JP6935716B2 - Mounting structure of supercharger piping - Google Patents

Mounting structure of supercharger piping Download PDF

Info

Publication number
JP6935716B2
JP6935716B2 JP2017190796A JP2017190796A JP6935716B2 JP 6935716 B2 JP6935716 B2 JP 6935716B2 JP 2017190796 A JP2017190796 A JP 2017190796A JP 2017190796 A JP2017190796 A JP 2017190796A JP 6935716 B2 JP6935716 B2 JP 6935716B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
supercharger
pipe
fastening
vehicle
oil passage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017190796A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2019064401A (en
JP2019064401A5 (en
Inventor
勇佑 辻
勇佑 辻
鈴木 克典
克典 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Suzuki Motor Co Ltd
Original Assignee
Suzuki Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Suzuki Motor Co Ltd filed Critical Suzuki Motor Co Ltd
Priority to JP2017190796A priority Critical patent/JP6935716B2/en
Publication of JP2019064401A publication Critical patent/JP2019064401A/en
Publication of JP2019064401A5 publication Critical patent/JP2019064401A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6935716B2 publication Critical patent/JP6935716B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/12Improving ICE efficiencies

Landscapes

  • Cooling, Air Intake And Gas Exhaust, And Fuel Tank Arrangements In Propulsion Units (AREA)
  • Supercharger (AREA)

Description

本発明は、過給機用配管の取付構造に関する。 The present invention relates to a mounting structure for a supercharger pipe.

過給機によって圧縮された空気を冷却するインタクーラを備えた過給機付エンジンの冷却装置として、特許文献1に記載されるものが知られている。 As a cooling device for an engine with a supercharger provided with an intercooler for cooling the air compressed by the supercharger, the one described in Patent Document 1 is known.

この過給機付エンジンの冷却装置は、縦置きに設置されたディーゼルエンジンの車両の幅方向の側面にターボ過給機が設けられている。ディーゼルエンジンの前方にはインタクーラが設置されており、ターボ過給機とディーゼルエンジンとは上流側吸気管によって連絡されている。 In this cooling device for an engine with a supercharger, a turbocharger is provided on the side surface of a vertically installed diesel engine vehicle in the width direction. An intercooler is installed in front of the diesel engine, and the turbocharger and the diesel engine are connected by an upstream intake pipe.

特開平8−337123号公報Japanese Unexamined Patent Publication No. 8-337123

このような従来の過給機付エンジンの冷却装置にあっては、上流側配管がディーゼルエンジンに対して前方にオーバーハングした状態でインタクーラに接続されている。上流側配管は、上流側配管の内部を流れる空気の脈動やディーゼルエンジンから伝達される振動によって大きく振動する。 In such a conventional cooling device for an engine with a supercharger, the upstream pipe is connected to the intercooler in a state of overhanging forward with respect to the diesel engine. The upstream piping vibrates greatly due to the pulsation of air flowing inside the upstream piping and the vibration transmitted from the diesel engine.

このため、ターボ過給機と上流側配管の上流端との接続部に応力が集中してしまい、過給機の耐久性が悪化するおそれがある。 Therefore, stress is concentrated on the connection portion between the turbocharger and the upstream end of the upstream pipe, and the durability of the turbocharger may be deteriorated.

本発明は、上記のような事情に着目してなされたものであり、過給機用配管の振動を抑制して、過給機の耐久性が悪化することを防止できる過給機用配管の取付構造を提供することを目的とするものである。 The present invention has been made in view of the above circumstances, and is a pipe for a supercharger that can suppress vibration of the pipe for a supercharger and prevent the durability of the supercharger from deteriorating. It is intended to provide a mounting structure.

本発明は、エンジン本体と、前記エンジン本体の前面に取付けられたケース部材と、前記エンジン本体の車両の幅方向側面に取付けられた過給機とを備え、車両の前部に設置される内燃機関と、前記内燃機関の前方に設置され、前記過給機で圧縮された空気を冷却するインタクーラとを備えた車両に設けられ、前記過給機と前記インタクーラとを連絡する過給機用配管の取付構造であって、前記過給機用配管が、上流端が前記過給機に接続される第1の過給機用配管と、前記第1の過給機用配管の下流端に接続され、前記第1の過給機用配管から前記インタクーラに向かって延びる第2の過給機用配管とを含んで構成されており、前記第1の過給機用配管が前記ケース部材に支持されていることを特徴とする。 The present invention includes an engine body, a case member attached to the front surface of the engine body, and a supercharger attached to the widthwise side surface of the vehicle of the engine body, and is installed in the front part of the vehicle. A supercharger pipe installed in front of the internal combustion engine and provided in a vehicle equipped with an intercooler for cooling the air compressed by the supercharger, and connecting the supercharger and the intercooler. The supercharger pipe is connected to the first supercharger pipe whose upstream end is connected to the supercharger and the downstream end of the first supercharger pipe. A second turbocharger pipe extending from the first supercharger pipe toward the intercooler is included, and the first supercharger pipe is supported by the case member. It is characterized by being done.

このように上記の本発明によれば、過給機用配管の振動を抑制して、過給機の耐久性が悪化することを防止できる。 As described above, according to the present invention, it is possible to suppress the vibration of the supercharger piping and prevent the durability of the supercharger from deteriorating.

図1は、本発明の一実施例に係る過給機用配管の取付構造を備えた車両の前部の平面図である。FIG. 1 is a plan view of the front part of a vehicle provided with a mounting structure for a supercharger pipe according to an embodiment of the present invention. 図2は、本発明の一実施例に係る過給機用配管の取付構造を備えた内燃機関の左側面図である。FIG. 2 is a left side view of an internal combustion engine provided with a mounting structure for a supercharger pipe according to an embodiment of the present invention. 図3は、本発明の一実施例に係る過給機用配管の取付構造を備えた内燃機関の正面図である。FIG. 3 is a front view of an internal combustion engine provided with a mounting structure for a supercharger pipe according to an embodiment of the present invention. 図4は、本発明の一実施例に係る過給機用配管の取付構造を備えた内燃機関においてシリンダヘッドカバーを外した状態の平面図である。FIG. 4 is a plan view of an internal combustion engine having a structure for mounting a supercharger pipe according to an embodiment of the present invention in a state where the cylinder head cover is removed. 図5は、本発明の一実施例に係る過給機用配管の取付構造を備えた内燃機関のチェーンケースの正面図である。FIG. 5 is a front view of a chain case of an internal combustion engine provided with a mounting structure for a supercharger pipe according to an embodiment of the present invention. 図6は、図3においてターボアウトレットパイプをチェーンケースに取付けるためのブラケットの周辺の拡大図である。FIG. 6 is an enlarged view of the periphery of the bracket for attaching the turbo outlet pipe to the chain case in FIG. 図7は、図4においてターボアウトレットパイプをチェーンケースに取付けるためのブラケットの周辺の拡大図である。FIG. 7 is an enlarged view of the periphery of the bracket for attaching the turbo outlet pipe to the chain case in FIG.

本発明の一実施の形態に係る過給機用配管の取付構造は、エンジン本体と、エンジン本体の前面に取付けられたケース部材と、エンジン本体の車両の幅方向側面に取付けられた過給機とを備え、車両の前部に設置される内燃機関と、内燃機関の前方に設置され、過給機で圧縮された空気を冷却するインタクーラとを備えた車両に設けられ、過給機とインタクーラとを連絡する過給機用配管の取付構造であって、過給機用配管が、上流端が過給機に接続される第1の過給機用配管と、第1の過給機用配管の下流端に接続され、第1の過給機用配管からインタクーラに向かって延びる第2の過給機用配管とを含んで構成されており、第1の過給機用配管がケース部材に支持されている。
これにより、過給機用配管の振動を抑制して、過給機の耐久性が悪化することを防止できる。
The mounting structure of the turbocharger pipe according to the embodiment of the present invention includes an engine body, a case member mounted on the front surface of the engine body, and a supercharger mounted on the widthwise side surface of the vehicle of the engine body. A supercharger and an intercooler installed in a vehicle equipped with an internal combustion engine installed in the front part of the vehicle and an intercooler installed in front of the internal combustion engine to cool the air compressed by the supercharger. The structure is such that the turbocharger pipe is attached to the turbocharger, and the supercharger pipe is for the first supercharger pipe whose upstream end is connected to the supercharger and for the first supercharger. It is connected to the downstream end of the pipe and is configured to include a second supercharger pipe that extends from the first supercharger pipe toward the intercooler, and the first supercharger pipe is a case member. It is supported by.
As a result, it is possible to suppress the vibration of the turbocharger piping and prevent the durability of the turbocharger from deteriorating.

以下、本発明の一実施例に係る過給機用配管の取付構造について、図面を用いて説明する。
図1から図7は、本発明の一実施例に係る過給機用配管の取付構造を示す図である。図1から図7において、上下前後左右方向は、車両の進行する方向を前、後退する方向を後とした場合に、車両の幅方向が左右方向、車両の高さ方向が上下方向である。
Hereinafter, the mounting structure of the supercharger piping according to an embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings.
1 to 7 are views showing a mounting structure of a supercharger pipe according to an embodiment of the present invention. In FIGS. 1 to 7, when the direction in which the vehicle travels is the front and the direction in which the vehicle moves backward is the rear, the width direction of the vehicle is the left-right direction and the height direction of the vehicle is the up-down direction.

まず、構成を説明する。
図1において、車両1は、フレーム部2と、ボディ部3とを備えており、フレーム部2と、ボディ部3とは車体4を構成する。
First, the configuration will be described.
In FIG. 1, the vehicle 1 includes a frame portion 2 and a body portion 3, and the frame portion 2 and the body portion 3 form a vehicle body 4.

フレーム部2は、一対のサイドメンバ5、6、クロスメンバ7を備えている。一対のサイドメンバ5、6は、車両1の幅方向(以下、単に車幅方向という)に離隔しており、前後方向に延びている。クロスメンバ7は、車幅方向に延びており、サイドメンバ5、6の前端部を連結している。 The frame portion 2 includes a pair of side members 5, 6 and a cross member 7. The pair of side members 5 and 6 are separated in the width direction of the vehicle 1 (hereinafter, simply referred to as the vehicle width direction) and extend in the front-rear direction. The cross member 7 extends in the vehicle width direction and connects the front ends of the side members 5 and 6.

ボディ部3は、サイドフェンダ9、10、フロントホイールハウス11、12、後壁13およびフードロックメンバ14を備えている。 The body portion 3 includes side fenders 9, 10 and front wheel houses 11 and 12, a rear wall 13 and a hood lock member 14.

