JP7009944B2 - 包装部材 - Google Patents

包装部材 Download PDF

Info

Publication number
JP7009944B2
JP7009944B2 JP2017219975A JP2017219975A JP7009944B2 JP 7009944 B2 JP7009944 B2 JP 7009944B2 JP 2017219975 A JP2017219975 A JP 2017219975A JP 2017219975 A JP2017219975 A JP 2017219975A JP 7009944 B2 JP7009944 B2 JP 7009944B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
holding portion
impact
packaged object
packaging member
contact
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017219975A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019089590A (ja
Inventor
誠也 今井
洋平 鈴木
恭徳 上村
亮二 杉本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Business Innovation Corp
Original Assignee
Fuji Xerox Co Ltd
Fujifilm Business Innovation Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Xerox Co Ltd, Fujifilm Business Innovation Corp filed Critical Fuji Xerox Co Ltd
Priority to JP2017219975A priority Critical patent/JP7009944B2/ja
Priority to US16/116,936 priority patent/US10597216B2/en
Publication of JP2019089590A publication Critical patent/JP2019089590A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7009944B2 publication Critical patent/JP7009944B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D81/00Containers, packaging elements, or packages, for contents presenting particular transport or storage problems, or adapted to be used for non-packaging purposes after removal of contents
    • B65D81/02Containers, packaging elements, or packages, for contents presenting particular transport or storage problems, or adapted to be used for non-packaging purposes after removal of contents specially adapted to protect contents from mechanical damage
    • B65D81/05Containers, packaging elements, or packages, for contents presenting particular transport or storage problems, or adapted to be used for non-packaging purposes after removal of contents specially adapted to protect contents from mechanical damage maintaining contents at spaced relation from package walls, or from other contents
    • B65D81/053Corner, edge or end protectors
    • B65D81/054Protectors contacting two generally perpendicular surfaces of the packaged article, e.g. edge protectors
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G21/00Arrangements not provided for by groups G03G13/00 - G03G19/00, e.g. cleaning, elimination of residual charge
    • G03G21/16Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements
    • G03G21/18Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements using a processing cartridge, whereby the process cartridge comprises at least two image processing means in a single unit
    • G03G21/1803Arrangements or disposition of the complete process cartridge or parts thereof
    • G03G21/181Manufacturing or assembling, recycling, reuse, transportation, packaging or storage
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D81/00Containers, packaging elements, or packages, for contents presenting particular transport or storage problems, or adapted to be used for non-packaging purposes after removal of contents
    • B65D81/02Containers, packaging elements, or packages, for contents presenting particular transport or storage problems, or adapted to be used for non-packaging purposes after removal of contents specially adapted to protect contents from mechanical damage
    • B65D81/05Containers, packaging elements, or packages, for contents presenting particular transport or storage problems, or adapted to be used for non-packaging purposes after removal of contents specially adapted to protect contents from mechanical damage maintaining contents at spaced relation from package walls, or from other contents
    • B65D81/053Corner, edge or end protectors
    • B65D81/058Protectors contacting five surfaces of the packaged article, e.g. five-sided end protectors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D85/00Containers, packaging elements or packages, specially adapted for particular articles or materials
    • B65D85/68Containers, packaging elements or packages, specially adapted for particular articles or materials for machines, engines or vehicles in assembled or dismantled form
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D2585/00Containers, packaging elements or packages specially adapted for particular articles or materials
    • B65D2585/68Containers, packaging elements or packages specially adapted for particular articles or materials for machines, engines, or vehicles in assembled or dismantled form
    • B65D2585/6802Containers, packaging elements or packages specially adapted for particular articles or materials for machines, engines, or vehicles in assembled or dismantled form specific machines, engines or vehicles
    • B65D2585/689Containers, packaging elements or packages specially adapted for particular articles or materials for machines, engines, or vehicles in assembled or dismantled form specific machines, engines or vehicles office or shop equipment
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G2215/00Apparatus for electrophotographic processes
    • G03G2215/00362Apparatus for electrophotographic processes relating to the copy medium handling
    • G03G2215/00367The feeding path segment where particular handling of the copy medium occurs, segments being adjacent and non-overlapping. Each segment is identified by the most downstream point in the segment, so that for instance the segment labelled "Fixing device" is referring to the path between the "Transfer device" and the "Fixing device"
    • G03G2215/00375Package, e.g. a ream

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Buffer Packaging (AREA)
  • Electrophotography Configuration And Component (AREA)

