JP6969149B2 - 三次元形状データの編集装置、及び三次元形状データの編集プログラム - Google Patents

三次元形状データの編集装置、及び三次元形状データの編集プログラム Download PDF

Info

Publication number
JP6969149B2
JP6969149B2 JP2017094309A JP2017094309A JP6969149B2 JP 6969149 B2 JP6969149 B2 JP 6969149B2 JP 2017094309 A JP2017094309 A JP 2017094309A JP 2017094309 A JP2017094309 A JP 2017094309A JP 6969149 B2 JP6969149 B2 JP 6969149B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dimensional
dimensional shape
initial
setting unit
editing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017094309A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018190305A (ja
Inventor
智也 高橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Business Innovation Corp
Original Assignee
Fuji Xerox Co Ltd
Fujifilm Business Innovation Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Xerox Co Ltd, Fujifilm Business Innovation Corp filed Critical Fuji Xerox Co Ltd
Priority to JP2017094309A priority Critical patent/JP6969149B2/ja
Priority to CN201711275113.2A priority patent/CN108876932B/zh
Priority to US15/890,834 priority patent/US10424124B2/en
Priority to EP18160375.4A priority patent/EP3401881A1/en
Publication of JP2018190305A publication Critical patent/JP2018190305A/ja
Priority to US16/529,131 priority patent/US10803678B2/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6969149B2 publication Critical patent/JP6969149B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T19/00Manipulating 3D models or images for computer graphics
    • G06T19/20Editing of 3D images, e.g. changing shapes or colours, aligning objects or positioning parts
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T2200/00Indexing scheme for image data processing or generation, in general
    • G06T2200/24Indexing scheme for image data processing or generation, in general involving graphical user interfaces [GUIs]
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T2219/00Indexing scheme for manipulating 3D models or images for computer graphics
    • G06T2219/20Indexing scheme for editing of 3D models
    • G06T2219/2004Aligning objects, relative positioning of parts
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T2219/00Indexing scheme for manipulating 3D models or images for computer graphics
    • G06T2219/20Indexing scheme for editing of 3D models
    • G06T2219/2016Rotation, translation, scaling
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T2219/00Indexing scheme for manipulating 3D models or images for computer graphics
    • G06T2219/20Indexing scheme for editing of 3D models
    • G06T2219/2021Shape modification

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Architecture (AREA)
  • Computer Graphics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Software Systems (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Processing Or Creating Images (AREA)

