JP6993064B2 - Nurse call system - Google Patents

Nurse call system Download PDF

Info

Publication number
JP6993064B2
JP6993064B2 JP2017120065A JP2017120065A JP6993064B2 JP 6993064 B2 JP6993064 B2 JP 6993064B2 JP 2017120065 A JP2017120065 A JP 2017120065A JP 2017120065 A JP2017120065 A JP 2017120065A JP 6993064 B2 JP6993064 B2 JP 6993064B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
call
unit
patient
nurse call
slave unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017120065A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2019004431A (en
Inventor
ゆり枝 丸山
Original Assignee
株式会社ケアコム
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社ケアコム filed Critical 株式会社ケアコム
Priority to JP2017120065A priority Critical patent/JP6993064B2/en
Publication of JP2019004431A publication Critical patent/JP2019004431A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6993064B2 publication Critical patent/JP6993064B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Accommodation For Nursing Or Treatment Tables (AREA)
  • Interconnected Communication Systems, Intercoms, And Interphones (AREA)

Description

本発明は、患者や被介護者が看護師や介護師を呼び出すためのナースコールシステムに関する。 The present invention relates to a nurse call system for a patient or a care recipient to call a nurse or a caregiver.

一般に、病院や介護施設などでは、ナースコールシステムが用いられている。ナースコールシステムは、病院の患者が看護師のサポートを必要とする際、または、介護施設の被介護者が介護師のサポートを必要とする際に、患者や被介護者(以下、患者と記載する)がナースコール子機の呼出ボタンを操作することによって看護師や介護師(以下、医療従事者と記載する)を呼び出すことができるように成されたシステムである。 Generally, a nurse call system is used in hospitals and long-term care facilities. The nurse call system is used when a patient in a hospital needs the support of a nurse, or when a care recipient in a care facility needs the support of a caregiver, the patient or care recipient (hereinafter referred to as a patient). This is a system that allows a nurse or a caregiver (hereinafter referred to as a medical worker) to be called by operating the call button of the nurse call slave unit.

多くのナースコールシステムは、病室のベッド近傍やトイレ、浴室などに設置されるナースコール子機と、医療従事者が常駐するナースステーションに設置されるナースコール親機と、病室や介護室等の各部屋の出入口付近に設置される廊下灯と、通話やデータの送受信に関する制御を行う制御機とを備えて構成されている。また、上述した構成に加えて、医療従事者が携帯する携帯端末(例えば、PHS(Personal Handy phone System)端末など)とPBX(Private Branch Exchange:電話交換機)とを組み合わせて移動中の医療従事者が呼び出しに応答するナースコールシステムも提供されている。 Many nurse call systems include nurse call slave units installed near beds in hospital rooms, toilets, bathrooms, etc., nurse call master units installed at nurse stations where medical staff are stationed, and hospital rooms and nursing rooms. It is equipped with a corridor light installed near the entrance and exit of each room and a controller that controls the transmission and reception of calls and data. In addition to the above-mentioned configuration, a mobile terminal (for example, a PHS (Personal Handy phone System) terminal) carried by a medical worker and a PBX (Private Branch Exchange) are combined with a mobile medical worker on the move. There is also a nurse call system that answers calls.

ナースコール親機には、LED(Light-Emitting Diode)などのランプと患者名とを対応付けて表示パネルに表示するボード形と呼ばれるものがある。このボード形のナースコール親機では、患者からの呼び出しが発生すると、その患者に対応するランプを点灯(または点滅)させて呼び出しを行った患者を視認できるようにしている。 The nurse call master unit includes a board type that displays a lamp such as an LED (Light-Emitting Diode) and a patient name on a display panel in association with each other. In this board-shaped nurse call master unit, when a call from a patient occurs, the lamp corresponding to the patient is turned on (or blinks) so that the patient who made the call can be visually recognized.

