JP6950554B2 - 電力変換器 - Google Patents

電力変換器 Download PDF

Info

Publication number
JP6950554B2
JP6950554B2 JP2018019556A JP2018019556A JP6950554B2 JP 6950554 B2 JP6950554 B2 JP 6950554B2 JP 2018019556 A JP2018019556 A JP 2018019556A JP 2018019556 A JP2018019556 A JP 2018019556A JP 6950554 B2 JP6950554 B2 JP 6950554B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
module
power
power conversion
transistor
transistors
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018019556A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019140720A (ja
Inventor
悠樹 城島
悠樹 城島
岩田 秀一
秀一 岩田
宏美 山崎
宏美 山崎
倫央 山葺
倫央 山葺
仁史 井村
仁史 井村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP2018019556A priority Critical patent/JP6950554B2/ja
Priority to US16/238,181 priority patent/US10396668B1/en
Priority to CN201910105332.9A priority patent/CN110120738B/zh
Publication of JP2019140720A publication Critical patent/JP2019140720A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6950554B2 publication Critical patent/JP6950554B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M3/00Conversion of dc power input into dc power output
    • H02M3/02Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac
    • H02M3/04Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters
    • H02M3/10Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode
    • H02M3/145Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal
    • H02M3/155Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only
    • H02M3/156Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only with automatic control of output voltage or current, e.g. switching regulators
    • H02M3/158Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only with automatic control of output voltage or current, e.g. switching regulators including plural semiconductor devices as final control devices for a single load
    • H02M3/1588Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only with automatic control of output voltage or current, e.g. switching regulators including plural semiconductor devices as final control devices for a single load comprising at least one synchronous rectifier element
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M3/00Conversion of dc power input into dc power output
    • H02M3/02Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac
    • H02M3/04Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters
    • H02M3/10Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode
    • H02M3/145Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal
    • H02M3/155Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only
    • H02M3/156Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only with automatic control of output voltage or current, e.g. switching regulators
    • H02M3/158Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only with automatic control of output voltage or current, e.g. switching regulators including plural semiconductor devices as final control devices for a single load
    • H02M3/1584Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only with automatic control of output voltage or current, e.g. switching regulators including plural semiconductor devices as final control devices for a single load with a plurality of power processing stages connected in parallel
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M1/00Details of apparatus for conversion
    • H02M1/32Means for protecting converters other than automatic disconnection
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M3/00Conversion of dc power input into dc power output
    • H02M3/22Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac
    • H02M3/24Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters
    • H02M3/28Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac
    • H02M3/325Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac using devices of a triode or a transistor type requiring continuous application of a control signal
    • H02M3/335Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac using devices of a triode or a transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only
    • H02M3/33507Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac using devices of a triode or a transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only with automatic control of the output voltage or current, e.g. flyback converters
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M1/00Details of apparatus for conversion
    • H02M1/0067Converter structures employing plural converter units, other than for parallel operation of the units on a single load
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M1/00Details of apparatus for conversion
    • H02M1/0067Converter structures employing plural converter units, other than for parallel operation of the units on a single load
    • H02M1/007Plural converter units in cascade
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M1/00Details of apparatus for conversion
    • H02M1/08Circuits specially adapted for the generation of control voltages for semiconductor devices incorporated in static converters
    • H02M1/088Circuits specially adapted for the generation of control voltages for semiconductor devices incorporated in static converters for the simultaneous control of series or parallel connected semiconductor devices
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M1/00Details of apparatus for conversion
    • H02M1/32Means for protecting converters other than automatic disconnection
    • H02M1/325Means for protecting converters other than automatic disconnection with means for allowing continuous operation despite a fault, i.e. fault tolerant converters
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M3/00Conversion of dc power input into dc power output
    • H02M3/02Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac
    • H02M3/04Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters
    • H02M3/10Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode
    • H02M3/145Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal
    • H02M3/155Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only
    • H02M3/156Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only with automatic control of output voltage or current, e.g. switching regulators
    • H02M3/158Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only with automatic control of output voltage or current, e.g. switching regulators including plural semiconductor devices as final control devices for a single load
    • H02M3/1582Buck-boost converters

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Inverter Devices (AREA)
  • Dc-Dc Converters (AREA)

