JP6999705B2 - 無線通信の方法、端末機器及びネットワーク機器 - Google Patents

無線通信の方法、端末機器及びネットワーク機器 Download PDF

Info

Publication number
JP6999705B2
JP6999705B2 JP2019565197A JP2019565197A JP6999705B2 JP 6999705 B2 JP6999705 B2 JP 6999705B2 JP 2019565197 A JP2019565197 A JP 2019565197A JP 2019565197 A JP2019565197 A JP 2019565197A JP 6999705 B2 JP6999705 B2 JP 6999705B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
terminal device
inactive state
mobility control
rrc
parameter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019565197A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2020532152A (ja
Inventor
タン、ハイ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Guangdong Oppo Mobile Telecommunications Corp Ltd
Original Assignee
Guangdong Oppo Mobile Telecommunications Corp Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Guangdong Oppo Mobile Telecommunications Corp Ltd filed Critical Guangdong Oppo Mobile Telecommunications Corp Ltd
Publication of JP2020532152A publication Critical patent/JP2020532152A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6999705B2 publication Critical patent/JP6999705B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W48/00Access restriction; Network selection; Access point selection
    • H04W48/20Selecting an access point
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W36/00Hand-off or reselection arrangements
    • H04W36/34Reselection control
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/02Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
    • H04B7/04Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas
    • H04B7/0413MIMO systems
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/02Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
    • H04B7/04Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas
    • H04B7/06Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station
    • H04B7/0613Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission
    • H04B7/0615Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission of weighted versions of same signal
    • H04B7/0617Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission of weighted versions of same signal for beam forming
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/02Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
    • H04B7/04Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas
    • H04B7/06Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station
    • H04B7/0613Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission
    • H04B7/0615Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission of weighted versions of same signal
    • H04B7/0619Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission of weighted versions of same signal using feedback from receiving side
    • H04B7/0621Feedback content
    • H04B7/0626Channel coefficients, e.g. channel state information [CSI]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/02Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
    • H04B7/04Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas
    • H04B7/08Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the receiving station
    • H04B7/0868Hybrid systems, i.e. switching and combining
    • H04B7/088Hybrid systems, i.e. switching and combining using beam selection
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/14Relay systems
    • H04B7/15Active relay systems
    • H04B7/185Space-based or airborne stations; Stations for satellite systems
    • H04B7/1853Satellite systems for providing telephony service to a mobile station, i.e. mobile satellite service
    • H04B7/18539Arrangements for managing radio, resources, i.e. for establishing or releasing a connection
    • H04B7/18541Arrangements for managing radio, resources, i.e. for establishing or releasing a connection for handover of resources
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W16/00Network planning, e.g. coverage or traffic planning tools; Network deployment, e.g. resource partitioning or cells structures
    • H04W16/24Cell structures
    • H04W16/28Cell structures using beam steering
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W36/00Hand-off or reselection arrangements
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W36/00Hand-off or reselection arrangements
    • H04W36/0005Control or signalling for completing the hand-off
    • H04W36/0011Control or signalling for completing the hand-off for data sessions of end-to-end connection
    • H04W36/0016Hand-off preparation specially adapted for end-to-end data sessions
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W36/00Hand-off or reselection arrangements
    • H04W36/06Reselecting a communication resource in the serving access point
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W76/00Connection management
    • H04W76/30Connection release
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/02Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
    • H04B7/04Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas
    • H04B7/0413MIMO systems
    • H04B7/0452Multi-user MIMO systems
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/14Relay systems
    • H04B7/15Active relay systems
    • H04B7/185Space-based or airborne stations; Stations for satellite systems
    • H04B7/18502Airborne stations
    • H04B7/18504Aircraft used as relay or high altitude atmospheric platform
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W36/00Hand-off or reselection arrangements
    • H04W36/24Reselection being triggered by specific parameters
    • H04W36/32Reselection being triggered by specific parameters by location or mobility data, e.g. speed data
    • H04W36/324Reselection being triggered by specific parameters by location or mobility data, e.g. speed data by mobility data, e.g. speed data
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W76/00Connection management
    • H04W76/20Manipulation of established connections
    • H04W76/27Transitions between radio resource control [RRC] states
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W76/00Connection management
    • H04W76/30Connection release
    • H04W76/34Selective release of ongoing connections

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Astronomy & Astrophysics (AREA)
  • Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Telephone Function (AREA)
  • Small-Scale Networks (AREA)

