JP6965341B2 - 船舶用ディーゼル潤滑油組成物 - Google Patents

船舶用ディーゼル潤滑油組成物 Download PDF

Info

Publication number
JP6965341B2
JP6965341B2 JP2019517961A JP2019517961A JP6965341B2 JP 6965341 B2 JP6965341 B2 JP 6965341B2 JP 2019517961 A JP2019517961 A JP 2019517961A JP 2019517961 A JP2019517961 A JP 2019517961A JP 6965341 B2 JP6965341 B2 JP 6965341B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weight
marine diesel
lubricating oil
alkyl
oil composition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019517961A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019530781A (ja
Inventor
ヘンドリクス マリア ボーンス、コルネリス
コンスタンス クレオファス、テオドルス
Original Assignee
シェブロン・オロナイト・テクノロジー・ビー.ブイ.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by シェブロン・オロナイト・テクノロジー・ビー.ブイ. filed Critical シェブロン・オロナイト・テクノロジー・ビー.ブイ.
Publication of JP2019530781A publication Critical patent/JP2019530781A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6965341B2 publication Critical patent/JP6965341B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M169/00Lubricating compositions characterised by containing as components a mixture of at least two types of ingredient selected from base-materials, thickeners or additives, covered by the preceding groups, each of these compounds being essential
    • C10M169/04Mixtures of base-materials and additives
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M129/00Lubricating compositions characterised by the additive being an organic non-macromolecular compound containing oxygen
    • C10M129/02Lubricating compositions characterised by the additive being an organic non-macromolecular compound containing oxygen having a carbon chain of less than 30 atoms
    • C10M129/04Hydroxy compounds
    • C10M129/10Hydroxy compounds having hydroxy groups bound to a carbon atom of a six-membered aromatic ring
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M129/00Lubricating compositions characterised by the additive being an organic non-macromolecular compound containing oxygen
    • C10M129/02Lubricating compositions characterised by the additive being an organic non-macromolecular compound containing oxygen having a carbon chain of less than 30 atoms
    • C10M129/26Carboxylic acids; Salts thereof
    • C10M129/28Carboxylic acids; Salts thereof having carboxyl groups bound to acyclic or cycloaliphatic carbon atoms
    • C10M129/30Carboxylic acids; Salts thereof having carboxyl groups bound to acyclic or cycloaliphatic carbon atoms having 7 or less carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2207/00Organic non-macromolecular hydrocarbon compounds containing hydrogen, carbon and oxygen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2207/02Hydroxy compounds
    • C10M2207/023Hydroxy compounds having hydroxy groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2207/00Organic non-macromolecular hydrocarbon compounds containing hydrogen, carbon and oxygen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2207/02Hydroxy compounds
    • C10M2207/023Hydroxy compounds having hydroxy groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings
    • C10M2207/027Neutral salts thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2207/00Organic non-macromolecular hydrocarbon compounds containing hydrogen, carbon and oxygen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2207/02Hydroxy compounds
    • C10M2207/023Hydroxy compounds having hydroxy groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings
    • C10M2207/028Overbased salts thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2207/00Organic non-macromolecular hydrocarbon compounds containing hydrogen, carbon and oxygen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2207/10Carboxylix acids; Neutral salts thereof
    • C10M2207/14Carboxylix acids; Neutral salts thereof having carboxyl groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings
    • C10M2207/144Carboxylix acids; Neutral salts thereof having carboxyl groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings containing hydroxy groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2207/00Organic non-macromolecular hydrocarbon compounds containing hydrogen, carbon and oxygen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2207/26Overbased carboxylic acid salts
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2207/00Organic non-macromolecular hydrocarbon compounds containing hydrogen, carbon and oxygen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2207/26Overbased carboxylic acid salts
    • C10M2207/262Overbased carboxylic acid salts derived from hydroxy substituted aromatic acids, e.g. salicylates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2219/00Organic non-macromolecular compounds containing sulfur, selenium or tellurium as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2219/04Organic non-macromolecular compounds containing sulfur, selenium or tellurium as ingredients in lubricant compositions containing sulfur-to-oxygen bonds, i.e. sulfones, sulfoxides
    • C10M2219/046Overbasedsulfonic acid salts
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2219/00Organic non-macromolecular compounds containing sulfur, selenium or tellurium as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2219/08Thiols; Sulfides; Polysulfides; Mercaptals
    • C10M2219/082Thiols; Sulfides; Polysulfides; Mercaptals containing sulfur atoms bound to acyclic or cycloaliphatic carbon atoms
    • C10M2219/087Thiols; Sulfides; Polysulfides; Mercaptals containing sulfur atoms bound to acyclic or cycloaliphatic carbon atoms containing hydroxy groups; Derivatives thereof, e.g. sulfurised phenols
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2219/00Organic non-macromolecular compounds containing sulfur, selenium or tellurium as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2219/08Thiols; Sulfides; Polysulfides; Mercaptals
    • C10M2219/082Thiols; Sulfides; Polysulfides; Mercaptals containing sulfur atoms bound to acyclic or cycloaliphatic carbon atoms
    • C10M2219/087Thiols; Sulfides; Polysulfides; Mercaptals containing sulfur atoms bound to acyclic or cycloaliphatic carbon atoms containing hydroxy groups; Derivatives thereof, e.g. sulfurised phenols
    • C10M2219/088Neutral salts
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2219/00Organic non-macromolecular compounds containing sulfur, selenium or tellurium as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2219/08Thiols; Sulfides; Polysulfides; Mercaptals
    • C10M2219/082Thiols; Sulfides; Polysulfides; Mercaptals containing sulfur atoms bound to acyclic or cycloaliphatic carbon atoms
    • C10M2219/087Thiols; Sulfides; Polysulfides; Mercaptals containing sulfur atoms bound to acyclic or cycloaliphatic carbon atoms containing hydroxy groups; Derivatives thereof, e.g. sulfurised phenols
    • C10M2219/089Overbased salts
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2010/00Metal present as such or in compounds
    • C10N2010/02Groups 1 or 11
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2010/00Metal present as such or in compounds
    • C10N2010/04Groups 2 or 12
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2030/00Specified physical or chemical properties which is improved by the additive characterising the lubricating composition, e.g. multifunctional additives
    • C10N2030/04Detergent property or dispersant property
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2030/00Specified physical or chemical properties which is improved by the additive characterising the lubricating composition, e.g. multifunctional additives
    • C10N2030/08Resistance to extreme temperature
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2030/00Specified physical or chemical properties which is improved by the additive characterising the lubricating composition, e.g. multifunctional additives
    • C10N2030/10Inhibition of oxidation, e.g. anti-oxidants
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2030/00Specified physical or chemical properties which is improved by the additive characterising the lubricating composition, e.g. multifunctional additives
    • C10N2030/40Low content or no content compositions
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2030/00Specified physical or chemical properties which is improved by the additive characterising the lubricating composition, e.g. multifunctional additives
    • C10N2030/52Base number [TBN]
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2040/00Specified use or application for which the lubricating composition is intended
    • C10N2040/25Internal-combustion engines
    • C10N2040/252Diesel engines

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Lubricants (AREA)