Description

本発明は、包装部材に関する。
衝撃による破損を防止するための衝撃吸収用の緩衝材であって、素材に生分解性樹脂が用いられて発泡成形される緩衝材が知られている(特許文献1)。
機器本体を梱包する梱包部材において、機器本体の端部と係合する凹部を有する緩衝材と、凹部の少なくとも一部を覆うように緩衝材に固定された、弾性を有するシート材とを備え、機器本体の端部は、シート材を介して緩衝材の凹部に係合する梱包部材も知られている(特許文献2)
特開2002-46778号公報 特開2009-214900号公報
本発明は、緩衝部を有しない包装部材と比較して、被梱包物に加わる外力による衝撃を緩衝することができる包装部材を提供する。
前記課題を解決するために、請求項1記載の包装部材は、
梱包箱に収容された被梱包物に装着されて前記被梱包物に加わる衝撃を緩衝する包装部材であって、
いずれか一方が衝撃を受けない状態で前記被梱包物と一部が接触する状態で配置された第1保持部と、
第2保持部と、
前記第1保持部と前記第2保持部に連結され衝撃が加わった際に変形して衝撃を緩衝する緩衝部と、を備え
前記第2の保持部は、前記第1の保持部と比較して前記被梱包物の装着方向と交差する方向において外側を保持する保持部であって、前記第1保持部は前記被梱包物の装着方向と交差する方向で前記被梱包物と接触し、前記第2保持部は前記被梱包物の装着方向と直交する方向で前記被梱包物と接触していない
ことを特徴とする。
請求項2記載の包装部材は、
梱包箱に収容された被梱包物に装着されて前記被梱包物に加わる衝撃を緩衝する包装部材であって、
いずれか一方が衝撃を受けない状態で前記被梱包物と一部が接触する状態で配置された第1保持部と、
第2保持部と、
前記第1保持部と前記第2保持部に連結され衝撃が加わった際に変形して衝撃を緩衝する緩衝部と、を備え
前記第2保持部は、その外形部が前記梱包箱の内面と嵌り合い、その中央部で前記被梱包物の装着方向と交差する方向で前記被梱包物と接触し、その外周部に近い側では前記被梱包物の直交方向と交差する方向で前記被梱包物と接触していない、
ことを特徴とする。
請求項3記載の包装部材は、
梱包箱に収容された被梱包物に装着されて前記被梱包物に加わる衝撃を緩衝する包装部材であって、
いずれか一方が衝撃を受けない状態で前記被梱包物と一部が接触する状態で配置された第1保持部と、
第2保持部と、
前記第1保持部と前記第2保持部に連結され衝撃が加わった際に変形して衝撃を緩衝する緩衝部と、を備え
前記第1保持部は、前記被梱包物の装着方向と交差する方向に突出して前記被梱包物と接触する突起部を有する
ことを特徴とする。
請求項4記載の包装部材は、
梱包箱に収容された被梱包物に装着されて前記被梱包物に加わる衝撃を緩衝する包装部材であって、
いずれか一方が衝撃を受けない状態で前記被梱包物と一部が接触する状態で配置された第1保持部と、
第2保持部と、
前記第1保持部と前記第2保持部に連結され衝撃が加わった際に変形して衝撃を緩衝する緩衝部と、を備え
前記被梱包物の装着方向の衝撃が加わった際に、前記第1保持部及び前記第2保持部のいずれもが変形することで前記被梱包物に接触する
ことを特徴とする。
請求項5記載の包装部材は、
梱包箱に収容された被梱包物に装着されて前記被梱包物に加わる衝撃を緩衝する包装部材であって、
いずれか一方が衝撃を受けない状態で前記被梱包物と一部が接触する状態で配置された第1保持部と、
第2保持部と、
前記第1保持部と前記第2保持部に連結され衝撃が加わった際に変形して衝撃を緩衝する緩衝部と、を備え
前記被梱包物の装着方向と交差する方向の衝撃が加わった際に、前記第1保持部及び前記第2保持部のいずれもが変形することで前記被梱包物に接触する
ことを特徴とする。
請求項6記載の包装部材は、
梱包箱に収容された被梱包物に装着されて前記被梱包物に加わる衝撃を緩衝する包装部材であって、
いずれか一方が衝撃を受けない状態で前記被梱包物と一部が接触する状態で配置された第1保持部と、
第2保持部と、
前記第1保持部と前記第2保持部に連結され衝撃が加わった際に変形して衝撃を緩衝する緩衝部と、を備え
前記被梱包物は画像形成装置に装着される現像剤収容容器であり、前記第1保持部は、
駆動力伝達手段が配置された前記現像剤収容容器の一端側のみを保持するとともに、前記現像剤収容容器の他端側は前記梱包箱で保持する
ことを特徴とする。
請求項1に記載の発明によれば、落下した際に被梱包物の衝撃を吸収することができる。
請求項2に記載の発明によれば、被梱包物の直交方向と交差する方向の衝撃を緩衝することができる。
請求項3に記載の発明によれば、被梱包物が装着されたときに、被梱包物を離脱させにくくすることができる
請求項4に記載の発明によれば、被梱包物の装着方向の衝撃を緩衝することができる
