JP6920321B2 - 触媒急速熱分解プロセスによる化学物質および燃料ブレンドストック - Google Patents

触媒急速熱分解プロセスによる化学物質および燃料ブレンドストック Download PDF

Info

Publication number
JP6920321B2
JP6920321B2 JP2018540709A JP2018540709A JP6920321B2 JP 6920321 B2 JP6920321 B2 JP 6920321B2 JP 2018540709 A JP2018540709 A JP 2018540709A JP 2018540709 A JP2018540709 A JP 2018540709A JP 6920321 B2 JP6920321 B2 JP 6920321B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
less
volume
boiling point
fraction
gasoline
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018540709A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019508541A (ja
JP2019508541A5 (ja
Inventor
ソレンセン,チャールズ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Anellotech Inc
Original Assignee
Anellotech Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Anellotech Inc filed Critical Anellotech Inc
Publication of JP2019508541A publication Critical patent/JP2019508541A/ja
Publication of JP2019508541A5 publication Critical patent/JP2019508541A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6920321B2 publication Critical patent/JP6920321B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10LFUELS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NATURAL GAS; SYNTHETIC NATURAL GAS OBTAINED BY PROCESSES NOT COVERED BY SUBCLASSES C10G, C10K; LIQUEFIED PETROLEUM GAS; ADDING MATERIALS TO FUELS OR FIRES TO REDUCE SMOKE OR UNDESIRABLE DEPOSITS OR TO FACILITATE SOOT REMOVAL; FIRELIGHTERS
    • C10L1/00Liquid carbonaceous fuels
    • C10L1/10Liquid carbonaceous fuels containing additives
    • C10L1/14Organic compounds
    • C10L1/16Hydrocarbons
    • C10L1/1608Well defined compounds, e.g. hexane, benzene
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C5/00Preparation of hydrocarbons from hydrocarbons containing the same number of carbon atoms
    • C07C5/02Preparation of hydrocarbons from hydrocarbons containing the same number of carbon atoms by hydrogenation
    • C07C5/10Preparation of hydrocarbons from hydrocarbons containing the same number of carbon atoms by hydrogenation of aromatic six-membered rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10BDESTRUCTIVE DISTILLATION OF CARBONACEOUS MATERIALS FOR PRODUCTION OF GAS, COKE, TAR, OR SIMILAR MATERIALS
    • C10B53/00Destructive distillation, specially adapted for particular solid raw materials or solid raw materials in special form
    • C10B53/02Destructive distillation, specially adapted for particular solid raw materials or solid raw materials in special form of cellulose-containing material
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10BDESTRUCTIVE DISTILLATION OF CARBONACEOUS MATERIALS FOR PRODUCTION OF GAS, COKE, TAR, OR SIMILAR MATERIALS
    • C10B57/00Other carbonising or coking processes; Features of destructive distillation processes in general
    • C10B57/04Other carbonising or coking processes; Features of destructive distillation processes in general using charges of special composition
    • C10B57/06Other carbonising or coking processes; Features of destructive distillation processes in general using charges of special composition containing additives
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10GCRACKING HYDROCARBON OILS; PRODUCTION OF LIQUID HYDROCARBON MIXTURES, e.g. BY DESTRUCTIVE HYDROGENATION, OLIGOMERISATION, POLYMERISATION; RECOVERY OF HYDROCARBON OILS FROM OIL-SHALE, OIL-SAND, OR GASES; REFINING MIXTURES MAINLY CONSISTING OF HYDROCARBONS; REFORMING OF NAPHTHA; MINERAL WAXES
    • C10G1/00Production of liquid hydrocarbon mixtures from oil-shale, oil-sand, or non-melting solid carbonaceous or similar materials, e.g. wood, coal
    • C10G1/002Production of liquid hydrocarbon mixtures from oil-shale, oil-sand, or non-melting solid carbonaceous or similar materials, e.g. wood, coal in combination with oil conversion- or refining processes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10GCRACKING HYDROCARBON OILS; PRODUCTION OF LIQUID HYDROCARBON MIXTURES, e.g. BY DESTRUCTIVE HYDROGENATION, OLIGOMERISATION, POLYMERISATION; RECOVERY OF HYDROCARBON OILS FROM OIL-SHALE, OIL-SAND, OR GASES; REFINING MIXTURES MAINLY CONSISTING OF HYDROCARBONS; REFORMING OF NAPHTHA; MINERAL WAXES
    • C10G1/00Production of liquid hydrocarbon mixtures from oil-shale, oil-sand, or non-melting solid carbonaceous or similar materials, e.g. wood, coal
    • C10G1/08Production of liquid hydrocarbon mixtures from oil-shale, oil-sand, or non-melting solid carbonaceous or similar materials, e.g. wood, coal with moving catalysts
    • C10G1/083Production of liquid hydrocarbon mixtures from oil-shale, oil-sand, or non-melting solid carbonaceous or similar materials, e.g. wood, coal with moving catalysts in the presence of a solvent
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10GCRACKING HYDROCARBON OILS; PRODUCTION OF LIQUID HYDROCARBON MIXTURES, e.g. BY DESTRUCTIVE HYDROGENATION, OLIGOMERISATION, POLYMERISATION; RECOVERY OF HYDROCARBON OILS FROM OIL-SHALE, OIL-SAND, OR GASES; REFINING MIXTURES MAINLY CONSISTING OF HYDROCARBONS; REFORMING OF NAPHTHA; MINERAL WAXES
    • C10G1/00Production of liquid hydrocarbon mixtures from oil-shale, oil-sand, or non-melting solid carbonaceous or similar materials, e.g. wood, coal
    • C10G1/08Production of liquid hydrocarbon mixtures from oil-shale, oil-sand, or non-melting solid carbonaceous or similar materials, e.g. wood, coal with moving catalysts
    • C10G1/086Characterised by the catalyst used
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10GCRACKING HYDROCARBON OILS; PRODUCTION OF LIQUID HYDROCARBON MIXTURES, e.g. BY DESTRUCTIVE HYDROGENATION, OLIGOMERISATION, POLYMERISATION; RECOVERY OF HYDROCARBON OILS FROM OIL-SHALE, OIL-SAND, OR GASES; REFINING MIXTURES MAINLY CONSISTING OF HYDROCARBONS; REFORMING OF NAPHTHA; MINERAL WAXES
    • C10G3/00Production of liquid hydrocarbon mixtures from oxygen-containing organic materials, e.g. fatty oils, fatty acids
    • C10G3/50Production of liquid hydrocarbon mixtures from oxygen-containing organic materials, e.g. fatty oils, fatty acids in the presence of hydrogen, hydrogen donors or hydrogen generating compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10GCRACKING HYDROCARBON OILS; PRODUCTION OF LIQUID HYDROCARBON MIXTURES, e.g. BY DESTRUCTIVE HYDROGENATION, OLIGOMERISATION, POLYMERISATION; RECOVERY OF HYDROCARBON OILS FROM OIL-SHALE, OIL-SAND, OR GASES; REFINING MIXTURES MAINLY CONSISTING OF HYDROCARBONS; REFORMING OF NAPHTHA; MINERAL WAXES
    • C10G45/00Refining of hydrocarbon oils using hydrogen or hydrogen-generating compounds
    • C10G45/02Refining of hydrocarbon oils using hydrogen or hydrogen-generating compounds to eliminate hetero atoms without changing the skeleton of the hydrocarbon involved and without cracking into lower boiling hydrocarbons; Hydrofinishing
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10GCRACKING HYDROCARBON OILS; PRODUCTION OF LIQUID HYDROCARBON MIXTURES, e.g. BY DESTRUCTIVE HYDROGENATION, OLIGOMERISATION, POLYMERISATION; RECOVERY OF HYDROCARBON OILS FROM OIL-SHALE, OIL-SAND, OR GASES; REFINING MIXTURES MAINLY CONSISTING OF HYDROCARBONS; REFORMING OF NAPHTHA; MINERAL WAXES
    • C10G45/00Refining of hydrocarbon oils using hydrogen or hydrogen-generating compounds
    • C10G45/44Hydrogenation of the aromatic hydrocarbons
    • C10G45/46Hydrogenation of the aromatic hydrocarbons characterised by the catalyst used
    • C10G45/54Hydrogenation of the aromatic hydrocarbons characterised by the catalyst used containing crystalline alumino-silicates, e.g. molecular sieves
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10GCRACKING HYDROCARBON OILS; PRODUCTION OF LIQUID HYDROCARBON MIXTURES, e.g. BY DESTRUCTIVE HYDROGENATION, OLIGOMERISATION, POLYMERISATION; RECOVERY OF HYDROCARBON OILS FROM OIL-SHALE, OIL-SAND, OR GASES; REFINING MIXTURES MAINLY CONSISTING OF HYDROCARBONS; REFORMING OF NAPHTHA; MINERAL WAXES
    • C10G45/00Refining of hydrocarbon oils using hydrogen or hydrogen-generating compounds
    • C10G45/44Hydrogenation of the aromatic hydrocarbons
    • C10G45/56Hydrogenation of the aromatic hydrocarbons with moving solid particles
