JP7001226B2 - 携帯電話の標準規格に準拠した伝送信号の屋内受信についての改善 - Google Patents

携帯電話の標準規格に準拠した伝送信号の屋内受信についての改善 Download PDF

Info

Publication number
JP7001226B2
JP7001226B2 JP2019500263A JP2019500263A JP7001226B2 JP 7001226 B2 JP7001226 B2 JP 7001226B2 JP 2019500263 A JP2019500263 A JP 2019500263A JP 2019500263 A JP2019500263 A JP 2019500263A JP 7001226 B2 JP7001226 B2 JP 7001226B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
unit
signal
transmission signal
receiver
data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019500263A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019526197A (ja
Inventor
リッペルト、ハーマン
クーネルト、クレメンス
ペターセン、スウェン
レムブケ、ベンジャミン
Original Assignee
インスティテュート フューア ランドファンクテクニック ゲーエムベーハー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by インスティテュート フューア ランドファンクテクニック ゲーエムベーハー filed Critical インスティテュート フューア ランドファンクテクニック ゲーエムベーハー
Publication of JP2019526197A publication Critical patent/JP2019526197A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7001226B2 publication Critical patent/JP7001226B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/14Relay systems
    • H04B7/15Active relay systems
    • H04B7/155Ground-based stations
    • H04B7/15507Relay station based processing for cell extension or control of coverage area
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L27/00Modulated-carrier systems
    • H04L27/10Frequency-modulated carrier systems, i.e. using frequency-shift keying
    • H04L27/14Demodulator circuits; Receiver circuits
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B1/00Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
    • H04B1/005Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission adapting radio receivers, transmitters andtransceivers for operation on two or more bands, i.e. frequency ranges
    • H04B1/0053Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission adapting radio receivers, transmitters andtransceivers for operation on two or more bands, i.e. frequency ranges with common antenna for more than one band
    • H04B1/006Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission adapting radio receivers, transmitters andtransceivers for operation on two or more bands, i.e. frequency ranges with common antenna for more than one band using switches for selecting the desired band
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q1/00Details of, or arrangements associated with, antennas
    • H01Q1/007Details of, or arrangements associated with, antennas specially adapted for indoor communication
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q1/00Details of, or arrangements associated with, antennas
    • H01Q1/12Supports; Mounting means
    • H01Q1/22Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles
    • H01Q1/2291Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles used in bluetooth or WI-FI devices of Wireless Local Area Networks [WLAN]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B1/00Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
    • H04B1/005Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission adapting radio receivers, transmitters andtransceivers for operation on two or more bands, i.e. frequency ranges
    • H04B1/0064Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission adapting radio receivers, transmitters andtransceivers for operation on two or more bands, i.e. frequency ranges with separate antennas for the more than one band
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B17/00Monitoring; Testing
    • H04B17/30Monitoring; Testing of propagation channels
    • H04B17/309Measuring or estimating channel quality parameters
    • H04B17/318Received signal strength
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/14Relay systems
    • H04B7/15Active relay systems
    • H04B7/155Ground-based stations
    • H04B7/15592Adapting at the relay station communication parameters for supporting cooperative relaying, i.e. transmission of the same data via direct - and relayed path
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L27/00Modulated-carrier systems
    • H04L27/10Frequency-modulated carrier systems, i.e. using frequency-shift keying
    • H04L27/12Modulator circuits; Transmitter circuits
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/72Mobile telephones; Cordless telephones, i.e. devices for establishing wireless links to base stations without route selection
    • H04M1/724User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones
    • H04M1/72403User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones with means for local support of applications that increase the functionality
    • H04M1/72409User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones with means for local support of applications that increase the functionality by interfacing with external accessories
    • H04M1/72412User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones with means for local support of applications that increase the functionality by interfacing with external accessories using two-way short-range wireless interfaces
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M2250/00Details of telephonic subscriber devices
    • H04M2250/06Details of telephonic subscriber devices including a wireless LAN interface

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Transmitters (AREA)
  • Telephone Function (AREA)
  • Circuits Of Receivers In General (AREA)
  • Radio Relay Systems (AREA)