また、ナースコール親機には、パソコンを利用したものもある。このパソコンを利用したナースコール親機では、実際のベッドの配置と同じようにディスプレイ上にレイアウト表示を行い、レイアウト上に患者名を表示するようにしている。そして、このようなナースコール親機は、患者からの呼び出しが行われたときに、その患者に対応する部分を強調して表示(例えば、ポップアップ画像の表示など)を行うことで、どの患者が呼び出しを行ったかを医療従事者に視認させることができる。 In addition, some nurse call master units use a personal computer. In the nurse call master unit using this personal computer, the layout is displayed on the display in the same way as the actual bed arrangement, and the patient name is displayed on the layout. Then, when such a nurse call master unit is called by a patient, the part corresponding to the patient is highlighted and displayed (for example, a pop-up image is displayed), so that which patient can receive the call. It is possible to make the medical staff visually recognize whether or not the call has been made.

ナースコール子機は、患者ごとに設置されており、患者が医療従事者を呼び出すための呼出ボタンを備えている。ここで、ナースコール子機は、患者の手元に置かれる呼出ボタンと、有線や無線などにより呼出ボタンを接続する壁面に設置されたウォールユニットとにより構成される。 The nurse call handset is installed for each patient and is equipped with a call button for the patient to call a healthcare professional. Here, the nurse call slave unit is composed of a call button placed at the patient's hand and a wall unit installed on the wall surface to which the call button is connected by wire or wireless.

このようなナースコールシステムでは、医療従事者は、患者が呼び出しを行うまでは、患者の要求を知ることができず、看護行為を行うことができない。そのため、痛みなどに対して我慢強い患者や性格的に遠慮深い患者は呼び出しを行わないため、医療従事者はそのような患者に対して適切な看護行為を行うことができなくなってしまうという問題があった。 In such a nurse call system, the medical staff cannot know the patient's request and perform nursing actions until the patient makes a call. Therefore, patients who are patient with pain and patients who are reluctant in character do not call, and there is a problem that medical staff cannot provide appropriate nursing care to such patients. rice field.

このような問題を解決するために、ナースコール子機ごとに呼び出しの空白期間を計時し、それをナースコール親機に表示したり、その空白期間が判定しきい値を超えた場合に要注意メッセージを出力したりするナースコール親機が知られている(例えば、特許文献1など)。 In order to solve such a problem, be careful when the blank period of the call is timed for each nurse call slave unit and displayed on the nurse call master unit, or when the blank period exceeds the judgment threshold value. A nurse call master unit that outputs a message is known (for example, Patent Document 1).

ところで、体温や脈拍などの変化する情報を一定間隔で監視・判断し、異常が起きた場合にナースコールの呼び出しを行う技術が知られている(例えば、特許文献2など)。 By the way, there is known a technique of monitoring and determining changing information such as body temperature and pulse at regular intervals and calling a nurse call when an abnormality occurs (for example, Patent Document 2).

しかしながら、特許文献1などに記載の従来技術では、呼び出しの空白期間が判定しきい値を超えた場合に要注意メッセージを出力しているので、患者が検査や手術などでナースコール子機から離れている場合でも要注意メッセージが出力されてしまうという問題があった。また、呼び出しの空白期間が判定しきい値を超えた場合でも患者が医療従事者による看護を全く必要としていないケースも存在するため、患者が呼び出しをしたいという要求に正確に応えることはできていないという問題があった。 However, in the prior art described in Patent Document 1 and the like, a caution message is output when the blank period of the call exceeds the determination threshold value, so that the patient leaves the nurse call slave unit for examination or surgery. There was a problem that a caution message was output even if it was. In addition, even if the call blank period exceeds the judgment threshold, there are cases where the patient does not need nursing care by the medical staff at all, so it is not possible to accurately respond to the request that the patient wants to make a call. There was a problem.

また、特許文献2などに記載の従来技術では、患者の体温や脈拍などに異常があった場合にのみナースコールの呼び出しを行うので、体温や脈拍が正常である患者が医療従事者を呼び出したいと思っていても医療従事者を呼び出すことができないという問題があった。 Further, in the conventional technique described in Patent Document 2 or the like, the nurse call is called only when the patient's body temperature or pulse is abnormal, so that the patient whose body temperature or pulse is normal wants to call a medical worker. There was a problem that it was not possible to call a medical worker even though I thought.