サイドフェンダ9、10は、サイドメンバ5、6に対して車幅方向外方に設けられており、車両1の上下方向に延び、かつ、前後方向に延びている。 The side fenders 9 and 10 are provided outside in the vehicle width direction with respect to the side members 5 and 6, and extend in the vertical direction and the front-rear direction of the vehicle 1.

フロントホイールハウス11、12は、サイドフェンダ9、10の車幅方向内方からサイドメンバ5、6に向かって延びており、延びる方向の先端部がサイドメンバ5、6に固定されている。 The front wheel houses 11 and 12 extend from the inside of the side fenders 9 and 10 in the vehicle width direction toward the side members 5 and 6, and the tip portions in the extending direction are fixed to the side members 5 and 6.

フロントホイールハウス11、12の下方には図示しない前輪が設けられており、フロントホイールハウス11、12は、前輪の上方において前輪が回転するための空間を確保している。フードロックメンバ14は、車幅方向に延び、サイドフェンダ9、10を連結している。 Front wheels (not shown) are provided below the front wheel houses 11 and 12, and the front wheel houses 11 and 12 secure a space for the front wheels to rotate above the front wheels. The hood lock member 14 extends in the vehicle width direction and connects the side fenders 9 and 10.

車両1の前部にはサイドフェンダ9、10、フロントホイールハウス11、12、後壁13およびフードロックメンバ14に囲まれたエンジンルーム21が形成されており、エンジンルーム21には内燃機関としてのエンジン22が設置されている。 An engine room 21 surrounded by side fenders 9, 10 and front wheel houses 11 and 12, a rear wall 13 and a hood lock member 14 is formed in the front part of the vehicle 1, and the engine room 21 serves as an internal combustion engine. The engine 22 is installed.

図2において、エンジン22は、シリンダブロック23、シリンダヘッド24、シリンダヘッドカバー25およびオイルパン26を備えている。本実施例のシリンダブロック23、シリンダヘッド24、シリンダヘッドカバー25およびオイルパン26は、エンジン本体22Aを構成する。 In FIG. 2, the engine 22 includes a cylinder block 23, a cylinder head 24, a cylinder head cover 25, and an oil pan 26. The cylinder block 23, the cylinder head 24, the cylinder head cover 25, and the oil pan 26 of this embodiment constitute an engine body 22A.

シリンダブロック23には図示しない複数の気筒が設けられている。気筒には図示しないピストンが収納されており、ピストンは、気筒に対して上下方向に往復運動する。ピストンは、図示しないコネクティングロッドを介してクランクシャフト23S(図3参照)に連結されており、ピストンの往復運動は、コネクティングロッドを介してクランクシャフト23Sの回転運動に変換される。 The cylinder block 23 is provided with a plurality of cylinders (not shown). A piston (not shown) is housed in the cylinder, and the piston reciprocates in the vertical direction with respect to the cylinder. The piston is connected to the crankshaft 23S (see FIG. 3) via a connecting rod (not shown), and the reciprocating motion of the piston is converted into the rotational motion of the crankshaft 23S via the connecting rod.

シリンダヘッド24には複数の吸気ポート24A(図4参照)、吸気ポート24Aを開閉する図示しない複数の吸気バルブ、複数の排気ポートおよび排気ポートを開閉する複数の排気バルブ等が設けられている。 The cylinder head 24 is provided with a plurality of intake ports 24A (see FIG. 4), a plurality of intake valves (not shown) for opening and closing the intake port 24A, a plurality of exhaust ports, and a plurality of exhaust valves for opening and closing the exhaust ports.

シリンダヘッド24の右側面には吸気マニホールド27が設けられており(図3参照)、シリンダヘッド24の左側面には排気マニホールド28(図2参照)が設けられている。 An intake manifold 27 is provided on the right side surface of the cylinder head 24 (see FIG. 3), and an exhaust manifold 28 (see FIG. 2) is provided on the left side surface of the cylinder head 24.

吸気マニホールド27は、吸入空気を、吸気ポートを通して気筒に導入する。排気マニホールド28は、シリンダヘッド24と一体に形成されており、排気マニホールド28には気筒内で燃焼された排気ガスが排気ポートを通して排出される。 The intake manifold 27 introduces intake air into the cylinder through the intake port. The exhaust manifold 28 is integrally formed with the cylinder head 24, and the exhaust gas burned in the cylinder is discharged to the exhaust manifold 28 through the exhaust port.

シリンダヘッド24とシリンダヘッドカバー25との間には動弁室61(図4参照)が形成されており、エンジン本体22Aの上部に位置する動弁室61には吸気カム62Aを有する吸気カムシャフト62と、排気カム63Aを有する排気カムシャフト63とが回転自在に設置されている。 A valve chamber 61 (see FIG. 4) is formed between the cylinder head 24 and the cylinder head cover 25, and the valve chamber 61 located above the engine body 22A has an intake cam shaft 62 having an intake cam 62A. And the exhaust camshaft 63 having the exhaust cam 63A are rotatably installed.

吸気カム62Aおよび排気カム63Aは、吸気カムシャフト62および排気カムシャフト63の回転に伴ってそれぞれ吸気バルブおよび排気バルブを駆動することにより、吸気ポートおよび排気ポートをそれぞれ開閉する。 The intake cam 62A and the exhaust cam 63A open and close the intake port and the exhaust port, respectively, by driving the intake valve and the exhaust valve as the intake cam shaft 62 and the exhaust cam shaft 63 rotate.

図3において、シリンダヘッドカバー25の上部にはエアクリーナ29が設けられている。エアクリーナ29の上流側には吸気ダクト30が接続されており、吸気ダクト30は、エアクリーナインレットパイプ31を介してエアクリーナ29に接続されている。 In FIG. 3, an air cleaner 29 is provided above the cylinder head cover 25. An intake duct 30 is connected to the upstream side of the air cleaner 29, and the intake duct 30 is connected to the air cleaner 29 via an air cleaner inlet pipe 31.

吸気ダクト30は、エンジンルーム21に取り入れられた空気Wを取り込んだ後、エアクリーナインレットパイプ31を介してエアクリーナ29に導入する。エアクリーナ29は、エアクリーナインレットパイプ31から導入される空気Wを浄化する。図3において、空気の流れを空気Wで示す。 The intake duct 30 takes in the air W taken into the engine room 21 and then introduces the air W into the air cleaner 29 via the air cleaner inlet pipe 31. The air cleaner 29 purifies the air W introduced from the air cleaner inlet pipe 31. In FIG. 3, the air flow is shown by air W.

エアクリーナ29の下流側にはエアクリーナアウトレットホース37が接続されている。ここで、上流、下流とは、空気の流れる方向に対して上流、下流をいう。 An air cleaner outlet hose 37 is connected to the downstream side of the air cleaner 29. Here, the upstream and downstream refer to the upstream and downstream with respect to the direction of air flow.

図3おいて、エアクリーナアウトレットホース37の下流端は、ターボインレットパイプ38の上流端に接続されている。ターボインレットパイプ38は、過給機32に接続されている。 In FIG. 3, the downstream end of the air cleaner outlet hose 37 is connected to the upstream end of the turbo inlet pipe 38. The turbo inlet pipe 38 is connected to the supercharger 32.

図2において、過給機32は、シリンダブロック23の車幅方向の左側面に取付けられており、コンプレッサハウジング32Aおよびタービンハウジング32Bを有する。 In FIG. 2, the supercharger 32 is attached to the left side surface of the cylinder block 23 in the vehicle width direction, and has a compressor housing 32A and a turbine housing 32B.

コンプレッサハウジング32Aには図示しないコンプレッサホイールが回転自在に設けられており、コンプレッサハウジング32Aにはターボインレットパイプ38の下流端が接続されている。 A compressor wheel (not shown) is rotatably provided in the compressor housing 32A, and the downstream end of the turbo inlet pipe 38 is connected to the compressor housing 32A.

タービンハウジング32Bには排気管41の下流端が接続されている。タービンハウジング32Bには図示しないタービンホイールが回転自在に設けられており、タービンホイールは、コンプレッサホイールと一体で回転する。 The downstream end of the exhaust pipe 41 is connected to the turbine housing 32B. A turbine wheel (not shown) is rotatably provided in the turbine housing 32B, and the turbine wheel rotates integrally with the compressor wheel.

排気管41の上流端は、シリンダヘッド24に接続されており、排気管41には排気マニホールド28を通して排気ガスが排出され、排気管41に排出される排気ガスは、タービンハウジング32Bに導入される。 The upstream end of the exhaust pipe 41 is connected to the cylinder head 24, exhaust gas is discharged to the exhaust pipe 41 through the exhaust manifold 28, and the exhaust gas discharged to the exhaust pipe 41 is introduced into the turbine housing 32B. ..

過給機32は、排気圧によってターボンホイールが回転され、タービンホイールの回転に伴ってコンプレッサホイールが回転することにより、コンプレッサハウジング32Aに供給される空気を加圧する。 The turbocharger 32 pressurizes the air supplied to the compressor housing 32A by rotating the turbo wheel by the exhaust pressure and rotating the compressor wheel as the turbine wheel rotates.

コンプレッサハウジング32Aにはターボアウトレットパイプ39の上流端が接続されている。ターボアウトレットパイプ39の下流端にはインタクーラインレット配管33の上流端が接続されており、コンプレッサハウジング32Aで加圧される空気は、コンプレッサハウジング32Aからターボアウトレットパイプ39を介してインタクーラインレット配管33に供給される。 The upstream end of the turbo outlet pipe 39 is connected to the compressor housing 32A. The upstream end of the intercool linelet pipe 33 is connected to the downstream end of the turbo outlet pipe 39, and the air pressurized by the compressor housing 32A flows from the compressor housing 32A via the turbo outlet pipe 39 via the intercool linelet pipe 33. Is supplied to.

インタクーラインレット配管33の下流端にはインタクーラ34が接続されている。インタクーラ34は、インタクーラインレット配管33から導入される空気W、すなわち、過給機32によって圧縮された空気Wを冷却することにより、空気Wの密度を高める。 An intercooler 34 is connected to the downstream end of the intercooler linelet pipe 33. The intercooler 34 increases the density of the air W by cooling the air W introduced from the intercooler linelet pipe 33, that is, the air W compressed by the supercharger 32.

図1において、インタクーラ34は、エンジン22の前方に設置されており、インタクーラブラケット45によってラジエータサポート43に支持されている。ラジエータサポート43は、車体に固定されており、インタクーラ34は、ラジエータサポート43を介して車体に支持されている。 In FIG. 1, the intercooler 34 is installed in front of the engine 22 and is supported by the radiator support 43 by the intercooler bracket 45. The radiator support 43 is fixed to the vehicle body, and the intercooler 34 is supported by the vehicle body via the radiator support 43.

