JP7039960B2 - 情報制御装置、印刷システム及びプログラム - Google Patents

情報制御装置、印刷システム及びプログラム Download PDF

Info

Publication number
JP7039960B2
JP7039960B2 JP2017226988A JP2017226988A JP7039960B2 JP 7039960 B2 JP7039960 B2 JP 7039960B2 JP 2017226988 A JP2017226988 A JP 2017226988A JP 2017226988 A JP2017226988 A JP 2017226988A JP 7039960 B2 JP7039960 B2 JP 7039960B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paper
unit
confirmation sheet
setting
sheet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017226988A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019096214A (ja
Inventor
寿夫 駒沢
秀夫 加藤
慎吾 市島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Business Innovation Corp
Original Assignee
Fuji Xerox Co Ltd
Fujifilm Business Innovation Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Xerox Co Ltd, Fujifilm Business Innovation Corp filed Critical Fuji Xerox Co Ltd
Priority to JP2017226988A priority Critical patent/JP7039960B2/ja
Priority to US16/190,615 priority patent/US11526308B2/en
Publication of JP2019096214A publication Critical patent/JP2019096214A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7039960B2 publication Critical patent/JP7039960B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1202Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to achieve a particular effect
    • G06F3/121Facilitating exception or error detection and recovery, e.g. fault, media or consumables depleted
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1202Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to achieve a particular effect
    • G06F3/1203Improving or facilitating administration, e.g. print management
    • G06F3/1208Improving or facilitating administration, e.g. print management resulting in improved quality of the output result, e.g. print layout, colours, workflows, print preview
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1223Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to use a particular technique
    • G06F3/1229Printer resources management or printer maintenance, e.g. device status, power levels
    • G06F3/1234Errors handling and recovery, e.g. reprinting
    • G06F3/1235Errors handling and recovery, e.g. reprinting caused by end of consumables, e.g. paper, ink, toner
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1223Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to use a particular technique
    • G06F3/1237Print job management
    • G06F3/125Page layout or assigning input pages onto output media, e.g. imposition
    • G06F3/1252Page layout or assigning input pages onto output media, e.g. imposition for sheet based media
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1223Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to use a particular technique
    • G06F3/1237Print job management
    • G06F3/1253Configuration of print job parameters, e.g. using UI at the client
    • G06F3/1256User feedback, e.g. print preview, test print, proofing, pre-flight checks
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1278Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to adopt a particular infrastructure
    • G06F3/1285Remote printer device, e.g. being remote from client or server
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)

