data received by the reception means, and a print data generation means.
A storage means having a first storage area for storing standard resources for generating print data by the print data generation means and a second storage area for storing optional resources, and a storage means.
When it is determined that the second storage area in the storage means can be used based on the license information for the option resource, the generation means for generating the link for the print data generation means to refer to the option resource, and the generation means.
Image processing device with.
ライセンス情報が無い場合は、前記リンクは生成されない請求項1記載の画像処理装置。 The image processing apparatus according to claim 1, wherein the link is not generated if there is no license information . 前記記憶手段は、前記第2の記憶領域は、出荷時には前記リンクが生成されていない状態である請求項1又は2記載の画像処理装置。 The image processing apparatus according to claim 1 or 2, wherein the storage means is a state in which the second storage area is in a state in which the link is not generated at the time of shipment. 前記記憶手段は、前記第1の記憶領域は、出荷時には接続されている状態である請求項1から3いずれか記載の画像処理装置。 The image processing apparatus according to any one of claims 1 to 3, wherein the storage means is connected to the first storage area at the time of shipment. 前記第2の記憶領域には、保護機構がある印刷資源と、保護機構が無い印刷資源とが記憶されている請求項1から4いずれか記載の画像処理装置。 The image processing apparatus according to any one of claims 1 to 4, wherein a print resource having a protection mechanism and a print resource without a protection mechanism are stored in the second storage area. オプション資源を出荷後にインストールする場合、前記第2の記憶領域は前記リンクが生成されていない状態とする請求項1から5いずれか記載の画像処理装置。 The image processing apparatus according to any one of claims 1 to 5, wherein the second storage area is in a state where the link is not generated when the optional resource is installed after shipment. ページ記述言語データを含む文書データを受け付ける受付手段と、
前記受付手段により受け付けた文書データから印刷データを生成する印刷データ生成手段と、
前記印刷データ生成手段により生成された印刷データから記録媒体に画像を形成する画像形成部と、
前記印刷データ生成手段により印刷データを生成するための標準資源を記憶する第1の記憶領域及びオプション資源を記憶する第2の記憶領域を有する記憶手段と、
前記オプション資源に対するライセンス情報により前記記憶手段における第2の記憶領域が使用できると判断した場合、前記印刷データ生成手段が前記オプション資源を参照するためのリンクを生成する生成手段と、
を有する画像形成装置。
A reception means that accepts document data including page description language data,
A print data generation means that generates print data from the document data received by the reception means, and
An image forming unit that forms an image on a recording medium from the print data generated by the print data generation means, and an image forming unit.
A storage means having a first storage area for storing standard resources for generating print data by the print data generation means and a second storage area for storing optional resources, and a storage means.
When it is determined that the second storage area in the storage means can be used based on the license information for the option resource, the generation means for generating the link for the print data generation means to refer to the option resource, and the generation means.
Image forming apparatus having.
ページ記述言語データを含む文書データを受け付けるステップと、
文書データから印刷データを生成するステップと、
印刷データを生成するための標準資源を第1の記憶領域に、オプション資源を第2の記憶領域にそれぞれ記憶するステップと、
前記オプション資源に対するライセンス情報により第2の記憶領域が使用できると判断した場合、前記オプション資源を参照するためのリンクを生成するステップと、
を有するコンピュータに実行させるためのプログラム。
Steps to accept document data including page description language data,
Steps to generate print data from document data,
A step of storing standard resources for generating print data in the first storage area and optional resources in the second storage area, respectively .
If it is determined that the second storage area can be used based on the license information for the optional resource, the step of generating a link for referencing the optional resource and the step .
A program to run on a computer with.
JP2017227411A 2017-11-28 2017-11-28 Image processing equipment, image forming equipment and programs Active JP7039962B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017227411A JP7039962B2 (en) 2017-11-28 2017-11-28 Image processing equipment, image forming equipment and programs