Description

本発明は、請求項1のプリアンブルに記載の受信機装置に関する。本発明はまた、請求項6又は9のプリアンブルに記載の民生電子機器用受信機ユニットに関する。
請求項6に記載の民生電子機器用受信機ユニットは、例えば、移動体通信用受信機ユニット(スマートフォン)として知られている。状況によっては、そのような受信機ユニットの屋内環境での受信品質は満足のいくものではない。
本発明は、具体的には、移動体通信用受信機ユニットの屋内環境での受信品質を改善することを目的としている。
このために、請求項1のプリアンブルに記載の受信機装置は、同じ請求項の特徴部分に述べられた特徴を有する。同様に、請求項6及び9のプリアンブルに記載の民生電子機器用受信機ユニットは、請求項6及び9の特徴部分に述べられた特徴を有する。
本発明は、以下の発明概念に基づいている。
受信品質が建物の内部で低下するという事実に起因して、本発明は、無線モードで送信され且つ好ましくは受信アンテナが建物の外部に位置している受信機装置により受信される、例えば、2G、3G、4G又はそれ以降のバージョンに準拠したHF伝送信号を更なる伝送信号に変換することを提供する。受信機装置は、元々のHF伝送信号からIQデータを抽出して、当該IQデータを建物の内部で既に利用可能な伝送装置、例えばWLANを介して送るので、そのようなデータは、建物の内部に位置する民生電子機器用受信機ユニットによって受信され得る。
本発明によると、民生電子機器用受信機ユニットは、更なる伝送信号の形で伝送されるIQデータを受信して、さらに処理できることが適切である。
受信機装置及び民生電子機器用受信機ユニットのいくつかの有益な改善点が、請求項2から5並びに請求項7、8、及び10から13に定められている。
本明細書に不可欠な部分である特許請求の範囲に詳細に述べられているように、受信機装置、民生電子機器用受信機ユニット、及びアクチュエーションソフトウェアプログラム又はアプリケーションを提供することが、本発明の特定の目的である。
ここで本発明は、添付図面を参照してより詳細に説明される。
本発明による受信機装置の1つの実施形態を示す。 本発明による民生電子機器用受信機ユニットの1つの実施形態を示す。 図2の受信機ユニットをより詳細に例示する。
図1は、建物116を示す。この建物の外部、例えば建物116の屋上には、無線伝送されるHF伝送信号120を受信するために受信機アンテナ114が配置されている。当該アンテナ114は、受信機装置100の一部であり、第1の変換ユニット102の入力部に連結されている。第1の変換ユニット102は、HF伝送信号をベースバンド情報信号に変換し、ベースバンド情報信号は出力部に送られる。この出力部は、抽出ユニット104の入力部に連結されている。この抽出ユニット104では、IQデータがベースバンド情報信号から取り出され、出力部に送られる。この出力部は、第2の変換ユニット106の入力部に連結されている。この第2の変換ユニット106では、IQデータは更なる伝送信号に変換され、更なる伝送信号は、送信機アンテナ108で、建物の内部に位置する受信機ユニット200に無線伝送される。この目的のために、送信機アンテナ108は建物の内部に位置している。民生電子機器用受信機ユニット200は、例えば、携帯電話(スマートフォン)であってよい。受信機ユニット200は建物の内部に位置しているので、建物内のHF伝送信号120の受信品質は不十分な場合がある。このため、HF伝送信号120を受信して更なる伝送信号110に変換する受信機装置100が設けられる。更なる伝送信号110は次に、受信機ユニット200によって、十分な受信品質で受信され得る。
HF伝送信号は、例えば、2G、3G、4G又はそれ以降のバージョンなどの移動体通信用標準規格に準拠した伝送信号である。例えば、更なる伝送信号110は、例えば、IEEE802.11などのWLAN標準規格に準拠した伝送信号である。IQデータは、例えば、WLANプロトコルのMACレイヤに直接入力され得る。
IQデータは、例えば、「Digitale Fernseh- und Horfunktechnik in Theorie und Praxis」と題する、W.Fischer及びSpringer Verlagによるハンドブックに詳細に説明されているような先行技術(例えば、239~254ページを参照のこと)に従って、抽出ユニット104において、HF伝送信号120から取得される。