Description

本明細書が開示する技術は、並列に接続されている複数の電力変換回路を備えた電力変換器に関する。
複数の電力変換回路を並列に接続した電力変換器が知られている。特許文献1、2に、そのような電力変換器の例が開示されている。複数の電力変換回路を並列に接続した電力変換器には主に2つの利点がある。一つは、負荷が分散できるので許容電力を大きくできることである。他の一つは、一つの電力変換回路が故障しても、他の電力変換回路で機能を継続できることである。後者の利点を実現するため、特許文献1、2の電力変換器は、短絡故障した電力変換回路の接続を断つ遮断スイッチを備えている。
また、電力変換回路は、同一または類似の多数のスイッチング素子を含んでいる。多数のスイッチング素子を含んでいる電力変換器は、いくつかのスイッチング素子をパッケージ化したモジュール(パワーモジュール)を採用することがある。特許文献3、4には、電力変換用のスイッチング素子と、電流遮断用の遮断スイッチをパッケージ化したモジュールを採用した電力変換器が開示されている。特許文献3、4に開示されている電力変換器では、電力変換用のスイッチング素子と、遮断スイッチが、モジュールの内部で直列に接続されている。遮断スイッチは、電力変換用のスイッチング素子と同じタイプのデバイスでもよいし、異なるタイプのデバイスでもよい。
特開2017−022872号公報 特開2017−034925号公報 特開2015−171246号公報 特開2016−096620号公報
本明細書は、並列に接続されている複数の電力変換回路と、各電力変換回路の接続を断つ遮断スイッチを備えている電力変換器においてパワーモジュールの新しい使い方を提供する。
本明細書が開示する電力変換器は、並列に接続されている複数の電力変換回路と、各電力変換回路の接続を断つ遮断スイッチを備えており、複数の遮断スイッチが一つのモジュールに収容されている。複数の電力変換回路の遮断スイッチを一つのモジュールに集約することで、電力変換器を小型化することができる。
先に述べたように、電力変換回路は、複数のスイッチング素子を含んでいることがある。一つの電力変換回路の中で、電力変換用の複数のスイッチング素子の並列接続が採用される場合がある。並列に接続された複数のスイッチング素子を同期させてオンオフすることで、一つの電力変換回路の許容電流を大きくすることができる。そこで、本明細書が開示する電力変換器の一態様では、複数の電力変換回路の夫々が、並列に接続されている電力変換用の複数のスイッチング素子を備えており、並列に接続されている電力変換用の複数のスイッチング素子が別の一つのモジュールに収容されている。一つのモジュールの中でスイッチング素子を並列に接続することで、複数のスイッチング素子に流れる電流を均一化することができる。なお、説明の便宜のため、複数の遮断スイッチを収容したモジュールを第1モジュール又は遮断モジュールと称し、電力変換用の複数のスイッチング素子を収容したモジュールを第2モジュール又は変換モジュールと称する。遮断スイッチを集約したモジュール(第1モジュール/遮断モジュール)と、電力変換用のスイッチング素子を集約したモジュール(第2モジュール/変換モジュール)を採用することで、複数のスイッチング素子と複数のスイッチをコンパクトにまとめることができる。
特に、2個の電力変換回路を備える電力変換器では、次の構成が好ましい。一方の電力変換回路に含まれている第2モジュールと他方の電力変換回路に含まれている第2モジュールが第1モジュールを挟んで積層されている。第1モジュールには、一方の電力変換回路の接続を遮断する遮断スイッチと他方の電力変換回路の接続を断つ遮断スイッチが収容されている。別言すれば、第1モジュールの両側の夫々に電力変換回路の第2モジュールが配置されている。どちらの第2モジュールからも第1モジュールが等距離にあるため、モジュール間の接続がシンプルになる。
本明細書が開示する技術の詳細とさらなる改良は以下の「発明を実施するための形態」にて説明する。
第1実施例の電力変換器の回路図である。 変換モジュールの斜視図である。 変換モジュールの内部の回路図である。 遮断モジュールの斜視図である。 遮断モジュールの内部の回路図である。 電力変換器の平面図である。 第2実施例の電力変換器のブロック図である。 第2実施例の電力変換器における遮断モジュールの内部の回路図である。
(第1実施例)図1から図6を参照して第1実施例の電力変換器10を説明する。図1に電力変換器10の回路図を示す。第1実施例の電力変換器10は、低圧端12(低圧正極端12aと低圧負極端12b)に入力された電力の電圧を昇圧して高圧端13(高圧正極端13aと高圧負極端13b)に出力する昇圧機能と、高圧端13に入力された電力の電圧を降圧して低圧端12に出力する降圧機能を有する双方向DC−DCコンバータである。
電力変換器10は、2個の電力変換回路14a、14bと、フィルタコンデンサ11と、コントローラ8を備えている。2個の電力変換回路14a、14bは、ともに、双方向DC−DCコンバータである。2個の電力変換回路14a、14bは、低圧端12と高圧端13の間に並列に接続されている。なお、低圧正極端12aと低圧負極端12bの間には、フィルタコンデンサ11が接続されている。
第1電力変換回路14aについて説明する。第1電力変換回路14aは、3個の上アームトランジスタ3a−3cと、3個の下アームトランジスタ4a−4cと、遮断トランジスタ5aと、リアクトル2aを備えている。3個の上アームトランジスタ3a−3cは、並列に接続されている。3個の下アームトランジスタ4a−4cも並列に接続されている。以下では、説明を簡単にするため、3個の上アームトランジスタ3a−3cを、上アームトランジスタ3と総称する。同様に、3個の下アームトランジスタ4a−4cを、下アームトランジスタ4と総称する。