Description

本発明の実施例は、通信分野に関し、より詳細には、無線通信の方法、端末機器及びネットワーク機器に関する。
新無線(New Radio、NR)では、無線シグナリングを低減し、無線接続を迅速に回復し、及びデータサービスを迅速に回復するために、新たな無線リソース制御(Radio Resource Control,RRC)状態、即ち、RRC非アクティブ(RRC_INACTIVE)状態が定義されている。端末機器がRRC非アクティブ状態でセル選択及び再選択を如何に行うかが解決すべき問題である。
これに鑑みて、本発明の実施例は、非アクティブ状態にある端末機器の移動性制御に有利な無線通信の方法、端末機器及びネットワーク機器を提供する。
第1の態様によれば、無線通信の方法が提供され、この方法は、端末機器が、非アクティブ状態でセル選択及び再選択を実行するために使用されるモビリティ制御パラメータを取得するステップを含む。
一可能な実現形態では、この端末機器が、非アクティブ状態でセル選択及び再選択を実行するために使用されるモビリティ制御パラメータを取得するステップは、この端末機器が、ネットワーク機器により送信されたRRC専用シグナリングから、非アクティブ状態に対して構成されたモビリティ制御パラメータを取得するステップを含む。
一可能な実現形態では、この方法は、この端末機器が、このネットワーク機器により送信された無線リソース制御RRC接続解放メッセージを受信するステップをさらに含み、このRRC接続解放メッセージは、この端末機器に非アクティブ状態に入ることを指示するために使用され、このRRC接続解放メッセージは、このモビリティ制御パラメータを含み、この端末機器が、ネットワーク機器により送信されたRRC専用シグナリングから、非アクティブ状態に対して構成されたモビリティ制御パラメータを取得するステップは、この端末機器が、このRRC接続解放メッセージから、この非アクティブ状態に対して構成されたモビリティ制御パラメータを取得するステップを含む。
一可能な実現形態では、この端末機器が、非アクティブ状態で無線リソース制御RRC接続を回復するために使用されるモビリティ制御パラメータを取得するステップは、この端末機器が、システムブロードキャストメッセージから、このモビリティ制御パラメータを取得するステップを含む。
一可能な実現形態では、この方法は、この端末機器がこのシステムブロードキャストメッセージから非アクティブ状態に対して構成されたモビリティ制御パラメータを取得した場合、この端末機器が非アクティブ状態にあるときに、非アクティブ状態に対して構成されたモビリティ制御パラメータを使用してセル選択及び再選択を実行するステップ、又はこの端末機器がこのシステムブロードキャストメッセージから非アクティブ状態に対して構成されたモビリティ制御パラメータを取得できなかった場合、この端末機器が非アクティブ状態にあるときに、アイドル状態に対して構成されたモビリティ制御パラメータを使用してセル選択及び再選択を実行するステップをさらに含む。
一可能な実現形態では、このモビリティ制御パラメータは、端末機器の移動状態の判定パラメータ、端末機器の移動状態の各パラメータのスケーリングパラメータ、及び周波数に基づくセル再選択優先度パラメータのうちの少なくとも1つのパラメータを含む。
一可能な実現形態では、この方法は、この端末機器が非アクティブ状態からアイドル状態に戻ったときに、この端末機器が、ネットワーク機器により送信された指示情報を受信するステップをさらに含み、この指示情報は、この端末機器がアイドル状態にあるときに使用されるモビリティ制御パラメータを指示するために使用され、この端末機器がアイドル状態にあるときに使用されるモビリティ制御パラメータは、非アクティブ状態に対して構成されたモビリティ制御パラメータ、又はアイドル状態に対して構成されたモビリティ制御パラメータである。
一可能な実現形態では、この指示情報は、この端末機器が非アクティブ状態からアイドル状態になることを指示する変換シグナリング又はシステムブロードキャストメッセージにより運搬される。
第2の態様によれば、無線通信の方法が提供され、この方法は、ネットワーク機器が、端末機器のために非アクティブ状態に対するモビリティ制御パラメータを構成するステップと、このネットワーク機器が、この端末機器にこの非アクティブ状態に対するモビリティ制御パラメータを送信するステップと、を含む。
一可能な実現形態では、このネットワーク機器が、この端末機器にこの非アクティブ状態に対するモビリティ制御パラメータを送信するステップは、このネットワーク機器が、無線リソース制御RRC専用シグナリング又はシステムブロードキャストメッセージを介して、この端末機器に非アクティブ状態に対するモビリティ制御パラメータを送信するステップを含む。
一可能な実現形態では、このRRC専用シグナリングは、RRC接続解放メッセージであり、このRRC接続解放メッセージは、この端末機器に非アクティブ状態に入ることを指示するために使用される。
一可能な実現形態では、この方法は、この端末機器が非アクティブ状態からアイドル状態に戻ったときに、このネットワーク機器が、この端末機器に指示情報を送信するステップをさらに含み、この指示情報は、この端末機器がアイドル状態にあるときに使用されるモビリティ制御パラメータを指示するために使用され、この端末機器がアイドル状態にあるときに使用されるモビリティ制御パラメータは、非アクティブ状態に対して構成されたモビリティ制御パラメータ、又はアイドル状態に対して構成されたモビリティ制御パラメータである。
一可能な実現形態では、この指示情報は、この端末機器が非アクティブ状態からアイドル状態になることを指示する変換シグナリング又はシステムブロードキャストメッセージにより運搬される。
一可能な実現形態では、このモビリティ制御パラメータは、端末機器の移動状態の判定パラメータ、端末機器の移動状態の各パラメータのスケーリングパラメータ、及び周波数に基づくセル再選択優先度パラメータのうちの少なくとも1つのパラメータを含む。
第3の態様によれば、上記の第1の態様又は第1の態様の任意の可能な実現形態に係る方法を実行するための端末機器が提供される。具体的に、この端末機器は、上記の第1の態様又は第1の態様の任意の可能な実現形態に係る方法を実行するためのユニットを備える。
第4の態様によれば、上記の第2の態様又は第2の態様の任意の可能な実現形態に係る方法を実行するためのネットワーク機器が提供される。具体的に、このネットワーク機器は、上記の第2の態様又は第2の態様の任意の可能な実現形態に係る方法を実行するためのユニットを備える。
第5の態様によれば、端末機器が提供され、この端末機器は、メモリ、プロセッサー、入力インターフェース及び出力インターフェースを備える。ここで、メモリ、プロセッサー、入力インターフェース及び出力インターフェースは、バスシステムを介して互いに接続される。このメモリは、命令を記憶するために使用され、このプロセッサーは、このメモリに記憶された命令を実行することで、上記の第1の態様又は第1の態様の任意の可能な実現形態に係る方法を実行するために使用される。
第6の態様によれば、ネットワーク機器が提供され、このネットワーク機器は、メモリ、プロセッサー、入力インターフェース及び出力インターフェースを備える。ここで、メモリ、プロセッサー、入力インターフェース及び出力インターフェースは、バスシステムを介して互いに接続される。このメモリは、命令を記憶するために使用され、このプロセッサーは、このメモリに記憶された命令を実行することで、上記の第2の態様又は第2の態様の任意の可能な実現形態に係る方法を実行するために使用される。
第7の態様によれば、上記の第1の態様又は第1の態様の任意の可能な実現形態に係る方法、又は上記の第2の態様又は第2の態様の任意の可能な実現形態に係る方法を実行するために使用されるコンピュータソフトウェア命令を記憶するためのコンピュータ記録媒体が提供され、上記の態様を実行するために設計されたプログラムが含まれる。
第8の態様によれば、命令を含むコンピュータプログラム製品が提供され、コンピュータ上で実行されると、上記の第1の態様又は第1の態様のいずれかの選択可能な実現形態に係る方法、又は上記の第2の態様又は第2の態様のいずれかの選択可能な実現形態に係る方法をコンピュータに実行させる。
本発明のこれらの態様又は他の態様は、以下の実施例の説明においてさらに分かりやすくなるであろう。
