JP6998478B2 - 電動矯正デバイスおよびそれを使用する方法 - Google Patents

電動矯正デバイスおよびそれを使用する方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6998478B2
JP6998478B2 JP2021006456A JP2021006456A JP6998478B2 JP 6998478 B2 JP6998478 B2 JP 6998478B2 JP 2021006456 A JP2021006456 A JP 2021006456A JP 2021006456 A JP2021006456 A JP 2021006456A JP 6998478 B2 JP6998478 B2 JP 6998478B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
orthotic
subassembly
electric
actuator assembly
user
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2021006456A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2021065723A (ja
Inventor
アール. ケリー スティーブン
テイシー ジーン
ケスナー サミュエル
ハーラン アンドリュー
Original Assignee
マイオモ インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by マイオモ インコーポレイテッド filed Critical マイオモ インコーポレイテッド
Publication of JP2021065723A publication Critical patent/JP2021065723A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6998478B2 publication Critical patent/JP6998478B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H1/00Apparatus for passive exercising; Vibrating apparatus; Chiropractic devices, e.g. body impacting devices, external devices for briefly extending or aligning unbroken bones
    • A61H1/02Stretching or bending or torsioning apparatus for exercising
    • A61H1/0274Stretching or bending or torsioning apparatus for exercising for the upper limbs
    • A61H1/0277Elbow
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F5/00Orthopaedic methods or devices for non-surgical treatment of bones or joints; Nursing devices; Anti-rape devices
    • A61F5/01Orthopaedic devices, e.g. splints, casts or braces
    • A61F5/0102Orthopaedic devices, e.g. splints, casts or braces specially adapted for correcting deformities of the limbs or for supporting them; Ortheses, e.g. with articulations
    • A61F5/0127Orthopaedic devices, e.g. splints, casts or braces specially adapted for correcting deformities of the limbs or for supporting them; Ortheses, e.g. with articulations for the feet
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F5/00Orthopaedic methods or devices for non-surgical treatment of bones or joints; Nursing devices; Anti-rape devices
    • A61F5/01Orthopaedic devices, e.g. splints, casts or braces
    • A61F5/0102Orthopaedic devices, e.g. splints, casts or braces specially adapted for correcting deformities of the limbs or for supporting them; Ortheses, e.g. with articulations
    • A61F5/013Orthopaedic devices, e.g. splints, casts or braces specially adapted for correcting deformities of the limbs or for supporting them; Ortheses, e.g. with articulations for the arms, hands or fingers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H1/00Apparatus for passive exercising; Vibrating apparatus; Chiropractic devices, e.g. body impacting devices, external devices for briefly extending or aligning unbroken bones
    • A61H1/02Stretching or bending or torsioning apparatus for exercising
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H1/00Apparatus for passive exercising; Vibrating apparatus; Chiropractic devices, e.g. body impacting devices, external devices for briefly extending or aligning unbroken bones
    • A61H1/02Stretching or bending or torsioning apparatus for exercising
    • A61H1/0274Stretching or bending or torsioning apparatus for exercising for the upper limbs
    • A61H1/0285Hand
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H1/00Apparatus for passive exercising; Vibrating apparatus; Chiropractic devices, e.g. body impacting devices, external devices for briefly extending or aligning unbroken bones
    • A61H1/02Stretching or bending or torsioning apparatus for exercising
    • A61H1/0274Stretching or bending or torsioning apparatus for exercising for the upper limbs
    • A61H1/0285Hand
    • A61H1/0288Fingers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F5/00Orthopaedic methods or devices for non-surgical treatment of bones or joints; Nursing devices; Anti-rape devices
    • A61F5/01Orthopaedic devices, e.g. splints, casts or braces
    • A61F5/0102Orthopaedic devices, e.g. splints, casts or braces specially adapted for correcting deformities of the limbs or for supporting them; Ortheses, e.g. with articulations
    • A61F2005/0132Additional features of the articulation
    • A61F2005/0155Additional features of the articulation with actuating means
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F5/00Orthopaedic methods or devices for non-surgical treatment of bones or joints; Nursing devices; Anti-rape devices
    • A61F5/01Orthopaedic devices, e.g. splints, casts or braces
    • A61F5/0102Orthopaedic devices, e.g. splints, casts or braces specially adapted for correcting deformities of the limbs or for supporting them; Ortheses, e.g. with articulations
    • A61F2005/0132Additional features of the articulation
    • A61F2005/0169Additional features of the articulation with damping means
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H2201/00Characteristics of apparatus not provided for in the preceding codes
    • A61H2201/16Physical interface with patient
    • A61H2201/1602Physical interface with patient kind of interface, e.g. head rest, knee support or lumbar support
    • A61H2201/165Wearable interfaces
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H2201/00Characteristics of apparatus not provided for in the preceding codes
    • A61H2201/16Physical interface with patient
    • A61H2201/1657Movement of interface, i.e. force application means
    • A61H2201/1676Pivoting
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H2201/00Characteristics of apparatus not provided for in the preceding codes
    • A61H2201/50Control means thereof
    • A61H2201/5023Interfaces to the user
    • A61H2201/5035Several programs selectable
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H2201/00Characteristics of apparatus not provided for in the preceding codes
    • A61H2201/50Control means thereof
    • A61H2201/5058Sensors or detectors
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H2230/00Measuring physical parameters of the user
    • A61H2230/60Muscle strain, i.e. measured on the user, e.g. Electromyography [EMG]
    • A61H2230/605Muscle strain, i.e. measured on the user, e.g. Electromyography [EMG] used as a control parameter for the apparatus

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Physical Education & Sports Medicine (AREA)
  • Rehabilitation Therapy (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
  • Nursing (AREA)
  • Prostheses (AREA)
  • Rehabilitation Tools (AREA)
  • Orthopedics, Nursing, And Contraception (AREA)