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10LFUELS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NATURAL GAS; SYNTHETIC NATURAL GAS OBTAINED BY PROCESSES NOT COVERED BY SUBCLASSES C10G, C10K; LIQUEFIED PETROLEUM GAS; ADDING MATERIALS TO FUELS OR FIRES TO REDUCE SMOKE OR UNDESIRABLE DEPOSITS OR TO FACILITATE SOOT REMOVAL; FIRELIGHTERS
    • C10L1/00Liquid carbonaceous fuels
    • C10L1/04Liquid carbonaceous fuels essentially based on blends of hydrocarbons
    • C10L1/06Liquid carbonaceous fuels essentially based on blends of hydrocarbons for spark ignition
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10LFUELS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NATURAL GAS; SYNTHETIC NATURAL GAS OBTAINED BY PROCESSES NOT COVERED BY SUBCLASSES C10G, C10K; LIQUEFIED PETROLEUM GAS; ADDING MATERIALS TO FUELS OR FIRES TO REDUCE SMOKE OR UNDESIRABLE DEPOSITS OR TO FACILITATE SOOT REMOVAL; FIRELIGHTERS
    • C10L1/00Liquid carbonaceous fuels
    • C10L1/10Liquid carbonaceous fuels containing additives
    • C10L1/12Inorganic compounds
    • C10L1/1266Inorganic compounds nitrogen containing compounds, (e.g. NH3)
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10LFUELS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NATURAL GAS; SYNTHETIC NATURAL GAS OBTAINED BY PROCESSES NOT COVERED BY SUBCLASSES C10G, C10K; LIQUEFIED PETROLEUM GAS; ADDING MATERIALS TO FUELS OR FIRES TO REDUCE SMOKE OR UNDESIRABLE DEPOSITS OR TO FACILITATE SOOT REMOVAL; FIRELIGHTERS
    • C10L1/00Liquid carbonaceous fuels
    • C10L1/10Liquid carbonaceous fuels containing additives
    • C10L1/12Inorganic compounds
    • C10L1/1275Inorganic compounds sulfur, tellurium, selenium containing compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10LFUELS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NATURAL GAS; SYNTHETIC NATURAL GAS OBTAINED BY PROCESSES NOT COVERED BY SUBCLASSES C10G, C10K; LIQUEFIED PETROLEUM GAS; ADDING MATERIALS TO FUELS OR FIRES TO REDUCE SMOKE OR UNDESIRABLE DEPOSITS OR TO FACILITATE SOOT REMOVAL; FIRELIGHTERS
    • C10L1/00Liquid carbonaceous fuels
    • C10L1/10Liquid carbonaceous fuels containing additives
    • C10L1/14Organic compounds
    • C10L1/16Hydrocarbons
    • C10L1/1691Hydrocarbons petroleum waxes, mineral waxes; paraffines; alkylation products; Friedel-Crafts condensation products; petroleum resins; modified waxes (oxidised)
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C2521/00Catalysts comprising the elements, oxides or hydroxides of magnesium, boron, aluminium, carbon, silicon, titanium, zirconium or hafnium
    • C07C2521/12Silica and alumina
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C2529/00Catalysts comprising molecular sieves
    • C07C2529/04Catalysts comprising molecular sieves having base-exchange properties, e.g. crystalline zeolites, pillared clays
    • C07C2529/06Crystalline aluminosilicate zeolites; Isomorphous compounds thereof
    • C07C2529/40Crystalline aluminosilicate zeolites; Isomorphous compounds thereof of the pentasil type, e.g. types ZSM-5, ZSM-8 or ZSM-11
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C2601/00Systems containing only non-condensed rings
    • C07C2601/12Systems containing only non-condensed rings with a six-membered ring
    • C07C2601/14The ring being saturated
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10GCRACKING HYDROCARBON OILS; PRODUCTION OF LIQUID HYDROCARBON MIXTURES, e.g. BY DESTRUCTIVE HYDROGENATION, OLIGOMERISATION, POLYMERISATION; RECOVERY OF HYDROCARBON OILS FROM OIL-SHALE, OIL-SAND, OR GASES; REFINING MIXTURES MAINLY CONSISTING OF HYDROCARBONS; REFORMING OF NAPHTHA; MINERAL WAXES
    • C10G2300/00Aspects relating to hydrocarbon processing covered by groups C10G1/00 - C10G99/00
    • C10G2300/10Feedstock materials
    • C10G2300/1011Biomass
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10GCRACKING HYDROCARBON OILS; PRODUCTION OF LIQUID HYDROCARBON MIXTURES, e.g. BY DESTRUCTIVE HYDROGENATION, OLIGOMERISATION, POLYMERISATION; RECOVERY OF HYDROCARBON OILS FROM OIL-SHALE, OIL-SAND, OR GASES; REFINING MIXTURES MAINLY CONSISTING OF HYDROCARBONS; REFORMING OF NAPHTHA; MINERAL WAXES
    • C10G2300/00Aspects relating to hydrocarbon processing covered by groups C10G1/00 - C10G99/00
    • C10G2300/20Characteristics of the feedstock or the products
    • C10G2300/201Impurities
    • C10G2300/202Heteroatoms content, i.e. S, N, O, P
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10GCRACKING HYDROCARBON OILS; PRODUCTION OF LIQUID HYDROCARBON MIXTURES, e.g. BY DESTRUCTIVE HYDROGENATION, OLIGOMERISATION, POLYMERISATION; RECOVERY OF HYDROCARBON OILS FROM OIL-SHALE, OIL-SAND, OR GASES; REFINING MIXTURES MAINLY CONSISTING OF HYDROCARBONS; REFORMING OF NAPHTHA; MINERAL WAXES
    • C10G2300/00Aspects relating to hydrocarbon processing covered by groups C10G1/00 - C10G99/00
    • C10G2300/20Characteristics of the feedstock or the products
    • C10G2300/30Physical properties of feedstocks or products
    • C10G2300/305Octane number, e.g. motor octane number [MON], research octane number [RON]
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10GCRACKING HYDROCARBON OILS; PRODUCTION OF LIQUID HYDROCARBON MIXTURES, e.g. BY DESTRUCTIVE HYDROGENATION, OLIGOMERISATION, POLYMERISATION; RECOVERY OF HYDROCARBON OILS FROM OIL-SHALE, OIL-SAND, OR GASES; REFINING MIXTURES MAINLY CONSISTING OF HYDROCARBONS; REFORMING OF NAPHTHA; MINERAL WAXES
    • C10G2400/00Products obtained by processes covered by groups C10G9/00 - C10G69/14
    • C10G2400/02Gasoline
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10GCRACKING HYDROCARBON OILS; PRODUCTION OF LIQUID HYDROCARBON MIXTURES, e.g. BY DESTRUCTIVE HYDROGENATION, OLIGOMERISATION, POLYMERISATION; RECOVERY OF HYDROCARBON OILS FROM OIL-SHALE, OIL-SAND, OR GASES; REFINING MIXTURES MAINLY CONSISTING OF HYDROCARBONS; REFORMING OF NAPHTHA; MINERAL WAXES
    • C10G2400/00Products obtained by processes covered by groups C10G9/00 - C10G69/14
    • C10G2400/30Aromatics
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10LFUELS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NATURAL GAS; SYNTHETIC NATURAL GAS OBTAINED BY PROCESSES NOT COVERED BY SUBCLASSES C10G, C10K; LIQUEFIED PETROLEUM GAS; ADDING MATERIALS TO FUELS OR FIRES TO REDUCE SMOKE OR UNDESIRABLE DEPOSITS OR TO FACILITATE SOOT REMOVAL; FIRELIGHTERS
    • C10L2200/00Components of fuel compositions
    • C10L2200/04Organic compounds
    • C10L2200/0461Fractions defined by their origin
    • C10L2200/0469Renewables or materials of biological origin
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10LFUELS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NATURAL GAS; SYNTHETIC NATURAL GAS OBTAINED BY PROCESSES NOT COVERED BY SUBCLASSES C10G, C10K; LIQUEFIED PETROLEUM GAS; ADDING MATERIALS TO FUELS OR FIRES TO REDUCE SMOKE OR UNDESIRABLE DEPOSITS OR TO FACILITATE SOOT REMOVAL; FIRELIGHTERS
    • C10L2270/00Specifically adapted fuels
    • C10L2270/02Specifically adapted fuels for internal combustion engines
    • C10L2270/023Specifically adapted fuels for internal combustion engines for gasoline engines
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E50/00Technologies for the production of fuel of non-fossil origin
    • Y02E50/10Biofuels, e.g. bio-diesel
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P30/00Technologies relating to oil refining and petrochemical industry
    • Y02P30/20Technologies relating to oil refining and petrochemical industry using bio-feedstock

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Production Of Liquid Hydrocarbon Mixture For Refining Petroleum (AREA)
  • Liquid Carbonaceous Fuels (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Description

本発明は、改善された触媒高速熱分解法に関する。特に、本発明は、触媒の迅速な熱分解を介して再生可能な供給原料から燃料ブレンドストックおよび化学物質を製造するための改良された方法、およびそれにより製造される化学物質、燃料ブレンドストックおよび燃料組成物に関する。
現代の石油精製所では、原油を数多くの単位操作と変換反応を通して、別々のタンクに貯蔵されるディーゼル、ジェット燃料、およびガソリンブレンドストックを含めて呼ばれるいくつかの個々のストリームに変換するので、消費者がサービスステーションポンプで購入する様々な等級の「完成した」ガソリンを得るために、計算された比率で一緒にブレンドすることができる。ガソリン生成物は、炭化水素の複雑なブレンドであり、特定の個々の化学化合物、化学元素、および化学成分のクラスの濃度に関する様々な技術的および規制上の制限を受ける。例として、仕上ガソリン中に許容されるベンゼンの量の制限(現在0.62体積%)、元素硫黄の全量の仕様によって間接的に制限される有機硫黄化合物の量の制限(現在30ppm)、および改質ガソリンに直接的に、または米国環境保護庁(EPA)によって管理されるような空気毒性のためのいわゆる「複合モデル」によって計算された制限を通して間接的に、芳香族化合物およびオレフィンの総量の制限を含む。また、ガソリンにはリード蒸気圧(RVP)や蒸留の中間点および終了点などの物性上の制限がある。