本発明の実施例に係る1つの応用シーンを示す模式図である。 EPSベアラサービスアーキテクチャを示す概略ブロック図である。 本発明の実施例に係る無線通信の方法を示す概略ブロック図である。 本発明の実施例に係る無線通信の方法を示す別の概略ブロック図である。 本発明の実施例に係る端末機器を示す概略ブロック図である。 本発明の実施例に係るネットワーク機器を示す概略ブロック図である。 本発明の実施例に係る端末機器を示す別の概略ブロック図である。 本発明の実施例に係るネットワーク機器を示す別の概略ブロック図である。
以下は、本発明の実施例に係る図面を参考しながら、本発明の実施例に係る技術手段をより明確且つ完全に説明する。
本発明の実施例に係る技術手段は、グローバルモバイル通信(Global System of Mobile communication,GSM)システム、符号分割多元接続(Code Division Multiple Access,CDMA)システム、広帯域符号分割多元接続(Wideband Code Division Multiple Access,WCDMA)システム、汎用パケット無線サービス(General Packet Radio Service,GPRS)、ロングタームエボリューション(Long Term Evolution,LTE)システム、LTE周波数分割複信(Frequency Division Duplex,FDD)システム、LTE時分割複信(Time Division Duplex,TDD)、ユニバーサル移動体通信システム(Universal Mobile Telecommunication System,UMTS)、グローバル相互接続マイクロ波アクセス(Worldwide Interoperability for Microwave Access,WiMAX)通信システム、新無線(New Radio,NR)又は未来の5Gシステム等のような様々な通信システムに適用されることが理解されるべきである。
特に、本発明の実施例に係る技術手段は、散在符号多元接続(Sparse Code Multiple Access,SCMA)システム、低密度シグネチャ(Low Density Signature,LDS)システム等のような様々な非直交多元接続技術に基づく通信システムに適用され、もちろん、SCMAシステム及びLDSシステムは通信分野において他の名称と称されてもよく、さらに、本発明の実施例に係る技術手段は、非直交多元接続技術を採用した直交周波数分割多重化(Orthogonal Frequency Division Multiplexing,OFDM)、フィルターバンクマルチキャリア(Filter Bank Multi-Carrier,FBMC)、一般的な周波数分割多重化(Generalized Frequency Division Multiplexing,GFDM)、フィルタリング直交周波数分割多重化(Filtered-OFDM,F-OFDM)システム等のような非直交多元接続技術を採用したマルチキャリア伝送システムに適用される。
本発明の実施例に係る端末機器は、ユーザ機器(User Equipment,UE)、アクセス端末、ユーザユニット、ユーザ局、移動局、モバイルステーション、遠隔局、遠隔端末、モバイル機器、ユーザ端末、端末、無線通信機器、ユーザエージェント又はユーザ装置を指してもよい。アクセス端末は、携帯電話、コードレス電話、セッション確立プロトコル(Session Initiation Protocol,SIP)電話、ワイヤレスローカルループ(Wireless Local Loop,WLL)局、携帯情報端末(Personal Digital Assistant,PDA)、無線通信機能のあるハンドヘルド機器、計算機器又は無線モデムに接続する他の処理機器、車載機器、ウェアラブル機器及び未来5Gネットワークにおける端末機器又は未来進化の公衆陸上移動通信ネットワーク(Public Land Mobile Network,PLMN)における端末機器等であってもよく、本発明の実施例では限定をしない。
本発明の実施例に係るネットワーク機器は、端末機器と通信するために使用される機器であってもよく、このネットワーク機器は、GSM又はCDMAにおける基地局(Base Transceiver Station,BTS)であってもよいが、WCDMAシステムにおける基地局(NodeB,NB)であってもよく、また、LTEシステムにおける進化型基地局(Evolutional Node B,eNB又はeNodeB)であってもよいが、クラウド無線アクセスネットワーク(Cloud Radio Access Network,CRAN)シナリオでのワイヤレスコントローラであってもよく、又はこのネットワーク機器は、中継局、アクセスポイント、車載機器、ウェアラブル機器、及び未来5Gネットワークにおけるネットワーク機器又は未来進化のPLMNネットワークにおけるネットワーク機器等であってもよく、本発明の実施例では限定をしない。
図1は、本発明の実施例に係る1つの応用シーンの模式図である。図1に係る通信システムは、端末機器10及びネットワーク機器20を備えてもよい。ネットワーク機器20は、端末機器10に対して通信サービスを提供し、コアネットワークにアクセスするように構成され、端末機器10は、ネットワーク機器20が送信した同期信号、ブロードキャスト信号等をサーチすることによりネットワークにアクセスし、これにより、ネットワークとの通信を行う。図1に示す矢印は、端末機器10とネットワーク機器20との間のセルラーリンクを介して行われる上り/下り伝送を表してもよい。
本発明の実施例の理解を容易にするために、まず、進化型パケットシステム(Evolved Packet System,EPS)ベアラサービスアーキテクチャにおける幾つかの要素を図2に関連して簡単に説明する。図2に示すように、このネットワークアーキテクチャは主に、進化型ユニバーサル移動体通信システム地上無線アクセスネットワーク(Evolved -Universal Mobile Telecommunication System Terrestrial Radio Access Network,E-UTRAN)及び進化型パケットコア(Evolved Packet Core,EPC)を含み、ここで、EPCは、サービングゲートウェイ(Serving Gateway,S-GW)及びパケットデータネットワークゲートウェイ(Packet Data Network Gateway,P-GW)を含む。EPSベアラのサービスアーキテクチャでは、エンドツーエンドサービスは、EPSベアラと外部ベアラとの2つの部分に分解することができる。ここで、1つの進化型無線アクセスベアラ(Evolved Radio Access Bearer,E-RAB)は、UEと進化型EPCとの間で1つのEPSベアラのパケットを伝送するために使用され、E-RABとEPSベアラとの間は、1対1の対応関係を有する。1つの無線ベアラは、UEとeNodeBとの間で1つのE-RABベアラのパケットを伝送するために使用され、無線ベアラとE-RAB/EPSベアラとの間は、1対1の対応関係を有する。1つのS1ベアラは、eNodeBと1つのS-GWとの間で1つのE-RABベアラのパケットを伝送するために使用される。1つのS5/S8ベアラは、S-GWとP-GWとの間で1つのEPSベアラのパケットを伝送するために使用され、外部ベアラは、EPCとピアエンティティとの間の情報を伝送するために使用される。
LTEシステムでは、UEのRRC状態は主に、RRCアイドル状態及びRRC接続状態を含む。ここで、RRCアイドル状態:S5/S8ベアラが存在し、無線ベアラ及びS1ベアラが存在せず、コアネットワーク側がUEコンテキストを保持し、eNodeB及びUEが互のコンテキストを保持せず、端末がタイミングアドバンス(Time advance,TA)内の固有の識別子(通常は、一時的なモバイル加入者識別子(Temporary Mobile Subscriber IDentity,TMSI))を保持する。RRCアイドル状態にあるUEは、ネットワークとのデータ交換、非アクセス層(Non-access stratum,NAS)によって構成された不連続受信(Discontinuous Reception,DRX)プロセス、システム情報ブロードキャスト及びページング、隣接セル測定、セル再選択の移動性、測定報告のない報告等の動作があってはいけない。RRC接続状態:S5/S8ベアラ、S1ベアラ及び無線ベアラが存在し、コアネットワーク、eNodeB及びUEがいずれも対応するコンテキストを保持し、eNodeBがアクセス層(access stratum,AS)識別子(通常は、セル無線ネットワーク一時識別子(Cell Radio Network Temporary IDentifier,C-RNTI))を割り当てる。RRC接続状態にあるUEは、ネットワークとデータを交換することができ、ASによって構成されたDRX、ハンドオーバの移動性、チャネル測定をネットワーク側に報告する等の動作が存在し得る。