Description

本発明は、三次元形状データの編集装置、及び三次元形状データの編集プログラムに関する。
特許文献1には、三次元座標と角度を測定する三次元位置情報測定装置と、三次元形状に関する演算を行う中央処理装置と、前記中央処理装置での演算結果等を表示する表示装置と、前記三次元形状に対する編集単位の量を指定する編集量指定手段と、前記三次元位置情報測定装置で測定された三次元座標ならびに角度と前記編集量指定手段で指定された編集単位量とに応じた位置、方向で三次元形状の造形、変形を行う三次元形状編集手段とを備えたことを特徴とする三次元形状編集システムが開示されている。
特許文献2には、他の図形物体とともに表示された図形物体を変形させるためのシステムにおいて、図形物体を体積要素を伴う体積のある物体として特徴づけるためのコンピュータを含む手段と、前記の体積要素のうちの選ばれた1つを選択して動かすために前記コンピュータに結合されているユーザーインターフェースと、前記ユーザーインターフェースに応答して、前記ユーザーインターフェースにより指定された量だけ前記の選択された体積要素を運動させ、その運動の結果として前記図形物体を変形させるための図形物体変形手段と、前記図形物体の変形時に図形物体同士の衝突を検出して防止するための手段と、要素同士の相対的位置をその弾力性に基づいて弛緩させるための弛緩手段と、前記弛緩手段の出力に結合されて、前記の体積のある図形物体を動かし、変形させ、弛緩させた結果を再現するためのディスプレイを含む手段とから成ることを特徴とする図形物体を迅速に変形させるためのシステムが開示されている。
特許文献3には、大きさの異なるボクセルが含まれる撮影画像のスライスデータを積み重ねて、撮影対象の3次元モデルを形成する方法であって、撮影画像のスライスデータを、一つの領域内に所定個数のピクセルが含まれるように複数の領域に分割する工程と、分割された1つの領域内に含まれるピクセルが、すべて同じ特徴を有する組織又は物質を表すときは、当該ピクセル同士を結合して1つのボクセルデータに置換する工程と、分割された1つの領域内に、異なる特徴を有する組織又は物質を表すピクセルが含まれるときは、当該1つの領域内のピクセルデータを混合ボクセルデータとして定義する工程と、前記複数の領域に分割する工程及びボクセルデータに置換する工程を繰り返して、置換されたボクセルデータ及び混合ボクセルデータを含むスライスデータを取得する工程と、前記スライスデータを取得する工程により取得された複数のスライスデータを多段階に積み重ねる工程と、を含む方法が開示されている。
特開平7−210584号公報 特開平10−208078号公報 特開2012−88771号公報
本発明は、三次元形状データで表される三次元形状を編集する際に、ユーザーの操作によって三次元の編集範囲を指定する場合と比較して、三次元の編集範囲を容易に設定することができる三次元形状データの編集装置及び三次元形状データの編集プログラムを提供することを目的とする。
上記目的を達成するために、請求項1に記載の三次元形状データの編集装置の発明は、三次元形状データで表された三次元形状を投影する二次元平面における二次元領域を設定する二次元領域設定部と、前記二次元領域設定部により設定された前記二次元領域の奥行き方向に三次元の初期編集範囲を設定する初期編集範囲設定部と、を備え、前記初期編集範囲設定部は、前記二次元領域の縦の長さ及び横の長さに基づいて、前記初期編集範囲の奥行きの長さを設定する。
請求項2記載の発明は、前記初期編集範囲設定部は、前記二次元領域の縦の長さ及び横の長さに基づいて、前記初期編集範囲の奥行きの長さを設定する。
請求項記載の発明は、三次元形状データで表された三次元形状を投影する二次元平面における二次元領域を設定する二次元領域設定部と、前記二次元領域設定部により設定された前記二次元領域の奥行き方向に三次元の初期編集範囲を設定する初期編集範囲設定部と、を備え、前記初期編集範囲設定部は、前記二次元領域として点が指定された場合、前記点が含まれる三次元形状と相似の相似形状を前記初期編集範囲として設定する。
請求項記載の発明は、三次元形状データで表された三次元形状を投影する二次元平面における二次元領域を設定する二次元領域設定部と、前記二次元領域設定部により設定された前記二次元領域の奥行き方向に三次元の初期編集範囲を設定する初期編集範囲設定部と、を備え、前記初期編集範囲設定部は、前記三次元形状を囲むのに必要な大きさのバウンディングボックスと相似の直方体形状に基づいて前記初期編集範囲を設定する。
請求項記載の発明は、前記初期編集範囲の位置、サイズ、角度、及び形状の少なくとも1つを変更する変更部を備える。
請求項記載の発明は、前記三次元形状データは、前記三次元形状を複数のボクセルで表したボクセルデータであり、前記変更部は、前記初期編集範囲の位置、サイズ、及び角度の少なくとも1つを前記ボクセルの位置に基づいて変更可能である。
請求項記載の発明は、前記三次元形状データは、前記三次元形状を複数のボクセルで表したボクセルデータであり、前記初期編集範囲は、前記ボクセルの集合からなる形状で表される。
請求項記載の発明は、前記三次元形状データは、前記三次元形状を複数のボクセルで表したボクセルデータであり、前記変更部は、前記ボクセルの集合からなる形状で表された初期編集範囲の一部の前記ボクセルを削除する処理及び前記初期編集範囲に前記ボクセルを追加する処理の少なくとも一方の処理を行うことにより、前記初期編集範囲の形状を変更する。