請求項5に記載の発明によれば、被梱包物の装着方向と交差する方向の衝撃を緩衝することができる
請求項6に記載の発明によれば、被梱包物の装着方向における一端側の破損を防止することができる
(a)は被梱包物に装着された包装部材の斜視図、(b)は包装部材が装着された現像剤収容容器が梱包箱に収容された状態を示す斜視図である。 包装部材の外観を示す斜視図である。 現像剤収容容器が装着された包装部材を示す断面模式図である。 (a)は包装部材の現像剤収容容器の装着側と反対側の平面図、(b)は側面図である。 (a)は包装部材の現像剤収容容器の装着側の平面図、(b)は(a)におけるA-A断面の緩衝部を省略した要部断面模式図である。 緩衝部の形状を示す図である。 緩衝部の第1保持部及び第2保持部との接続構造を説明する図である。 包装部材が装着された現像剤収容容器が梱包箱に収容された状態を示す平面図である。 現像剤収容容器の装着部が装着された包装部材を示す断面模式図である。 (a)は現像剤収容容器の装着方向に衝撃が加わった際の包装部材による緩衝を説明する図、(b)は現像剤収容容器の装着方向と交差する方向に衝撃が加わった際の包装部材による緩衝を説明する図である。 現像剤収容容器の装着部が装着された変形例1に係る包装部材を示す断面模式図である。 現像剤収容容器の装着方向に衝撃が加わった際の変形例1に係る包装部材による緩衝を説明する図である。 現像剤収容容器の装着部が装着された変形例2に係る包装部材を示す断面模式図である。 現像剤収容容器の装着部が装着された変形例3に係る包装部材を示す断面模式図である。
次に図面を参照しながら、以下に実施形態及び具体例を挙げ、本発明を更に詳細に説明するが、本発明はこれらの実施形態及び具体例に限定されるものではない。
また、以下の図面を使用した説明において、図面は模式的なものであり、各寸法の比率等は現実のものとは異なることに留意すべきであり、理解の容易のために説明に必要な部材以外の図示は適宜省略されている。
「実施形態」
(1)包装部材の構成
図1(a)は現像剤収容容器2に装着された包装部材1の斜視図、(b)は包装部材1が装着された現像剤収容容器2が梱包箱3に収容された状態を示す斜視図、図2は包装部材1の外観を示す斜視図、図3は現像剤収容容器2が装着された包装部材1を示す断面模式図、図4(a)は包装部材1の現像剤収容容器2の装着側と反対側の平面図、(b)は側面図、図5(a)は包装部材1の現像剤収容容器2の装着側の平面図、(b)は(a)におけるA-A断面の緩衝部13を省略した要部断面模式図、図6は緩衝部13の形状を示す図、図7は緩衝部13の第1保持部11及び第2保持部12との接続構造を説明する図である。
以下、図面を参照しながら包装部材1の構成について説明する。
(1.1)包装部材の全体構成
図1(梱包箱を半透明で示す)に示すように、包装部材1は、被梱包物の一例である現像剤収容容器2に装着され、梱包箱3内において現像剤収容容器2の位置を固定するものである。
梱包箱3の内部では、包装部材1は、現像剤収容容器2と梱包箱3との間に位置し、梱包箱3が外部から受ける衝撃を緩衝して現像剤収容容器2を保護する。
現像剤収容容器2は、特定の色の現像剤(キャリアを含むトナー)を内部に収容する円筒状の容器であり、一方の先端付近には包装部材1が装着される装着部21を有している。装着部21は全体が筒状体として形成され、装着部21の中央部には装着される画像形成装置から回転駆動の伝達を受けるカップリング22(図3 参照)が設けられ、カップリング22を囲うように突出した筒状の突出壁211が形成されている。装着部21の外周側には、現像剤の排出口と排出口を開閉するシャッタ装置(不図示)が設けられている。また、装着部21の外周側の一部には、記憶媒体(メモリ:不図示)が設けられている。このメモリは、現像剤収容容器2が装着された画像形成装置によって情報の読み書きがなされ、現像剤収容容器2の識別情報や使用履歴及び現像剤の残量に関する情報などを記憶する。
現像剤収容容器2は、画像形成装置(不図示)に着脱自在に構成されており、画像形成装置に装着されて画像形成が実行されたときには、画像形成を行う現像装置(不図示)に現像剤を排出する。現像剤収容容器2に収容された現像剤が消費されて空になったときには、利用者によって画像形成装置から取り外されて新品のものと交換される。
このとき、利用者は、包装部材1に装着された新品の現像剤収容容器2を梱包箱3から取り出し、包装部材1を取り外す。そして、利用者は、現像剤収容容器2を画像形成装置に装着し、図1に示すように、画像形成装置から取り外した使用済みの現像剤収容容器2に包装部材1を装着(図1(a)中 矢印R1参照)して、梱包箱3に収納(図1(b)中 矢印R2参照)する。
(1.2)包装部材の構成