5Gシステムでは、第3の状態、即ち、RRC非アクティブ状態が導入されている。RRC非アクティブ状態:S5/S8ベアラ、S1ベアラ及び一部の無線ベアラが存在し、コアネットワーク、eNodeB及びUEがいずれも対応するコンテキストを保持し、eNodeBがアクセス層AS識別子(通常は、回復(Resume)識別子(IDentification,ID))を割り当てる。RRC非アクティブ状態にあるUEは、セル再選択の移動性を有し、測定報告がなく、小さいデータの送信及び受信を行うことができ、ASによって構成されたDRXが存在し得る。
図3は、本発明の実施例に係る無線通信の方法100を示す概略ブロック図である。図3に示すように、この方法100は、以下の内容の一部又は全部を含む。
S110:端末機器が、非アクティブ状態でセル選択及び再選択を実行するために使用されるモビリティ制御パラメータを取得する。
本発明の実施例に係る非アクティブ状態が、即ち上記RRCアクティブ状態であることが理解されるべきである。端末機器は、例えば、RRC専用シグナリング又はシステムブロードキャストメッセージを介して、非アクティブ状態でセル選択及び再選択を実行するために使用されるモビリティ制御パラメータを取得できる。このモビリティ制御パラメータは、端末機器の移動状態の判定パラメータ、端末機器の移動状態の各パラメータのスケーリングパラメータ、及び周波数に基づくセル再選択優先度パラメータのうちの少なくとも1つのパラメータを含んでもよい。端末機器の移動状態とは、所定時間におけるセル再選択の回数として定義されてもよく、高速移動状態、中速移動状態及び正常移動状態を含んでもよい。この端末機器の移動状態の判定パラメータは、例えば、端末機器が中速又は高速移動状態判定に入ったことを指示するためのタイムウィンドウTCRmax、高速移動状態判定を指示するためのセル再選択回数閾値NCR_H、中速移動状態判定を指示するためのセル再選択回数閾値NCR_M、又は端末機器が中速/高速移動状態判定を離れたことを指示するためのタイムウィンドウTCRmaxHystであってもよい。スケーリングパラメータは、セル選択及び再選択パラメータで使用される幾つかの2次的なパラメータであって、実際には1つの値であり、端末機器の移動状態の各パラメータに1つのスケール係数を掛けて、セル選択又は再選択の判定に使用することができ、これにより、移動速度が端末機器の移動性能に与える影響を低減させる。周波数に基づくセル再選択優先度パラメータとは、異なる周波数間の絶対的な優先度であり、端末機器がセル選択及び再選択を行うときに考慮する必要があるパラメータである。
選択的に、本発明の実施例では、この端末機器が、非アクティブ状態でセル選択及び再選択を実行するために使用されるモビリティ制御パラメータを取得するステップは、この端末機器が、ネットワーク機器により送信されたRRC専用シグナリングから、非アクティブ状態に対して構成されたモビリティ制御パラメータを取得するステップを含む。
ネットワーク機器は、端末機器がRRC非アクティブ状態にあるときにセル選択及び再選択を行うために、RRC非アクティブ状態にある端末機器のために専用のモビリティ制御パラメータを構成することができ、RRC非アクティブ状態にある端末機器のために専用のモビリティ制御パラメータが構成されているので、端末機器の移動性制御はより正確である。ネットワーク機器は、RRC専用シグナリングを介して端末機器にこのモビリティ制御パラメータを指示することができる。
さらに、端末機器は、このネットワーク機器により送信された無線リソース制御RRC接続解放メッセージを受信でき、このRRC接続解放メッセージは、この端末機器に非アクティブ状態に入ることを指示するために使用され、このRRC接続解放メッセージは、このモビリティ制御パラメータを含み、この端末機器は、このRRC接続解放メッセージから、この非アクティブ状態に対して構成されたモビリティ制御パラメータを取得できる。
端末機器がRRCアクティブ状態にあるとき、サービスが一時的に行われない場合、ネットワーク機器は、端末機器に非アクティブ状態に入ることを指示することができ、例えば、このRRC接続解放メッセージに一つの指示又は解放原因値を追加して、端末機器に非アクティブ状態に入ることを指示することができる。同時に、このRRC接続解放メッセージに、ネットワーク機器が端末機器のために構成した非アクティブ状態に対するモビリティ制御パラメータが含まれてもよい。
選択的に、本発明の実施例では、この端末機器が、非アクティブ状態で無線リソース制御RRC接続を回復するために使用されるモビリティ制御パラメータを取得するステップは、この端末機器が、システムブロードキャストメッセージから、このモビリティ制御パラメータを取得するステップを含む。
端末機器がRRC専用シグナリングからこのモビリティ制御パラメータを取得できる場合、端末機器は、このRRC専用シグナリングで取得したモビリティ制御パラメータを使用してセル選択及び再選択を実行してもよいが、端末機器がRRC専用シグナリングからこのモビリティ制御パラメータを取得できない場合、端末機器は、システムブロードキャストメッセージから取得したモビリティ制御パラメータを使用してセル選択及び再選択を実行してもよい。
選択的に、本発明の実施例では、この方法は、この端末機器がこのシステムブロードキャストメッセージから非アクティブ状態に対して構成されたモビリティ制御パラメータを取得した場合、この端末機器が非アクティブ状態にあるときに、非アクティブ状態に対して構成されたモビリティ制御パラメータを使用してセル選択及び再選択を実行するステップ、又はこの端末機器がこのシステムブロードキャストメッセージから非アクティブ状態に対して構成されたモビリティ制御パラメータを取得できなかった場合、この端末機器が非アクティブ状態にあるときに、アイドル状態に対して構成されたモビリティ制御パラメータを使用してセル選択及び再選択を実行するステップをさらに含む。具体的に、システムブロードキャストは、アイドル状態に対して構成されたモビリティ制御パラメータをブロードキャストし、また、非アクティブ状態に対して構成されたモビリティ制御パラメータをブロードキャストすることができる。
選択的に、本発明の実施例では、この方法は、この端末機器が非アクティブ状態からアイドル状態に戻ったときに、この端末機器が、ネットワーク機器により送信された指示情報を受信するステップをさらに含み、この指示情報は、この端末機器がアイドル状態にあるときに使用されるモビリティ制御パラメータを指示するために使用され、この端末機器がアイドル状態にあるときに使用されるモビリティ制御パラメータは、非アクティブ状態に対して構成されたモビリティ制御パラメータ、又はアイドル状態に対して構成されたモビリティ制御パラメータである。
端末機器が非アクティブ状態からアイドル状態に戻ったときに、ネットワーク機器は、端末機器が非アクティブ状態に対して構成されたモビリティ制御パラメータを使用し続けるか、それともアイドル状態に対して構成されたモビリティ制御パラメータを使用するかを指示することができる。具体的に、この指示情報は、この端末機器が非アクティブ状態からアイドル状態になることを指示する変換シグナリング又はシステムブロードキャストメッセージにより運搬される。
図4は、本発明の実施例に係る無線通信の方法200を示す概略ブロック図である。図4に示すように、この方法200は、以下の内容の一部又は全部を含む。
S210:ネットワーク機器が、端末機器のために非アクティブ状態に対するモビリティ制御パラメータを構成する。
したがって、本発明の実施例に係る方法は、非アクティブ状態にある端末機器の移動性制御に有利である。
選択的に、本発明の実施例では、前記ネットワーク機器が、端末機器のために非アクティブ状態に対するモビリティ制御パラメータを構成するステップは、前記ネットワーク機器が、無線リソース制御RRC専用シグナリング又はシステムブロードキャストメッセージを介して、前記端末機器に非アクティブ状態に対するモビリティ制御パラメータを送信するステップを含む。
選択的に、本発明の実施例では、前記RRC専用シグナリングは、RRC接続解放メッセージであり、前記RRC接続解放メッセージは、前記端末機器に非アクティブ状態に入ることを指示するために使用される。
選択的に、本発明の実施例では、前記方法は、前記端末機器が非アクティブ状態からアイドル状態に戻ったときに、前記ネットワーク機器が、前記端末機器に指示情報を送信するステップをさらに含み、前記指示情報は、前記端末機器がアイドル状態にあるときに使用されるモビリティ制御パラメータを指示するために使用され、前記端末機器がアイドル状態にあるときに使用されるモビリティ制御パラメータは、非アクティブ状態に対して構成されたモビリティ制御パラメータ、又はアイドル状態に対して構成されたモビリティ制御パラメータである。