Description

技術分野
本発明は、一般に、船舶用(海洋)ディーゼル2サイクルクロスヘッドエンジン(2ストローククロスヘッドエンジン)の潤滑のための、140mg KOH/gより大きい全塩基価(全アルカリ価)を有する船舶用ディーゼルシリンダー潤滑油組成物に関する。
発明の背景
船舶用ディーゼル内燃機関(エンジン)は、一般に、低速、中速、又は高速エンジンに分類でき、低速の種類のものは、最大のディープシャフトの船舶及び発電用途などのいくつかの他の産業用途に使用される。
低速ディーゼルエンジンは、大きさ及び操作方法の点で独特である。これらのエンジンは、かなり大きく、約60〜約200の範囲の毎分回転数で典型的に動作する。低速ディーゼルエンジンは、2ストロークサイクルで動作し、典型的に、「クロスヘッド」構造の直結及び直接反転エンジンであり、クランクケースからパワーシリンダーを分離する1種以上のスタッフィングボックス及び仕切板を持ち、燃焼生成物がクランクケースに入ること及びクランクケースオイルと混合することを妨げる。クランクケースを燃焼ゾーンから完全に分離することにより、当業者は、燃焼室とクランクケースを、各タイプの潤滑剤の独特の要求に起因してそれぞれ異なる潤滑油、シリンダー潤滑剤及びシステム油を用いて潤滑するようになった。
2サイクルクロスヘッドエンジンでは、シリンダーは、シリンダーライナーの周りに配置された潤滑装置を用いて各シリンダーに、シリンダー油が別々に注入されて、全損基準で潤滑される。シリンダー潤滑剤は、再循環されず、燃料と一緒に燃焼する。シリンダー潤滑剤は、摩耗を妨げるのに十分なシリンダー壁の潤滑のために、ピストンリングとシリンダーライナーとの間に強い膜を提供する必要があり、そして、潤滑剤がピストンリング及びピストンの熱い表面上に沈殿物を形成しないために熱的に安定である必要があり、そして、燃焼の硫黄ベースの酸性生成物を中和できる必要がある。この中和は、金属洗浄剤などの塩基性種を船舶用ディーゼルシリンダー潤滑油の中に含めることによって達成される。
シリンダーライナーの高温及び厳しい負荷及び高い出力で運転できるより現代のより大きい口径の2行程サイクルクロスヘッド(2ストローククロスヘッド)ディーゼル船舶用エンジン用に要求される厳しい操作条件に適合するために、船舶用2行程サイクル(2ストローク)ディーゼルシリンダー潤滑油は、性能要求を満たさなければならない。現在、より大きい口径のエンジンの設計、並びに、それらの典型的な操作での変化(すなわち、シリンダーライナーのより低い出力、より低い負荷、及びより低い温度)は、厳しい冷腐食の頻繁な発生に寄与してきた。冷腐食は、硫酸の存在に起因する腐食性環境及び同時に起こる機械的摩耗メカニズム(すなわち、凝着又はアブレシブ摩耗)の組合せによって寄与される。燃料の燃焼から生ずる硫黄酸化物は、スカベンジャ空気からの水及び燃焼の間に形成される水と一緒に、硫酸を形成するであろう。ライナー温度が水及び硫酸の露点未満に下がる時、腐食性混合物がライナー上に凝縮される。シリンダー潤滑油塩基性度、シリンダーライナーへのオイルのシリンダー潤滑油供給量、エンジン製造及びタイプ、エンジン負荷、入口空気湿度及び燃料硫黄含量は、冷腐食の量に影響し得る要因の中にある。硫酸を中和してピストンリング及びシリンダーライナー表面の冷腐食を避けるために高アルカリ性潤滑油が必要である。
現代の2ストロークエンジンでは、船舶用ディーゼルシリンダー潤滑油は、従来のエンジン設計と比較してかなりの高温を受け得る。結果として、重質沈殿物形成が、凝着摩耗の高まりを引き起こし得るのであり、従って、シリンダー油洗浄剤の沈殿物コントロール性能は、重要な手がかりになってきた。重質沈殿物配合物を妨げるシリンダー油は、今日のより熱いエンジンのためのエンジン操作のコストを次々に低減するエンジンオーバーホールの間のより長い時間に加えて、摩耗性能の改善につながり得る。
100までのBNを有する高アルカリ度潤滑油は、沈殿物形成及び厳しい冷腐食を克服するのに役立つように現在市場に出されているが、従来の硫化過塩基性フェネート洗浄剤の中程度濃度に対して高い濃度を典型的に含有する。過去において、船舶用ディーゼルシリンダー潤滑剤の適度のフェネート含有量よりも高いものは、高BNオイルの沈殿物性能を助けることが教示された。しかも、それらの典型的に高い粘度に起因して、フェネート成分は、船舶用ディーゼルシリンダー潤滑油用の粘度要求を達成するために配合物中に必要なブライトストックの量を低減するのに役立ってきた。
硫化過塩基性フェネート洗浄剤は、それらの洗浄力特性及び熱安定性のために船舶用用途で広く使用される公知の化合物である。しかし、テトラプロペニルフェノールなどの低分子量アルキルフェノール化合物は、これらの硫化過塩基性フェネートの製造において原料として一般に最も使用される。過塩基性フェネートを製造するプロセスは、一般に、最終反応生成物中に及び最終的には完成した潤滑油組成物中に未反応の非硫化テトラプロペニルフェノール及びその非硫化金属塩(TPP)が存在するという結果になる。最近の生殖毒性研究では、高濃度の特にTPPが、男女生殖器に悪影響を引き起こし得る内分泌撹乱物質かもしれないということが示されてきた。
規制問題及び最終需要者への潜在的な健康上のリスクを避けながら十分な酸化安定性、BN保持、洗浄力及び摩耗性能を提供する、テトラプロペニルフェノールから誘導される従来の硫化フェネート洗浄剤の中間〜高濃度を有する伝統的な船舶用シリンダー潤滑剤配合技術を頼みにしない、現代の2ストロークエンジンへの挑戦を克服するために、140mg KOH/gより大きいBNを有する、より高いアルカリ度の船舶用ディーゼルシリンダー潤滑油技術の配合物のための代替の配合解決策に対する産業界の必要性が存在する。さらに、より高いBNオイルは、船舶用ディーゼルシリンダー潤滑剤用の所望の粘度測定を付与するためにブライトストック又は他の増粘剤の代替の解決策を可能にし得るより低いBNオイルよりも高い増粘効率を典型的に有するであろう。
本発明の概要
本発明の一形態によれば、以下の潤滑油組成物が提供される:
(a)主要量の潤滑粘度の油;及び
(b)少量のアルカリ土類金属フェノール系洗浄剤:
を含む潤滑油組成物であって;
潤滑油組成物が、140mg KOH/gより大きいBNを有し、更に、船舶用ディーゼルシリンダー潤滑油組成物が、非硫化テトラプロペニルフェノール及びその非硫化金属塩を実質的に含まない、前記の潤滑油組成物。
本発明の一形態によれば、以下の潤滑油組成物が提供される:
(a)主要量の潤滑粘度の油;及び
(b)少量の過塩基性アルカリ土類金属アルキルフェネート洗浄剤:
を含む潤滑油組成物であって;
潤滑油組成物が、140mg KOH/gより大きいBNを有し、更に、船舶用ディーゼルシリンダー潤滑油組成物が、非硫化テトラプロペニルフェノール及びその非硫化金属塩を実質的に含まない、前記の潤滑油組成物。
本発明の一形態によれば、以下の潤滑油組成物が提供される:
(a)主要量の潤滑粘度の油;及び
(b)少量の過塩基性硫化アルカリ土類金属アルキルフェネート洗浄剤:
を含む潤滑油組成物であって;
潤滑油組成物が、140mg KOH/gより大きいBNを有し、更に、船舶用ディーゼルシリンダー潤滑油組成物が、非硫化テトラプロペニルフェノール及びその非硫化金属塩を実質的に含まない、前記の潤滑油組成物。
好ましい形態の詳細な記述
「船舶用残留燃料」とは、その内容の全体をここに取り込む、国際標準化機構規格ISO 8217:2005,“Petroleum products - Fuels (class F) - Specifications of marine fuels,”で定義される船舶用残留燃料などの、50℃で14.0cStより大きい粘度、国際標準化機構(ISO)10370)で定義されるような炭素残留物を(燃料の総重量に関して)少なくとも2.5重量%(例えば、少なくとも5重量%又は少なくとも8重量%)有する大型船舶用エンジン中の可燃性物質のことを言う。
「残留燃料」とは、ISO 8217:2010国際標準で述べるような残留船舶用燃料の規格を満たす燃料のことを言う。「低硫黄船舶用燃料」とは、燃料の総重量に関して約1.5重量%以下又は更に約0.5%重量%以下の硫黄をさらに有する、ISO 8217:2010規格で述べるような残留船舶用燃料の規格を満たす燃料のことを言う。
「留出物燃料」とは、ISO 8217:2010国際標準で述べるような留出物船舶用燃料の規格を満たす燃料のことを言う。「低硫黄留出物燃料」とは、燃料の総重量に関して約0.1重量%以下又は更に約0.005重量%以下の硫黄をさらに有する、ISO 8217:2010国際標準で述べる留出物船舶用燃料の規格を満たす燃料のことを言う。
「低硫黄燃料」とは、燃料の総重量に関して約1.5重量%以下、又は更に約1.0重量%以下、又は更に0.5%重量%以下、又は更に0.1重量%以下の硫黄を有することを言う。
用語「活性(物質)基準で」とは、希釈剤オイルでも溶媒でもない添加剤材料のことを言う。
一形態では、本発明の船舶用ディーゼルシリンダー潤滑油組成物は、非硫化テトラプロペニルフェノール化合物及びその非硫化金属塩(すなわち、TPP)を実質的に含まない。ここで使用されるような用語「実質的に含まない」とは、もし存在すれば、船舶用ディーゼルシリンダー潤滑油組成物中に例えば約1.65重量%未満という非硫化テトラプロペニルフェノール及びその非硫化金属塩の相対的に低いレベルを意味する。別の実施形態では、用語「実質的に含まない」とは、船舶用ディーゼルシリンダー潤滑油組成物中の約1.6重量%未満である。別の実施形態では、用語「実質的に含まない」とは、船舶用ディーゼルシリンダー潤滑油組成物中の約1.5重量%未満である。別の実施形態では、用語「実質的に含まない」とは、船舶用ディーゼルシリンダー潤滑油組成物中の約1.4重量%未満である。別の実施形態では、用語「実質的に含まない」とは、船舶用ディーゼルシリンダー潤滑油組成物中の約1.3重量%未満である。別の実施形態では、用語「実質的に含まない」とは、船舶用ディーゼルシリンダー潤滑油組成物中の約1.2重量%未満である。別の実施形態では、用語「実質的に含まない」とは、船舶用ディーゼルシリンダー潤滑油組成物中の約1.0重量%未満である。別の実施形態では、用語「実質的に含まない」とは、約0.5重量%未満である。別の実施形態では、用語「実質的に含まない」とは、約0.3重量%未満である。別の実施形態では、用語「実質的に含まない」とは、約0.25重量%未満である。別の実施形態では、用語「実質的に含まない」とは、約0.1重量%未満である。別の実施形態では、用語「実質的に含まない」とは、約0.0001〜約0.3重量%である。別の実施形態では、用語「実質的に含まない」とは、ゼロパーセントである。
「全塩基価」又は「TBN」又は「BN」の用語は、油サンプル中のアルカリ度のレベルを意味し、これは、ASTM標準番号D2896又は同等の手順に従って、腐食性の酸を中和し続ける組成物の能力を示す。当該試験は、電気伝導率の変化を測定し、そして、その結果を、mg・KOH/g(1グラムの生成物を中和するのに必要なKOHのミリグラム当量数)として表す。従って、高いTBNは、強い過塩基性生成物を表し、そして結果として、酸を中和するためのより高い塩基予備力(base reserve)を表す。本発明の船舶用ディーゼルシリンダー潤滑油組成物は、船舶用ディーゼルシリンダー潤滑剤としての使用に適した任意のTBNを有することができる。幾つかの実施形態では、本発明の船舶用シリンダー潤滑油組成物のTBNは、140mg KOH/gより大きい。他の実施形態では、船舶用潤滑油組成物のTBNは、145mg KOH/gより大きい。他の実施形態では、本開示の船舶用潤滑油組成物のTBNは、約145〜約210、又は約150〜約210、又は約155〜約210、又は約160〜約210、又は約170〜約210、又は約180〜約210mg KOH/g、又は約145〜200、又は約150〜約200、又は約160〜200、又は約180〜200mg KOH/gの範囲を有することができる。
潤滑油組成物は、SAE30モノグレード潤滑油組成物、又はSAE40モノグレード潤滑油組成物、又はSAE50モノグレード潤滑油組成物、又はSAE60モノグレード潤滑油組成物であることができる。潤滑油組成物のモノグレードは、the SAE J300 standard Rev. January 2015に従って定義される。
本発明の船舶用ディーゼルシリンダー潤滑油組成物は、100℃で約9.3〜約26.1cSt、又は100℃で約9.3〜約21.9cSt、又は100℃で約9.3〜約16.3cSt、又は100℃で約12.5〜約26.1cSt、又は100℃で約12.5〜約21.9、又は100℃で約12.5〜約16.3cSt、又は100℃で約16.3〜約21.9cSt、又は100℃で約16.3〜約26.1cStの範囲の動粘度を有することができる。船舶用ディーゼル潤滑油組成物の動粘度は、ASTM D445によって測定される。
本発明の船舶用ディーゼルシリンダー潤滑油組成物は、船舶用ディーゼルシリンダー潤滑油組成物を製造するための当業者に既知の任意の方法によって調製することができる。成分は、任意の順序で且つ任意の方法で添加することができる。任意の適切な混合又は分散装置を、成分をブレンド、混合又は可溶化するために使用することができる。ブレンド、混合又は可溶化は、ブレンダー、撹拌器、分散機、ミキサー、ホモジナイザー、ミル又は当該技術分野で既知の任意の他の混合若しくは分散装置を用いて実施することができる。
本発明の船舶用ディーゼル潤滑剤組成物には、主要量の潤滑粘度の油が含まれる。「主要量」とは、船舶用ディーゼル潤滑剤組成物が、船舶用ディーゼル潤滑油組成物の全重量に基づいて、少なくとも約40重量%、又は少なくとも約45重量%、又は少なくとも約50重量%、又は少なくとも約55重量%、又は少なくとも約60重量%、特に少なくとも約70重量%の、以下に記載するような潤滑粘度の油を好適に含むことを意味する。
潤滑粘度の油は、船舶用ディーゼルエンジンの潤滑に適した任意の油であることができる。潤滑粘度の油は、天然潤滑油、合成潤滑油又はそれらの混合物から誘導された基油であることができる。好適な基油には、合成ワックス及びスラックワックスの異性化によって得られるベースストック、並びに原油の芳香族成分及び極性成分の水素化分解(溶媒抽出ではなく)によって生成される水素化分解ベースストックが含まれる。
好適な天然油には、例えば、液体石油等の鉱物潤滑油、パラフィン系、ナフテン系又は混合パラフィン系ナフテン系の溶媒処理又は酸処理した鉱物潤滑油、石炭又はシェール由来の油、動物油、植物油(例えば、ナタネ油、ヒマシ油及びラード油)等が含まれる。
好適な合成潤滑油には、非限定的に、炭化水素油及びハロ置換炭化水素油、例えばポリマー化及びインターポリマー化オレフィン、例えばポリブチレン、ポリプロピレン、プロピレン−イソブチレンコポリマー、塩素化ポリブチレン、ポリ(1−ヘキセン)、ポリ(1−オクテン)、ポリ(1−デセン)等及びそれらの混合物;アルキルベンゼン、例えばドデシルベンゼン、テトラデシルベンゼン、ジノニルベンゼン、ジ(2−エチルヘキシル)−ベンゼン等;ポリフェニル、例えばビフェニル、ターフェニル、アルキル化ポリフェニル等;アルキル化ジフェニルエーテル及びアルキル化ジフェニルスルフィド並びにその誘導体、類似体及び同族体等が含まれる。
他の合成潤滑油には、非限定的に、エチレン、プロピレン、ブチレン、イソブテン、ペンテン、及びそれらの混合物等の5個未満の炭素原子のオレフィンを重合することによって作られる油が含まれる。このようなポリマー油を調製する方法は、当業者に周知である。追加的な合成炭化水素油には、適切な粘度を有するアルファオレフィンの液体ポリマーが含まれる。特に有用な合成炭化水素油は、CからC12アルファオレフィン、例えば1−デセン三量体等の水素化液体オリゴマーである。
合成潤滑油の別の種類には、非限定的に、アルキレンオキシドポリマー、即ち、末端ヒドロキシル基が例えばエステル化又はエーテル化によって修飾されているホモポリマー、インターポリマー及びそれらの誘導体が含まれる。これらの油の例には、エチレンオキシド又はプロピレンオキシドの重合によって調製される油、これらのポリオキシアルキレンポリマーのアルキル及びフェニルエーテル(例えば、平均分子量が1,000のメチルポリプロピレングリコールエーテル、分子量が500から1,000のポリエチレングリコールのジフェニルエーテル、分子量が1,000から1,500のポリプロピレングリコールのジエチルエーテル等)又はそれらのモノ及びポリカルボン酸エステル、例えば、酢酸エステル、混合CからC脂肪酸エステル、若しくはテトラエチレングリコールのC13オキソ酸ジエステル等が挙げられる。