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017227411A JP7039962B2 (en) 2017-11-28 2017-11-28 Image processing equipment, image forming equipment and programs

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019093684A JP2019093684A (en) 2019-06-20
JP7039962B2 true JP7039962B2 (en) 2022-03-23

Family

ID=66972573

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017227411A Active JP7039962B2 (en) 2017-11-28 2017-11-28 Image processing equipment, image forming equipment and programs

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP7039962B2 (en)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003048347A (en) 2001-08-08 2003-02-18 Canon Inc Printer and method for managing font data
JP2005092608A (en) 2003-09-18 2005-04-07 Konica Minolta Business Technologies Inc Data protection apparatus and data protection method
JP2008132599A (en) 2006-11-27 2008-06-12 Seiko Epson Corp Printer, printing method, font install program, and font protect program
US20090097049A1 (en) 2007-10-10 2009-04-16 Samsung Electronics Co., Ltd. Image forming apparatus and method to manage font, font managing device, and font providing server

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS647141A (en) * 1986-10-28 1989-01-11 Toshiba Corp Mode switching control system
JP3100268B2 (en) * 1993-06-17 2000-10-16 キヤノン株式会社 Printing equipment

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003048347A (en) 2001-08-08 2003-02-18 Canon Inc Printer and method for managing font data
JP2005092608A (en) 2003-09-18 2005-04-07 Konica Minolta Business Technologies Inc Data protection apparatus and data protection method
JP2008132599A (en) 2006-11-27 2008-06-12 Seiko Epson Corp Printer, printing method, font install program, and font protect program
US20090097049A1 (en) 2007-10-10 2009-04-16 Samsung Electronics Co., Ltd. Image forming apparatus and method to manage font, font managing device, and font providing server

Also Published As

Publication number Publication date
JP2019093684A (en) 2019-06-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7619758B2 (en) Information processing apparatus and method of controlling same, print control apparatus, method and program, and storage medium with transmission of installation set including printer driver and function expansion module or printer driver without function expansion module
JP4957732B2 (en) Access restriction file, restriction file generation device, file generation device control method, file generation program
US8804162B2 (en) Information processing apparatus, printing system, monitoring method, program, and storage medium
JP5268694B2 (en) License management system, image forming apparatus, and license management method
JP5239755B2 (en) Information processing apparatus, installation method, program, and storage medium
US8726370B2 (en) Controlling image forming function
JP2005149086A (en) Image forming apparatus, method for data receiving processing, storage medium storing computer readable program, and program
US20200301636A1 (en) Image forming apparatus, non-transitory computer readable medium, and image forming system
JP2006164253A (en) Data processing apparatus, setting processing method, storage medium storing computer readable program, and control program
JP4406794B2 (en) Image forming apparatus
JP4996272B2 (en) Information processing apparatus, control method therefor, and program for executing the method
JP2005173701A (en) Information processor, information processing method, and program therefor
JP7039962B2 (en) Image processing equipment, image forming equipment and programs
JP2000158761A (en) Image output unit, image processing system, image output control method and memory medium
JP2005148934A (en) Information processor, program activation method, program activation program and recording medium
JP2005144844A (en) Image forming apparatus, method of processing job, recording medium storing computer readable program, and program
US20150074821A1 (en) Device management apparatus, device management system and device management method
JP2007065917A (en) Access control method, access control list management device, access controller, access control system, access control program and recording medium
US8988705B2 (en) Image processing apparatus capable of controlling the execution of an image processing command transmitted from a client terminal
JP7282507B2 (en) Information processing device, server device, control method, control program
JP2002222071A (en) Page description language on-demand print system
JP4616784B2 (en) Image forming apparatus
JP2005092608A (en) Data protection apparatus and data protection method
JP2005196260A (en) Computer terminal, printing control method and computer program
JP2008132599A (en) Printer, printing method, font install program, and font protect program

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200831

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20201102

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20210628

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210803

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210930

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220208

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220221

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7039962

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150