特開2005-244580号公報Japanese Unexamined Patent Publication No. 2005-244580 特開平6-334773号公報Japanese Unexamined Patent Publication No. 6-33773

本発明は、このような問題を解決するために成されたものであり、痛みなどに対して我慢強い患者や性格的に遠慮深い患者に対しても医療従事者が適切な間隔で看護を行うことができるようにすることを目的とする。 The present invention has been made to solve such a problem, and a medical worker should provide nursing care at appropriate intervals even for a patient who is patient with pain or a patient who is reluctant in character. The purpose is to be able to.

上述した課題を解決するために、本発明では、患者が把持可能な大きさの筐体を持つナースコール子機は、その筐体の表面で温度を検知し、体温の範囲内の温度が検知された時間が所定時間以上となった場合に、呼出操作部が操作された場合に出力される呼出信号と区別した呼出信号をナースコール親機に出力するようにしている。 In order to solve the above-mentioned problems, in the present invention, in the present invention, the nurse call handset having a housing having a size that can be grasped by the patient detects the temperature on the surface of the housing and detects the temperature within the range of the body temperature. When the set time exceeds a predetermined time , a call signal distinguished from the call signal output when the call operation unit is operated is output to the nurse call master unit.

上記のように構成した本発明によれば、患者がナースコール子機の筐体を握っている時間が所定時間以上となった場合にナースコールの呼び出しが行われるので、患者がナースコール子機の筐体を握っていない状態が所定時間以上となってもナースコールの呼び出しが行われず、患者が医療従事者による看護を全く必要としていないケースのナースコールの呼び出しを除外することができる。また、患者の体温が正常であっても、患者がナースコール子機の筐体を握っている時間が所定時間以上となった場合にはナースコールの呼び出しが行われるので、患者が医療従事者を呼び出したいと思っていた場合に医療従事者を呼び出すことができる。これにより、適切な間隔でナースコールの呼び出しが行われ、痛みなどに対して我慢強い患者や性格的に遠慮深い患者に対しても医療従事者が適切な間隔で看護を行うことができる。 According to the present invention configured as described above, the nurse call is called when the patient is holding the housing of the nurse call slave unit for a predetermined time or longer, so that the patient is the nurse call slave unit. It is possible to exclude the case where the nurse call is not called even if the patient does not hold the housing for a predetermined time or more and the patient does not need any care by the medical staff. Even if the patient's body temperature is normal, the nurse call is called when the patient is holding the housing of the nurse call slave unit for a predetermined time or longer, so that the patient is a medical worker. You can call a healthcare professional if you want to call. As a result, the nurse call is called at an appropriate interval, and the medical worker can provide nursing care at an appropriate interval even for a patient who is patient with pain or a patient who is reluctant in character.

本実施形態によるナースコールシステムの構成例を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the configuration example of the nurse call system by this embodiment.

以下、本発明の一実施形態を図面に基づいて説明する。なお、ここでは病院に設置される看護支援用のナースコールシステムを例にとって説明するが、本実施形態のナースコールシステムは、病院に設置されるものに限定されない。例えば、介護施設等に設置される場合にも適用可能である。図1は、本実施形態によるナースコールシステムの構成例を示すブロック図である。図1において、1はナースコール子機であり、患者のベッドの近傍に設置され、患者などが医療従事者を呼び出す際に使用される。ここで、ナースコール子機1は、各患者に対して設置されている。また、ナースコール子機1は、子機制御部2、呼出操作部3、タイマー4、温度検知部5、子機インターフェース6を備えて構成されている。 Hereinafter, an embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings. Although the nurse call system for nursing support installed in the hospital will be described here as an example, the nurse call system of the present embodiment is not limited to the one installed in the hospital. For example, it can be applied when it is installed in a long-term care facility or the like. FIG. 1 is a block diagram showing a configuration example of a nurse call system according to the present embodiment. In FIG. 1, reference numeral 1 denotes a nurse call slave unit, which is installed near a patient's bed and is used when a patient or the like calls a medical worker. Here, the nurse call slave unit 1 is installed for each patient. Further, the nurse call slave unit 1 is configured to include a slave unit control unit 2, a call operation unit 3, a timer 4, a temperature detection unit 5, and a slave unit interface 6.