Description

本発明は、情報制御装置、印刷システム及びプログラムに関する。
近年、排紙トレイ上での印刷書類の混在を防ぐようにした印刷装置が提案されている(例えば、特許文献1参照。)。
特許文献1に記載された印刷装置は、実行対象の印刷ジョブで指定された排紙トレイに用紙が積載されている場合に、上記実行対象の印刷ジョブで指定された排紙トレイと同じ排紙トレイが指定され、かつ、上記実行対象の印刷ジョブより後に印刷が実行される後続の印刷ジョブが存在する場合には、上記実行対象の印刷ジョブによる用紙の排出先を、上記実行対象の印刷ジョブで指定された排紙トレイから他の排紙トレイに変更するように制御を行う制御部を備える。
特開2013-52593号公報
印刷指示の実行中に確認ページを印刷した確認用シートを出力する際に、確認用シートを他の用紙とともに集積すると、確認用シートの位置が分かりにくい場合がある。
本発明の課題は、印刷指示の実行中に確認用シートを排出して他の用紙と同じ集積部に集積する場合に、確認用シートを他の用紙と識別可能に集積するようにした情報制御装置、印刷システム及びプログラムを提供することにある。
[1]印刷指示に従い、給紙部から給紙され印刷された用紙を排出して集積部に集積する印刷装置を制御する情報制御装置であって、
前記印刷装置が前記印刷指示の実行中に確認用シートを排出する場合、前記確認用シートの用紙として前記集積部に集積したときに他の用紙からはみ出る用紙を給紙するよう前記給紙部を制御する制御部と、
前記確認用シートの用紙を設定する設定画面を表示する設定部と、を備え、
前記他の用紙からはみ出る用紙は、それまで使用していた用紙とは搬送方向に対する向きが異なる用紙、又は前記それまで使用していた用紙よりもサイズが大きい用紙であり、
前記制御部は、前記設定部により前記設定画面において前記確認用シートとしてそれまで使用していた用紙とは搬送方向に対する向きが異なる用紙、及び前記それまで使用していた用紙よりもサイズが大きい用紙の両方が設定された場合、前記搬送方向に対する向きが異なる用紙を優先的に給紙するよう前記給紙部を制御する、情報制御装置。
[2]前記確認用シートの用紙が予め定められた特定の紙種の場合、前記制御部は、前記確認用シートの用紙の使用を禁止するよう制御する、前記[1]に記載の情報制御装置。
[3]前記確認用シートの用紙が予め定められた特定の紙種の場合、前記制御部は、予め指定された他の紙種の用紙を給紙するよう前記給紙部を制御する、前記[1]に記載の情報制御装置。
[4]前記特定の紙種が一部が突出した用紙の場合、前記制御部は、前記一部に印刷する情報を、指定された前記他の紙種の用紙に印刷するよう制御する、前記[3]に記載の情報制御装置。
[5]前記他の紙種の用紙は、前記一部を包含する大きさの用紙である、前記[4]に記載の情報制御装置。
]前記確認用シートに対応するページが白紙の場合、前記制御部は、前記確認用シートの用紙を用いるか否かを確認する画面を表示する、前記[1]から[]のいずれかに記載の情報制御装置。
]前記集積部に集積したときに他の用紙からはみ出る用紙が前記給紙部に存在しない場合、前記制御部は、それまで使用していた用紙を使用するか否かを確認する画面を表示する、前記[1]から[]のいずれかに記載の情報制御装置。
]前記制御部は、前記確認用シートの用紙として前記それまで使用していた用紙を用いる場合、前記それまで使用していた用紙を前記それまで使用していた用紙とは異なる集積部に排出するよう制御する、前記[]に記載の情報制御装置。
]前記確認用シートの用紙の排出先が予め定められた特定の集積部であって、前記特定の集積部が印刷指示で指定された集積部と同じ場合には、前記制御部は、前記確認用シートの用紙を前記特定の集積部に排出した後、前記印刷指示に基づく印刷を一時停止するよう制御する、前記[1]から[]のいずれかに記載の情報制御装置。
10]印刷指示に従い、給紙部から給紙され印刷された用紙を排出して集積部に集積する印刷装置と、
前記印刷装置が前記印刷指示の実行中に確認用シートを排出する場合、前記確認用シートの用紙として前記集積部に集積したときに他の用紙からはみ出る用紙を給紙するよう前記給紙部を制御する制御部と、
前記確認用シートの用紙を設定する設定画面を表示する設定部と、を備え、
前記他の用紙からはみ出る用紙は、それまで使用していた用紙とは搬送方向に対する向きが異なる用紙、又は前記それまで使用していた用紙よりもサイズが大きい用紙であり、
前記制御部は、前記設定部により前記設定画面において前記確認用シートとしてそれまで使用していた用紙とは搬送方向に対する向きが異なる用紙、及び前記それまで使用していた用紙よりもサイズが大きい用紙の両方が設定された場合、前記搬送方向に対する向きが異なる用紙を優先的に給紙するよう前記給紙部を制御する、印刷システム。
11]印刷指示に従い、給紙部から給紙され印刷された用紙を排出して集積部に集積する印刷装置を制御するコンピュータを、
前記印刷装置が前記印刷指示の実行中に確認用シートを排出する場合、前記確認用シートの用紙として前記集積部に集積したときに他の用紙からはみ出る用紙を給紙するよう前記給紙部を制御する制御部と、
前記確認用シートの用紙を設定する設定画面を表示する設定部、として機能させるためのプログラムであって、
前記他の用紙からはみ出る用紙は、それまで使用していた用紙とは搬送方向に対する向きが異なる用紙、又は前記それまで使用していた用紙よりもサイズが大きい用紙であり、
前記制御部は、前記設定部により前記設定画面において前記確認用シートとしてそれまで使用していた用紙とは搬送方向に対する向きが異なる用紙、及び前記それまで使用していた用紙よりもサイズが大きい用紙の両方が設定された場合、前記搬送方向に対する向きが異なる用紙を優先的に給紙するよう前記給紙部を制御する、プログラム。
請求項1、1011に係る発明によれば、印刷指示の実行中に確認用シートを排出して他の用紙と同じ集積部に集積する場合に、確認用シートを他の用紙と識別可能に集積することができ、確認用シートの用紙をユーザが決めることができる。
請求項2、3に係る発明によれば、確認用シートを排出することで、その後の出力順序が狂うことを抑制することができる。
請求項4、5に係る発明によれば、特定の紙種の一部に印刷される情報を他の紙種の用紙に印刷することができる
求項に係る発明によれば、無駄紙の発生を抑制することが可能になる。
請求項に係る発明によれば、確認用シートに使用する用紙の用紙切れに対応することができる。
請求項に係る発明によれば、排出先の違いにより、確認用シートを他の用紙と識別することができる。
請求項に係る発明によれば、印刷を一時停止することで、確認用シートが排出されたことが分かる。
図1は、本発明の第1の実施の形態に係る印刷システムの構成例を示す図である。 図2は、プリントサーバの制御系の一例を示すブロック図である。 図3は、サンプルシートの挿入例を示す図である。 図4は、サンプルシートの挿入例を示す図である。 図5は、モニタに表示される画面の一例を示す図である。 図6は、第1の実施の形態に係るプリントサーバの動作の一例を示すフローチャートである。 図7は、モニタに表示される画面の一例を示す図である。 図8は、モニタに表示される確認画面の一例を示す図である。 図9は、本発明の第2の実施の形態に係るプリントサーバの動作の一例を示すフローチャートである。 図10は、変形例1としてサンプルプリントの設定画面の一例を示す図である。 図11は、変形例2としてサンプルプリントの設定画面の一例を示す図である。 図12は、変形例3としての警告画面の一例を示す図である。 図13(a)~(c)は、変形例4を説明するための図である。