上アームトランジスタ3と下アームトランジスタ4と遮断トランジスタ5aは、高圧正極端13aと高圧負極端13bの間で直列に接続されている。上アームトランジスタ3と下アームトランジスタ4の直列接続の中点と低圧正極端12aの間にリアクトル2aが接続されている。低圧負極端12bと高圧負極端13bは直接に接続されている。上アームトランジスタ3と下アームトランジスタ4の各トランジスタにはダイオードが逆並列に接続されている。
第1電力変換回路14aと並列に接続されている第2電力変換回路14bについて説明する。第2電力変換回路14bの回路構成は、第1電力変換回路14aと同じである。第2電力変換回路14bは、3個の上アームトランジスタ3a−3cと、3個の下アームトランジスタ4a−4cと、遮断トランジスタ5bと、リアクトル2bを備えている。3個の上アームトランジスタ3a−3cは、並列に接続されている。3個の下アームトランジスタ4a−4cも並列に接続されている。第2電力変換回路14bにおいても、上アームトランジスタ3a−3cを上アームトランジスタ3と総称し、下アームトランジスタ4a−4cを下アームトランジスタ4と総称する。
第2電力変換回路14bの上アームトランジスタ3と下アームトランジスタ4と遮断トランジスタ5bは、高圧正極端13aと高圧負極端13bの間で直列に接続されている。上アームトランジスタ3と下アームトランジスタ4の直列接続の中点と低圧正極端12aの間にリアクトル2bが接続されている。上アームトランジスタ3と下アームトランジスタ4の各トランジスタにはダイオードが逆並列に接続されている。
第1電力変換回路14aは、並列に接続された3個の上アームトランジスタ3a−3cと、並列に接続された3個の下アームトランジスタ4a−4cを備えている。負荷は、並列に接続された3個のトランジスタ3a−3c(4a−4c)に分散するので、第1電力変換回路14aは、高い負荷に耐えることができる。第2電力変換回路14bも同様である。
図1に示すように、第1電力変換回路14aと第2電力変換回路14bは、同じ回路構造を有している。電力変換回路14a、14bにおいて、上アームトランジスタ3が降圧動作に寄与し、下アームトランジスタ4が昇圧動作に寄与する。上アームトランジスタ3と下アームトランジスタ4は、電力変換用のトランジスタである。上アームトランジスタ3と下アームトランジスタ4には、好ましくは同じタイプのトランジスタが採用される。上アームトランジスタ3と下アームトランジスタ4は、例えばIGBT(Insulated Gate Bipolar Transistor)であるが、他のタイプのスイッチング素子であってもよい。
第1電力変換回路14aと第2電力変換回路14bのトランジスタは、コントローラ8によって制御される。コントローラ8は、電力変換回路14a、14bの上アームトランジスタ3a−3cに同一の駆動信号を供給する。コントローラ8は、電力変換回路14a、14bの下アームトランジスタ4a−4cにも別の同一の駆動信号を供給する。そうすると、2個の電力変換回路14a、14bがあたかも一つの電力変換回路として機能する。電力変換器10は、負荷を2個の電力変換回路14a、14bに分散することで、大電力に対応することが可能となる。
上アームトランジスタ3と下アームトランジスタ4と遮断トランジスタ5a、5bは、コントローラ8によって制御される。コントローラ8は、不図示の上位のコントローラから、低圧端12と高圧端13の電圧比の指令を受ける。コントローラ8は、指令に基づいて、上アームトランジスタ3と下アームトランジスタ4の夫々に対する駆動信号を生成し、各トランジスタのゲートに与える。各トランジスタに対する駆動信号はPWM信号である。上アームトランジスタ3に対する駆動信号と下アームトランジスタ4に対する駆動信号は、相補的なPWM信号である。相補的なPWM信号によって、上アームトランジスタ3と下アームトランジスタ4は、相補的にオンとオフが切り換わる。上アームトランジスタ3と下アームトランジスタ4に相補的なPWM信号を与えると、電力変換回路14a、14bは、低圧端12と高圧端13に加えられる電力に応じて受動的に昇圧動作と降圧動作が切り換わる。
遮断トランジスタ5a、5bは、通常はオンに保持されている。コントローラ8は、上アームトランジスタ3と下アームトランジスタ4の状態をモニタしている。コントローラ8は、第1電力変換回路14aのトランジスタ3a−3c、4a−4cのいずれかに短絡故障を検知すると、遮断トランジスタ5aをオフに切り換えて、第1電力変換回路14aの接続を断つ。別言すれば、コントローラ8は、第1電力変換回路14aの電流を遮断する。コントローラ8は、第2電力変換回路14bのトランジスタ3a−3c、4a−4cのいずれかに短絡故障を検知すると、遮断トランジスタ5bをオフに切り換えて、第2電力変換回路14bの接続を断つ。別言すれば、コントローラ8は、第2電力変換回路14bの電流を遮断する。なお、トランジスタ3a−3c、4a−4cは、流れる電流を検知するセンスエミッタを備えており、コントローラ8は、センスエミッタからの信号をモニタすることで、各トランジスタの短絡故障を検知することができる。
遮断トランジスタ5a(5b)は、電力変換回路14a(14b)の接続を断つためのトランジスタである。別言すれば、遮断トランジスタ5a(5b)は、電力変換回路14a(14b)の電流を遮断するためのトランジスタである。さらに別言すれば、遮断トランジスタ5a(5b)は、電力変換回路14a(14b)を他の電力変換回路14b(14a)から切り離すためのトランジスタである。遮断トランジスタ5a、5bとして、上アームトランジスタ3と同じタイプのトランジスタが採用されていてもよいし、別のタイプのスイッチが採用されていてもよい。