Description

(関連出願の引用)
本願は、米国仮特許出願第No.62/175,765号(2015年6月15日出願)の利益を主張する。本願は、米国特許出願14/081,554号(2013年11月15日出願)の一部継続出願でもあり、該出願は、米国特許出願第12/406,732号(2009年3月18日出願、現在、米国特許第8,585,620号)の継続出願であり、該出願は、米国仮特許出願第61/037,556号(2008年3月18日出願)の利益を主張する。米国特許出願第12/406,732号は、米国特許出願第11/857,881号(2007年9月19日出願、現在、米国特許第8,926,534号)の一部継続出願でもあり、該出願は、米国仮特許出願第60/826,188号(2006年9月19日出願)および米国仮特許出願第60/889,773号(2007年2月14日出願)の利益を主張する。上記出願の全ての開示は、それらの全体が参照により本明細書に引用される。
(技術分野)
本開示は、概して、矯正デバイスに関し、より具体的には、本開示は、リハビリまたは機能的補助のための電動矯正デバイスおよびその使用方法に関する。
脳卒中、脳傷害、および他の神経筋外傷生存者は、多くの場合、半身麻痺、すなわち、身体のある部分に重度の衰弱が残る。その結果、1つ以上の四肢に機能障害もしくは損失が生じ得る。人々は、そのような神経筋外傷後、障害の多くから著しく回復し得ることが示されている。さらに、リハビリが非常に有効であり、リハビリ用運動療法が、慣れ親しんだ機能的タスクの実行を含む場合、運動パターンがより迅速に再習得されることも示されている。しかしながら、神経筋外傷後、罹患四肢または複数の四肢における制御もしくは強度は、患者が補助なく建設的かつ機能的リハビリ運動を行うことが困難(または不可能)であり得るほど著しく損なわれ得る。
本発明の一実施形態は、少なくとも2つの関節を有する四肢との使用のための電動矯正デバイスを含む。デバイスは、少なくとも2つの装具サブアセンブリを含む装具システムを含む。第1の装具サブアセンブリは、関節のうちの第1のものに対して動作可能であり、第2の装具サブアセンブリは、関節のうちの第2のものに対して動作可能である。第1の装具サブアセンブリは、第1の区分および第2の区分を含み、第1の区分および第2の区分は、関節のうちの第1のものの周りの互いに対する相対的運動のために構成される。第1の装具サブアセンブリは、その第1の区分およびその第2の区分を対応する四肢区画に除去可能に取り付けるように構成される。第1の装具サブアセンブリは、第1のセンサ信号を筋電センサから受信するように構成され、第1の装具サブアセンブリにも機械的に結合され、互いに対して移動するように第1の装具サブアセンブリの第1および第2の区分を駆動するための第1の力を加える第1の電動アクチュエータアセンブリを含む。第1の力は、第1のセンサ信号に基づく。
第2の装具サブアセンブリは、第1の区分および第2の区分を含み、第1の区分および第2の区分は、関節のうちの第2のものの周りの互いに対する相対的運動のために構成される。第2の装具サブアセンブリは、その第1の区分およびその第2の区分を対応する四肢区画に除去可能に取り付けるように構成される。第2の電動アクチュエータアセンブリは、筋電センサ、慣性測定ユニット、およびそれらの組み合わせから成る群から選択されたセンサから第2のセンサ信号を受信するように構成される。第2の電動アクチュエータアセンブリは、第2の装具サブアセンブリに機械的に結合され、互いに対して移動するように第2の装具サブアセンブリの第1および第2の区分を駆動するための第2の力を加えるようにも構成される。第2の力は、第1のセンサ信号または第2のセンサ信号に基づく。装具システムならびに第1および第2のアクチュエータアセンブリは、装着式構成要素を形成する。
いくつかの実施形態では、第1の装具サブアセンブリは、筋電センサを含む。種々の実施形態では、第2の装具サブアセンブリは、センサを含む。第1の装具サブアセンブリは、第3のセンサ信号を出力する慣性測定ユニットを含み得、第1の力は、第1のセンサ信号および第3のセンサ信号に基づき得る。
いくつかの実施形態では、第1の装具サブアセンブリの第2の区分および第2の装具サブアセンブリの第1の区分は、同一区分であり得る。これらの実施形態のうちのいくつかでは、第1の装具サブアセンブリは、その第2の区分を前腕に除去可能に取り付けるように構成され得、第2の装具サブアセンブリは、その第1の区分を前腕に、その第2の区分を手に除去可能に取り付けるように構成され得る。第1の力は、第2のセンサ信号にも基づき得る。第2の力は、第1および第2のセンサ信号に基づき得る。
第2のアクチュエータアセンブリは、第2の装具サブアセンブリに沿って位置付けられ、関節のうちの第2のものに近接するように構成され得る。第2のアクチュエータアセンブリは、デバイスがユーザに除去可能に取り付けられると、第2のアクチュエータアセンブリが関節のうちの第2のものから遠隔に位置付けられるように、第2の装具サブアセンブリ上に位置付けられるように構成され得る。第1のアクチュエータアセンブリは、筐体内のモータと、駆動アセンブリとを含み得、駆動アセンブリは、モータと、第1の装具サブアセンブリの第1および第2の区分とに結合されている。モータは、第1の装具サブアセンブリの第1および第2の区分間の接合点に近接して位置付けられ得る。接合点は、第1の装具サブアセンブリが前腕に除去可能に取り付けられるように構成されると、肘または手首に近接し得る。
第2のアクチュエータアセンブリは、筐体内のモータと、駆動アセンブリとを含み得、駆動アセンブリは、モータと、第2の装具サブアセンブリの第1および第2の区分とに結合されている。モータは、第2の装具サブアセンブリの第1および第2の区分間の接合点に近接して位置付けられ得る。接合点は、第2の装具サブアセンブリが手に除去可能に取り付けられるように構成されると、指関節に近接し得る。
第2のアクチュエータアセンブリは、線形アクチュエータアセンブリまたは回転式アクチュエータアセンブリであり得る。第2のアクチュエータアセンブリは、ケーブルベースのアクチュエータアセンブリまたはテンドンベースのアクチュエータアセンブリであり得る。第1のアクチュエータアセンブリと第2のアクチュエータアセンブリとは、第1の装具サブアセンブリに加えられる第1の力と第2の装具サブアセンブリに加えられる第2の力とに関して通信し得る。
いくつかの実施形態では、デバイスは、第1および第2の装具サブアセンブリと通信するコントローラシステムを含む。コントローラシステムは、第1および第2のセンサ信号を受信し、第1および第2のアクチュエータアセンブリへの出力信号を発生させる処理システムを含み得る。コントローラシステムは、それを通してユーザがデバイスと相互作用するユーザインターフェースを含み得る。コントローラシステムは、装具強度、システム利得、システム感度、仮想ばねパラメータ、EMG閾値、最大および最小トルク、運動の動作範囲、減衰パラメータ、ユーザフィードバックモード、データロギングパラメータ、ならびに任意のそれらの組み合わせから成る群から選択された1つ以上のパラメータを自動的に自己調節し得る。コントローラシステムは、ケーブルまたは無線システムを介して、第2の装具サブアセンブリに結合され得る。コントローラシステムは、デバイスが遠隔に位置するコンピューティングデバイスと通信可能であるように、インターネットに結合され得る。コントローラシステムは、デバイスから、ユーザから、または両方から受信されたデータを記憶するためのデータ管理システムを含み得る。装着式構成要素は、第1および第2の電動アクチュエータアセンブリに結合されたバッテリを含み得る。
本明細書は、例えば、以下の項目も提供する。
(項目1)
少なくとも2つの関節を有する四肢との使用のための電動矯正デバイスであって、前記デバイスは、少なくとも2つの装具サブアセンブリを含む装具システムを備え、第1の装具サブアセンブリは、前記関節のうちの第1のものに対して動作可能であり、第2の装具サブアセンブリは、前記関節のうちの第2のものに対して動作可能であり、
前記第1の装具サブアセンブリは、
第1の区分および第2の区分であって、前記第1の区分および前記第2の区分は、前記関節のうちの前記第1のものの周りの互いに対する相対的運動のために構成され、前記第1の装具サブアセンブリは、その第1の区分およびその第2の区分を対応する四肢区画に除去可能に取り付けるように構成されている、第1の区分および第2の区分と、
第1の電動アクチュエータアセンブリであって、前記第1の電動アクチュエータアセンブリは、(1)第1のセンサ信号を筋電センサから受信するように構成され、(2)前記第1の装具サブアセンブリに機械的に結合され、互いに対して移動するように前記第1の装具サブアセンブリの前記第1および第2の区分を駆動するための第1の力を加え、前記第1の力は、前記第1のセンサ信号に基づく、第1の電動アクチュエータアセンブリと
を含み、
前記第2の装具サブアセンブリは、
第1の区分および第2の区分であって、前記第1の区分および前記第2の区分は、前記関節のうちの前記第2のものの周りの互いに対する相対的運動のために構成され、前記第2の装具サブアセンブリは、その第1の区分およびその第2の区分を対応する四肢区画に除去可能に取り付けるように構成されている、第1の区分および第2の区分と、
第2の電動アクチュエータアセンブリであって、前記第2の電動アクチュエータアセンブリは、(1)筋電センサ、慣性測定ユニット、およびそれらの組み合わせから成る群から選択されたセンサから第2のセンサ信号を受信するように構成され、(2)前記第2の装具サブアセンブリに機械的に結合され、互いに対して移動するように前記第2の装具サブアセンブリの前記第1および第2の区分を駆動するための第2の力を加え、前記第2の力は、前記第1のセンサ信号または前記第2のセンサ信号に基づく、第2の電動アクチュエータアセンブリと
を含み、
前記装具システムおよび前記第1および第2のアクチュエータアセンブリは、装着式構成要素を形成する、電動矯正デバイス。
(項目2)
前記第1の装具サブアセンブリは、前記筋電センサをさらに備えている、項目1に記載の電動矯正デバイス。
(項目3)
前記第2の装具サブアセンブリは、前記センサをさらに備えている、項目1に記載の電動矯正デバイス。
(項目4)
前記第1の装具サブアセンブリは、第3のセンサ信号を出力する慣性測定ユニットをさらに備え、前記第1の力は、前記第1のセンサ信号および前記第3のセンサ信号に基づく、項目1に記載の電動矯正デバイス。
(項目5)
前記第1の装具サブアセンブリの第2の区分および前記第2の装具サブアセンブリの第1の区分は、同一区分である、項目1に記載の電動矯正デバイス。
(項目6)
前記第1の装具サブアセンブリは、その第2の区分を前腕に除去可能に取り付けるように構成され、前記第2の装具サブアセンブリは、その第1の区分を前腕に、その第2の区分を手に除去可能に取り付けるように構成されている、項目5に記載の電動矯正デバイス。
(項目7)
前記第1の力は、前記第2のセンサ信号にも基づく、項目1に記載の電動矯正デバイス。
(項目8)
前記第2の力は、前記第1および第2のセンサ信号に基づく、項目1に記載の電動矯正デバイス。
(項目9)
前記第2のアクチュエータアセンブリは、(1)前記第2の装具サブアセンブリに沿って位置付けられ、かつ(2)前記関節のうちの第2のものに近接するように構成されている、項目1に記載の電動矯正デバイス。
(項目10)
前記第2のアクチュエータアセンブリは、前記デバイスがユーザに除去可能に取り付けられると、前記第2のアクチュエータアセンブリが前記関節のうちの第2のものから遠隔に位置付けられるように、前記第2の装具サブアセンブリ上に位置付けられるように構成されている、項目1に記載の電動矯正デバイス。
(項目11)
前記第1のアクチュエータアセンブリは、筐体内のモータと、駆動アセンブリとを含み、前記駆動アセンブリは、(1)前記モータと、(2)前記第1の装具サブアセンブリの前記第1および第2の区分とに結合されている、項目1に記載の電動矯正デバイス。
(項目12)
前記モータは、前記第1の装具サブアセンブリの前記第1の区分と前記第2の区分との間の接合点に近接して位置付けられている、項目11に記載の電動矯正デバイス。
(項目13)
前記接合点は、前記第1の装具サブアセンブリが前腕に除去可能に取り付けられるように構成されると、肘または手首に近接する、項目12に記載の電動矯正デバイス。
(項目14)
前記第2のアクチュエータアセンブリは、筐体内のモータと、駆動アセンブリとを含み、前記駆動アセンブリは、(1)前記モータと、(2)前記第2の装具サブアセンブリの前記第1および第2の区分とに結合されている、項目1に記載の電動矯正デバイス。
(項目15)
前記モータは、前記第2の装具サブアセンブリの前記第1の区分と前記第2の区分との間の接合点に近接して位置付けられている、項目14に記載の電動矯正デバイス。
(項目16)
前記接合点は、前記第2の装具サブアセンブリが手に除去可能に取り付けられるように構成されると、指関節に近接する、項目15に記載の電動矯正デバイス。
(項目17)
前記第2のアクチュエータアセンブリは、線形アクチュエータアセンブリまたは回転式アクチュエータアセンブリである、項目1に記載の電動矯正デバイス。
(項目18)
前記第2のアクチュエータアセンブリは、ケーブルベースのアクチュエータアセンブリまたはテンドンベースのアクチュエータアセンブリである、項目1に記載の電動矯正デバイス。