10はナースコール親機であり、医療従事者が常駐するナースステーションなどに設置され、医療従事者によって患者からの呼び出しに応答する際に使用される。ここで、ナースコール親機10は、制御部11、インターフェース12、記憶部13、報知部14、応答操作部15を備えて構成されている。そして、ナースコール子機1とナースコール親機10との間には、廊下灯や制御機(ともに図示せず)が接続されている。廊下灯は、病室内の患者の氏名を表示するとともに、病室内の患者が呼び出しを行った場合に呼び出しが行われたことを表示する。また、制御機は、ナースコール子機1とナースコール親機10との通信の制御を行う。 Reference numeral 10 is a nurse call master unit, which is installed in a nurse station or the like where a medical staff is resident, and is used when the medical staff answers a call from a patient. Here, the nurse call master unit 10 includes a control unit 11, an interface 12, a storage unit 13, a notification unit 14, and a response operation unit 15. A corridor light and a controller (both not shown) are connected between the nurse call slave unit 1 and the nurse call master unit 10. The corridor light displays the name of the patient in the hospital room and indicates that the call was made when the patient in the hospital room made the call. Further, the controller controls the communication between the nurse call slave unit 1 and the nurse call master unit 10.

まず、ナースコール子機1の各構成要素について説明する。子機制御部2は、ナースコール子機1の各構成要素を後述するように制御するためのものであり、CPU(Central Processing Unit)などにより構成されている。呼出操作部3は、患者が医療従事者を呼び出す際に操作するためのものであり、呼出ボタンなどにより構成されている。タイマー4は、時間を計測するためのものであり、周知の計時手段により構成される。温度検知部5は、ナースコール子機1の筐体の表面に触れている物体の温度を検知する。ここで、ナースコール子機1の筐体は患者によって把持可能な大きさであることが好ましい。また、温度検知部5は、10度から50度までの間の温度を検知可能、すなわち、人間の体温が検知できる性能を有する必要がある。子機インターフェース6は、ナースコール子機1とナースコール親機10とを接続して通信を行うためのものである。 First, each component of the nurse call slave unit 1 will be described. The slave unit control unit 2 is for controlling each component of the nurse call slave unit 1 as described later, and is configured by a CPU (Central Processing Unit) or the like. The call operation unit 3 is for operating the patient when calling a medical worker, and is configured by a call button or the like. The timer 4 is for measuring time, and is configured by a well-known timekeeping means. The temperature detection unit 5 detects the temperature of an object touching the surface of the housing of the nurse call slave unit 1. Here, it is preferable that the housing of the nurse call slave unit 1 has a size that can be grasped by the patient. Further, the temperature detecting unit 5 needs to have a performance capable of detecting a temperature between 10 degrees and 50 degrees, that is, a human body temperature. The slave unit interface 6 is for connecting the nurse call slave unit 1 and the nurse call master unit 10 for communication.

医療従事者を呼び出したい場合に、患者は呼出操作部3を操作する。すると、子機制御部2は呼出信号を生成する。ここで、呼出信号には、このナースコール子機1を他のナースコール子機1と識別するための子機識別情報が含まれる。また、子機識別情報としては、ベッド番号などの情報を用いる。子機制御部2は、生成した呼出信号を子機インターフェース6によってナースコール親機10へ出力する。 When a medical worker wants to be called, the patient operates the calling operation unit 3. Then, the slave unit control unit 2 generates a call signal. Here, the call signal includes slave unit identification information for identifying the nurse call slave unit 1 from another nurse call slave unit 1. Further, as the slave unit identification information, information such as a bed number is used. The slave unit control unit 2 outputs the generated call signal to the nurse call master unit 10 by the slave unit interface 6.