選択的に、本発明の実施例では、前記指示情報は、前記端末機器が非アクティブ状態からアイドル状態になることを指示する変換シグナリング又はシステムブロードキャストメッセージにより運搬される。
選択的に、本発明の実施例では、前記モビリティ制御パラメータは、端末機器の移動状態の判定パラメータ、端末機器の移動状態の各パラメータのスケーリングパラメータ、及び周波数に基づくセル再選択優先度パラメータのうちの少なくとも1つのパラメータを含む。
また、ネットワーク機器に関して説明されたネットワーク機器と端末機器との間のインタラクション及び関連特性、機能等は、端末機器の関連特性、機能に対応していることが理解されるべきである。つまり、端末機器がネットワーク機器に何かメッセージを送信すると、ネットワーク機器は端末機器から対応するメッセージを受信する。
また、本発明の各実施例では、上記の各フローの番号の大きさは、実行する前後順序を意味するものではなく、各フローの実行順序は、その機能及び内部論理により決定されるべきであり、本発明の実施例に係る実施フローに対していずれかの限定を構成しないことが理解されるべきである。
また、本明細書における用語「及び/又は」は、関連するオブジェクトを説明する関連付けにすぎず、3つの関係が存在できることを表し、例えば、A及び/又はBは、Aが単独に存在し、A及びBが同時に存在し、Bが単独に存在する3つの場合を表すことが理解されるべきである。また、本明細書における符号「/」は、一般的に前後関連するオブジェクトの間が「又は」の関係であることを表す。
以上、本発明の実施例に係る無線通信の方法を詳細に説明しており、以下は、図5乃至図8に関連して、本発明の実施例に係る無線通信の装置を説明し、方法の実施例で説明された技術的特徴は下記の装置の実施例に適用される。
図5は、本発明の実施例に係る端末機器300を示す概略ブロック図である。図5に示すように、この端末機器300は、取得ユニット310を備える。
取得ユニット310は、非アクティブ状態でセル選択及び再選択を実行するために使用されるモビリティ制御パラメータを取得するために使用される。
したがって、本発明の実施例に係る端末機器は、非アクティブ状態にある端末機器の移動性制御に有利である。
選択的に、本発明の実施例では、この取得ユニットは具体的に、ネットワーク機器により送信されたRRC専用シグナリングから、非アクティブ状態に対して構成されたモビリティ制御パラメータを取得するために使用される。
選択的に、本発明の実施例では、この端末機器は、このネットワーク機器により送信された無線リソース制御RRC接続解放メッセージを受信するための第1の受信ユニットをさらに備え、このRRC接続解放メッセージは、この端末機器に非アクティブ状態に入ることを指示するために使用され、このRRC接続解放メッセージは、このモビリティ制御パラメータを含み、この取得ユニットは具体的に、このRRC接続解放メッセージから、この非アクティブ状態に対して構成されたモビリティ制御パラメータを取得するために使用される。
選択的に、本発明の実施例では、この取得ユニットは具体的に、システムブロードキャストメッセージから、このモビリティ制御パラメータを取得するために使用される。
選択的に、本発明の実施例では、この端末機器は、このシステムブロードキャストメッセージから非アクティブ状態に対して構成されたモビリティ制御パラメータを取得した場合、この端末機器が非アクティブ状態にあるときに、非アクティブ状態に対して構成されたモビリティ制御パラメータを使用してセル選択及び再選択を実行し、又はこのシステムブロードキャストメッセージから非アクティブ状態に対して構成されたモビリティ制御パラメータを取得できなかった場合、この端末機器が非アクティブ状態にあるときに、アイドル状態に対して構成されたモビリティ制御パラメータを使用してセル選択及び再選択を実行するための処理ユニットをさらに備える。
選択的に、本発明の実施例では、このモビリティ制御パラメータは、端末機器の移動状態の判定パラメータ、端末機器の移動状態の各パラメータのスケーリングパラメータ、及び周波数に基づくセル再選択優先度パラメータのうちの少なくとも1つのパラメータを含む。
選択的に、本発明の実施例では、この端末機器は、この端末機器が非アクティブ状態からアイドル状態に戻ったときに、ネットワーク機器により送信された指示情報を受信するための第2の受信ユニットをさらに備え、この指示情報は、この端末機器がアイドル状態にあるときに使用されるモビリティ制御パラメータを指示するために使用され、この端末機器がアイドル状態にあるときに使用されるモビリティ制御パラメータは、非アクティブ状態に対して構成されたモビリティ制御パラメータ、又はアイドル状態に対して構成されたモビリティ制御パラメータである。
選択的に、本発明の実施例では、この指示情報は、この端末機器が非アクティブ状態からアイドル状態になることを指示する変換シグナリング又はシステムブロードキャストメッセージにより運搬される。
本発明の実施例に係る端末機器300は、本発明の方法の実施例における端末機器に対応でき、また、端末機器300内の各ユニットの上記の及び他の動作及び/又は機能のそれぞれは、図3の方法における端末機器の対応するフローを実現するために使用されることが理解されるべきであり、簡潔にするために、ここで詳細な説明を省略する。
図6は、本発明の実施例に係るネットワーク機器400を示す概略ブロック図である。図6に示すように、このネットワーク機器400は、構成ユニット410を備える。
構成ユニット410は、端末機器のために非アクティブ状態に対するモビリティ制御パラメータを構成するために使用される。
したがって、本発明の実施例に係るネットワーク機器は、非アクティブ状態にある端末機器の移動性制御に有利である。
選択的に、本発明の実施例では、前記構成ユニットは具体的に、無線リソース制御RRC専用シグナリング又はシステムブロードキャストメッセージを介して、前記端末機器に非アクティブ状態に対するモビリティ制御パラメータを送信するために使用される。
選択的に、本発明の実施例では、前記RRC専用シグナリングは、RRC接続解放メッセージであり、前記RRC接続解放メッセージは、前記端末機器に非アクティブ状態に入ることを指示するために使用される。
選択的に、本発明の実施例では、前記ネットワーク機器は、前記端末機器が非アクティブ状態からアイドル状態に戻ったときに、前記端末機器に指示情報を送信するための送信ユニットをさらに備え、前記指示情報は、前記端末機器がアイドル状態にあるときに使用されるモビリティ制御パラメータを指示するために使用され、前記端末機器がアイドル状態にあるときに使用されるモビリティ制御パラメータは、非アクティブ状態に対して構成されたモビリティ制御パラメータ、又はアイドル状態に対して構成されたモビリティ制御パラメータである。
選択的に、本発明の実施例では、前記指示情報は、前記端末機器が非アクティブ状態からアイドル状態になることを指示する変換シグナリング又はシステムブロードキャストメッセージにより運搬される。
選択的に、本発明の実施例では、前記モビリティ制御パラメータは、端末機器の移動状態の判定パラメータ、端末機器の移動状態の各パラメータのスケーリングパラメータ、及び周波数に基づくセル再選択優先度パラメータのうちの少なくとも1つのパラメータを含む。
本発明の実施例に係るネットワーク機器400は、本発明の方法の実施例におけるネットワーク機器に対応でき、また、ネットワーク機器400内の各ユニットの上記の及び他の動作及び/又は機能のそれぞれは、図4の方法におけるネットワーク機器の対応するフローを実現するために使用されることが理解されるべきであり、簡潔にするために、ここで詳細な説明を省略する。
図7に示すように、本発明の実施例によれば、端末機器500がさらに提供され、この端末機器500は、図5の端末機器300であってもよく、図3の方法100に対応する端末機器の内容を実行するために使用されることができる。この端末機器500は、入力インターフェース510、出力インターフェース520、プロセッサー530及びメモリ540を備え、この入力インターフェース510、出力インターフェース520、プロセッサー530及びメモリ540は、バスシステムを介して互いに接続されてもよい。このメモリ540は、プログラム、命令又はコードを記憶するために使用される。このプロセッサー530は、このメモリ540内のプログラム、命令又はコードを実行して、入力インターフェース510が信号を受信するように制御し、出力インターフェース520が信号を送信し、及び前述の方法の実施例における動作を完了するように制御するために使用される。