(項目19)
前記第1のアクチュエータアセンブリと前記第2のアクチュエータアセンブリとは、前記第1の装具サブアセンブリに加えられる前記第1の力と前記第2の装具サブアセンブリに加えられる前記第2の力とに関して通信する、項目1に記載の電動矯正デバイス。
(項目20)
前記第1および第2の装具サブアセンブリと通信するコントローラシステムをさらに備えている、項目1に記載の電動矯正デバイス。
(項目21)
前記コントローラシステムは、前記第1および第2のセンサ信号を受信し、前記第1および第2のアクチュエータアセンブリへの出力信号を発生させる処理システムを含む、項目20に記載の電動矯正デバイス。
(項目22)
前記コントローラシステムは、ユーザインターフェースを含み、ユーザは、前記ユーザインターフェースを通して前記デバイスと相互作用する、項目21に記載の電動矯正デバイス。
(項目23)
前記コントローラシステムは、装具強度、システム利得、システム感度、仮想ばねパラメータ、EMG閾値、最大および最小トルク、運動の動作範囲、減衰パラメータ、ユーザフィードバックモード、データロギングパラメータ、ならびに任意のそれらの組み合わせから成る群から選択された1つ以上のパラメータを自動的に自己調節する、項目21に記載の電動矯正デバイス。
(項目24)
前記コントローラシステムは、ケーブルまたは無線システムを介して、前記第2の装具サブアセンブリに結合されている、項目21に記載の電動矯正デバイス。
(項目25)
前記コントローラシステムは、前記デバイスが遠隔に位置するコンピューティングデバイスと通信可能であるように、インターネットに結合されている、項目21に記載の電動矯正デバイス。
(項目26)
前記コントローラシステムは、前記デバイスから、ユーザから、または両方から受信されたデータを記憶するためのデータ管理システムを含む、項目21に記載の電動矯正デバイス。
(項目27)
前記装着式構成要素は、前記第1および第2の電動アクチュエータアセンブリに結合されたバッテリをさらに含む、項目1に記載の電動矯正デバイス。
実施形態の前述の特徴は、付随の図面を参照して検討される、以下の発明を実施するための形態を参照することによってより容易に理解されるであろう。
図1は、対象の四肢に除去可能に取り付けられる2つの装具サブアセンブリを伴う装具システムを含む、電動矯正デバイスの等角図を示す。 図2は、四肢から取り外された、図1の電動矯正デバイスを示す。 図3は、対象の四肢に除去可能に取り付けられる2つの装具サブアセンブリを伴う装具システムを含む電動矯正デバイスの等角図を示す。 図4は、四肢から取り外された図3の電動矯正デバイスを示す。 図5-7は、対象の四肢に除去可能に取り付けられる2つの装具サブアセンブリを伴う装具システムを含む電動矯正デバイスの等角図を示し、第2の装具サブアセンブリは、慣性測定ユニットをさらに含む。 図5-7は、対象の四肢に除去可能に取り付けられる2つの装具サブアセンブリを伴う装具システムを含む電動矯正デバイスの等角図を示し、第2の装具サブアセンブリは、慣性測定ユニットをさらに含む。 図5-7は、対象の四肢に除去可能に取り付けられる2つの装具サブアセンブリを伴う装具システムを含む電動矯正デバイスの等角図を示し、第2の装具サブアセンブリは、慣性測定ユニットをさらに含む。 図8および9は、対象の四肢に除去可能に取り付けられる2つの装具サブアセンブリを伴う装具システムを含む、電動矯正デバイスの等角図を示し、第1の装具サブアセンブリは、慣性測定ユニットをさらに含む。 図8および9は、対象の四肢に除去可能に取り付けられる2つの装具サブアセンブリを伴う装具システムを含む電動矯正デバイスの等角図を示し、第1の装具サブアセンブリは、慣性測定ユニットをさらに含む。 図10は、四肢区画に除去可能に取り付けられる第2の装具サブアセンブリの第1の区分を伴う電動矯正デバイスの第2の装具サブアセンブリの一部の等角図を示す。 図11は、対応する四肢区画に除去可能に取り付けられる第2の装具サブアセンブリの第1および第2の区分を伴う電動矯正デバイスの第2の装具サブアセンブリの等角図を示す。 図12は、任意の四肢から取り外された第2の装具サブアセンブリの等角図を示す。 図13-15は、第2の装具サブアセンブリのアクチュエータアセンブリの分解図を示す。 図13-15は、第2の装具サブアセンブリのアクチュエータアセンブリの分解図を示す。 図13-15は、第2の装具サブアセンブリのアクチュエータアセンブリの分解図を示す。 図16および17は、それぞれ、第1の装具サブアセンブリの立面図および等角図を示す。 図16および17は、それぞれ、第1の装具サブアセンブリの立面図および等角図を示す。 図18は、第1および第2の装具サブアセンブリとの使用のための例示的筋電センサを示す。 図19は、本発明の例示的実施形態による、例示的制御アルゴリズムを示す。 図20は、本発明の例示的実施形態による、EMG信号対出力信号のグラフを示す。 図21-24は、本発明の種々の例示的実施形態による、EMG信号対出力信号の異なるグラフを示す。 図21-24は、本発明の種々の例示的実施形態による、EMG信号対出力信号の異なるグラフを示す。 図21-24は、本発明の種々の例示的実施形態による、EMG信号対出力信号の異なるグラフを示す。 図21-24は、本発明の種々の例示的実施形態による、EMG信号対出力信号の異なるグラフを示す。 図25は、本発明の例示的実施形態による、他のパラメータ対出力信号のグラフを示す。 図26は、本発明の例示的実施形態による、時間または温度パラメータ対出力信号のグラフを示す。 図27は、本発明の例示的実施形態による、EMG信号対出力信号のグラフを示す。 図28は、本発明の例示的実施形態による、位置対出力信号のグラフを示す。 図29は、本発明の例示的実施形態による、温度対出力信号および制御アルゴリズムのグラフを示す。
定義。本説明および付随の請求項で使用される場合、以下の用語は、文脈によって別様に要求されない限り、示される意味を有するものとする。
「矯正デバイス」は、衰弱または非効果的関節もしくは筋肉のための支持体または装具である。矯正デバイスは、既存の身体部分を覆って装着され、衰弱または奇形身体部分に対して機能を支持および/または回復するためのものである。
「四肢」は、腕または脚であり、その腕または脚の一部(その全体にまで及ぶ)が、随意に、人工補綴物を含む。
「人工補綴物」は、身体の欠落部分を置換するための人工デバイスである。
「四肢区画」は、四肢の一部である。
「関節」は、隣接する四肢区画間の結合部である。
「ユーザ」は、文脈によって定義され、その瞬間にデバイスと相互作用している任意の人物を指す。例えば、ユーザは、デバイスが機能している間の患者またはデバイスの装着者、および臨床医、訓練された専門家、またはユーザインターフェースを介してその瞬間にデバイスと相互作用している任意の人物を含む。
神経筋疾患に罹患している人々は、多くの場合、細かな運動および大まかな運動の技術の低下を呈する。例えば、ある人が関節の対称制御を保っている場合でも、その人は、関節の両側の筋群の制御の低下に煩わされ得る。その人は、関節が通常可能にするであろう運動の全範囲を達成不能であり得るだけではなく、その人は、関連付けられた四肢区画が所望の量の力を周囲の物体に及ぼすような関節の制御も不能であり得る。例えば、その人が物体をその人差指と親指との間に挟もうとする場合、その人は、少なくとも母指内転筋、第1背側骨間筋、および短母指屈筋を使用して、指を物体の周囲に位置付け、次いで、それに応じて握持しなければならない。その人が、その指を適切な位置に移動させること、または要求される力を加えることができないとき、その人は、物体を保持することができないであろう。
別の例では、ある人は、特定の関節の非対称制御のみ可能であり得る。これらの状況では、その人は、関節を曲げることまたは伸ばすことが可能であり得るが、両方ではない。ユーザは、関節の周りの曲がりに関わる筋群を制御可能であり得るが、伸展に関わる筋群のその制御は、損なわれ得る。同様に、反対のことも当てはまり得、例えば、ユーザは、伸展方向における制御を有し得るが、曲げ方向にはそれを有していない。例として、腕を伸ばすことによって達するタスクは、屈筋(例えば、二頭筋、腕橈骨筋)を弛緩させ、伸筋(例えば、三頭筋)における緊張を優勢にさせることを要求し得る。しかしながら、ある人が、その三頭筋を働かせること、または活動過多二頭筋を解放することができない場合、その人は、タスクを完遂することができないであろう。
本発明の実施形態は、そのユーザが、より自然な大まかな運動および細かな運動を達成することを可能にする。ユーザが本明細書に説明される電動矯正デバイスを装着すると、デバイスは、ユーザの機能的能力を向上させる。特に、本発明の種々の実施形態は、ユーザの損なわれた能力なしでも、複数の関節についての運動および力の自然なパターンをリアルタイムで模倣する、制御アルゴリズムを使用し、関節の周りに力および運動をもたらす、主要筋群のうちの1つ以上のものを制御し得る。電動矯正デバイスの各々は、それらの各々がユーザの四肢区画のうちの2つに取り付けられ、異なる関節に対して動作する少なくとも2つの装具サブアセンブリを伴う装具システムを含む。装具サブアセンブリのうちの少なくとも1つは、少なくとも1つの筋電(EMG)センサを含む。ユーザがデバイスをその四肢に除去可能に取り付けると、少なくとも1つのEMGセンサが、ユーザの筋群のうちの1つに結合されることになる。ユーザが四肢の移動を試みると、EMGセンサは、ユーザの筋肉の活動を検出する。少なくとも1つのセンサの出力に基づいて、デバイスは、トルクを装具サブアセンブリの一方または両方に加え、ユーザの運動を補助する。
いくつかの実施形態では、矯正デバイスの装具サブアセンブリのうちの少なくとも1つは、慣性測定ユニット(IMU)を含む。矯正デバイスは、IMUおよびEMGセンサの出力に基づいて、装具サブアセンブリのうちの少なくとも1つに加えるためのトルクを決定し得る。その結果、IMUおよびEMGセンサの組み合わせは、矯正デバイスが、EMGセンサのみに依拠するデバイスよりも精緻化された補助をユーザに提供することを可能にし得る。
(電動矯正デバイスの例示的実施形態)
図1および3は、対象の四肢に除去可能に取り付けられる2つの装具サブアセンブリ110、150を伴う装具システムを含む電動矯正デバイス100の等角図を示し、図2および4は、四肢から取り外された、それぞれの視点からのデバイス100を示す。両装具サブアセンブリ110、150は、ユーザの四肢区画に除去可能に取り付けられるように構成される装着式構成要素であり得る。
本実施形態では、デバイス100の第2の装具サブアセンブリ110は、ユーザの手および前腕に結合されるように構成される。第2の装具サブアセンブリ110をユーザに除去可能に取り付けるために、ユーザは、手首をカフ111の中に挿入し、その手の背面をアクチュエータアセンブリ130を支持する成型物112の下に位置付ける。ユーザはまた、1つ以上の指を第2の装具サブアセンブリ110の第1の区分114の副木113の中に、かつ親指を第2の区分116の副木115の中に挿入する。いくつかの実施形態では、ストラップ124が、第2の装具サブアセンブリ110に取り付けられ、第2の装具サブアセンブリ110をユーザの四肢にさらに固定し得、ユーザは、ストラップ124をその前腕に巻き付け、ストラップ124の端部を一緒に留め得る。2つのEMGセンサ120、121がストラップ124に添着される本実施形態では、第2の装具サブアセンブリ110をユーザに取り付けることは、EMGセンサ120、121をユーザの前腕における少なくとも1つの筋群に結合する。
アクチュエータアセンブリ130は、プロセッサと、第1および第2の区分114、116に結合されるモータおよび駆動アセンブリとを含む。アクチュエータアセンブリ130は、出力をEMGセンサ120、121から受信し、少なくともこれらの信号に基づいて、アクチュエータアセンブリ130は、区分114、116が互いに対して移動するように、第2の装具サブアセンブリ110の第1および第2の区分114、116に加えるためのトルクを決定する。プロセッサは、信号をモータおよび駆動アセンブリに出力し、それに応じて、区分114、116を移動させる。
例えば、アクチュエータアセンブリ130の片側は、第1の区分114の副木113に取り付けられるビーム117に接続し得、他側は、第2の区分116の副木115に取り付けられるヒンジ118に接続し得る。ビーム117、ヒンジ118、または両方を駆動することによって、ひいては、アクチュエータアセンブリ130は、第1および/または第2の区分114、116を駆動し、互いに対して移動させる。副木113、115が、ユーザの指および親指に係合するので、アクチュエータアセンブリ130は、これらの指のユーザの制御を補完し、例えば、橈屈および尺側偏位を介して、細かな運動を達成する。
デバイス100の第1の装具サブアセンブリ150は、ユーザの前腕および上腕に結合されるように構成される。第1の装具サブアセンブリ150をユーザの四肢に取り付けるために、ユーザは、第1の装具サブアセンブリ150の第1の区分158に取り付けられるストラップ157をユーザの上腕の周囲に巻き付け、第1の区分158をユーザの四肢に固定し得る。いくつかの実施形態では、ユーザは、その前腕を第1の装具サブアセンブリ150の第2の区分155の湾曲陥凹の中に設置し得る。さらなる実施形態では、ストラップ124は、第1の装具サブアセンブリ150の第2の区分155に取り付けられ、ユーザは、ストラップ124をその前腕の周囲に巻き付け、ストラップ124の端部を一緒に留めることによって、第1の装具サブアセンブリ150をユーザの前腕にさらに固定し得る。種々の実施形態では、第2の区分155は、ユーザの前腕の周囲に巻き付けるための1つ以上の追加のストラップを含み得る。