請求項記載の発明の三次元形状データの編集プログラムは、コンピュータを、請求項1〜の何れか1項に記載の三次元形状データの編集装置の各部として機能させるための三次元形状データの編集プログラムである。
請求項1及び請求項に記載の発明によれば、三次元形状データで表される三次元形状を編集する際に、ユーザーの操作によって三次元の編集範囲を指定する場合と比較して、三次元の編集範囲を容易に設定することができる、という効果を有する。
また、三次元形状データで表される三次元形状を編集する際に、ユーザーの操作によって三次元の編集範囲の奥行きを直接指定する場合と比較して、三次元の編集範囲を容易に設定することができる、という効果を有する。
請求項に記載の発明によれば、三次元形状データで表される三次元形状を編集する際に、ユーザーの操作によって二次元領域が設定された部分の三次元形状に基づいて初期編集範囲を直接指定する場合と比較して、三次元の編集範囲を容易に設定することができる、という効果を有する。
請求項に記載の発明によれば、三次元形状データで表される三次元形状を編集する際に、ユーザーの操作によって三次元形状を包含する直方体形状に基づいて初期編集範囲を直接設定する場合と比較して、三次元の編集範囲を容易に設定することができる、という効果を有する。
請求項に記載の発明によれば、初期編集範囲の位置、サイズ、角度、及び形状の少なくとも1つを変更できない場合と比較して、最初から初期編集範囲を正確に設定する必要がない、という効果を有する。
請求項に記載の発明によれば、初期編集範囲の位置、サイズ、及び角度の少なくとも1つをボクセルの位置に基づいて変更できない場合と比較して、三次元形状の内部のみ編集対象とすること、若しくは、三次元形状の辺又は面の途中から編集対象とすることができる、という効果を有する。
請求項に記載の発明によれば、初期編集範囲をボクセルの集合からなる形状で表さない場合と比較して、初期編集範囲を精密に設定できる、という効果を有する。
請求項に記載の発明によれば、単純な処理で初期編集範囲の形状を変更することができる、という効果を有する。
三次元形状データの編集装置の構成例を示す図である。 三次元形状の一例を示す図である。 三次元形状データの編集処理の流れの一例を示すフローチャートである。 三次元形状の一例を示す斜視図である。 二次元領域の設定について説明するための図である。 二次元領域の設定について説明するための図である。 初期編集範囲の一例を示す斜視図である。 二次元領域の設定の変形例について説明するための図である。 初期編集範囲の変形例を示す斜視図である。 バウンディングボックスについて説明するための図である。 初期編集範囲の位置の変更について説明するための図である。
以下、図面を参照して、本発明を実施するための形態例を詳細に説明する。
まず、図1を参照して、本実施の形態に係る三次元形状データの編集装置10の構成について説明する。
編集装置10は、例えばパーソナルコンピュータ等で構成され、コントローラ12を備える。コントローラ12は、CPU(Central Processing Unit)12A、ROM(Read Only Memory)12B、RAM(Random Access Memory)12C、不揮発性メモリ12D、及び入出力インターフェース(I/O)12Eを備える。そして、CPU12A、ROM12B、RAM12C、不揮発性メモリ12D、及びI/O12Eがバス12Fを介して各々接続されている。
また、I/O12Eには、操作部14、表示部16、通信部18、及び記憶部20が接続されている。なお、CPU12Aは、二次元領域設定部、初期編集範囲設定部、及び変更部の一例である。
操作部14は、編集装置10のユーザから指示を受け付ける、例えばマウス、キーボード、及びタッチパネル等の入力デバイスを含んで構成される。
表示部16は、例えば液晶ディスプレイ及び有機EL(Electro Luminescence)ディスプレイ等の表示デバイスを含んで構成される。
通信部18は、例えばインターネット及びLAN(Local Area Network)といった通信回線に接続され、通信回線に接続されたパーソナルコンピュータ等の外部装置とデータ通信を行うためのインターフェースを有する。
記憶部20は、ハードディスク等の不揮発性の記憶装置で構成され、後述する三次元形状データの編集プログラム、編集対象の三次元形状データ等を記憶する。CPU12Aは、記憶部20に記憶された三次元形状データの編集プログラムを読み込んで実行する。
図2は、三次元形状データによって表される三次元形状32の一例を示す図である。図2に示すように、編集装置10は、直交するX軸、Y軸、及びZ軸によって表される三次元座標空間を用いて三次元形状32を表す。
本実施形態では、三次元形状データのデータフォーマットとして、三次元形状32をボクセル34の集合によって表現するデータフォーマットを用いた場合について説明するが、他のデータフォーマットを用いてもよい。
ここで、ボクセル34とは、三次元形状32の基本要素であり、例えば直方体が用いられるが、直方体に限らず、球又は円柱等を用いてもよい。ボクセル34を積み上げることで所望の三次元形状32が表現される。また、各ボクセル34には、例えば色、強度、材質、質感等のボクセル34の性質を表す属性が指定されており、ボクセル34の有無及びボクセル34の属性によって、三次元形状32の色や材質等が表現される。