合成潤滑油の更に別の種類には、非限定的に、ジカルボン酸、例えばフタル酸、コハク酸、アルキルコハク酸、アルケニルコハク酸、マレイン酸、アゼライン酸、スベリン酸、セバシン酸、フマル酸、アジピン酸、リノール酸二量体、マロン酸、アルキルマロン酸、アルケニルマロン酸等と、種々のアルコール、例えばブチルアルコール、ヘキシルアルコール、ドデシルアルコール、2−エチルヘキシルアルコール、エチレングリコール、ジエチレングリコールモノエーテル、プロピレングリコール等とのエステルが含まれる。これらのエステルの特定の例には、アジピン酸ジブチル、セバシン酸ジ(2−エチルヘキシル)、フマル酸ジ−n−ヘキシル、セバシン酸ジオクチル、アゼライン酸ジイソオクチル、アゼライン酸ジイソデシル、フタル酸ジオクチル、フタル酸ジデシル、セバシン酸ジエイコシル、リノール酸二量体の2−エチルヘキシルジエステル、1モルのセバシン酸と2モルのテトラエチレングリコール及び2モルの2−エチルヘキサン酸等との反応により形成される複合エステルが含まれる。
潤滑粘度の油は、天然又は合成の未精製、精製及び再精製油、又は上記の種類の任意の2つ以上の混合物から誘導することができる。未精製油は、天然又は合成の供給源(例えば、石炭、シェール、又はタールサンドビチューメン)から更に精製又は処理することなく直接得られるものである。未精製油の例には、非限定的に、レトルト操作から直接得られるシェール油、蒸留から直接得られる石油又はエステル化プロセスから直接得られるエステル油が含まれ、これらはそれぞれ、その後、更なる処理をすることなく使用される。精製油は、1つ以上の特性を改善するために1つ以上の精製工程で更に処理されていることを除いて、未精製油と類似している。これらの精製技術は、当業者に既知であり、これには、例えば、溶媒抽出、二次蒸留、酸又は塩基抽出、濾過、パーコレーション、水素化精製、脱ろう等が含まれる。再精製油は、精製油を得るのに使用したプロセスに類似したプロセスで、使用済み油を処理することによって得られる。このような再精製油は、再生又は再処理された油としても知られており、しばしば、使用済み添加剤及び油分解生成物の除去を目指す技術によって追加的に処理される。
更に、ろう(ワックス)の水素化異性化から誘導された潤滑油ベースストックは、単独で、又は前記天然及び/又は合成ベースストックとの組合せで使用することができる。このようなろう異性化油は、水素化異性化触媒上での天然又は合成ろう(ワックス)又はその混合物の水素化異性化によって生成される。天然ろう(ワックス)は、典型的に、鉱油の溶媒脱ろうによって回収されたスラックワックスである。合成ろうは、典型的に、フィッシャー・トロプシュ法により生成されたろうである。
一実施形態では、潤滑粘度の油は、グループIのベースストック(I種ベースストック)である。一般に、ここで使用するためのグループIのベースストックは、API刊行物1509、第16版、補遺I、2009年10月(API Publication 1509, 16th Edition, Addendum I, Oct., 2009)に定義されている潤滑粘度の石油誘導基油とすることができる。APIガイドラインには、多様な異なるプロセスを使用して製造することができる潤滑剤成分としてベースストックが定義されている。グループIの基油(I種基油)は、一般的に、飽和分含量が90重量%未満(ASTM D2007により定量)及び/又は全硫黄含量が300ppm超過(ASTM D2622、ASTM D4294、ASTM D4297又はASTM D3120により定量)、そして、粘度指数(VI)が80以上且つ120未満(ASTM D2270により定量)である石油誘導潤滑基油を意味する。
グループIの基油には、減圧蒸留塔からの軽質オーバーヘッドカット及びより重質のサイドカットを含ませることができ、更に、例えば、軽質ニュートラル、中質ニュートラル及び重質ニュートラルのベースストックを含ませることができる。更に、石油誘導基油には、例えば、ブライトストック等の残渣ストック又はボトム留分を含ませることができる。ブライトストックは、従来から残留ストック又はボトムから製造され、高度に精製且つ脱ろうされてきた高粘度基油である。ブライトストックは、40℃で約180cSt超過、又は40℃で約250cSt超過、又は40℃で約500から約1100cStの範囲の動粘度を有することができる。
一実施形態では、1種以上のベースストックは、異なる分子量及び粘度を有する2種以上、3種以上、又は更に4種以上のグループIのベースストックのブレンド又は混合物とすることができ、この場合、当該ブレンドは、船舶用ディーゼルエンジンで使用するための適切な特性(上で議論した粘度及びTBN値等)を有する基油を作るのに適切な方法で加工処理される。一実施形態では、1種以上のベースストックには、ExxonMobil CORE(登録商標)100、ExxonMobil CORE(登録商標)150、ExxonMobil CORE(登録商標)600、ExxonMobil CORE(登録商標)2500又はそれらの組合せ又は混合物が含まれる。
別の実施形態では、潤滑粘度の油は、API刊行物1509、第16版、補遺I、2009年10月に定義されているグループIIのベースストック(II種ベースストック)とすることができる。グループIIのベースストックは、一般的に、全硫黄含量が300ppm(parts per million)以下(ASTM D2622、ASTM D4294、ASTM D4927又はASTM D3120により定量)、飽和分含量が90重量%以上(ASTM D2007により定量)及び粘度指数(VI)が80から120(ASTM D2270により定量)である石油誘導潤滑基油を意味する。
一形態では、1つ以上のベースストックは、異なる分子量及び粘度を有するI種ベースストック及び/又はII種ベースストックの2つ以上、3つ以上、又は更に4つ以上の混合物又はブレンドであることができ、ここで、ブレンドは、いかなる適切な方法で加工処理されて、船舶用ディーゼルエンジンで使用するための(上で議論した粘度及びTBN値などの)適切な特性を有する基油を作る。
別の実施形態では、潤滑粘度の油は、API刊行物1509、第16版、補遺I、2009年10月に定義されているグループIIIのベースストック(III種ベースストック)とすることができる。グループIIIのベースストックは、一般的に、全硫黄含量が0.03重量%以下(ASTM D2270により定量)、飽和分含量が90重量%以上(ASTM D2007により定量)、及び粘度指数(VI)が120以上(ASTM D4294、ASTM D4297又はASTM D3120により定量)である。一実施形態では、当該ベースストックは、グループIIIのベースストック、又は2種以上の異なるグループIIIのベースストックのブレンドである。
一般に、石油系油から誘導されるグループIIIのベースストックは、高度に水素化処理(水素化精製)された鉱油である。水素化処理には、水素を処理すべきベースストックと反応させて、炭化水素からヘテロ原子を除去し、オレフィン及び芳香族化合物をそれぞれアルカン及びシクロパラフィンに還元すること、そして、非常に高度な水素化処理では、ナフテン系環状構造を非環式ノルマル及びイソアルカン(「パラフィン類」)に開環することが含まれる。一実施形態では、グループIIIのベースストックは、少なくとも約70%のパラフィン系炭素含量(%C)を有し、それは、試験方法ASTM D3238−95(2005),“Standard Test Method for Calculation of Carbon Distribution and Structural Group Analysis of Petroleum Oils by the n-d-M Method”により定量される。別の実施形態では、グループIIIのベースストックは、少なくとも約72%のパラフィン系炭素含量(%C)を有する。別の実施形態では、グループIIIのベースストックは、少なくとも約75%のパラフィン系炭素含量(%C)を有する。別の実施形態では、グループIIIのベースストックは、少なくとも約78%のパラフィン系炭素含量(%C)を有する。別の実施形態では、グループIIIのベースストックは、少なくとも約80%のパラフィン系炭素含量(%C)を有する。別の実施形態では、グループIIIのベースストックは、少なくとも約85%のパラフィン系炭素含量(%C)を有する。
別の実施形態では、グループIIIのベースストックは、約25%以下のナフテン系炭素含量(%C)を有し、それは、ASTM D3238−95(2005)により定量される。別の実施形態では、グループIIIのベースストックは、約20%以下のナフテン系炭素含量(%C)を有する。別の実施形態では、グループIIIのベースストックは、約15%以下のナフテン系炭素含量(%C)を有する。別の実施形態では、グループIIIのベースストックは、約10%以下のナフテン系炭素含量(%C)を有する。
一実施形態では、ここで使用するためのグループIIIのベースストックは、フィッシャー・トロプシュ誘導基油である。「フィッシャー・トロプシュ誘導」の用語は、生成物、留分、又はフィードが、フィッシャー・トロプシュプロセスから生じるか、又はフィッシャー・トロプシュプロセスによってある段階で生成されることを意味する。例えば、フィッシャー・トロプシュ基油は、フィードがフィッシャー・トロプシュ合成から回収されるろう状の(ワックス状の)フィードであるプロセスから製造することができ、例えば、米国特許出願公開第2004/0159582号;第2005/0077208号;第2005/0133407号;第2005/0133409号;第2005/0139513号;第2005/0139514号;第2005/0241990号が参照され、それらの各々を本明細書に参照により援用する。一般に、当該プロセスには、パラフィンを選択的に異性化することができる触媒又は二元機能触媒を利用する、完全な又は部分的な水素化異性化脱ろう工程が含まれる。水素化異性化脱ろうは、ろう状のフィードを、異性化ゾーンで水素化異性化条件下にて水素化異性化触媒と接触させることによって達成される。
別の実施形態では、潤滑粘度の油は、API刊行物1509、第16版、補遺I、2009年10月に定義されているグループIVのベースストック(IV種ベースストック)とすることができる。グループIVのベースストック、即ちポリアルファオレフィン(PAO)は、典型的に、低分子量のアルファオレフィン、例えば少なくとも6個の炭素原子を含有するアルファオレフィンをオリゴマー化することによって作られる。一実施形態では、アルファオレフィンは、10個の炭素原子を含有するアルファオレフィンである。PAOは、二量体、三量体、四量体等の混合物であり、所望の最終的なベースストックの粘度に応じて正確に混合される。PAOは、典型的に、オリゴマー化後に水素化されて、残りの不飽和物を除去する。
上記のように、船舶用ディーゼルエンジンで使用するための潤滑剤は、典型的に100℃で6.9から26.1cStの範囲の動粘度を有する。このような潤滑剤を配合するために、ブライトストックをより低粘度油と組合せることができる。しかし、ブライトストックの供給は次第に減少しているので、船舶用潤滑剤の粘度を製造者が推奨する所望の範囲に高めるために、ブライトストックに頼ることはできない。この問題への1つの解決策は、船舶用潤滑剤を高粘度にするために、ポリイソブチレン(PIB)等の増粘剤又はオレフィンコポリマー等の粘度指数向上剤を使用することである。PIBは、幾つかの製造者から市販されている材料である。PIBは、典型的に、約1,000から約8,000、又は約1,500から約6,000の範囲の重量平均分子量、及び、約2,000から約5,000cSt(100℃)、又は約2,000〜約6,000cSt(100℃)の範囲の粘度を有する粘性の油混和性液体である。船舶用潤滑剤に添加されるPIBの量は、通常、最終的な油の約1から約20重量%、又は最終的な油の約2から約15重量%、又は最終的な油の約4から約12重量%であろう。
本発明の船舶用ディーゼルシリンダー潤滑油組成物は、1つ以上の洗浄剤を含有することができる。金属含有又は灰形成洗浄剤は、沈殿物を低減又は除去する洗浄剤として及び酸中和剤又はさび止め剤として、両方機能し、それによって摩耗及び腐食を低減してエンジン寿命を伸ばす。洗浄剤は、長い疎水性テールを持つ極性ヘッドを一般に含む。極性ヘッドは、酸性有機化合物の金属塩を含む。当該塩は、正塩又は中性塩と普通記載されるように実質的に化学量論量の金属を含有してもよい。
使用できる洗浄剤には、金属、特にアルカリ又はアルカリ土類金属、例えば、バリウム、ナトリウム、カリウム、リチウム、カルシウム、及びマグネシウムの油溶性中性及び過塩基性スルホネート、フェネート、硫化フェネート、サリキサレート、サリゲニン、チオホスホネート、サリチレート、及びナフテネート及び他の油溶性カルボキシレートが含まれる。一般に最も使用される金属は、カルシウム及びマグネシウムであり、それらは両方共、ナトリウムとカルシウム及び/又はマグネシウムとの混合物及び潤滑剤に使用される洗浄剤中に存在できる。
市販の生成物は、中性又は過塩基性と一般に呼ばれる。過塩基性金属洗浄剤は、炭化水素、洗剤酸、例えば:スルホン酸、カルボキシレートなど、金属酸化物又は水酸化物(例えば酸化カルシウム又は水酸化カルシウム)及びキシレン、メタノール及び水などのプロモーターの混合物をカーボネイト化することによって一般に製造される。例えば、過塩基性洗浄剤を調製するために、炭酸化(カーボネイト化)において、酸化カルシウム又は水酸化物は、ガス状二酸化炭素と反応してカルシウムカーボネイトを形成する。洗剤酸は過剰のCaO又はCa(OH)で中和されて洗浄剤を形成する。アルカリ土類金属炭化水素スルホネートは、ホウ酸、ホウ素酸化物、及びホウ酸の水性アルキルエステルから成る群から選択されるホウ素化合物とも反応して、過塩基性洗浄剤を形成できる。
使用できるアルカリ土類金属フェノール系洗浄剤には、油溶性中性及び過塩基性フェネート、硫化フェネート、サリキサレート、サリゲニン、サリチレート、及びナフテネートが含まれる。一般に最も使用される金属は、カルシウム及びマグネシウムであり、それらは両方共、ナトリウムとカルシウム及び/又はマグネシウムとの混合物及び潤滑剤に使用される洗浄剤中に存在できる。例えば酸化カルシウムに対するその取り扱いの利便の理由で、及び、優れた結果をもたらすという理由でも、洗浄剤の製造におけるカルシウム塩基として水酸化カルシウムを使用するのが望ましい。例えばカルシウムアルコキシドなどの他のカルシウム塩基も使用できる。
一形態では、アルカリ土類金属フェノール系洗浄剤は、フェネート、硫化フェネート、及びサリチレートから選択できる。一形態では、アルカリ土類金属フェノール系洗浄剤は、例えば米国特許6,429,178;6,429,179;6,153,565に記載されるような、例えばフェネート/サリチレート、スルホネート/フェネート、スルホネート/サリチレート、スルホネート/フェネート/サリチレートなどの、フェネート及び/又はスルホネート成分を含む混合界面活性剤システムと一緒に形成される「ハイブリッド」洗浄剤をも含むことができる。一形態では、アルカリ土類金属フェノール系洗浄剤は、フェノールとホルムアルデヒドとの反応又はそれらの可逆ポリマー、場合によりメチレン架橋中間体を硫化して続いて当該中間体を過剰の金属塩基と反応させてメチレン架橋ポリフェノールフェネート組成物を生成することから調製されるメチレン架橋ポリフェノール組成物を含むことができる。一実施形態では、メチレン架橋ポリフェノールフェネート組成物は、エポキシドと更に反応できる。一実施形態では、メチレン架橋ポリフェノールフェネート組成物は、硫化されない。一実施形態では、アルカリ土類金属フェノール系洗浄剤は、ポリイソブチル置換フェノールとホルムアルデヒド及びアミン又はポリアミン又はアミノ酸との反応から形成される油溶性マンニッヒ縮合生成物をも含むことができる。