包装部材1の構成は、第1保持部11と、第2保持部12と、緩衝部13とに大別される。第1保持部11は、包装部材1の中央部に形成された部位であり、現像剤収容容器2の装着部21のカップリング22の周囲(図3 参照)を保持する。第2保持部12は、第1保持部11の外側(X、Y方向)に形成された部位であり、外形部(外面122a)が梱包箱3の内面と嵌り合うことで包装部材1が梱包箱3に固定される。緩衝部13は、第1保持部11と第2保持部12に連結された部位であり、衝撃が加わった際に変形して衝撃を緩衝する。
第1保持部11は、図4、図5に示すように、包装部材1の中央部に全体が平面視で円形の筒状体として形成されている。具体的には、平面視で円形の基部111と、全体が筒状で基部111のX-Y方向における内側からZ方向に突出する第1突出部112、第1突出部112と相対して基部111のX-Y方向における外側から突出する第2突出部113から構成されている。
図5(a)に示すように、第1突出部112は、その側壁から外側に向かって突き出た凸部112aを有し、第2突出部113は、その側壁から内側に向かって突き出た凸部113aを有している。これにより、包装部材1に現像剤収容容器2の装着部21が装着されたときに、突出壁211が厚み方向(X-Y方向)において凸部112aと凸部113aとに挟み込まれ、現像剤収容容器2が離脱しにくくなる。
第2保持部12は、図4、図5に示すように、包装部材1の周辺部に外側が平面視で矩形で内側が平面視で円形の枠体として形成されている。具体的には、基部121と、基部121のX-Y方向における外縁からZ方向に突出する第3突出部122と、基部121のX-Y方向における内縁からZ方向に突出する第4突出部123とから構成されている。また、第3突出部122と第4突出部123とは必要に応じて複数の補強リブ124で補強されている。
第3突出部122の外面122aは包装部材1の外形部を構成し、現像剤収容容器2が装着された包装部材1が梱包箱3に収容された状態で、第3突出部122の外面122aが梱包箱3の内面と嵌り合うことで、梱包箱3内で現像剤収容容器2の装着方向と交差する方向が固定される。
このように構成される第1保持部11及び第2保持部12は、それぞれの基部111、121が現像剤収容容器2が装着される側に、それぞれ面111a、121aを有している。第1保持部11の基部111の面111aと、第2保持部12の基部121の面121aは、現像剤収容容器2の装着方向(Z方向)において、それぞれ高さが異なり(図5(b)中 H1参照)、現像剤収容容器2が装着された際に、突出壁211の先端部211a及び装着部21の先端部21a(図8 参照)との距離が異なるように構成されている。この理由については後述する。
緩衝部13は、第1保持部11と第2保持部12を繋ぐブリッジとして複数本設けられている。具体的には、図4、図5に示すように、それぞれの緩衝部13は、一端部13aが第1保持部11の基部111の外側端部111bと接続し、他端部13bが第2保持部12の基部121の内側端部121bと接続し、装着される現像剤収容容器2とは反対側に現像剤収容容器2の装着方向(Z方向)に凸形状のブリッジを形成するように設けられている。
このように、第1保持部11と第2保持部12が複数の緩衝部13で連結されることで、第1保持部11又は第2保持部12のいずれかが現像剤収容容器2の装着方向(Z方向)の衝撃を受けた際に、緩衝部13を介して第1保持部11と第2保持部12が互いに相対移動して加わった衝撃を緩衝することができる。
緩衝部13の凸形状としては、図6(a)に示す矩形状、図6(b)に示す台形状、図6(c)に示す略U字形状が挙げられる。これらの凸形状のなかでは、衝撃の緩衝作用として、矩形状よりも台形状が好ましく、略U字形状がより好ましい。
緩衝部13は、本実施形態においては、図4、図5等に示すように、第1保持部11と第2保持部12とを繋ぐように、放射状に12本形成されているが、装着される現像剤収容容器2の大きさ、重量等に応じて、梱包箱3に収容されて落下した場合の衝撃を緩衝できる本数を選択することができる。
このように構成される包装部材1は、合成樹脂を用いて射出成形によって第1保持部11、第2保持部12及び複数の緩衝部13が一体として形成される。合成樹脂としては、とくに限定されないが、衝撃が加わった際に破損せず、高い衝撃の緩衝作用を発揮できる観点から、本実施形態においてはLDPE(低密度ポリエチレン)が用いられている。
また、金型を用いた射出成形によるバリの発生を抑制する観点から、図7に示すように、緩衝部13は、一端部13aが第1保持部11の基部111の外側端部111bと接続し、他端部13bが第2保持部12の基部121の内側端部121bと接続するように形成されることが好ましい。これにより、いわゆる押し切り構造の金型において、基部111の外側端部111b及び基部121の内側端部121bに発生するバリを抑制することができる。
(2)包装部材の装着