米国では、ガソリン、ジェット、およびディーゼル燃料が、特定の最低レベルと最高レベルの間で再生可能原料供給源のブレンドストックを含むことを要求する追加の法律がある。今日、これらの制限は、再生可能燃料基準(「RFS」)を通して議会によって設定されている。RFSは、2022年までに210億ガロン(gal)の先進バイオ燃料を生産する必要があることを要求している。これらの高度なバイオ燃料の一部は、ガソリン、ジェット燃料、バイオマス由来のディーゼル燃料などの代替輸送燃料となる。バイオマスからこのような燃料を生産し、その要求を満たす努力が続けられており、バイオマスから経済的に生産されるガソリン、ジェットおよびディーゼル燃料に対する強い需要があると認識されている。ガソリンブレンド要件を満たす米国で使用されている主な再生可能な供給源のガソリンブレンドストックは、主にトウモロコシまたは砂糖発酵から製造されたエタノールである。米国の再生可能な供給源のガソリン貯蔵へのマイナーであるが増加している貢献は、トウモロコシ茎葉のような非食品バイオマスから作られたいわゆる「第2世代」のセルロース系エタノールである。
エタノールはあまり望ましくない再生可能なガソリンブレンドストックを作るいくつかの問題がある。これらのうちの1つは、ほとんどのエタノールが、人間または動物の食物に使用できるトウモロコシから生産されることである。さらに、エタノール以外の再生可能な燃料供給源が製造できれば、エタノール生産用トウモロコシを栽培するために使用される土地で他の種類の食用作物を栽培することができる。これはエタノール生産にとって不利な社会問題である。エタノールには多くの技術的な欠点もある。
燃料ブレンドストックとしてのエタノールの技術的な欠点は、エタノールは吸湿性であり、したがって従来のガソリンまたは他の純粋な炭化水素生成物を輸送するために使用されるパイプラインでは輸送できず、そうでなければ水滴およびパイプラインの腐食の問題が生じる可能性があることである。これにより、別のエタノール供給チェーンとインフラストラクチャーの確立、最終的なガソリン組成物を作るための「スプラッシュブレンド」の必要性が生じた。スプラッシュブレンドは、ガソリン分配とタンカートラックの貯蔵所でガソリンにエタノールを加えると発生する。これは、製油所がエタノール添加後に「ガソリン」になる中間の「ベース」ガソリンブレンディング物(例えば、酸素ブレンド用の改質ガソリンブレンドストックまたは「RBOB」、および酸素ブレンド用の従来のブレンドストックまたは「CBOB」)を最適化することをより困難にする。これは、オクタン・フリーとなりうる最適以下の組成をもたらす可能性があり、消費者はサービスステーションのポンプラベルに記載されているものより高いオクタン価でガソリンを受け取る可能性があることを意味する。
さらに、エタノールは、いくつかのガソリンエンジンおよび燃料システムで使用される特定のエラストマーシーリング材料に有害な影響を及ぼすことが示されている。この問題は、古いエンジンや、ボートや四輪車などのレクリエーション用車両に使用されるようなノンロードエンジンの場合には、より悪化する。
燃料ブレンドストックとしてのエタノールの別の欠点は、エタノールは元素酸素を含有する極性分子であるため、エタノールは典型的なガソリン成分より低いエネルギー密度を有することである。ガソリンと比較して、エタノールは、生成物の液体体積当たり約32%低いエネルギー密度を有する。ガソリンのエネルギー密度は112,000から116,000BTU/gal(44−46MJ/kg)であり、エタノールは76,000BTU/gal(30MJ/kg)である。
エタノールの重要な技術的な欠点は、非常に高いブレンドリード蒸気圧(RVP)である。RVPは、華氏100度(37.8℃)で材料が発揮する絶対蒸気圧である。ブレンディングRVPは、混合物のRVPが各成分のブレンディングRVPの合計にその成分の体積分率の関数を掛けたものに等しくなるように、混合物のRVPへの材料の寄与を表す。純粋なエタノールは比較的低いRVPを有するが、エタノール−ガソリンブレンドの蒸気圧は、アルコール官能基の存在のために起こる非理想的な蒸気−液体溶液熱力学による単純混合から予想されるよりも高い。エタノールは、ガソリン中10体積%でブレンドした場合、20psiを超えるブレンディングRVPを有する。ガソリンには唯一の最高の揮発性がないことに注意することが重要である。揮発性は、ガソリンが使用される場所の高度および季節的な温度に合わせて調整する必要がある。完成したガソリン、特に夏期のブレンドの厳しいRVP制限を満たすために、製油業者は、エタノールスプラッシュブレンドの前に、ベースガソリンブレンドの蒸気圧を低レベルに低下させる。蒸気圧を低く制限すると、製油業者は、ガソリンからブタン、ペンタンおよび他の炭化水素成分などの比較的価値の低い物質を「放棄する」ことを余儀なくされ、追加コストが発生する。
エタノール含有ガソリンブレンド蒸気圧の基本的な制限のために、米国環境保護庁は、10%(体積)のエタノールを有するブレンドの最終ガソリンRVP仕様を緩和した。これらのブレンドはアルコールを含まないガソリンより1psi高いRVP制限を持つことができる。エタノール含有ガソリンのより高い蒸気圧は、より多くの蒸発ガスおよび結果としての大気汚染問題をもたらす。
発酵によるエタノールの製造においては、トウモロコシ原料中に比較的高いレベルの硫黄(例えば、トウモロコシでは1200ppmまで、マツおよび硬材では500ppmまで)、発酵酵母中、およびpHを調整し、装置を洗浄し、COからアルデヒドを除去する種々の硫黄含有酸(例えば、硫酸、スルファミン酸および重亜硫酸ナトリウムそれぞれ)の使用中の硫黄を含む種々の硫黄源が存在する。これらは、エタノールブレンドストック中の比較的高いレベルの硫黄に寄与する。現在、ASTM4806−15は燃料エタノールの仕様を規定している基準であり、30ppmまでの総硫黄含有量を許容し、硫酸塩は最大4ppmに制限される。まもなく、米国で販売されているガソリンで許可されている硫黄の制限は、最大10ppmまで減少される。減少された硫黄の制限は、製油業者に、エタノールスプラッシュブレンド中の高レベルの硫黄に対応するために、ベースガソリンの硫黄含有量をさらに減少させることを必要とする。
バイオディーゼルは、様々な方法で生物由来の油脂をメチルエステル化して得られる脂肪酸メチルエステル(脂肪酸メチルエステル:FAME)成分を有する燃料である。しかし、バイオディーゼルの添加量がある値を超えると、ディーゼルエンジンの発熱量が減少し、ディーゼルパティキュレートフィルタ(DPF)を高温に加熱することができなくなり、詰まりが生じる。加えて、インジェクタ堆積物および燃焼堆積物の生成は、いくつかの燃料ホースの劣化を引き起こし、安全ではない車両動作をもたらす。高濃度のバイオディーゼルは、スラッジ形成および酸化劣化を引き起こし、車両性能に悪影響を及ぼすことに加え、インジェクタ、燃料フィルタ、配管などの目詰まりを招きうる。その結果、バイオディーゼルの使用には特別の許容量と頻繁な部品交換が必要であり、その使用は5体積%に制限される。したがって、高濃度でブレンドし、特別な考慮なしに使用できる再生可能なディーゼル燃料ブレンドストックが求められている。
民間または民営航空機には、ジェット燃料の二つの主要な等級、ジェットA−1とジェットAがある。両方の等級のジェット燃料は、灯油型燃料であり、それらの差は、ジェットA−1は最高−47℃の凝固点要件を満たし、一方ジェットAは最高−40℃の凝固点要件を満たす。ジェット燃料には別の等級もある。非常に寒い気候で使用するためのジェットBは、ナフサと灯油の留分をカバーするワイドカット燃料で、最高−50℃の凝固点要件を満たしている。ジェット燃料は、一般に、少なくとも50重量%の炭素原子数5〜16の炭化水素化合物を含む。
バイオマス熱分解は、再生可能な燃料および燃料ブレンドストックを提供するためのエタノールの代替物として開発されている。バイオマス熱分解の生成物は、供給原料および熱分解条件によって組成が大きく異なり、多量の含酸素添加剤を含む何百もの化合物を含む、複雑で不安定なバイオオイルである。一般に、バイオオイルは20〜40重量%の酸素および少量の硫黄含有物質を含有する。水素化脱酸素(HDO)、水素化脱硫(HDS)およびオレフィン水素化を含むバイオオイルの水素化処理は、油をブレンドストックまたは独立型燃料として適切にするために必要である。殆ど酸素を含まない石油原料の水素化処理は十分に開発されているが、バイオオイルの水素処理の課題はより重要である。今日まで、バイオオイルを水素化処理するための好ましい方法は、高圧の水素、貴金属触媒、および複数の単位操作を必要とする多段階システムである(例えば、http://www.osti.gov/bridgeで電子的に入手可能な「リグノセルロース系バイオマスから炭化水素燃料への変換のためのプロセス設計および経済性:高速熱分解および水素化バイオ油経路」、S.Jonesら,PNNL−23053、2013年11月を参照)。
バイオマスを化学物質および燃料に改質するための改良された熱プロセスとして、バイオマスの触媒高速熱分解が開発されている。このプロセスは、触媒の存在下での流動床反応器内でのバイオマスの変換を含む。触媒は、通常、酸性の微孔質結晶質物質、通常はゼオライトである。ゼオライトは、バイオマス分解の一次熱分解生成物を改質するために活性であり、それらを芳香族、オレフィン、CO、CO、チャー、コークス、水および他の有用な物質に変換する。芳香族化合物は、他の芳香族化合物の中でもベンゼン、トルエンと、キシレンと、(総称してBTX)、およびナフタレンを含む。オレフィンは、エチレン、プロピレン、およびより少量のより高分子量のオレフィンを含む。BTX芳香族化合物は、高い価値と容易な輸送のために望ましい生成物である。トルエンおよびキシレンは、高オクタン価およびエネルギー密度のためにガソリン成分として特に望ましい。重質芳香族化合物は、ジェット燃料およびディーゼル燃料に適した前駆物質である。適切な条件下で製造すると、触媒の速い熱分解の生成物は酸素含有量が非常に低い。
米国特許第9,062,264号は、従来の水素化処理を行わずに、バイオガソリン留分をバイオオイルから分離し、これを石油由来のガソリンと直接ブレンドすることによって再生可能なガソリンを製造する方法およびシステムを開示する。この開示はまた、フェノール化合物がバイオガソリンの少なくとも10重量%を構成するか、または炭素および酸素含有化合物がバイオガソリンの少なくとも15重量%を構成する、バイオガソリンが炭化水素および酸素化物を含む、ライザー反応器で触媒熱分解されるリグノセルロース系バイオマスから誘導されたバイオガソリン組成物を記載する。
米国特許第8,277,684号および第8,864,984号は、触媒としてのHZSM−5などのゼオライトを使用する触媒高速熱分解プロセスからの生成物が芳香族を含有し、生成物が高オクタンを有し、燃料としてまたは燃料添加剤として直接使用できること、および固体炭化水素系バイオマス材料からのオクタン価が少なくとも90であるバイオ燃料または燃料添加剤組成物を製造する方法を開示している。しかし、さらに加工することなく、非常に微量の粗生成物混合物のみをガソリンにブレンドして、規制仕様を満たすガソリンブレンドを製造することができる。この開示は、ガソリンブレンドストックを製造するために必要な条件またはプロセス、ガソリン混合基質または完成ガソリン組成物に使用され得る燃料添加剤の量、またはそのような混合燃料の特性には言及していない。この開示は、硫黄、窒素、および酸素化物などのヘテロ原子汚染物質の除去、生成物中のジエン、ビニル芳香族化合物(例えばスチレン)、およびオレフィンの許容制限を満たす生成物の達成方法を示唆しておらず、様々なガソリン混合仕様を達成する方法も示唆していない。この開示は、C5/C6ナフサ、シクロヘキサン、直鎖アルキルベンゼンまたはナフテンを生成するための概念またはプロセス構成を示唆していない。
米国特許公開第2014/0107306A1号明細書には、バイオマスの熱分解および少なくとも1種の熱分解生成物の別の化合物への変換のための方法および装置が記載されている。後者の方法は、炭化水素質材料を反応器に供給し、1つ以上の熱分解生成物を生成するのに十分な反応条件下で炭化水素系材料の少なくとも一部を反応器内で熱分解し、少なくとも一部の熱分解生成物を触媒反応させ、炭化水素生成物の少なくとも一部を分離し、炭化水素生成物の一部を反応させて化学中間体を生成することを含む。
米国特許第8,277,643号、米国特許第8,864,984号、米国特許公開第2012/0203042A1号、米国特許公報第2013/0060070A1号、米国特許公報第2014/0027265A1号、および米国特許公開第2014/0303414A1号(各その全体が参照により本明細書に組み込まれる)には、触媒の迅速な熱分解に適した装置およびプロセス条件が記載されている。
現在の商業的実施および技術の開示に照らして、バイオマスの触媒熱分解を用いて技術的および規制上の制限を満たす再生可能ガソリンブレンドストック、ディーゼル燃料またはジェット燃料を製造するための単純な経済的方法が必要である。本発明は、そのような方法および得られる混合組成物および化学物質を提供する。
本発明の様々な態様には、触媒の高速熱分解(CFP)による再生可能な供給原料からの燃料ブレンドストックおよび化学物質の増加した収率が含まれる。本発明は、経済的な改良された方法でこれを提供する。本方法の一実施形態は、a)原料流体生成物流を製造するために反応条件で維持されるCFPプロセス流動床反応器に、バイオマス、シリカ/アルミナモル比(SAR)が12より大きく、拘束指数(CI)が1〜12であることを特徴とする結晶性分子篩を含むような触媒組成物、および輸送流体を供給する工程と、b)工程a)の原料流体生成物流を固体分離および除去システムに供給して、分離された固体および流体生成物流を生成する工程と、c)工程b)の流体生成物流を、水または炭化水素急冷を利用する急冷蒸気/液体分離システムに供給して、水、チャー、コークス、灰、触媒微粉、酸素化物、およびC 芳香族化合物を含む液相流と、一酸化炭素、二酸化炭素、水素、オレフィン及び(ベンゼン、トルエンと、キシレンと、フェノール、ナフトール、ベンゾフラン、エチルベンゼン、スチレン、ナフタレン、メチルナフタレン及びこれらの組み合わせからなる群から選択される)芳香族化合物を含む気相流とを生成する工程と、d)工程c)の気相流を凝縮システムに供給して有機相流を生成する工程と、e)工程d)の有機相流を分離システムに供給して、185℃以上の沸点を有するような高沸点留分と185℃未満の沸点を有するような低沸点留分とを生成する工程と、f)工程e)の低沸点留分の少なくとも一部を水素化処理条件で水素化処理して水素化された留分を生成する工程と、およびg)生成物回収システムで工程f)の水素化処理された留分から、0.4重量%未満のオレフィンと、10重量ppm未満の硫黄と、10重量ppm未満の窒素と、1重量%未満の酸素とを含むガソリン、ブレンドストックなどの燃料を回収する工程とを含む。本発明で提示される範囲は、適度な圧力操作下での沸点範囲、典型的には0.1MPa、または0.05〜1MPaを指す。
本発明の別の実施形態では、工程g)において回収されたブレンドストックは、少なくとも25、例えば、25〜60体積%のトルエンと、少なくとも15、例えば、15〜40容量%のベンゼンと、少なくとも5、例えば、5〜20体積%のキシレンと、15未満、例えば、0.01〜<15体積%のC 芳香族化合物と、10未満、例えば、0.5〜<10体積%のパラフィンとをさらに含み、前記ブレンドストックは、少なくとも100の計算されたオクタン価((R+M)/2)および5psia未満の計算されたRVPを有する。
本発明の別の実施形態では、工程g)で回収されたブレンドストックは、さらに、少なくとも75、例えば75〜99.9体積%のベンゼンと、合計20未満、例えば1〜<20体積%のペンタン及びヘキサンと、合計20未満、例えば合計1〜<20体積%のトルエン、キシレン、エチルベンゼンおよびトリメチルベンゼンとを含み、前記ブレンドストックは、少なくとも99の計算されたオクタン価((R+M)/2)、および7psia未満の計算されたRVPを有する。
本発明の別の実施形態において、工程g)で回収されたブレンドストックは、少なくとも50、例えば、50〜99体積%のトルエンと、15未満、例えば、0.1〜<15体積%のベンゼンと、少なくとも10、例えば、10〜40体積%のキシレンと、15未満、例えば、1〜<15体積%のC 芳香族化合物と、2未満、例えば、0.01〜<2体積%のパラフィンとを含み、前記ブレンドストックは、少なくとも100の計算されたオクタン価((R+M)/2)および3psia未満の計算されたRVPを有する。
本発明の別の実施形態では、工程g)において回収されたブレンドストックは、1未満、例えば1ppm〜<1体積%のベンゼンと、合計10未満、例えば1〜<10体積%のペンタンおよびヘキサンと、合計1未満、例えば合計1ppm〜<1重量%のトルエン、キシレン、トリメチルベンゼンおよびナフタレンと、少なくとも80、例えば80〜99体積%のシクロヘキサンとを含み、前記ブレンドストックは、少なくとも75の計算されたオクタン価((R+M)/2)および7psia未満の計算されたRVPを有する。
本発明の別の実施形態では、工程g)で回収されたブレンドストックは、1体積%未満のベンゼンと、合計10体積%未満のペンタン及びヘキサンと、1重量%未満のトルエンと、1重量%未満のキシレンと、1重量%未満のトリメチルベンゼン及びナフタレンと、シクロヘキサン、メチル−シクロヘキサン、ジメチル−シクロヘキサン、エチル−シクロヘキサン、メチル−エチル−シクロヘキサン、またはプロピル−アルキル化シクロヘキサンを含む、少なくとも80体積%のシクロヘキサン類とを含み、前記ブレンドストックは、少なくとも70の計算されたオクタン価((R+M)/2)および7psia未満の計算されたRVPを有する。