一方、温度検知部5は、ナースコール子機1の筐体の表面の温度を検知しており、子機制御部2は、体温の範囲内の温度(例えば、34度から42度の範囲など)が検知された場合に、タイマー4を動作させる。そして、温度検知部5が体温の範囲内の温度を検知している時間が所定時間以上(例えば、2時間など)となったか否かを判定する。 On the other hand, the temperature detection unit 5 detects the temperature of the surface of the housing of the nurse call slave unit 1, and the slave unit control unit 2 has a temperature within the body temperature range (for example, a range of 34 degrees to 42 degrees, etc.). ) Is detected, the timer 4 is operated. Then, it is determined whether or not the time during which the temperature detecting unit 5 detects the temperature within the range of the body temperature is longer than a predetermined time (for example, 2 hours).

温度検知部5が体温の範囲内の温度を検知している時間が所定時間以上とならなかった場合に、子機制御部2は、タイマー4をリセットし、動作を停止させる。一方、温度検知部5が体温の範囲内の温度を検知している時間が所定時間以上となった場合に、子機制御部2は、呼出信号を生成する。ここで、呼出信号には、このナースコール子機1を他のナースコール子機1と識別するための子機識別情報が含まれる。また、子機識別情報としては、ベッド番号などの情報を用いる。子機制御部2は、生成した呼出信号を子機インターフェース6によってナースコール親機10へ出力する。 When the time during which the temperature detecting unit 5 detects the temperature within the range of the body temperature does not exceed a predetermined time, the handset control unit 2 resets the timer 4 and stops the operation. On the other hand, when the time during which the temperature detecting unit 5 detects the temperature within the range of the body temperature exceeds a predetermined time, the handset control unit 2 generates a calling signal. Here, the call signal includes slave unit identification information for identifying the nurse call slave unit 1 from another nurse call slave unit 1. Further, as the slave unit identification information, information such as a bed number is used. The slave unit control unit 2 outputs the generated call signal to the nurse call master unit 10 by the slave unit interface 6.

次に、ナースコール親機10の各構成要素について説明する。制御部11は、ナースコール親機10の各構成要素を後述するように制御するためのものであり、CPUなどにより構成されている。インターフェース12は、ナースコール親機10とナースコール子機1とを接続して通信を行うためのものである。ここで、親機インターフェース12は、ナースコール子機1から出力された呼出信号を入力する。 Next, each component of the nurse call master unit 10 will be described. The control unit 11 is for controlling each component of the nurse call master unit 10 as described later, and is configured by a CPU or the like. The interface 12 is for connecting the nurse call master unit 10 and the nurse call slave unit 1 for communication. Here, the master unit interface 12 inputs a call signal output from the nurse call slave unit 1.

記憶部13は、ナースコール子機1の子機識別情報(ベッド番号)と、この子機識別情報によって特定されるナースコール子機1を使用する患者を特定するための患者情報(例えば、患者の氏名)とを関連付けて予め記憶している。これにより、呼び出しを行った患者、または、呼び出しが行われた患者を特定することができる。 The storage unit 13 has the slave unit identification information (bed number) of the nurse call slave unit 1 and the patient information (for example, the patient) for identifying the patient who uses the nurse call slave unit 1 specified by the slave unit identification information. I remember it in advance in association with the name). This makes it possible to identify the patient who made the call or the patient who made the call.