ここで、「材質」とは、樹脂、金属、ゴム等の材料のジャンルを表す情報、ABS、PLA等の材料名を表す情報、市販されている材料の商品名、商品番号等を表す情報、ISO、JIS等の規格で定められている材料名、略称、番号等の材料を表す情報、熱伝導率、導電率、磁性等の材料特性を表す情報の少なくとも1つの情報を含む。
また、「質感」とは、三次元形状データの反射率、透過率、光沢、表面性状等の他、色だけではなく見た目又は触り心地を表す属性も含む。
なお、属性には、周期、数式、及び他の三次元形状データの少なくとも1つの情報を用いて設定される属性パターンを含む。属性パターンとは、一定周期の繰り返し、グラデーション、数式で表される傾斜や極点による表現、他の三次元形状データ等に従って三次元形状データの色、材質、質感等を連続的に変更すること、三次元形状データの指示された範囲を指示された形状で充填すること又は連続的に変更すること、の少なくとも1つを含む。
上述したように、三次元形状32はボクセル34の集合によって表されるが、具体的には、例えば三次元座標空間におけるX、Y、Zの座標の要素値によって表される。三次元座標空間における座標を(X、Y、Z)で表せば、座標(X、Y、Z)にボクセル34が存在する場合は「(X、Y、Z)=1」とする。一方、座標(X、Y、Z)にボクセル34が存在しない場合は「(X、Y、Z)=0」とすることで、三次元形状32が表される。すなわち、三次元形状データは、ボクセル34の有無を示す座標(X、Y、Z)の要素値と、要素値が“1”のボクセル34に対応付けられた属性とを含む。
なお、三次元形状32は、必ずしも三次元座標空間における座標(X、Y、Z)によって表される必要はなく、例えば座標(X、Y、Z)に一意に対応付けたインデックス番号で表してもよい。この場合、例えばインデックス番号に対応付けられた値が“1”であれば、インデックス番号で表される位置にボクセル34が存在することを表す。
また、三次元形状32の形状に制約はなく、三次元形状データを用いて表現される形状であれば、どのような形状であってもよい。
次に、図3を参照して、本実施の形態に係る編集装置10の作用を説明する。CPU12Aが三次元形状データの編集プログラムを読み込んで実行することにより、図3に示す編集処理が実行される。なお、図3に示す編集処理は、例えば、ユーザーの操作により編集プログラムの実行が指示された場合に実行される。
ステップS100では、記憶部20から編集対象の三次元形状データを読み込んで表示部16に表示させる。これにより、二次元平面としての表示部16に、三次元形状データで表された三次元形状を投影した二次元形状が表示される。
本実施形態では、説明を簡単にするために、例えば編集対象の三次元形状データで表される三次元形状が図4に示すような直方体の三次元形状40であると共に、図5に示すように、三次元形状40を3D空間上の現在の視点位置に平行投影又は透視投影した二次元形状40Aが表示部16に表示される場合について説明する。なお、ユーザーが操作部14を操作することにより、視点を360度切り替えることが可能であり、三次元形状40を様々な角度から任意の二次元平面に投影した二次元形状を表示可能である。
ステップS102では、表示部16に表示された二次元形状40Aに対して、編集対象である二次元領域を設定する。具体的には、ユーザーが、表示部16に表示された二次元形状40Aを参照しながら操作部14を操作することにより、編集したい領域である二次元領域を設定する。なお、「二次元領域」とは、例えば点、矩形、円、及び閉曲線の何れかで表される領域である。
ここで、「編集」とは、三次元形状40の少なくとも一部に対して、変形、拡大、縮小、移動、回転、追加、削除、置換、及び合成等の処理を施すことにより三次元形状40の少なくとも一部の形状を変更することを含む。
また、「編集」とは、三次元位置情報に付与される色、強度、材質、及び質感等の少なくとも1つの属性の少なくとも一部に対して、追加、削除、変更、置換、及び合成等の処理を施すことにより三次元形状32の少なくとも一部の属性を変更することを含む。
ステップS104では、ステップS102で設定された二次元領域の奥行き方向に三次元の初期編集範囲を設定する。例えば、ステップS102においてユーザが設定した二次元領域が図6に示すような二次元領域42であった場合について説明する。
この場合、例えば二次元領域42の縦の長さ及び横の長さに基づいて、初期編集範囲の奥行きの長さを設定する。例えば図6に示すように、二次元領域42の縦の長さ(Z軸方向の長さ)をH、二次元領域42の横の長さ(X軸方向の長さ)をWとした場合に、長い方を奥行きの長さDとする。図6の例では、W>Hであるため、横の長さWを奥行きの長さDに設定する。これにより、図7に示すように、三次元の初期編集範囲44が設定される。ここで、初期編集範囲44は、ボクセルの集合からなる形状で表される。
なお、二次元領域42の縦の長さH、横の長さWのうち短い方を奥行きの長さDとしてもよい。また、縦の長さH及び横の長さWが同じ場合は、奥行きの長さDも縦の長さH及び横の長さWと同じとしてもよい。また、縦の長さH又は横の長さWに予め定めた係数を掛ける等、縦の長さH又は横の長さWに対して予め定めた演算を行うことにより算出された値を奥行きの長さDとしてもよい。