本発明の別の実施形態において、工程g)において回収されたブレンドストックは、合計50〜99体積%のシクロヘキサン、メチルシクロヘキサン、ジメチルシクロヘキサン、エチルシクロヘキサン、メチルエチルシクロヘキサン及びプロピルシクロヘキサンと、15体積%未満のベンゼンと、0.01〜2体積%のパラフィンと、0.4質量%未満のオレフィンと、10質量ppm未満の硫黄と、10質量ppm未満の窒素と、及び1質量%未満の酸素とを含み、前記ブレンドストックは、計算されたオクタン価((R+M)/2)が少なくとも70であり、計算されたRVPが7psia未満である。このシクロヘキサン・リッチなブレンドストックは、ガソリン、またはエタノール、またはディーゼル燃料またはジェット燃料と混合して、再生可能な燃料混合物を製造することができる。本発明の別の実施形態は、90〜99.9体積%のガソリンと、0.1〜10体積%のシクロヘキサン・リッチなブレンドストックとの混合物を含む。本発明の別の実施形態は、50〜99体積%のエタノールと50〜1体積%のシクロヘキサン・リッチなブレンドストックとの混合物を含む。本発明の別の実施形態は、50〜99体積%のディーゼル燃料と、50〜1体積%のシクロヘキサン・リッチなブレンドストックとの混合物を含む。本発明の別の実施形態は、50〜99体積%のジェット燃料と、50〜1体積%のシクロヘキサン・リッチなブレンドストックとの混合物を含む。
本発明の別の実施形態において、工程g)において回収されたブレンドストックは、少なくとも30体積%、例えば30〜60体積%のトルエンと、10体積%未満、例えば1〜<10体積%のベンゼンと、少なくとも5、例えば、5〜25体積%のキシレンと、合計5未満、例えば、合計0.1〜<5体積%のペンタンおよびヘキサンと、合計10%未満、例えば、合計1〜<10体積%のトリメチルベンゼンおよびナフタレンと、少なくとも10、例えば10〜40体積%のシクロヘキサンとを含み、前記ブレンドストックは、計算されたオクタン価(R+M)/2)が少なくとも95であり、計算されたRVPが5psia未満である。
本発明の方法の他の実施形態では、工程e)は、工程d)の有機相流を水素化処理条件下で水素化処理して水素化処理流を生成する工程を含み、工程f)は、工程e)の水素化処理されたストリームを分離システムに供給して、185℃以上の沸点を有する水素化処理された高沸点留分と185℃未満の沸点を有するなどの水素化低沸点留分とを生成する工程を含み、工程g)は、工程f)の水素化低沸点留分から0.4重量%未満のオレフィン、10重量ppm未満の硫黄、10重量ppm未満の窒素、および1重量%未満の酸素を含む燃料ブレンドストックを回収する工程を含む。
本方法の別の実施形態は、以下の工程を含む:i)原料流体生成物流を製造するために反応条件で維持されるCFPプロセス流動床反応器に、バイオマス、シリカ/アルミナモル比(SAR)が12より大きく、拘束指数(CI)が1〜12であることを特徴とする結晶性分子篩を含むような触媒組成物、および輸送流体を供給する工程と、ii)工程i)の原料流体生成物流を固体分離および除去システムに供給して、分離された固体および流体生成物流を生成する工程と、iii)工程ii)の流体生成物流を、水または炭化水素急冷を利用する急冷蒸気/液体分離システムに供給して水、チャー、コークス、灰、触媒微粉、酸素化物、およびC 芳香族化合物を含む液相流と、一酸化炭素、二酸化炭素、水素、オレフィン及び(ベンゼン、トルエンと、キシレンと、フェノール、ナフトール、ベンゾフラン、エチルベンゼン、スチレン、ナフタレン、メチルナフタレン及びこれらの組み合わせからなる群から選択される)芳香族化合物を含む気相流とを生成する工程と、iv)工程iii)の気相流を凝縮システムに供給して有機相流を生成する工程と、v)工程iv)の有機相流を分離システムに供給して、185℃以上の沸点を有するような高沸点留分と185℃未満の沸点を有するような低沸点留分とを生成する工程と、vi)工程v)の低沸点留分を分離システムに供給して、85℃以上の沸点を有する留分と85℃未満の沸点を有する留分とを生成する工程と、vii)アルキル化条件でアルキル化剤と接触させることにより、工程vi)の85℃未満の沸点を有する留分の少なくとも一部をアルキル化してアルキル化留分を生成するか、または工程vi)の85℃未満の沸点を有する留分の少なくとも一部を水素化して水素化留分を生成するか、またはその両方を生成する工程と、およびviii)生成物回収システムで工程vii)のアルキル化留分からのアルキル鎖が10〜16個の炭素原子を含む、エチルベンゼン、クメン、プロピルベンゼン、直鎖アルキルベンゼン、またはそれらの組み合わせを含む化学物質、または工程vii)の水素化留分からのシクロヘキサンを含む化学物質、またはその両方を回収する工程。
本発明の別の実施形態は、工程a)またはi)の触媒の結晶質分子篩が、ZSM−5、ZSM−11、ZSM−12、ZSM−22、ZSM−23、ZSM−35、ZSM−38、ZSM−48、ZSM−50またはそれらの組み合わせの構造を有するそのようなプロセスを含む。
本発明の別の実施形態では、工程vi)は、工程v)の低沸点留分を分離システムに供給して、78℃以上の沸点を有する留分と78℃未満の沸点を有する留分とを生成することを含み、工程vii)は、工程vi)の78℃未満の沸点を有する留分の少なくとも一部を、アルキル化条件でアルキル化剤と接触させてアルキル化してアルキル化留分を生成するか、または工程vi)の78℃未満の沸点を有する留分の少なくとも一部を水素化条件で水素化して水素化留分を生成するか、またはその両方を生成することを含み、工程viii)は、生成物回収システムで工程vi)のアルキル化留分からのアルキル鎖が10〜16個の炭素原子を含む、エチルベンゼン、クメン、プロピルベンゼン、直鎖アルキルベンゼンを含む化学物質、または工程vi)の水素化留分からのシクロヘキサンを含む化学物質、またはその両方を回収することを含む。
別の実施形態は、25〜60体積%のトルエンと、15〜40体積%のベンゼンと、5〜20体積%のキシレンと、0.01〜15体積%のC 芳香族化合物と、0.5〜10体積%のパラフィンと、0.4重量%未満のオレフィンと、10重量ppm未満の硫黄と、10重量ppm未満の窒素と、1重量%未満の酸素とを含む燃料ブレンドストックを含み、前記ブレンドストックは、少なくとも100の計算されたオクタン化((R+M)/2)及び5psia未満の計算されたRVPを有する。
別の実施形態は、75〜99.9体積%のベンゼンと、合計1〜20体積%のペンタン及びヘキサンと、合計1〜20体積%のトルエン、キシレン、エチルベンゼンおよびトリメチルベンゼンと、0.4重量%未満のオレフィンと、10重量ppm未満の硫黄と、10重量ppm未満の窒素と、1重量%未満の酸素とを含む燃料ブレンドストックを含み、前記ブレンドストックは、少なくとも99の計算されたオクタン化((R+M)/2)、および7psia未満の計算されたRVPを有する。
別の実施形態は、50〜99体積%のトルエンと、10〜40体積%のキシレンと、0.1〜15体積%のベンゼン、1〜15体積%のC 芳香族化合物と、0.01〜2体積%のパラフィンと、0.4重量%未満のオレフィンと、10重量ppm未満の硫黄と、10重量ppm未満の窒素と、1重量%未満の酸素とを含む燃料ブレンドストックを含み、前記ブレンドストックは少なくとも100の計算されたオクタン価((R+M)/2)、および3psia未満の計算されたRVPを有する。
別の実施形態は、1ppm〜1重量%のベンゼンと、合計1〜10体積%のペンタン及びヘキサンと、合計1ppm〜1重量%のトルエン、キシレン、トリメチルベンゼンおよびナフタレンと、80〜99体積%のシクロヘキサンと、0.4重量%未満のオレフィンと、10重量ppm未満の硫黄と、10重量ppm未満の窒素と、1重量%未満の酸素とを含む燃料ブレンドストックを含み、前記ブレンドストックまたはケミカルストックは、計算されたオクタン価((R+M)/2)が少なくとも75であり、計算されたRVPが7psia未満である。
別の実施形態は、30〜60体積%のトルエンと、1〜10体積%のベンゼンと、5〜25体積%のキシレンと、合計0.1〜5体積%のペンタンおよびヘキサンと、合計1〜10体積%のトリメチルベンゼンおよびナフタレンと、10〜40体積%のシクロヘキサンと、0.4重量%未満のオレフィンと、10重量ppm未満の硫黄と、10重量ppm未満の窒素と、1重量%未満の酸素とを含む燃料ブレンドストックを含み、前記ブレンドストックは、計算されたオクタン価((R+M)/2)が少なくとも95であり、計算されたRVPが5psia未満である。
本発明の方法の別の実施形態では、工程e)は、工程d)の有機相流を分離システムに供給して、185℃以上の沸点を有する高沸点留分と185℃未満の沸点を有する低沸点留分とを生成することを含み、工程f)は、工程e)の185℃以上の沸点を有する留分の少なくとも一部を水素化条件で水素化して水素化留分を生成することを含み、工程g)は工程f)の水素化留分から燃料ブレンドストック成分を回収することを含む。この実施形態で調製された燃料ブレンドストックは、デカリン、置換デカリン、例えばメチルデカリン、テトラリン、置換テトラリン、例えばメチルテトラリン、および他の二環パラフィンまたは芳香族物質を含むことができる。この実施形態で調製された燃料ブレンドストックは、5〜16個の炭素原子を有する炭化水素、または少なくとも9個の炭素原子を有する炭化水素、またはその両方を含むことができる。
本発明の別の実施形態では、工程f)、または工程e)、または工程g)、または任意の他の工程で、または複数の工程で水素化処理または水素化に利用される水素ガスは、重質生成物留分の水性ガスシフト反応、部分酸化またはガス化において生成ガス流から分離されるか、または生成ガス流から生成されるか、またはプロセス内で分離され生成される。
図1は、本プロセスの実施形態のブロックフロー図である。 図2は、本プロセスの実施形態のブロックフロー図である。 図3は、本プロセスの実施形態のブロックフロー図である。 図4は、本プロセスの実施形態のブロックフロー図である。 図5は、本プロセスの様々な単位操作のブロックフロー図である。 図6は、本プロセスの様々な単位操作のブロックフロー図である。 図7は、本プロセスの様々な単位操作のブロックフロー図である。
上記を考慮して広範な研究の結果、我々は、一連の逐次的な工程を経て貴重な燃料ブレンドストックおよび化学生成物の製造を向上するために、経済的かつ効果的にCFPプロセスを行うことができることを見出した。
本改良されたプロセスの一実施形態は以下の工程を含む。a)原料流体生成物流を製造するために反応条件、例えば300〜1000℃の温度および0.1〜1.5MPaの圧力で維持されるCFPプロセス流動床反応器に、バイオマス、例えば、再生可能な有機材料の供給源から提供されるバイオマス、1つ以上の結晶性分子篩、例えば、シリカ/アルミナモル比(SAR)が12より大きく、拘束指数(CI)が1〜12であることを特徴とする結晶性分子篩を含むような触媒組成物、および輸送流体を供給する工程と、b)工程a)の原料流体生成物流を、以下でより詳細に説明する固体分離および除去システムに供給して、分離された固体および流体生成物流を生成する工程と、c)工程b)の流体生成物流を、以下でより詳細に説明する水または炭化水素急冷蒸気/液体分離システムに供給して水、チャー、コークス、灰、触媒微粉、酸素化物、およびC9+芳香族化合物及びそれらの組み合わせからなる群から選択されるもののような成分を含む液相流、および一酸化炭素、二酸化炭素、水素、オレフィン及び(ベンゼン、トルエンと、キシレンと、フェノール、ナフトール、ベンゾフラン、エチルベンゼン、スチレン、ナフタレン、メチルナフタレン及びこれらの組み合わせからなる群から選択される)芳香族化合物を含む気相流を生成する工程と、d)工程c)の気相流を以下でより詳細に説明する凝縮システムに供給して有機相流を生成する工程と、e)工程d)の有機相流を分離システムに供給して、185℃以上の沸点を有する高沸点留分と185℃未満の沸点を有する低沸点留分とを生成する工程と、f)工程e)の少なくとも低沸点留分の一部、または高沸点留分の一部または両方を水素化処理条件で水素化処理して1つまたは複数の水素化留分を生成する工程と、およびg)生成物回収システムで工程f)の水素化処理された留分から、0.4重量%未満のオレフィンと、10重量ppm未満の硫黄と、10重量ppm未満の窒素と、1重量%未満の酸素とを含むガソリンブレンドストック、またはディーゼル燃料またはジェット燃料などの燃料ブレンドストックを回収する工程。
本発明の実施形態は、工程g)によって回収された新規燃料ブレンドストック、およびそれと、ガソリン、ジェット燃料、ディーゼル燃料またはエタノールなどの他の燃料ブレンドストックなどの燃料との混合物を含む。
本発明の一実施形態では、燃料ブレンドストックは、5〜16個の炭素原子を有する、少なくとも50、または少なくとも75、または少なくとも90、または50〜99、または75〜95重量%の炭化水素を含む。本発明の別の実施形態は、ジェット燃料生成物中に上記ブレンドストックと石油由来材料との混合物を含む。本発明の別の実施形態は、この再生可能混合物と石油由来材料、例えばジェット燃料との混合物を含み、再生可能混合物は0.1〜50体積%を構成し、ジェット燃料は混合物の50〜99.9体積%を構成する。
本発明の一実施形態では、燃料ブレンドストックは、炭素原子数が9以上の炭化水素を少なくとも50、または少なくとも75、または少なくとも90、または50〜99、または75〜95重量%含む。本発明の別の実施形態は、ディーゼル燃料生成物中に上記ブレンドストックと石油由来材料との混合物を含む。本発明の別の実施形態は、この再生可能混合物とディーゼル燃料などの石油由来材料との混合物を含み、再生可能混合物は0.1〜50体積%を構成し、ディーゼル燃料は混合物の50〜99.9体積%を構成する。
本改良されたプロセスの一実施形態は以下の工程を含む。i)原料流体生成物流を製造するために反応条件、例えば300〜1000℃の温度および0.1〜1.5MPaの圧力で維持されるCFPプロセス流動床反応器に、バイオマス、例えば、再生可能な有機材料の供給源から提供されるバイオマス、1つ以上の結晶性分子篩、例えば、シリカ/アルミナモル比(SAR)が12より大きく、拘束指数(CI)が1〜12であることを特徴とする結晶性分子篩を含むような触媒組成物、および輸送流体を供給する工程と、ii)工程i)の原料流体生成物流を固体分離および除去システムに供給して、以下でより詳細に説明する分離された固体および流体生成物流を生成する工程と、iii)工程ii)の流体生成物流を、水または炭化水素急冷を利用する、以下でより詳細に説明する急冷蒸気/液体分離システムに供給して水、チャー、コークス、灰、触媒微粉、酸素化物、およびC 芳香族化合物を含む液相流、および一酸化炭素、二酸化炭素、水素、オレフィン及び(ベンゼン、トルエンと、キシレンと、フェノール、ナフトール、ベンゾフラン、エチルベンゼン、スチレン、ナフタレン、メチルナフタレン及びこれらの組み合わせからなる群から選択される)芳香族化合物を含む気相流を生成する工程と、iv)工程iii)の気相流を以下でより詳細に説明する凝縮システムに供給して有機相流を生成する工程と、v)工程iv)の有機相流を以下でより詳細に説明する分離システムに供給して、185℃以上の沸点を有する高沸点留分と185℃未満の沸点を有する低沸点留分とを生成する工程と、vi)工程v)の低沸点留分を以下でより詳細に説明する分離システムに供給して、85℃以上の沸点を有する留分と85℃未満の沸点を有する留分とを生成する工程と、vii)アルキル化条件でアルキル化剤と接触させることにより、工程vi)の85℃未満の沸点を有する留分の少なくとも一部をアルキル化してアルキル化留分を生成するか、または工程vi)の沸点が85℃未満の留分の少なくとも一部を水素化して水素化留分を生成するか、またはその両方を生成する工程と、およびviii)生成物回収システムで工程vii)のアルキル化留分からのアルキル鎖が10〜16個の炭素原子を含む、エチルベンゼン、クメン、プロピルベンゼン、直鎖アルキルベンゼン、またはそれらの組み合わせを含む化学物質、または工程vii)の水素化留分からのシクロヘキサンを含む化学物質、またはその両方を回収する工程。
本明細書で使用される、用語「芳香族」または「芳香族化合物」は、例えば、単一の芳香族環系(例えば、ベンジル、フェニルなど)および縮合多環式芳香族環系(例えば、ナフチル、1,2,3,4−テトラヒドロナフチルなど)などの1つまたは複数の芳香族基を含む1つまたは複数の炭化水素化合物を指す。芳香族化合物の例としては、ベンゼン、トルエン、インダン、インデン、2−エチルトルエン、3−エチルトルエン、4−エチルトルエン、トリメチルベンゼン(例えば、1,3,5−トリメチルベンゼン、1,2,4−トリメチルベンゼン、1,2,3−トリメチルベンゼン等)、エチルベンゼン、スチレン、クメン、n−プロピルベンゼン、キシレン(例えば、p−キシレンと、m−キシレンと、o−キシレン)、ナフタレン、メチルナフタレン(例えば、1−メチルナフタレン)、アントラセン、9,10−ジメチルアントラセン、ピレン、フェナントレン、ジメチルナフタレン(例えば、1,5−ジメチルナフタレン、1,6−ジメチルナフタレン、2,5−ジメチルナフタレン等)、エチルナフタレン、ヒドリンデン、メチルヒドリンデン、およびジメチルヒドリンデンが挙げられるが、これらに限定されない。いくつかの実施形態では、単環および/または高級環芳香族化合物を生成することもできる。芳香族化合物には、ヘテロ原子置換基、すなわちフェノール、クレゾール、ベンゾフラン、アニリン、インドールなどを含む単一および複数の環化合物も含まれる。
本明細書で使用する、「バイオマス」という用語は、当該技術分野における従来の意味を有し、再生可能なエネルギーまたは化学物質の任意の有機源を指す。その主要な構成成分は、(1)樹木(木材)および他のすべての植生、(2)農産物および廃棄物(トウモロコシ茎葉、果実、ごみ貯蔵など)、(3)藻類および他の海洋植物、(4)代謝廃棄物(肥料、下水)、および(5)セルロース系都市廃棄物であり得る。バイオマス物質の例は、例えば、Huber.G.W.ら、「バイオマスからの輸送燃料の合成:化学、触媒、および工学」、Chem.Rev.106,(2006),pp.4044−4098に記載される。