報知部14は、患者が医療従事者を呼び出していること、または、患者が医療従事者を呼び出したいと思っていそうであることを音声や表示などで報知するためのものであり、スピーカーなどの音声出力装置やディスプレイなどの表示装置、ランプなどの点灯装置の少なくともひとつの装置により構成されている。ここで、インターフェース12が呼出信号を入力した場合に、制御部11は報知部14を動作させる。このとき、制御部11は、呼出信号に含まれる子機識別情報に関連付けて記憶部13に記憶されている患者情報を読み出し、スピーカーから報知音を出力させたり、ディスプレイに呼び出しが行われていることおよび呼び出しを行った患者の患者情報を表示させたり、ランプを点滅させたりする。 The notification unit 14 is for notifying by voice or display that the patient is calling the medical staff or that the patient is likely to want to call the medical staff, and is for notifying the patient with a speaker or the like. It is composed of at least one device such as an audio output device, a display device such as a display, and a lighting device such as a lamp. Here, when the interface 12 inputs a call signal, the control unit 11 operates the notification unit 14. At this time, the control unit 11 reads out the patient information stored in the storage unit 13 in association with the slave unit identification information included in the call signal, outputs a notification sound from the speaker, or calls the display. Display the patient information of the patient who made the call and blink the lamp.

応答操作部15は、報知部14が動作している状態で、医療従事者が患者からの呼び出しに対して応答する際に使用される。ここで、応答操作部15は、ハンドセットなどにより構成されており、医療従事者はハンドセットをオフフックすることで応答することが可能である。ここで、応答操作部15が操作されることにより、制御部11は、報知部14の動作を停止させる。すると、ナースコール親機10と患者情報により特定される患者が使用するナースコール子機1との間で通話路が形成される。 The response operation unit 15 is used when the medical staff responds to a call from the patient while the notification unit 14 is operating. Here, the response operation unit 15 is composed of a handset or the like, and the medical worker can respond by off-hooking the handset. Here, by operating the response operation unit 15, the control unit 11 stops the operation of the notification unit 14. Then, a call path is formed between the nurse call master unit 10 and the nurse call slave unit 1 used by the patient specified by the patient information.

以上詳しく説明したように、本実施形態によれば、患者が把持可能な大きさのナースコール子機1の筐体の表面の温度を温度検知部5にて検知し、体温の範囲内の温度が検知された時間が所定時間以上になったと子機制御部2にて判定した場合に、呼出信号をナースコール親機10に出力するようにしている。 As described in detail above, according to the present embodiment, the temperature detection unit 5 detects the temperature of the surface of the housing of the nurse call slave unit 1 having a size that can be grasped by the patient, and the temperature is within the range of the body temperature. When the slave unit control unit 2 determines that the detected time has reached a predetermined time or longer, the call signal is output to the nurse call master unit 10.

これにより、患者がナースコール子機1の筐体を握っている時間が所定時間以上となった場合に報知が行われるので、患者がナースコール子機1の筐体を握っていない状態が所定時間以上となっても報知が行われず、患者が医療従事者による看護を全く必要としていないケースの呼び出しを除外することができる。 As a result, notification is given when the patient is holding the housing of the nurse call slave unit 1 for a predetermined time or longer, so that the state in which the patient is not holding the housing of the nurse call slave unit 1 is predetermined. Calls can be ruled out for cases where no notification is given over time and the patient does not require any care by the healthcare professional.

また、患者の体温が正常の範囲内であっても、患者がナースコール子機1の筐体を握っている時間が所定時間以上となった場合には報知が行われるので、患者が医療従事者を呼び出したいと思っていた場合に医療従事者を呼び出すことができる可能性が高くなる。したがって、適切な間隔で呼び出しが行われることになり、痛みなどに対して我慢強い患者や性格的に遠慮深い患者に対しても医療従事者が適切な間隔で看護を行うことができる。 Further, even if the patient's body temperature is within the normal range, if the time during which the patient holds the housing of the nurse call slave unit 1 exceeds a predetermined time, a notification is given so that the patient is engaged in medical treatment. It is more likely that you will be able to call a healthcare professional if you want to call someone. Therefore, the calls are made at appropriate intervals, and the medical staff can provide nursing care at appropriate intervals even for patients who are patient with pain or who are reluctant in character.