過塩基性アルカリ土類金属アルキルフェネート洗浄剤である、硫化フェノール及びフェノールの過塩基性アルカリ土類金属塩は、酸化物又は水酸化物などの適切な金属化合物との反応によって調製され、そして、中性又は過塩基性生成物は当該技術分野で周知の方法によって得ることができる。使用できるアルカリ土類金属アルキルフェネート洗浄剤には、油溶性中性及び過塩基性フェネート、硫化フェネート、サリキサレート、サリゲニン、サリチレート、マンニッヒ、メチレン架橋フェネート、ハイブリッド洗浄剤及びナフテネートが含まれる。硫化アルカリ土類金属アルキルフェネート洗浄剤は、硫化水素、一ハロゲン化硫黄又は二ハロゲン化硫黄などの硫黄含有化合物又は硫黄とフェノールとの反応によって調製できる硫化フェノールから誘導され、一般的に硫黄含有架橋によって2以上のフェノールが架橋されている化合物の混合物である生成物を形成する。
過塩基性硫化アルカリ土類金属アルキルフェネート洗浄剤組成物は、プロピレン、ブチレン又はそれらの混合物から選択されるモノマーのC〜C18オリゴマーを含む1つ以上のオレフィンなどのアルキル化剤でヒドロキシ芳香族化合物をアルキル化して、アルキル置換ヒドロキシ芳香族化合物を提供し;そして硫化し、中和し、そして、硫化アルキル置換ヒドロキシ芳香族組成物の過塩基性塩を提供するために任意の順序でアルキル置換ヒドロキシ芳香族化合物を過塩基化することによって、得ることができる。硫化フェネートの一般的な調製に関する追加の詳細は、例えば,米国特許第2,680,096;3,178,368及び3,801,507に見出すことができ、それらの内容は、参照によりここに取り込む。
アルカリ土類金属フェノール系又はアルキルフェネートベースの洗浄剤の製造で使用することができる適切なアルキル置換ヒドロキシ芳香族化合物は、得られる過塩基性硫化カルシウムアルキルフェネート組成物を油溶性にするのに十分な数の炭素原子を含有するアルキル置換基を持つアルキルフェノールである。油溶性は、単一の長鎖アルキル置換によって又はアルキル置換基の組合せによって、提供できる。典型的に、本プロセスで使用されるアルキルフェノールは、例えばC20〜C24アルキルフェノールなどの異なるアルキルフェノールの混合物であろう。アルキルフェノールは、約75〜約0モルパーセント及び約15〜約35個の炭素原子の直鎖非異性化アルキル置換基を有することができ、当該アルキル基は、9〜18個の炭素原子のポリプロペニルであることができる。一形態では、アルキルフェノールの約35〜約100モルパーセントは、アルキル基が約15〜約35個の炭素原子の直鎖アルキルであろう。そして、アルキルフェノールの約65〜約0モルパーセントは、アルキル基が約9〜約18個の炭素原子のポリプロペニルであろう。一形態では、アルキル置換基は、完全に、約9〜約18個の炭素原子のポリプロペニルである。一形態では、アルキル基は、テトラプロペニルフェノールなどのポリプロペニルフェノールである。一形態では、アルキルフェノールのアルキル置換基は、約10〜約40個の炭素原子を有する少なくとも1つのノルマルアルファオレフィンである。一形態では、ノルマルアルファオレフィン又はノルマルアルファオレフィンの混合物は、約16〜約30個の炭素原子を有する。一形態では、ノルマルアルファオレフィン又はノルマルアルファオレフィンの混合物は、約18〜約30個の炭素原子を有する。一形態では、ノルマルアルファオレフィン又はノルマルアルファオレフィンの混合物は、約20〜約28個の炭素原子を有する。一形態では、ノルマルアルファオレフィンは、約18〜約24個の炭素原子を有する。
一形態では、アルキルフェノール化合物のアルキル置換基は、少なくとも1つのノルマルアルファオレフィンを異性化することによって得られる約15〜約99重量%分岐を有する少なくとも1つの異性化オレフィンの残基である。ヒドロキシ芳香族化合物のアルキル化より前に異性化されるノルマルアルファオレフィンは、1分子当たり約10〜約40個の炭素原子を有するノルマルアルファオレフィン又はノルマルアルファオレフィンの混合物である。一形態では、ノルマルアルファオレフィン又はノルマルアルファオレフィンの混合物は、約14〜約30個の炭素原子を有する。一形態では、ノルマルアルファオレフィン又はノルマルアルファオレフィンの混合物は、16〜約30個の炭素原子を有する。一形態では、ノルマルアルファオレフィン又はノルマルアルファオレフィンの混合物は、約18〜約30個の炭素原子を有する。一形態では、ノルマルアルファオレフィン又はノルマルアルファオレフィンの混合物は、約20〜約28個の炭素原子を有する。一形態では、ノルマルアルファオレフィン又はノルマルアルファオレフィンの混合物は、約18〜約24個の炭素原子を有する。
一形態では、適切なアルキルフェノール系化合物には、蒸留カシューナッツ油又は水素化蒸留カシューナッツ油が含まれる。蒸留CNSLは、ヒドロカルビル基がカルダノールを含む直鎖及び不飽和である生分解性のメタ−ヒドロカルビル置換フェノールの混合物である。蒸留CNSLの接触水素化により、主に3−ペンタデシルフェノールにリッチなメタ−ヒドロカルビル置換フェノールの混合物を生じる。
アルキルフェノールは、パラ−アルキルフェノール、メタ−アルキルフェノール又はオルトアルキルフェノールであることができる。p−アルキルフェノール及びm−アルキルフェノールは、過塩基性生成物が所望される高度に過塩基性のアルキルフェネート洗浄剤の調製を促進すると考えられるので、アルキルフェノールは、好ましくは、主に、パラアルキルフェノール又はメタアルキルフェノールであって、アルキルフェノールの約45モルパーセント以下がオルトアルキルフェノールであり;より好ましくは、アルキルフェノールの約35モルパーセント以下がオルトアルキルフェノールである。アルキルヒドロキシトルエン又はキシレン、及び、少なくとも1つの長鎖アルキル置換基に加えて1つ以上のアルキル置換基を有する他のアルキルフェノールも、使用できる。蒸留カシューナッツ油の場合、蒸留CNSLの接触水素化により、メタ−ヒドロカルビル置換フェノールの混合物を生じる。
一形態では、洗浄剤は、アルキル置換ヒドロキシ芳香族カルボン酸の1つ以上のアルカリ又はアルカリ土類金属塩であることができる。適切なヒドロキシ芳香族化合物には、1〜4個の好ましくは1〜3個のヒドロキシル基を有する単核モノヒドロキシ及びポリヒドロキシ芳香族炭化水素が含まれる。適切なヒドロキシ芳香族化合物には、フェノール、カテコール、レゾルシノール、ヒドロキノン、ピロガロール、クレゾール、などが含まれる。好ましいヒドロキシ芳香族化合物はフェノールである。
「カルボキシレート」又は「サリチレート」として当該技術分野で公知のアルキル置換ヒドロキシ芳香族カルボン酸のアルカリ又はアルカリ土類金属塩のアルキル置換部位は、約10〜約80個の炭素原子を有するアルファオレフィンから誘導される。使用されるオレフィンは、直鎖、異性化直鎖、分枝鎖又は部分的に分枝した直鎖であることができる。オレフィンは、直鎖オレフィンの混合物、異性化直鎖オレフィンの混合物、分枝鎖オレフィンの混合物、部分的に分枝した直鎖の混合物、又は前記のいずれかの混合物であることができる。
一形態では、使用できる直鎖オレフィンの混合物は、1分子当たり約12〜約30個の炭素原子を有するオレフィンから選択されるノルマルアルファオレフィンの混合物である。一形態では、ノルマルアルファオレフィンは、少なくとも1つの固体又は液体触媒を使用して異性化される。
別の実施形態では、オレフィンは、約20〜約80個の炭素原子を有する分枝鎖オレフィン性プロピレンオリゴマー又はそれらの混合物であり、すなわち、プロピレンの重合から誘導される分枝鎖オレフィンである。オレフィンは、ヒドロキシ基、カルボン酸基、ヘテロ原子などの他の官能基で置換されることもできる。一形態では、分枝鎖オレフィン性プロピレンオリゴマー又はそれらの混合物は、約20〜約60個の炭素原子を有する。一形態では、分枝鎖オレフィン性プロピレンオリゴマー又はそれらの混合物は、約20〜約40個の炭素原子を有する。
一形態では、アルキル置換ヒドロキシ安息香酸洗浄剤のアルカリ土類金属塩のアルキル基などのアルキル置換ヒドロキシ芳香族カルボン酸のアルカリ又はアルカリ土類金属塩の中に含有するアルキル基の少なくとも約75モル%(例えば、少なくとも約80モル%、少なくとも約85モル%、少なくとも約90モル%、少なくとも約95モル%、又は少なくとも約99モル%)は、C20以上である。別の実施形態では、アルキル置換ヒドロキシ芳香族カルボン酸のアルカリ又はアルカリ土類金属塩は、アルキル基が少なくとも75モル%のC20以上のノルマルアルファオレフィンを含有するノルマルアルファオレフィンの残基であるアルキル置換ヒドロキシ安息香酸から誘導されるアルキル置換ヒドロキシ安息香酸のアルカリ又はアルカリ土類金属塩である。
別の実施形態では、アルキル置換ヒドロキシ安息香酸のアルカリ又はアルカリ土類金属塩のアルキル基などのアルキル置換ヒドロキシ芳香族カルボン酸のアルカリ又はアルカリ土類金属塩中に含有するアルキル基の少なくとも約50モル%(例えば、少なくとも約60モル%、少なくとも約70モル%、少なくとも約80モル%、少なくとも約85モル%、少なくとも約90モル%、少なくとも約95モル%、又は少なくとも約99モル%)は、約C14〜約C18である。
得られるアルキル置換ヒドロキシ芳香族カルボン酸のアルカリ又はアルカリ土類金属塩は、オルト異性体及びパラ異性体の混合物であろう。一形態では、生成物は、約1〜99%のオルト異性体及び99〜1%のパラ異性体を含有するであろう。別の実施形態では、生成物は、約5〜70%のオルト異性体及び95〜30%のパラ異性体を含有するであろう。
アルキル置換ヒドロキシ芳香族カルボン酸のアルカリ又はアルカリ土類金属塩は、中性又は過塩基性であることができる。一般的に、アルキル置換ヒドロキシ芳香族カルボン酸の過塩基性アルカリ又はアルカリ土類金属塩は、酸性過塩基性化合物(例えば、二酸化炭素)及び塩基供給源(例えば、石灰)の添加などのプロセスによってアルキル置換ヒドロキシ芳香族カルボン酸のアルカリ又はアルカリ土類金属塩のTBNが増加したものである。
過塩基性アルカリ土類金属フェノール系又はアルキルフェネート洗浄剤は、低過塩基性(LOB)、例えば100未満のTBNを有する過塩基性塩、でもよい。一形態では、低過塩基性塩のTBNは、約5〜約50でもよい。別の形態では、低過塩基性塩のTBNは、約10〜約30でもよい。更に別の形態では、低過塩基性塩のTBNは、約15〜約20でもよい。
過塩基性アルカリ土類金属フェノール系又はアルキルフェネート洗浄剤は、中過塩基性(MOB)、例えば約100〜約250のTBNを有する過塩基性塩、でもよい。一形態では、中過塩基性塩のTBNは、約100〜約200でもよい。別の形態では、中過塩基性塩のTBNは、約125〜約175でもよい。
過塩基性アルカリ土類金属フェノール系又はアルキルフェネート洗浄剤は、高過塩基性(HOB)、例えば250を超えるTBNを有する過塩基性塩、でもよい。一形態では、高過塩基性塩のTBNは、約250〜約550でもよい。
一般的に、アルカリ土類金属フェノール系又はアルキルフェネート洗浄剤の量は、船舶用ディーゼル潤滑油組成物の全重量に基づいて、約0.001重量%〜約50重量%、又は約0.05重量%〜約45重量%、又は約0.05〜約40.0重量%、又は約0.05重量%〜約35.0重量%、又は約0.05重量%〜約30.0重量%、又は約0.05重量%〜約25重量%、又は約0.1重量%〜約20重量%、又は約0.01〜15重量%、又は約0.01〜10重量%、又は約0.01〜約5.0重量%であることができる。
スルホネート洗浄剤は、芳香族炭化水素のアルキル化によって又は石油の分留から得られるものなどのアルキル置換芳香族炭化水素のスルホン化によって典型的に得られるスルホン酸から調製できる。例としては、ベンゼン、トルエン、キシレン、ナフタレン、ジフェニル又はそれらのハロゲン誘導体のアルキル化によって得られるものが含まれる。アルキル化は、約3〜70個を超える炭素原子を有するアルキル化剤で触媒の存在下に実施できる。アルカリールスルホネートは、アルキル置換芳香族部位当たり通常約9〜約80個以上の炭素原子、好ましくは約16〜約60個の炭素原子を含有する。一形態では、アルキル置換芳香族炭化水素のアルキル置換基は、約10〜約40個の炭素原子を有する少なくとも1つのノルマルアルファオレフィンである。一形態では、ノルマルアルファオレフィン又はノルマルアルファオレフィンの混合物は、約16〜約30個の炭素原子を有する。一形態では、ノルマルアルファオレフィン又はノルマルアルファオレフィンの混合物は、約18〜約30個の炭素原子を有する。一形態では、ノルマルアルファオレフィン又はノルマルアルファオレフィンの混合物は、約20〜約28個の炭素原子を有する。一形態では、ノルマルアルファオレフィンは、約18〜約24個の炭素原子を有する。一形態では、アルキル置換芳香族炭化水素のアルキル置換基は、少なくとも1つのノルマルアルファオレフィンの異性化によって得られる約15〜約99重量%の分岐を有する少なくとも1つの異性化オレフィンの残基である。
油溶性スルホネート又はアルカリールスルホン酸は、金属の酸化物、水酸化物、アルコキシド、カーボネート、カルボキシレート、スルフィド、ヒドロスルフィド、ナイトレート、ボレート及びエーテルで中和することができる。金属化合物の量は、最終生成物の所望のTBNを考慮して選択されるが、典型的には、化学量論的に必要なものの約100〜約220重量%(好ましくは少なくとも約125重量%)の範囲にある。
過塩基性スルホネート洗浄剤は、例えば100未満のTBNを有する過塩基性塩などの低過塩基性であることができる。一形態では、低過塩基性塩のTBNは、約5〜約50であることができる。別の実施形態では、低過塩基性塩のTBNは、約10〜約30であることができる。更に別の実施形態では、低過塩基性塩のTBNは、約15〜約20であることができる。
過塩基性スルホネート洗浄剤は、例えば約100〜約250のTBNを有する過塩基性塩などの中過塩基性であることができる。一形態では、中過塩基性塩のTBNは、約100〜約200であることができる。別の実施形態では、中過塩基性塩のTBNは、約125〜約175であることができる。
過塩基性スルホネート洗浄剤は、例えば250よりも高いTBNを有する過塩基性塩などの高過塩基性であることができる。一形態では、高過塩基性塩のTBNは、約250〜約700であることができる。
一般的に、スルホネート洗浄剤の量は、船舶用ディーゼル潤滑油組成物の全重量に基づいて、約0.001重量%〜約50重量%、又は約0.05重量%〜約45重量%、又は約0.05重量%〜約40重量%、又は約0.05重量%〜約30重量%、又は約0.05重量%〜約25重量%、又は約0.1重量%〜約20重量%、又は約0.01〜15重量%、又は約20〜50重量%、又は約30〜50重量%、であることができる
一実施形態では、本発明の船舶用ディーゼルシリンダー潤滑油組成物には、1種以上のポリアルケニルビススクシンイミド分散剤であって、前記ポリアルケニル置換基が約900から約3000の数平均分子量を有するポリアルケン基から誘導される、分散剤が更に含まれる。一般に、ビススクシンイミドは、ポリアルケニル置換コハク酸又は無水物と、1種以上のポリアミン反応物との間の反応からの完成した反応生成物であり、その生成物が、第1級アミノ基と無水物部分との反応から得られるタイプのイミド結合に加えて、アミド、アミジン、及び/又は塩結合を有する場合がある化合物を包含することを意図する。ビススクシンイミド分散剤は、当該分野で周知の方法に従って調製され、例えば、特定の基本的なタイプのスクシンイミド及び当該技術分野における「スクシンイミド」の用語に包含される関連物質は、例えば、米国特許第2,992,708号;3,018,291;3,024,237;3,100,673;3,219,666;3,172,892;及び3,272,746に教示されており、その内容を、参照により本明細書に援用する。
一実施形態では、1種類以上のポリアルケニルビススクシンイミド分散剤は、式Iのポリアルケニル置換無水コハク酸をポリアミンと反応させることによって得ることができる。
Figure 0006965341