第2の装具サブアセンブリ110と同様に、第1の装具サブアセンブリ150のためのストラップ157も、1つ以上のEMGセンサ160、161を含む。ユーザがストラップ157をその上腕の周囲に巻き付きつけると、EMGセンサ160、161は、ユーザの上腕における少なくとも1つの筋群に結合されることになる。さらに、第1の装具サブアセンブリ150は、筐体166の内側に電動アクチュエータアセンブリ165を含む。アクチュエータアセンブリは、プロセッサ(図示せず)を含み、出力を1つ以上のEMGセンサ160、161から受信する。少なくともこれらの信号に基づいて、アクチュエータアセンブリ165は、第1の装具サブアセンブリ150の第1および第2の区分158、155を駆動し、互いに対して移動させる。ユーザの前腕と上腕との間の曲がりおよび伸展を制御することによって、アクチュエータアセンブリは、これらの四肢区画のユーザの制御を補完し、四肢のための大まかな運動を達成する。
第1の装具サブアセンブリ150は、筐体166上にユーザインターフェース170を含み、それを通してユーザは、デバイス100と相互作用する。本実施形態では、ユーザインターフェース170は、デバイスをオンおよびオフにするための電源ボタンと、デバイス100の動作モードを選択するためのモードボタンとを含む。種々の実施形態では、ユーザインターフェース170は、単一もしくは複数のノブ、ボタン、スイッチ、タッチセンサ、タッチスクリーン、またはそれらの組み合わせ等、ユーザ入力およびフィードバックのための他の入力を含み得る。ユーザインターフェース170は、聴覚および/または視覚デバイス、例えば、スピーカ、光、LED、触知センサまたは送信機、LCD画面等の視覚ディスプレイ等の出力を含み得る。加えて、第1の装具サブアセンブリ150は、データ記憶および管理システム(図示せず)をアクチュエータアセンブリ165を覆う同一筐体166内に含み得る。
種々の実施形態では、第1の装具サブアセンブリ150上の筐体166は、第1および第2の装具サブアセンブリ150、110のアクチュエータアセンブリ130、165と相互作用する、コントローラシステム167を含み得る。いくつかの実施形態では、各装具サブアセンブリ150、110は、出力をそれらのそれぞれのEMGセンサ160、161、または120、121から受信し、制御アルゴリズムに従って出力を処理し、それに応じて、それらのそれぞれのアクチュエータアセンブリ165または130を駆動する、プロセッサを含む。しかしながら、さらなる実施形態では、EMGセンサ120、121、160、および161は全て、その出力をコントローラシステム167に送信し得る。これらの出力に基づいて、コントローラシステム167内の処理システムは、各装具サブアセンブリ150、110の第1および第2の区分に加えるためのトルクを決定し得る。さらに、いくつかの実施形態では、処理システムは、第1の装具サブアセンブリ150内のEMGセンサ160、161、ならびにそれ自身の第2の装具サブアセンブリ110内のEMGセンサ120、121および/または、1つ以上の慣性測定ユニット180(以下の図5-7により詳細に説明される)からの信号に基づいて、第2の装具サブアセンブリ110に加えるためのトルクを決定し得る。同様に、処理システムは、EMGセンサ160および161ならびにEMGセンサ120、121、および/または第1および第2の装具サブアセンブリ150、110の両方内の慣性測定ユニット180からの信号に基づいて、第1の装具サブアセンブリ150に加えるためのトルクを決定し得る。
ここで図5-9に目を向けると、図は、図1-4に関して説明される特徴を含み、少なくとも1つの慣性測定ユニット(IMU)180も含む、電動矯正デバイス100の等角図を示す。図5に描写される実施形態では、IMU180は、第2の装具サブアセンブリ110の成型物12に取り付けられ、したがって、それは、ユーザの手に結合されるように構成される。IMU180は、その出力を第2の装具サブアセンブリ110のアクチュエータアセンブリ130に送信し得る。図6および7に描写される実施形態では、IMU180は、ユーザの前腕の周囲に巻き付けられるように構成されるストラップ124に取り付けられ、IMU180は、その出力を第2の装具サブアセンブリ110のアクチュエータアセンブリ130に送信し得る。これらの実施形態のいずれかでは、アクチュエータアセンブリ130は、IMU180の出力のみに基づいて、第1および第2の区分114、116を駆動するためのトルクを決定し、他の追加の実施形態では、アクチュエータアセンブリ130は、ストラップ124のIMU180およびEMGセンサ120、121の両方からの出力に基づいて、トルクを決定する。
図8および9に描写される実施形態では、IMU180は、第1の装具サブアセンブリ150のストラップ157に取り付けられ、ストラップ157は、ユーザの上腕の周囲に巻き付けられるように構成される。本実施形態では、IMU180の出力は、依然として、第2の装具サブアセンブリ110を駆動するために使用される。特に、IMU180は、その出力を第2の装具サブアセンブリ110の筐体131内のアクチュエータアセンブリ130に送信し得る。図5-7の実施形態と同様に、アクチュエータアセンブリ130は、ストラップ124に取り付けられるIMU180の出力のみまたはIMU180およびEMGセンサ120、121からの出力の組み合わせに基づいて、第1および第2の区分114、116を駆動するためのトルクを決定し得る。
ここで図10に目を向けると、図は、電動矯正デバイス100の第2の装具サブアセンブリ110の一部の等角図を示す。この図は、第2の装具サブアセンブリ110の成型物112と、アクチュエータアセンブリ130と、第1の区分114とを描写する。本実施形態は、移動するように第1の区分114を駆動するので、本実施形態は、その人差指および中指における関節の制御が低下しているが、その親指における関節の制御を保っている人のために使用され得る。
さらに、本実施形態は、調節可能副木113を含む。副木113およびビーム117は両方とも、2つ以上の孔を含み得、ユーザは、副木113およびビーム117内の異なる孔を整列させ、副木113をユーザの指上に位置付け得る。ユーザは、ねじまたは他の留め具を整列させられた孔の中に挿入することによって、副木113を固定し得るが、構成要素を固定しる他の機構が、使用され得る。
ユーザの指上の副木113の位置を変化させることによって、第2の装具サブアセンブリ110は、ユーザのための異なる運動範囲を生成し得る。さらに、副木113が取り外されることを可能にすることによって、ユーザ113は、所望に応じて、異なる副木113を第2の装具サブアセンブリ110に適用させ得る。例えば、ユーザは、そのサイズがユーザ自身の指に合う副木113を選択し得る。加えて、ユーザは、ユーザの人差指のみに係合するか、またはユーザの人差指とともに1つ以上の追加の指に係合する副木113を選定し得る。
図11は、第1および第2の区分114、116の両方を伴う第2の装具サブアセンブリ110の等角図を示す(図12は、図11の第2の装具サブアセンブリ110の特徴ならびにカフ111を含むが、ユーザの手から取り外された第2の装具サブアセンブリ110を描写する)。この第2の装具サブアセンブリ110は、図10を参照して説明される、第1の区分114の構成要素を含む。さらに、この図は、ユーザの親指に係合するように構成される副木115と、副木115に取り付けられるヒンジ118とを描写する。ヒンジ118は、ヒンジ118を駆動し、ユーザの親指を第2の区分116を介して移動させるアクチュエータアセンブリ130にも取り付けられる。第1の区分114と同様、副木115およびヒンジ118は、前者を後者上に異なる位置において整列させるために、またはユーザの必要性に従って副木115を変化させるために、複数の孔を含み得る。
第2の区分116はまた、アクチュエータアセンブリ130およびヒンジ118に取り付けられるビーム119を含み得る。アクチュエータアセンブリ130は、ビーム119を駆動しないが、ビーム119がアクチュエータアセンブリ130およびヒンジ118に取り付けられる位置は、ビーム119が、ヒンジ118の移動、したがって、副木115の位置を修正することを可能にする。さらに、ビーム119は、ヒンジ118上の異なる位置に調節可能に取り付けられ得、各位置から、ビーム119は、ヒンジ118および副木115の移動を異なる様式で修正し得る。その結果、第2の装具サブアセンブリ110は、ビーム119の設定に応じて、手の異なる自然な運動を模倣するように構成され得る。本実施形態では、ヒンジ118は、ビーム119が取り付けられ得る3つの切り欠きを含む。ビーム119は、孔を一端に有し得、ユーザは、孔と切り欠きのうちの1つを整列させ、ねじを挿入し、ビーム119をヒンジ118に固定し得る。しかしながら、ビーム119およびヒンジ118の他の実施形態は、代替留め手段を使用し得る(例えば、ビーム119は、切り欠きの中に挿入するフックを含み得る)。
アクチュエータアセンブリ130は、ヒンジ118を駆動し、ビーム119を駆動しないが、種々の実施形態では、アクチュエータアセンブリ130は、ビーム119のみを駆動し得る。代替として、アクチュエータアセンブリ130は、ヒンジ118およびビーム119の両方を駆動し得る。
図13-15は、第2の装具サブアセンブリ110のアクチュエータアセンブリ130の分解図を示す。図13は、アクチュエータアセンブリ130全体を描写し、図14は、ヒンジ118の片側に位置付けられるアセンブリ130の構成要素を描写し、図15は、ヒンジ118の反対側に位置付けられるアセンブリ130の構成要素を描写する。
図16および17は、それぞれ、第1の装具サブアセンブリ150の立面図および等角図を示す。第1の装具サブアセンブリ150は、第1および第2の区分158、155と、区分158、155を駆動し、互いに対して移動させる、アクチュエータアセンブリ165とを含む。第1の装具サブアセンブリ150は、第1の装具サブアセンブリ150をユーザの上腕に除去可能に取り付けるためのストラップ157も含む。本実施形態では、その出力を第2の装具サブアセンブリ110に送信するEMGセンサ120、121を伴うストラップ124は、第1の装具サブアセンブリ150の第2の区分155に取り付けられる。したがって、ユーザは、ストラップ124および157を使用して、第1の装具サブアセンブリ150をユーザの前腕および上腕に固定し得る一方、第2の装具サブアセンブリ110は、カフ111を介して、ユーザの四肢に除去可能に取り付けられ得る。
図18は、第1および第2の装具サブアセンブリ150、110との使用のための例示的筋電(EMG)センサ1701を示す。このEMGセンサは、3つのボタンのアレイ1705と、出力をアレイ1705から受信し、信号を別の構成要素に伝送する、ケーブル1710とを含む。
(電動矯正デバイスを動作させるための制御アルゴリズムの例示的実施形態)
図19-29は、第1または第2の装具サブアセンブリ150、110を駆動するための種々の例示的制御アルゴリズムを示す。図19は、本発明の実施形態による矯正デバイス100において使用され得る例示的制御アルゴリズムと、アルゴリズムが基づく変数とを示す。制御出力信号は、アクチュエータアセンブリ130、165に送信されるコマンドである。図19は、種々の制御出力信号関係がアクチュエータアセンブリ130、165にコマンドする1つのコマンド信号を提供するために組み合わせられ得る方法を描写する。示されるように、種々の関係(そのうちのいくつかは、以下の図21-27に示される)からの出力信号が、加算、減算、乗算、除算される単純算術組み合わせ(1’)、またはその任意の組み合わせ(線形または非線形(2’))が、アクチュエータアセンブリ130、165へのコマンド信号を発生させるために使用され得る。条件付き関係(3’、4’)が、使用され得、種々の出力信号を組み合わせるためのアルゴリズムは、ある条件が満たされることに依存する。そのような条件付き関係のブール結合(4’)も、使用され得る。前述の技法の任意の組み合わせも、種々の出力信号を組み合わせ、1つのコマンド信号を発生させるために使用され得る。
図20は、制御アルゴリズムの特徴、すなわち、制御出力信号とユーザの筋肉からの測定されたEMG信号(EMG1)との間の関係を描写するグラフを示す。図20-24では、軸は、以下の意味を有する。正の出力信号は、関節の周りの第1の方向におけるアクチュエータトルク、速度、または運動と相関し、負の出力信号は、関節の周りに第2の方向におけるアクチュエータトルク、速度、または運動と相関し、EMG1は、第1の方向におけるEMG信号のフィルタ処理された絶対値である。図20では、y-切片(1’)は、第2の方向における最大出力信号である。これは、EMG1の値がゼロであるときにシステムがもたらすであろう出力信号である。出力信号とEMG1との間の相関は、線形または非線形であり得、2つの別個の領域:第1の方向(4’、5’、6’)および第2の方向(2’)において考慮され得る。ゼロ交差点(3’)は、出力信号が方向を変化させるEMG1の値である。段差点(4’)が任意の領域に存在し得、その時点で、関係の傾きが変化するか、または関係が線形から非線形に変化し得る。関係の傾きがゼロになり、出力信号がEMG1の値にかかわらず超えないであろう最小値または最大値、すなわち、「下限」または「上限」に到達したことを意味する飽和限界(6’)が存在し得る。これは、安全機構としての役割を果たし、筋肉活動における異常高スパイクの場合、過剰トルクを防止し得る。