以下、本発明の実施の形態について図面を参照して説明する。なお、各図中、実質的に同一の機能を有する構成要素については、同一の符号を付してその重複した説明を省略する。
[実施の形態の要約]
本実施の形態に係る情報制御装置は、印刷指示に従い、給紙部から給紙され印刷された用紙を排出して集積部に集積する印刷装置を制御する情報制御装置であって、印刷装置が印刷指示の実行中に確認用シートを排出する場合、確認用シートの用紙として集積部に集積したときに他の用紙からはみ出る用紙を給紙するよう給紙部を制御する制御部を備える。
確認用シート(以下、サンプルシートともいう。)は、印刷指示(以下、印刷ジョブともいう。)に含まれるページのうち確認ページがサンプルとして印刷(以下、サンプルプリントともいう。)され、又は印刷されずに排出されて集積部に集積される。
サンプルシートを印刷する場合としては、例えば、印刷ジョブの実行中に障害、用紙切れ等が発生して印刷が一時停止した場合、ユーザの指示により印刷ジョブの実行が一時停止した場合、印刷を停止せずにユーザの操作に応じて印刷ジョブ中にサンプルシートを挿入する場合等がある。
確認ページは、例えば、サンプルシートにサンプルとして印刷された後、これに続いてそれまで使用していた用紙にも印刷されて集積部に集積される。なお、サンプルシートにサンプルとして印刷する確認ページは、1ページに限られず、連続した複数ページでもよい。また、印刷ジョブの実行中に障害、用紙切れ等が発生して印刷が一時停止した場合に排出されるサンプルシートは、障害等が発生した箇所を分かり易く示す目的で排出されることもあるので、白紙や予め定められたエラー排出用のデータが印刷されたシートを排出することとしてもよい。
サンプルシートの用紙として集積部に集積したときに他の用紙からはみ出る用紙は、例えば、それまで使用していた用紙とは搬送方向に対する向きが異なる用紙、それまで使用していた用紙よりもサイズが大きい用紙、すなわち搬送方向又はこの方向に直交する方向のサイズが大きい用紙でもよく、それまで使用していた用紙と同じサイズの用紙を搬送方向又はこの方向に直交する方向にずらして集積してもよい。
[第1の実施の形態]
図1は、本発明の第1の実施の形態に係る印刷システムの構成例を示す図である。この印刷システム1は、印刷処理を行うプリンタ2と、プリンタ2を制御するプリントサーバ3と、プリントサーバ3に接続され、モニタ4A及び入力デバイス4Bから構成されたユーザ表示部4と、複数の端末装置としてのパーソナルコンピュータ(PC)6とを備える。プリンタ2は、印刷装置の一例である。プリントサーバ3は、情報制御装置の一例である。
プリントサーバ3及びPC6は、例えば、インターネット8に接続されたLAN(ローカル・エリア・ネットワーク)等のネットワーク7によって互いに接続されている。プリンタ2とプリントサーバ3とは、例えば、LAN等のネットワーク9を介して接続されている。
プリンタ2は、用紙を印刷部21に給紙する給紙部20と、印刷部21により印刷された用紙に後処理を施す後処理装置22と、印刷された用紙を排出する複数の排出先とを備える。給紙部20は、複数の給紙トレイ20aを有する。複数の給紙トレイ20aの一つとして、予め出力順序が定められたインデックス紙の用紙のみを収容した専用の給紙トレイ20aを用いてもよい。インデックス紙とは、一部が突出した用紙であって、一部に情報が印刷される用紙をいう。なお、プリンタ2は、後処理装置を備えていない構成でもよい。排出先は、集積部の一例である。
プリンタ2が有する排出先には、例えば、スタッカートレイ1(23A)、スタッカートレイ2(23B)、スタッカー排出トレイ1(24A)、スタッカー排出トレイ2(24B)、フィニッシャートレイ25、フィニッシャー排出トレイ26、及び外部フィニッシャー27等がある。スタッカートレイ23A、23B及びフィニッシャートレイ25は、大量の印刷物を集積可能に構成されている。スタッカー排出トレイ24及びフィニッシャー排出トレイ26は、プリンタ2の上部に設けられたトップトレイであり、少量の印刷物を集積可能に構成されている。トップトレイは、特定の集積部の一例である。
プリントサーバ3は、PC6からネットワーク7を介して送信された印刷ジョブを受け取り、ネットワーク9を介してプリンタ2にその印刷ジョブに従った印刷を行わせるための制御を行う。すなわち、プリントサーバ3は、例えば、PC6から送信される印刷ジョブの印刷順序を管理するとともに、印刷ジョブに含まれる印刷データをプリンタ2が処理可能な画像データに変換する処理を行う。
ユーザ表示部4のモニタ4Aは、液晶ディスプレイ、有機ELディスプレイ等のディスプレイを用いることができる。ユーザ表示部4の入力デバイス4Bは、マウス、キーボード等を用いることができる。なお、モニタ4Aは、入力と表示が可能なタッチパネルモニタでもよい。この場合、入力デバイス4Bを省いてもよい。
(プリントサーバの構成)
図2は、プリントサーバ3の制御系の一例を示すブロック図である。プリントサーバ3は、プリンタ制御部30、記憶部31、ジョブ制御部32、画像処理部33、ビデオI/F(インターフェース)34、入力I/F(インターフェース)35、ネットワークI/F(インターフェース)36A、36B等を含んで構成されている。プリンタ制御部30は、制御部の一例である。
プリンタ制御部30は、CPU(Central Processing Unit)、インターフェース、メモリ等から構成されている。CPUは、記憶部31に記憶されているプログラム310に従って動作することにより、設定手段301、受付手段302、トレイ制御手段303等として機能する。各手段301~303の詳細については、後述する。設定手段301は、設定部の一例である。
また、プリンタ制御部30は、プリンタ2から障害発生時に障害の内容を示す障害情報の通知を受ける。これにより、印刷ジョブは一時停止する。プリンタ2における障害が解消すると、プリンタ制御部30は、プリンタ2から障害が解消したことを示す解消情報の通知を受ける。
記憶部31は、ROM(Read Only Memory)、RAM(Random Access Memory)、ハードディスク等から構成され、プログラム310やトレイ情報311、サンプルプリント設定情報312等の各種の情報が記憶されている。
トレイ情報311は、プリンタ2が有する給紙トレイ20a及び排出先の情報を含む。給紙トレイ20aの情報は、例えば、給紙トレイ20aの名称等の識別情報と、給紙トレイ20aの識別情報に対応して給紙トレイ20aに収容されている用紙の紙種(種類ともいう。)、サイズ、用紙の搬送方向に対する向き等の用紙に関する情報とを含む。排出先の情報は、例えば、排出先の名称等の識別情報を含む。
サンプルプリント設定情報312は、サンプルシートに使用する用紙の紙種、サイズ、搬送方向に対する用紙向き、給紙トレイ、排出先等を含む。