IQデータは、HF伝送信号120と同じコンテンツ、すなわち、例えば、IQデータに含まれる電話番号や実際の会話データなどの、通話中のスマートフォンの情報を有する。上記のことは、WLAN伝送回線を介してアンテナ108から民生電子機器用受信機ユニット200のアンテナ208に受信機装置100により伝送されるIQデータストリームにだけ適用されるのではなく、当該WLAN伝送回線の戻りチャネルを介してアンテナ208からアンテナ108にデータ民生電子機器用受信機ユニット200により伝送されるIQデータストリームにも適用される。このIQデータストリームは、データの中でも特に、話者に伝送されなければならない、受信機ユニット200のユーザが会話した会話データを含む。2つのデバイス100及び200の間のWLAN伝送回線を介した両方向のデータ伝送は、時分割多重化方式で行われる。
受信機ユニット200から受信機装置100へと反対方向に伝送される(会話)情報信号の様々なステージにおける処理は、上述した信号処理の逆になる。ステージ206では、特に、音声情報がIQデータに変換され、ステージ210では、そのようなIQデータがWLAN伝送信号に変換される。WLAN伝送信号は、WLANの戻りチャネルを介して受信機装置100に伝送される。受信機装置100のステージ106では、受信したWLAN伝送信号からIQデータが取り出され、ステージ104では、IQデータがベースバンド情報信号に変換され、ステージ102では、ベースバンド情報信号が、例えば、2G、3G、4G又はそれ以降のバージョンに準拠したHF伝送信号に変換されて、アンテナ114を通じて放射される。
もちろん、民生電子機器用受信機ユニット200は、更なる伝送信号を正しく受信して処理できるものと考えられるべきである。図2は、民生電子機器用装置、例えばスマートフォンの形で実現される、そのような受信機ユニット200の1つの実行可能な実施形態を示している。
受信機ユニット200には、HF伝送信号120を受信する第1のアンテナ装置202が設けられており、さらに、HF伝送信号120をHF伝送信号120に含まれるIQデータに変換する第1の信号処理ステージ204が備わっている。IQデータを、出力部220で利用可能な受信機装置200の出力情報信号に変換する第2の信号処理ステージ206もある。これは、スマートフォンの標準的な実施例及び動作である。
本発明によれば、更なる伝送信号110を受信するために、民生電子機器用受信機ユニット200には第2のアンテナ装置208も設けられている。前述したように、更なる伝送信号はHF伝送信号120から取り出されるIQデータを含む。受信機ユニット200はさらに、IQデータを更なる伝送信号から抽出する第3の信号処理ステージ210を備える。スイッチングユニット212もあり、スイッチングユニット212は、第1の信号処理ステージ204の出力部に連結された第1の入力部214と、第3の信号処理ステージ210の出力部に連結された第2の入力部216と、第2の信号処理ステージ206の入力部に連結された出力部218を有する。
さらに詳細には、図2の民生電子機器用受信機ユニットには、送信機ユニット116の伝送信号を受信するために、信号処理ステージ210が設けられている。この伝送信号は、情報のIPパケットを有するWLAN伝送信号であり、これらのパケットは、ユニット104により抽出されてそのようなパケットに格納されたIQデータを含む。送信機ユニット116からの伝送信号を受信して処理するために、ユニット210はまず、IQデータを伝送信号110から得て、このように取得されたIQデータを一連のIPパケットに復号するように構成され、これらのIPパケットはユニット104により生成されたIQデータを含む。その後、ユニット210は、IPパケットに格納されたIQデータをそのようなIPパケットから取り出し、このように取得されたIQデータをスイッチングユニット212の端子216に供給するように構成される。受信機ユニット200には、検出器ユニット230も設けられている。
この検出器ユニット230は、HF伝送信号120が十分な受信品質を有するかどうかを検出するように構成される。これは、例えば、アンテナ202により受信された信号の受信レベルを測定することで検出することができる。このために、当該受信レベルは所定の閾値と比較される。受信レベルが当該閾値より低い場合、検出器ユニットは、スイッチングユニット212が入力部216と出力部218とを接続する位置になるような方式でスイッチングユニット212を作動させる第1の制御信号を生成する。受信レベルが当該閾値を超えた場合、検出器ユニットは、スイッチングユニット212が入力部214と出力部218とを接続する位置になるような方式でスイッチングユニット212を作動させる第2の制御信号を生成する。
スイッチングユニット212の制御は、異なる方法で、例えば、送信機ユニット116により伝送される伝送信号110を検出することで実現され得る。これは例えば、伝送信号110の受信レベルを検出することで行われ得ることを理解されたい。
民生電子機器用受信機ユニット200の動作原理は以下の通りである。