電力変換器10は、並列に接続されている2個の電力変換回路14a、14bを備えている。電力変換回路14a、14bの夫々は、上アームトランジスタ3と下アームトランジスタ4のいずれかで短絡故障が生じたときに電力変換回路14a(14b)の接続を断つ遮断トランジスタ5a(5b)を備えている。電力変換器10は、2個の電力変換回路14a、14bのいずれかで短絡故障が生じても他方の電力変換回路で動作を継続することができる。
図1において、符号6a−6dが示す破線枠はパワーモジュールを示している。即ち、第1電力変換回路14aの3個の上アームトランジスタ3a−3cは、パワーモジュール6aに収容されている。同様に、第1電力変換回路14aの3個の下アームトランジスタ4a−4cは、パワーモジュール6bに収容されている。第2電力変換回路14bの3個の上アームトランジスタ3a−3cは、パワーモジュール6cに収容されている。第2電力変換回路14bの3個の下アームトランジスタ4a−4cは、パワーモジュール6dに収容されている。また、図1の符号7が示す破線枠は、パワーモジュール7を示している。第1電力変換回路14aの遮断トランジスタ5aと、第2電力変換回路14bの遮断トランジスタ5bは、パワーモジュール7に収容されている。以下では、説明の便宜のため、電力変換用のトランジスタ(上アームトランジスタ3と下アームトランジスタ4)を収容しているパワーモジュール6a−6dを、変換モジュール6a−6dと称する。また、変換モジュール6a−6dを、変換モジュール6と総称する場合がある。さらに、遮断トランジスタ5a、5bを収容しているパワーモジュール7を遮断モジュール7と称する。
図2に、変換モジュール6の斜視図を示し、図3に、変換モジュール6の内部の回路図を示す。変換モジュール6は、樹脂製のパッケージ42に、3個の半導体チップ41a、41b、41cが封止されているデバイスである。半導体チップ41a、41b、41cには、トランジスタ3とダイオードが実装されており、チップ内部でトランジスタ3とダイオードが逆並列に接続されている。半導体チップ41aが図1の回路図のトランジスタ3a(4a)とダイオードの逆並列回路に相当する。半導体チップ41bが図1の回路図のトランジスタ3b(4b)とダイオードの逆並列回路に相当する。半導体チップ41cが図1の回路図のトランジスタ3c(4c)とダイオードの逆並列回路に相当する。
パッケージ42の上面から正極パワー端子61と負極パワー端子62が延びている。正極パワー端子61は、パッケージ42の内部で、3個のトランジスタ3(4)のコレクタ電極(高電位側電極)に接続されている。負極パワー端子62は、パッケージ42の内部で、3個のトランジスタ3(4)のエミッタ電極(低電位側電極)に接続されている。即ち、変換モジュール6のパッケージ42の内部で、3個のトランジスタ3(4)が並列に接続されている。
パッケージ42の下面からは、制御端子43a、43b、43cが延びている。制御端子43aは、トランジスタ3a(4a)のゲート電極と接続されている。図示は省略しているが、複数の制御端子43aのいくつかは、トランジスタ3a(4a)のセンスエミッタや、半導体チップ41aに内蔵されている温度センサにつながっている。制御端子43bはトランジスタ3b(4b)のゲート電極、センスエミッタ、半導体チップ41bの温度センサなどに接続されている。制御端子43cはトランジスタ3c(4c)のゲート電極、センスエミッタ、半導体チップ41cの温度センサなどに接続されている。
図4に、遮断モジュール7の斜視図を示し、図5に、遮断モジュール7の内部の回路図を示す。遮断モジュール7は、樹脂製のパッケージ52に、2個の半導体チップ51a、51bが封止されているデバイスである。半導体チップ51aには、遮断トランジスタ5aが実装されており、半導体チップ51bには、遮断トランジスタ5bが実装されている。
パッケージ52の上面から第1正極端子71と共通負極端子72と第2正極端子73が延びている。第1正極端子71は、パッケージ52の内部で、遮断トランジスタ5aのコレクタ電極(高電位側電極)に接続されている。第2正極端子73は、パッケージ52の内部で、遮断トランジスタ5bのコレクタ電極(高電位側電極)に接続されている。共通負極端子72は、パッケージ52の内部で、遮断トランジスタ5a、5bのエミッタ電極(低電位側電極)に接続されている。
パッケージ52の下面からは、制御端子53a、53bが延びている。制御端子53aは遮断トランジスタ5aのゲート電極、センスエミッタ、半導体チップ51aの温度センサなどに接続されている。制御端子53bは遮断トランジスタ5bのゲート電極、センスエミッタ、半導体チップ51bの温度センサなどに接続されている。図4、図5によく示されているように、2個の電力変換回路14a、14bの夫々の遮断トランジスタ5a、5bが一つのパワーモジュール(遮断モジュール7)に収容されている。
図6に電力変換器10の平面図を示す。なお、図6では、4個の変換モジュール6(6a−6d)と遮断モジュール7のみを示しており、リアクトル2a、2b、コントローラ8の図示は省略してある。
4個の変換モジュール6と遮断モジュール7は、複数の冷却器80とともに積層されている。図6は、変換モジュール6のパワー端子61、62の側から見た平面図である。変換モジュール6と遮断モジュール7は、複数の冷却器80と一つずつ交互に積層されている。積層体の両端には冷却器80が位置している。変換モジュール6と遮断モジュール7は、夫々、両側から冷却器80によって冷却される。