ジョブ制御部32は、PC6から印刷ジョブを受信し、印刷ジョブの印刷順序を管理するとともに、プリンタ制御部30に印刷ジョブの実行を指示する。印刷ジョブは、例えば、ヘッダ情報と、これに続く印刷データとから構成されている。印刷データは、文書データをプリンタ2が解釈可能なページ記述言語(例えば、PDL:Page Description Language)で記述したページ単位のデータである。ヘッダ情報は、給紙トレイ、排出先、印刷制御情報等を含む。
画像処理部33は、印刷データに対して、プリンタ2の印刷に必要な画像処理を行う。このような画像処理として、例えば、PDLの解釈処理、PDLで記述された印刷データをラスターデータからなる画像データに変換するRIP(Raster Image Processor)処理等を行う。
設定手段301は、印刷ジョブが一時停止し、プリンタ2から障害情報の通知を受けた後、障害解消情報の通知を受けると、サンプルシートの用紙を設定する設定画面をモニタ4Aに表示し、入力デバイス4Bを操作して設定された設定内容をサンプルプリント設定情報312として記憶部31に記憶する。なお、サンプルプリント設定情報312は、印刷が一時停止する前に予め設定されてもよい。
受付手段302は、印刷ジョブが一時停止した際に、ユーザ表示部4からサンプルプリントの実行指示を受け付ける。
トレイ制御手段303は、プリンタ2との間で通信することによりプリンタ2が有するトレイ情報311を取得し、記憶部31に記憶する。また、トレイ制御手段303は、記憶部31に記憶されたサンプルプリント設定情報312に従い、サンプルシートの用紙を給紙する給紙トレイ、及び排出先の指示をプリンタ2に対して行う。
トレイ制御手段303は、プリンタ2が印刷ジョブの実行中にサンプルシートを印刷する場合、サンプルシートの用紙として集積部に集積したときに他の用紙からはみ出る用紙を給紙するよう給紙部20を制御する。すなわち、トレイ制御手段303は、サンプルシートの用紙として、例えば、設定手段301により設定された用紙、それまで使用していた用紙とは搬送方向に対する向きが異なる用紙、又はそれまで使用していた用紙よりもサイズが大きい用紙を用いる。
トレイ制御手段303は、サンプルシートに対応するページが白紙の場合、サンプルシートの用紙を用いるか否かを確認する画面をモニタ4Aに表示するよう制御してもよい。
トレイ制御手段303は、集積部に集積したときに他の用紙からはみ出る用紙が給紙トレイ20aに存在しない場合は、それまで使用していた用紙を使用するか否かを確認する画面をモニタ4Aに表示してもよい。また、トレイ制御手段303は、サンプルシートの用紙としてそれまで使用していた用紙を用いる場合、それまで使用していた用紙をそれまで使用していた用紙とは異なる集積部に排出するよう制御してもよい。
トレイ制御手段303は、サンプルシートの用紙の排出先が予め定められた特定の集積部(例えば、トップトレイ)であって、特定の集積部が印刷ジョブで指定された集積部と同じ場合には、サンプルシートの用紙を特定の集積部に排出した後、印刷ジョブの実行を一時停止するよう制御してもよい。
(第1の実施の形態の動作)
次に、第1の実施の形態に係る印刷システム1の動作の一例を図3~図6を参照して説明する。図6は、プリントサーバ3の動作の一例を示すフローチャートである。
何らかの理由(故障、用紙切れ等)で印刷ジョブが一時停止した際に、プリントサーバ3の設定手段301は、サンプルプリントの設定を受け付ける。設定されたサンプルプリント設定情報312は、記憶部31に記憶される。受付手段302は、モニタ4Aにサンプルプリントの実行指示を受け付ける画面を表示する。
ユーザがモニタ4Aに表示された画面に対し、入力デバイス4Bを操作してサンプルプリントの実行指示を行うと、受付手段302は、サンプルプリントの実行指示を受け付ける(S1)。
トレイ制御手段303は、印刷ジョブで設定された排出先がトップトレイに設定されているか否かを印刷ジョブのヘッダ情報を参照して判断する(S2)。トップトレイに設定されていなければ(S2:No)、トレイ制御手段303は、印刷ジョブで設定されている給紙トレイ20aから用紙をサンプルシートとして給紙して印刷された後、トップトレイに排出するよう制御する(S3)。サンプルシートは、確認ページが印刷され、サンプルシートの排出先としてサンプルプリント設定情報312で予め指定されたトップトレイ、例えば、フィニッシャー排出トレイ26に排出される。
印刷ジョブで設定された排出先がトップトレイに設定されている場合は(S2:Yes)、トレイ制御手段303は、現在の用紙、すなわちそれまで使用していた用紙と同一サイズで、搬送方向に対する用紙の向きが現在の向きと異なる用紙の給紙トレイ20aが存在するか否かをトレイ情報311を参照して判断する(S4)。すなわち、現在の搬送方向に対する用紙の向きが縦送りのSEF(Short Edge Feed)であれば、横送りのLEF(Long Edge Feed)の用紙の給紙トレイ20aが存在するか否かを判断し、現在の用紙の向きがLEFであれば、SEFの用紙の給紙トレイ20aが存在するか否かを判断する。
現在の用紙と同一サイズで、搬送方向に対する用紙の向きが現在の向きと異なる用紙の給紙トレイ20aが存在する場合は(S4:Yes)、トレイ制御手段303は、対応する給紙トレイ20aから用紙をサンプルシートとして給紙するよう制御する(S5)。
図3は、現在の用紙201の向きがLEFの場合に、SEFの用紙のサンプルシート202を挿入した状態を示す図である。印刷された用紙を同一の排出先に集積したとき、サンプルシート202は、他の用紙201よりも搬送方向Aに長いため、サンプルシート202の位置が分かる。
現在の用紙201と同一サイズで、搬送方向Aに対する用紙201の向きが現在の向きと異なる用紙201の給紙トレイ20aが存在しない場合は(S4:No)、トレイ制御手段303は、現在の用紙201よりも大きいサイズの用紙の給紙トレイ20aが存在するか否かをトレイ情報312を参照して判断する(S6)。
現在の用紙201よりも大きいサイズの用紙の給紙トレイ20aが存在する場合は(S6:Yes)、トレイ制御手段303は、対応する給紙トレイ20aから用紙を給紙するよう制御する(S7)。
図4は、現在の用紙201よりも大きいサイズの用紙をサンプルシート203として挿入した状態を示す図である。例えば、現在の用紙201がA4サイズで用紙201の向きがLEFの場合に、サンプルシート203の用紙として、例えば、搬送方向Aに直交する辺の長さがA4サイズの長辺と同じ長さで、搬送方向Aの辺の長さがA4サイズの短辺よりも長い用紙が用いられる。印刷された用紙を排出先に集積したとき、サンプルシート203は、他の用紙201よりも搬送方向Aに長いため、サンプルシート203の位置が分かる。
現在の用紙201よりも大きいサイズの用紙の給紙トレイ20aが存在しない場合は(S6:No)、図5に示す確認画面を表示して継続の有無を確認する(S8)。
図5は、確認画面の一例を示す図である。確認画面40には、「サンプルシートをジョブと同一のトレイに排出します。よろしいですか?」のメッセージ40aと、「OK」ボタン40bと、「キャンセル」ボタン40cとが設けられている。