したがって、本発明の実施例に係る端末機器は、非アクティブ状態にある端末機器の移動性制御に有利である。
本発明の実施例では、このプロセッサー530は、中央処理装置(Central Processing Unit,CPU)であってもよく、このプロセッサー530はまた、他の汎用プロセッサー、デジタル信号プロセッサー、特定用途向け集積回路、フィールドプログラマブルゲートアレイ又は他のプログラマブル論理デバイス、個別ゲート又はトランジスタ論理デバイス、個別ハードウェアコンポーネント等であってもよいことが理解されるべきである。汎用プロセッサーはマイクロプロセッサーであってもよいが、又は、このプロセッサーはまた、いずれかの通常のプロセッサー等であってもよい。
このメモリ540は、読み取り専用メモリ及びランダムアクセスメモリを含んでもよく、プロセッサー530に命令及びデータを提供する。メモリ540の一部は、また、不揮発性ランダムアクセスメモリを含んでもよい。例えば、メモリ540はまた、機器タイプの情報を記憶してもよい。
実現時に、上記方法の様々な内容は、プロセッサー530におけるハードウェアの集積論理回路又はソフトウェアの形の命令により完了されることができる。本発明の実施例に開示された方法の内容に関連して、直接にハードウェアプロセッサーにより実行されて完了し、又はプロセッサーにおけるハードウェア及びソフトウェアモジュールの組み合わせで実行して完了するように具現化されることができる。ソフトウェアモジュールは、ランダムアクセスメモリ、フラッシュメモリ、読み取り専用メモリ、プログラマブル読み取り専用メモリ又は電気的に消去可能なプログラマブルメモリ、レジスタ等の当技術分野で周知の記録媒体内に構成されてもよい。この記録媒体はメモリ540に構成され、プロセッサー530はメモリ540内の情報を読み取り、そのハードウェアと組み合わせて上記方法の内容を完了する。重複を避けるために、ここで詳細な説明を省略する。
一具体的な実施形態では、端末機器300内の第1の受信ユニット及び第2の受信ユニットは、図7の入力インターフェース510により実現されてもよい。端末機器300内の取得ユニット及び処理ユニットは、図7のプロセッサー530により実現されてもよい。
図8に示すように、本発明の実施例によれば、ネットワーク機器600がさらに提供され、このネットワーク機器600は、図6のネットワーク機器400であってもよく、図4の方法200に対応するネットワーク機器の内容を実行するために使用されることができる。このネットワーク機器600は、入力インターフェース610、出力インターフェース620、プロセッサー630及びメモリ640を備え、この入力インターフェース610、出力インターフェース620、プロセッサー630及びメモリ640は、バスシステムを介して互いに接続されてもよい。このメモリ640は、プログラム、命令又はコードを記憶するために使用される。このプロセッサー630は、このメモリ640内のプログラム、命令又はコードを実行して、入力インターフェース610が信号を受信するように制御し、出力インターフェース620が信号を送信し、及び前述の方法の実施例における動作を完了するように制御するために使用される。
したがって、本発明の実施例に係るネットワーク機器は、非アクティブ状態にある端末機器の移動性制御に有利である。
本発明の実施例では、このプロセッサー630は、中央処理装置(Central Processing Unit,CPU)であってもよく、このプロセッサー630はまた、他の汎用プロセッサー、デジタル信号プロセッサー、特定用途向け集積回路、フィールドプログラマブルゲートアレイ又は他のプログラマブル論理デバイス、個別ゲート又はトランジスタ論理デバイス、個別ハードウェアコンポーネント等であってもよいことが理解されるべきである。汎用プロセッサーはマイクロプロセッサーであってもよいが、又は、このプロセッサーはまた、いずれかの通常のプロセッサー等であってもよい。
このメモリ640は、読み取り専用メモリ及びランダムアクセスメモリを含んでもよく、プロセッサー630に命令及びデータを提供する。メモリ640の一部は、また、不揮発性ランダムアクセスメモリを含んでもよい。例えば、メモリ640はまた、機器タイプの情報を記憶してもよい。
実現時に、上記方法の様々な内容は、プロセッサー630におけるハードウェアの集積論理回路又はソフトウェアの形の命令により完了されることができる。本発明の実施例に開示された方法の内容に関連して、直接にハードウェアプロセッサーにより実行されて完了し、又はプロセッサーにおけるハードウェア及びソフトウェアモジュールの組み合わせで実行して完了するように具現化されることができる。ソフトウェアモジュールは、ランダムアクセスメモリ、フラッシュメモリ、読み取り専用メモリ、プログラマブル読み取り専用メモリ又は電気的に消去可能なプログラマブルメモリ、レジスタ等の当技術分野で周知の記録媒体内に構成されてもよい。この記録媒体はメモリ640に構成され、プロセッサー630はメモリ640内の情報を読み取り、そのハードウェアと組み合わせて上記方法の内容を完了する。重複を避けるために、ここで詳細な説明を省略する。
一具体的な実施形態では、ネットワーク機器400内の構成ユニットは、図8のプロセッサー630により実現されてもよい。ネットワーク機器400内の送信ユニットは、図8の出力インターフェース610により実現されてもよい。
当業者であれば、本明細書に開示された実施例に関連して説明された各例のユニット及びアルゴリズムステップが、電子ハードウェア、又はコンピュータソフトウェア及び電子ハードウェアの組み合わせで実現できることが認識される。これらの機能がハードウェアで実行されるかソフトウェアで実行されるかは、技術手段の特定のアプリケーション及び設計上の制約条件によって異なる。当業者であれば、特定の用途ごとに不同な方法を使用して記載された機能を実現できるが、このような実現が本発明の範囲を超えると考慮されるべきではない。
当業者であれば、説明の便宜及び簡潔さのために、上述のシステム、装置及びユニットの具体的な作業プロセスは、前述の方法の実施例に係る対応するプロセスを参照できることを理解することができ、ここで詳細な説明を省略する。
本発明に提供された幾つかの実施例において、開示されたシステム、装置及び方法は、他の方式で実現されてもよいことが理解されるべきである。例えば、上述のような装置の実施例は、単なる例にすぎず、例えば、このユニットの区分は、単なる論理的な機能による区分であり、実際に実現するときは他の区分方式であってもよく、例えば、複数のユニット又はコンポーネントが組み合わされるか又は別のシステムに集積されてもよく、或いは幾つかの特徴が省略され又は実行されなくてもよい。一方、示された又は解説された相互間の結合又は直接的な結合又は通信接続は、幾つかのインターフェイス、装置又はユニットによる間接的な結合又は通信接続であってもよく、電気的、機械的又は他の形態であってもよい。
この分離部材として説明されたユニットは、物理的に分離されてもよく、物理的に分離されなくてもよく、ユニットとして示された部材は、物理的なユニットであってもよく、物理的なユニットでなくてもよく、同じところに位置してもよく、複数のネットワークユニット上に分散されてもよい。実際の需要に応じて、一部又は全部のユニットを選択し、本実施例の目的を実現することができる。
なお、本発明の各実施例に係る各機能ユニットは、1つの処理ユニットに集積されていてもよく、各ユニットが単独に物理的に存在していてもよく、2つ又は2つ以上のユニットが1つのユニットに集積されていてもよい。
この機能がソフトウェア機能ユニットの形で実現され、且つ独立した製品として販売又は使用される場合には、1つのコンピュータ読み取り可能な記録媒体に記憶されることができる。このような理解に基づき、本発明の技術手段は本質的に、従来技術に貢献した部分又はこの技術手段の一部がソフトウェアプロダクトの状態で具現化されることができ、このコンピュータソフトウェアプロダクトは、1つの記録媒体に記憶され、1台のコンピュータ機器(パーソナルコンピュータ、サーバ、又はネットワーク機器等であってもよい)に本発明の各実施例のステップの全部又は一部を実行させる命令を若干備える。ここで、前述の記録媒体は、USBメモリ、モバイルハードディスク、読み取り専用メモリ(Read Only Memory,ROM)、ランダムアクセスメモリ(Random Access Memory,RAM)、磁気ディスク、又は光ディスク等のプログラムコードを記憶可能な様々な媒体を含む