なお、前述した実施形態では、呼出操作部3が操作された場合の呼出信号と、温度検知部5が体温の範囲内の温度を検知している時間が所定時間以上となった場合に生成された呼出信号とは、特に区別していないが、これに限定されない。例えば、両者を区別するようにしても良い。これにより、患者が自分の意思で呼び出しを行っているのか、患者が呼び出しをしたいと思っていると推測して呼び出しが行われているのかを明確に区別することができる。 In the above-described embodiment, the call signal when the call operation unit 3 is operated and the time when the temperature detection unit 5 detects the temperature within the range of the body temperature exceeds a predetermined time. It is not particularly distinguished from the call signal, but is not limited to this. For example, the two may be distinguished. This makes it possible to clearly distinguish whether the call is made by the patient's will or by assuming that the patient wants to make the call.

また、前述した実施形態では、タイマー4をナースコール子機1に内蔵しているが、これに限定されない。例えば、廊下灯やナースコール親機10にタイマー4を設けるようにしても良い。この場合、呼出信号を入力したナースコール親機10にて報知を行うか否かを判定することになる。これにより、ナースコール子機1の軽量化を実現することができる。 Further, in the above-described embodiment, the timer 4 is built in the nurse call slave unit 1, but the timer 4 is not limited to this. For example, the timer 4 may be provided in the corridor light or the nurse call master unit 10. In this case, it is determined whether or not the nurse call master unit 10 to which the call signal is input performs the notification. As a result, the weight of the nurse call slave unit 1 can be reduced.

その他、上記実施形態は、本発明を実施するにあたっての具体化の一例を示したものに過ぎず、これによって本発明の技術的範囲が限定的に解釈されてはならないものである。すなわち、本発明はその精神、またはその主要な特徴から逸脱することなく、様々な形で実施することができる。 In addition, the above embodiment is merely an example of the embodiment of the present invention, and the technical scope of the present invention should not be construed in a limited manner by this. That is, the invention can be practiced in various ways without departing from its spirit or its main characteristics.

1 ナースコール子機
2 子機制御部
3 呼出操作部
4 タイマー
5 温度検知部
6 子機インターフェース
10 ナースコール親機
11 制御部
12 インターフェース
13 記憶部
14 報知部
15 応答操作部
1 Nurse call slave unit 2 Slave unit control unit 3 Call operation unit 4 Timer 5 Temperature detection unit 6 Slave unit interface 10 Nurse call master unit 11 Control unit 12 Interface 13 Storage unit 14 Notification unit 15 Response operation unit

Claims (1)

患者が医療従事者を呼び出すために操作する呼出操作部と、患者が把持可能な大きさの筐体の表面で温度を検知する温度検知部と、時間を計測するタイマーと、前記温度検知部にて体温の範囲内の温度が検知された時間を前記タイマーにて計測し、その時間が所定時間以上となったか否かを判定して、前記タイマーにて計測された時間が所定時間以上になったと判定した場合に呼出信号を生成する第一の制御、および、前記呼出操作部が操作された場合に前記呼出信号と区別した呼出信号を生成する第二の制御を行う子機制御部と、前記子機制御部にて生成された呼出信号を出力する子機インターフェースとを備えたナースコール子機と、
前記ナースコール子機から出力された前記呼出信号および前記呼出信号と区別した呼出信号を入力するインターフェースと、前記患者が呼び出しをしたいと思っていそうであることおよび前記患者が呼び出しを行っていることを区別して報知する報知部と、前記報知に対して応答するために操作される応答操作部と、前記インターフェースが前記呼出信号または前記呼出信号と区別した呼出信号を入力した場合に、前記報知部を動作させるとともに、この報知に対して前記応答操作部が操作されたときに前記報知部の動作を停止する制御部とを備えたナースコール親機と、
を有するナースコールシステム。
The call operation unit operated by the patient to call a medical worker, the temperature detection unit that detects the temperature on the surface of the housing having a size that the patient can grasp, the timer that measures the time, and the temperature detection unit. The time when the temperature within the range of the body temperature is detected is measured by the timer, it is determined whether or not the time is equal to or longer than the predetermined time, and the time measured by the timer is equal to or longer than the predetermined time. A slave unit control unit that performs a first control for generating a call signal when it is determined to be a timer, and a second control for generating a call signal different from the call signal when the call operation unit is operated. A nurse call slave unit equipped with a slave unit interface that outputs a call signal generated by the slave unit control unit, and a slave unit.
An interface for inputting the call signal output from the nurse call slave unit and a call signal distinguished from the call signal , that the patient is likely to want to make a call, and that the patient is making a call. A notification unit that distinguishes and notifies, a response operation unit that is operated to respond to the notification, and the notification unit when the interface inputs a call signal or a call signal that is distinguished from the call signal . A nurse call master unit provided with a control unit that operates the notification unit and stops the operation of the notification unit when the response operation unit is operated in response to this notification.
Has a nurse call system.
JP2017120065A 2017-06-20 2017-06-20 Nurse call system Active JP6993064B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017120065A JP6993064B2 (en) 2017-06-20 2017-06-20 Nurse call system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017120065A JP6993064B2 (en) 2017-06-20 2017-06-20 Nurse call system