式中、Rは、数平均分子量が約900から約3000のポリアルケン基から誘導されるポリアルケニル置換基である。一実施形態では、Rは、約900から約2500の数平均分子量を有するポリアルケン基から誘導されるポリアルケニル置換基である。一実施形態では、Rは、約1500から約3000の数平均分子量を有するポリブテンから誘導されるポリブテニル置換基である。別の実施形態では、Rは、約2000から約3000の数平均分子量を有するポリブテンから誘導されるポリブテニル置換基である。別の実施形態では、Rは、約1500から約2500の数平均分子量を有するポリブテンから誘導されるポリブテニル置換基である。
ポリオレフィンと無水マレイン酸との反応によるポリアルケニル置換無水コハク酸の調製は、例えば、米国特許第3,018,250号及び第3,024,195号に記載されている。このような方法には、ポリオレフィンと無水マレイン酸との熱反応、及びハロゲン化ポリオレフィン、例えば塩素化ポリオレフィンと無水マレイン酸との反応が含まれる。ポリアルケニル置換無水コハク酸の還元によって、対応するアルキル誘導体が得られる。あるいは、ポリアルケニル置換無水コハク酸は、例えば、米国特許第4,388,471号及び第4,450,281号に記載されているように調製することができ、その内容を参照により本明細書に援用する。
無水マレイン酸等や無水コハク酸との反応のための約900から約3000の数平均分子量を有するポリアルケン基は、主要量のCからCモノオレフィン、例えばエチレン、プロピレン、ブチレン、イソブチレン及びペンテンを含むポリマーである。ポリマーは、ポリイソブチレン等のホモポリマー、並びにエチレンとプロピレン、ブチレン及びイソブチレン等とのコポリマー等の2種以上のこのようなオレフィンのコポリマーとすることができる。他のコポリマーには、少量(例えば1から20モルパーセント)のコポリマーモノマーが、CからC非共役ジオレフィン、例えば、イソブチレンとブタジエンとのコポリマー又はエチレン、プロピレン及び1,4−ヘキサジエンのコポリマー等であるものが含まれる。
約900から約3000の数平均分子量を有する特に好ましいクラスのポリアルケン基には、1−ブテン、2−ブテン及びイソブテンの1種以上の重合によって調製されるポリブテンが含まれる。実質的な割合の、イソブテンから誘導される単位を含有するポリブテンが特に望ましい。ポリブテンは、少量のブタジエンを含有することができ、それは、当該ポリマー中に結合して(取り込まれて)いても、結合して(取り込まれて)いなくてもよい。ほとんどの場合、イソブテン単位は、ポリマー中の単位の約80%、又は少なくとも約90%を構成する。これらのポリブテンは、当業者に周知の容易に入手可能な市販の材料であり、例えば、米国特許第3,215,707号;第3,231,587号;第3,515,669号;第3,579,450号、及び第3,912,764号に記載されているものであり、それらの内容は参照により本明細書に援用する。
非ホウ酸化ビススクシンイミド分散剤の調製に使用するのに好適なポリアミンには、ポリアルキレンポリアミンが含まれる。このようなポリアルキレンポリアミンは、典型的に、約2から約12個の窒素原子及び約2から24個の炭素原子を含む。特に好適なポリアルキレンポリアミンは、式:HN−(RNH)H(式中、Rは2又は3個の炭素原子を有する直鎖又は分枝鎖アルキレン基であり、cは1から9である。)で表されるものである。好適なポリアルキレンポリアミンの代表例には、エチレンジアミン、ジエチレントリアミン、トリエチレンテトラアミン、テトラエチレンペンタミン及びこれらの混合物が含まれる。最も好ましくは、ポリアルキレンポリアミンはテトラエチレンペンタミンである。
好適なポリアミンの例には、テトラエチレンペンタミン、ペンタエチレンヘキサミン、及び重質ポリアミン(heavypolyamines)(例えば、Dow Chemical Company, Midland, Mich.から入手可能なDow HPA−X 数平均分子量275)が含まれる。このようなアミンは、分枝鎖ポリアミン、及びヒドロカルビル置換ポリアミンを含む、先に言及した置換ポリアミン等の異性体を包含する。HPA−X重質ポリアミン(「HPA−X」)には、1分子当たり平均約6.5個のアミン窒素原子が含有される。このような重質ポリアミンは、一般的に優れた結果をもたらす。
一般的に、本発明の船舶用ディーゼルシリンダー潤滑油組成物における、1種以上のポリアルケニルビススクシンイミド分散剤であって、前記ポリアルケニル置換基が約900から約3000の数平均分子量を有するポリアルケン基から誘導される、分散剤の濃度は、船舶用ディーゼル潤滑油組成物の全重量に基づいて、活性物質基準で、約0.25重量%超過、又は約0.5重量%超過、又は約1.0重量%超過、又は約1.2重量%超過、又は約1.5重量%超過、又は約1.8重量%超過、又は約2.0重量%超過、又は約2.5重量%超過、又は約2.8重量%超過である。別の実施形態では、本発明の船舶用ディーゼル潤滑油組成物中に存在する、1種以上の非ホウ酸化ポリアルケニルビススクシンイミド分散剤であって、前記ポリアルケニル置換基が約900から約3000の数平均分子量を有するポリアルケン基から誘導される、分散剤の量は、船舶用ディーゼルシリンダー潤滑油組成物の全重量に基づいて、活性物質基準で、約0.25から10重量%、又は約0.25から8.0重量%、又は約0.25から5.0重量%、又は約0.25から4.0重量%、又は0.25から3.0重量%、又は約0.5から10重量%、又は約0.5から8.0重量%、又は約0.5から5.0重量%、又は約0.5から4.0重量%、又は約0.5から3.0重量%、又は約0.5から10重量%、又は約0.5から8.0重量%、又は約1.0から5.0重量%、又は約1.0から4.0重量%、又は約1.0から3.0重量%、又は約1.5から10重量%、又は約1.5から8.0重量%、又は約1.5から5.0重量%、又は約1.5から4.0重量%、又は約1.5から3.0重量%、又は約2.0から10重量%、又は約2.0から8.0重量%、又は約2.0から5.0重量%、又は約2.0から4.0重量%の範囲とすることができる。
別の実施形態では、本発明の船舶用ディーゼルシリンダー潤滑油組成物には、環式カーボネート後処理ポリアルケニルビススクシンイミド分散剤が更に含まれる。この実施形態のポリアルケニルビススクシンイミド分散剤は、上述のように、即ち、ポリアルケニル置換無水コハク酸とポリアミンとの反応によって調製することができる。
この実施形態のポリアルケニルビススクシンイミド分散剤は、環式カーボネートで後処理されて、環式カーボネート後処理ポリアルケニルビススクシンイミド分散剤を形成する。本発明で使用するのに適した環式カーボネートには、非限定的に、1,3−ジオキソラン−2−オン(エチレンカーボネート):4−メチル−1,3−ジオキソラン−2−オン(プロピレンカーボネート);4−ヒドロキシメチル−1,3−ジオキソラン−2−オン:4,5−ジメチル−1,3−ジオキソラン−2−オン;4−エチル−1,3−ジオキソラン−2−オン(ブチレンカーボネート)などが含まれる。他の好適な環式カーボネートは、ソルビトール、グルコース、フルクトース、ガラクトース等の糖類から、及び当該技術分野で既知の方法によってCからC30オレフィンから調製されるビシナルジオールから調製することができる。
ポリアルケニルビススクシンイミド分散剤は、当該技術分野において周知の方法に従って環式カーボネートを用いて後処理することができる。例えば、環式カーボネート後処理ポリアルケニルビススクシンイミド分散剤は、ビススクシンイミド分散剤を反応器に、場合により窒素パージ下に装入し、約80℃から約170℃の温度で加熱することを含む方法によって調製することができる。場合により、希釈油を、窒素パージ下で同じ反応器に装入することができる。環式カーボネートを、場合により窒素パージ下で反応器に装入する。この混合物を窒素パージ下で約130℃から約200℃の範囲の温度に加熱する。場合により、混合物を約0.5から約2.0時間、減圧状態にし、反応で形成された水を除去する。
一実施形態では、本発明の船舶用ディーゼル潤滑油組成物は、増粘剤(即ち、粘度指数向上剤)を本質的に含有しない。
本発明の船舶用ディーゼル潤滑油組成物に、基油の酸化を低減又は防止することができる1種以上の酸化防止剤を含有させることができる。好適な酸化防止剤の非限定的な例には、アミン系酸化防止剤(例えば、アルキルジフェニルアミン、例えばビスノニル化ジフェニルアミン、ビスオクチル化ジフェニルアミン、及びオクチル化/ブチル化ジフェニルアミン、フェニル−α−ナフチルアミン、アルキル又はアリールアルキル置換フェニル−α−ナフチルアミン、アルキル化p−フェニレンジアミン、テトラメチルジアミノジフェニルアミン等)、フェノール系酸化防止剤(例えば、2−tert−ブチルフェノール、4−メチル−2,6−ジ−tert−ブチルフェノール、2,4,6−トリ−tert−ブチルフェノール、2,6−ジ−tert−ブチル−p−クレゾール、2,6−ジ−tert−ブチルフェノール等)、リン系酸化防止剤、ジチオリン酸亜鉛、並びにこれらの組合せが含まれる。
酸化防止剤の量は、船舶用ディーゼル潤滑油組成物の全重量に基づいて、約0.01重量%から約10重量%、約0.05重量%から約5重量%、又は約0.1重量%から約3重量%で変化できる。
本発明の船舶用ディーゼル潤滑油組成物には、可動部品間の摩擦を低減することができる1種以上の摩擦調整剤を含有させることができる。好適な摩擦調整剤の非限定的な例には、脂肪族カルボン酸;脂肪族カルボン酸の誘導体(例えば、アルコール、エステル、ホウ酸エステル、アミド、金属塩等);モノ−、ジ−若しくはトリ−アルキル置換リン酸又はホスホン酸;モノ−、ジ−若しくはトリ−アルキル置換リン酸又はホスホン酸の誘導体(例えば、エステル、アミド、金属塩等);モノ−、ジ−若しくはトリ−アルキル置換アミン;モノ−若しくはジ−アルキル置換アミド並びにそれらの組合せが含まれる。幾つかの実施形態では、摩擦調整剤の例には、非限定的に、アルコキシ化脂肪族アミン;ホウ酸化脂肪族エポキシド;脂肪族ホスファイト、脂肪族エポキシド、脂肪族アミン、ホウ酸化アルコキシ化脂肪族アミン、脂肪酸の金属塩、脂肪酸アミド、グリセロールエステル、ホウ酸化グリセロールエステル;及び脂肪族イミダゾリン(これらは、米国特許第6,372,696号に開示されており、その内容を、参照により本明細書に援用する);CからC75、又はCからC24、又はCからC20の脂肪酸エステルと、アンモニア及びアルカノールアミン等並びにこれらの混合物から成る群から選択される窒素含有化合物との反応生成物から得られる摩擦調整剤が含まれる。
本発明の船舶用ディーゼル潤滑油組成物には、摩擦及び過度の摩耗を低減することができる1種以上の耐摩耗剤を含有させることができる。当業者に既知の耐摩耗剤を、潤滑油組成物に使用することができる。好適な耐摩耗剤の非限定的な例には、ジチオリン酸亜鉛、ジチオリン酸の金属(例えば、Pb、Sb、Mo等)塩、ジチオカルバミン酸の金属(例えば、Zn、Pb、Sb、Mo等)塩、脂肪酸の金属(例えば、Zn、Pb、Sb等)塩、ホウ素化合物、リン酸エステル、亜リン酸エステル、リン酸エステル又はチオリン酸エステルのアミン塩、ジシクロペンタジエンとチオリン酸との反応生成物及びそれらの組合せが含まれる。
特定の実施形態では、耐摩耗剤は、ジヒドロカルビルジチオリン酸金属塩、例えばジアルキルジチオリン酸亜鉛化合物等であるか、又はこれを含む。ジヒドロカルビルジチオリン酸金属塩の金属は、アルカリ金属若しくはアルカリ土類金属、又はアルミニウム、鉛、スズ、モリブデン、マンガン、ニッケル又は銅であることができる。幾つかの実施形態では、金属は亜鉛である。他の実施形態では、ジヒドロカルビルジチオリン酸金属塩のアルキル基は、約3から約22個の炭素原子、約3から約18個の炭素原子、約3から約12個の炭素原子、又は約3から約8個の炭素原子を有する。更なる実施形態では、アルキル基は直鎖又は分枝鎖である。
本明細書に開示される潤滑油組成物中のジアルキルジチオリン酸亜鉛塩を含むジヒドロカルビルジチオリン酸金属塩の量は、そのリン含量によって測定される。幾つかの実施形態では、本明細書に開示される潤滑油組成物のリン含量は、潤滑油組成物の全重量に基づいて、約0.01重量%から約0.14重量%である。
本発明の船舶用ディーゼル潤滑油組成物には、油中の泡を壊すことができる1種以上の抑泡剤又は消泡剤を含有させることができる。好適な抑泡剤又は消泡剤の非限定的な例には、シリコーン油又はポリジメチルシロキサン、フルオロシリコーン、アルコキシ化脂肪酸、ポリエーテル(例えば、ポリエチレングリコール)、分枝状ポリビニルエーテル、アルキルアクリレートポリマー、アルキルメタクリレートポリマー、ポリアルコキシアミン及びそれらの組合せが含まれる。
本発明の船舶用ディーゼル潤滑油組成物には、船舶用ディーゼル潤滑油組成物の流動点を低下させることができる1種以上の流動点降下剤を含有させることができる。当業者に既知の任意の流動点降下剤を、船舶用ディーゼル潤滑油組成物に使用することができる。好適な流動点降下剤の非限定的な例には、ポリメタクリレート、アルキルアクリレートポリマー、アルキルメタクリレートポリマー、ジ(テトラ−パラフィンフェノール)フタレート、テトラパラフィンフェノールの縮合物、塩素化パラフィンとナフタレンとの縮合物及びこれらの組合せが含まれる。幾つかの実施形態では、流動点降下剤には、エチレン−酢酸ビニルコポリマー、塩素化パラフィンとフェノールとの縮合物、ポリアルキルスチレン等が含まれる。
別の実施形態では、本発明の船舶用ディーゼル潤滑油組成物には、水又は蒸気に曝される潤滑油組成物中で油−水分離を促進することができる1種以上の抗乳化剤を含有させることができる。当業者に既知の任意の抗乳化剤を、船舶用ディーゼル潤滑油組成物に使用することができる。好適な抗乳化剤の非限定的な例には、陰イオン界面活性剤(例えば、アルキルナフタレンスルホネート、アルキルベンゼンスルホネート等)、非イオン性アルコキシ化アルキルフェノール樹脂、アルキレンオキシドのポリマー(例えば、ポリエチレンオキシド、ポリプロピレンオキシド、エチレンオキシド、プロピレンオキシド等のブロックコポリマー)、油溶性酸のエステル、ポリオキシエチレンソルビタンエステル及びそれらの組合せが含まれる。