図1に示してあるように、変換モジュール6a、6bは第1電力変換回路14aに含まれているパワーモジュールであり、変換モジュール6c、6dは第2電力変換回路14bに含まれているパワーモジュールである。次に、各モジュールの接続関係について説明する。
第1電力変換回路14aと第2電力変換回路14bは、正極バスバ31と負極バスバ32の間で並列に接続される。図1に示されているように、第1電力変換回路14aでは、変換モジュール6aが正極側に位置し、変換モジュール6bが負極側に位置するように直列に接続されている。変換モジュール6aの正極パワー端子61が、短バスバ34によって正極バスバ31に接続されており、変換モジュール6aの負極パワー端子62が、短バスバ33によって変換モジュール6bの正極パワー端子61と接続されている。なお、短バスバ33は、2個の上アームトランジスタ3(変換モジュール6a)と下アームトランジスタ4(変換モジュール6b)の直列接続の中点に相当する。正極パワー端子61は、短バスバ81によって不図示のリアクトル2aに接続される。変換モジュール6bの負極パワー端子62は、短バスバ35によって、遮断モジュール7の第1正極端子71に接続される。遮断モジュール7の共通負極端子72は、短バスバ36によって、負極バスバ32に接続される。以上で、第1電力変換回路14aにおけるトランジスタの接続関係が説明された。
第2電力変換回路14bでは、変換モジュール6cが正極側に位置し、変換モジュール6dが負極側に位置するように直列に接続されている。変換モジュール6cの正極パワー端子61が、短バスバ39によって正極バスバ31に接続されており、変換モジュール6cの負極パワー端子62が、短バスバ38によって変換モジュール6dの正極パワー端子61と接続されている。短バスバ38は、上アームトランジスタ3(変換モジュール6c)と下アームトランジスタ4(変換モジュール6d)の直列接続の中点に相当する。正極パワー端子61は、短バスバ82によって不図示のリアクトル2bに接続される。変換モジュール6dの負極パワー端子62は、短バスバ37によって、遮断モジュール7の第2正極端子73に接続される。先に述べたように、遮断モジュール7の共通負極端子72は、短バスバ36によって、負極バスバ32に接続される。以上で、第2電力変換回路14bにおけるトランジスタの接続関係が説明された。
図6に示されているように、第1電力変換回路14aに含まれる変換モジュール6a、6bと、第2電力変換回路14bに含まれる変換モジュール6c、6dの間に遮断モジュール7が挟まれている。なお、変換モジュール6aと6bは、正極パワー端子61が対向しないように、互いに反対向きに積層されており、変換モジュール6cと6dも、正極パワー端子61が対向しないように、互いに反対向きに積層されている。図6に示すように、全てのパワー端子が短バスバ33−39によって接続することができる。図6におけるモジュールの並びは、各モジュールを短バスバで接続するのに好都合である。
電力変換器10の特徴と利点を以下にまとめる。電力変換器10は、並列に接続されている2個の電力変換回路14a、14bを備えている。夫々の電力変換回路14a、14bは、電力変換用のトランジスタ(上アームトランジスタ3、下アームトランジスタ4)のいずれかで短絡故障が検知されたときに電力変換回路の接続を断つ遮断トランジスタ5a、5bを備えている。2個の電力変換回路14a、14bの遮断トランジスタ5a、5bは、1個のパワーモジュール(遮断モジュール7)に収容されている。2個の電力変換回路14a、14bの遮断トランジスタ5a、5bを一個のパワーモジュール(遮断モジュール7)に収容することで、電力変換器10を小型化することができる。
電力変換回路14a、14bの夫々は、並列に接続されている複数の電力変換用トランジスタ(上アームトランジスタ3a−3c、下アームトランジスタ4a−4c)を備えている。並列に接続された電力変換用トランジスタ(上アームトランジスタ3、下アームトランジスタ4)は、一つの別のパワーモジュール(変換モジュール6a−6d)に収容されている。図2、図3で示したように、並列に接続されている3個のトランジスタ(上アームトランジスタ3a−3c、下アームトランジスタ4a−4c)は、一つのパッケージ42の中で密集して配線されている。それゆえ、一つのパワーモジュールに収容することで、並列に接続されたトランジスタに対して均等に電流を流すことができる。
第1電力変換回路14aに含まれている第1変換モジュール6a、6bと、第2電力変換回路14bに含まれている第2変換モジュール6c、6dが、遮断モジュール7を挟んで積層されている。遮断モジュール7は、第1電力変換回路14aの接続を断つ第1遮断トランジスタ5aと第2電力変換回路14bの接続を断つ第2遮断トランジスタ5bを収容している。図6に示したように、複数のパワーモジュールの上記の配置は、モジュールをつなぐ端バスバを短くすることができる。なお、図6の積層体を2セット採用することで、4個の電力変換回路が並列に接続された電力変換器を実現することができる。