標準的な動作条件では、受信機ユニット200はHF伝送信号120を受信し、HF伝送信号120は、受信品質が十分に高い場合は正しく受信され、ステージ204及び206で復号されて、出力部220に出力信号がもたらされる。スイッチングユニット212は、入力部214と出力部216とを接続する位置にある。民生電子機器用受信機ユニット200は、この時点で、HF伝送信号120を受信し処理することができる。
HF伝送信号120の受信品質が非常に低く、HF伝送信号の受信及び処理を民生電子機器用受信機ユニット200で適切に行うことができない場合、検出器ユニットが第1の制御信号を生成して、スイッチングユニット212を入力部216と出力部218とを接続する位置にする。
ここで受信機ユニット200は、更なる伝送信号110を受信して処理することができるようになる。これは、民生電子機器用受信機ユニット200が、着信があったときに、IQデータに含まれるそれ自体の電話番号を認識し、当技術分野において知られている方式で、WLAN回線110を介して電話接続をセットアップするので、電話での会話を行うことができることを意味する。
この実施形態の例において、民生電子機器用受信機ユニット200には2つの異なるアンテナ装置202及び208が設けられている。しかしながら、これは必須条件ではない。別の例示的な実施形態では、受信機ユニット200の両方のアンテナ装置が、単一のアンテナ装置として実装される。
民生電子機器用受信機ユニット200がスマートフォンである場合、第3の信号処理ステージでの信号処理と、スイッチングデバイス212のスイッチング機能とが、別個のソフトウェアプログラム又はアプリケーションとして受信機ユニット200に実装され得るので、本発明の機能は、その後、スマートフォンで作動することができる。民生電子機器用受信機ユニット200の実施形態の別の例が、例えば、図2の信号処理ブロック210及び206がさらに設けられたラップトップで構成される。この実施形態によって、WLAN回線110を介してラップトップとの電話での会話をセットアップすることが可能になる。
既存のラップトップが本発明に従って機能するために、ラップトップは、内部にインストールされたソフトウェアプログラム又はアプリケーションを搭載することができるので、要素210及び206の機能がラップトップで実行され得る。
プロセッサユニットに読み込まれると、図1に示すように、受信機装置の信号処理ブロック102、104、及び106の機能を作動させるソフトウェアプログラム又はアプリケーションを用いることも考えられる。
図3は、本発明による図2の受信機装置のより詳細な説明を示す。この説明は、階層モデルの形になっている。標準的な携帯電話モード(GSM(登録商標)/LTE)において、図2のスイッチ212と同じスイッチであるスイッチ312が図示する位置にある。図2の信号処理ユニット204は、ブロック304として図3に示されており、IQデータを伝送信号120から抽出するために、信号抽出機能を実行する。これは、GSM(登録商標)/LTE受信モードの場合、実際には携帯電話の受信機-復調チェーン内のレイヤL1にある。図2の信号処理ユニット206は、ブロック306として図3に示されており、後続のレイヤL2及びそれ以降のレイヤの信号処理ステップを実行する。これが、MAC(Media Access Control:媒体アクセス制御)信号処理、IP(Internet Protocol:インターネットプロトコル)信号処理、UDP(Universal Datagram Protocol:ユニバーサルデータグラムプロトコル)信号処理、及びRTP(Real-time Transport Protocol:リアルタイムトランスポートプロトコル)信号処理である。受信機装置がWiFi/WLAN伝送信号110を受信する受信機モードである場合、スイッチ312は、破線で示される他の位置にある。図2の信号処理ブロック210は、ブロック310として図3に示されている。まず、レイヤ1の処理が実行され、IQデータが伝送信号110から抽出される。これらのIQデータは、図1の装置116によって抽出されたIQデータではない。実際には、ブロック310のL1レイヤで得られたIQデータはさらに、MAC信号処理ステップ及びIP信号処理ステップを受ける。IP信号処理ステップで得られたデータから、図1の装置116によって伝送されるIQデータが抽出され得る。
そのようにして取得されたIQデータは、スイッチ312を介して信号処理ブロック306に供給されるので、信号ブロック304で得られたIQデータと同じ信号処理ステップを受ける。
様々な好ましい実施形態に例示される複数の要素及び特徴は、一緒に、しかしながら本発明の保護範囲から逸脱することなく、組み合わされてよい。
上記説明を踏まえると、当業者であれば、これ以上の構造詳細を加えることなく、本発明の目的を実現することができるであろう。