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019004431A JP2019004431A (en) 2019-01-10
JP6993064B2 true JP6993064B2 (en) 2022-01-13

Family

ID=65007005

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017120065A Active JP6993064B2 (en) 2017-06-20 2017-06-20 Nurse call system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6993064B2 (en)

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005159459A (en) 2003-11-20 2005-06-16 Keakomu:Kk Nurse call apparatus
JP2007213533A (en) 2006-02-08 2007-08-23 Jupiter Net:Kk Ultraminiature portable emergency notification device
JP2008154972A (en) 2006-12-26 2008-07-10 Fukuda Denshi Co Ltd Nurse call system
JP2008203985A (en) 2007-02-16 2008-09-04 Jupiter Net:Kk Emergency notification system having emergency notification function, and the emergency response function
JP2008229172A (en) 2007-03-22 2008-10-02 Aiphone Co Ltd Nurse call system

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0618648A (en) * 1992-07-01 1994-01-28 Fujitsu Ltd Position information transmitter

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005159459A (en) 2003-11-20 2005-06-16 Keakomu:Kk Nurse call apparatus
JP2007213533A (en) 2006-02-08 2007-08-23 Jupiter Net:Kk Ultraminiature portable emergency notification device
JP2008154972A (en) 2006-12-26 2008-07-10 Fukuda Denshi Co Ltd Nurse call system
JP2008203985A (en) 2007-02-16 2008-09-04 Jupiter Net:Kk Emergency notification system having emergency notification function, and the emergency response function
JP2008229172A (en) 2007-03-22 2008-10-02 Aiphone Co Ltd Nurse call system

Also Published As

Publication number Publication date
JP2019004431A (en) 2019-01-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5946181B2 (en) Nurse call system
JP6993064B2 (en) Nurse call system
JP2012005611A (en) Nurse call system
JP5939612B2 (en) Nurse call system
JP2017006333A (en) Nurse call system
JP2012029797A (en) Nurse call system
JP5376665B2 (en) Nurse call system
JP5943425B2 (en) Nurse call system
JP2014158637A (en) Nurse call system
JP2010005058A (en) Nurse call system
JP6706449B2 (en) Nurse call handset
JP5822344B2 (en) Nurse call system
JP2011250879A (en) Nurse call system
JP2014042687A (en) Nurse call system
JP7020760B2 (en) Timer device for nurse call system
JP6161118B2 (en) Nurse call system
JP5578564B2 (en) Nurse call system
JP2012205847A (en) Nurse call system
JP2008086386A (en) Call display controller
JP2009055274A (en) Nurse call system
JP2017127344A (en) Nurse call system
JP2013030115A (en) Patient watch system
JP2009285299A (en) Nurse call system
JP6579576B2 (en) Nurse call system
JP6223150B2 (en) Nurse call system

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200529

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210712

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210713

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20211208

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20211208

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6993064

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150