図8は包装部材1が装着された現像剤収容容器2が梱包箱3に収容された状態を示す平面図、図9は現像剤収容容器2の装着部21が装着された包装部材1を示す断面模式図、図10(a)は現像剤収容容器2の装着方向に衝撃が加わった際の包装部材1による緩衝を説明する図、(b)は現像剤収容容器2の装着方向と交差する方向に衝撃が加わった際の包装部材1による緩衝を説明する図である。以下、図面を参照しながら衝撃が加わった際の包装部材1の緩衝作用について説明する。
図8に示すように、現像剤収容容器2は装着部21に包装部材1が装着されて梱包箱3に収容される。梱包箱3に収容された現像剤収容容器2は、包装部材1の装着方向と交差する方向(X-Y方向)が包装部材1の第2保持部12の外面122aが梱包箱3の内面3aと嵌り合うことで固定される。また、包装部材1の装着方向(Z方向)は、一端が緩衝部13が梱包箱3の底面3bと接することで固定され、他端は梱包箱3の他の底面3cが接することで固定される。
現像剤収容容器2の装着部21は、図9に示すように、現像剤収容容器2の装着方向において、第1保持部11が基部111の面111aで装着部21の突出壁211の先端部211aと接する。また、装着部21の突出壁211が第1保持部11の第1突出部112の凸部112a及び第2突出部113の凸部113aとで挟み込まれて位置決めされる。
第2保持部12は基部121の面121aが現像剤収容容器2の装着部21の先端部21aとは接触しないように間隙G1を保持している。また、装着部21の外側面21bは第2保持部12の第4突出部123とは接触しないように間隙G2を保持している。そして、第3突出部122の外面122aが梱包箱3の内面3aと嵌り合うことで、梱包箱3内で現像剤収容容器2の装着方向と交差する方向(X-Y方向)が固定されている。
このように包装部材1が装着された現像剤収容容器2を収容する梱包箱3が落下して現像剤収容容器2に衝撃が加わったときには、包装部材1の緩衝部13が変形することで衝撃を緩衝する。
現像剤収容容器2の装着方向(Z方向)の衝撃が加わったときは、図10(a)に示すように、第1保持部11が基部111の面111aで装着部21の突出壁211の先端部211aと当接した状態で、緩衝部13が変形することで現像剤収容容器2が落下方向に移動して衝撃が吸収される。第2保持部12の基部121の面121aは、現像剤収容容器2が落下方向に移動して装着部21の先端部21aとの間隙G1がg1に狭まるが、当接することはない。
すなわち、第1保持部11と第2保持部12が緩衝部13を介して衝撃方向(Z方向)に相対的に移動することで現像剤収容容器2の装着方向(Z方向)の衝撃を緩衝することができる。尚、緩衝部13の変形は、現像剤収容容器2の重量に応じてその本数を決定することで塑性変形ではなく弾性変形とすることができる。
現像剤収容容器2の装着方向と交差する方向(X-Y方向)の衝撃が加わったときは、図10(b)に示すように、装着部21の突出壁211が第1保持部11の第1突出部112及び第2突出部113とで挟み込まれてX-Y方向が固定された状態で、緩衝部13が変形することで現像剤収容容器2が落下方向(X-Y方向)に移動して衝撃が吸収される。第2保持部12の第4突出部123と装着部21の外側面21bは間隙G2がg2に狭まるが当接することはない。
すなわち、第1保持部11と第2保持部12が緩衝部13を介して衝撃方向(X-Y方向)に相対移動することで現像剤収容容器2の装着方向と交差する方向(X-Y方向)の衝撃を緩衝することができる。
「変形例1」
図11は現像剤収容容器2の装着部21が装着された変形例1に係る包装部材1Aを示す断面模式図、図12は現像剤収容容器2の装着方向に衝撃が加わった際の包装部材1Aによる緩衝を説明する図である。
変形例1に係る包装部材1Aは、第1保持部11Aの基部111Aの面111Aaと、第2保持部12Aの基部121Aの面121Aaは、現像剤収容容器2の装着方向(Z方向)において、それぞれ高さが異なるように構成されている。
具体的には、第1保持部11Aは基部111Aの面111Aaが装着部21の突出壁211の先端部211aとは接触しないように間隙G1を保持している。そして、装着部21の突出壁211が第1保持部11Aの第1突出部112Aの凸部112Aa及び第2突出部113Aの凸部113Aaとで挟み込まれて現像剤収容容器2の装着方向と交差する方向(X-Y方向)が位置決めされる。
第2保持部12Aは基部121Aの面121Aaが現像剤収容容器2の装着部21の先端部21aと接する。また、装着部21の外側面21bは第2保持部12Aの第4突出部123Aとは接触しないように間隙G2を保持している。そして、第1保持部11Aと第2保持部12Aが緩衝部13で繋がっている。