図21は、別の制御アルゴリズムの特徴を描写するグラフを示す。このシナリオでは、第2の方向(1’)ならびに第1の方向(4’)に、出力信号飽和が存在し得る。図21はまた、第1の(2’)および第2の(3’)方向の両方におけるEMG1と出力信号との間の非線形関係を描写し、段差点は、ゼロ交差と一致する。
図22は、別の制御アルゴリズムの特徴を描写するグラフを示す。示されるように、出力信号とEMG1との間の関係は、必ずしも、単調ではなく、変曲点を有し得、傾きは、減少から上昇(1’)またはその逆(2’)に変化する。例えば、各方向に対する最大絶対出力信号値は、出力信号が飽和する前またはEMG1がゼロに到達する前に到達され得る。
図23は、別の制御アルゴリズムの特徴を描写するグラフを示す。示されるように、出力信号とEMG1との間の関係には、ゼロ傾きの領域(1’)、無限傾きの領域(2’)、または断続(3’)が存在し得る。例えば、出力信号は、EMG1の低値に関して一定であり得、次いで、値は、ある値のEMG1においてゼロにジャンプし得る。出力信号は、EMG1の値がさらに別のより高い値に到達するまで、方向を変化させない(かつトルクを第1の方向に生じさせる)こともある。これは、ある公称値についてのEMG1における小摂動に対する出力信号の感度を最小化するように作用し得る、「不感帯」(3’)と見なされ得る。
図24は、別の制御アルゴリズムの特徴を描写するグラフを示す。示されるように、出力信号とEMG1との間の関係において、ヒステリシスが存在し得る。関係は、EMG1が増加している場合、ある経路を辿り得、EMG1が減少している場合、異なる経路を辿り得る。例えば、出力信号は、EMG1が増加している場合、曲線(1’)を辿り得、出力信号は、EMG1が減少している場合、曲線(2’)を辿り得る。代替として、出力信号は、EMG1が方向を変化させると((2’)におけるように、ある曲線から別の曲線に断続ジャンプを行うのではなく)、「EMG1増加」または「EMG1減少」曲線から直接外れるヒステリシス経路(3’)を辿り得る。
図25は、別の制御アルゴリズムの特徴を描写するグラフを示し、制御出力信号と、関節位置、関節速度、電流、および種々の測定された力またはトルク等の他の測定パラメータとの間の潜在的関係を示す。示されるように、関係は、線形(1’)または非線形(2’、3’)、増加もしくは減少(3’)、または両方であり得る。関係は、持続または断続的(1’)であり得、正および負の成分を有し得る。関係はまた、漸近的であり得、飽和限界(2’)を有し得る。
図26は、別の制御アルゴリズムの特徴を描写するグラフを示し、制御出力信号と、温度または時間等の他の測定または未測定パラメータとの間の潜在的関係を示す。示されるように、関係は、線形もしくは非線形(1’、2’、3’)、増加もしくは減少(3’)、または両方であり得る。関係は、持続または断続的(1’)であり得、正および負の成分を有し得る。関係はまた、漸近的であり得、飽和限界(2’)を有し得る。それらは、ゼロ傾きの領域と、無限傾き(1’)の領域とを有し得る。
図27-29は、制御アルゴリズムの特徴を描写するグラフを示す。アクチュエータアセンブリ130、165へのコマンド出力のための方程式は、図29に示される。示されるように、線(1’)の傾きおよび定数の値(A、B、C、D、E、F、G)は、ユーザインターフェースを介して調節可能である。
本明細書に説明される制御アルゴリズムのいずれも、IMU180の出力に基づいて調節され得る。例えば、IMU180が、ユーザがその前腕を降下させたことを検出すると、デバイス100は、デフォルト制御アルゴリズムに従って動作し得る。しかしながら、ユーザがその前腕を上昇させると、デバイス100は、制御アルゴリズム内の1つ以上の傾きを変化させ得る。ユーザは、その前腕を直立位置に維持することを所望し得るが、その損なわれた筋肉制御の結果、そうすることが困難であるので、デバイス100がユーザの前腕を降下させるであろう前に、デバイス100は、EMGセンサ120、121からのより強い信号を要求し得る。デバイス100は、同様に、IMU180出力が、ユーザがその上腕を持ち上げたことを示すと、制御アルゴリズム内の傾きを増加させ得る。
(電動矯正デバイスの他の特徴、またはそれと共に使用される他の特徴)
図1-15に描写される実施形態では、第2の装具サブアセンブリ110の第1および第2の区分114、116は、ユーザの指および親指に除去可能に取り付けられるように構成される。これらの実施形態は、第2の装具サブアセンブリ110を駆動し、ユーザの指および親指を移動させ、橈屈および尺側偏位をもたらすが、他の実施形態では、第1および第2の区分114、116は、第2の装具サブアセンブリ110が、異なる関節に対して動作し、異なるタイプの運動を達成するように、他の四肢区画または同一四肢区画に除去可能に取り付けられるように構成され得る。
例えば、第1の区分114は、ユーザの手に取り付けられるように構成され得、第2の区分116は、ユーザの前腕に取り付けられるように構成され得る。この態様において、第2の装具サブアセンブリ110は、ユーザの手首における関節に対して動作し得る。EMGセンサ120、121および/またはIMU180に基づいて、アクチュエータアセンブリは、第1および第2の区分114、116を駆動し、移動させ、曲がりおよび伸展をユーザの手首にもたらし得る。
別の例では、第1および第2の区分114、116は、同一四肢区画に取り付けられるように構成され得、第1の区分114は、第2の区分116に対して回転するように構成され得る。例えば、図1に示されるカフ111は、ユーザの手首に除去可能に取り付け可能であり得る。カフ111の外側の第2の区分116は、第1の装具サブアセンブリ150の第2の区分155に固定様式で取り付けられ得、内側の第1の区分114は、外側の第2の区分116に対して回転し得る。この態様において、第2の装具サブアセンブリ110は、ユーザの手首における異なる関節に対して動作し得る。本実施形態では、EMGセンサ120、121および/またはIMU180に基づいて、アクチュエータアセンブリは、第1の区分114を駆動し、第2の区分116に対して回転させ、ユーザの手首の周囲の回内および回外運動をもたらし得る。
種々の実施形態では、矯正デバイス100は、複数の装具サブアセンブリを含み得、各装具サブアセンブリは、ユーザの四肢上の異なる関節に対して動作し得る。例えば、単一デバイスは、ユーザの上腕と前腕との間の曲がりおよび伸展を達成する1つの装具サブアセンブリと、ユーザの前腕と手との間の曲がりおよび伸展を達成する別の装具サブアセンブリと、ユーザの手首の周囲の回内および回外運動を達成する別の装具サブアセンブリと、ユーザの指のための橈屈および尺側偏位を達成する最終装具サブアセンブリとを含み得る。これらのデバイスでは、装具サブアセンブリは、区分を共有し得る。例えば、単一区分は、ユーザの前腕に除去可能に取り付けられ得るが、この区分は、ユーザの上腕と前腕との間の曲がりおよび伸展を達成する装具サブアセンブリと、ユーザの前腕と手との間の同一タイプの運動を達成する装具サブアセンブリとに属し得る。
図に描写される実施形態は、ケーブルシステムが、ケーブルを使用して、コントローラシステム167を第1および/または第2の装具サブアセンブリ150、110に結合することを示す。しかしながら、コントローラシステム167と、第1および/または第2の装具サブアセンブリ150、110とは、無線システムを介して通信するように構成され得る。
本明細書に説明される実施形態は、ストラップ124または157に取り付けられるEMGセンサおよび/またはIMUを含むが、いくつかの実施形態では、矯正デバイス100は、任意のセンサを全く含まないこともある。代わりに、EMGセンサ、IMU、または任意の他のタイプのセンサは、ユーザ内に埋め込まれ得、矯正デバイス100は、信号を埋め込まれたセンサから受信する、少なくとも1つの受信機を含み得る。例えば、ユーザは、その指に埋め込まれたEMGセンサを有し得、この埋め込まれたセンサからの信号は、第2の装具サブアセンブリ110上の受信機に伝送され得る。別の例では、ユーザは、その前腕に埋め込まれたEMGセンサを有し得、このセンサからの信号は、第1および/または第2の装具サブアセンブリ150、110のいずれか上の受信機に伝送され得る。いくつかの実施形態では、矯正デバイス100は、四肢区画の表面に結合されるように構成されるセンサと、信号をユーザ内に埋め込まれたセンサから受信する受信機の両方を含み得る。例えば、矯正デバイス100は、ユーザの前腕に結合されるように構成されるEMGセンサと、信号をユーザの指内に埋め込まれたEMGセンサから受信する受信機とを含み得る。
矯正デバイス100は、他のタイプのセンサを含み得、センサからの出力は、本明細書に説明される制御アルゴリズムを調節するために使用され得る。例示的追加のセンサは、運動センサ、環境認知に関する情報を得るRFIDリーダ、脳波センサ、皮質脳波(例えば、頭蓋内脳波)センサ、神経上センサ(例えば、埋込可能カフ電極)、末梢神経センサ、温度センサ、湿度センサ、近接センサ、接触センサ、および力またはトルクセンサを含み得る。
加えて、矯正デバイス100のコントローラシステム167は、デバイス100が遠隔に位置するコンピューティングデバイスと通信し得るように、インターネットに結合されるように構成され得る。例えば、遠隔に位置するデバイスは、他のデータ源の中でもとりわけ、矯正デバイス100から受信されたデータを記憶するデータ管理システムを含み得る。この態様において、矯正デバイス100は、ユーザの成果についてのデータを他のコンピューティングデバイスに伝送するように構成され得る。
さらに、第1または第2の装具サブアセンブリ150、110に加えるための力を決定するために、矯正デバイス100は、データをユーザに関するデータを収集する他のコンピューティングデバイスから受信し得る。例えば、矯正デバイス100は、データをユーザのモバイルコンピューティングデバイス(例えば、スマートフォン、スマートウォッチ)上で起動するアプリケーションから受信し得る。さらなる例では、矯正デバイス100は、データを、活動追跡機等のパーソナルデバイス、全地球測位システム(GPS)を伴うデバイス、またはユーザの物理的状態もしくは場所についての情報を得る、任意の他のデバイスから受信し得る。矯正デバイス100はまた、データを遠隔データ管理システムから受信し得る。データ管理システムは、ユーザ自身の医療記録に関する情報および他の患者記録から集められた情報を伝送し得、コントローラシステム167は、このデータを他のデータと併せて分析し、第1および/または第2の装具サブアセンブリ150、110に加えるために力を決定し得る。
いくつかの実施形態では、矯正デバイス100は、バッテリを含む。デバイス100は、バッテリのための有線または無線充電のために構成され得る。例えば、デバイス100は、コンセントに差し込まれ得るケーブルを受け取るように構成される筐体内のインターフェースを含み得る。デバイス100は、電磁場を誘導充電器から受信し、電力を電流に逆変換し、バッテリを充電する誘導コイルを含み得る。しかしながら、バッテリを充電するための任意の他の方法が、有線または無線アプローチのいずれかを通して、使用され得る。さらに、デバイス100は、2つ以上のバッテリを含み得る。種々の実施形態では、バッテリは全て、無線で充電されるか、またはワイヤを通して充電され得る。いくつかの実施形態では、バッテリの一部は、無線で充電され得る一方、残りのバッテリは、ワイヤを介して充電され得る。
種々の実施形態では、デバイス100のアクチュエータアセンブリのいずれかは、線形アクチュエータアセンブリまたは回転式アクチュエータアセンブリであり得る。
いくつかの実施形態では、電動矯正デバイス100は、アクチュエータアセンブリのうちの1つにおける駆動アセンブリのうちの1つに結合される運動限界を含む。運動限界は、関節のうちの1つの周りの第1または第2の装具サブアセンブリの第1および第2の区分の運動の範囲を限定するように構成され得る。運動限界は、機械的停止によって、センサからの入力によって制御されるソフトウェアによって、または両方によって提供され得る。
「Powered Orthotic Device and Method of Using Same」と題され、2013年11月19日に発行された米国特許第8,585,620号は、本明細書に説明される矯正デバイス100において使用され得る追加の特徴を説明する。いくつかの特徴は、デバイス100の中に直接組み込まれ得る一方、他の特徴は、デバイス100内で使用されるように適合され得る。本願の内容は、参照することによってその全体において本明細書に組み込まれる。
前述の本発明の実施形態は、単に、例示的であることが意図される。多数の変形例および修正が、当業者に明白となるであろう。全てのそのような変形例および修正は、任意の添付の請求項において定義される、本発明の範囲内であることが意図される。