Claims (12)

  1. HF伝送信号を受信する第1のアンテナ装置
    前記HF伝送信号の受信品質を検出する検出器ユニットと、
    記HF伝送信号を前記HF伝送信号に含まれるIQデータに変換する第1の信号処理ステージ
    記IQデータを出力情報信号に変換する第2の信号処理ステージと
    前記HF伝送信号を受信して、受信した前記HF伝送信号をベースバンド情報信号に変換し、前記ベースバンド情報信号から抽出したIQデータを更なる伝送信号に変換するように構成された受信機装置によって伝送される前記更なる伝送信号を受信する第2のアンテナ装置
    記更なる伝送信号を前記IQデータに変換する第3の信号処理ステージと、
    スイッチングユニットと
    を備え、
    前記スイッチングユニットは、前記第1の信号処理ステージの出力部に連結された第1の入力部、前記第3の信号処理ステージの出力部に連結された第2の入力部、及び前記第2の信号処理ステージの入力部に連結された出力部を有
    前記検出器ユニットは、前記受信品質が所定の閾値より低い場合、第1の制御信号を生成するように構成され、前記スイッチングユニットは、前記第1の制御信号に応じて、前記第2の入力部を各々の前記出力部に接続するように構成され、
    前記検出器ユニットは、前記受信品質が所定の閾値を超えた場合、第2の制御信号を生成するように構成され、前記スイッチングユニットは、前記第2の制御信号に応じて、前記第1の入力部を各々の前記出力部に接続するように構成される、
    民生電子機器用受信機ユニット。
  2. 記更なる伝送信号から前記IQデータを抽出する信号処理ステージ
    記IQデータを前記受信機装置の出力情報信号に変換する第2の信号処理ステージと、更に備える、請求項1に記載の民生電子機器用受信機ユニット。
  3. 前記HF伝送信号は、2G、3G、4G、5G又はそれ以降のバージョンを含む、移動体通信用標準規格に準拠した伝送信号である、請求項1または2に記載の民生電子機器用受信機ユニット。
  4. 前記第1のアンテナ装置及び前記第2のアンテナ装置は、1つの共通アンテナ装置として実装される、請求項1から3のいずれか一項に記載の民生電子機器用受信機ユニット。
  5. 前記更なる伝送信号は、IEEE802.11を含むWLAN標準規格に準拠した伝送信号である、請求項からのいずれか一項に記載の民生電子機器用受信機ユニット。
  6. 前記民生電子機器用受信機ユニットは、スマートフォンの一種である、請求項1から5のいずれか一項に記載の民生電子機器用受信機ユニット。
  7. 請求項に記載の民生電子機器用受信機ユニットに読み込まれると、前記第3の信号処理ステージの機能と前記スイッチングユニットの機能とを作動させる、アクチュエーションソフトウェア又はアプリケーション。
  8. 請求項に記載の民生電子機器用受信機ユニットに読み込まれると、前記IQデータを抽出する前記信号処理ステージの機能と前記第2の信号処理ステージの機能とを作動させる、アクチュエーションソフトウェア又はアプリケーション。
  9. 請求項1から6のいずれか一項に記載の民生電子機器用受信機ユニットと、前記受信機装置とを備えるシステムであって、
    前記受信機装置は、
    前記HF伝送信号をベースバンド情報信号に変換する第1の変換ユニットと、
    前記ベースバンド情報信号からIQデータを抽出する抽出ユニットと、
    前記IQデータを更なる伝送信号に変換する第2の変換ユニットと、
    前記更なる伝送信号を前記民生電子機器用受信機ユニットに無線伝送する送信機と、
    を備える、システム。
  10. 前記受信機装置は、建物の外部に位置し且つ前記HF伝送信号を受信するように構成されたアンテナを備える、請求項9に記載のシステム。
  11. 前記送信機は、前記建物の内部に位置するアンテナを含む、請求項10に記載のシステム。
  12. 請求項から11のいずれか一項に記載のシステムに記載の前記受信機装置に読み込まれると、前記第1の変換ユニット、前記抽出ユニット、及び前記第2の変換ユニットの機能を作動させる、アクチュエーションソフトウェア又はアプリケーション。
JP2019500263A 2016-07-07 2017-07-07 携帯電話の標準規格に準拠した伝送信号の屋内受信についての改善 Active JP7001226B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
IT102016000070964A IT201600070964A1 (it) 2016-07-07 2016-07-07 Ricezione inhouse migliorata di segnali trasmissivi rispondenti a una specifica di standard per telefonia mobile
IT102016000070964 2016-07-07
PCT/IB2017/054108 WO2018007993A1 (en) 2016-07-07 2017-07-07 Improved in house reception of transmission signals compliant to a standard specification for mobile phone