バイオマスは、燃料として使用するためまたは工業生産のために転化することができる生きたまたは最近死んだ生物学的物質として従来定義されている。バイオマスとしての基準は、燃焼プロセスにおける炭素の放出が合理的に短期間にわたって平均された正味の増加をもたらさないように、炭素循環に材料が最近関与するべきであるということである(このため、泥炭、亜炭、石炭などの化石燃料は、炭素循環に長時間関与していない炭素を含んでおり、それらの燃焼により大気中の二酸化炭素が正味増加するため、この定義によってバイオマスとはみなされない)。最も一般的には、バイオマスは、バイオ燃料として使用するために栽培された植物物質を指すが、繊維、化学物質または熱の発生に使用される植物または動物物質も含む。バイオマスはまた、都市廃棄物や緑の廃棄物(草や花の伐採やヘッジトリミングなどの庭や公園の廃棄物で構成された生分解性廃棄物)、動物肥料、食品加工廃棄物、下水汚泥、および木材パルプまたは藻類からの黒液を含む農業の副産物を含む、燃料として燃焼させることができる、または化学物質に変換することができる生分解性の廃棄物または副産物を含むことができる。バイオマスは、地質学的プロセスによって、石炭、石油頁岩または石油のような物質に変換された有機物を含まない。バイオマスは、根、茎、葉、種子殻および果実がすべて潜在的に有用であるミカンスサス、スパージ、ヒマワリ、スイッチグラス、ヘンプ、トウモロコシ、ポプラ、ヤナギ、サトウキビ、およびパーム油を含む植物から広く一般的に栽培されている。。処理装置への導入のための原料の処理は、装置の必要性およびバイオマスの形態に応じて変化し得る。バイオマスは、化石燃料に見られる量よりもかなり多い量の14Cの存在によって、化石由来炭素と区別することができる。
本発明の方法において使用されるバイオマスは、最も好ましくは木材、林業廃棄物、トウモロコシ茎葉、およびそれらの組み合わせの中から選択される固体材料であってもよい。
本明細書で使用する、用語「オレフィン」または「オレフィン化合物」(別名「アルケン」)は、当技術分野におけるそれらの通常の意味を有し、二重結合によって連結された炭素原子の1つまたは複数のペアを含む任意の不飽和炭化水素を指す。オレフィンは、環式(閉環)または開鎖基の一部を形成する炭素原子の間に二重結合がそれぞれ位置する環式および非環式(脂肪族)オレフィンの両方を含む。さらに、オレフィンは、任意の適切な数の二重結合(例えば、モノオレフィン、ジオレフィン、トリオレフィンなど)を含み得る。オレフィン化合物の例には、とりわけエテン、プロペン、アレン(プロパジエン)、1−ブテン、2−ブテン、イソブテン(2−メチルプロペン)、ブタジエンおよびイソプレンが含まれるが、これらに限定されない。環状オレフィンの例としては、とりわけシクロペンテン、シクロヘキセン、およびシクロヘプテンが挙げられる。トルエンのような芳香族化合物はオレフィンとはみなされない。しかしながら、芳香族成分を含むオレフィン、例えばベンジルアクリレートまたはスチレンがオレフィンと考えられる。
本明細書で使用する、「酸素化物」という用語は、アルコール類(例えば、メタノール、エタノールなど)、酸類(例えば、酢酸、プロピオン酸など)、アルデヒド類((例えば、ホルムアルデヒド、アセトアルデヒド等)、エステル類(酢酸メチル、酢酸エチル等)、エーテル類(ジメチルエーテル、ジエチルエーテル等)、酸素含有置換基を有する芳香族類(フェノール、クレゾール、安息香酸など)、環状エーテル類、酸類、アルデヒド類、およびエステル類(例えば、フラン、フルフラールなど)などが挙げられる。
本明細書で使用する、「熱分解」および「熱分解する」という用語は、当該技術分野における従来の意味を有し、熱によって、好ましくは分子状酸素、すなわちOを添加しないか、または存在させずに、化合物、例えば固体炭化水素系材料を1つまたは複数の他の物質、例えば揮発性有機化合物、ガスおよびコークスに変換することを指す。好ましくは、熱分解反応チャンバ内に存在する酸素の体積分率は0.5%以下である。熱分解は、触媒の使用の有無にかかわらず行うことができる。「触媒熱分解」は、触媒の存在下で行われる熱分解を指し、以下により詳細に記載されるような工程を含み得る。芳香族、オレフィン及び種々の他の材料の混合物を製造するための触媒流動床反応器中でのバイオマスの変換を含む触媒高速熱分解は、特に有益な熱分解プロセスである。触媒熱分解プロセスの例は、例えば、Huber,G.W.らの「バイオマスからの輸送燃料の合成:化学、触媒、および工学」,Chem.Rev.106,(2006),pp.4044−4098に記載され本明細書に組み込まれる。
本明細書で使用される、成分の「回収」という用語は、反応器流出物流中に存在する成分の量と比較して、回収された生成物流中に存在する成分の割合(またはパーセント)である。例えば、10グラムの「A」が反応器流出物中に存在し、8.5グラムの「A」が回収された生成物流中に存在する場合、「A」の回収率は8.5/10または0.85(85%)である。本明細書で提供される百分率はすべて、他に指示がない限り質量による。
本発明の文脈において有用な触媒成分は、当該分野で公知または当業者によって理解される任意の触媒から選択することができる。触媒は、反応を促進するおよび/または起こす。したがって、本明細書で使用される触媒は、化学プロセスの活性化エネルギーを低下させ(速度を増加させる)、および/または化学反応における生成物または中間体の分配を改善する(例えば形状選択性触媒)。触媒され得る反応の例としては、脱水、脱水素、異性化、オリゴマー化、クラッキング、水素移動、芳香族化、脱カルボニル化、脱カルボキシル化、アルドール縮合、分子クラッキングおよび分解、これらの組み合わせおよび他の反応が挙げられる。触媒成分は、当業者に理解されるように、酸性、中性または塩基性と考えることができる。
触媒高速熱分解のために、有用な触媒には、細孔サイズ(例えば、ゼオライトに典型的に付随するメソ細孔および細孔サイズ)、例えば、100オングストローム未満、50オングストローム未満、20オングストローム未満、10オングストローム未満、5オングストローム未満、またはそれ未満に従って選択された内部多孔性を含むものを含む。いくつかの実施形態では、5オングストローム〜100オングストロームの平均細孔径を有する触媒を使用することができる。いくつかの実施形態では、5.0オングストローム〜6.5オングストローム、または5.9オングストローム〜6.3オングストロームの平均細孔径を有する触媒を使用することができる。場合によっては、7オングストローム〜8オングストローム、または7.2オングストローム〜7.8オングストロームの平均孔径を有する触媒を使用することができる。
本発明のCFP流動床反応器において特に有利な触媒組成物は、12より大きいSARおよび1から12のCIによって特徴付けられる結晶性分子篩を含む。これらの結晶性分子篩の非限定的な例は、ZSM−5、ZSM−11、ZSM−12、ZSM−22、ZSM−23、ZSM−35、ZSM−48、ZSM−50またはそれらの組み合わせの構造を有するものである。一実施形態として、触媒組成物は、例えば、ZSM−5、ZSM−11、ZSM−22、ZSM−23またはそれらの組み合わせの構造を有する分子篩のような12〜240より大きいSARおよび5〜10のCIを特徴とする結晶性分子篩を含む。CIが決定される方法は、本方法の詳細については、参照により本明細書に組み入れられる米国特許第4,029,716号にさらに詳しく記載されている。
本明細書で使用するための分子篩またはそれを含む触媒組成物は、高温で熱処理することができる。この熱処理は、一般に少なくとも370℃の温度で少なくとも1分間、一般に20時間以下(典型的には酸素含有雰囲気、好ましくは空気中)で加熱することによって行われる。大気圧より低い圧力が熱処理のために使用されることができるが、大気圧は便宜のために望ましい。熱処理は約925℃までの温度で行うことができる。熱処理された生成物は、本発明の方法において特に有用である。
本発明に有用な触媒組成物について、適切な分子篩は、例えば、多孔性無機酸化物担体または粘土バインダー、などの担体またはバインダー材料と組み合わせて使用することができる。そのようなバインダー材料の非限定的な例には、一般に、乾燥無機酸化物ゲルおよびゼラチン状沈殿物の形態の、アルミナ、ジルコニア、シリカ、マグネシア、トリア、チタニア、ボリアおよびこれらの組み合わせが含まれる。適切な粘土材料には、例として、ベントナイト、珪藻土およびそれらの組み合わせが含まれる。全触媒組成物の適切な結晶性分子篩の相対的割合は、分子篩含量が組成物の30〜90重量%、より通常は40〜70重量%の範囲で広く変化してもよい。触媒組成物は、押出品、ビーズまたは流動微小球の形態であってもよい。
本明細書で使用するための分子篩またはそれを含む触媒組成物は、少なくとも部分的に、水素または水素前駆体カチオンおよび/または周期表第VIII族、すなわちニッケル、鉄および/またはコバルトの非貴金属イオンとのイオン交換によって、当分野で周知の技術により、元のカチオンを置き換えてもよい。
水素化処理または水素化のために水素を必要とする実施形態では、必要とされる水素は、水性ガスシフト反応(WGSR)を介して、または生成物ガスの部分酸化から、またはいくつかのより重い生成物留分のうちの1つのガス化から生成ガスから分離され得るか、または生成ガスから生成され得る。
Figure 0006920321
WGSRプロセスの主要な反応は、方程式(1)に示されている。WGSRでは、一酸化炭素の少なくとも一部が水と反応して平衡をシフトさせ、水素と二酸化炭素を生成する。WGSRは平衡限定反応であり、水素の生成は低温で有利である。反応は一般に触媒を用いて行われる。高温(HT)触媒、低温(LT)触媒、および硫黄耐性触媒がある。典型的な高温WGSRの触媒は、亜鉛フェライト(ZnFe)、酸化第二鉄鉄(Fe)、マグネタイト(Fe)、酸化クロム、及び鉄/クロミア(90〜95%Feおよび5〜10%Cr)などの混合物などの鉄系触媒が挙げられる。高温シフトは、通常、高圧が必要ではないが、300〜450℃および0.1〜10MPa(1〜100バール)の圧力で行われる。圧力は、通常、プロセスにおける他の単位操作または水素が利用される圧力によって決定される。低温で使用されるシフト触媒には、銅促進酸化亜鉛、銅促進クロミア、金属酸化物に担持された銅を有する他の触媒、およびそれらの混合物が含まれる。LTWGSRプロセスは、200〜275℃および0.1〜10MPaで行われる。低温シフト触媒は硫黄および塩素化合物によって被毒されるので、ZnOまたは他の硫黄またはハロゲンスカベンジャーのガード床が微量のこれらの不純物を除去するために使用されることが多い。この理由から、MoおよびCoに基づく硫黄耐性WGSR触媒が、硫黄含有供給物のために開発されている。水性ガスシフト反応は、高度に発熱する平衡反応であり、所望の生成物を生成するために反応器温度を能動的に制御する必要がある。
本発明において、工程d)またはiv)の有機留分を凝縮させた後に残っている気体生成物流は、CO,CO,H,CH,軽質オレフィンおよび微量の他の材料を含む。水素化処理工程または水素化工程で使用するためにWGSRによって水素を生成するために、COは他の成分から分離することができるが、これらの濃度に依存して、必要ではない可能性がある。典型的な生成物ガス流は、30〜60体積%のCO、20〜45%のCO、3〜10%のCH、2〜7%のエチレン+プロピレン、0.2〜5%の水素および微量の他の材料を含むことができる。二酸化炭素はWGSRを抑制するので、アミンスクラバーで除去するか、CaOまたは他の吸収剤で捕捉することができる。オレフィンはパラフィンへの水素添加によって除去することができる。予備精製後にCO流は水蒸気と混合し、HT触媒、LT触媒、または一連のHT触媒それからLT触媒に通して水素を生成させることができる。より低い温度は水素生成に有利であるため、WGSRシステムからの典型的な出口温度は、LTプロセスの場合、180〜220℃である。WGSRプロセスから生成される水素は、本発明の水素化処理または水素化プロセスにおいて使用することができる。
本発明の水素化処理または水素化プロセスのための水素を生成する別の経路は、工程d)からのガス状生成物流中の軽質炭化水素の部分酸化である。特に、水素と一酸化炭素との約2:1の混合物を含む気体生成物を生成するために、分子状酸素でメタンを部分的に酸化することができるが、気体混合物は分離または精製することなく酸化されてもよい。部分酸化から得られたHとCOとの混合物のH含有量は、WGSR工程でさらに増加させることができ、または、選択された触媒の活性がCOの存在によって被毒または阻害されない限り、生成物ガスを水素化処理または水素化に使用することができる。
水素化処理または水素化工程のための触媒高速熱分解の副産物から生成された水素を利用する本発明のさらに別の実施形態は、1つ以上の様々な重質生成物留分のガス化を含む。ガス化は当該技術分野において周知であり、それは製油業者ボトムを含む固体および重質の液体化石燃料への適用により世界中で実践されている。本発明のガス化プロセスは、C 生成物、酸素化物、炭、コークス、バイオ燃料、またはバイオマスなどの炭素質材料を、高温、すなわち800℃より高い酸素で合成ガス(水素と一酸化炭素の混合物)、水蒸気、および電気に変換するために部分酸化を使用する。一酸化炭素と水素とを含む合成ガスは、前述のWGSRを介して水素を豊富にさせることができ、または触媒がCO被毒または抑制に敏感でないという条件で水素化処理または水素化プロセスで直接利用することができる。
本発明の別の実施形態では、COのWGSR、炭化水素の部分酸化、または重質物質のガス化などの本発明のプロセス内から回収された水素は、種々の重質酸素化物、重質芳香族化合物、例えばC 、または工程e)またはf)または他の場所から回収された185℃以上の沸点を有する物質の1つを水素化分解するために利用される。この実施形態では、水素化分解生成物は、部分的には、工程a)において触媒熱分解反応器に戻されてもよく、または部分的に燃料ブレンドストックの1つと組み合わされてもよい。
本発明のいくつかの実施形態が図1,2,3および4に示されており、プロセス100はBio−TCat(商標)プロセスである。Bio−TCat(商標)プロセス100に適した装置およびプロセス条件の例は、米国特許第8,277,643号、第8,864,984号および第9,169,442号、および米国特許公開第2014/0027265A1号、第2014/0303414号および第2013/0060070A1号に記載されており、それぞれ参照により本明細書に組み込まれる。バイオマスのBio−TCat(商標)変換の条件には、以下の特徴(本発明のより広い態様を限定するものではない)の1つまたは組合せが含まれ得る:バイオマス処理、触媒組成物、その触媒組成物は任意に金属を含む。流動床、循環床、移動床またはライザー反応器;流動化流体;300〜1000℃の範囲の操作温度および0.1〜3.0MPa(1〜30気圧)の範囲の圧力;および固体触媒/バイオマス質量比は0.1〜40である。固体バイオマスは、反応器に連続的または断続的に供給されてもよい。固体触媒は、酸化プロセスで再生され、部分的に反応器に戻されてもよい。固体触媒は、反応器から取り出し、水蒸気で除去して有機材料および反応性ガスを置換し、次いで酸素含有ガスで処理することにより流動床触媒再生器で再生し、一部は反応器に戻すことができる。生成物中の非芳香族成分の留分を低減し、下流の分離および変換技術に利益をもたらすために、Bio−TCat(商標)反応器における反応程度を増加させることができる。より大きな反応程度を達成する方法としては、より高い反応温度、より高い新鮮な触媒構成及び使用済み触媒除去速度により、または触媒への変化(例えば、より高いゼオライト含量、低いシリカ/アルミナ比、より大きいマクロおよびメソ多孔性など)、より高い圧力、またはより長い滞留時間により達成され得るより高い触媒活性を含む。
バイオマスは、バイオTCAT(商標)プロセスの流動床反応器内で処理するための便利な形態で利用可能ではないかもしれない。固体バイオマスが好ましい供給物である一方で、固体バイオマスは、周囲条件で液体の部分を含むことができる。固体バイオマスは、大きさ、湿度、硫黄および窒素不純物含量、密度および金属含量に関してバイオマス供給物の所望の特性を達成するため、切断、チョッピング、チッピング、細断、粉砕、研削、サイジング、乾燥、焙煎、トーフィング、洗浄、抽出、またはこれらのいくつかの組み合わせを任意の順序で含む処理により適したものにする多くの方法のいずれかで処理することができる。バイオマスクランピングおよび凝集を抑制する手順を用いることができる。
流動床反応器で変換後、Bio−TCat(商標)プロセス100の生成物は、固体分離、水または炭化水素急冷、気液分離、圧縮冷却、気液吸収、凝縮性化合物の凝縮、または当技術分野で公知の他の方法の組み合わせによって回収され、ガソリンまたはオンロードディーゼル燃料の沸点以上の沸点を有する種を含むC 炭化水素の混合物を生成する。蒸留は、所望のC〜Cカットを分離するために使用することができる。次いで、この生成物は、ヘテロ原子を除去し、汚染物質として存在するジエン、ビニル芳香族化合物、およびオレフィンを還元し、第1の液体流を提供する軽度の水素化処理を受けることができる。代替的にC−Cよりも広い(例えば、C−C12またはそれ以上)沸点範囲を有するBio−TCat(商標)生成物を、蒸留の前に水素化処理してC−C留分を回収することができる。
ゼオライト触媒上のバイオマス材料の触媒熱分解によって生成されるC−C芳香族化合物に富む液体生成物は、「アネロメイト(AnelloMate)」と呼ばれる。AnelloMateの芳香族濃度は、ナフサ改質およびスチームクラッカー熱分解ガソリンなどの芳香族化合物を製造する現在の石油系プロセスと比較して極めて高い。これは、パラフィン、オレフィンおよびジエンのような非芳香族種を犠牲にして芳香族化合物に対して触媒の速い熱分解触媒が有する反応化学、反応程度、および選択性の結果であると考えられる。高濃度の芳香族化合物は、後続の下流の分離および変換プロセスにおいて有利である。