図3において、インタクーラ34にはインタクーラアウトレット配管35の上流端が接続されており、インタクーラアウトレット配管35の下流端は、スロットルボディ36を介して吸気マニホールド27に接続されている。 In FIG. 3, the upstream end of the intercooler outlet pipe 35 is connected to the intercooler 34, and the downstream end of the intercooler outlet pipe 35 is connected to the intake manifold 27 via the throttle body 36.

スロットルボディ36には図示しないスロットルバルブが収容されており、スロットルバルブは、インタクーラアウトレット配管35から吸気マニホールド27に吸入される空気量を調整する。 A throttle valve (not shown) is housed in the throttle body 36, and the throttle valve adjusts the amount of air sucked from the intercooler outlet pipe 35 into the intake manifold 27.

これにより、過給機32によって加圧され、インタクーラ34で冷却された密度の高い空気Wを、吸気マニホールド27を通して気筒に導入することができ、エンジン22の燃費と出力の向上を図ることができる。 As a result, the dense air W pressurized by the supercharger 32 and cooled by the intercooler 34 can be introduced into the cylinder through the intake manifold 27, and the fuel consumption and output of the engine 22 can be improved. ..

図1に示すように、エンジンルーム21にはエンジン22の前方にラジエータ42が設置されている。ラジエータ42は、図示しない冷却水配管を介してエンジン22に接続されており、エンジン22とラジエータ42との間を循環する冷却水と外気とを熱交換する。 As shown in FIG. 1, a radiator 42 is installed in front of the engine 22 in the engine room 21. The radiator 42 is connected to the engine 22 via a cooling water pipe (not shown), and exchanges heat between the cooling water circulating between the engine 22 and the radiator 42 and the outside air.

これにより、ラジエータ42から流出される低温の冷却水がエンジン22に供給され、エンジン22が低温の冷却水によって冷却される。エンジン22と熱交換された高温の冷却水は、冷却水配管からラジエータ42に流入し、ラジエータ42によって冷却される。 As a result, the low-temperature cooling water flowing out of the radiator 42 is supplied to the engine 22, and the engine 22 is cooled by the low-temperature cooling water. The high-temperature cooling water that has exchanged heat with the engine 22 flows into the radiator 42 from the cooling water pipe and is cooled by the radiator 42.

図1において、エンジン22は、マウント装置51によってサイドメンバ5に弾性的に連結されており、マウント装置55によってサイドメンバ6に弾性的に支持されている。 In FIG. 1, the engine 22 is elastically connected to the side member 5 by the mounting device 51 and elastically supported by the side member 6 by the mounting device 55.

図4において、吸気カムシャフト62の前端部には吸気カムスプロケット62Bが設けられており、排気カムシャフト63の前端部には排気カムスプロケット63Bが設けられている。クランクシャフト23Sには図示しないクランクスプロットが設けられており、吸気カムスプロケット62B、排気カムスプロケット63Bおよびクランクスプロットは、タイミングチェーン(図3に仮想線で示す)66によって連結されている。 In FIG. 4, an intake cam sprocket 62B is provided at the front end of the intake camshaft 62, and an exhaust cam sprocket 63B is provided at the front end of the exhaust camshaft 63. The crankshaft 23S is provided with a crank sprocket (not shown), and the intake cam sprocket 62B, the exhaust cam sprocket 63B, and the crank sprocket are connected by a timing chain (shown by a virtual line in FIG. 3) 66.

タイミングチェーン66は、クランクシャフト23Sの回転を、クランクスプロケットを介して吸気カムスプロケット62Bと排気カムスプロケット63Bとに伝達する。これにより、吸気カム62Aおよび排気カム63Aがクランクシャフト23Sと同期して回転する。 The timing chain 66 transmits the rotation of the crankshaft 23S to the intake cam sprocket 62B and the exhaust cam sprocket 63B via the crank sprocket. As a result, the intake cam 62A and the exhaust cam 63A rotate in synchronization with the crankshaft 23S.

図3において、エンジン本体22Aの前面にはチェーンケース65が設けられており、タイミングチェーン66は、エンジン本体22Aの前面においてチェーンケース65によって覆われている。 In FIG. 3, a chain case 65 is provided on the front surface of the engine body 22A, and the timing chain 66 is covered by the chain case 65 on the front surface of the engine body 22A.

図4において、吸気カムシャフト62の先端部には可変動弁機構の油圧アクチュエータ60が設けられている。油圧アクチュエータ60は、オイルが導入される図示しない進角室と遅角室とを備えている。 In FIG. 4, a hydraulic actuator 60 of a variable valve mechanism is provided at the tip of the intake camshaft 62. The hydraulic actuator 60 includes an advance chamber and a retard chamber (not shown) into which oil is introduced.

油圧アクチュエータ60は、進角室にオイルが導入されると、吸気カムシャフト62の回転位相を進角側に制御し、遅角室にオイルが導入されると、吸気カムシャフト62の回転位相を遅角側に制御する。 The hydraulic actuator 60 controls the rotation phase of the intake camshaft 62 to the advance side when oil is introduced into the advance chamber, and changes the rotation phase of the intake camshaft 62 when oil is introduced into the retard chamber. Control to the retard side.

なお、吸気カムシャフト62に代えて排気カムシャフト63の先端部に油圧アクチュエータ60を設けてもよく、吸気カムシャフト62および排気カムシャフト63の先端部に油圧アクチュエータ60を設けてもよい。 Instead of the intake camshaft 62, the hydraulic actuator 60 may be provided at the tip of the exhaust camshaft 63, or the hydraulic actuator 60 may be provided at the tip of the intake camshaft 62 and the exhaust camshaft 63.

図3において、ターボアウトレットパイプ39は、上流端が過給機32に接続されており、本実施例の第1の過給機用配管を構成する。インタクーラインレット配管33は、ターボアウトレットパイプ39の下流端に接続されてターボアウトレットパイプ39からインタクーラ34に向かって延びており、本発明の第2の過給機用配管を構成する。さらに、ターボアウトレットパイプ39およびインタクーラインレット配管33は、本発明の過給機用配管を構成する。 In FIG. 3, the upstream end of the turbo outlet pipe 39 is connected to the supercharger 32, which constitutes the first supercharger pipe of this embodiment. The intercooler inlet pipe 33 is connected to the downstream end of the turbo outlet pipe 39 and extends from the turbo outlet pipe 39 toward the intercooler 34, and constitutes the second supercharger pipe of the present invention. Further, the turbo outlet pipe 39 and the intercool linelet pipe 33 constitute the supercharger pipe of the present invention.

ターボアウトレットパイプ39にはブラケット67が設けられており(図6参照)、ターボアウトレットパイプ39は、ブラケット67によってチェーンケース65に支持されている。本実施例のチェーンケース65は、本発明のケース部材を構成する。 A bracket 67 is provided on the turbo outlet pipe 39 (see FIG. 6), and the turbo outlet pipe 39 is supported by the bracket 67 on the chain case 65. The chain case 65 of this embodiment constitutes the case member of the present invention.

図3において、チェーンケース65にはウォータポンププーリ68が設けられており、ウォータポンププーリ68は、図示しないタイミングベルトを介してクランクシャフト23Sの図示しないクランクプーリに連結されている。 In FIG. 3, the chain case 65 is provided with a water pump pulley 68, and the water pump pulley 68 is connected to a crank pulley (not shown) of the crankshaft 23S via a timing belt (not shown).

クランクプーリは、ウォータポンププーリ68と同様にチェーンケースの前面に設けられており(図3では図示省略)、タイミングベルトを介してクランクシャフトの動力をウォータポンププーリ68に伝達する。 The crank pulley is provided on the front surface of the chain case like the water pump pulley 68 (not shown in FIG. 3), and transmits the power of the crankshaft to the water pump pulley 68 via the timing belt.

ウォータポンププーリ68には図示しないウォータポンプの回転軸69が設けられており、ウォータポンプは、エンジン本体22Aの内部に冷却水を循環させるとともに、エンジン本体22Aとラジエータ42との間で冷却水を循環させる。 The water pump pulley 68 is provided with a rotating shaft 69 of a water pump (not shown), and the water pump circulates cooling water inside the engine body 22A and supplies cooling water between the engine body 22A and the radiator 42. Circulate.

図5に示すように、チェーンケース65を車両の前方から見た場合に、チェーンケース65の過給機32側の車幅左端部の外周縁には複数の締結部70Aから70Eが設けられている。チェーンケース65の過給機32と反対側の車幅右端部の外周縁には複数の締結部70Fが設けられている。 As shown in FIG. 5, when the chain case 65 is viewed from the front of the vehicle, a plurality of fastening portions 70A to 70E are provided on the outer peripheral edge of the left end of the vehicle width on the supercharger 32 side of the chain case 65. There is. A plurality of fastening portions 70F are provided on the outer peripheral edge of the right end portion of the vehicle width opposite to the supercharger 32 of the chain case 65.

締結部70Aから70Fは、ボス部とボス部に挿入されるボルトとを含んで構成されており、締結部70Aから70Fは、エンジン本体22Aの前面に締結されている。これにより、チェーンケース65がエンジン本体22Aの前面に固定される。 The fastening portions 70A to 70F are configured to include a boss portion and a bolt inserted into the boss portion, and the fastening portions 70A to 70F are fastened to the front surface of the engine body 22A. As a result, the chain case 65 is fixed to the front surface of the engine body 22A.

チェーンケース65の過給機32側の車幅左端部の外周縁にはボス部70G、70Hが形成されている。ボス部70Hは、ボス部70Gに対してチェーンケース65の車幅方向外方に成形されており、ボス部70Hにはボルト71Aによってブラケット67の一端部が締結されている(図6参照)。 Bosses 70G and 70H are formed on the outer peripheral edge of the left end of the vehicle width on the supercharger 32 side of the chain case 65. The boss portion 70H is formed outward in the vehicle width direction of the chain case 65 with respect to the boss portion 70G, and one end of the bracket 67 is fastened to the boss portion 70H by a bolt 71A (see FIG. 6).

ボス部70H、70Gは、上下方向において締結部70Aと締結部70B、70Cとの間に設けられている。これにより、ターボアウトレットパイプ39は、ブラケット67を介してチェーンケース65に支持される。 The boss portions 70H and 70G are provided between the fastening portions 70A and the fastening portions 70B and 70C in the vertical direction. As a result, the turbo outlet pipe 39 is supported by the chain case 65 via the bracket 67.