本発明の船舶用ディーゼル潤滑油組成物には、腐食を低減することができる1種以上の腐食防止剤を含有させることができる。当業者に既知の任意の腐食防止剤を船舶用ディーゼル潤滑油組成物に使用することができる。好適な腐食防止剤の非限定的な例には、ドデシルコハク酸の半エステル又はアミド、リン酸エステル、チオホスフェート、アルキルイミダゾリン、サルコシン及びそれらの組合せが含まれる。
本発明の船舶用ディーゼル潤滑油組成物には、極圧条件下で摺動金属表面が焼き付くのを防止することができる1種以上の極圧(EP)剤を含有させることができる。当業者に既知の任意の極圧剤を、船舶用ディーゼル潤滑油組成物に使用することができる。一般的に、極圧剤は、金属と化学的に結合して、高負荷下で対向する金属表面の凹凸が溶接するのを防止する表面フィルムを形成することができる化合物である。好適な極圧剤の非限定的な例には、硫化した動物性又は植物性の油脂、硫化した動物性又は植物性の脂肪酸エステル、リンの3価又は5価の酸の完全に又は部分的にエステル化したエステル、硫化オレフィン、ジヒドロカルビルポリスルフィド、硫化ディールス−アルダー付加物、硫化ジシクロペンタジエン、脂肪酸エステルとモノ不飽和オレフィンの硫化又は共硫化混合物、脂肪酸、脂肪酸エステル及びアルファオレフィンの共硫化ブレンド、官能基置換ジヒドロカルビルポリスルフィド、チアアルデヒド、チアケトン、エピチオ化合物、硫黄含有アセタール誘導体、テルペン及び非環式オレフィンの共硫化ブレンド、及びポリスルフィドオレフィン生成物、リン酸エステル又はチオリン酸エステルのアミン塩及びそれらの組合せが含まれる。
本発明の船舶用ディーゼル潤滑油組成物には、鉄金属表面の腐食を抑制することができる1種以上の防錆剤(さび止め剤)を含有させことができる。好適な防錆剤の非限定的な例には、非イオン性ポリオキシアルキレン剤、例えば、ポリオキシエチレンラウリルエーテル、ポリオキシエチレン高級アルコールエーテル、ポリオキシエチレンノニルフェニルエーテル、ポリオキシエチレンオクチルフェニルエーテル、ポリオキシエチレンオクチルステアリルエーテル、ポリオキシエチレンオレイルエーテル、ポリオキシエチレンソルビトールモノステアレート、ポリオキシエチレンソルビトールモノオレエート、及びポリエチレングリコールモノオレエート;ステアリン酸及び他の脂肪酸;ジカルボン酸;金属セッケン;脂肪酸アミン塩;重質スルホン酸の金属塩;多価アルコールの部分カルボン酸エステル;リン酸エステル;(短鎖)アルケニルコハク酸;それらの部分エステル及びそれらの窒素含有誘導体;合成アルカリールスルホネート、例えば、ジノニルナフタレンスルホン酸金属塩;等並びにそれらの混合物が含まれる。
本発明の船舶用ディーゼルシリンダー潤滑油組成物は、補助的機能を付与するために追加の添加剤を含有することもできる。例えば、船舶用ディーゼル潤滑油組成物は、酸化防止剤、洗浄剤、耐摩耗剤、さび止め剤、曇り除去剤、抗乳化剤、金属不活性化剤、摩擦調整剤、流動点降下剤、消泡剤、補助溶媒、腐食防止剤、極圧剤など及びそれらの混合物とブレンドできる。種々の添加剤が公知で市販されている。これらの添加剤は、普通のブレンド手順によって本発明の船舶用ディーゼル潤滑油組成物の調製のために使用することができる。
本発明の船舶用ディーゼルシリンダー潤滑油組成物は、ブランドエクイティを保護して誤認を妨げてそして漏れを確認するのを補助するために潤滑油をマーキングするのに特に適切な染料又はマーカー成分を含有できる。
最も有用なタイプのマーカー又は染料は、前記マークされた液体から容易に抽出でき、測定でき、及び/又は確認できるものである。潤滑油を標識する又はマーキングするために現在使用されている又は使用することが提案されてきた多くの添加剤及びトレーサーは、カラー及び蛍光染料(例えば、ジアゾ染料、アントラキノン染料、フタレイン染料など)、放射性物質、金属化合物又は複合体(例えば、金属有機化合物、金属塩、金属酸化物、金属配位複合体など)、及び、激しく着色した誘導体を提供するために選択された薬剤と組合せて反応する種々の特定の化合物、を含む。
マーカーは、単独でもお互いに組合せても使用することができる。複数のマーカーが使用される場合、混合物は、単独でのマーカー物質と依然として呼ばれることができる。一実施形態では、マーカー物質は、潤滑剤の操作条件を切り抜けて安定である。
染料は、固体又は液体の形態で市販されている。いくつかは極性溶媒(水、アルコール、ケトン)中で可溶性であるが、他のものは、炭化水素に溶解するであろう。液体の形態の染料は、通常、溶媒を含有しており、そして、潤滑油中に溶解するのが固体染料よりも非常に容易である。染料は、低濃度の染料の添加でも所望のレベルの着色が達成できるように十分に強くあるべきである。Rohm and Haas Automate(登録商標)染料は、高フラッシュ炭化水素溶媒中に供給され、そして、石油ベースの潤滑油中に容易に溶解する。いくつかの入手可能なカラーは、Automate Blue 8AHF, Automate Green HFXS, AutomateYellow HF, Automate Brown 2HFXS, and Automate Orange 2HFXSである。ほとんどの染料は、100〜250体積ppmで可視色を生成するであろう。
着色染料の代替は、蛍光染料である。蛍光染料は、通常光の下では色を示さないが、紫外線放射下では蛍光を発する。蛍光染料は、種々の流体中で非常に低濃度で使用される。
マーキング目的のために潤滑油中で使用された特定の化合物のいくつかの例は、キニザリン、フルフラール、ジフェニルアミン、及び様々なナフトール誘導体を含む。本発明の別の実施形態では、マーカー化合物は、4−ジメチルアミノアゾベンゼン、4−ジエチルアミノアゾベンゼン、p−ジメチルアミノアゾベンゼン−o−カルボン酸、2−アミノアゾトルエン;チモールブルー;チモールフタレイン;マラカイトグリーンカルビノール塩基又はそれらの混合物を含む。
放射線不透過性の材料を含む少なくとも1つの放射線不透過性の部分を有するマーカーの例は、以下のものから成る群から選択される材料を含む:硫酸バリウム、三酸化ビスマス、ヨウ素、ヨウ化物、酸化チタン、酸化ジルコニウム、金、白金、銀、タンタル、ニオブ、ステンレス鋼、及びそれらの組合せ。材料、例えば、いくつかの金属セッケン、脂肪酸の金属セッケン、金属カルボキシレート、又は、以下の金属などを含有する溶液として供給される公知の金属乾燥剤も、潤滑剤マーカーとして有用である:コバルト、鉛、マグネシウム、チタン、ジルコニウム、マンガン、ロジウム、白金、アルミニウム、マンガン、カルシウム、セリウム、銅、ニッケル、バナジウム、バリウム、タングステン、バナジウム、及び亜鉛、及びそれらの混合物など。ジルコニウム含有材料の例は、ジルコニウムカルボキシレート、例えば、ジルコニウム2−エチルヘキサノエート、ジルコニウムオクトエート及びジルコニウムサリチレート材料などを含むことができる。
潤滑剤中に存在するマーカーの量は、それが潤滑剤の性能を高めるか又は妨害するマーカーが存在するというよりも、試薬と反応するか又はマーカーを効果的に追跡するのに十分なマーカーが存在する限り、過度に制限されない。非金属含有マーカーは、10〜10,000ppm又は10〜1,000ppmの濃度で潤滑剤中に存在できる。金属を含有するマーカーは、潤滑油組成物中の金属の約5〜150ppmの濃度で潤滑剤中に存在できる。
開示の範囲を限定することなく、形態の項目リストを以下に開示する:
[項目1]
(a)主要量の潤滑粘度の油;及び
(b)少量のフェノール系洗浄剤:
を含む船舶用ディーゼルシリンダー潤滑油組成物であって;
船舶用ディーゼルシリンダー潤滑油組成物が、140mg KOH/gより大きいBNを有し、更に、船舶用ディーゼルシリンダー潤滑油組成物が、非硫化テトラプロペニルフェノール及びその非硫化金属塩を実質的に含まない、前記の船舶用ディーゼルシリンダー潤滑油組成物。
[項目2]
フェノール系洗浄剤が、カルボキシレート、サリチレート、アルキルフェネート、硫化アルキルフェネート、又はいかなるそれらの組合せである、[項目1]に記載の船舶用ディーゼルシリンダー潤滑油組成物。
[項目3]
フェノール系洗浄剤が金属塩である、[項目1]又は[項目2](又は[項目1])に記載の船舶用ディーゼルシリンダー潤滑油組成物。
[項目4]
金属塩が、アルカリ金属塩又はアルカリ土類金属塩である、[項目3]に記載の船舶用ディーゼルシリンダー潤滑油組成物。
[項目5]
(b)のフェノール系洗浄剤とは異なる少量の追加の洗浄剤(c)を更に含む、[項目1]〜[項目4]のいずれか(又は[項目1])に記載の船舶用ディーゼルシリンダー潤滑油組成物。
[項目6]
当該船舶用潤滑油組成物のBNが、145〜210、150〜210、155〜210、160〜210、又は170〜210、180〜210、145〜200、150〜200、160〜200、又は180〜200mg KOH/gの範囲である、[項目1]〜[項目5]のいずれか(又は[項目1])に記載の船舶用ディーゼルシリンダー潤滑油組成物。
[項目7]
(a)主要量の潤滑粘度の油;及び
(b)少量の過塩基性アルカリ土類金属アルキルフェネート洗浄剤:
を含む船舶用ディーゼルシリンダー潤滑油組成物であって;
船舶用ディーゼルシリンダー潤滑油組成物が、140mg KOH/gより大きいBNを有し、更に、船舶用ディーゼルシリンダー潤滑油組成物が、非硫化テトラプロペニルフェノール及びその非硫化金属塩を実質的に含まない、前記の船舶用ディーゼルシリンダー潤滑油組成物。
[項目8]
(b)の過塩基性アルカリ土類金属アルキルフェネート洗浄剤とは異なる少量の追加の洗浄剤(c)を更に含む、[項目7]に記載の船舶用ディーゼルシリンダー潤滑油組成物。
[項目9]
当該船舶用潤滑油組成物のBNが、145〜210、150〜210、155〜210、160〜210、又は170〜210、180〜210、145〜200、150〜200、160〜200、又は180〜200mg KOH/gの範囲である、[項目7]又は[項目8](又は[項目7])に記載の船舶用ディーゼルシリンダー潤滑油組成物。
以下の非限定的な例は、本発明の例示である。
下記でリストする洗浄剤中の合計フリー非硫化アルキルヒドロキシ芳香族化合物及びその非硫化金属塩(すなわち、「TPP」又は「合計残留TPP」又は「合計TPP」)の濃度は、逆相高性能液体クロマトグラフィー(HPLC)により定量された。HPLC法では、サンプルは、10mlのメスフラスコ中に80〜120mgのサンプルの重さを正確に計り、塩化メチレンでレベルマークに希釈し、そして、サンプルが完全に溶解するまで混合することによって、分析用に調製された。
HPLC法で使用されるHPLCシステムは、HPLCポンプ、自動温調HPLCカラムコンパートメント、HPLC蛍光検出器、及びPCベースのクロマトグラフィーデータ取得システムを含んだ。記載される特定のシステムは、an Agilent 1200 HPLC with ChemStation softwareに基づいている。HPLCカラムは、a Phenomenex Luna C8(2) 150 x 4.6mm 5μm 100Å, P/N 00F4249E0であった。
分析を実行するにあたり、以下のシステム設定が使用された:
ポンプフロー=1.0ml/分
最大圧力=200bars
蛍光波長:225励起 313放射:ゲイン=9
カラム自動調温温度=25C
注入サイズ=1μLの希釈サンプル
溶出タイプ:勾配、逆相
勾配:0−7分 85/15 メタノール/水 切替え 100%メタノール直線勾配へ。
運転時間:17分
得られるクロマトグラムは幾つかのピークを典型的に含有する。フリーの非硫化TPPに起因するピークは、早い滞留時間で一緒に典型的に溶出し;それに対して、アルキルヒドロキシ芳香族化合物の硫化塩に起因するピークは、より長い滞留時間で典型的に溶出する。定量の目的で、フリーの非硫化TPP及びその非硫化金属塩の単一の最大のピークの面積が測定され、その後、その面積は、合計のフリーの非硫化TPP及びその非硫化金属塩種の濃度を決定するために、使用された。仮定は、アルキルヒドロキシ芳香族化合物の種分化は変化しないということであり;もしも何かがアルキルヒドロキシ芳香族化合物の種分化を変化させるならば、その時は、再調整が必要である。
選択されたピークの面積が、キャリブレーションカーブと比較されて、アルキルフェノールのフリーの非硫化塩及びフリーのアルキルフェノールの重量%に到達する。キャリブレーションカーブは、フェネート生成物を製造するために使用されるフリーの非硫化TPPのために得られるクロマトグラム中の同じピークを使用して展開された。
DSC酸化試験
ASTM D−6186に従って、試験オイルの薄膜酸化安定性を評価するために、DSC試験が使用される。サンプルカップ中の試験オイルからの及び試験オイルへの熱流が、試験の間、参照カップと比較される。酸化開始温度は、試験オイルの酸化が開始する温度である。酸化誘導時間は、試験オイルの酸化が開始する時間である。より高い酸化誘導時間は、ベターな性能を意味する。酸化反応は、熱流によってはっきりと示されている発熱反応という結果になる。酸化誘導時間は、試験オイルの薄膜酸化安定性を評価するために計算される。
例1〜5及び比較例A
例1〜5及び比較例Aの190 BN, SAE 50粘度等級の十分に配合された船舶用シリンダー潤滑油組成物が、調製されて、そして、試験オイルの薄膜酸化安定性を評価するために使用される示差走査熱量計(DSC)試験を使用して評価された。表1中の下記に示す洗浄剤に加えて、全ての試験オイルは、抑泡剤、0.2重量%スクシンイミド分散剤及びAPI I種基油を含有した。例5は、追加で、2.0重量%のアルカリールポリエーテルを含有した。MCL組成物のためのDSC酸化試験の結果は、下記の表中で述べる。
Figure 0006965341