確認画面40に対して「OK」ボタン40bが操作されると(S8:Yes)、トレイ制御手段303は、印刷ジョブで指定されている給紙トレイ20aから用紙をサンプルシートとして給紙するよう制御する(S9)。
[第2の実施の形態]
第1の実施の形態では、印刷ジョブで設定されている用紙の排出先がトップトレイになっている場合は、印刷された用紙をトップトレイに集積したとき、サンプルシートが他の用紙よりもはみ出るように、用紙の向きや大きさを工夫したが、本実施の形態は、未使用のトップトレイを使用するようにしたものである。未使用のトップトレイとは、用紙が残っていないトレイをいう。以下、第1の実施の形態と異なる点を中心に説明する。
第2の実施の形態のトレイ制御手段303は、印刷ジョブで設定された排出先がトップトレイに設定されている場合は、サンプルシートを未使用のトップトレイに排出するよう制御し、未使用のトップトレイが存在しない場合は、ユーザに問い合わせてサンプルシートをユーザ指定のトレイに排出するよう制御する。
(第2の実施の形態の動作)
次に、第2の実施の形態に係る印刷システム1の動作の一例を図7~図9を参照して説明する。図7、図8は、モニタ4Aに表示される画面の一例を示す図である。図9は、プリントサーバ3の動作の一例を示すフローチャートである。
何らかの理由(故障、用紙切れ等)で印刷ジョブが一時停止した際に、プリントサーバ3の設定手段301は、サンプルプリントの設定を受け付ける。設定されたサンプルプリント設定情報312は、記憶部31に記憶される。受付手段302は、モニタ4Aにサンプルプリントの実行指示を受け付ける画面を表示する。
ユーザがモニタ4Aに表示された画面に対し、入力デバイス4Bを操作してサンプルプリントの実行指示を行うと、受付手段302は、サンプルプリントの実行指示を受け付ける(S11)。
トレイ制御手段303は、印刷ジョブで設定された排出先がトップトレイに設定されているか否かを印刷ジョブのヘッダ情報を参照して判断する(S12)。トップトレイに設定されていなければ(S12:No)、トレイ制御手段303は、サンプルシートをいずれかのトップトレイに排出するよう制御する。印刷ジョブで設定されている給紙トレイ20aからサンプルシートとして給紙された用紙は、確認ページが印刷され、サンプルシートの排出先としていずれかのトップトレイに排出される。
印刷ジョブで設定された排出先がトップトレイに設定されている場合は(S12:Yes)、トレイ制御手段303は、未使用のトップトレイが存在するか否かを判断する(S14)。すなわち、複数のトップトレイのうち用紙が排出されていない未使用のトップトレイが存在するか否かを判断する。
未使用のトップトレイが存在する場合は(S14:Yes)、トレイ制御手段303は、当該未使用のトップトレイにサンプルシートを排出するよう制御する(S15)。使用済みのトップトレイがあっても、サンプルシートを未使用のトップトレイから見つけることができる。
未使用のトップトレイが存在しない場合は(S14:No)、図7に示すように、ユーザに排出先を問い合わせる(S16)。
図7は、問合せ画面の一例を示す図である。問合せ画面41には、「サンプルシートを排出できるトップトレイが存在しません。排出先を指定してください。」のメッセージ41aと、排出先を入力する入力欄41bと、「OK」ボタン41cと、「キャンセル」ボタン41dとが設けられている。ユーザは、問合せ画面41の入力欄41bにプルダウンメニューから選択して排出先を入力し、「OK」ボタン41cを操作して、排出先を指定する。
トレイ制御手段303は、ユーザにより指定された排出先にサンプルシートを排出するよう制御する(S17)。
なお、後続の印刷ジョブを実行する際、後続の印刷ジョブで設定されている排出先がサンプルシートを排出したトップトレイと同じであって、サンプルシートが取り除かれていない場合は、トレイ制御手段303は、サンプルシートを取り除くこと指示する図8に示す警告画面をモニタ4Aに表示する。サンプルシートが取り除かれていないことは、トップトレイに設けられた光学素子によって検出することができる。
図8は、警告画面の一例を示す図である。警告画面42には、「サンプルシートを除去してください。」のメッセージ42aと、「OK」ボタン42bとが設けられている。ユーザはサンプルシートを除去した後、「OK」ボタン42bを操作することによりプリンタ制御部30は、印刷ジョブの実行を再開するようプリンタ2を制御する。
なお、上記第2の実施の形態では、トップトレイを複数有する場合について説明したが、1つの場合も本発明を同様に適用することはできる。
(変形例1、2)
次に、変形例について説明する。サンプルプリントで使用するサンプルシートの排出先やサンプルシートの用紙の設定が要求された場合や、印刷ジョブの実行が一時停止した場合等に設定手段301が設定画面をモニタ4Aに表示してサンプルプリント又はサンプルシートの設定をできるようにしてもよい。
図10は、変形例1としてサンプルプリントの設定画面の一例を示す図である。同図に示すサンプルプリントの設定画面43には、トップトレイへの排出時の設定として、「未使用のトップトレイへ切り替える」の項目43aと、「都度、排出先を問い合わせる」の項目43bと、各項目43a、43bを選択するチェックボックス43cと、設定内容を確定させるための「OK」ボタン43dと、設定内容をキャンセルするための「キャンセル」ボタン43eとが設けられている。
「未使用のトップトレイへ切り替える」の項目43aを選択して、「OK」ボタン43dを操作すれば、トレイ制御手段303は、その設定内容をサンプルプリント設定情報312として記憶部31に記憶する。以後、トレイ制御手段303は、サンプルシートを未使用のトップトレイに排出するよう制御する。
「都度、排出先を問い合わせる」の項目43bを選択して、「OK」ボタン43dを操作すると、トレイ制御手段303は、その設定内容をサンプルプリント設定情報312として記憶部31に記憶する。以後、トレイ制御手段303は、サンプルプリントを行う際にユーザに排出先を問い合わせる画面をモニタ4Aに表示し、ユーザにより指定された排出先にサンプルシートを排出するよう制御する。
両方の項目43a、43bが選択された場合は、トレイ制御手段303は、「未使用のトップトレイへ切り替える」の項目43aを優先するよう制御する。
図11は、変形例2としてサンプルプリントの設定画面の一例を示す図である。同図に示すサンプルプリントの設定画面44には、トップトレイへの排出時の設定として、「SEF/LEFを切りかえた用紙を給紙する」の項目44aと、「大きいサイズの用紙を給紙する」の項目44bと、各項目44a、44bを選択するチェックボックス44cと、「大きいサイズの用紙を給紙する」の項目44bを選択した場合の幅入力欄44d及び高さ入力欄44eと、設定内容を確定させるための「OK」ボタン44fと、設定内容をキャンセルするための「キャンセル」ボタン44gとが設けられている。幅入力欄44d及び高さ入力欄44eは、印刷ジョブで設定されている用紙のサイズよりも大きいサイズの値を入力する箇所であり、プルダウンメニューから数値を選択して入力できるようになっている。