本実施例のボス部70Hは、本発明の配管取付部を構成する。ボス部70Gには必要に応じて図示しないボルトによってブラケット67が締結されるか、他の車載部品が締結される。ボス部70Gの用途は、限定されるものではない。 The boss portion 70H of this embodiment constitutes the pipe mounting portion of the present invention. If necessary, the bracket 67 is fastened to the boss portion 70G with a bolt (not shown), or other in-vehicle parts are fastened. The use of the boss portion 70G is not limited.

締結部70Aと締結部70B、70Cとは、上下方向に並んで形成されており、締結部70Aは、ターボアウトレットパイプ39と同じ高さの位置に形成されている。換言すれば、ターボアウトレットパイプ39は、締結部70Aと同じ高さ位置に設置されている。なお、締結部70B、70Cをターボアウトレットパイプ39と同じ高さの位置に形成してもよい。 The fastening portion 70A and the fastening portions 70B and 70C are formed side by side in the vertical direction, and the fastening portion 70A is formed at a position at the same height as the turbo outlet pipe 39. In other words, the turbo outlet pipe 39 is installed at the same height as the fastening portion 70A. The fastening portions 70B and 70C may be formed at the same height as the turbo outlet pipe 39.

図4において、チェーンケース65は、エンジン本体22Aの上部であるシリンダヘッド24から前方に向かって膨出する吸気側膨出部65Aおよび排気側膨出部65Bを有し、吸気側膨出部65Aは、油圧アクチュエータ60を収容している。 In FIG. 4, the chain case 65 has an intake side bulge 65A and an exhaust side bulge 65B that bulge forward from the cylinder head 24, which is the upper portion of the engine body 22A, and the intake side bulge 65A. Accommodates the hydraulic actuator 60.

吸気側膨出部65Aは、吸気カムシャフト62と前後方向に対向している。排気側膨出部65Bは、吸気側膨出部65Aに車幅方向で連結されており、排気カムシャフト63と前後方向に対向している。 The intake side bulging portion 65A faces the intake camshaft 62 in the front-rear direction. The exhaust side bulging portion 65B is connected to the intake side bulging portion 65A in the vehicle width direction and faces the exhaust camshaft 63 in the front-rear direction.

図5において、ボス部70H、70Gの上方は、排気側膨出部65Bで覆われており、図4に示すように、ボス部70H、70Gは、排気側膨出部65Bにより遮られて上方から目視不能である。本実施例の吸気側膨出部65Aおよび排気側膨出部65Bは、本発明の膨出部を構成する。 In FIG. 5, the upper parts of the boss portions 70H and 70G are covered with the exhaust side bulging portion 65B, and as shown in FIG. 4, the boss portions 70H and 70G are blocked by the exhaust side bulging portion 65B and are upward. It is invisible from. The intake side bulge 65A and the exhaust side bulge 65B of this embodiment constitute the bulge of the present invention.

チェーンケース65にはシリンダ部72が形成されており、シリンダ部72には油圧アクチュエータ60にオイルを供給する油圧制御弁73が挿入されている。 A cylinder portion 72 is formed in the chain case 65, and a hydraulic control valve 73 that supplies oil to the hydraulic actuator 60 is inserted in the cylinder portion 72.

油圧制御弁73は、シリンダ部72に挿入される図示しないプランジャと、シリンダ部72から外方に突出し、プランジャを駆動する電磁ソレノイド等の制御部73Aとを備えている。 The hydraulic control valve 73 includes a plunger (not shown) inserted into the cylinder portion 72, and a control unit 73A such as an electromagnetic solenoid that protrudes outward from the cylinder portion 72 and drives the plunger.

シリンダ部72には後述するオイルポンプ74からオイルが導入される。シリンダ部72は、チェーンケース65に形成された図示しないオイル通路を通して油圧アクチュエータ60の進角室と遅角室とにそれぞれ連通している。 Oil is introduced into the cylinder portion 72 from an oil pump 74, which will be described later. The cylinder portion 72 communicates with the advance chamber and the retard chamber of the hydraulic actuator 60 through an oil passage (not shown) formed in the chain case 65, respectively.

プランジャは、制御部73Aによって駆動されることにより、オイルポンプ74からシリンダ部72に供給されるオイルを進角室および遅角室のいずれか一方に供給するようにオイルの流れる方向を切換える。本実施例のシリンダ部72は、本発明の油圧制御弁取付部を構成する。 The plunger is driven by the control unit 73A to switch the oil flow direction so as to supply the oil supplied from the oil pump 74 to the cylinder unit 72 to either the advance chamber or the retard chamber. The cylinder portion 72 of this embodiment constitutes the hydraulic control valve mounting portion of the present invention.

シリンダ部72は、吸気側膨出部65Aおよび排気側膨出部65Bを跨がるようにして吸気側膨出部65Aおよび排気側膨出部65Bの下部に連結されており、高さ方向においてボス部70G、70Hと同じ高さ位置に形成されている。 The cylinder portion 72 is connected to the lower portion of the intake side bulge 65A and the exhaust side bulge 65B so as to straddle the intake side bulge 65A and the exhaust side bulge 65B, and is connected to the lower portion of the intake side bulge 65A and the exhaust side bulge 65B in the height direction. It is formed at the same height position as the boss portions 70G and 70H.

チェーンケース65は、オイルポンプ74と、第1のオイル通路75Aと、第2のオイル通路75Bとを有する。 The chain case 65 has an oil pump 74, a first oil passage 75A, and a second oil passage 75B.

オイルポンプ74は、チェーンケース65の裏面に設けられており、クランクシャフト23Sと一体回転する図示しないインナロータと、インナロータの外周部に設置され、チェーンケース65の裏面に回転自在に設置された図示しないアウタロータとを有する。 The oil pump 74 is provided on the back surface of the chain case 65, and has an inner rotor (not shown) that rotates integrally with the crankshaft 23S, and an inner rotor (not shown) that is installed on the outer peripheral portion of the inner rotor and rotatably installed on the back surface of the chain case 65. It has an outer rotor.

オイルポンプ74は、インナロータがクランクシャフト23Sと一体で回転すると、インナロータとアウタロータとによって形成されるポンプ室の容積を可変させることで、オイルパン26に貯留されるオイルを吸い上げて第1のオイル通路75Aに吐出する。 When the inner rotor rotates integrally with the crankshaft 23S, the oil pump 74 sucks up the oil stored in the oil pan 26 by varying the volume of the pump chamber formed by the inner rotor and the outer rotor, and sucks up the oil stored in the oil pan 26. Discharge to 75A.

第1のオイル通路75Aは、オイルポンプ74から右斜め上方に延びており、上端部が第2のオイル通路75Bに連通している。第2のオイル通路75Bは、第1のオイル通路75Aの上端から吸気側膨出部65Aの下側を横切って排気側膨出部65Bに向かって延びており、第2のオイル通路75Bには第1のオイル通路75Aからオイルが供給される。 The first oil passage 75A extends obliquely upward to the right from the oil pump 74, and the upper end thereof communicates with the second oil passage 75B. The second oil passage 75B extends from the upper end of the first oil passage 75A across the lower side of the intake side bulge 65A toward the exhaust side bulge 65B, and extends into the second oil passage 75B. Oil is supplied from the first oil passage 75A.

第2のオイル通路75Bは、シリンダ部72に連通しており、シリンダ部72にオイルを供給する。 The second oil passage 75B communicates with the cylinder portion 72 and supplies oil to the cylinder portion 72.

第2のオイル通路75Bは、シリンダ部72の下方に設けられており、第2のオイル通路75Bの延びる方向の先端部は、締結部70A、70Bまで延びている。 The second oil passage 75B is provided below the cylinder portion 72, and the tip portion of the second oil passage 75B in the extending direction extends to the fastening portions 70A and 70B.

チェーンケース65の幅方向中央部には締結部70I、70Jが形成されている。締結部70I、70Jは、ボス部とボス部に挿入されるボルトとを含んで構成されており、エンジン本体22Aとチェーンケース65と締結している。 Fastening portions 70I and 70J are formed at the central portion of the chain case 65 in the width direction. The fastening portions 70I and 70J are configured to include a boss portion and a bolt inserted into the boss portion, and are fastened to the engine body 22A and the chain case 65.

締結部70I、70Jは、上下方向において第2のオイル通路75Bとシリンダ部72とに重なるようにして設けられており、第2のオイル通路75Bとシリンダ部72とを連結している。本実施例の締結部70I、70Jは、本発明の中央側締結部を構成する。 The fastening portions 70I and 70J are provided so as to overlap the second oil passage 75B and the cylinder portion 72 in the vertical direction, and connect the second oil passage 75B and the cylinder portion 72. The fastening portions 70I and 70J of this embodiment constitute the central fastening portion of the present invention.

チェーンケース65は、ウォータポンプが取付けられるウォータポンプ取付部76を有する。ウォータポンプ取付部76は、第1のオイル通路75Aに対してボス部70G、70H側で、かつ第2のオイル通路75Bの下方に位置しており、第1のオイル通路75A、第2のオイル通路75Bおよびボス部70G、70Hによって囲まれている。 The chain case 65 has a water pump mounting portion 76 to which the water pump is mounted. The water pump mounting portion 76 is located on the boss portions 70G and 70H side with respect to the first oil passage 75A and below the second oil passage 75B, and is located on the first oil passage 75A and the second oil. It is surrounded by a passage 75B and boss portions 70G and 70H.

締結部70Dは、ウォータポンプ取付部76と上下方向に重なるようにウォータポンプ取付部76の下方に設けられている。ウォータポンプ取付部76の上側外縁部76aは、締結部70Cに連結されており、ウォータポンプ取付部76の下側外縁部76bは、締結部70Dに連結されている。 The fastening portion 70D is provided below the water pump mounting portion 76 so as to overlap the water pump mounting portion 76 in the vertical direction. The upper outer edge portion 76a of the water pump mounting portion 76 is connected to the fastening portion 70C, and the lower outer edge portion 76b of the water pump mounting portion 76 is connected to the fastening portion 70D.

本実施例の締結部70Aは、本発明の第1の締結部を構成し、締結部70B、70Cは、本発明の第2の締結部を構成する。締結部70Dは、本発明の第3の締結部を構成し、これら締結部70A、70B、70C、70Dは、本発明の締結部を構成する。 The fastening portion 70A of the present embodiment constitutes the first fastening portion of the present invention, and the fastening portions 70B and 70C constitute the second fastening portion of the present invention. The fastening portion 70D constitutes a third fastening portion of the present invention, and these fastening portions 70A, 70B, 70C, and 70D constitute the fastening portion of the present invention.