また、ユーザーは、編集したい二次元領域を点で指定してもよい。この場合、指定された点が含まれる三次元形状に基づいて三次元の初期編集範囲を設定するようにしてもよい。例えば、図8に示すように、ユーザーが点46を指定した場合、点46が含まれる三次元形状40と相似の図9に示すような相似形状48を初期編集範囲として設定してもよい。
また、三次元形状を包含する直方体形状に基づいて初期編集範囲を設定するようにしてもよい。三次元形状を包含する直方体形状とは、例えば三次元形状を囲むのに必要な大きさの矩形状のバウンディングボックスである。例えば図10に示すように、編集対象の三次元形状が多面体50の場合、多面体50を囲むのに必要な大きさのバウンディングボックス52が求められる。例えばユーザーが、表示部16に表示された多面体50の二次元形状の中の1点を指定した場合、多面体50のバウンディングボックス52と相似の直方体を初期編集範囲とする。初期編集範囲の大きさは、バウンディングボックス52の大きさに対して予め定めた割合の大きさとしてもよいし、ユーザーに指定させてもよい。
ステップS106では、初期編集範囲を変更する指示があったか否かを判定する。すなわち、ユーザーが操作部14を操作することによりステップS104で設定した初期編集範囲を変更する指示を行ったか否かを判定する。そして、初期編集範囲を変更する指示があった場合はステップS108へ移行し、初期編集範囲を変更する指示がなかった場合はステップS112へ移行する。
ステップS108では、ユーザーの操作に従って初期編集範囲を変更する。初期編集範囲は、例えば初期編集範囲の位置、サイズ、角度、及び形状の少なくとも1つをボクセルの位置に基づいて変更可能である。
例えば、初期編集範囲の位置を三次元形状の内部に変更可能である。例えば、最初に図11に示すように設定された初期編集範囲44の位置を、ユーザーが操作部14を操作することによりY軸方向へ移動させることで、初期編集範囲44が三次元形状40の内部に移動し、編集範囲44Aとなる。同様に、操作部14を操作することにより、三次元空間全体の座標系であるワールド座標系又は初期編集範囲を扱うために用いられるローカル座標系のX、Y、Z軸の何れかを中心に回転させることで、初期編集範囲44の角度を変更できる。同様に、ワールド座標系又はローカル座標系のX、Y、Z軸の何れかに沿って拡大又は縮小することで、初期編集範囲44のサイズを変更できる。
また、初期編集範囲の形状を変更する場合は、初期編集範囲の一部のボクセルを削除する処理及び初期編集範囲にボクセルを追加する処理の少なくとも一方の処理を行うことにより、初期編集範囲の形状を変更する。また、一部のボクセルを削除又は追加することで、初期編集範囲の形状をボクセルの集合からなる形状に自動的に変換してもよい。
ステップS110では、編集範囲を編集する。ここで、編集範囲とは、ステップS108で初期編集範囲が変更された場合は、初期編集範囲を変更した後の編集範囲であり、初期編集範囲が変更されていない場合は、ステップS104で設定された初期編集範囲である。ユーザーは、操作部14を操作することにより、編集範囲のボクセルの色等の属性を変更する等して、編集範囲を編集する。
ステップS112では、終了を指示する操作が行われたか否かを判定し、終了が指示された場合は本ルーチンを終了し、終了が指示されていない場合はステップS106へ戻って上記の処理を繰り返す。
このように、本実施形態では、三次元形状データで表された三次元形状を投影する二次元平面における二次元領域を設定し、設定された二次元領域の奥行き方向に三次元の初期編集範囲を設定するので、ユーザーが操作部14を操作することにより奥行き方向の長さを指定する必要がなく、簡単な操作で初期編集範囲が設定される。
以上、各実施形態を用いて本発明について説明したが、本発明は各実施形態に記載の範囲には限定されない。本発明の要旨を逸脱しない範囲で各実施形態に多様な変更または改良を加えることができ、当該変更または改良を加えた形態も本発明の技術的範囲に含まれる。
例えば、図3に示した三次元形状データの編集処理をASIC(Application Specific Integrated Circuit)等のハードウエアで実現するようにしてもよい。この場合、ソフトウエアで実現する場合に比べて、処理の高速化が図られる。
また、各実施形態では、三次元形状データの編集プログラムがROM12Bにインストールされている形態を説明したが、これに限定されるものではない。本実施形態に係る三次元形状データの編集プログラムを、コンピュータ読取可能な記憶媒体に記録した形態で提供してもよい。例えば、本発明に係る編集プログラムを、CD(Compact Disc)−ROM及びDVD(Digital Versatile Disc)−ROM等の光ディスクに記録した形態、若しくはUSB(Universal Serial Bus)メモリ及びメモリカード等の半導体メモリに記録した形態で提供してもよい。また、本実施形態に係る三次元形状データの編集プログラムを、通信部18に接続された通信回線を介して外部装置から取得するようにしてもよい。
10 編集装置
12 コントローラ
14 操作部
16 表示部
18 通信部
20 記憶部
32 三次元形状
34 ボクセル
40 三次元形状
40A 二次元形状
42 二次元領域
44 初期編集範囲
44A 編集範囲
46 点
48 相似形状
50 多面体
52 バウンディングボックス