プロピレン四量体から誘導されたアルキル置換基を有する過塩基性カルシウム硫化アルキルフェネート(9.6重量%Ca、31.0重量%希釈油、TBN260)
プロピレン四量体から誘導されたアルキル置換基を有する過塩基性カルシウム硫化アルキルフェネート(4.25重量%Ca、42.0重量%希釈油、TBN116)
20〜C28直鎖ノルマルアルファオレフィンから誘導されたアルキル置換基を有する過塩基性カルシウムアルキルヒドロキシベンゾエート(12.5重量%Ca、33.0重量%希釈油、TBN350)
20〜C28直鎖ノルマルアルファオレフィンから誘導されたアルキル置換基を有する過塩基性カルシウムアルキルヒドロキシベンゾエート(5.35重量%Ca、35.0重量%希釈油、TBN150)
表1に例証される結果から明らかなように、フェノール系洗浄剤を含有してTPPを実質的に含まない例1〜5の船舶用シリンダー潤滑油組成物は、驚くべきことに、フェノール系洗浄剤を含有しなかった比較例に比べて全般的により高い評価によって明らかなように、高温でのより良好な酸化安定性特性を示した。
本発明に関連して、以下の内容を更に開示する。
[1]
(a)主要量の潤滑粘度の油;及び
(b)少量のフェノール系洗浄剤:
を含む船舶用ディーゼルシリンダー潤滑油組成物であって;
船舶用ディーゼルシリンダー潤滑油組成物が、140mg KOH/gより大きいBNを有し、更に、船舶用ディーゼルシリンダー潤滑油組成物が、非硫化テトラプロペニルフェノール及びその非硫化金属塩を実質的に含まない、前記の船舶用ディーゼルシリンダー潤滑油組成物。
[2]
フェノール系洗浄剤が、カルボキシレート、サリチレート、アルキルフェネート、硫化アルキルフェネート、又はいかなるそれらの組合せである、[1]に記載の船舶用ディーゼルシリンダー潤滑油組成物。
[3]
フェノール系洗浄剤が金属塩である、[1]又は[2]に記載の船舶用ディーゼルシリンダー潤滑油組成物。
[4]
金属塩が、アルカリ金属塩又はアルカリ土類金属塩である、[3]に記載の船舶用ディーゼルシリンダー潤滑油組成物。
[5]
(b)のフェノール系洗浄剤とは異なる少量の追加の洗浄剤(c)を更に含む、前記のいずれかに記載の船舶用ディーゼルシリンダー潤滑油組成物。
[6]
当該船舶用潤滑油組成物のBNが、145〜210、150〜210、155〜210、160〜210、又は170〜210、180〜210、145〜200、150〜200、160〜200、又は180〜200mg KOH/gの範囲である、前記のいずれかに記載の船舶用ディーゼルシリンダー潤滑油組成物。
[7]
(a)主要量の潤滑粘度の油;及び
(b)少量の過塩基性アルカリ土類金属アルキルフェネート洗浄剤:
を含む船舶用ディーゼルシリンダー潤滑油組成物であって;
船舶用ディーゼルシリンダー潤滑油組成物が、140mg KOH/gより大きいBNを有し、更に、船舶用ディーゼルシリンダー潤滑油組成物が、非硫化テトラプロペニルフェノール及びその非硫化金属塩を実質的に含まない、前記の船舶用ディーゼルシリンダー潤滑油組成物。
[8]
(b)の過塩基性アルカリ土類金属アルキルフェネート洗浄剤とは異なる少量の追加の洗浄剤(c)を更に含む、[7]に記載の船舶用ディーゼルシリンダー潤滑油組成物。
[9]
当該船舶用潤滑油組成物のBNが、145〜210、150〜210、155〜210、160〜210、又は170〜210、180〜210、145〜200、150〜200、160〜200、又は180〜200mg KOH/gの範囲である、[7]又は[8]に記載の船舶用ディーゼルシリンダー潤滑油組成物。