図4に示すように、車両1の平面視において、インタクーラ34は、車幅方向でエンジン本体22Aのクランクシャフト23Sの軸線(以下、クランク軸線23Lという)に対して過給機32と反対側に設けられており、エンジン本体22Aは、車幅方向においてインタクーラ34と過給機32との間に位置している。 As shown in FIG. 4, in the plan view of the vehicle 1, the intercooler 34 is on the side opposite to the supercharger 32 with respect to the axis of the crankshaft 23S of the engine body 22A (hereinafter referred to as the crankshaft 23L) in the vehicle width direction. The engine body 22A is provided between the intercooler 34 and the supercharger 32 in the vehicle width direction.

図7において、ターボアウトレットパイプ39は、過給機32に接続される空気導入部39Aと、空気導入部39Aから前方に延びる水平部39Bと、水平部39Bからチェーンケース65の前側に屈曲し、インタクーラインレット配管33に接続される屈曲部39Cとを有する。 In FIG. 7, the turbo outlet pipe 39 is bent from the air introduction portion 39A connected to the supercharger 32, the horizontal portion 39B extending forward from the air introduction portion 39A, and the horizontal portion 39B to the front side of the chain case 65. It has a bent portion 39C connected to the intercool linelet pipe 33.

水平部39Bの下方には支持部39bが形成されており(図6参照)、支持部39bは、空気導入部39Aよりも屈曲部39Cに偏倚した位置に設けられている。支持部39bにはブラケット67が取付けられており、ブラケット67は、支持部39bとボス部70Hとを連結することにより、ターボアウトレットパイプ39がチェーンケース65に支持されている。 A support portion 39b is formed below the horizontal portion 39B (see FIG. 6), and the support portion 39b is provided at a position deviated from the air introduction portion 39A to the bent portion 39C. A bracket 67 is attached to the support portion 39b, and the turbo outlet pipe 39 is supported by the chain case 65 by connecting the support portion 39b and the boss portion 70H.

次に、作用を説明する。
本実施例の車両1は、エンジン本体22Aと、エンジン本体22Aの前面に取付けられたチェーンケース65と、エンジン本体22Aの車幅方向左側面に取付けられた過給機32とを備え、車両1の前部のエンジンルーム21に設置されるエンジン22を有する。
Next, the action will be described.
The vehicle 1 of this embodiment includes an engine body 22A, a chain case 65 attached to the front surface of the engine body 22A, and a supercharger 32 attached to the left side surface of the engine body 22A in the vehicle width direction. It has an engine 22 installed in the engine room 21 at the front of the engine.

車両1は、エンジン22の前方に設置され、過給機32で圧縮された空気を冷却するインタクーラ34を備えており、過給機32とインタクーラ34とがターボアウトレットパイプ39およびインタクーラインレット配管33によって連絡されている。 The vehicle 1 is installed in front of the engine 22 and includes an intercooler 34 that cools the air compressed by the supercharger 32. The supercharger 32 and the intercooler 34 are a turbo outlet pipe 39 and an intercooler linelet pipe 33. Have been contacted by.

これにより、ターボアウトレットパイプ39が過給機32からインタクーラ34に向かって前方にオーバーハングした状態に延びる。このため、ターボアウトレットパイプ39は、ターボアウトレットパイプ39およびインタクーラインレット配管33の内部を流れる空気の脈動やエンジン本体22Aから伝達される振動によって大きく振動する。 As a result, the turbo outlet pipe 39 extends from the supercharger 32 toward the intercooler 34 in a state of overhanging forward. Therefore, the turbo outlet pipe 39 vibrates greatly due to the pulsation of the air flowing inside the turbo outlet pipe 39 and the intercool linelet pipe 33 and the vibration transmitted from the engine body 22A.

本実施例の過給機用配管の取付構造によれば、上流端が過給機32に接続されるターボアウトレットパイプ39と、ターボアウトレットパイプ39の下流端に接続され、ターボアウトレットパイプ39からインタクーラ34に向かって延びるインタクーラインレット配管33とを含んで構成されており、ターボアウトレットパイプ39がチェーンケース65に支持されている。 According to the mounting structure of the supercharger pipe of this embodiment, the turbo outlet pipe 39 whose upstream end is connected to the supercharger 32 and the intercooler from the turbo outlet pipe 39 which is connected to the downstream end of the turbo outlet pipe 39. It is configured to include an intercool linelet pipe 33 extending toward 34, and a turbo outlet pipe 39 is supported by a chain case 65.

これにより、ターボアウトレットパイプ39を振動源であるエンジン本体22Aに近づけてチェーンケース65に支持することができる。このため、ターボアウトレットパイプ39がエンジン22Aの振動やターボアウトレットパイプ39およびインタクーラインレット配管33を流れる空気の脈動によって振動することを抑制できる。 As a result, the turbo outlet pipe 39 can be brought close to the engine body 22A, which is a vibration source, and supported by the chain case 65. Therefore, it is possible to suppress the turbo outlet pipe 39 from vibrating due to the vibration of the engine 22A or the pulsation of the air flowing through the turbo outlet pipe 39 and the intercool linelet pipe 33.

さらに、ターボアウトレットパイプ39をチェーンケース65に支持することにより、ターボアウトレット配管33と過給機32とをエンジン本体22Aの振動や揺れに合わせることができる。 Further, by supporting the turbo outlet pipe 39 on the chain case 65, the turbo outlet pipe 33 and the supercharger 32 can be adjusted to the vibration and shaking of the engine body 22A.

この結果、ターボアウトレットパイプ39の振動の抑制と相俟って、ターボアウトレットパイプ39の上流端と過給機32との接続部に局所的に応力が集中することを防止でき、過給機32の耐久性を容易に向上できる。 As a result, in combination with suppressing the vibration of the turbo outlet pipe 39, it is possible to prevent stress from being locally concentrated at the connection portion between the upstream end of the turbo outlet pipe 39 and the supercharger 32, and the supercharger 32 can be prevented. Durability can be easily improved.

また、本実施例の過給機用配管の取付構造によれば、チェーンケース65を車両1の前方から見た場合に、チェーンケース65の過給機32側の車幅方向左端部に、エンジン本体22Aとチェーンケース65とを締結する締結部70Aから70Eと、ターボアウトレットパイプ39が取付けられるボス部70Hとが設けられている。 Further, according to the mounting structure of the turbocharger pipe of this embodiment, when the chain case 65 is viewed from the front of the vehicle 1, the engine is located at the left end portion of the chain case 65 on the supercharger 32 side in the vehicle width direction. Fastening portions 70A to 70E for fastening the main body 22A and the chain case 65, and a boss portion 70H to which the turbo outlet pipe 39 is attached are provided.

これにより、チェーンケース65の外周縁(車幅方向左端部)の剛性を締結部70Aから70Eによって高くでき、この剛性の高いチェーンケース65の外周縁にボス部70Hを設けることでボス部70Hの剛性も高くできる。 As a result, the rigidity of the outer peripheral edge of the chain case 65 (left end in the vehicle width direction) can be increased by the fastening portions 70A to 70E, and by providing the boss portion 70H on the outer peripheral edge of the highly rigid chain case 65, the boss portion 70H can be increased. Rigidity can also be increased.

そして、ボス部70Hにブラケット67を介してターボアウトレットパイプ39を支持することにより、ターボアウトレットパイプ39の支持剛性をより効果的に高くでき、ターボアウトレットパイプ39の振動をより効果的に抑制できる。 By supporting the turbo outlet pipe 39 on the boss portion 70H via the bracket 67, the support rigidity of the turbo outlet pipe 39 can be increased more effectively, and the vibration of the turbo outlet pipe 39 can be suppressed more effectively.

また、ターボアウトレットパイプ39が剛性の高いボス部70Hに支持され、かつ、ボス部70Hに隣接して剛性の高いボス部70Gが形成されているので、ターボアウトレットパイプ39が支持される部位の剛性をより一層高くできる。このため、ターボアウトレットパイプ39の支持剛性をより効果的に高くできる。 Further, since the turbo outlet pipe 39 is supported by the highly rigid boss portion 70H and the highly rigid boss portion 70G is formed adjacent to the boss portion 70H, the rigidity of the portion where the turbo outlet pipe 39 is supported is formed. Can be made even higher. Therefore, the support rigidity of the turbo outlet pipe 39 can be increased more effectively.

ここで、仮に、ボス部70Hを車体やその他の補機類に設けた場合には、エンジン本体22Aから伝わる振動と車体から伝わる振動あるいは補機類を通した振動とがターボアウトレットパイプ39に伝わることになる。 Here, if the boss portion 70H is provided on the vehicle body or other auxiliary equipment, the vibration transmitted from the engine body 22A and the vibration transmitted from the vehicle body or the vibration through the auxiliary equipment are transmitted to the turbo outlet pipe 39. It will be.

このとき、エンジン本体22Aからターボアウトレットパイプ39に伝わる振動と車体からターボアウトレットパイプ39に伝わる振動は、異なる性質の振動であるので、ターボアウトレットパイプ39の振動を容易に抑制することができない。 At this time, since the vibration transmitted from the engine body 22A to the turbo outlet pipe 39 and the vibration transmitted from the vehicle body to the turbo outlet pipe 39 have different properties, the vibration of the turbo outlet pipe 39 cannot be easily suppressed.

また、過給機32が取付けられるエンジン本体22Aの左側面にボス部70Hを設けた場合には、ボス部70Hと過給機32との距離が短くなるので、ボス部70Hから前方に延びるターボアウトレットパイプ39の部分の振動を容易に低減できない。 Further, when the boss portion 70H is provided on the left side surface of the engine body 22A to which the supercharger 32 is attached, the distance between the boss portion 70H and the supercharger 32 becomes short, so that the turbo that extends forward from the boss portion 70H. The vibration of the portion of the outlet pipe 39 cannot be easily reduced.

逆に、過給機32側と反対側のチェーンケース65の車幅方向右端部にボス部70Hを設けた場合には、ボス部70Hが過給機32から離れてしまう上に、ターボアウトレットパイプ39を過給機32からボス部70H側に大きく曲げる必要がある。 On the contrary, when the boss portion 70H is provided at the right end of the chain case 65 on the opposite side of the supercharger 32 side in the vehicle width direction, the boss portion 70H is separated from the supercharger 32 and the turbo outlet pipe is provided. It is necessary to bend 39 from the supercharger 32 to the boss portion 70H side.

これにより、ターボアウトレットパイプ39が長くなり、ボス部70Hと過給機32の間においてターボアウトレットパイプ39の振動を容易に低減できない。 As a result, the turbo outlet pipe 39 becomes long, and the vibration of the turbo outlet pipe 39 cannot be easily reduced between the boss portion 70H and the supercharger 32.