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019526197A JP2019526197A (ja) 2019-09-12
JP7001226B2 true JP7001226B2 (ja) 2022-01-19

Family

ID=57610029

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019500263A Active JP7001226B2 (ja) 2016-07-07 2017-07-07 携帯電話の標準規格に準拠した伝送信号の屋内受信についての改善

Country Status (7)

Country Link
US (1) US10951444B2 (ja)
EP (1) EP3482535B1 (ja)
JP (1) JP7001226B2 (ja)
KR (1) KR102431746B1 (ja)
CN (1) CN109644152B (ja)
IT (1) IT201600070964A1 (ja)
WO (1) WO2018007993A1 (ja)

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20040105434A1 (en) 2002-08-19 2004-06-03 Allan Baw EtherCell
JP2008072218A (ja) 2006-09-12 2008-03-27 Toshiba Corp デジタル放送波中継装置
JP2010258596A (ja) 2009-04-22 2010-11-11 Fujitsu Ltd 無線通信装置、無線中継装置及び無線通信システム
JP2011024143A (ja) 2009-07-17 2011-02-03 Sumitomo Electric Ind Ltd 無線中継装置、フレーム構造、無線中継装置の制御方法、及び無線通信システム
US20140241296A1 (en) 2002-05-14 2014-08-28 Genghiscomm Holdings, LLC Cooperative Wireless Networks
JP2015536086A (ja) 2012-09-28 2015-12-17 テレフオンアクチーボラゲット エル エム エリクソン(パブル) 無線送信機の出力電力の適合

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1566980A1 (de) * 2004-02-23 2005-08-24 Siemens Aktiengesellschaft Verfahren zum Übertragen von Daten innerhalb einer Basisstation eines Mobilfunksystems sowie entsprechende Basisstation
DE102006006291B4 (de) * 2006-02-10 2011-07-14 Infineon Technologies AG, 81669 Tranceiveranordnung und Verfahren zum Verarbeiten eines Signals
US8755675B2 (en) * 2006-04-20 2014-06-17 Texas Instruments Incorporated Flexible and efficient memory utilization for high bandwidth receivers, integrated circuits, systems, methods and processes of manufacture
CN101431822A (zh) * 2007-11-08 2009-05-13 宇龙计算机通信科技(深圳)有限公司 一种多模通信终端及其通信处理方法
CN101562553A (zh) * 2008-04-18 2009-10-21 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 桥接装置及其网络桥接方法
CN103650337B (zh) * 2011-05-13 2016-09-21 天工方案公司 用于偏置功率放大器的装置和方法
CN104349514B (zh) * 2013-07-26 2019-03-19 华为技术有限公司 多模无线终端