「SEF/LEFを切りかえた用紙を給紙する」の項目44aを選択して、「OK」ボタン43dを操作すれば、トレイ制御手段303は、その設定内容をサンプルプリント設定情報312として記憶部31に記憶する。以後、トレイ制御手段303は、印刷ジョブで設定された搬送方向に対する用紙の向きとは異なる向き(SEF/LEF)の用紙を給紙トレイ20aから給紙するよう制御する。
「大きいサイズの用紙を給紙する」の項目44bを選択し、幅入力欄44d及び高さ入力欄44eに値を入力して、「OK」ボタン44fを操作すると、トレイ制御手段303は、その設定内容をサンプルプリント設定情報312として記憶部31に記憶する。以後、トレイ制御手段303は、サンプルプリントを行う際にサンプルプリント設定情報312に従った用紙を給紙トレイ20aから給紙するよう制御する。
両方の項目44a、44bが選択された場合は、トレイ制御手段303は、「SEF/LEFを切りかえた用紙を給紙する」の項目44aを優先するよう制御する。
(変形例3)
図12は、変形例3としての警告画面の一例を示す図である。同図に示す警告画面45には、「シートを排出するトレイが存在しないため、サンプルプリントを中止します。」のメッセージ45aと、「OK」ボタン45bとが設けられている。図10及び図11に示す設定画面43、44に対して設定されていない場合は、トレイ制御手段303は、図12に示す警告画面45をモニタ4Aに表示してもよい。
警告画面45に対して、「OK」ボタン45bが操作されると、プリンタ制御部30は、サンプルプリントを実行しない。ユーザから印刷ジョブの再開の指示があれば、印刷ジョブを再開するようプリンタ2を制御する。
(変形例4)
プリンタ2には、印刷物の章や節の見出しを明確にする目的でインデックス紙(タブ紙とも称せられる。)を挿入する機能を有するものがある。このような場合に、インデックス紙の出力順序が狂うのを抑制するため、あるいは一般的な用紙よりも高価なインデックス紙の使用をできるだけ避けるため、確認ページを印刷する用紙がインデックス紙のように特定の紙種に設定されている場合は、サンプルシートに使用する用紙をユーザにより指定できるようにしてもよい。
図13(a)は、インデックス紙の使用状態の一例を示す図である。インデックス紙210は、一部が突出したタブ部211を有している。タブ部211には、インデックス情報212が記録されている。インデックス情報212は、例えば、文字例、記号、図形等が使用される。インデックス紙210は、特定の紙種の一例である。タブ部211は、突出した一部の一例である。インデックス情報212は、一部に印刷する情報の一例である。
トレイ制御手段303は、サンプルシートの用紙が予め定められた特定の紙種の場合、サンプルシートの用紙の使用を禁止するよう制御するか、又は予め設定された他の紙種の用紙を用いるよう制御してもよい。特定の紙種には、例えば、インデックス紙、表面にコーティングが施されたコート紙、光沢紙等がある。
トレイ制御手段303は、特定の紙種がインデックス紙の場合、タブ部211に印刷するインデックス情報212を、特定の紙種以外の他の紙種の用紙、例えば、それまで使用していた用紙と同じサイズの図13(b)に示すサンプルシート204にインデックス情報212のみを印刷してよく、又はタブ部211を包含する大きさの図13(c)に示すサンプルシート205にインデックス紙210と同じ画像を印刷するよう制御してもよい。図13(c)に示すサンプルシート205の搬送方向Aの長さは、図13(a)に示すインデックス紙210の搬送方向Aの最大長さと等しいか大きい長さを有する。図13(b)、(c)の場合、インデックス情報212の搬送方向Aに直交する方向の位置が本来の位置と同じにしているため、本来の位置とは無関係に固定の位置とするよりもインデックス情報212を認識しやすくなる。なお、図13(c)に示すサンプルシート205にインデックス情報212のみを印刷してもよい。
以上、本発明の実施の形態を説明したが、本発明の実施の形態は上記実施の形態に限定されるものではなく、本発明の要旨を変更しない範囲内で種々の変形、実施が可能である。例えば、プリントサーバ3が有する機能をコントローラとしてプリンタ2が有していてもよい。また、上記実施の形態では、何らかの理由(故障、用紙切れ等)で印刷ジョブが一時停止した際にサンプルプリントを行う場合について説明したが、本発明は印刷ジョブを停止せずに印刷ジョブの実行中にサンプルプリントを行う場合にも適用できる。具体的には、GUIのソフトウェアアイコン又は用紙の排出部近傍に配置されたハードウェアのボタンを押すことにより確認用のサンプルシートを排出するサンプルプリントを行う場合にも適用できる。
プリントサーバ3のプリンタ制御部30は、それぞれ一部又は全部を再構成可能回路(FPGA:Field Programmable Gate Array)、特定用途向け集積回路(ASIC:Application Specific Integrated Circuit)等のハードウェア回路によって構成してもよい。
また、本発明の要旨を変更しない範囲内で、上記実施の形態の構成要素の一部を省くことや変更することが可能である。また、本発明の要旨を変更しない範囲内で、上記実施の形態のフローにおいて、ステップの追加、削除、変更、入替え等が可能である。また、上記実施の形態で用いたプログラムをCD-ROM等のコンピュータ読み取り可能な記録媒体に記録して提供することができる。また、上記実施の形態で用いたプログラムをクラウドサーバ等の外部サーバに格納しておき、ネットワークを介して利用することができる。
1…印刷システム、2…プリンタ、3…プリントサーバ、4…ユーザ表示部、4A…モニタ、4B…入力デバイス、6…PC、7…ネットワーク、8…インターネット、9…ネットワーク、20…給紙部、20a…給紙トレイ、21…印刷部、22…後処理装置、23A、23B…スタッカートレイ、24A、24B…スタッカー排出トレイ、25…フィニッシャートレイ、26…フィニッシャー排出トレイ、27…外部フィニッシャー、30…プリンタ制御部、31…記憶部、32…ジョブ制御部、33…画像処理部、34…ビデオI/F、35…入力I/F、36A、36B…ネットワークI/F、40…確認画面、40a…メッセージ、40b…「OK」ボタン、40c…「キャンセル」ボタン、41…画面、41a…メッセージ、41b…入力欄、41c…「OK」ボタン、41d…「キャンセル」ボタン、42…警告画面、42a…メッセージ、42b…「OK」ボタン、43…設定画面、43a、43b…項目、43c…チェックボックス、43d…「OK」ボタン、43e…「キャンセル」ボタン、44…設定画面、44a、44b…項目、44c…チェックボックス、44d…幅入力欄、44e…高さ入力欄、44f…「OK」ボタン、44g…「キャンセル」ボタン、45…警告画面、45a…メッセージ、45b…「OK」ボタン、201…用紙、202、203、204、205…サンプルシート、210…インデックス紙、211…タブ部、212…インデックス情報、301…設定手段、302…受付手段、303…トレイ制御手段、310…プログラム、311…トレイ情報、312…サンプルプリント設定情報、A…搬送方向