このように構成される包装部材1Aが装着された現像剤収容容器2の装着方向(Z方向)の衝撃が加わったときは、図12に示すように、第2保持部12Aが基部121Aの面121Aaで装着部21の先端部21aと当接した状態で、緩衝部13が変形することで現像剤収容容器2が落下方向に移動して衝撃が吸収される。第1保持部11Aの基部111Aの面111Aaは、現像剤収容容器2が落下方向に移動して装着部21の突出壁211の先端部211aとの間隙G1がg1に狭まるが当接することはない。
すなわち、第1保持部11と第2保持部12が緩衝部13を介して衝撃方向(Z方向)に相対的に移動することで現像剤収容容器2の装着方向(Z方向)の衝撃を緩衝することができる。
現像剤収容容器2の装着方向と交差する方向(X-Y方向)の衝撃が加わったとき(図10(b)と同様)は、装着部21の突出壁211が第1保持部11Aの第1突出部112A及び第2突出部113Aとで挟み込まれてX-Y方向が固定された状態で、緩衝部13が変形することで現像剤収容容器2が落下方向(X-Y方向)に移動して衝撃が吸収される。
第2保持部12Aの第4突出部123Aと装着部21の外側面21bは間隙G2がg2に狭まる(図10(b) 参照))が当接することはなく、第1保持部11と第2保持部12が緩衝部13を介して衝撃方向(X-Y方向)に相対移動することで現像剤収容容器2の装着方向と交差する方向(X-Y方向)の衝撃を緩衝することができる。
「変形例2」
図13は現像剤収容容器2の装着部21Aが装着された変形例2に係る包装部材1Bを示す断面模式図である。変形例2に係る包装部材1Bは、装着される現像剤収容容器2の装着部21Aの中央部に有する突出壁211Aの形状に合わせて構成してもよい。
図13に示すように、包装部材1Bの第1保持部11Bは、基部111BのX-Y方向における外側からZ方向に突出する第1突出部112Bが形成されている。
装着される現像剤収容容器2の装着部21Aの突出壁211Aの内側に大径のカップリング22Aが配置され、第1突出部112Bが突出壁211Aの内側空間Sに進入できない場合、包装部材1Bの第1保持部11Bは、突出壁211Aの外側面211Abと接して装着部21Aを保持する。
包装部材1Bにおいては、現像剤収容容器2の装着方向(Z方向)の衝撃が加わったときは、第1保持部11Bが基部111Bの面111Baで装着部21Aの突出壁211Aの先端部211Aaと当接した状態で、緩衝部13Bが変形することで衝撃が吸収される。
また、現像剤収容容器2の装着方向と交差する方向(X-Y方向)の衝撃が加わったときは、突出壁211Aの外側面211Abが第1保持部11Bの第1突出部112Bと接触してX-Y方向が固定された状態で、緩衝部13Bが変形することで衝撃が吸収される。
「変形例3」
図14は現像剤収容容器2の装着部21Bが装着された変形例3に係る包装部材1Cを示す断面模式図である。
図14に示すように、包装部材1Cの第1保持部11Cは、基部111CのX-Y方向における内側からZ方向に突出する第1突出部112Cが形成されている。
装着される現像剤収容容器2の装着部21Bの突出壁211Bの内側に小径のカップリング22Bが配置されている場合、包装部材1Cの第1保持部11Cは、第1突出部112Bが突出壁211Bの内側空間Sに進入して突出壁211Bの内側面211Bbと接して装着部21Bを保持する。
包装部材1Cにおいては、現像剤収容容器2の装着方向(Z方向)の衝撃が加わったときは、第1保持部11Cが基部111Cの面111Caで装着部21Bの突出壁211Bの先端部211Baと当接した状態で、緩衝部13Cが変形することで衝撃が吸収される。
また、現像剤収容容器2の装着方向と交差する方向(X-Y方向)の衝撃が加わったときは、突出壁211Bの内側面211Bbが第1保持部11Bの第1突出部112Cと接触してX-Y方向が固定された状態で、緩衝部13Cが変形することで衝撃が吸収される。
本実施形態においては、被梱包物の一例として現像剤収容容器2を挙げて説明したが、被梱包物として包装部材1が固定するものは現像剤収容容器2に限らない。被梱包物の先端に筒状体が形成され、この筒状体に包装部材を装着する構成であればよい。
また、上述した実施形態における第1保持部11及び第2保持部12を繋ぐ緩衝部13は、複数の凸形状のブリッジに限られず、第1保持部11、第2保持部12に比べて外力による衝撃で変形可能な態様であればよく、例えば全体が膜形状であってもよい。
1、1A、1B、1C・・・包装部材
11、11A、11B、11C・・・第1保持部
111a、111Aa、111Ba、111Ca・・・基部の面
112・・・第1突出部
113・・・第2突出部
12、12A・・・第2保持部
121a、121Aa・・・基部の面
122・・・第3突出部
123・・・第4突出部
2・・・現像剤収容容器
21、21A、21B・・・装着部
22、22A、22B・・・カップリング
3・・・梱包箱