(第2実施例)図7と図8を参照して第2実施例の電力変換器10aを説明する。図7は、第2実施例の電力変換器10aの回路図である。電力変換器10aは、並列に接続されている3個の電力変換回路14a−14cを備えている。電力変換回路14a、14bは、第1実施例の電力変換器10に備えられた電力変換回路14a、14bと同じである。第3電力変換回路14cも、電力変換回路14a、14bと同じ構成である。なお、図7では、変換モジュール6e、6fの詳細な回路図は省略した。変換モジュール6eは、変換モジュール6aと同じであり、樹脂パッケージの内部で3個の上アームトランジスタ3a−3cが並列接続されているとともに、夫々の上アームトランジスタ3a−3cにダイオードが逆並列に接続されている。変換モジュール6fは、変換モジュール6bと同じであり、樹脂パッケージの内部で3個の下アームトランジスタ4a−4cが並列接続されているとともに、夫々の下アームトランジスタ4a−4cにダイオードが逆並列に接続されている。変換モジュール6e、6fととともに、第3遮断トランジスタ5cが直列に接続されている。コントローラ8は、変換モジュール6e、6fのトランジスタをモニタしており、変換用トランジスタ(上アームトランジスタ3、下アームトランジスタ4)のいずれかで短絡故障が検知されると、第3遮断トランジスタ5cをオンからオフに切り換えて、第3電力変換回路14cの接続を断つ。
遮断トランジスタ5a−5cは、1個のパワーモジュール(遮断モジュール7a)に収容されている。図8に、遮断モジュール7aの回路図を示す。遮断モジュール7aは、樹脂製のパッケージ52aに、3個の半導体チップ51a、51b、51cが埋設されたデバイスである。半導体チップ51aには、遮断トランジスタ5aが実装されており、半導体チップ51bには、遮断トランジスタ5bが実装されており、半導体チップ51cには遮断トランジスタ5cが実装されている。
パッケージ52aの上面から第1正極端子71と共通負極端子72と第2正極端子73と第3正極端子74が延びている。第1正極端子71は、パッケージ52aの内部で、遮断トランジスタ5aのコレクタ電極(高電位側電極)に接続されている。第2正極端子73は、パッケージ52aの内部で、遮断トランジスタ5bのコレクタ電極(高電位側電極)に接続されている。第3正極端子74は、パッケージ52aの内部で、遮断トランジスタ5cのコレクタ電極(高電位側電極)に接続されている。共通負極端子72は、パッケージ52の内部で、遮断トランジスタ5a、5b、5cのエミッタ電極(低電位側電極)に接続されている。
パッケージ52aの下面からは、制御端子53a、53b、53cが延びている。制御端子53aは遮断トランジスタ5aのゲート電極、センスエミッタ、半導体チップ51aの温度センサなどに接続されている。制御端子53bは遮断トランジスタ5bのゲート電極、センスエミッタ、半導体チップ51bの温度センサなどに接続されている。制御端子53cは遮断トランジスタ5cのゲート電極、センスエミッタ、半導体チップ51cの温度センサなどに接続されている。3個の電力変換回路14a−14cの夫々の遮断トランジスタ5a−5cが一つの遮断モジュール7aに収容されている。第2実施例の電力変換器10aも、3個の電力変換回路14a−14cの夫々に備えられている遮断トランジスタ5a−5cが1個のパワーモジュール(遮断モジュール7a)に収容されていることにより、電力変換器10aを小型化することができる。
また、複数の変換モジュール14a−14cの夫々の遮断トランジスタ5a−5cが一つのパワーモジュールに収容されていることで、次の利点が得られる。遮断トランジスタ5a−5cが個別のパワーモジュールに収容されていると、コントローラ8から夫々のパワーモジュールまでの距離が相違する。コントローラ8からの距離が相違すると、コントローラ8が遮断指令を送信してから遮断トランジスタ5a−5cが動作するまでのタイムラグに相違がでる。遮断する回路に依存して電力変換回路を遮断するまでのタイムラグが相違するのは好ましくない。複数の電力変換回路の遮断スイッチングが一つのパワーモジュールに集約されていることで、コントローラ8から夫々の遮断スイッチングまでの電流経路がほぼ等しくなる。それゆえ、遮断する回路に依存せず、電力変換回路を遮断するまでのタイムラグが一定となる。
実施例で説明した技術に関する留意点を述べる。実施例の電力変換回路14a−14cは、双方向DC−DCコンバータである。並列に接続されている電力変換回路は、昇圧コンバータ、降圧コンバータ、インバータなどであってもよい。実施例の電力変換回路14a−14cは、並列に接続された3個のトランジスタを備えている。電力変換回路は、並列に接続された2個のトランジスタを備えていてもよいし、並列に接続された4個以上のトランジスタを備えていてもよい。
遮断モジュール7が第1モジュールの一例に相当する。変換モジュール6a−6fが第2モジュールの一例に相当する。
遮断トランジスタ5a、5b、5cが、遮断スイッチの一例に相当する。上アームトランジスタ3、下アームトランジスタ4が、電力変換用のスイッチング素子の一例に相当する。
以上、本発明の具体例を詳細に説明したが、これらは例示に過ぎず、特許請求の範囲を限定するものではない。特許請求の範囲に記載の技術には、以上に例示した具体例を様々に変形、変更したものが含まれる。本明細書または図面に説明した技術要素は、単独であるいは各種の組合せによって技術的有用性を発揮するものであり、出願時請求項記載の組合せに限定されるものではない。また、本明細書または図面に例示した技術は複数目的を同時に達成し得るものであり、そのうちの一つの目的を達成すること自体で技術的有用性を持つものである。
2a、2b:リアクトル
3、3a−3c:上アームトランジスタ
4、4a−4c:下アームトランジスタ
5a−5c:遮断トランジスタ
6、6a−6f:変換モジュール(パワーモジュール)
7:遮断モジュール(パワーモジュール)
8:コントローラ
10、10a:電力変換器
11:フィルタコンデンサ
12:低圧端
13:高圧端
14a−14c:電力変換回路
31:正極バスバ
32:負極バスバ
33−39、81、82:短バスバ
41a−41c、51a−51c:半導体チップ
42、52、52a:パッケージ
61:正極パワー端子
62:負極パワー端子
71:第1正極端子
72:共通負極端子
73:第2正極端子
74:第3正極端子
80:冷却器