Claims (24)

  1. 少なくとも2つの関節を有する四肢との使用のための電動矯正デバイスであって、前記デバイスは、
    少なくとも2つの装具サブアセンブリを含む装具システムであって、第1の装具サブアセンブリは、前記関節のうちの第1の関節に対して動作可能であり、第2の装具サブアセンブリは、前記関節のうちの第2の関節に対して動作可能である、装具システムと、
    前記第1および第2の装具サブアセンブリと通信するコントローラシステムと
    を備え、
    前記第1の装具サブアセンブリは、
    第1の区分および第2の区分であって、前記第1の区分および前記第2の区分は、前記関節のうちの前記第1の関節の周りの互いに対する相対的運動のために構成され、前記第1の装具サブアセンブリは、その第1の区分およびその第2の区分を対応する四肢区画に除去可能に取り付けるように構成されている、第1の区分および第2の区分と、
    第1の筋電センサと、
    第1の電動アクチュエータアセンブリであって、前記第1の電動アクチュエータアセンブリは、(1)第1のセンサ信号を前記第1の筋電センサから受信するように構成され、(2)前記第1の装具サブアセンブリに機械的に結合され、互いに対して移動するように前記第1の装具サブアセンブリの前記第1および第2の区分を駆動するための第1の力を加え、前記第1の力は、前記第1のセンサ信号に基づく、第1の電動アクチュエータアセンブリと
    を含み、
    前記第2の装具サブアセンブリは、
    第1の区分および第2の区分であって、前記第1の区分および前記第2の区分は、前記関節のうちの前記第2の関節の周りの互いに対する相対的運動のために構成され、前記第2の装具サブアセンブリは、その第1の区分およびその第2の区分を対応する四肢区画に除去可能に取り付けるように構成されている、第1の区分および第2の区分と、
    第2の筋電センサ、慣性測定ユニット、およびそれらの組み合わせから成る群から選択されたセンサと、
    第2の電動アクチュエータアセンブリであって、前記第2の電動アクチュエータアセンブリは、(1)前記センサから第2のセンサ信号を受信するように構成され、(2)前記第2の装具サブアセンブリに機械的に結合され、互いに対して移動するように前記第2の装具サブアセンブリの前記第1および第2の区分を駆動するための第2の力を加え、前記第2の力は、前記第1のセンサ信号および前記第2のセンサ信号に基づく、第2の電動アクチュエータアセンブリと
    を含み、
    前記装具システムおよび前記第1および第2のアクチュエータアセンブリは、装着式構成要素を形成し、
    前記コントローラシステムは、処理システムを含み、
    前記処理システムは、
    (1)前記第1のセンサ信号を前記第1の筋電センサから、および前記第2のセンサ信号を前記センサから受信することと、
    (2)第1の制御信号を前記第1の電動アクチュエータアセンブリに出力することであって、前記第1の制御信号は、前記第1のセンサ信号に基づき、かつ、前記第1の装具サブアセンブリの前記第1および第2の区分を駆動するための前記第1の力に対応する、ことと、
    (3)第2の制御信号を前記第2の電動アクチュエータアセンブリに出力することであって、前記第2の制御信号は、前記第1のセンサ信号および前記第2のセンサ信号に基づき、かつ、前記第2の装具サブアセンブリの前記第1および第2の区分を駆動するための前記第2の力に対応する、ことと
    を実行する、電動矯正デバイス。
  2. 前記第1の装具サブアセンブリは、前記第1の筋電センサをさらに備えている、請求項1に記載の電動矯正デバイス。
  3. 前記第2の装具サブアセンブリは、前記センサをさらに備えている、請求項1に記載の電動矯正デバイス。
  4. 前記第1の装具サブアセンブリは、第3のセンサ信号を出力する第2の慣性測定ユニットをさらに備え、前記第1の力は、前記第1のセンサ信号および前記第3のセンサ信号に基づく、請求項1に記載の電動矯正デバイス。
  5. 前記第1の装具サブアセンブリの前記第2の区分および前記第2の装具サブアセンブリの前記第1の区分は、同一区分である、請求項1に記載の電動矯正デバイス。
  6. 前記第1の装具サブアセンブリは、その第2の区分を前腕に除去可能に取り付けるように構成され、前記第2の装具サブアセンブリは、その第1の区分を前記前腕に、およびその第2の区分を手に除去可能に取り付けるように構成されている、請求項5に記載の電動矯正デバイス。
  7. 前記第1の力は、前記第2のセンサ信号にも基づく、請求項1に記載の電動矯正デバイス。
  8. 前記第2のアクチュエータアセンブリは、(1)前記第2の装具サブアセンブリに沿って位置付けられ、かつ(2)前記関節のうちの前記第2の関節に近接するように構成されている、請求項1に記載の電動矯正デバイス。
  9. 前記第2のアクチュエータアセンブリは、前記デバイスがユーザに除去可能に取り付けられると、前記第2のアクチュエータアセンブリが前記関節のうちの前記第2の関節から遠隔に位置付けられるように、前記第2の装具サブアセンブリ上に位置付けられるように構成されている、請求項1に記載の電動矯正デバイス。
  10. 前記第1のアクチュエータアセンブリは、第1の筐体内の第1のモータと、第1の駆動アセンブリとを含み、前記第1の駆動アセンブリは、(1)前記第1のモータと、(2)前記第1の装具サブアセンブリの前記第1および第2の区分とに結合されている、請求項1に記載の電動矯正デバイス。
  11. 前記第1のモータは、前記第1の装具サブアセンブリの前記第1の区分と前記第2の区分との間の第1の接合点に近接して位置付けられている、請求項10に記載の電動矯正デバイス。
  12. 前記第1の接合点は、前記第1の装具サブアセンブリが前腕に除去可能に取り付けられるように構成されると、肘または手首に近接する、請求項11に記載の電動矯正デバイス。
  13. 前記第2のアクチュエータアセンブリは、第2の筐体内の第2のモータと、第2の駆動アセンブリとを含み、前記第2の駆動アセンブリは、(1)前記第2のモータと、(2)前記第2の装具サブアセンブリの前記第1および第2の区分とに結合されている、請求項1に記載の電動矯正デバイス。
  14. 前記第2のモータは、前記第2の装具サブアセンブリの前記第1の区分と前記第2の区分との間の第2の接合点に近接して位置付けられている、請求項13に記載の電動矯正デバイス。
  15. 前記第2の接合点は、前記第2の装具サブアセンブリが手に除去可能に取り付けられるように構成されると、指関節に近接する、請求項14に記載の電動矯正デバイス。
  16. 前記第2のアクチュエータアセンブリは、線形アクチュエータアセンブリまたは回転式アクチュエータアセンブリである、請求項1に記載の電動矯正デバイス。
  17. 前記第2のアクチュエータアセンブリは、ケーブルベースのアクチュエータアセンブリまたはテンドンベースのアクチュエータアセンブリである、請求項1に記載の電動矯正デバイス。
  18. 前記第1のアクチュエータアセンブリと前記第2のアクチュエータアセンブリとは、前記第1の装具サブアセンブリに加えられる前記第1の力と前記第2の装具サブアセンブリに加えられる前記第2の力とに関して通信する、請求項1に記載の電動矯正デバイス。
  19. 前記コントローラシステムは、ユーザインターフェースを含み、ユーザは、前記ユーザインターフェースを通して前記デバイスと相互作用する、請求項1に記載の電動矯正デバイス。
  20. 前記コントローラシステムは、装具強度、システム利得、システム感度、仮想ばねパラメータ、EMG閾値、最大および最小トルク、運動の動作範囲、減衰パラメータ、ユーザフィードバックモード、データロギングパラメータ、ならびに任意のそれらの組み合わせから成る群から選択された1つ以上のパラメータを自動的に自己調節する、請求項1に記載の電動矯正デバイス。
  21. 前記コントローラシステムは、ケーブルまたは無線システムを介して、前記第2の装具サブアセンブリに結合されている、請求項1に記載の電動矯正デバイス。
  22. 前記コントローラシステムは、前記デバイスが遠隔に位置するコンピューティングデバイスと通信可能であるように、インターネットに結合されている、請求項1に記載の電動矯正デバイス。
  23. 前記コントローラシステムは、前記デバイスから、ユーザから、または両方から受信されたデータを記憶するためのデータ管理システムを含む、請求項1に記載の電動矯正デバイス。
  24. 前記装着式構成要素は、前記第1および第2の電動アクチュエータアセンブリに結合されたバッテリをさらに含む、請求項1に記載の電動矯正デバイス。
JP2021006456A 2015-06-15 2021-01-19 電動矯正デバイスおよびそれを使用する方法 Active JP6998478B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201562175765P 2015-06-15 2015-06-15
US62/175,765 2015-06-15