Claims (11)

  1. 印刷指示に従い、給紙部から給紙され印刷された用紙を排出して集積部に集積する印刷装置を制御する情報制御装置であって、
    前記印刷装置が前記印刷指示の実行中に確認用シートを排出する場合、前記確認用シートの用紙として前記集積部に集積したときに他の用紙からはみ出る用紙を給紙するよう前記給紙部を制御する制御部と、
    前記確認用シートの用紙を設定する設定画面を表示する設定部と、を備え、
    前記他の用紙からはみ出る用紙は、それまで使用していた用紙とは搬送方向に対する向きが異なる用紙、又は前記それまで使用していた用紙よりもサイズが大きい用紙であり、
    前記制御部は、前記設定部により前記設定画面において前記確認用シートとしてそれまで使用していた用紙とは搬送方向に対する向きが異なる用紙、及び前記それまで使用していた用紙よりもサイズが大きい用紙の両方が設定された場合、前記搬送方向に対する向きが異なる用紙を優先的に給紙するよう前記給紙部を制御する、
    情報制御装置。
  2. 前記確認用シートの用紙が予め定められた特定の紙種の場合、前記制御部は、前記確認用シートの用紙の使用を禁止するよう制御する、
    請求項1に記載の情報制御装置。
  3. 前記確認用シートの用紙が予め定められた特定の紙種の場合、前記制御部は、予め指定された他の紙種の用紙を給紙するよう前記給紙部を制御する、
    請求項1に記載の情報制御装置。
  4. 前記特定の紙種が一部が突出した用紙の場合、前記制御部は、前記一部に印刷する情報を、指定された前記他の紙種の用紙に印刷するよう制御する、
    請求項3に記載の情報制御装置。
  5. 前記他の紙種の用紙は、前記一部を包含する大きさの用紙である、
    請求項4に記載の情報制御装置。
  6. 前記確認用シートに対応するページが白紙の場合、前記制御部は、前記確認用シートの用紙を用いるか否かを確認する画面を表示する、
    請求項1からのいずれか1項に記載の情報制御装置。
  7. 前記集積部に集積したときに他の用紙からはみ出る用紙が前記給紙部に存在しない場合、前記制御部は、それまで使用していた用紙を使用するか否かを確認する画面を表示する、
    請求項1からのいずれか1項に記載の情報制御装置。
  8. 前記制御部は、前記確認用シートの用紙として前記それまで使用していた用紙を用いる場合、前記それまで使用していた用紙を前記それまで使用していた用紙とは異なる集積部に排出するよう制御する、
    請求項に記載の情報制御装置。
  9. 前記確認用シートの用紙の排出先が予め定められた特定の集積部であって、前記特定の集積部が印刷指示で指定された集積部と同じ場合には、前記制御部は、前記確認用シートの用紙を前記特定の集積部に排出した後、前記印刷指示に基づく印刷を一時停止するよう制御する、
    請求項1からのいずれか1項に記載の情報制御装置。
  10. 印刷指示に従い、給紙部から給紙され印刷された用紙を排出して集積部に集積する印刷装置と、
    前記印刷装置が前記印刷指示の実行中に確認用シートを排出する場合、前記確認用シートの用紙として前記集積部に集積したときに他の用紙からはみ出る用紙を給紙するよう前記給紙部を制御する制御部と、
    前記確認用シートの用紙を設定する設定画面を表示する設定部と、を備え、
    前記他の用紙からはみ出る用紙は、それまで使用していた用紙とは搬送方向に対する向きが異なる用紙、又は前記それまで使用していた用紙よりもサイズが大きい用紙であり、
    前記制御部は、前記設定部により前記設定画面において前記確認用シートとしてそれまで使用していた用紙とは搬送方向に対する向きが異なる用紙、及び前記それまで使用していた用紙よりもサイズが大きい用紙の両方が設定された場合、前記搬送方向に対する向きが異なる用紙を優先的に給紙するよう前記給紙部を制御する、
    印刷システム。
  11. 印刷指示に従い、給紙部から給紙され印刷された用紙を排出して集積部に集積する印刷装置を制御するコンピュータを、
    前記印刷装置が前記印刷指示の実行中に確認用シートを排出する場合、前記確認用シートの用紙として前記集積部に集積したときに他の用紙からはみ出る用紙を給紙するよう前記給紙部を制御する制御部と、
    前記確認用シートの用紙を設定する設定画面を表示する設定部
    として機能させるためのプログラムであって、
    前記他の用紙からはみ出る用紙は、それまで使用していた用紙とは搬送方向に対する向きが異なる用紙、又は前記それまで使用していた用紙よりもサイズが大きい用紙であり、
    前記制御部は、前記設定部により前記設定画面において前記確認用シートとしてそれまで使用していた用紙とは搬送方向に対する向きが異なる用紙、及び前記それまで使用していた用紙よりもサイズが大きい用紙の両方が設定された場合、前記搬送方向に対する向きが異なる用紙を優先的に給紙するよう前記給紙部を制御する、
    プログラム。
JP2017226988A 2017-11-27 2017-11-27 情報制御装置、印刷システム及びプログラム Active JP7039960B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017226988A JP7039960B2 (ja) 2017-11-27 2017-11-27 情報制御装置、印刷システム及びプログラム
US16/190,615 US11526308B2 (en) 2017-11-27 2018-11-14 Information control apparatus, print system, and non-transitory computer readable medium

