JP6943146B2 - 蓋構造 - Google Patents

蓋構造 Download PDF

Info

Publication number
JP6943146B2
JP6943146B2 JP2017215236A JP2017215236A JP6943146B2 JP 6943146 B2 JP6943146 B2 JP 6943146B2 JP 2017215236 A JP2017215236 A JP 2017215236A JP 2017215236 A JP2017215236 A JP 2017215236A JP 6943146 B2 JP6943146 B2 JP 6943146B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lid
lid member
protrusion
jet
storage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017215236A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019085146A (ja
Inventor
博巳 田口
博巳 田口
光一 吉澤
光一 吉澤
直樹 三井
直樹 三井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JVCKenwood Corp
Original Assignee
JVCKenwood Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by JVCKenwood Corp filed Critical JVCKenwood Corp
Priority to JP2017215236A priority Critical patent/JP6943146B2/ja
Priority to PCT/JP2018/040804 priority patent/WO2019093236A1/ja
Publication of JP2019085146A publication Critical patent/JP2019085146A/ja
Priority to US16/866,356 priority patent/US11627678B2/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6943146B2 publication Critical patent/JP6943146B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02GINSTALLATION OF ELECTRIC CABLES OR LINES, OR OF COMBINED OPTICAL AND ELECTRIC CABLES OR LINES
    • H02G3/00Installations of electric cables or lines or protective tubing therefor in or on buildings, equivalent structures or vehicles
    • H02G3/02Details
    • H02G3/08Distribution boxes; Connection or junction boxes
    • H02G3/14Fastening of cover or lid to box
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K5/00Casings, cabinets or drawers for electric apparatus
    • H05K5/02Details
    • H05K5/03Covers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D43/00Lids or covers for rigid or semi-rigid containers
    • B65D43/14Non-removable lids or covers
    • B65D43/16Non-removable lids or covers hinged for upward or downward movement
    • B65D43/163Non-removable lids or covers hinged for upward or downward movement the container and the lid being made separately
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D53/00Sealing or packing elements; Sealings formed by liquid or plastics material
    • B65D53/02Collars or rings
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02GINSTALLATION OF ELECTRIC CABLES OR LINES, OR OF COMBINED OPTICAL AND ELECTRIC CABLES OR LINES
    • H02G15/00Cable fittings
    • H02G15/08Cable junctions
    • H02G15/10Cable junctions protected by boxes, e.g. by distribution, connection or junction boxes

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Architecture (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Casings For Electric Apparatus (AREA)
  • Connector Housings Or Holding Contact Members (AREA)
  • Closures For Containers (AREA)
  • Cable Accessories (AREA)