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017557197A Division JP2018519004A (ja) 2015-06-15 2016-06-15 電動矯正デバイスおよびそれを使用する方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2021065723A JP2021065723A (ja) 2021-04-30
JP6998478B2 true JP6998478B2 (ja) 2022-02-10

Family

ID=56555707

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017557197A Revoked JP2018519004A (ja) 2015-06-15 2016-06-15 電動矯正デバイスおよびそれを使用する方法
JP2021006456A Active JP6998478B2 (ja) 2015-06-15 2021-01-19 電動矯正デバイスおよびそれを使用する方法

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017557197A Revoked JP2018519004A (ja) 2015-06-15 2016-06-15 電動矯正デバイスおよびそれを使用する方法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US11826275B2 (ja)
EP (1) EP3307225B1 (ja)
JP (2) JP2018519004A (ja)
CN (2) CN113397779B (ja)
CA (1) CA2979894C (ja)
HK (1) HK1251447A1 (ja)
WO (1) WO2016205356A1 (ja)

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20210030614A1 (en) * 2016-05-03 2021-02-04 Icarus Medical, LLC Assistive orthotic device with motors and sensors
WO2018180399A1 (ja) * 2017-03-29 2018-10-04 帝人ファーマ株式会社 振動刺激装置
WO2019004616A1 (ko) * 2017-06-30 2019-01-03 주식회사 네오펙트 상지 재활 로봇
KR102053397B1 (ko) * 2017-06-30 2019-12-06 주식회사 네오펙트 상지 재활 로봇
WO2019082199A1 (en) * 2017-10-24 2019-05-02 Indian Institute Of Technology, Delhi EXOSKELET DEVICE FOR REHABILITATION OF UPPER MEMBERS
WO2019173422A1 (en) * 2018-03-09 2019-09-12 Myomo, Inc. Grasp assistance system and method
SE544058C2 (en) * 2018-05-25 2021-11-23 Bioservo Tech Aktiebolag Method and system for measuring ergonomic load, using a wearable force-assisting equipment
CN109106556A (zh) * 2018-08-16 2019-01-01 常州市钱璟康复股份有限公司 一种上肢康复训练机器人的移动方法及其移动***
CN108938335B (zh) * 2018-08-30 2021-06-04 李艳红 手肘关节康复器
SE1851567A1 (en) 2018-12-12 2020-06-13 Tendo Ab Control of an active orthotic device
CN109745671B (zh) * 2019-02-21 2023-12-01 山东中医药大学 一种辅助肘关节骨折主动康复的装置
US11000398B2 (en) * 2019-04-19 2021-05-11 Yeoun Seung KANG Flexor hinge orthosis and wrist-driven flexor hinge orthosis
WO2021096132A1 (ko) * 2019-11-15 2021-05-20 에이치로보틱스 주식회사 상지 및 하지용 재활 운동 장치
US20210298936A1 (en) * 2020-03-25 2021-09-30 Myomo, Inc. Backdrivable, Electrically Powered Orthotic Device
CN111643315B (zh) * 2020-04-27 2021-09-03 东南大学 一种基于绳索驱动的柔性手部功能康复装置
WO2022076039A1 (en) * 2020-10-09 2022-04-14 Vispalexo Inc. Orthopedic system and method of controlling the same
CN113940856B (zh) * 2021-10-22 2023-01-03 燕山大学 一种基于肌电-惯性信息的手部康复训练装置及方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20090227925A1 (en) 2006-09-19 2009-09-10 Mcbean John M Powered Orthotic Device and Method of Using Same
WO2013036925A2 (en) 2011-09-08 2013-03-14 President And Fellows Of Harvard College Isolated orthosis for thumb actuation