Claims (1)

  1. 並列に接続されている2個の電力変換回路と、
    夫々の前記電力変換回路に設けられており、当該電力変換回路の接続を断つ遮断スイッチと、
    2個の前記電力変換回路の前記遮断スイッチを収容している一つの第1モジュールと、
    を備えており、
    夫々の前記電力変換回路は、並列に接続されている電力変換用の複数のスイッチング素子を収容する一つの第2モジュールを備えており、
    2個の前記電力変換回路の前記第2モジュールの間に前記第1モジュールが挟まれているとともに2個の前記第2モジュールと前記第1モジュールが積層されている、電力変換器。
JP2018019556A 2018-02-06 2018-02-06 電力変換器 Active JP6950554B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018019556A JP6950554B2 (ja) 2018-02-06 2018-02-06 電力変換器
US16/238,181 US10396668B1 (en) 2018-02-06 2019-01-02 Power converter
CN201910105332.9A CN110120738B (zh) 2018-02-06 2019-02-01 电力变换器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018019556A JP6950554B2 (ja) 2018-02-06 2018-02-06 電力変換器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019140720A JP2019140720A (ja) 2019-08-22
JP6950554B2 true JP6950554B2 (ja) 2021-10-13

Family

ID=67475769

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018019556A Active JP6950554B2 (ja) 2018-02-06 2018-02-06 電力変換器