Description

本発明は、蓋構造に関する。
防水が必要な物を収納する収納容器は、防水構造を備える必要がある。このような収納容器では、例えば、筐体と蓋とがパッキンを介して押圧嵌合される構造が、コスト、取り扱いの容易化、構造の単純化といった観点によって、一般的に用いられている。
このような技術に関連し、特許文献1は、第1と第2の部材の少なくとも一方の周方向に形成された凹部に配設されたパッキングを介して第1と第2の部材が密着嵌合される部材間の密着構造を開示する。また、特許文献2は、光ケーブルの接続部あるいは電気ケーブルの接続部を開閉可能に収納するクロージャを開示する。特許文献2にかかるクロージャは、接続部を収納する筒状体の両端に端面部材を備えた構造である。ケーブルは、この端面部材を貫通して内部に導入される。端面部材におけるケーブル貫通部には、クロージャ内に水が浸入しないようにゴム状弾性材からなる端面パッキンが設けられている。
特開2004−197882号公報 特開2006−158172号公報
防水仕様が要求される製品において、例えばIPX5等級などの保護等級の製品は、噴流に対する収納容器内の保護対象物への悪影響を抑制することが求められる。一方、上述した技術では、保護対象物を収納した収納容器が噴流を受けたときに、蓋が開いてしまうおそれがある。また、噴流によって蓋が開かないような頑丈なロック機構等を設けることも考えられるが、このような機構を用いることで、収納容器の構造が複雑化するおそれがある。よって、簡易な構造により、噴流に対する防水性を向上させることが望まれる。
上記課題に鑑み、本発明は、簡易な構造により、噴流によって蓋部材が開放することを抑制することが可能な蓋構造を提供することを目的とする。
そこで、本発明は、収納容器の収納部を覆う蓋部材と、前記蓋部材の、前記蓋部材が前記収納部を覆うときに前記収納部と対向する側の第1の面の端部の近傍に設けられた突起部とを有し、前記突起部は、前記蓋部材が前記収納部を覆うときに前記収納部の外部となる位置に設けられ、前記突起部は、前記第1の面に垂直な方向に対して前記第1の面の端部の方に傾いた第2の面を有する蓋構造を提供する。
本発明によれば、簡易な構造により、噴流によって蓋部材が開放することを抑制することが可能な蓋構造を提供することができる。
実施の形態1にかかる収納容器を示す斜視図である。 実施の形態1にかかる収納容器を示す斜視図である。 実施の形態1にかかる蓋構造を示す斜視図である。 実施の形態1にかかる蓋構造を示す側面図である。 実施の形態1にかかる蓋構造が、収納部が蓋部材で覆われた状態でヒンジ部と反対側の端部の方から噴流を受けたときの挙動を示す図である。 比較例にかかる蓋構造を示す斜視図である。 比較例にかかる蓋構造を示す側面図である。 比較例にかかる蓋構造が、収納部が蓋部材で覆われた状態でヒンジ部と反対側の端部の方から噴流を受けたときの挙動を示す図である。
(実施の形態1)
以下、図面を参照して本発明の実施の形態について説明する。なお、実質的に同じ構成要素には、同じ符号が付される。
図1及び図2は、実施の形態1にかかる収納容器1を示す斜視図である。図1は、蓋部材が開いた状態を示す。一方、図2は、蓋部材が閉じた状態を示す。収納容器1は、例えば、通信ケーブル、光ケーブル又は電気ケーブル等のケーブル92の接続部90を収納する。接続部90は、例えばコネクタである。
収納容器1は、筐体2と、筐体2に設けられた収納部4と、蓋構造20と、筐体2と蓋構造20とを接続するヒンジ部10とを有する。収納部4は、側壁6A,6B,6C,6Dによって四方を囲まれて形成されている。蓋構造20は、蓋本体である蓋部材22と、突起部30とを有する。突起部30については、図3等を用いて後述する。
蓋部材22は、筐体2とヒンジ部10を介して回転可能に接続されている。蓋部材22は、図1に示すように開いた状態から図2に示すように閉じた状態に、ヒンジ部10の周りに回転することができる。逆に、蓋部材22は、図2に示すように閉じた状態から図1に示すように開いた状態に、ヒンジ部10の周りに回転することができる。図2に示す状態で、蓋部材22は、収納部4を覆っている。言い換えると、図2に示す状態では、蓋部材22は、収納部4に対して閉じた状態である。一方、図1に示す状態では、蓋部材22は、収納部4に対して開いた状態である。
側壁6Aは、収納部4のヒンジ部10の側に設けられている。側壁6Bは、側壁6Aと対向する位置に設けられている。側壁6Cは、側壁6Bから側壁6Aを見て左側に設けられている。側壁6Dは、側壁6Bから側壁6Aを見て右側に設けられている。側壁6Aには、端子部材4aが設けられている。端子部材4aは、接続部90が収納部4に収納された状態で、接続部90の端子部材と嵌合可能に構成されている。