Family Cites Families (66)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3631542A (en) * 1969-08-11 1972-01-04 Univ Iowa State Res Found Myoelectric brace
US4030141A (en) 1976-02-09 1977-06-21 The United States Of America As Represented By The Veterans Administration Multi-function control system for an artificial upper-extremity prosthesis for above-elbow amputees
US4209860A (en) 1978-02-13 1980-07-01 The United States of America as represented by the Administrator of Veterans' Affairs System and method for multifunctional control of upper limb prosthesis via EMg signal identification
GB2163570B (en) 1984-08-24 1988-05-25 Hanger & Co Ltd J E Artificial hand
US4685925A (en) 1984-10-22 1987-08-11 Northwestern University Voluntary opening prehension device
USRE37209E1 (en) 1988-10-21 2001-06-05 David Ellis Hensley Extension deceleration orthosis
US5685830A (en) 1990-07-30 1997-11-11 Bonutti; Peter M. Adjustable orthosis having one-piece connector section for flexing
US5112296A (en) 1991-04-30 1992-05-12 The Board Of Supervisors Of Louisiana State University Biofeedback activated orthosis for foot-drop rehabilitation
US5255188A (en) 1991-09-16 1993-10-19 Jace Systems, Inc. Universal controller for continuous passive motion devices
US5282460A (en) 1992-01-06 1994-02-01 Joyce Ann Boldt Three axis mechanical joint for a power assist device
US5466213A (en) 1993-07-06 1995-11-14 Massachusetts Institute Of Technology Interactive robotic therapist
AU688348B2 (en) 1993-07-09 1998-03-12 Kinetecs, Inc. Exercise apparatus and technique
US5954621A (en) 1993-07-09 1999-09-21 Kinetecs, Inc. Exercise apparatus and technique
JP3489011B2 (ja) 1994-06-17 2004-01-19 株式会社安川電機 連続受動運動装置
US5853005A (en) 1996-05-02 1998-12-29 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Army Acoustic monitoring system
US5800561A (en) 1996-05-15 1998-09-01 Massachusetts Institute Of Technology Power-assisted upper extremity orthosis
US5888212A (en) 1997-06-26 1999-03-30 Mauch, Inc. Computer controlled hydraulic resistance device for a prosthesis and other apparatus
US5951499A (en) 1996-09-27 1999-09-14 Orthologic Corp. Continuous passive motion device for upper extremity forearm therapy
US5888213A (en) 1997-06-06 1999-03-30 Motion Control, Inc. Method and apparatus for controlling an externally powered prosthesis
US6280394B1 (en) 1998-03-18 2001-08-28 Sean R. Maloney Apparatus and methods for detecting and processing EMG signals
US6379393B1 (en) 1998-09-14 2002-04-30 Rutgers, The State University Of New Jersey Prosthetic, orthotic, and other rehabilitative robotic assistive devices actuated by smart materials
US6517503B1 (en) 1998-09-18 2003-02-11 Becker Orthopedic Appliance Company Orthosis knee joint
FR2789304B1 (fr) 1999-02-08 2001-05-04 Smith & Nephew Kinetec Sa Attelle de mobilisation passive du membre superieur
US6616579B1 (en) 1999-06-14 2003-09-09 Sensorpad Systems, Inc. Apparatus for isometric exercise
CA2402823A1 (en) * 2000-03-14 2001-09-20 Orthorehab Inc. Combination pro/supination and flexion therapeutic mobilization device
AU2001239078A1 (en) 2000-03-14 2001-09-24 Orthorehab Inc. Control device for the therapeutic mobilization of joints
US7918808B2 (en) 2000-09-20 2011-04-05 Simmons John C Assistive clothing
US6660042B1 (en) 2001-02-02 2003-12-09 Rutgers, The State University Of New Jersey Methods of biomimetic finger control by filtering of distributed forelimib pressures
WO2002080809A2 (en) 2001-04-05 2002-10-17 The Regents Of The University Of California Robotic device for locomotor training
US6635024B2 (en) 2001-05-14 2003-10-21 Bobby Joe Hatton Articulating knee supports
US6599255B2 (en) 2001-05-31 2003-07-29 Rehabilitation Institute Of Chicago Portable intelligent stretching device
US6821259B2 (en) 2001-07-30 2004-11-23 The Nemours Foundation Orthosis device
CA2458154A1 (en) 2001-08-22 2003-03-06 The Regents Of The University Of California Mechanism for manipulating and measuring legs during stepping
KR100426309B1 (ko) 2001-12-27 2004-04-08 한국전자통신연구원 근전도 발생 부위 탐색 및 표시 장치
US6969365B2 (en) 2002-04-16 2005-11-29 Scorvo Sean K Adjustable orthotic brace
US7396337B2 (en) 2002-11-21 2008-07-08 Massachusetts Institute Of Technology Powered orthotic device
US6966882B2 (en) 2002-11-25 2005-11-22 Tibion Corporation Active muscle assistance device and method
US7182738B2 (en) 2003-04-23 2007-02-27 Marctec, Llc Patient monitoring apparatus and method for orthosis and other devices
US7204814B2 (en) 2003-05-29 2007-04-17 Muscle Tech Ltd. Orthodynamic rehabilitator
US7239065B2 (en) 2003-07-08 2007-07-03 Tibion Corporation Electrostatic actuator with fault tolerant electrode structure
JP4200492B2 (ja) 2004-03-11 2008-12-24 国立大学法人 筑波大学 装着式動作補助装置
JP2006087533A (ja) 2004-09-22 2006-04-06 Honda Motor Co Ltd 歩行補助装置の腰部支持具
US7278979B2 (en) 2004-09-07 2007-10-09 Honda Motor Co., Ltd. Walking assistance device having a pelvis support member that is easy to wear
US7309320B2 (en) 2004-09-17 2007-12-18 Ana-Tek, Llc Apparatus and method for supporting and continuously flexing a jointed limb
US20060069336A1 (en) 2004-09-27 2006-03-30 Massachusetts Institute Of Technology Ankle interface
JP4541867B2 (ja) 2004-12-16 2010-09-08 本田技研工業株式会社 外力制御方法、外力制御システム及び外力制御プログラム
JP4426432B2 (ja) 2004-12-17 2010-03-03 本田技研工業株式会社 脚体運動補助装具の補助モーメント制御方法
WO2006074029A2 (en) 2005-01-06 2006-07-13 Cyberkinetics Neurotechnology Systems, Inc. Neurally controlled and multi-device patient ambulation systems and related methods
JP4178187B2 (ja) 2005-01-26 2008-11-12 国立大学法人 筑波大学 装着式動作補助装置及び制御用プログラム
KR101204540B1 (ko) * 2005-10-11 2012-11-23 파나소닉 주식회사 동작 지원 장치 및 동작 지원 방법
US20080009771A1 (en) * 2006-03-29 2008-01-10 Joel Perry Exoskeleton
US10758394B2 (en) * 2006-09-19 2020-09-01 Myomo, Inc. Powered orthotic device and method of using same
EP2079361B1 (en) 2006-09-19 2013-01-09 Myomo, Inc. Powered orthotic device
FR2917323B1 (fr) * 2007-06-12 2009-10-02 Commissariat Energie Atomique Mecanisme de rotation d'avant-bras et orthese comportant un tel mecanisme
US8289387B2 (en) 2007-07-10 2012-10-16 Datalogic Automation S.R.L. Vision system, method for installing a vision system and method for manufacturing a vision system
WO2009040908A1 (ja) * 2007-09-27 2009-04-02 Yoshiyuki Sankai 回動調整装置及び回動装置の制御方法
CN101301250A (zh) * 2008-07-08 2008-11-12 哈尔滨工业大学 五自由度外骨骼式上肢康复机器人交互康复训练控制策略
CA2807442A1 (en) * 2010-08-03 2012-02-09 Elizabeth Von Zieglauer Orthopaedic device
GB2488824B (en) * 2011-03-10 2017-12-06 Dm Orthotics Ltd Orthotic device and method of making an orthotic device
CA2831099C (en) * 2012-05-01 2014-07-29 Mark James LAURENSSE Apparatus and method for treatment of lateral epicondylitis (tennis elbow)
KR101511427B1 (ko) * 2012-08-30 2015-04-10 서울대학교산학협력단 편마비 치료 장치
US9539118B2 (en) 2013-03-15 2017-01-10 Neurolutions, Inc. Brain-controlled body movement assistance devices and methods
WO2014179703A1 (en) * 2013-05-02 2014-11-06 Vanderbilt University Upper extremity assistance device
TWI552743B (zh) * 2013-12-19 2016-10-11 Hiwin Tech Corp Inductive force feedback mechanism
CN204072658U (zh) * 2014-07-03 2015-01-07 温州市工业科学研究院 一种上肢康复训练装置
US10561564B2 (en) * 2014-11-07 2020-02-18 Unlimited Tomorrow, Inc. Low profile exoskeleton

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20090227925A1 (en) 2006-09-19 2009-09-10 Mcbean John M Powered Orthotic Device and Method of Using Same
WO2013036925A2 (en) 2011-09-08 2013-03-14 President And Fellows Of Harvard College Isolated orthosis for thumb actuation

Also Published As

Publication number Publication date
CN107960054A (zh) 2018-04-24
US20200360169A1 (en) 2020-11-19
EP3307225A1 (en) 2018-04-18
JP2021065723A (ja) 2021-04-30
WO2016205356A1 (en) 2016-12-22
CA2979894C (en) 2023-09-26
US11826275B2 (en) 2023-11-28
CN113397779A (zh) 2021-09-17
HK1251447A1 (zh) 2019-02-01
CN107960054B (zh) 2021-05-25
CN113397779B (zh) 2024-02-27
CA2979894A1 (en) 2016-12-22
JP2018519004A (ja) 2018-07-19
EP3307225B1 (en) 2020-11-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6998478B2 (ja) 電動矯正デバイスおよびそれを使用する方法
US10758394B2 (en) Powered orthotic device and method of using same
EP2079361B1 (en) Powered orthotic device
Bortole et al. The H2 robotic exoskeleton for gait rehabilitation after stroke: early findings from a clinical study
US7396337B2 (en) Powered orthotic device
Marconi et al. A novel hand exoskeleton with series elastic actuation for modulated torque transfer
US9398994B2 (en) Powered orthotic device and method of using same
JP5961331B2 (ja) ユーザー結合ヒューマン・マシン・インターフェース
US20150148728A1 (en) Isolated orthosis for thumb actuation
US11865395B2 (en) Movement therapy apparatus
KR101934270B1 (ko) 손 재활을 위한 착용형 메커니즘
EP3895679B1 (en) Handheld-rehabilitation-device
US20190175045A1 (en) Neuromuscular Training Apparatus and Technique
Strausser Development of a human machine interface for a wearable exoskeleton for users with spinal cord injury
US20230065877A1 (en) Orthopedic system and method of controlling the same
Neto Development of a hybrid wearable robotic orthosis prototype associated with functional electrical stimulation to assist and improve performance in hand motor function: a pilot study
WO2022076039A1 (en) Orthopedic system and method of controlling the same
Class et al. Patent application title: ISOLATED ORTHOSIS FOR THUMB ACTUATION Inventors: Hani M. Sallum (Somerville, MA, US) Leia Stirling (Stoneham, MA, US) Annette Correia (Milton, MA, US)

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210119

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210827

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20211126

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20211208

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20211220

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6998478

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150