これに対して、本実施例の過給機用配管の取付構造は、ボス部70Hを過給機32が設けられるエンジン本体22Aの車幅方向左側面よりも前方において、エンジン本体22Aの前面に設けられたチェーンケース65に設けている。 On the other hand, in the mounting structure of the supercharger piping of this embodiment, the boss portion 70H is placed in front of the left side surface of the engine body 22A in which the supercharger 32 is provided in the vehicle width direction, and is on the front surface of the engine body 22A. It is provided in the provided chain case 65.

これにより、過給機32からボス部70Hまでの距離をターボアウトレットパイプ39の振動を容易に抑制できる最適な距離にできる。したがって、ターボアウトレットパイプ39の振動を容易に抑制できる。 As a result, the distance from the supercharger 32 to the boss portion 70H can be made an optimum distance that can easily suppress the vibration of the turbo outlet pipe 39. Therefore, the vibration of the turbo outlet pipe 39 can be easily suppressed.

また、本実施例の過給機用配管の取付構造によれば、締結部70Aと締結部70B、70Cとが上下方向に並んで形成されており、ボス部70Hが、上下方向において締結部70Aと締結部70B、70Cとの間に設けられている。これに加えて、締結部70Aがターボアウトレットパイプ39と同じ高さの位置に形成されている。 Further, according to the mounting structure of the supercharger piping of this embodiment, the fastening portion 70A and the fastening portions 70B and 70C are formed side by side in the vertical direction, and the boss portion 70H is formed in the vertical direction. It is provided between the fastening portion 70B and 70C. In addition to this, the fastening portion 70A is formed at the same height as the turbo outlet pipe 39.

これにより、ターボアウトレットパイプ39と過給機32との高低差を小さくすることができ、かつ、ターボアウトレットパイプ39を剛性の高いチェーンケース65の部位に支持できる。このため、チェーンケース65の前方においてターボアウトレットパイプ39を上下方向に曲げて設置することなく、水平方向に設置することが可能となる。 As a result, the height difference between the turbo outlet pipe 39 and the supercharger 32 can be reduced, and the turbo outlet pipe 39 can be supported on the portion of the chain case 65 having high rigidity. Therefore, the turbo outlet pipe 39 can be installed in the horizontal direction without being bent in the vertical direction in front of the chain case 65.

この結果、ターボアウトレットパイプ39が長くなることを抑制しつつ、ターボアウトレットパイプ39の支持剛性を高くでき、ターボアウトレットパイプ39の振動を容易に抑制できる。 As a result, the support rigidity of the turbo outlet pipe 39 can be increased while suppressing the lengthening of the turbo outlet pipe 39, and the vibration of the turbo outlet pipe 39 can be easily suppressed.

また、本実施例の過給機用配管の取付構造によれば、エンジン本体22Aの上部に、吸気カムシャフト62および排気カムシャフト63と、吸気カムシャフト62の前端部に取付けられた油圧アクチュエータ60とが設けられている。 Further, according to the mounting structure of the turbocharger pipe of this embodiment, the intake camshaft 62 and the exhaust camshaft 63 and the hydraulic actuator 60 mounted on the front end of the intake camshaft 62 are attached to the upper part of the engine body 22A. And are provided.

チェーンケース65は、エンジン本体22Aの上部から前方に向かって膨出し、油圧アクチュエータ60を収容する吸気側膨出部65Aおよび排気側膨出部65Bを有する。 The chain case 65 has an intake side bulge 65A and an exhaust side bulge 65B that bulge forward from the upper part of the engine body 22A and accommodate the hydraulic actuator 60.

吸気側膨出部65Aは、吸気カムシャフト62と前後方向に対向しており、排気側膨出部65Bは、吸気側膨出部65Aに車幅方向で連結され、排気カムシャフト63と前後方向に対向している。これに加えて、ボス部70Hの上方が排気側膨出部65Bで覆われている。 The intake side bulge 65A faces the intake camshaft 62 in the front-rear direction, and the exhaust side bulge 65B is connected to the intake side bulge 65A in the vehicle width direction and is connected to the exhaust camshaft 63 in the front-rear direction. Facing. In addition to this, the upper part of the boss portion 70H is covered with the exhaust side bulging portion 65B.

これにより、剛性の高い排気側膨出部65Bに近づけてボス部70Hをチェーンケース65に形成できるので、ボス部70Hの剛性を排気側膨出部65Bによってさらに高くできる。 As a result, the boss portion 70H can be formed on the chain case 65 in close proximity to the highly rigid exhaust side bulging portion 65B, so that the rigidity of the boss portion 70H can be further increased by the exhaust side bulging portion 65B.

このため、ボス部70Hの上方が振動することや変形することを抑制でき、ターボアウトレットパイプ39の支持剛性をより効果的に高くできる。この結果、ターボアウトレットパイプ39の振動をより効果的に抑制できる。 Therefore, it is possible to suppress the vibration and deformation of the upper part of the boss portion 70H, and the support rigidity of the turbo outlet pipe 39 can be increased more effectively. As a result, the vibration of the turbo outlet pipe 39 can be suppressed more effectively.

また、本実施例の過給機用配管の取付構造によれば、チェーンケース65に、油圧アクチュエータ60にオイルを供給する油圧制御弁73が挿入されるシリンダ部72が形成されている。 Further, according to the mounting structure of the supercharger piping of this embodiment, the chain case 65 is formed with a cylinder portion 72 into which the hydraulic control valve 73 for supplying oil to the hydraulic actuator 60 is inserted.

シリンダ部72は、吸気側膨出部65Aおよび排気側膨出部65Bを跨がるようにして吸気側膨出部65Aおよび排気側膨出部65Bの下部に連結されており、高さ方向においてボス部70Hと同じ高さ位置に形成されている。 The cylinder portion 72 is connected to the lower portion of the intake side bulge 65A and the exhaust side bulge 65B so as to straddle the intake side bulge 65A and the exhaust side bulge 65B, and is connected to the lower portion of the intake side bulge 65A and the exhaust side bulge 65B in the height direction. It is formed at the same height as the boss portion 70H.

これにより、シリンダ部72を吸気側膨出部65Aおよび排気側膨出部65Bに近づけて形成することができ、シリンダ部72、吸気側膨出部65Aおよび排気側膨出部65Bによってチェーンケース65の剛性をより高くできる。 As a result, the cylinder portion 72 can be formed close to the intake side bulge portion 65A and the exhaust side bulge portion 65B, and the chain case 65 is formed by the cylinder portion 72, the intake side bulge portion 65A, and the exhaust side bulge portion 65B. Can be made more rigid.

さらに、ボス部70Hを剛性の高いシリンダ部72、吸気側膨出部65Aおよび排気側膨出部65Bに近づけて形成できるので、ボス部70Hとその周辺のチェーンケース65の剛性を高くできる。 Further, since the boss portion 70H can be formed close to the highly rigid cylinder portion 72, the intake side bulging portion 65A and the exhaust side bulging portion 65B, the rigidity of the boss portion 70H and the chain case 65 around the boss portion 70H can be increased.

このため、ボス部70Hの上方および側方が振動することや変形することを抑制でき、ターボアウトレットパイプ39の支持剛性をより効果的に高くできる。このため、ターボアウトレットパイプ39の振動をより効果的に抑制できる。 Therefore, it is possible to suppress the vibration and deformation of the upper side and the side of the boss portion 70H, and the support rigidity of the turbo outlet pipe 39 can be increased more effectively. Therefore, the vibration of the turbo outlet pipe 39 can be suppressed more effectively.

また、本実施例の過給機用配管の取付構造によれば、チェーンケース65は、オイルポンプ74と、オイルポンプ74から供給されるオイルが流れる第1のオイル通路75Aおよび第2のオイル通路75Bとを有する。 Further, according to the mounting structure of the supercharger piping of the present embodiment, the chain case 65 includes the oil pump 74, the first oil passage 75A through which the oil supplied from the oil pump 74 flows, and the second oil passage. Has 75B and.

第1のオイル通路75Aは、オイルポンプ74から上方に延びており、第2のオイル通路75Bは、第1のオイル通路75Aの上端から吸気側膨出部65Aの下側を横切って排気側膨出部65Bに向かって延びている。 The first oil passage 75A extends upward from the oil pump 74, and the second oil passage 75B extends from the upper end of the first oil passage 75A across the lower side of the intake side bulge 65A to the exhaust side bulge. It extends toward the exit 65B.

さらに、第2のオイル通路75Bは、シリンダ部72の下方に設けられており、第2のオイル通路75Bの延びる方向の先端部は、締結部70B、70Cまで延びている。 Further, the second oil passage 75B is provided below the cylinder portion 72, and the tip portion of the second oil passage 75B in the extending direction extends to the fastening portions 70B and 70C.

これにより、第2のオイル通路75Bを剛性の高いシリンダ部72と締結部70B、70Cとに近づけて形成することができる。このため、ボス部70Hの周辺のチェーンケース65の剛性を高くできる。 As a result, the second oil passage 75B can be formed so as to be close to the highly rigid cylinder portion 72 and the fastening portions 70B and 70C. Therefore, the rigidity of the chain case 65 around the boss portion 70H can be increased.

したがって、ボス部70Hの周辺が振動することや変形することを抑制でき、ターボアウトレットパイプ39の支持剛性をより効果的に高くできる。この結果、ターボアウトレットパイプ39の振動をより効果的に抑制できる。 Therefore, it is possible to suppress vibration and deformation of the periphery of the boss portion 70H, and it is possible to more effectively increase the support rigidity of the turbo outlet pipe 39. As a result, the vibration of the turbo outlet pipe 39 can be suppressed more effectively.

また、本実施例の過給機用配管の取付構造によれば、チェーンケース65の幅方向中央部に、エンジン本体22Aとチェーンケース65と締結する締結部70I、70Jが設けられており、締結部70I、70Jによって第2のオイル通路75Bとシリンダ部72とが連結されている。 Further, according to the mounting structure of the supercharger piping of this embodiment, fastening portions 70I and 70J for fastening the engine main body 22A and the chain case 65 are provided at the central portion in the width direction of the chain case 65. The second oil passage 75B and the cylinder portion 72 are connected by the portions 70I and 70J.

これにより、第2のオイル通路75Bとシリンダ部72の間の剛性を締結部70I、70Jによってさらに高くでき、ボス部70Hの周辺の剛性を高くできる。 As a result, the rigidity between the second oil passage 75B and the cylinder portion 72 can be further increased by the fastening portions 70I and 70J, and the rigidity around the boss portion 70H can be increased.