側壁6Bには、ケーブル92を通過させるための切欠部8が設けられている。切欠部8には、ゴム等の弾性部材で形成されたブッシュ8aが挿入される。ブッシュ8aは、ケーブル92が差し込まれるように構成されており、したがって、ブッシュ8aは、切欠部8において、ケーブル92の周囲を覆うことが可能に構成されている。ブッシュ8aにより、切欠部8からケーブル92に沿って収納部4に水が浸入することを防止できる。なお、ケーブル92とブッシュ8aとは、一体構造であってもよい。
蓋部材22の、蓋部材22が収納部4を覆うときに収納部4と対向する側の対向面22a(第1の面)には、ゴム等の弾性部材で形成されたパッキン24が取り付けられている。パッキン24は、収納部4の周囲の形状、つまり側壁6A,6B,6C,6Dの形状に対応するように、矩形に形成されている。図2に示すように蓋部材22が収納部4を覆うときに、パッキン24が、側壁6A,6B,6C,6Dの上端面に接する。さらに、ユーザが、蓋部材22の表面22cに設けられたロック機構12をオンすると、蓋部材22が筐体2に固定される。これにより、パッキン24が、側壁6A,6B,6C,6Dの上端面に密着する。
したがって、図2に示すように蓋部材22が収納部4を覆うと、パッキン24及びブッシュ8aにより、収納部4は密閉されることとなる。接続部90の端子部材及び端子部材4aは防水される必要があるが、上述したように収納部4が密閉されることにより、接続部90は、端子部材4aと接続された状態で、防水性が保たれることとなる。つまり、接続部90が端子部材4aと接続された状態で、収納部4に水分が浸入することを抑制することが可能である。したがって、接続部90の端子部材及び端子部材4a自体が防水性能を有していなくても、蓋部材22を閉じることで、接続部90の端子部材及び端子部材4aの防水性が保たれることとなる。
また、図1に示すように、蓋部材22の対向面22aの、ヒンジ部10とは反対側の端部22bの近傍には、噴流抑止部26が設けられている。噴流抑止部26は、図2に示すように蓋部材22が収納部4を覆う状態で、噴流抑止部26は、ケーブル92に突き当たる。これにより、噴流が切欠部8に当たる場合に、パッキン24と側壁6Bのブッシュ8aとの隙間に噴流が直接当たることを抑制することができる。したがって、噴流水が切欠部8においてパッキン24とブッシュ8aとの間から浸入することを抑制することができる。また、図2に示すように、蓋部材22が収納部4を覆うとき、突起部30は、収納部4の外部に位置する。言い換えると、突起部30は、蓋部材22が収納部4を覆うときに収納部4の外部となる位置に設けられている。
図3は、実施の形態1にかかる蓋構造20を示す斜視図である。また、図4は、実施の形態1にかかる蓋構造20を示す側面図である。図4は、蓋構造20を図3の矢印Aの方向に見た図である。突起部30は、対向面22aの端部22bの近傍に設けられている。突起部30は、端部22bと噴流抑止部26との間に設けられている。したがって、突起部30は、蓋部材22が収納部4を覆うときに収納部4の外部となる位置に設けられている。
また、端部22bには、突起部30との間に指掛部28が設けられている。指掛部28は、ユーザが蓋部材22を収納部4に対して開いた状態(図1に示す状態)にするときに、指を掛けるように構成されている。指掛部28に指を掛けることにより、ユーザは、容易に蓋部材22を開けることができる。
突起部30は、傾斜面32(第2の面)を有する。傾斜面32は、突起部30の端部22bの側に設けられている。図4に示すように、傾斜面32は、矢印Bで示すような、対向面22aに垂直な方向に対して端部22bの方に傾くように形成されている。言い換えると、対向面22aの端部22bの側に対する傾斜面32の角度θは、90度未満である。つまり、0°<θ<90°である。
また、突起部30の先端には、曲面部34が形成されている。接続部90が収納部4に収納された状態でケーブル92が突起部30の先端に接触する際に、ケーブル92が曲面部34に接触するように構成されている。これにより、突起部30の先端にケーブル92が当たった場合でも、突起部30の先端でケーブル92の曲がり具合を緩やかにする、つまりケーブル92の曲率を小さくすることができる。
図5は、実施の形態1にかかる蓋構造20が、収納部4が蓋部材22で覆われた状態でヒンジ部10と反対側の端部22bの方から噴流を受けたときの挙動を示す図である。矢印Cで示すように、蓋構造20が、端部22bの方から噴流を受けたとき、噴流により、突起部30の傾斜面32には、傾斜面32に垂直な方向に力Fが加わる。力Fは、蓋部材22が収納部4の側に向かう方向、つまり図5の下向き方向の、成分Fyを有している。したがって、蓋部材22は、矢印Dで示すように、収納部4の側に押圧されることとなる。つまり、蓋部材22は、蓋部材22が閉じる方向に押圧されることとなる。
このように、蓋構造20が端部22bの方から噴流を受けた場合であっても、突起部30が蓋部材22に設けられていることにより、蓋部材22が閉じる方向に押圧する力Fを発生させることができる。したがって、蓋構造20が端部22bの方から噴流を受けた場合であっても、蓋部材22が開放することが抑制される。