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017226988A JP7039960B2 (ja) 2017-11-27 2017-11-27 情報制御装置、印刷システム及びプログラム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019096214A JP2019096214A (ja) 2019-06-20
JP7039960B2 true JP7039960B2 (ja) 2022-03-23

Family

ID=66633218

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017226988A Active JP7039960B2 (ja) 2017-11-27 2017-11-27 情報制御装置、印刷システム及びプログラム

Country Status (2)

Country Link
US (1) US11526308B2 (ja)
JP (1) JP7039960B2 (ja)

Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002031990A (ja) 2000-07-14 2002-01-31 Fuji Xerox Co Ltd 画像形成装置
JP2003054078A (ja) 2001-08-09 2003-02-26 Canon Inc 画像形成装置および画像形成装置の制御方法およびプログラムおよび記憶媒体
JP2004246304A (ja) 2003-02-17 2004-09-02 Ricoh Co Ltd 画像形成装置及びネットワークシステム
JP2008173845A (ja) 2007-01-18 2008-07-31 Konica Minolta Business Technologies Inc 画像形成装置
JP2008173877A (ja) 2007-01-19 2008-07-31 Konica Minolta Business Technologies Inc 画像形成装置
JP2008217420A (ja) 2007-03-05 2008-09-18 Konica Minolta Business Technologies Inc 画像形成方法、画像形成システム、画像形成装置、および画像形成プログラム
JP2008242935A (ja) 2007-03-28 2008-10-09 Oki Data Corp 画像処理装置
JP2008268423A (ja) 2007-04-18 2008-11-06 Konica Minolta Business Technologies Inc 画像形成装置
JP2009039898A (ja) 2007-08-07 2009-02-26 Canon Inc 画像形成装置、制御方法、制御プログラム
JP2013208821A (ja) 2012-03-30 2013-10-10 Canon Inc 画像形成装置システム
JP2017013402A (ja) 2015-07-02 2017-01-19 富士ゼロックス株式会社 画像形成装置及びプログラム

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3005798B2 (ja) * 1989-09-09 2000-02-07 株式会社リコー 複写装置
US5297376A (en) * 1991-07-05 1994-03-29 Ricoh Company, Ltd. Finisher for an image forming apparatus
JP3511833B2 (ja) * 1997-03-03 2004-03-29 ミノルタ株式会社 複写装置及び複写方法
JPH11349207A (ja) * 1999-03-15 1999-12-21 Canon Inc 印刷装置および印刷装置のプリント処理方法
JP2003127353A (ja) * 2001-08-10 2003-05-08 Canon Inc インクジェット記録装置
US20040114157A1 (en) * 2002-12-11 2004-06-17 Xerox Corporation System for calibrating digital color printers
JPWO2004106068A1 (ja) * 2003-06-02 2006-07-20 キヤノンファインテック株式会社 画像形成装置、該装置用のプリンタ複合システムおよび媒体搬送装置、前記画像形成装置に画像データを供給する情報処理装置、並びにこれらを具えた画像形成システムおよび画像形成方法
US7694950B2 (en) * 2005-03-30 2010-04-13 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Sheet feed device and image recording apparatus having such sheet feed device
JP2013052593A (ja) 2011-09-05 2013-03-21 Sharp Corp 印刷装置

Patent Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002031990A (ja) 2000-07-14 2002-01-31 Fuji Xerox Co Ltd 画像形成装置
JP2003054078A (ja) 2001-08-09 2003-02-26 Canon Inc 画像形成装置および画像形成装置の制御方法およびプログラムおよび記憶媒体
JP2004246304A (ja) 2003-02-17 2004-09-02 Ricoh Co Ltd 画像形成装置及びネットワークシステム
JP2008173845A (ja) 2007-01-18 2008-07-31 Konica Minolta Business Technologies Inc 画像形成装置
JP2008173877A (ja) 2007-01-19 2008-07-31 Konica Minolta Business Technologies Inc 画像形成装置
JP2008217420A (ja) 2007-03-05 2008-09-18 Konica Minolta Business Technologies Inc 画像形成方法、画像形成システム、画像形成装置、および画像形成プログラム
JP2008242935A (ja) 2007-03-28 2008-10-09 Oki Data Corp 画像処理装置
JP2008268423A (ja) 2007-04-18 2008-11-06 Konica Minolta Business Technologies Inc 画像形成装置
JP2009039898A (ja) 2007-08-07 2009-02-26 Canon Inc 画像形成装置、制御方法、制御プログラム
JP2013208821A (ja) 2012-03-30 2013-10-10 Canon Inc 画像形成装置システム
JP2017013402A (ja) 2015-07-02 2017-01-19 富士ゼロックス株式会社 画像形成装置及びプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
US11526308B2 (en) 2022-12-13
US20190163410A1 (en) 2019-05-30
JP2019096214A (ja) 2019-06-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11245804B2 (en) Information processing apparatus and setting method
US10809953B2 (en) Information processing apparatus for controlling interrupt job and non-transitory computer readable medium storing program
US10233047B2 (en) Printing system improved in sheet discharge processing, method of controlling the same, and storage medium
JP2016037333A (ja) 印刷システムと印刷装置及びその制御方法とプログラム
US10871929B2 (en) Information processing apparatus that determines an image forming apparatus to be used for a printing job based on a number of sheets to be used in the printing job, and related image forming apparatus determination method and storage medium
US9342020B2 (en) Printing apparatus using technique to handle error in finisher, control method therefor, and storage medium
JP7039960B2 (ja) 情報制御装置、印刷システム及びプログラム
JP6351282B2 (ja) 印刷制御装置、印刷制御方法およびプログラム
JP7039961B2 (ja) 情報制御装置、印刷システム及びプログラム
JP6958291B2 (ja) 印刷制御装置、印刷制御システム及びプログラム
JP5083609B2 (ja) 画像形成装置、画像形成システム、及びプログラム
US11113591B2 (en) Information control apparatus, information control system, and non-transitory computer readable medium
US10001958B2 (en) Management apparatus, control method for the management apparatus, and storage medium
JP2018187801A (ja) 画像形成装置、画像形成システム、画像形成方法、及びプログラム
JP2020157520A (ja) 印刷装置、及び印刷プログラム
US9555651B2 (en) Method of controlling discharge of printed sheets as sheet bundle, sheet discharge control apparatus, and storage medium
JP7087897B2 (ja) 印刷制御装置、プログラム及び印刷システム
JP6988407B2 (ja) 情報制御装置、印刷システム及びプログラム
JP7063012B2 (ja) 画像形成装置及び画像形成プログラム
US20160313951A1 (en) Printing apparatus, control method therefor, and storage medium
JP2020055202A (ja) 印刷制御装置及びプログラム
JP2016183010A (ja) 画像形成装置、画像形成装置の制御方法、画像形成装置に実行させる制御プログラム、情報処理装置に実行させる制御プログラム
JP2023021747A (ja) 情報処理装置、画像形成装置、印刷システム及びプログラム
JP6984279B2 (ja) 画像形成装置、用紙搬送制御方法及び用紙搬送制御プログラム
JP2017052212A (ja) 後処理システム、後処理装置を接続した印刷装置、及びその制御方法とプログラム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200831

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20210421

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210511

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210705

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210803

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210928

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220208

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220221

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7039960

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150