このため、ボス部70Hの周辺が振動することや変形することを抑制でき、ターボアウトレットパイプ39の支持剛性をより効果的に高くできる。したがって、ターボアウトレットパイプ39の振動をより効果的に抑制できる。 Therefore, it is possible to suppress vibration and deformation of the periphery of the boss portion 70H, and it is possible to more effectively increase the support rigidity of the turbo outlet pipe 39. Therefore, the vibration of the turbo outlet pipe 39 can be suppressed more effectively.

また、本実施例の過給機用配管の取付構造によれば、チェーンケース65は、エンジン本体22Aの内部に冷却水を循環させるウォータポンプが取付けられるウォータポンプ取付部76を有する。 Further, according to the mounting structure of the supercharger piping of this embodiment, the chain case 65 has a water pump mounting portion 76 to which a water pump for circulating cooling water is mounted inside the engine body 22A.

ウォータポンプ取付部76は、第1のオイル通路75Aに対してボス部70H側で、かつ第2のオイル通路75Bの下方に位置しており、締結部70Dは、ウォータポンプ取付部76の下側に形成されている。 The water pump mounting portion 76 is located on the boss portion 70H side with respect to the first oil passage 75A and below the second oil passage 75B, and the fastening portion 70D is located on the lower side of the water pump mounting portion 76. Is formed in.

さらに、ウォータポンプ取付部76の上側外縁部76aは、締結部70Cに連結されており、ウォータポンプ取付部76の下側外縁部76bは、締結部70Dに連結されている。 Further, the upper outer edge portion 76a of the water pump mounting portion 76 is connected to the fastening portion 70C, and the lower outer edge portion 76b of the water pump mounting portion 76 is connected to the fastening portion 70D.

これにより、剛性の高いウォータポンプ取付部76に締結部70Cと第2のオイル通路75Bとを近づけて形成することができるので、締結部70Cと第2のオイル通路75Bとの剛性をより一層高くできる。 As a result, the fastening portion 70C and the second oil passage 75B can be formed close to the highly rigid water pump mounting portion 76, so that the rigidity of the fastening portion 70C and the second oil passage 75B is further increased. can.

このため、ボス部70Hの周辺が振動することや変形することを抑制でき、ターボアウトレットパイプ39の支持剛性をより効果的に高くできる。この結果、ターボアウトレットパイプ39の振動をより効果的に抑制できる。 Therefore, it is possible to suppress vibration and deformation of the periphery of the boss portion 70H, and it is possible to more effectively increase the support rigidity of the turbo outlet pipe 39. As a result, the vibration of the turbo outlet pipe 39 can be suppressed more effectively.

また、本実施例の過給機用配管の取付構造によれば、ターボアウトレットパイプ39は、ブラケット67を介してボス部70Hに取付けられている。 Further, according to the mounting structure of the supercharger pipe of this embodiment, the turbo outlet pipe 39 is mounted on the boss portion 70H via the bracket 67.

車両1の平面視において、インタクーラ34は、車幅方向でエンジン本体22Aのクランク軸線23Lに対して過給機32と反対側に設けられている。 In a plan view of the vehicle 1, the intercooler 34 is provided on the side opposite to the supercharger 32 with respect to the crank axis 23L of the engine body 22A in the vehicle width direction.

ターボアウトレットパイプ39は、過給機32に接続される空気導入部39Aと、空気導入部39Aから前方に延びる水平部39Bと、水平部39Bからチェーンケース65の前側に屈曲し、インタクーラインレット配管33に接続される屈曲部39Cと、ブラケット67によって支持される支持部39bとを有する。 The turbo outlet pipe 39 bends from the air introduction portion 39A connected to the supercharger 32, the horizontal portion 39B extending forward from the air introduction portion 39A, and the horizontal portion 39B to the front side of the chain case 65, and is an intercool linelet pipe. It has a bent portion 39C connected to 33 and a support portion 39b supported by a bracket 67.

これに加えて、支持部39bは、水平部39Bのうち空気導入部39Aよりも屈曲部39C側に偏倚した位置に設けられている。 In addition to this, the support portion 39b is provided at a position of the horizontal portion 39B that is biased toward the bent portion 39C with respect to the air introduction portion 39A.

これにより、支持部39bを屈曲部39C側に偏倚した位置に設けることで、すなわち、チェーンケース65の近傍で屈曲される屈曲部39Cに支持部39bを設けることで、ブラケット67の寸法を短くできる。 As a result, the dimensions of the bracket 67 can be shortened by providing the support portion 39b at a position deviated toward the bent portion 39C, that is, by providing the support portion 39b at the bent portion 39C that is bent in the vicinity of the chain case 65. ..

このため、寸法の長いブラケットでターボアウトレットパイプ39をチェーンケース65に支持する場合に比べて、ブラケット67の振動を低減できる。この結果、ターボアウトレットパイプ39の振動の抑制をより効果的に行うことができる。 Therefore, the vibration of the bracket 67 can be reduced as compared with the case where the turbo outlet pipe 39 is supported on the chain case 65 by the bracket having a long dimension. As a result, the vibration of the turbo outlet pipe 39 can be suppressed more effectively.

これに加えて、ターボアウトレットパイプ39を流れる空気の圧力損失を低減できる。
具体的には、屈曲部39Cがチェーンケース65よりも前方に離れた位置で屈曲している場合、インタクーラ34とターボアウトレットパイプ39の前後方向の長さを確保できないので、ターボアウトレットパイプ39をインタクーラ34に向けて急激に曲げる必要がある。
In addition to this, the pressure loss of the air flowing through the turbo outlet pipe 39 can be reduced.
Specifically, when the bent portion 39C is bent at a position distant from the chain case 65, the lengths of the intercooler 34 and the turbo outlet pipe 39 in the front-rear direction cannot be secured, so that the turbo outlet pipe 39 is intercooled. It is necessary to bend sharply toward 34.

とかろが、ターボアウトレットパイプ39を急激に曲げてレイアウトすると、ターボアウトレットパイプ39の内部の圧力損失が高まってしまう。 However, if the turbo outlet pipe 39 is sharply bent and laid out, the pressure loss inside the turbo outlet pipe 39 will increase.

本実施例の過給機用配管の取付構造によれば、ターボアウトレットパイプ39の屈曲部39Cをチェーンケース65の近傍で屈曲させることができる。 According to the mounting structure of the turbocharger pipe of this embodiment, the bent portion 39C of the turbo outlet pipe 39 can be bent in the vicinity of the chain case 65.

このため、インタクーラ34とターボアウトレットパイプ39との前後方向の距離を十分に取ることができ、ターボアウトレットパイプ39の内部の圧力損失が高くなることを防止して、ターボアウトレットパイプ39の内部において空気を円滑に流すことができる。 Therefore, a sufficient distance between the intercooler 34 and the turbo outlet pipe 39 in the front-rear direction can be obtained, the pressure loss inside the turbo outlet pipe 39 is prevented from becoming high, and air is provided inside the turbo outlet pipe 39. Can flow smoothly.

なお、支持部39bは、屈曲部39Cに設けられてもよく、このように支持部39bを屈曲部39bに設けても、支持部39bをチェーンケース65に近づけて設置することができる。 The support portion 39b may be provided in the bent portion 39C, and even if the support portion 39b is provided in the bent portion 39b in this way, the support portion 39b can be installed close to the chain case 65.

本発明の実施例を開示したが、当業者によっては本発明の範囲を逸脱することなく変更が加えられうることは明白である。すべてのこのような修正および等価物が次の請求項に含まれることが意図されている。 Although the embodiments of the present invention have been disclosed, it is clear that some skilled in the art can make changes without departing from the scope of the present invention. All such modifications and equivalents are intended to be included in the following claims.

1...車両、22...エンジン(内燃機関)、22A...エンジン本体、23L...クランク軸線、32...過給機、33...インタクーラインレット配管(過給機用配管、第2の過給機用配管)、39...ターボアウトレットパイプ(過給機用配管、第1の過給機用配管)、39A...空気導入部、39B...水平部、39C 屈曲部、39b...支持部、60...油圧アクチュエータ、62...吸気カムシャフト、63...排気カムシャフト、65...チェーンケース(ケース部材)、65A...吸気側膨出部(膨出部)、65B...排気側膨出部(膨出部)、67...ブラケット、70A...締結部(第1の締結部)、70B,70C...締結部(第2の締結部)、70D...締結部(第3の締結部)、72...シリンダ部(油圧制御弁取付部)、73...油圧制御弁、74...オイルポンプ、75A...第1のオイル通路、75B...第2のオイル通路、76...ウォータポンプ取付部、76a...上側外縁部(ウォータポンプ取付部の上側外縁部)、76b...下側外縁部(ウォータポンプ取付部の下側外縁部) 1 ... Vehicle, 22 ... Engine (internal combustion engine), 22A ... Engine body, 23L ... Crank axis, 32 ... Supercharger, 33 ... Intercool linelet piping (Supercharger) Piping for the second supercharger), 39 ... Turbo outlet pipe (Piping for the supercharger, Piping for the first supercharger), 39A ... Air inlet, 39B ... Horizontal Part, 39C bent part, 39b ... support part, 60 ... hydraulic actuator, 62 ... intake cam shaft, 63 ... exhaust cam shaft, 65 ... chain case (case member), 65A .. Intake side bulge (bulge), 65B ... exhaust side bulge (bulge), 67 ... bracket, 70A ... fastening (first fastening), 70B, 70C ... fastening part (second fastening part), 70D ... fastening part (third fastening part), 72 ... cylinder part (hydraulic control valve mounting part), 73 ... hydraulic control valve, 74 ... oil pump, 75A ... first oil passage, 75B ... second oil passage, 76 ... water pump mounting part, 76a ... upper outer edge part (upper outer edge of water pump mounting part) Part), 76b ... Lower outer edge (lower outer edge of water pump mounting part)

Claims (9)