さらに、上記の蓋部材22の開放の抑制は、突起部30を端部22bの近傍に設けるといった簡易な構造によって実現することができる。したがって、実施の形態1にかかる蓋構造20は、簡易な構造により、噴流によって蓋部材22が開放することを抑制することが可能である。
なお、矢印Cの方向の噴流による力をfとすると、Fy=f・sinθ・cosθと表される。ここで、sinθ・cosθは、θ=45°の時に最大となる。したがって、θを45°の近傍の値(例えば40°<θ<50°)とすることで、より効果的に、噴流によって蓋部材22が開放することを抑制することができる。
(比較例)
次に、比較例について説明する。
図6は、比較例にかかる蓋構造100を示す斜視図である。また、図7は、比較例にかかる蓋構造100を示す側面図である。図6は、図3に対応し、図7は、図4に対応する。比較例にかかる蓋構造100は、突起部30を有しない点で、実施の形態1にかかる蓋構造20と異なる。それ以外の構成については、比較例にかかる蓋構造100は、実施の形態1にかかる蓋構造20と実質的に同様である。
図8は、比較例にかかる蓋構造100が、収納部4が蓋部材22で覆われた状態でヒンジ部10と反対側の端部22bの方から噴流を受けたときの挙動を示す図である。矢印Cで示すように、蓋構造100が、端部22bの方から噴流を受けたとき、噴流により、指掛部28に、収納部4とは反対側の方向つまり図8の上向きの方向の力Faが加わる可能性がある。これにより、矢印Eで示すように、蓋部材22は、収納部4を開放する方向に押圧されてしまう可能性がある。
したがって、比較例にかかる蓋構造100では、端部22bの方から噴流を受けた場合、蓋部材22が開く方向に押圧されるおそれがある。よって、比較例にかかる蓋構造100では、噴流によって蓋部材22が開放してしまうおそれがある。したがって、比較例にかかる蓋構造100では、噴流に対する防水性を確保できないおそれがある。
これに対し、実施の形態1にかかる蓋構造20では、上述したように、噴流による力により、蓋部材22が閉じる方向に力を発生させることができる。したがって、実施の形態1にかかる蓋構造20は、噴流を受けた場合であっても、蓋部材22が開放することを抑制することができる。したがって、実施の形態1にかかる蓋構造20は、噴流に対する防水性を確保することが可能となる。
なお、実施の形態1にかかる蓋構造20にも指掛部28が設けられている。したがって、実施の形態1にかかる蓋構造20でも、噴流により、指掛部28に、収納部4とは反対側の方向の力Faが加わる可能性がある。しかしながら、力Faは、力Fの成分Fyと比較すると非常に小さい。したがって、指掛部28に加わる力Faは、傾斜面32に加わる力Fによって相殺されてしまう。したがって、実施の形態1にかかる蓋構造20は、指掛部28が設けられている場合であっても、噴流を受けた場合に蓋部材22が開放することを抑制することができる。
(変形例)
なお、本発明は上記実施の形態に限られたものではなく、趣旨を逸脱しない範囲で適宜変更することが可能である。例えば、上述した実施の形態では、収納容器1は、ケーブルの接続部を収納するとしたが、このような構成に限られない。実施の形態1にかかる収納容器1は、噴流水に対する保護耐性が要求される任意の保護対象物を収納可能な容器に適用可能である。
また、上述した実施の形態においては、突起部30は、指掛部28の近傍に設けられているとしたが、このような構成に限られない。突起部30は、指掛部28の近傍になくてもよい。さらに、指掛部28はなくてもよい。一方、突起部30が指掛部28の近傍に設けられていることによって、噴流により指掛部28に加わる、蓋部材22が開放する方向の力を相殺することができる。
また、上述した実施の形態1にかかる蓋構造20は、ヒンジ部10を介して筐体2に接続されているとしたが、このような構成に限られない。ヒンジ部10はなくてもよく、蓋構造20は、筐体2に対して脱着可能であってもよい。また、上述した実施の形態1においては、突起部30は、蓋部材22の対向面22aのヒンジ部10とは反対側の端部22bの近傍に設けられているとしたが、このような構成に限られない。例えば、突起部30は、蓋部材22の対向面22aの、側壁6C又は側壁6Dに対向する箇所に設けられていてもよい。しかしながら、蓋部材22がヒンジ部10とは反対側の端部22bの側、つまり側壁6Bの側から噴流を受けた場合は、蓋部材22が側壁6C又は側壁6Dの側から噴流を受けた場合よりも、蓋部材22が開放され易い。したがって、蓋部材22の対向面22aのヒンジ部10とは反対側の端部22bの近傍に突起部30が設けられていることによって、より効果的に、蓋部材22が開放することを抑制することができる。
1 収納容器
2 筐体
4 収納部
4a 端子部材
6A,6B,6C,6D 側壁
8 切欠部
8a ブッシュ
10 ヒンジ部
20 蓋構造
22 蓋部材
22a 対向面
22b 端部
24 パッキン
26 噴流抑止部
28 指掛部
30 突起部
32 傾斜面