Country Status (3)

Country Link
US (1) US10396668B1 (ja)
JP (1) JP6950554B2 (ja)
CN (1) CN110120738B (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3613132B1 (en) * 2017-04-28 2021-09-29 ABB Power Grids Switzerland AG Power module based on normally-on semiconductor switches
GB2595711B (en) * 2020-06-04 2022-10-19 Advance Technical Systems Ltd Power convertor

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005094842A (ja) * 2003-09-12 2005-04-07 Toshiba Corp インバータ装置及びその製造方法
DE102006047367B4 (de) * 2006-10-06 2009-01-15 Konvekta Ag Klima- oder / und Heizungsanlage mit zusammengesetztem Gehäuse
JP5517970B2 (ja) * 2011-03-02 2014-06-11 三菱電機株式会社 インバータ装置および空気調和機
CN102545664A (zh) * 2012-01-06 2012-07-04 浙江大学 桥臂切换多电平换流器
JP2015171246A (ja) 2014-03-07 2015-09-28 トヨタ自動車株式会社 電力変換器
JP6233257B2 (ja) * 2014-04-15 2017-11-22 トヨタ自動車株式会社 電力変換器
US9956887B2 (en) * 2014-06-16 2018-05-01 Ford Global Technologies, Llc Batter capacity degradation indication
CN104135216B (zh) * 2014-08-22 2016-08-17 北京航空航天大学 一种磁悬浮控制力矩陀螺高速转子逆变器容错***
JP6323306B2 (ja) 2014-11-12 2018-05-16 トヨタ自動車株式会社 電動機制御装置
CN204316331U (zh) * 2015-01-16 2015-05-06 四川瑞新轨道交通科技发展有限公司 轨道交通自动接地***的准z源升降压电路
US9755537B2 (en) * 2015-03-04 2017-09-05 Infineon Technologies Austria Ag Multi-cell power conversion method with failure detection and multi-cell power converter
JP2017017839A (ja) * 2015-06-30 2017-01-19 パナソニックIpマネジメント株式会社 半導体装置
JP2017022872A (ja) 2015-07-10 2017-01-26 トヨタ自動車株式会社 電源システム
JP6369417B2 (ja) 2015-08-05 2018-08-08 トヨタ自動車株式会社 電源システム
JP6281553B2 (ja) * 2015-10-14 2018-02-21 株式会社オートネットワーク技術研究所 Dcdcコンバータ
JP6531643B2 (ja) * 2015-12-25 2019-06-19 株式会社オートネットワーク技術研究所 Dcdcコンバータ
CN205657051U (zh) * 2016-04-29 2016-10-19 北京世纪金光半导体有限公司 一种半桥结构的全SiC功率半导体模块

Also Published As

Publication number Publication date
US20190245446A1 (en) 2019-08-08
CN110120738B (zh) 2022-04-05
JP2019140720A (ja) 2019-08-22
US10396668B1 (en) 2019-08-27
CN110120738A (zh) 2019-08-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2978114B1 (en) Power conversion apparatus
JP4603956B2 (ja) 電力変換装置
US9130476B2 (en) Power semiconductor device and power conversion system using the device
JP4765017B2 (ja) Ac−ac電力変換装置
JP5843976B2 (ja) 電力変換装置
JP5132175B2 (ja) 電力変換装置
US20150270786A1 (en) Semiconductor device
WO2014192540A1 (ja) 電力変換装置
JP2009525717A (ja) 多数の電圧レベルを切換えるためのスイッチギアセル及び変換器回路
JP2016208706A (ja) 電力変換装置
JP6950554B2 (ja) 電力変換器
JP2013059248A (ja) 3レベル電力変換装置
WO2019146179A1 (ja) 電力変換装置および電力変換装置を搭載する電気鉄道車両
JP5341824B2 (ja) 半導体装置
US8848410B2 (en) Matrix converter
JP5092654B2 (ja) 電力変換装置
JP4582629B2 (ja) 3レベルインバータ装置
JP6089751B2 (ja) マルチレベルコンバータ
CN112910234A (zh) 升压转换器和运行升压转换器的方法
JP2017169344A (ja) 電力変換装置
JP6758570B2 (ja) 電力変換装置
JP7215042B2 (ja) インバータ
CN107634670B (zh) 单体单元
JP3553396B2 (ja) 半導体素子スタックおよび電力変換装置
JP2016149883A (ja) 電力変換装置およびパワーエレクトロニクス装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200924

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210622

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20210623

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210709

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210824

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210906

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 6950554

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151