エンジン本体と、前記エンジン本体の前面に取付けられたケース部材と、前記エンジン本体の車両の幅方向側面に取付けられた過給機とを備え、車両の前部に設置される内燃機関と、
前記内燃機関の前方に設置され、前記過給機で圧縮された空気を冷却するインタクーラとを備えた車両に設けられ、
前記過給機と前記インタクーラとを連絡する過給機用配管の取付構造であって、
前記過給機用配管が、上流端が前記過給機に接続される第1の過給機用配管と、前記第1の過給機用配管の下流端に接続され、前記第1の過給機用配管から前記インタクーラに向かって延びる第2の過給機用配管とを含んで構成されており、
前記第1の過給機用配管が前記ケース部材に支持されていることを特徴とする過給機用配管の取付構造。
An internal combustion engine including an engine body, a case member attached to the front surface of the engine body, and a supercharger attached to the widthwise side surface of the vehicle of the engine body, and installed in the front part of the vehicle.
Installed in front of the internal combustion engine and provided in a vehicle equipped with an intercooler for cooling the air compressed by the supercharger.
It is a mounting structure of a supercharger pipe that connects the supercharger and the intercooler.
The supercharger pipe is connected to a first supercharger pipe whose upstream end is connected to the supercharger and a downstream end of the first supercharger pipe, and the first supercharger is connected. It is configured to include a second turbocharger pipe extending from the turbocharger pipe toward the intercooler.
A mounting structure for a supercharger pipe, wherein the first supercharger pipe is supported by the case member.
前記ケース部材を車両の前方から見た場合に、前記ケース部材の前記過給機側の車両の幅方向端部に、前記エンジン本体と前記ケース部材とを締結する締結部と、前記第1の過給機用配管が取付けられる配管取付部とが設けられていることを特徴とする請求項1に記載の過給機用配管の取付構造。 When the case member is viewed from the front of the vehicle, a fastening portion for fastening the engine body and the case member to the widthwise end of the vehicle on the supercharger side of the case member, and the first The mounting structure for a supercharger pipe according to claim 1, wherein a pipe mounting portion for mounting the supercharger pipe is provided. 前記締結部は、上下方向に並んで形成される第1の締結部と第2の締結部とを備えており、
前記配管取付部が上下方向において前記第1の締結部と前記第2の締結部の間に設けられており、
前記第1の締結部および前記第2の締結部の少なくとも一方は、前記第1の過給機用配管と同じ高さの位置に形成されていることを特徴とする請求項2に記載の過給機用配管の取付構造。
The fastening portion includes a first fastening portion and a second fastening portion formed side by side in the vertical direction.
The pipe mounting portion is provided between the first fastening portion and the second fastening portion in the vertical direction.
The first at least one fastening portion and the second fastening portion, according toMotomeko 2 characterized in that it is formed at the same height as said first pipe for turbocharger Mounting structure of the supercharger piping.
前記エンジン本体の上部に、吸気カムシャフトおよび排気カムシャフトと、前記吸気カムシャフトおよび前記排気カムシャフトの少なくとも一方の前端部に取付けられた油圧アクチュエータとが設けられており、
前記ケース部材は、前記エンジン本体の上部から前方に向かって膨出し、前記油圧アクチュエータを収容する膨出部を有し、
前記膨出部は、前記吸気カムシャフトと前後方向に対向する吸気側膨出部と、前記吸気側膨出部に車両の幅方向で連結され、前記排気カムシャフトと前後方向に対向する排気側膨出部とを備えており、
前記配管取付部の上方が前記排気側膨出部で覆われていることを特徴とする請求項3に記載の過給機用配管の取付構造。
An intake camshaft and an exhaust camshaft and a hydraulic actuator attached to at least one front end of the intake camshaft and the exhaust camshaft are provided on the upper part of the engine body.
The case member has a bulging portion that bulges forward from the upper part of the engine body and accommodates the hydraulic actuator.
The bulging portion is connected to the intake side bulging portion facing the intake camshaft in the front-rear direction and the intake side bulging portion in the width direction of the vehicle, and is connected to the exhaust side bulging portion in the front-rear direction. It has a bulge and
The mounting structure for a supercharger pipe according to claim 3, wherein the upper part of the pipe mounting portion is covered with the exhaust side bulging portion.
前記ケース部材に、前記油圧アクチュエータにオイルを供給する油圧制御弁が挿入される油圧制御弁取付部が形成されており、
前記油圧制御弁取付部は、前記吸気側膨出部および前記排気側膨出部を跨がるようにして前記吸気側膨出部および前記排気側膨出部の下部に連結されており、車両の高さ方向において前記配管取付部と同じ高さ位置に形成されていることを特徴とする請求項4に記載の過給機用配管の取付構造。
The case member is formed with a hydraulic control valve mounting portion into which a hydraulic control valve that supplies oil to the hydraulic actuator is inserted.
The hydraulic control valve mounting portion is connected to the intake side bulge and the lower part of the exhaust side bulge so as to straddle the intake side bulge and the exhaust side bulge, and is connected to the vehicle. The mounting structure for a supercharger pipe according to claim 4, wherein the pipe mounting portion is formed at the same height as the pipe mounting portion in the height direction of the above.
前記ケース部材は、オイルポンプと、前記オイルポンプから供給されるオイルが流れるオイル通路とを備えており、
前記オイル通路は、前記オイルポンプから上方に延びる第1のオイル通路と、前記第1のオイル通路の上端から前記吸気側膨出部の下側を横切って前記排気側膨出部に向かって延びる第2のオイル通路とを備えており、
前記第2のオイル通路は、前記油圧制御弁取付部の下方に設けられており、
前記第2のオイル通路の延びる方向の先端部は、前記第2の締結部まで延びていることを特徴とする請求項5に記載の過給機用配管の取付構造。
The case member includes an oil pump and an oil passage through which oil supplied from the oil pump flows.
The oil passage extends upward from the oil pump and the upper end of the first oil passage across the lower side of the intake side bulge toward the exhaust side bulge. It has a second oil passage and
The second oil passage is provided below the hydraulic control valve mounting portion.
The mounting structure for a supercharger pipe according to claim 5, wherein the tip end portion in the extending direction of the second oil passage extends to the second fastening portion.
記ケース部材の幅方向中央部に、前記エンジン本体と前記ケース部材と締結する中央側締結部が設けられており、
前記中央側締結部によって前記第2のオイル通路と前記油圧制御弁取付部とが連結されていることを特徴とする請求項6に記載の過給機用配管の取付構造。
Before the width direction central portion of the listen over scan member has a central fastening portion is provided for fastening said engine body and front listen over scan member,
Mounting structure of piping turbocharger according toMotomeko 6 characterized in that it is connected to the second oil passage and the hydraulic control valve mounting portion by the central fastening portion.
前記ケース部材は、前記エンジン本体の内部に冷却水を循環させるウォータポンプが取付けられるウォータポンプ取付部を有し、
前記ウォータポンプ取付部は、前記第1のオイル通路に対して前記配管取付部側で、かつ前記第2のオイル通路の下方に位置しており、
前記締結部は、前記第1の締結部および前記第2の締結部に加えて、前記ウォータポンプ取付部の下側に形成される第3の締結部を有し、
前記ウォータポンプ取付部の上側外縁部が前記第2の締結部に連結され、前記ウォータポンプ取付部の下側外縁部が前記第3の締結部に連結されていることを特徴とする請求項6または請求項7に記載の過給機用配管の取付構造。
The case member has a water pump mounting portion to which a water pump for circulating cooling water is mounted inside the engine body.
The water pump mounting portion is located on the pipe mounting portion side with respect to the first oil passage and below the second oil passage.
The fastening portion has, in addition to the first fastening portion and the second fastening portion, a third fastening portion formed under the water pump mounting portion.
6. The claim 6 is characterized in that the upper outer edge portion of the water pump mounting portion is connected to the second fastening portion, and the lower outer edge portion of the water pump mounting portion is connected to the third fastening portion. Alternatively, the mounting structure of the supercharger piping according to claim 7.
前記第1の過給機用配管は、ブラケットを介して前記配管取付部に取付けられており、
車両の平面視において、前記インタクーラは、車両の幅方向で前記エンジン本体のクランク軸線に対して前記過給機と反対側に設けられており、
前記第1の過給機用配管は、前記過給機に接続される空気導入部と、前記空気導入部から前方に延びる水平部と、前記水平部から前記ケース部材の前側に屈曲し、前記第2の過給機用配管に接続される屈曲部と、前記ブラケットによって支持される支持部とを有し、
前記支持部は、前記水平部のうち前記空気導入部よりも前記屈曲部側に偏倚した位置、若しくは、前記屈曲部に設けられていることを特徴とする請求項2から請求項8のいずれか1項に記載の過給機用配管の取付構造。
The first supercharger pipe is attached to the pipe mounting portion via a bracket.
In a plan view of the vehicle, the intercooler is provided on the side opposite to the supercharger with respect to the crank axis of the engine body in the width direction of the vehicle.
The first supercharger pipe is bent from the horizontal portion to the front side of the case member, the air introduction portion connected to the supercharger, the horizontal portion extending forward from the air introduction portion, and the above. It has a bent portion connected to a second supercharger pipe and a support portion supported by the bracket.
Any of claims 2 to 8, wherein the support portion is provided at a position of the horizontal portion that is biased toward the bent portion side with respect to the air introduction portion, or is provided at the bent portion. The mounting structure of the supercharger piping described in item 1.
JP2017190796A 2017-09-29 2017-09-29 Mounting structure of supercharger piping Active JP6935716B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017190796A JP6935716B2 (en) 2017-09-29 2017-09-29 Mounting structure of supercharger piping

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017190796A JP6935716B2 (en) 2017-09-29 2017-09-29 Mounting structure of supercharger piping

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2019064401A JP2019064401A (en) 2019-04-25
JP2019064401A5 JP2019064401A5 (en) 2020-10-22
JP6935716B2 true JP6935716B2 (en) 2021-09-15

Family

ID=66338971

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017190796A Active JP6935716B2 (en) 2017-09-29 2017-09-29 Mounting structure of supercharger piping

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6935716B2 (en)

Also Published As

Publication number Publication date
JP2019064401A (en) 2019-04-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9284927B2 (en) Motorcycle with turbocharger
JP6291786B2 (en) Motorcycle
US10086903B2 (en) Saddle-ridden vehicle
WO2017187872A1 (en) Engine device
JP6237427B2 (en) Engine oil filter mounting structure
JP6935716B2 (en) Mounting structure of supercharger piping
JP6933078B2 (en) Vehicle intercooler mounting structure
JP6607241B2 (en) Vehicle intercooler mounting structure
JP2007182818A (en) Engine exhaust port
JP6610637B2 (en) Intake device for internal combustion engine for vehicle
JP6248534B2 (en) Motorcycle with turbocharger
JP7159645B2 (en) engine exhaust system
JP2017198125A (en) Engine device
JP4799607B2 (en) Outboard motor
JP2017198123A (en) Engine device
JP4321198B2 (en) Engine intake system
JP6928426B2 (en) Engine equipment
JP7230678B2 (en) vehicle engine
JP2018188976A (en) Fuel injection device for engine
JP4943409B2 (en) Outboard motor
JP4834060B2 (en) Outboard motor
JP6812860B2 (en) Engine breather device
JPH10184375A (en) Fuel supply structure of engine
JP2017180417A (en) Engine device
JP6876377B2 (en) Engine equipment

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200902

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200910

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20210712

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210727

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210809

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 6935716

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151