Claims (2)

  1. 収納容器の収納部を覆う蓋部材と、
    前記収納部に対し前記蓋部材が回転可能に接続されたヒンジ部と、
    記蓋部材が前記収納部を覆うときに前記収納部と対向する側の第1の面において、前記ヒンジ部とは反対側の端部の近傍、かつ前記収納部の外部となる位置に設けられた突起部と
    を有し
    前記突起部は、前記第1の面に垂直な方向に対して前記ヒンジ部とは反対側の端部の方に傾いた第2の面を有する
    蓋構造。
  2. 前記第1の面における前記ヒンジ部とは反対側の端部、かつ前記突起部の近傍に、前記蓋部材を前記収納部に対して開いた状態にするための指掛部をさらに設けた
    請求項に記載の蓋構造。
JP2017215236A 2017-11-08 2017-11-08 蓋構造 Active JP6943146B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017215236A JP6943146B2 (ja) 2017-11-08 2017-11-08 蓋構造
PCT/JP2018/040804 WO2019093236A1 (ja) 2017-11-08 2018-11-02 蓋構造
US16/866,356 US11627678B2 (en) 2017-11-08 2020-05-04 Lid structure

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017215236A JP6943146B2 (ja) 2017-11-08 2017-11-08 蓋構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019085146A JP2019085146A (ja) 2019-06-06
JP6943146B2 true JP6943146B2 (ja) 2021-09-29

Family

ID=66438275

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017215236A Active JP6943146B2 (ja) 2017-11-08 2017-11-08 蓋構造

Country Status (3)

Country Link
US (1) US11627678B2 (ja)
JP (1) JP6943146B2 (ja)
WO (1) WO2019093236A1 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ES2583636B1 (es) 2015-03-20 2017-06-29 Te Connectivity Amp España, S.L.U. Conector con caja de enlace separable
ES2584540B1 (es) 2015-03-27 2017-07-05 Te Connectivity Amp España, S.L.U. Pestillo para conector de telecomunicaciones
ES2584533B1 (es) * 2015-03-27 2017-08-04 Te Connectivity Amp España, S.L.U. Conjunto de cubierta para un conector de telecomunicaciones
AU2017312480B2 (en) 2016-08-15 2022-05-19 Commscope Technologies Llc Connector assembly with grounding
CN110771176B (zh) 2017-06-19 2023-01-13 康普技术有限责任公司 用于接插面板的高密度边框
EP3707915B1 (en) 2017-11-10 2023-09-13 Commscope Technologies LLC Telecommunications panel with grounding wire
AU201816759S (en) * 2018-11-14 2018-12-07 Viel Plastiques Int Spout device for a packaging