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20140241296A1 (en) 2002-05-14 2014-08-28 Genghiscomm Holdings, LLC Cooperative Wireless Networks
US20040105434A1 (en) 2002-08-19 2004-06-03 Allan Baw EtherCell
JP2008072218A (ja) 2006-09-12 2008-03-27 Toshiba Corp デジタル放送波中継装置
JP2010258596A (ja) 2009-04-22 2010-11-11 Fujitsu Ltd 無線通信装置、無線中継装置及び無線通信システム
JP2011024143A (ja) 2009-07-17 2011-02-03 Sumitomo Electric Ind Ltd 無線中継装置、フレーム構造、無線中継装置の制御方法、及び無線通信システム
JP2015536086A (ja) 2012-09-28 2015-12-17 テレフオンアクチーボラゲット エル エム エリクソン(パブル) 無線送信機の出力電力の適合

Also Published As

Publication number Publication date
KR20190027845A (ko) 2019-03-15
CN109644152B (zh) 2023-02-28
US10951444B2 (en) 2021-03-16
WO2018007993A1 (en) 2018-01-11
JP2019526197A (ja) 2019-09-12
CN109644152A (zh) 2019-04-16
IT201600070964A1 (it) 2018-01-07
KR102431746B1 (ko) 2022-08-10
EP3482535A1 (en) 2019-05-15
US20190182084A1 (en) 2019-06-13
EP3482535B1 (en) 2023-06-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN111404873B (zh) 在支持mec的网络环境中提供ims服务的电子装置
US9860754B2 (en) Coexistence operation method and related wireless system
WO2009132435A8 (en) Ubiquitous access to femto-connected network
US20120314693A1 (en) Method and System of Operating a Hotspot Application in a Wireless Device
WO2010025100A3 (en) Method and apparatus for direct reliable link access
US20140179327A1 (en) Relaying device
US9788255B2 (en) Roaming for Wi-Fi/Wi-Fi direct devices
CN105323796A (zh) 决定最大分段大小值方法
US20070230432A1 (en) Portable internet terminal, method for providing position information of portable internet terminal and repeater using the method
JP7001226B2 (ja) 携帯電話の標準規格に準拠した伝送信号の屋内受信についての改善
JP4900272B2 (ja) 衛星通信地球局
JP5708751B2 (ja) 中継装置
US20140177516A1 (en) Relaying device
US20210294332A1 (en) Combination, Device, Visualization Component, Attaching Means, Software Product in Relation to Performance of Work in a Household
CN110034858B (zh) 数据包重传方法、装置、移动终端及存储介质
CN112243576B (zh) 一种信息传输方法及装置、通信设备
US10999772B2 (en) Switchover from a first communication interface to a second in order to improve the perceived quality of the communication
KR20200027910A (ko) 부가적인 정보 신호들의 무선 송신을 위한 송신기, 방법, 디바이스, 수신기 및 컴퓨터 제품
JP5699151B2 (ja) 無線通信を容易にする方法、無線信号リピータ装置、無線通信方法及び移動局装置
WO2024114243A1 (zh) 上行传输方法及终端设备
JP2017511023A (ja) 第1移動送信機および第2移動送信機を備えた送信構成、ならびに当該送信構成で使用可能な第1移動送信機および第2移動送信機
US9979831B2 (en) Method for cellular text telephone modem operation with sampling rate conversion and machine readable medium
JP6533033B2 (ja) 通信システム
KR101519392B1 (ko) 데이터 처리속도가 개선된 휴대단말기 및 그 운용방법
JP6274263B2 (ja) 中継装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200515

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210330

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20210331

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210629

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20211124

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20211213

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7001226

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350