Claims (8)

  1. 三次元形状データで表された三次元形状を投影する二次元平面における二次元領域を設定する二次元領域設定部と、
    前記二次元領域設定部により設定された前記二次元領域の奥行き方向に三次元の初期編集範囲を設定する初期編集範囲設定部と、
    を備え
    前記初期編集範囲設定部は、前記二次元領域の縦の長さ及び横の長さに基づいて、前記初期編集範囲の奥行きの長さを設定する
    三次元形状データの編集装置。
  2. 三次元形状データで表された三次元形状を投影する二次元平面における二次元領域を設定する二次元領域設定部と、
    前記二次元領域設定部により設定された前記二次元領域の奥行き方向に三次元の初期編集範囲を設定する初期編集範囲設定部と、
    を備え、
    前記初期編集範囲設定部は、前記二次元領域として点が指定された場合、前記点が含まれる三次元形状と相似の相似形状を前記初期編集範囲として設定する
    次元形状データの編集装置。
  3. 三次元形状データで表された三次元形状を投影する二次元平面における二次元領域を設定する二次元領域設定部と、
    前記二次元領域設定部により設定された前記二次元領域の奥行き方向に三次元の初期編集範囲を設定する初期編集範囲設定部と、
    を備え、
    前記初期編集範囲設定部は、前記三次元形状を囲むのに必要な大きさのバウンディングボックスと相似の直方体形状に基づいて前記初期編集範囲を設定する
    次元形状データの編集装置。
  4. 前記初期編集範囲の位置、サイズ、角度、及び形状の少なくとも1つを変更する変更部
    を備えた請求項1〜の何れか1項に記載の三次元形状データの編集装置。
  5. 前記三次元形状データは、前記三次元形状を複数のボクセルで表したボクセルデータであり、
    前記変更部は、前記初期編集範囲の位置、サイズ、及び角度の少なくとも1つを前記ボクセルの位置に基づいて変更可能である
    請求項記載の三次元形状データの編集装置。
  6. 前記三次元形状データは、前記三次元形状を複数のボクセルで表したボクセルデータであり、
    前記初期編集範囲は、前記ボクセルの集合からなる形状で表される
    請求項記載の三次元形状データの編集装置。
  7. 前記三次元形状データは、前記三次元形状を複数のボクセルで表したボクセルデータであり、
    前記変更部は、前記ボクセルの集合からなる形状で表された初期編集範囲の一部の前記ボクセルを削除する処理及び前記初期編集範囲に前記ボクセルを追加する処理の少なくとも一方の処理を行うことにより、前記初期編集範囲の形状を変更する
    請求項の何れか1項に記載の三次元形状データの編集装置。
  8. コンピュータを、請求項1〜の何れか1項に記載の三次元形状データの編集装置の各部として機能させるための三次元形状データの編集プログラム。
JP2017094309A 2017-05-10 2017-05-10 三次元形状データの編集装置、及び三次元形状データの編集プログラム Active JP6969149B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017094309A JP6969149B2 (ja) 2017-05-10 2017-05-10 三次元形状データの編集装置、及び三次元形状データの編集プログラム
CN201711275113.2A CN108876932B (zh) 2017-05-10 2017-12-06 用于三维形状数据的编辑装置和编辑三维形状数据的方法
US15/890,834 US10424124B2 (en) 2017-05-10 2018-02-07 Editing device for three-dimensional shape data, and non-transitory computer readable medium storing three-dimensional shape-data editing program
EP18160375.4A EP3401881A1 (en) 2017-05-10 2018-03-07 Editing device for three-dimensional shape data, program, and method
US16/529,131 US10803678B2 (en) 2017-05-10 2019-08-01 Editing device for three-dimensional shape data, and non-transitory computer readable medium storing three-dimensional shape-data editing program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017094309A JP6969149B2 (ja) 2017-05-10 2017-05-10 三次元形状データの編集装置、及び三次元形状データの編集プログラム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018190305A JP2018190305A (ja) 2018-11-29
JP6969149B2 true JP6969149B2 (ja) 2021-11-24