AnelloMateナフサ範囲生成物は、固体、副産物水、軽質ガス、および重質C10 炭化水素および酸素化物からの回収および分離の後、熱分解プロセスによって微量で共生成する比較的低レベルの有機硫黄および有機窒素化合物、および含酸素化合物を除去するために軽度の水素化処理を受ける。穏やかな水素化処理工程は、生成物中のヘテロ原子含有炭化水素の量をそれぞれ1ppm未満に減少させる。マイルド水素化処理はまた、望ましくないジエン、ビニル芳香族化合物、及びオレフィンをそれらの飽和類似体に水素化してもよいが、芳香族環の飽和が避けられ、芳香族環が対応するナフテン環に飽和しているときに生じる不必要な水素消費およびガソリンオクタン価の損失を防止する。水素化処理は、0.1〜40MPa(1〜400気圧)、好ましくは0.2〜2MPa(2〜20気圧)の圧力下、40〜350℃の温度、好ましくは40〜250℃、液空間速度0.1〜19hr−1、好ましくは1〜4hr−1、気体対液体比1〜25m/m、好ましくは5〜20m/m、固体触媒の存在下で液体を水素含有ガスと接触させることによって行うことができる。水素含有ガスは、少なくとも90%、または少なくとも95%、または少なくとも98%のHを含むことができる。水素化処理工程に有用な固体触媒としては、結晶性固体として、または非晶質混合物としてのいずれかで、Al、Si、Ti、Zr、Th、Mg、Ca、またはこれらのいくつかの組み合わせの酸化物を含む酸化物担体上に堆積されたNi、Co、Fe、Cu、Zn、Ag、Pt、Pd、Ru、Rh、Ir、Mo、W、またはそれらの組み合わせを含む。ある場合には、触媒は、塩素化アルミナ、ゼオライト、活性炭、粘土、アルミナセメント、希土類酸化物、またはアルカリ土類酸化物を含んでもよい。水素化処理は、固定床、トリクル床、触媒蒸留反応器、または流動床反応器中で、供給原料およびHの逆流または並流を用いて行うことができる。反応発熱を制御するために、反応器容器は、それらの間に液体および気体の分配器または再分配器を有するいくつかの別個の触媒床を含むように設計されてもよい。これらの条件下で、大部分のヘテロ原子化合物は炭化水素に変換され、ヘテロ原子はHS、NHまたは水として排除される。蒸留反応器の適切な条件および操作は、参照により本明細書に組み入れられる米国特許第8,808,333号および米国特許公開第2010/0063334号に記載されている。高圧セパレータのフラッシュドラムに排出される前に、水素化処理反応器からの生成物を40℃に冷却し、圧力を2.3MPa(23気圧)に低下する。ドラム内では、水素を豊富に含んだガスが液体生成物から分離される。セパレータからの水素含有オフガスは、再循環ガス圧縮機に送られ、水素を循環させて反応器に戻す。水素化処理反応からの過剰の水素及び軽質ガス生成物を含むスリップ流は除去され、その中の汚染物質(例えば、水、HS、NHなど)を除去するために再処理されるかまたはベンゼン飽和反応器の下流で使用される。高圧分離器からの液体生成物は、主分留装置の下流で除去される若干の溶解された軽質ガスを含む。
水素化処理された生成物は、約0.36MPa(3.6気圧)の圧力で作動し、約25の理論段、約40℃で作動するオーバーヘッド凝縮器、および約264℃で動作するボトムリボイラーを含む充填されたまたはトレイ化された塔において重質C10 留分およびC−C留分に分離される。フィードは、メイン分留装置フィードヒーターで150℃に予熱され、中間トレイのカラムに供給される。オーバーヘッドリサイクル率は、2.5質量%とすることができる。蒸留生成物は全範囲のC−CAnelloMate生成物を含み、ボトム生成物はC10 重質留分を含む。少量の廃ガスが生成され、オーバーヘッド凝縮器蓄積ドラムから除去される。
いくつかの実施形態では、C分離器を、水素化処理Bio−TCat(商標)生成物の処理に導入して、生成物の分離および回収を改善し、有用な燃料ブレンドストックおよび化学物質の製造を可能にする。Cスプリッタをこのプロセスに導入することにより、大部分のベンゼンは、図1に示すような、水素によるベンゼン飽和、図2に示すような、Bio−TCat(商標)プロセスによって生成されるか、別個の供給源から供給される低分子量オレフィンによるベンゼンアルキル化、図3に示すような、C10−C16アルファ − オレフィンとアルキル化によるベンゼンの直鎖アルキルベンゼンへの変換、または図4に示すような、様々なプロセスに使用することができる高純度のストリームとしてのベンゼン回収を含む様々な手段によって分離し処理することができる。
図1に示すように、水素化処理された全範囲AnelloMateC−C生成物流2は、蒸留または他の手段によって、C−Cナフサ、ベンゼンおよび他の低沸点成分を含む第2の液体蒸留液流4と、トルエンと、キシレンと、トリメチルベンゼンおよび他のより高沸点の成分を含むC 材料とを含むが、ベンゼン濃度が非常に低い第3の液体底流5に分離することができる。C 材料を含む第3の液体流5中のベンゼンの量は、蒸留塔の設計、例えば分離を達成するために塔で使用されるトレイの数または充填材料の高さ、または蒸留塔操作、またはその両方によって制御することができる。同様に、C−Cナフサを含む第2の液体流4中のトルエンの量も同様に制御することができる。好ましくは、2つの留分へのストリーム2の蒸留は、約85℃未満の標準沸点を有する物質がオーバーヘッドで収集され、約85℃以上の標準沸点を有する物質が塔底部に回収されるように行うことができる。カラムに戻されるオーバーヘッド材料の量を塔から抜き出されるオーバーヘッド生成物の量で割った還流比は、底部生成物中のベンゼンの濃度を制御するために使用できる運転パラメータである。ナフサ留出物生成物流4は、重量で少なくとも85、または少なくとも90、または少なくとも94、または85〜99.9、または90〜99%のベンゼンを含むことができる。ナフサ留出物生成物流4は、重量で5%未満、または2%未満、または1%未満、または0.5未満、または0.2未満、または0.01〜5%、または0.01〜1%のトルエン濃度を有することができる。C 底部生成物流5は、5未満、2未満、または1未満、または0.5未満、または0.2未満、または0.01〜5重量%、または0.01〜1重量%のベンゼン濃度を有することができる。C 流5をさらに少なくとも90%、または少なくとも95%、または少なくとも99.5%のトルエンを含むトルエン流、または少なくとも90%、または少なくとも95%、または少なくとも99.5重量%のキシレンを含むキシレン流、またはその両方に分離することができる。
図1に示すように、C 材料の分離後、ストリーム4は、場合によりベンゼン飽和反応器に導かれ、そこでストリーム中のベンゼンは触媒の存在下で水素により飽和され、ストリーム6中のシクロヘキサンにほぼ100%の選択率で転化される。ストリーム6の組成は、少なくとも85%、または少なくとも90%、または少なくとも95%、または少なくとも99%のシクロヘキサンであり得る。次いで、ストリーム6のベンゼンを除去した軽質ナフサを、ガソリン中にブレンドするか、または場合によっては、シクロヘキサノール、シクロヘキサノンまたはその両方への酸化などのシクロヘキサン転化プロセスにおいて供給原料として使用することができ、これはナイロン製造につながるアップグレード手順の工程である。Bio−TCat(商標)軽ナフサ4を処理するために使用できる市販のベンゼン飽和プロセス120は、AxensによってライセンスされたBenFree(商標)プロセスである。トルエンおよびキシレンを含むストリーム5は、ブレンドストック中で使用することができ、または場合により、図1に示すように、芳香族物質分離プロセス130に送られて、精製化学供給原料を生成することができる。ストリーム6のベンゼンを除去した軽質ナフサの一部は、ガソリンブレンドストックを形成するために少なくとも1体積%のベンゼン除去ストリームと、少なくとも1体積%のトルエン含有ストリームとを含む、任意の割合のトルエンおよびキシレンを含むストリーム5の一部と組み合わせることができる。
あるいは、ベンゼンに富む軽質ナフサ流4は有用な化学物質を製造するためにベンゼン変換及び官能基化工程において原料として使用することができ、またはベンゼンは、より低いベンゼン含量を有する燃料ブレンドストックを提供するために、転換または除去され得る。図2は、軽質オレフィンによるベンゼンのアルキル化を含むガソリンブレンドストックおよび化学物質を製造するための本発明の方法の概念的ブロックフロー図を示す。図2に示すように、分離した後、ベンゼンアルキル化装置140中のアルキル化触媒の存在下で、ベンゼン・リッチな軽質ナフサ流4をエチレン、プロピレン、またはC−Cオレフィンの混合物でアルキル化して、エチルベンゼン、プロピルベンゼン(例えば、1−または2−プロピルベンゼン)、またはその両方を製造することができ、これらは、ガソリン流9に混合することができ、または任意に種々の化学物質流8にアップグレードすることができる。重量で少なくとも85%または少なくとも90%、または少なくとも95%のエチルベンゼンまたはプロピルベンゼンまたは両方のエチルベンゼンまたはプロピルベンゼン流は、蒸留または他の従来の分離プロセスによる、さらなる分離によって得ることができる。必要に応じて、エチルベンゼンは、脱水素化によりスチレンに転化され、スチレンが重合してポリマーが製造される。必要に応じて、クメンは、アルキル化ベンゼン流から分離され、酸化プロセスに供されて、フェノールおよびアセトンを調製することができる。アルキル化に使用されるオレフィンは、Bio−TCat(商標)プロセスの生成物から回収されたオレフィンであってもよい。原ナフサに存在する任意のC−C非芳香族化合物は、また、ガソリンにブレンドすることができるので、アルキル化生成物の前または後の精製は、燃料用途のために必要とされない。トルエンおよびキシレンを含むストリーム5は、ブレンドストック中で使用することができ、または場合により、図2に示すように芳香族分離工程130に送ることができる。
図3は、直鎖アルキルベンゼン(LAB)を製造するためにベンゼンとC10−C16直鎖アルファオレフィンとのアルキル化を含む、ガソリンブレンドストックおよび化学物質を製造するための本発明の実施形態の概念的ブロックフロー図を示す。LABは、洗剤、特に生分解性洗剤に使用するための界面活性剤の製造における中間体である。図3に示すように、分離した後、ベンゼンに富む軽質ナフサ流4は、ベンゼンアルキル化装置140においてC10−C16アルファオレフィンの混合物でアルキル化されて直鎖アルキルベンゼンを生成することができ、これはガソリンに混合される軽質C/C材料、ストリーム11、およびLABの混合物、ストリーム10に分離することができる。LABの混合物は、直鎖アルキルベンゼンの少なくとも75%、または少なくとも85%、または少なくとも95%、または少なくとも99%が、218〜302グラム/モルの分子量を有する材料を含む混合物を含むことができる。場合により、LABs流10またはその留分をSOまたはその等価物でスルホン化して直鎖アルキルベンゼンスルホネートを生成することができる。元のナフサに存在する任意のC−C非芳香族化合物もガソリン中にブレンドすることができ、従って、アルキル化生成物の前精製または後精製は、燃料用途に必要ではない。トルエンおよびキシレンを含むストリーム5は、ブレンドストック中で使用することができ、あるいは任意に、図3に示すように、芳香族分離プロセス130に送ることができる。
図4は、軽質ナフサ低沸点物質とBio−TCat(商標)プロセス100の軽質水素処理C−C生成物ストリーム1からの溶解ガスの分離を含むガソリンブレンドストックおよび化学物質を製造するための本発明の実施形態の概念的ブロックフロー図を示す。図4では、スタビライザカラム150(「脱ヘキサナイザ」)がCスプリッタ110の前に配置されている。デヘキサナイザーカラムは、ベンゼンの分離に先立ち、Bio−TCat(商標)C−C生成物中のより軽質のC−Cパラフィン、ストリーム12の一部を除去する。デヘキサナイザー150における高沸点流13の分離は、Cスプリッタ110のオーバーヘッドからのより高純度のベンゼン流14をもたらす。デヘキサナイザー150は、75℃未満の標準沸点を有する化合物をオーバーヘッド流12に分離し、ストリーム13中で75℃以上の標準沸点を有する化合物を回収するように設計されている。図4に示すように、ベンゼンリッチ流14を蒸留により除去して、低ベンゼンナフサ流5および高純度ベンゼン流14を得ることができ、これは、図2または図3に示すように、シクロヘキサン16への水素化またはアルキル化プロセス(図示せず)によって、装置160の操作でアップグレードすることができる。
再生可能材料がプレミアム値を要求する場合に好まれる追加の再生可能な混合材料を製造するための別の選択肢は、混合芳香族ストリームの一部、図1,2,3および4のストリーム1,3、または5のいずれかを水素化することである。混合芳香族化合物の水素化は、飽和芳香族化合物の条件が一般にオレフィンを水素化する場合よりも厳しいことを除いて、上記の水素化処理と同様の方法で行うことができる。芳香族水素化の温度は、300〜450℃、1.5〜5.5MPa(15〜55バールゲージ)の圧力、0.5〜5hr−1の液体時間空間速度、0.5〜3.0MPa(5〜30バール)の水素分圧、フィードの1mあたりのHの総水素循環速度は25〜350nmであり得る。触媒は、石油留分(例えば、アルミナ上のコバルト/モリブデン、アルミナ上のニッケル/モリブデン、ニッケル/タングステンなど)を用いたナフサ前処理プロセスに使用される従来型のものであってもよい。混合芳香族化合物の水素化生成物の回収は、シクロヘキサン、およびメチル−シクロヘキサン、ジメチル−シクロヘキサン、エチル−シクロヘキサン、メチル−エチル−シクロヘキサンまたはプロピル−アルキル化シクロヘキサン、または他の多重アルキル化されたシクロヘキサンを含むシクロヘキサン類の中から選択される化合物からなる生成物混合物を生成し得る。
反応器流出物の下流回収および精製は、アスペンプラス(商標)プロセスシミュレーションソフトウェアパッケージを使用してモデル化した。図5〜7はプロセスのプロセスフロー図を示している。これらのプロセスフロー図は、最小の資本コストと運用コスト、および熱とエネルギーの統合などの一般的なエンジニアリングプラクティスの予備的な最適化を表している。従来のエンジニアリングプラクティスを使用して、当業者は、本明細書に提示される設計に基づいてさらなるコストおよびエネルギー最適化を達成することができる。
図5に示すように、3.2バールの圧力(0.42MPaの絶対圧力)での高温反応生成物の蒸気は、Bio−TCat(商標)反応器を出て、熱交換器(図5に図示せず)において575℃から475℃まで冷却することができる。冷却は、熱交換器の低温側の蒸気発生によって促進され得る。交換器からの熱い生成物は、水を冷却する塔200に送られ、蒸気は約75℃に冷却され、場合によってはBio−TCat(商標)プロセスによって生成された水が使用される。モデルの急冷塔には4つの理論トレイが含まれているが、これは最適な分離を行うために最適化できる。炭化水素の大部分は急冷塔のオーバーヘッド蒸気と共に排出される。オーバーヘッド蒸気は、圧縮機201において8バーゲージ(0.9MPa)を超えるまで圧縮され、熱交換器202および冷却器203において5℃に冷却される。これを達成するために様々なタイプの市販の工業用冷却装置を使用することができる。この温度および圧力で、かなりの量のC−C12炭化水素がいくらかの水と共に凝縮される。炭化水素および水は、3相分離ドラム210内の炭化水素に富む上層および水に富む下層に分離する。炭化水素に富む液体生成物は、硫黄、窒素および酸素不純物の除去のための水素化処理の前にBTXN収集ドラム220に下流に送られる。
3相分離器を出る排ガス流中の回収可能な炭化水素が依然として存在する。このストリームは、気液吸収器塔(例えば、「希薄油吸収器」)230中の重質ディーゼル油(例えば、「希薄油」)と接触する。気相中の炭化水素は液体に移され、無視できる量のディーゼルが気相に失われる。吸収器の底部を出るオイルは、蒸気として入り込んだ炭化水素の多くを含み、したがってこのオイルは「リッチオイル」と呼ばれる。吸収塔230は、7つの理論トレイでモデル化され、7barg(0.8MPa)で動作する、パックまたはトレイ接触器のいずれかである。吸収器の上部トレイは、高温の流入する希薄な油のために約35℃で作動するが、塔を通過する多量の低温生成ガスのために塔の下部がより冷却される。従来の石油供給源ディーゼルまたは再生可能バイオディーゼル、またはプロセスの副産物流を油として使用することができる。
リッチオイル中の軽質炭化水素は、リッチオイルストリッパー240中に回収される。これはリボイラー242とオーバーヘッド凝縮器241を備えた20理論段パックまたはトレイ塔である。塔240は約2バール(0.3MPa)の圧力で作動し、リッチオイル供給は段階5で塔に入る。カラムのオーバーヘッド温度を約130℃に制御するために、質量比で2:1のリサイクル率が使用される。オーバーヘッド凝縮器241の戻り温度は40℃であり、リボイラー242の温度は329℃である。オーバーヘッド液体留出物はBTX炭化水素が豊富である。これらはまた、BTXN収集ドラム220に送られる。リッチオイルストリッパーからのボトム生成物は、実質的にBTXN成分を含まない。それは100℃に冷却され、連続プロセスで希薄油吸収器230にリサイクルされるか、または場合によっては部分的に別の収集ドラム(図示せず)に送られる。吸収器およびリッチオイルストリッパー・フィード流出物熱交換器243および希薄オイル冷却器244を使用して、吸収器に供給される希薄オイルの温度を調節する。
急冷塔底生成物は約115℃および3.3バールゲージ(0.43MPa)の圧力で塔を出る。この液体生成物は40℃に冷却され、相分離ドラム250に送られる。軽い上部液相を形成する炭化水素はすべて除去され、BTXN収集ドラム220または別個の生成物収集ドラムに送られる。大量の冷却された水は、急冷塔の頂部に戻され、Bio−TCat(商標)反応器流出液に含まれる熱を除去するために使用される。あるいは、生成物回収部は、水の代わりに急冷塔用の液体急冷媒体としてBTXN生成物の一部を使用するように設計することができる。この場合、相分離ドラムを出る主な液体は炭化水素であり、水生成物および水分はより低い液相として除去される。
図6は、水素化処理反応器(HDT)および主分留装置のプロセスフロー図である。HDT反応器は、水素を使用して、ヘテロ原子含有有機化合物をそれらの対応する炭化水素生成物に変換する。主分留装置はインダン、インデン、ナフタレン、および他の多環化合物などの重質C10 生成物からC〜CまたはC〜C炭化水素生成物を分離するために使用される。
図5に記載されている回収されたBTXN生成物は、供給ポンプ301によって25.5バールゲージ(2.6MPa)まで圧送される。純度98%の補給水素(残りは一酸化炭素である)をHDT反応器の新鮮な水素補給として使用する。圧縮機302は、反応条件に合致するように水素圧力を上昇させるために使用される。未処理の液体BTXN生成物は、供給流出液交換器303、次いでヒーター304で加熱されて、典型的な水素化処理温度になる(下記参照)。ヒーターは、より熱い流体との交換またはBio−TCat(商標)プロセスまたはその下流の回収部によって生成された天然ガスまたは高BTU廃ガスの1つなどの燃料を使用する燃焼ヒーターでの交換を含む任意の適切な方法を使用することができる。