Claims (12)

  1. 端末機器が、RRC非アクティブ状態でセル再選択を実行するために使用されるモビリティ制御パラメータを取得するステップを含み、
    前記端末機器がRRC非アクティブ状態からアイドル状態に戻ったときに、前記端末機器は、ネットワーク機器により送信された指示情報を受信し、前記指示情報は、前記端末機器がRRC非アクティブ状態に対して構成されたモビリティ制御パラメータを使用し続けることを指示し、
    前記指示情報は、システムブロードキャストメッセージにより運搬される
    ことを特徴とする無線通信の方法。
  2. 前記端末機器が、RRC非アクティブ状態でセル再選択を実行するために使用されるモビリティ制御パラメータを取得するステップは、
    前記端末機器が、前記ネットワーク機器により送信されたRRC専用シグナリングから、RRC非アクティブ状態に対して構成されたモビリティ制御パラメータを取得するステップを含む ことを特徴とする請求項1に記載の方法。
  3. 前記端末機器が、RRC非アクティブ状態でセル再選択を実行するために使用されるモビリティ制御パラメータを取得するステップは、
    前記端末機器が、前記ネットワーク機器により送信された無線リソース制御RRC接続解放メッセージを受信するステップと、
    前記端末機器が、前記RRC接続解放メッセージから、前記RRC非アクティブ状態に対して構成されたモビリティ制御パラメータを取得するステップと、を含み、
    前記RRC接続解放メッセージは、前記端末機器にRRC非アクティブ状態に入ることを指示するために使用され、前記RRC接続解放メッセージは、前記モビリティ制御パラメータを含む
    ことを特徴とする請求項1または2に記載の方法。
  4. 前記モビリティ制御パラメータは、端末機器の移動状態の判定パラメータ、端末機器の移動状態の各パラメータのスケーリングパラメータ、及び周波数に基づくセル再選択優先度パラメータのうちの少なくとも1つのパラメータを含む
    ことを特徴とする請求項1~のいずれか1項に記載の方法。
  5. 前記RRC接続解放メッセージには、前記端末機器RRC非アクティブ状態に入るように指示するための指示または解放原因値が含まれている
    ことを特徴とする請求項3に記載の方法。
  6. ネットワーク機器が、端末機器のためにRRC非アクティブ状態に対するモビリティ制御パラメータを構成するステップを含み、
    前記ネットワーク機器は、前記端末機器に指示情報を送信し、前記指示情報は、前記端末機器がRRC非アクティブ状態からアイドル状態に戻ったときに、RRC非アクティブ状態に対して構成されたモビリティ制御パラメータを使用し続けることを指示し、
    前記指示情報は、システムブロードキャストメッセージにより運搬される
    ことを特徴とする無線通信の方法。
  7. 前記ネットワーク機器が、端末機器のためにRRC非アクティブ状態に対するモビリティ制御パラメータを構成するステップは、
    前記ネットワーク機器が、無線リソース制御RRC専用シグナリング又はシステムブロードキャストメッセージを介して、前記端末機器にRRC非アクティブ状態に対するモビリティ制御パラメータを送信するステップを含む
    ことを特徴とする請求項に記載の方法。
  8. 前記RRC専用シグナリングは、RRC接続解放メッセージであり、前記RRC接続解放メッセージは、前記端末機器にRRC非アクティブ状態に入ることを指示するために使用される
    ことを特徴とする請求項に記載の方法。
  9. 前記モビリティ制御パラメータは、端末機器の移動状態の判定パラメータ、端末機器の移動状態の各パラメータのスケーリングパラメータ、及び周波数に基づくセル再選択優先度パラメータのうちの少なくとも1つのパラメータを含む
    ことを特徴とする請求項のいずれか1項に記載の方法。
  10. 前記RRC接続解放メッセージには、前記端末機器RRC非アクティブ状態に入るように指示するための指示または解放原因値が含まれている
    ことを特徴とする請求項に記載の方法。
  11. 請求項1~のいずれかに記載の方法を実施するように構成される
    ことを特徴とする端末機器。
  12. 請求項~1のいずれかに記載の方法を実施するように構成される
    ことを特徴とするネットワーク機器。
JP2019565197A 2018-02-13 2018-02-13 無線通信の方法、端末機器及びネットワーク機器 Active JP6999705B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/CN2018/076670 WO2019157635A1 (zh) 2018-02-13 2018-02-13 无线通信的方法、终端设备和网络设备