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2542387Y2 (ja) * 1992-06-11 1997-07-23 株式会社大興電機製作所 電子機器筐体
JP2531616Y2 (ja) * 1992-11-16 1997-04-09 デイエツクスアンテナ株式会社 電子機器用ケ−ス
JPH09186470A (ja) * 1996-01-04 1997-07-15 Canon Inc 太陽電池用端子取出し箱
JP2000115955A (ja) * 1998-10-01 2000-04-21 Yazaki Corp 電気接続箱の防水構造
JP4184066B2 (ja) 2002-12-20 2008-11-19 株式会社ケンウッド 部材間の密着構造
JP4210923B2 (ja) * 2003-11-21 2009-01-21 住友電装株式会社 車両用コンセントカバー
JP4641834B2 (ja) 2004-10-25 2011-03-02 株式会社フジクラ ケーブル貫通部防水用の端面パッキン
US8053671B1 (en) * 2005-11-08 2011-11-08 Taymac Corporation Collapsible in-use cover
JP2010041740A (ja) * 2008-07-31 2010-02-18 Sumitomo Wiring Syst Ltd 自動車用の電気接続箱
JP5341633B2 (ja) * 2009-06-19 2013-11-13 矢崎総業株式会社 防水ボックス
EP2545624A4 (en) * 2010-03-08 2014-08-20 Thomas M Batchelor ELECTRIC HOUSING, INTEGRATED FLANGES AND CACHE MECHANISMS
US9077166B2 (en) * 2010-03-31 2015-07-07 Thomas & Betts International Llc Weatherproof electrical box
EP2749506B1 (en) * 2012-12-26 2016-11-16 Pacific Market International, LLC Food container
JP2015153865A (ja) * 2014-02-13 2015-08-24 富士通株式会社 止水構造及び電子機器

Also Published As

Publication number Publication date
US11627678B2 (en) 2023-04-11
JP2019085146A (ja) 2019-06-06
US20200267862A1 (en) 2020-08-20
WO2019093236A1 (ja) 2019-05-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6943146B2 (ja) 蓋構造
US8598456B2 (en) Cover and hinge assembly for electrical device
US20130200768A1 (en) Waterproof structure for electronic device
US20110032664A1 (en) Cover mechanism and electronic device using same
JP5778574B2 (ja) 電線カバー付きコネクタ
KR102007597B1 (ko) 보호 캡과 부착 하우징으로 구성된 시스템
JP2007220506A (ja) 電子機器のコネクタ抜け止め構造。
EP1804340B1 (en) Fixation structure for rear cover
KR20150001004U (ko) 스마트폰 보호 케이스
JP6514496B2 (ja) 防塵キャップ付コネクタ
US20100294790A1 (en) Snap hinge compact
JP4727685B2 (ja) 電気機器の開閉構造
JP4647464B2 (ja) 脚先端部品及び脚立
JP6422929B2 (ja) ダウンローダージェンダーケース
JPH1149206A (ja) 容 器
JP5073639B2 (ja) 蓋付き容器
JP4920358B2 (ja) 端子カバー
US20190357373A1 (en) Sealing members
JP3640221B2 (ja) ヒンジ構造
JP5753499B2 (ja) スーツケース
JP5801736B2 (ja) ジョイントボックス
US20220228410A1 (en) Container having a self-supporting cover for an outlet
KR200232849Y1 (ko) 케이스의 힌지구조
JP2013098078A (ja) 携帯端末
KR100639385B1 (ko) 이동통신 단말기의 캡 개폐구조

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200330

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210525

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210719

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210810

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210823

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6943146

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150