水素化処理反応器300では、微量レベルの有機硫黄、窒素、及び酸素化合物が水素と反応させることにより除去される。反応器中の条件は、300〜350℃の温度、15〜55バールゲージ(1.6〜5.6MPa)の圧力、0.5〜5hr−1の液体時間空間速度、5〜30バール(0.5〜 3.0MPa)の水素分圧、及び液体供給物1m当たりの水素の総水素循環速度25〜350nmである。触媒は、石油留分(例えば、アルミナ上のコバルト/モリブデン、アルミナ上のニッケル/モリブデン、ニッケル/タングステンなど)を用いたナフサ前処理プロセスに使用される従来型のものであってもよい。これらの条件下で、大部分のヘテロ原子化合物は炭化水素に変換され、ヘテロ原子はHS、NHまたは水として排除される。反応発熱を制御するために、反応器容器は、それらの間に液体およびガスの分配器または再分配器を有するいくつかの別個の触媒床を含むように設計することができる。反応器床は、固体触媒と接触する液体および蒸気反応物が存在する三相「トリクルベッド」モードで、またはすべての反応物が気相にある2相モードで操作され得る。
水素化処理反応器からの生成物を、高圧分離器フラッシュドラム310に排出する前に生成物冷却器306で40℃に冷却し、圧力を22バールゲージ(2.3MPa)まで低下させる。ドラム内で、水素を豊富に含んだガスが液体生成物から分離される。セパレータからの水素含有排ガスは、水素を反応器に循環させるために使用されるリサイクルガスコンプレッサ305に送られる。水素化処理反応からの過剰の水素および軽質ガス生成物を含有するスリップ流を除去し、その中の汚染物質(例えば水、HS、NHなど)を除去するために再処理するか、またはベンゼン飽和反応器の下流で使用される。高圧分離器からの液体生成物は、主分留装置の下流で除去される若干の溶解軽質ガスを含む。
モデルにおける主分留装置320は、約2.6バールゲージ(0.36MPa)の圧力で作動し、25の理論段、40℃で動作するオーバーヘッド凝縮器321、および約264℃で動作するボトムリボイラー322を含むパックまたはトレイ塔である。供給物は、主分留装置供給ヒーターにおいて150℃に予熱され、トレイ18のカラムに供給される。オーバーヘッドリサイクル比は、2.5質量%である。蒸留生成物は「全範囲のC−C AnelloMate生成物」を含み、ボトム生成物はC10 重質留分を含む。少量の廃ガスが生成され、オーバーヘッド凝縮器蓄積ドラムから除去される。
フルレンジ水素化処理AnelloMate生成物は、従来の石油精製芳香族プラントまたは再生可能芳香族化合物を処理専用の分離及び改質プラントへの供給物として適している。生成物は、ガソリンブレンドストックとしても許容される。
燃料のベンゼン含有量を低減するために、またはベンゼンに富む化学物質供給原料を提供するために、Cスプリッタ塔を使用して、フルレンジ生成物をさらにC 留分とC 留分に分離することができる。図7は、Cスプリッタその後にベンゼン飽和装置が続くプロセスフローを示す。
スプリッタは、約0.8バールゲージ(0.18MPa)の圧力で作動し、50の理論段、40℃で動作するオーバーヘッド凝縮器401、および温度約140℃で動作するリボイラー402を含むトレイまたはパックカラム400である。還流比は2〜3の間で変化する。C 生成物がオーバーヘッドに得られ、C 重質ナフサが底部から得られる。分留装置の設計および操作は、C オーバーヘッド生成物中のトルエンまたはより重質の芳香族化合物の量を最小限にし、C 重質ナフサ生成物中のベンゼンの量を最小限にするように最適化することができる。
塔頂生成物中のトルエンの最小化は、ベンゼン飽和単位中のメチルシクロヘキサンへの水素化によるトルエンの損失を減少させる、またはエチレンまたはプロピレンとアルキル化によるメチル−エチル−またはメチル−プロピル−ベンゼンの生成を減少させる、または直鎖アルキルベンゼンアルキル化において長鎖メチルアルキルベンゼンの生成を減少させる、またはトルエンとの反応による水素消費量を減少させる、または水素化によってトルエンがメチルシクロヘキサンに転化される場合のオクタン損失を低下させるため、またはこれらの理由のいくつかのため必要である。同様に、Cおよびより重質の生成物中のベンゼンの濃度が高いことは、ベンゼン含有量の厳しい制限のためにガソリン中にブレンディングすることができる生成物の量を制限する。
ストリームは、直鎖アルキルベンゼンを製造するために長鎖アルファオレフィンでアルキル化されたエチルベンゼンまたはプロピルベンゼンを製造するためのエチレンおよび/またはプロピレンとのアルキル化のようなベンゼン転化プロセスのための供給原料として使用することができる、またはベンゼンを水素化してシクロヘキサンを製造することができる。図7は、ベンゼン飽和度単位を示す。ベンゼン飽和反応器410は高圧水素を用いてベンゼンをシクロヘキサンに変換する。フローシーケンスおよびプロセス設計は、Bio−TCat(商標)反応器からフルレンジ生成物を水素処理するために使用されるものと非常に類似している。ベンゼンからシクロヘキサンへの変換のための一般的な触媒には、アルミナ上のニッケルまたはアルミナ上の白金が含まれる。作動圧力は、20〜30バールゲージ(2.1〜3.1MPa)である。温度制御は、大きな発熱放出による熱暴走反応を避け、低温で有利なベンゼンの高転化を促進するために非常に重要である。典型的な温度は約150〜205℃が好ましい。種々の反応器タイプを使用して、ベンゼンをトリクルベッドまたは多管式反応器を含むシクロヘキサンに変換することができる。
ベンゼン飽和反応器からシクロヘキサンの生成物を40℃に冷却し、セパレータドラム420内で22バール(2.3MPa)の圧力で水素がフラッシュオフされる。次いで、高圧液体は、ほぼ大気圧で動作するフラッシュドラム430に送られる。追加の軽質ガスは、これらの条件でフラッシュオフされる。得られたシクロヘキサンに富む生成物は、溶媒として、ナイロン前駆体(例えば、シクロヘキサノールおよびシクロヘキサノン)を製造するための原料として、または再生可能なガソリンブレンドストックの供給源として使用することができる。
表1は、シミュレーションで得られた生成物の純度の要約である。注目すべき1つの項目は、Bio−TCat(商標)プロセスからの特定の生成物の回収された収率は、実際に反応器から出たものよりも多いことである。収率の増加および高い回収率は、水素化処理工程で生じた特定の転化プロセスに起因する。例えば、水素添加および環からのアルコール基の除去によってフェノールはベンゼンに転化することができ、クレゾールはトルエンに転化することができる。これは、望ましい芳香族生成物の収率を増加させる。また、混合物の沸点を低下させる働きもする。例えば、フェノールは181℃の沸点を有するが、ベンゼンは80℃の沸点を有する。同様に、クレゾールは190〜205℃の範囲の沸点を有するが、トルエンは111℃の沸点を有する。
Figure 0006920321
いくつかの実施形態では、ベンゼンリッチの留分は、エチルベンゼンを製造するためにベンゼンとエチレンとの触媒アルキル化、またはクメンおよびプロピルベンゼンを生成するためにベンゼンとプロピレンとの触媒アルキル化、またはLABを生成するためにベンゼンとC10−C16末端オレフィンとの触媒アルキル化、またはこれらのいくつかの組み合わせを含む一次生成物の改質プロセスにおいて改質される。本発明のいくつかの実施形態を実施する際に、アルキル化反応ゾーンの流出物の一部をアルキル化反応ゾーンに再導入して、トランスアルキル化による有用な生成物の収率を高める。エチレンまたはプロピレンによるベンゼンのアルキル化を含む実施形態では、単位時間当たりにオレフィン供給原料流中のアルキル化触媒床に入るオレフィンの重量の、アルキル化触媒床に入る単位時間当たりの化合物の重量の合計に、100を掛けたものは、一般に1.88未満、好ましくは1.3未満、より好ましくは0.01未満である。この比は本明細書においてオレフィン比と呼ばれることがある。ベンゼンのアルキル化がC10−C16オレフィンとの反応を含む場合、オレフィン対ベンゼンの重量比は0.1〜5であり得るか、またはオレフィン対ベンゼンのモル比は0.01〜1であり得る。アルキル化条件は、アルキル化触媒床に入る化合物の重量に基づいて、好ましくは1.88重量%未満、最も好ましくは1.3重量%未満、さらにより好ましくは0.01重量%未満の最大オレフィン濃度を含むことができる。
芳香族供給流およびオレフィン供給流は、好ましくは、アルキル化触媒床の上流で混合される。アルキル化反応ゾーンは、1つ以上のアルキル化触媒床および/または1つ以上のアルキル化触媒反応器を含むことができ、各反応器は1つ以上のアルキル化触媒床を含むことができる。
この方法のアルキル化条件は、アルキル基あたりのフェニル基のモル比が典型的には1:1〜約25:1である。いくつかの実施形態では、モル比は1:1未満であってもよく、0.75:1以下であってもよい。好ましくは、エチル基(またはクメン生成におけるプロピル基)あたりのフェニル基のモル比は6:1未満であり、いくつかの実施形態では2:1〜4:1の範囲である。
一般に、アルキル化剤、特にオレフィン性アルキル化剤当たりのアルキル化基質の所与のモル比では、供給物ストリーム中のフェニル基対アルキル基のモル比が大きいほど、アルキル化反応の結果として生じる反応ゾーンにおける温度上昇が少ない。反応器は、発生する熱を除去するための間接的な熱交換手段を有していてもよいが、反応器は断熱的であることが好ましいので、流出物流の出口温度は反応物の入口温度より高い。適切な反応温度は、好ましくは100℃〜アルキル化基質の臨界温度(475℃以上であり得る)、反応ゾーンにおける入口温度は一般に200〜260℃、好ましくは230℃〜250℃である。温度上昇は、典型的には5〜50℃、好ましくは20℃未満である。反応ゾーンにおける温度上昇は、供給流中のフェニル基のエチル基に対するモル比を調節することによって、例えば反応器流出物の一部をリサイクルすることによって、制御することができる。反応器流出物をアルキル化反応器の反応域にリサイクルすることは、アルキル化反応またはトランスアルキル化反応の程度を著しく妨害せず、反応域温度を制御する目的でリサイクル反応器流出物を使用することができる。
アルキル化は液相中で行うことが好ましい。結果として、反応圧力は、少なくとも部分的な液相を確保するために十分に高くする必要がある。エチレンがアルキル化剤オレフィンである場合、反応の圧力範囲は、通常、約200〜約1000psi(g)(1.4〜7.0MPa(g))、より一般的には約300〜約600psi(g)(2.0〜4.1MPa(g))、さらにより一般的には約450〜約600psi(g)(3.1〜4.1MPa(g))である。好ましくは、反応条件は、ベンゼンを液相で維持するのに十分であり、エチレンの超臨界条件である。エチレン以外のオレフィンについては、本発明は一般に50〜1000psi(g)(3.4〜7.0MPa(g))の圧力で実施することができる。
アルキル化剤のエチレンの重量時間空間速度(WHSV)は好ましくは0.01〜2.0hr−1の範囲であるが、C10−C16オレフィンの場合にはWHSVは0.01〜20hr−1である。芳香族化合物のWHSVは、ベンゼンおよび少なくとも2個のC 基を有するポリアルキル芳香族を含むならば、好ましくは0.3〜500hr−1の範囲にある。
揮発性は、その蒸発特性を規定する液体燃料の特性である。RVPは、「リード蒸気圧」の略語であり、ガソリン揮発性の一般的な尺度であり総称である。RVPは、ASTMD−323、またはその後のD−5191およびD−4814を含むASTM方法を用いた測定値に基づいた、ブレンドの揮発性の尺度である。RVPは圧力計から直接測定され、大気圧を加えずに報告されるため、RVPは通常psiの単位で表されるが、単位はpsiaと称されることもある。RVPは、化学組成データを市販のソフトウェア(例えば、Aspen(商標)プロセスシミュレーション)を入力して混合物のRVPを計算することによって、計算によって推定することができる。あるいは、個々のストリームまたは分子成分のRVPが測定または計算のいずれかによって知られており、得られたブレンドのRVPを推定することが望ましい複合ブレンド(例えば、「混合」)については、Chevron Incによって開発されたRVPインデックス法(「石油精製の基礎」Mohamed A.Fahim、Taher A.Al−Sahhaf、Amal Elkilani、Elsevier2010)を使用することができる。この方法では、個々のブレンドストックまたは分子成分のRVP値を1.25指数に上げ、貯蔵への各ストリームのそれぞれのブレンド体積寄与を使用し合計の1.25ルートをとって一緒に加算する。これを式(2)に示す。
Figure 0006920321
式(2)において、vは最終ガソリンブレンドを構成する各ストリームの体積分率であり、RVPは、各ストリームのブレンディングRVPである。RVPmixは得られた最終ブレンドのRVPである。
米国では、EPAは、地上レベルのオゾンに寄与する蒸発ガソリン排出を低減し、オゾン関連の健康問題の影響を減少させるために、小売店で販売されるガソリンの蒸気圧に対する規制を確立している。ガソリンのRVPは、州と月に応じて9.0psiまたは7.8psiを超えることはできない。EPAは、9〜10体積%のエタノールを含有するガソリンについて、1.0psiのRVP許容差、すなわち1.0psiのより高いRVPを提供し、これは、この量のエタノールを含有するガソリンブレンドが10.0または8.8psiで販売され得ることを意味する。
ガソリンは、ASTM4814に規定されている揮発性の要件に加えて、ガソリンは、一般的に、通常のガソリンの場合は87オクタン、プレミアムグレードのガソリンの場合は91〜93オクタンのポンプで送られる最小オクタン(一般に(R+M)/2)を満たさなければならない。多くの地域では、製油業者は、ガソリンの品質をレギュラー等級とプレミアム等級の間のどこかに置く、オクタンおよび添加剤パッケージを有するミッド等級のガソリンを提供することができる。中級ガソリンの典型的なオクタンは約89である。
オクタン価は、火花点火ガソリンエンジンにおける燃料のノッキング傾向の尺度である。ノックとは、電気火花が発生する前にエンジンシリンダ内で発生する早期の熱化学的に誘発された燃焼点火を指す。エンジン部品に損傷を与える可能性があるため、これは望ましくない。燃料のオクタン価が高いほど、エンジンのノックする傾向が低くなりる。高オクタン燃料はまた、高圧縮比運転用に設計されたエンジンに対して、エンジン重量当たりの出力(例えば比出力)増加をもたらす、より高いシリンダ圧縮を維持することができる。
化学組成に基づいて、混合物のオクタン価は、既存のブレンドモデルを用いて妥当な精度で推定することができる。オクタンは、Jaffeらのオクタン価ブレンドモデル(Ind.Eng.Chem.Res.2006,45,337−345)オクタン価ブレンディングモデルを使用して計算することができる。表2は、オクタン価、オクタンブレンディング係数「β」(Jaffeら参照)および計算に用いた化合物のRVPを示す。Jaffeら(例えば、k12)によって記載された相互作用パラメータはここでは使用されなかった。
Figure 0006920321
本発明の目的は、図1〜図7に示すバイオマス改質プロセスを介して、貴重なガソリンブレンドストック組成物、化学供給原料、またはその両方を提供することである。バイオマスの触媒熱分解、粗生成物からの凝縮性物質の分離、温和な水素化処理、および約185℃未満の沸点を有する留分の分離によって生成される芳香族生成物留分、およびこの留分を約85℃未満の沸点を有するより軽質留分と、約85℃から約185℃の沸点範囲を有するより重質留分とにさらに分離することが考えられる。
本発明の一実施形態は、以下の工程によって製造された芳香族化合物およびパラフィンの混合物を含む再生可能な燃料、例えばガソリン処理供給原料である。a)流動床反応器内でバイオマスを熱分解および触媒反応させる工程と、b)水または炭化水素液体と混合して生成物混合物を急冷する工程と、c)水急冷混合物から蒸気を分離する工程と、d)有機相を凝縮させて蒸気から分離する工程と、e)有機相を高沸点留分と低沸点留分とに分離する工程と、f)低沸点留分の少なくとも一部を水素化処理する工程と、g)それらから再生可能ガソリンブレンドストックと化学物質を回収する工程。有機相を高沸点留分と低沸点留分とに分離する工程および水素化処理する工程(工程eおよび工程f)を逆にすることができる。すなわち、凝縮した材料の水素化処理工程f)を高沸点留分と低沸点留分とに分離する工程e)の前または後に行うことができる。
本発明の一実施形態では、有機相を高沸点留分と低沸点留分とに分離する工程e)は、約185℃以上の沸点を有する材料を185℃未満の沸点を有する材料から分離するように行われる。185℃以上の沸点を有する物質を除去した後、混合物は、少なくとも25、または少なくとも35、または少なくとも40、または25〜60、または35〜55体積%のトルエンと、および少なくとも15、または少なくとも20、または少なくとも25、または15〜40、または20〜35体積%のベンゼンと、少なくとも5、または少なくとも8、または少なくとも10、または5〜20、または8〜15体積%のキシレンと、および15未満、または10未満、または5未満、または0.01〜15、または2〜10体積%のトリメチルベンゼン、ナフタレンおよび他の高沸点物質の合計、10未満、または5未満、または3未満、または0.5〜10、または1〜5体積%のパラフィンと、重量で0.4未満、または0.1重量%未満、または100ppm未満、または25ppm未満、または0.1〜4000ppm、または1〜1000ppmのオレフィンと、重量で10ppm未満、5ppm未満、または2ppm未満、または0.1〜10ppm、または0.2〜5ppmの硫黄と、および重量で10ppm未満、5ppm未満、または2ppm未満、または0.1〜10ppm、または0.2〜5ppmの窒素と、重量で1未満、または0.1未満、または0.01重量%未満、または100ppm未満、または10ppm未満、または1ppm未満、または0.1〜10000ppm、または0.2〜1000ppmの酸素とを含む。混合物は、少なくとも100、または少なくとも103、または少なくとも105、または103〜111、または105〜109の計算されたオクタン価((R+M)/2)を有することができる。混合物は、5psi未満、または3psi未満、または2psi未満の計算されたRVPを有し得る。