Claims (6)

  1. 梱包箱に収容された被梱包物に装着されて前記被梱包物に加わる衝撃を緩衝する包装部材であって、
    いずれか一方が衝撃を受けない状態で前記被梱包物と一部が接触する状態で配置された第1保持部と、
    第2保持部と、
    前記第1保持部と前記第2保持部に連結され衝撃が加わった際に変形して衝撃を緩衝する緩衝部と、を備え
    前記第2の保持部は、前記第1の保持部と比較して前記被梱包物の装着方向と交差する方向において外側を保持する保持部であって、前記第1保持部は前記被梱包物の装着方向と交差する方向で前記被梱包物と接触し、前記第2保持部は前記被梱包物の装着方向と直交する方向で前記被梱包物と接触していない
    ことを特徴とする包装部材。
  2. 梱包箱に収容された被梱包物に装着されて前記被梱包物に加わる衝撃を緩衝する包装部材であって、
    いずれか一方が衝撃を受けない状態で前記被梱包物と一部が接触する状態で配置された第1保持部と、
    第2保持部と、
    前記第1保持部と前記第2保持部に連結され衝撃が加わった際に変形して衝撃を緩衝する緩衝部と、を備え
    前記第2保持部は、その外形部が前記梱包箱の内面と嵌り合い、その中央部で前記被梱包物の装着方向と交差する方向で前記被梱包物と接触し、その外周部に近い側では前記被梱包物の直交方向と交差する方向で前記被梱包物と接触していない、
    ことを特徴とする包装部材。
  3. 梱包箱に収容された被梱包物に装着されて前記被梱包物に加わる衝撃を緩衝する包装部材であって、
    いずれか一方が衝撃を受けない状態で前記被梱包物と一部が接触する状態で配置された第1保持部と、
    第2保持部と、
    前記第1保持部と前記第2保持部に連結され衝撃が加わった際に変形して衝撃を緩衝する緩衝部と、を備え
    前記第1保持部は、前記被梱包物の装着方向と交差する方向に突出して前記被梱包物と接触する突起部を有する
    ことを特徴とする包装部材。
  4. 梱包箱に収容された被梱包物に装着されて前記被梱包物に加わる衝撃を緩衝する包装部材であって、
    いずれか一方が衝撃を受けない状態で前記被梱包物と一部が接触する状態で配置された第1保持部と、
    第2保持部と、
    前記第1保持部と前記第2保持部に連結され衝撃が加わった際に変形して衝撃を緩衝する緩衝部と、を備え
    前記被梱包物の装着方向の衝撃が加わった際に、前記第1保持部及び前記第2保持部のいずれもが変形することで前記被梱包物に接触する
    ことを特徴とする包装部材。
  5. 梱包箱に収容された被梱包物に装着されて前記被梱包物に加わる衝撃を緩衝する包装部材であって、
    いずれか一方が衝撃を受けない状態で前記被梱包物と一部が接触する状態で配置された第1保持部と、
    第2保持部と、
    前記第1保持部と前記第2保持部に連結され衝撃が加わった際に変形して衝撃を緩衝する緩衝部と、を備え
    前記被梱包物の装着方向と交差する方向の衝撃が加わった際に、前記第1保持部及び前記第2保持部のいずれもが変形することで前記被梱包物に接触する
    ことを特徴とする包装部材。
  6. 梱包箱に収容された被梱包物に装着されて前記被梱包物に加わる衝撃を緩衝する包装部材であって、
    いずれか一方が衝撃を受けない状態で前記被梱包物と一部が接触する状態で配置された第1保持部と、
    第2保持部と、
    前記第1保持部と前記第2保持部に連結され衝撃が加わった際に変形して衝撃を緩衝する緩衝部と、を備え
    前記被梱包物は画像形成装置に装着される現像剤収容容器であり、前記第1保持部は、
    駆動力伝達手段が配置された前記現像剤収容容器の一端側のみを保持するとともに、前記現像剤収容容器の他端側は前記梱包箱で保持する
    ことを特徴とする包装部材。
JP2017219975A 2017-11-15 2017-11-15 包装部材 Active JP7009944B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017219975A JP7009944B2 (ja) 2017-11-15 2017-11-15 包装部材
US16/116,936 US10597216B2 (en) 2017-11-15 2018-08-30 Packing member