Claims (3)

  1. (a)主要量の潤滑粘度の油;及び
    (b)0.001重量%〜50重量%過塩基性カルシウム硫化アルキルフェネート又は過塩基性カルシウムアルキルヒドロキシベンゾエート
    を含む船舶用ディーゼルシリンダー潤滑油組成物であって;
    船舶用ディーゼルシリンダー潤滑油組成物が、145〜210mg KOH/gBNを有し、更に、船舶用ディーゼルシリンダー潤滑油組成物が、非硫化テトラプロペニルフェノール及びその非硫化金属塩を実質的に含まない、前記の船舶用ディーゼルシリンダー潤滑油組成物。
  2. 前記(b)成分とは異なる少量の追加の洗浄剤(c)を更に含む、請求項1に記載の船舶用ディーゼルシリンダー潤滑油組成物。
  3. 当該船舶用潤滑油組成物のBNが、150〜210、155〜210、160〜210、又は170〜210、180〜210、145〜200、150〜200、160〜200、又は180〜200mg KOH/gの範囲である、請求項1又は2に記載の船舶用ディーゼルシリンダー潤滑油組成物。

JP2019517961A 2016-10-18 2017-10-17 船舶用ディーゼル潤滑油組成物 Active JP6965341B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201662409716P 2016-10-18 2016-10-18
US62/409,716 2016-10-18
PCT/EP2017/076518 WO2018073268A1 (en) 2016-10-18 2017-10-17 Marine diesel lubricant oil compositions

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019530781A JP2019530781A (ja) 2019-10-24
JP6965341B2 true JP6965341B2 (ja) 2021-11-10

Family

ID=60182552

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019517961A Active JP6965341B2 (ja) 2016-10-18 2017-10-17 船舶用ディーゼル潤滑油組成物

Country Status (7)

Country Link
US (1) US11230684B2 (ja)
EP (1) EP3529340B1 (ja)
JP (1) JP6965341B2 (ja)
KR (1) KR102613198B1 (ja)
CN (1) CN109844078A (ja)
SG (1) SG11201901690UA (ja)
WO (1) WO2018073268A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021529856A (ja) * 2018-06-27 2021-11-04 シェブロン・オロナイト・テクノロジー・ビー.ブイ. 潤滑油組成物
KR20220057555A (ko) * 2019-09-05 2022-05-09 셰브런 오로나이트 컴퍼니 엘엘씨 윤활유 조성물

Family Cites Families (43)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3100673A (en) 1963-08-13 Dyeings and prints possessing fastness
US2680096A (en) 1951-02-12 1954-06-01 California Research Corp Process for preparing sulfurized polyvalent metal phenates
US2992708A (en) 1954-01-14 1961-07-18 Lyon George Albert Air circulating wheel structure
DE1248643B (de) 1959-03-30 1967-08-31 The Lubrizol Corporation, Cleveland, Ohio (V. St. A.) Verfahren zur Herstellung von öllöslichen aeylierten Aminen
NL255194A (ja) 1959-08-24
NL255193A (ja) 1959-08-24
US3231587A (en) 1960-06-07 1966-01-25 Lubrizol Corp Process for the preparation of substituted succinic acid compounds
US3215707A (en) 1960-06-07 1965-11-02 Lubrizol Corp Lubricant
US3178368A (en) 1962-05-15 1965-04-13 California Research Corp Process for basic sulfurized metal phenates
DE1271877B (de) 1963-04-23 1968-07-04 Lubrizol Corp Schmieroel
US3272746A (en) 1965-11-22 1966-09-13 Lubrizol Corp Lubricating composition containing an acylated nitrogen compound
GB1121578A (en) 1967-11-06 1968-07-31 Lubrizol Corp Reaction products of high molecular weight hydrocarbon succinic acid compounds, amines and heavy metal compounds
US3801507A (en) 1972-08-18 1974-04-02 Chevron Res Sulfurized metal phenates
US3912764A (en) 1972-09-29 1975-10-14 Cooper Edwin Inc Preparation of alkenyl succinic anhydrides
US4388471A (en) 1982-04-30 1983-06-14 Chevron Research Company Process for the preparation of alkenyl succinic anhydrides
US4450281A (en) 1982-12-29 1984-05-22 Chevron Research Company Process for the preparation of a polyalkenyl succinic anhydride
GB8804171D0 (en) * 1988-02-23 1988-03-23 Exxon Chemical Patents Inc Dispersant for marine diesel cylinder lubricant
GB9611318D0 (en) 1996-05-31 1996-08-07 Exxon Chemical Patents Inc Overbased metal-containing detergents
GB9611424D0 (en) 1996-05-31 1996-08-07 Exxon Chemical Patents Inc Overbased metal-containing detergents
GB9611428D0 (en) 1996-05-31 1996-08-07 Exxon Chemical Patents Inc Overbased metal-containing detergents
SG55446A1 (en) * 1996-10-29 1998-12-21 Idemitsu Kosan Co Lube oil compositions for diesel engines
JPH10183153A (ja) * 1996-10-29 1998-07-14 Idemitsu Kosan Co Ltd ディーゼルエンジン用潤滑油組成物
US6339051B1 (en) * 1998-06-11 2002-01-15 Mobil Oil Corporation Diesel engine cylinder oils
US6372696B1 (en) 1999-11-09 2002-04-16 The Lubrizol Corporation Traction fluid formulation
US6551965B2 (en) * 2000-02-14 2003-04-22 Chevron Oronite Company Llc Marine diesel engine lubricating oil composition having improved high temperature performance
EP1314733A1 (en) * 2001-11-22 2003-05-28 Aventis Pharma Deutschland GmbH Indole-2-carboxamides as factor Xa inhibitors
US20030195126A1 (en) * 2002-04-12 2003-10-16 Boons Cornelis Hendrikus Maria Carboxylated detergent-dispersant-containing compositions having improved properties in lubricating oils
US20040159582A1 (en) 2003-02-18 2004-08-19 Simmons Christopher A. Process for producing premium fischer-tropsch diesel and lube base oils
US20050077208A1 (en) 2003-10-14 2005-04-14 Miller Stephen J. Lubricant base oils with optimized branching
US8618029B2 (en) * 2003-12-22 2013-12-31 Chevron Oronite S.A. Overbased detergents for lubricating oil applications
US7195706B2 (en) 2003-12-23 2007-03-27 Chevron U.S.A. Inc. Finished lubricating comprising lubricating base oil with high monocycloparaffins and low multicycloparaffins
US7282134B2 (en) 2003-12-23 2007-10-16 Chevron Usa, Inc. Process for manufacturing lubricating base oil with high monocycloparaffins and low multicycloparaffins
US20050139513A1 (en) 2003-12-30 2005-06-30 Chevron U.S.A. Inc. Hydroisomerization processes using pre-sulfided catalysts
US20050139514A1 (en) 2003-12-30 2005-06-30 Chevron U.S.A. Inc. Hydroisomerization processes using sulfided catalysts
US7045055B2 (en) 2004-04-29 2006-05-16 Chevron U.S.A. Inc. Method of operating a wormgear drive at high energy efficiency
US8759267B2 (en) * 2010-02-01 2014-06-24 Exxonmobil Research And Engineering Company Method for improving the fuel efficiency of engine oil compositions for large low and medium speed engines by reducing the traction coefficient
EP2531585B1 (en) * 2010-02-01 2018-06-20 ExxonMobil Research and Engineering Company Use of engine oil compositions for improving the fuel efficiency for large low and medium speed engines by reducing the traction coefficient
WO2014081624A1 (en) * 2012-11-20 2014-05-30 Chevron Oronite Company Llc Solvent extraction for preparing a salt of a sulfurized alkyl-substituted hydroxyaromatic composition
CN113652284A (zh) * 2013-09-23 2021-11-16 雪佛龙日本有限公司 燃料经济性机油组合物
WO2015067723A1 (en) * 2013-11-06 2015-05-14 Chevron Oronite Technology B.V. Marine diesel cylinder lubricant oil compositions
US10150930B2 (en) 2015-02-18 2018-12-11 Chevron Oronite Technology B.V. Low sulfur marine distillate fuel trunk piston engine oil composition
JP2018521190A (ja) 2015-07-22 2018-08-02 シェブロン・オロナイト・テクノロジー・ビー.ブイ. 船舶用ディーゼルシリンダー潤滑油組成物
SG11201901687SA (en) 2016-10-12 2019-03-28 Chevron Oronite Tech Bv Marine diesel lubricant oil compositions

Also Published As

Publication number Publication date
US11230684B2 (en) 2022-01-25
KR20190066630A (ko) 2019-06-13
WO2018073268A1 (en) 2018-04-26
CN109844078A (zh) 2019-06-04
EP3529340A1 (en) 2019-08-28
EP3529340B1 (en) 2023-10-25
KR102613198B1 (ko) 2023-12-15
JP2019530781A (ja) 2019-10-24
SG11201901690UA (en) 2019-03-28
US20190256794A1 (en) 2019-08-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6965342B2 (ja) 船舶用ディーゼル潤滑油組成物
KR102350335B1 (ko) 저유황 선박용 증류 연료 트렁크 피스톤 엔진 오일 조성물
CA2925710C (en) Process for preparing an overbased salt of a sulfurized alkyl-substituted hydroxyaromatic composition
JP6769998B2 (ja) トランクピストンエンジンオイル組成物
JP2020527617A (ja) 船舶用ディーゼル潤滑油組成物
CA2857071A1 (en) Post-treated sulfurized salt of an alkyl-substituted hydroxyaromatic composition
JP2021165390A (ja) 船舶用ディーゼルシリンダー潤滑油組成物
JP6965341B2 (ja) 船舶用ディーゼル潤滑油組成物
JP6828166B2 (ja) 船舶用ディーゼルシリンダー潤滑油組成物
JP5913338B2 (ja) クロスヘッド型ディーゼル機関用シリンダー潤滑油組成物
WO2024015098A1 (en) Marine diesel engine lubricating oil compositions
WO2024015099A1 (en) Marine diesel cylinder lubricating oil compositions

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190508

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20200217

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200304

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20201110

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20210210

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20210408

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210510

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210921

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20211020

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6965341

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150