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020532152A JP2020532152A (ja) 2020-11-05
JP6999705B2 true JP6999705B2 (ja) 2022-01-19

Family

ID=67619737

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019565197A Active JP6999705B2 (ja) 2018-02-13 2018-02-13 無線通信の方法、端末機器及びネットワーク機器

Country Status (15)

Country Link
US (2) US11218927B2 (ja)
EP (1) EP3624496B1 (ja)
JP (1) JP6999705B2 (ja)
KR (1) KR102410145B1 (ja)
CN (2) CN111163498B (ja)
AU (1) AU2018408669A1 (ja)
BR (1) BR112019026433A2 (ja)
CA (1) CA3066033C (ja)
IL (1) IL271049A (ja)
PH (1) PH12019502738A1 (ja)
RU (1) RU2756894C1 (ja)
SG (1) SG11201911545VA (ja)
TW (1) TWI785205B (ja)
WO (1) WO2019157635A1 (ja)
ZA (1) ZA202000117B (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2020149631A1 (en) * 2019-01-16 2020-07-23 Lg Electronics Inc. Method and apparatus for cell reselection in wireless communication system
CN113810955B (zh) * 2020-06-11 2023-02-21 维沃移动通信有限公司 发送或接收过程中的处理方法、装置及通信设备
CN116250362A (zh) * 2020-08-06 2023-06-09 苹果公司 用于非活动直接传输的用户装备的访问控制
US11665772B2 (en) * 2020-08-10 2023-05-30 Acer Incorporated Apparatuses and methods for small data transmission in a radio resource control (RRC) inactive state
KR20240021552A (ko) * 2022-08-10 2024-02-19 삼성전자주식회사 Rrc 비활성 모드에서 mbs sps 수신을 위한 방법 및 장치

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102111919B (zh) * 2009-12-24 2014-06-11 中兴通讯股份有限公司 本地ip网络连接管理方法、装置和***
US9226130B2 (en) * 2010-07-13 2015-12-29 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Methods and arrangements relating to mobility control information
CN107105460A (zh) * 2011-09-12 2017-08-29 诺基亚技术有限公司 用于移动终端连接模式移动性的方法和设备
CN103200599A (zh) * 2012-01-06 2013-07-10 华为技术有限公司 传输数据的方法及设备
US8594699B1 (en) * 2012-05-01 2013-11-26 Blackberry Limited Determining speed dependent scaling factors
WO2014025196A1 (ko) * 2012-08-06 2014-02-13 엘지전자 주식회사 무선 통신 시스템에서 이동성 정보 보고 방법 및 이를 지원하는 장치
EP2725852B1 (en) * 2012-10-29 2016-07-20 Alcatel Lucent Optimization of network signaling load and/or of user equipment power consumption in a packet mobile system
WO2014084675A1 (ko) * 2012-11-29 2014-06-05 엘지전자 주식회사 무선 통신 시스템에서 단말에 의해 수행되는 단말 상태 정보 보고 방법 및 이를 지원하는 장치
WO2016104897A1 (ko) * 2014-12-24 2016-06-30 엘지전자 주식회사 Nbifom에서 isr활성화 상태 상에서의 효율적인 신호 처리 방법
US10009908B2 (en) * 2015-01-30 2018-06-26 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Methods of operating wireless terminals and network nodes using high speed vehicle network indicators and related wireless terminals and network nodes
ES2731629T3 (es) * 2015-02-06 2019-11-18 Huawei Tech Co Ltd Procedimiento y dispositivo de optimización de señalización
CN105898894B (zh) * 2016-05-13 2021-08-20 华为技术有限公司 Rrc状态的控制方法和装置
EP3479614A4 (en) * 2016-07-01 2019-11-27 Nokia Technologies Oy SECURE COMMUNICATIONS
CN108307373B (zh) * 2016-09-23 2019-09-17 电信科学技术研究院 一种信令处理方法及装置
CN106658758A (zh) * 2017-02-10 2017-05-10 北京小米移动软件有限公司 状态转换方法、状态保持方法、装置及用户设备
CN109246774B (zh) * 2017-06-16 2021-01-05 华为技术有限公司 通信方法及装置
CN109246775B (zh) * 2017-06-16 2021-09-07 华为技术有限公司 小区重选方法及相关设备
CN107249221B (zh) * 2017-08-02 2020-08-25 武汉虹信通信技术有限责任公司 Ue上报信息辅助基站进行ue rrc状态转换的方法及用户终端、基站
CN107645753B (zh) * 2017-09-15 2020-08-07 武汉虹信通信技术有限责任公司 一种ue小区重选时的位置上报方法

Non-Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
3GPP TS 36.304 V10.8.0,2014年03月19日,pages 18-25
Ericsson,NR RRC States overview and remaining open issues[online],3GPP TSG-RAN WG2 #100 Tdoc R2- 1713301,Internet<URL:http://www.3gpp.org/ftp/tsg_ran/WG2_RL2/TSGR2_100/Docs/R2-1713301.zip>,2017年11月17日
Qualcomm Incorporated,Cell selection and reselection for NR[online],3GPP TSG-RAN2 NR AH#0118 R2-1800212,Internet<URL:http://www.3gpp.org/ftp/tsg_ran/WG2_RL2/TSGR2_AHs/2018_01_NR/Docs/R2-1800212.zip>,2018年01月12日
Samsung,Speed dependant parameters in NR IDLE and INACTIVE mode mobility[online],3GPP TSG-RAN WG2 2017 RAN2#99bis Meeting R2-1711722,Internet<URL:http://www.3gpp.org/ftp/tsg_ran/WG2_RL2/TSGR2_99bis/Docs/R2-1711722.zip>,2017年09月29日

Also Published As

Publication number Publication date
PH12019502738A1 (en) 2020-11-09
AU2018408669A1 (en) 2020-01-02
US20200112895A1 (en) 2020-04-09
SG11201911545VA (en) 2020-01-30
TWI785205B (zh) 2022-12-01
WO2019157635A1 (zh) 2019-08-22
RU2756894C1 (ru) 2021-10-06
CN111163498B (zh) 2021-03-05
JP2020532152A (ja) 2020-11-05
KR20200118356A (ko) 2020-10-15
KR102410145B1 (ko) 2022-06-20
IL271049A (en) 2020-01-30
EP3624496A4 (en) 2020-07-15
TW201935953A (zh) 2019-09-01
US20220086714A1 (en) 2022-03-17
EP3624496A1 (en) 2020-03-18
CA3066033C (en) 2023-03-21
ZA202000117B (en) 2021-08-25
BR112019026433A2 (pt) 2020-07-14
CN111163498A (zh) 2020-05-15
CN110612744B (zh) 2024-03-08
CN110612744A (zh) 2019-12-24
US11218927B2 (en) 2022-01-04
CA3066033A1 (en) 2019-08-22
EP3624496B1 (en) 2021-11-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6999705B2 (ja) 無線通信の方法、端末機器及びネットワーク機器
US11570750B2 (en) Method for paging, access network device, and terminal device
EP3614787B1 (en) Transition method, network device, and terminal device
EP3661278B1 (en) Methods for paging, access network device, and core network device
WO2019136717A1 (zh) 用于功率控制的方法、终端设备和网络设备

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200228

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200228

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20210312

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210323

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210621

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20211126

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20211222

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6999705

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150