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017219975A JP7009944B2 (ja) 2017-11-15 2017-11-15 包装部材

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019089590A JP2019089590A (ja) 2019-06-13
JP7009944B2 true JP7009944B2 (ja) 2022-01-26

Family

ID=66431795

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017219975A Active JP7009944B2 (ja) 2017-11-15 2017-11-15 包装部材

Country Status (2)

Country Link
US (1) US10597216B2 (ja)
JP (1) JP7009944B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7281042B2 (ja) * 2019-01-09 2023-05-25 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 緩衝部材、梱包体
JP2023009855A (ja) * 2021-07-08 2023-01-20 株式会社リコー 衝撃緩衝材、包装材、及び包装システム

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001019048A (ja) 1999-07-02 2001-01-23 Matsushita Electric Ind Co Ltd 緩衝材
JP2001206450A (ja) 2000-01-31 2001-07-31 Zeon Kasei Co Ltd 物品梱包用緩衝材
JP2007022591A (ja) 2005-07-15 2007-02-01 Sharp Corp 緩衝材
US20070125683A1 (en) 2005-12-06 2007-06-07 International Business Machines Corporation End cap packaging material, packaging and method for protecting products against damage
JP2011068390A (ja) 2009-09-25 2011-04-07 Fuji Xerox Co Ltd 緩衝材
CN203497401U (zh) 2013-08-24 2014-03-26 广东志高空调有限公司 一种瓦楞纸箱包装结构

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3853221A (en) * 1971-03-17 1974-12-10 Packaging Corp America Pad for cushion packing fragile artilces
CA1047975A (en) * 1975-09-10 1979-02-06 Wayne E. Kleiner Shock absorbing container
US4119204A (en) * 1977-02-07 1978-10-10 The Chaspec Manufacturing Co. Restraining structure for use in containers
US4244471A (en) * 1979-04-09 1981-01-13 Whirlpool Corporation Packaging system
GB9414170D0 (en) * 1994-07-13 1994-08-31 Aston Packaging Ltd Hinged clip and fitted article
US5857568A (en) * 1997-02-24 1999-01-12 John D. Speirs Briefcase adapter for a portable computer
JP2002046778A (ja) 2000-08-04 2002-02-12 Ricoh Co Ltd 緩衝材および梱包用容器
US7419055B2 (en) * 2004-01-16 2008-09-02 Dell Products L.P. Breakaway foam packing
US6938773B1 (en) * 2004-02-13 2005-09-06 Sony Corporation Universal computer packaging cushion
GB0412173D0 (en) * 2004-06-01 2004-06-30 Pitt Jeffrey G Packaging
US7648750B2 (en) * 2005-12-07 2010-01-19 International Business Machines Corporation Flexible molded end cap cushion
CN200988645Y (zh) * 2006-11-15 2007-12-12 杨妮蓁 一种新型中空纸护角
JP2009214900A (ja) 2008-03-10 2009-09-24 Konica Minolta Business Technologies Inc 梱包部材
US8393471B2 (en) * 2008-04-18 2013-03-12 Texas Instruments Incorporated Packing insert for disc-shaped objects
US7866479B2 (en) * 2009-04-29 2011-01-11 Yu-Han Fan Spring type paper cushion
US9016475B2 (en) * 2012-12-13 2015-04-28 Joy Industrial Co., Ltd. Paper-made packing box with shock-absorbing device

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001019048A (ja) 1999-07-02 2001-01-23 Matsushita Electric Ind Co Ltd 緩衝材
JP2001206450A (ja) 2000-01-31 2001-07-31 Zeon Kasei Co Ltd 物品梱包用緩衝材
JP2007022591A (ja) 2005-07-15 2007-02-01 Sharp Corp 緩衝材
US20070125683A1 (en) 2005-12-06 2007-06-07 International Business Machines Corporation End cap packaging material, packaging and method for protecting products against damage
JP2011068390A (ja) 2009-09-25 2011-04-07 Fuji Xerox Co Ltd 緩衝材
CN203497401U (zh) 2013-08-24 2014-03-26 广东志高空调有限公司 一种瓦楞纸箱包装结构

Also Published As

Publication number Publication date
JP2019089590A (ja) 2019-06-13
US20190144191A1 (en) 2019-05-16
US10597216B2 (en) 2020-03-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TWI389824B (zh) Bundle buffer and package
JP7009944B2 (ja) 包装部材
JPWO2002030787A1 (ja) 梱包用緩衝材および梱包物
JP4519777B2 (ja) 梱包用緩衝体および包装体
JP3755580B2 (ja) 容器の梱包体及び容器の緩衝体
JP6067118B2 (ja) 基板収納容器を梱包するための梱包構造
JP5053753B2 (ja) 梱包用緩衝部材
JP6593430B2 (ja) 半導体ウェーハ収納容器の梱包用緩衝体
JP5483895B2 (ja) 化粧料容器
JP2004299713A (ja) 現像カートリッジの梱包用緩衝装置及び該梱包用緩衝装置を備えた梱包資材
JP6656504B2 (ja) 緩衝体
JP5418111B2 (ja) 緩衝材
JP2010166976A (ja) 化粧料容器
JP2010166977A (ja) 化粧料容器
JP7155728B2 (ja) 緩衝部材、包装体
JP2019163084A (ja) 梱包部材および梱包ユニット
JP4311153B2 (ja) 梱包物及びコーナーパッド
JP4167171B2 (ja) 梱包体及びこれを用いた物品保持構造
JP5686275B2 (ja) 緩衝部材
JP4835094B2 (ja) 包装箱
JP2008239203A (ja) 梱包物およびコーナーパッド
JP5853290B2 (ja) 緩衝具
US10882679B2 (en) Cushion structure
JP4401821B2 (ja) 梱包用緩衝部材
JP2023130628A (ja) 電子機器、梱包構造体

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200831

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20210820

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210907

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20211026

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20211214

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20211227

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7009944

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150