Family

ID=61616780

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017094309A Active JP6969149B2 (ja) 2017-05-10 2017-05-10 三次元形状データの編集装置、及び三次元形状データの編集プログラム

Country Status (4)

Country Link
US (2) US10424124B2 (ja)
EP (1) EP3401881A1 (ja)
JP (1) JP6969149B2 (ja)
CN (1) CN108876932B (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110084893B (zh) * 2019-04-15 2023-05-26 广联达科技股份有限公司 一种二三维混合编辑的方法和装置

Family Cites Families (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2853355B2 (ja) * 1991-03-14 1999-02-03 三菱電機株式会社 3次元図形データ発生装置
JPH07210584A (ja) 1994-01-25 1995-08-11 Matsushita Electric Ind Co Ltd 三次元形状編集システム
JP3672352B2 (ja) * 1994-04-25 2005-07-20 富士通株式会社 3次元立体配置編集方法及び3次元立体配置編集装置
JP3622094B2 (ja) * 1995-10-05 2005-02-23 株式会社日立製作所 地図更新支援装置および地図情報の編集方法
US6144384A (en) * 1996-02-20 2000-11-07 Yugen Kashia Aloalo International Voxel data processing using attributes thereof
US6069634A (en) 1997-01-08 2000-05-30 Mitsubishi Electric Information Technology Center America, Inl System for rapidly deforming a graphical object
US6421048B1 (en) * 1998-07-17 2002-07-16 Sensable Technologies, Inc. Systems and methods for interacting with virtual objects in a haptic virtual reality environment
JP3465892B2 (ja) * 1999-11-16 2003-11-10 株式会社日立国際電気 映像データ編集方法及び映像データ編集プログラムを記憶したコンピュータ読み取り可能な記憶媒体
EP1321866A4 (en) * 2000-09-18 2007-01-10 Hitachi Ltd METHOD FOR DESCRIBING SOLID-PARTICULAR FORMS AND DEVICE THEREFOR AND SYSTEM FOR SUPPORTING THE DESIGN OF SOLID-PARTICULAR FORMS THEREWITH
US6958752B2 (en) * 2001-01-08 2005-10-25 Sensable Technologies, Inc. Systems and methods for three-dimensional modeling
US20050151734A1 (en) * 2004-01-14 2005-07-14 Gubkin Andrew A. Method and apparatus for rendering, storing and editing voxel objects
JP4644449B2 (ja) * 2004-07-12 2011-03-02 富士通株式会社 画像表示装置および画像表示プログラム
DE102004034984A1 (de) * 2004-07-16 2006-02-02 Carl Zeiss Jena Gmbh Verfahren zur Erfassung von Bildern einer Probe mit einem Lichtrastermikroskop mit punktförmiger Lichtquellenverteilung
JP2006099385A (ja) * 2004-09-29 2006-04-13 Fujitsu Ltd 形状設計支援プログラム
US7609876B2 (en) * 2004-10-22 2009-10-27 Siemens Medical Solutions Usa, Inc. Virtual grid alignment of sub-volumes
JP4335817B2 (ja) * 2005-01-07 2009-09-30 ザイオソフト株式会社 関心領域指定方法、関心領域指定プログラム、関心領域指定装置
US20080225044A1 (en) * 2005-02-17 2008-09-18 Agency For Science, Technology And Research Method and Apparatus for Editing Three-Dimensional Images
US7719531B2 (en) * 2006-05-05 2010-05-18 Microsoft Corporation Editing text within a three-dimensional graphic
JP5125500B2 (ja) 2007-12-29 2013-01-23 オムロン株式会社 X線断層撮影のシミュレーション方法およびシミュレーション用のプログラム
JP2010231620A (ja) 2009-03-27 2010-10-14 Dainippon Printing Co Ltd 三次元cg画像編集方法、装置、プログラム、記録媒体
JP5584006B2 (ja) * 2010-03-31 2014-09-03 富士フイルム株式会社 投影画像生成装置、投影画像生成プログラムおよび投影画像生成方法
JP5419822B2 (ja) * 2010-07-23 2014-02-19 株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント 画像処理装置、画像表示装置、画像処理方法、および画像ファイルのデータ構造
KR101688153B1 (ko) * 2010-08-11 2016-12-20 엘지전자 주식회사 3차원 영상의 편집 방법 및 이를 이용하는 이동 단말기
JP5641503B2 (ja) 2010-10-15 2014-12-17 国立大学法人 筑波大学 マルチステップ・ラティス・ボクセル法
CN102903143A (zh) * 2011-07-27 2013-01-30 国际商业机器公司 用于将二维图像三维化的方法和***
US20130235038A1 (en) * 2012-03-06 2013-09-12 Benjamin Michael Tkacheff Method for Preselecting Three-Dimensional Space for Triggering Automated Construction of a Three-Dimensional Structure
US9754357B2 (en) * 2012-03-23 2017-09-05 Panasonic Intellectual Property Corporation Of America Image processing device, stereoscoopic device, integrated circuit, and program for determining depth of object in real space generating histogram from image obtained by filming real space and performing smoothing of histogram
US9667948B2 (en) * 2013-10-28 2017-05-30 Ray Wang Method and system for providing three-dimensional (3D) display of two-dimensional (2D) information
CN105784731B (zh) * 2014-06-25 2019-02-22 同方威视技术股份有限公司 一种定位三维ct图像中的目标的方法和安检***
JP7082877B2 (ja) * 2015-03-12 2022-06-09 ハッピー エル-ロード アクチボラグ 3次元ボクセル・ベース・モデリングのための方法
JP6252651B1 (ja) * 2016-10-19 2017-12-27 富士ゼロックス株式会社 三次元形状データの編集装置、三次元形状データの編集プログラム、及び三次元形状データのデータ構造

Also Published As

Publication number Publication date
CN108876932A (zh) 2018-11-23
CN108876932B (zh) 2023-06-13
US20180330552A1 (en) 2018-11-15
EP3401881A1 (en) 2018-11-14
US10803678B2 (en) 2020-10-13
US10424124B2 (en) 2019-09-24
US20190355184A1 (en) 2019-11-21
JP2018190305A (ja) 2018-11-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11144679B2 (en) Engraving a 2D image on a subdivision surface
JP2023071722A (ja) 画像を入力とする関数を学習するためのデータセット
US20120287121A1 (en) Method for designing a geometrical three-dimensional modeled object
US9269195B2 (en) Methods and apparatus for generating curved extrusions
US20130257856A1 (en) Determining a View of an Object in a Three-Dimensional Image Viewer
US20170061036A1 (en) Modeling a three-dimensional object having multiple materials
WO2017078955A1 (en) Technique for extruding a 3d object into a plane
KR101726184B1 (ko) 포장 상자의 3차원 애니메이션 연출 방법 및 장치
US8358311B1 (en) Interpolation between model poses using inverse kinematics
US9892485B2 (en) System and method for mesh distance based geometry deformation
CN110033507B (zh) 模型贴图的内描线绘制方法、装置、设备及可读存储介质
JP6969149B2 (ja) 三次元形状データの編集装置、及び三次元形状データの編集プログラム
JP6939101B2 (ja) 三次元造形用経路データ生成装置、及び三次元造形用経路データ生成プログラム
Barla et al. Gradient art: Creation and vectorization
JP2023178274A (ja) メッシュ頂点位置についての求根および反復を用いて表面を近似するポリゴンメッシュを生成する方法およびシステム
US8228335B1 (en) Snapsheet animation visualization
JP6972647B2 (ja) 三次元形状データの編集装置、及び三次元形状データの編集プログラム
JP6969157B2 (ja) 三次元形状データの編集装置、及び三次元形状データの編集プログラム
JP6888411B2 (ja) 三次元形状データの編集装置、及び三次元形状データの編集プログラム
JP4086601B2 (ja) 3次元形状計測結果表示装置、3次元形状計測結果表示方法、プログラムおよび記録媒体
CN111047666B (zh) 用于矢量图形和栅格图形的统一数字内容选择***
JP6421493B2 (ja) 画像処理装置、画像処理方法、プログラム
JP2022041706A (ja) 三次元形状データの処理装置、及び三次元形状データの処理プログラム
CN117392307A (zh) 高光贴图的生成方法、装置、电子设备及存储介质
KR20100119186A (ko) 3 차원 표면 구현 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200327

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20210421

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210511

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210701

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210928

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20211011

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6969149

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150