本発明の他の実施形態は、以下の工程によって製造された芳香族化合物およびパラフィンの混合物を含む再生可能な燃料ブレンドストックまたは処理供給原料である。流動床反応器内でバイオマスを熱分解および触媒反応させる工程と、生成物混合物を水または炭化水素液体と混合することによって急冷する工程と、有機相を凝縮させて蒸気から分離する工程と、有機相を高沸点と低沸点留分とに分離する工程と、低沸点留分の少なくとも一部を水素化処理する工程と、それらから凝縮生成物を回収する工程と、および縮合生成物を約85℃未満の沸点を有する留分と約85℃以上の沸点を有する留分とに分離する工程。低沸点留分は、体積で少なくとも75、または少なくとも85、または少なくとも90、または75〜99.9、または85〜99体積%のベンゼンと、20体積%未満、15体積%未満、または10体積%未満、または1〜20体積%、または5〜10体積%のペンタン、ヘキサンおよびヘプタンと、20体積%未満、または15体積%未満または10体積%未満、1〜20体積%、または2〜15体積%のトルエン、キシレン、エチルベンゼンおよびトリメチルベンゼンの合計と、0.4重量%未満、または0.1重量%未満、または100重量ppm未満 または25重量ppm未満、または1〜1000重量ppm、または2〜25重量ppmのオレフィンと、10重量ppm未満、5重量ppm未満、または2重量ppm未満、または0.01〜10重量ppm、 0.01〜5重量ppmの硫黄と、10重量ppm未満、5重量ppm未満、2重量ppm未満、または0.01〜10重量ppm、または0.01〜5重量ppmの窒素、および1重量%未満、または0.1重量%未満 または0.01重量%未満、または重量で100ppm未満、または10ppm未満、または1ppm未満、または0.01〜1000ppm、または0.01〜10ppmの酸素を含みうる。混合物は、少なくとも99、または少なくとも100、または少なくとも101、または99〜103、または101〜103の計算されたオクタン価(R+M/2)を有することができる。混合物は、7psi未満、または5psi未満、または4psi未満の計算されたRVPを有することができる。高沸点留分は、少なくとも50体積%、または少なくとも60体積%、または少なくとも65体積%のトルエンと、少なくとも10体積%または少なくとも15体積%または少なくとも20体積%のキシレンと、15体積%未満または10体積%未満、または5体積%未満のベンゼンと、15体積%未満、または10体積%未満、または6体積%未満のCおよびより高級の芳香族化合物と、2未満、または1未満、または0.5体積%未満のパラフィンと、0.4重量%未満または0.1重量%未満または重量で100ppm未満または25ppm未満のオレフィンと、10重量%未満または5重量ppm未満または2重量ppm未満の硫黄と、 10重量%未満、または5重量ppm未満、または2重量ppm未満の窒素と、1未満、または0.1未満、または0.01重量%未満、または100ppm未満、または10ppm未満、または1未満 重量ppmの酸素とを含みうる。混合物は、少なくとも100、または少なくとも105、または少なくとも107、または100〜117、または105〜111の計算されたオクタン価((R+M)/2)を有することができる。混合物は、3未満、または2未満、または1.5psi未満の計算されたRVPを有することができる。本発明の別の実施形態は、高沸点留分とガソリンなどの石油由来材料との混合物を含み、高沸点留分は混合物の0.1〜10体積%を構成し、ガソリンは混合物の90〜99.9体積%を構成する。本発明の別の実施形態は、高沸点留分とエタノールとの混合物を含み、高沸点留分は混合物の1〜25体積%を構成し、エタノールは混合物の75〜99体積%を構成する。
本発明の別の実施形態は、以下の工程によって製造された炭化水素の混合物を含む再生可能な燃料ブレンドストックまたは処理供給原料である。流動床反応器内でバイオマスを熱分解および触媒反応させる工程と、生成物混合物を水または炭化水素液体と混合することによって急冷する工程と、有機相を凝縮させて蒸気から分離する工程と、有機相を高沸点留分と低沸点留分とに分離する工程と、低沸点留分の少なくとも一部を水素化処理する工程と、それらから凝縮生成物を回収する工程と、縮合生成物を約85℃未満の沸点を有する留分と約85℃以上の沸点を有する留分とに分離する工程と、および約85℃未満の沸点を有する留分を水素化処理する工程。この混合物は、少なくとも80、少なくとも85、または少なくとも90、または少なくとも95、または80〜99体積%のシクロヘキサンと、1重量%未満、または0.1重量%未満、または重量で100ppm未満、または10ppm未満、または1重量ppm〜1重量%のベンゼンと、10未満、または7未満、5未満、または1〜<10体積%のペンタン、ヘキサン、およびヘプタンと、1重量%未満、または0.1重量%未満、または重量で100ppm未満、または10ppm未満、または1ppm〜<1重量%のトルエン、キシレン、トリメチルベンゼンおよびナフタレンの合計と、重量で100ppm未満、10ppm未満、または1ppm未満、または0.1〜100ppm未満のオレフィンと、重量で5ppm未満、2ppm未満、または1ppm未満、または0.1〜5ppmの硫黄と、重量で10ppm未満、5ppm未満、または2ppm未満、または1ppm〜<10ppm未満の窒素と、重量で1%未満、または0.1%未満、または0.01%未満、または100ppm未満、または10ppm未満、または1ppm未満、または1ppm〜<0.1重量%の酸素を含む。混合物は、少なくとも70、または少なくとも75、または少なくとも80、または75〜80、または76〜77の計算されたオクタン価((R+M)/2)を有することができる。混合物は、7psi未満、または5psi未満、または4psi未満、または2〜7psi未満、または3〜5psiの計算されたRVPを有し得る。本発明の別の実施形態は、水素化処理された低沸点留分と石油誘導物質との混合物を含む。混合物をさらに精製して、少なくとも95、または少なくとも99、または少なくとも99.5%のシクロヘキサンを含む高純度の化学供給原料品質のシクロヘキサンを得ることができる。本発明の別の実施形態は、水素化処理留分とガソリンなどの石油誘導物質との混合物を含み、水素化処理留分は混合物の0.1〜10体積%を構成し、ガソリンは混合物の90〜99.9体積%を構成する。本発明の別の実施形態は、水素化処理された留分とエタノールとの混合物を含み、ここで水素化処理された留分は混合物の1〜25体積%を構成し、エタノールは混合物の75〜99体積%を構成し、または少なくとも99体積%、または少なくとも99.5体積%シクロヘキサンを含む。
低沸点留分の水素化処理は、0.1MPa〜10MPa(1〜100気圧)、好ましくは0.2〜2MPa(2〜20気圧)の圧力で、40〜350℃、好ましくは40〜200℃の温度で、固体触媒の存在下でH含有ガスと液体を接触させて行う。水素化処理工程に有用な固体触媒としては、結晶性固体として、または非晶質混合物としてのいずれかで、Al、Si、Ti、Zr、Th、Mg、Ca、またはこれらのいくつかの組み合わせの酸化物を含む酸化物担体上に堆積されたNi、Co、Fe、Cu、Zn、Ag、Pt、Pd、Ru、Rh、Ir、Mo、W、またはそれらの組み合わせを含む。ある場合には、触媒は、塩素化アルミナ、ゼオライト、活性炭、粘土、アルミナセメント、希土類酸化物、またはアルカリ土類酸化物を含んでもよい。水素化処理は、固定床、トリクル床、触媒蒸留反応器、または流動床反応器中で、供給原料および水素の逆流または並流を用いて行うことができる。蒸留反応器の適切な条件および操作は、参照により本明細書に組み入れられる米国特許第8,808,533号および米国特許公開第2010/0063334号に記載されている。
本発明の別の実施形態は、以下の工程によって製造された芳香族化合物およびパラフィンの混合物を含む再生可能な燃料ブレンドストックである。流動床反応器内でバイオマスを熱分解および触媒反応させる工程と、生成混合物を水または炭化水素液体と混合することによって急冷する工程と、有機相を凝縮させて蒸気から分離する工程と、有機相を高沸点と低沸点留分とに分離する工程と、低沸点留分の少なくとも一部を水素化処理する工程と、それらから凝縮性生成物を回収する工程と、縮合生成物を約85℃未満の沸点を有する留分と約85℃以上の沸点を有する留分とに分離する工程と、約85℃未満の沸点を有する留分を水素化処理する工程と、および分離した高沸点留分と約85℃未満の沸点を有する水素化留分とを合わせる工程。この混合物は、85℃未満の沸点を有する水素化処理された物質を1〜99体積%、85℃以上の沸点を有する物質を1〜99体積%含むことができる。混合物は、少なくとも10、または少なくとも20、または少なくとも25、または少なくとも27、または10〜40体積%のシクロヘキサンと、少なくとも30、または少なくとも35、または少なくとも40、または少なくとも45、または30〜60体積%のトルエンと、少なくとも5、または少なくとも10、または少なくとも14、または5〜25体積%のキシレンと、10未満、または5未満、または3未満、または1〜10体積%のベンゼンと、5重量%未満、3重量%未満、2重量%未満、または0.1〜5体積%のヘキサンおよびペンタンと、1未満、または7未満、または5未満、または1〜10体積%のトリメチルベンゼンとナフタレンの合計と、0.4質量%未満、0.1質量%未満、または100ppm未満、または25ppm未満、または1ppm未満、または0.1ppm〜<0.4重量%のオレフィンと、5重量%未満、または2重量ppm未満、または1ppm未満、または0.1〜<5重量ppmの硫黄と、1重量%未満、または0.1重量%未満、または0.01重量%未満、または重量で100ppm未満、または10ppm未満、または1ppm未満、または0.1ppm〜1重量%、または0.1〜100ppm の酸素を含む。混合物は、少なくとも95、または少なくとも97、または少なくとも100、または95〜110、または97〜105の計算されたオクタン価((R+M)/2)を有することができる。混合物は、5未満、または3未満、または2未満、または0.1〜<5psiの計算されたRVPを有することができる。本発明の別の実施形態は、ガソリン生成物中に上記混合物と石油由来材料またはエタノールまたは両方との混合物を含む。本発明の別の実施形態は、この再生可能混合物とガソリンなどの石油由来材料との混合物を含み、再生可能混合物は混合物の0.1〜10体積%を構成し、ガソリンは混合物の90〜99.9体積%を構成する。本発明の別の実施形態は、再生可能混合物とエタノールとの混合物を含み、再生可能混合物は混合物の1〜25体積%を構成し、エタノールは混合物の75〜99体積%を構成する。
ガソリンは、精油所で製造されるか、または他の場所で製造され、精油所または分配ターミナル(例えば、エタノールスプラッシュブレンド)でブレンドされる様々なブレンドストックから作られた数百の個々の化学物質の複雑なブレンドである。技術的、規制上および商業上の要件を満たすために、ガソリン仕上げブレンドは、蒸気圧、ベンゼン含有量、硫黄、オクタンなどの制限、および利益を実現しながら消費者市場に販売するための最小体積を含むいくつかの制約を満たさなければならない。従って、様々なブレンドストックの1つ以上の組み合わせおよび割合が、完成したガソリンがすべての制約および要件を満たすことをもたらすことが可能である。製油業者は、仕様を満たす収益性の高いブレンドを特定することの重要性と困難性のために、一般に、その目的を達成するための高度な計算ツール、主に線形または非線形プログラミング方法(LP)に頼っている。
一実施形態では、ガソリンブレンディングシステムを使用して、石油由来ガソリンを本発明のプロセスの再生可能バイオマス由来ブレンドストックの少なくとも一部と組み合わせて、再生可能ガソリン組成物を製造することができる。再生可能ガソリン組成物は、石油由来ガソリンを、少なくとも80または85または90または95体積%および/または最大96または98または99または99.5体積%または80〜99.5、または90〜98体積%の量、および再生可能なブレンドストック留分を少なくとも0.1または0.5または1または5体積%および/または最大20または15または10または5体積%、または0.1〜20体積%、または1〜10体積%の量で含むことができる。再生可能ガソリン組成物は、少なくとも87、または少なくとも90、または少なくとも92のオクタン価((R+M)/2)、10psi未満、または9psi未満、または8psi未満、または5〜10psiのRVP、30ppm未満、または20ppm未満、または10ppm未満、または1〜30、または2〜20ppmの硫黄含有量、30体積%未満、または25体積%未満または16体積%未満、または少なくとも5、または少なくとも10、または少なくとも15、または5〜30、または15〜25体積%の芳香族含有量を有しうる。
あるいは、別の実施形態では、ガソリンブレンディングシステムを使用して、石油由来ガソリンと、エタノールと本発明のプロセスの再生可能バイオマス由来ブレンドストックの少なくとも一部とを組み合わせて、再生可能ガソリン組成物を製造することができる。再生可能ガソリン組成物は、少なくとも80または85または90または95体積%および/または多くとも96または98または99または99.5体積%または80〜99.5、または90〜98体積%の量の石油由来ガソリンと、少なくとも1、または少なくとも5、または少なくとも10、または最大25、または最大20、または最大15または最大10体積%、または1〜20体積%、または5〜15体積%の量のエタノールと、少なくとも0.1または0.5または1または5または8体積%または最大20、または15または10または5、または0.1から20、または1から10体積%の量の再生可能なブレンドストック留分を含むことができる。再生可能ガソリン組成物は、少なくとも87、または少なくとも90、または少なくとも92のオクタン価((R+M)/2)、10psi未満、または9psi未満、または8psi未満、または5〜<10psiのRVP、30ppm未満、20ppm未満、または10ppm未満、または1〜<30、または2〜20ppmの硫黄含有量、30体積%未満、または25体積%未満、または16体積%未満、または少なくとも5、または少なくとも10、または少なくとも15、または5〜30、または15〜25体積%の芳香族含有量以下の芳香族含有量を有しうる。
あるいは、別の実施形態では、本質的に100%の再生可能ガソリン組成物を製造するために、ガソリンブレンディングシステムを使用して、エタノールと本発明の方法の再生可能バイオマス由来ブレンドストックの少なくとも一部とを組み合わせることができる。再生可能ガソリン組成物は、少なくとも60または70または80または85体積%および/または最大90または95または99体積%または70〜99、または80〜90体積%の量のエタノールと、少なくとも1、または少なくとも5、または少なくとも10、または少なくとも15、または最大40、最大30または最大20、または最大15体積%、または1から40まで、または5から15体積%の量の再生可能なブレンドストック留分を含むことができる。再生可能なガソリン組成物は、少なくとも87、または少なくとも90、または少なくとも92、または少なくとも100のオクタン価((R+M)/2)、10psi未満、または9psi未満、または8psi未満、6psi未満、または3〜9psiのRVP、30ppm未満、または20ppm未満、または15ppm未満、または1〜<30、または2〜20ppmの硫黄含有量と、30体積%未満、または25体積%未満または16体積%未満、または少なくとも5、または少なくとも10、または少なくとも15、または5〜30、または15〜25体積%の芳香族含有量を有しうる。
以下の実施例は、本発明およびその使用能力を実証する。本発明は、他の異なる実施形態が可能であり、そのいくつかの詳細は、本発明の精神および範囲から逸脱することなく、様々な明らかな点において変更可能である。したがって、実施例は本質的に例示的であり、限定的ではないとみなされるべきである。全ての百分率は、他に指示がない限り重量による。
図1、図2、図3および図4のBio−TCat(商標)プロセスおよび生成物の改質および分離プロセスを評価するためのAspen(商標)モデルを用意した。このモデルでは、Bio−TCat(商標)プロセスから凝縮した原料液体生成物をシミュレートする物質の混合物を穏やかな条件下で水素化処理して、硫黄、窒素、オレフィン、ジエン、酸素化物および他の不純物の濃度が低下した生成物流を生成した。全体水素化処理されたストリームは、「C 液体生成物」と識別され、高沸点物質が蒸留によって分離された留分は、図1,2,3および4においてストリーム1として識別される「C−C生成物カット」として識別され得る。C 液体生成物は、ガソリン範囲外の沸点を有する分子を含む、炭素数5以上の全ての分子を含む。C−C生成物カットはガソリン範囲に沸点を有し、C 生成物内に含まれる部分的に精製された生成物である。これは、C 生成物の蒸留によって得られる。軽度の水素化処理後、C−C生成物カット中のヘテロ原子種の濃度は1ppm未満の硫黄、1ppm未満の窒素であり、オレフィン、ジエン、およびスチレンの含有量も100ppm未満に減少する。軽度の水素化処理後のC−CBio−TCat(商標)生成物は、「AnelloMateフルレンジ生成物」と呼ばれている。モデルを用いて種々の留分の組成を計算し、表3にまとめた(すべての値は重量ppmである)。
Figure 0006920321
表3の結果は、Bio−TCat(商標)プロセスの全液体生成物およびそれから分離されたC−C生成物の穏やかな水素化処理が、検出制限値未満すなわち1ppm未満である硫黄、窒素および酸素濃度を有する生成物流をもたらし、オレフィンおよびジエンの濃度が100ppm未満でありストリームがガソリンブレンドストックまたは化学物質製造のための貴重な供給物であることを示すことを示している。
図1に示す本発明のプロセスの計算モデルはAspen(商標)で開発された。Benfree(商標)ベンゼン水素化プロセス転化率および選択率は、商業的供給源から得られた。表4に、計算モデルで計算された様々な生成物流の組成をまとめる。表4の下部は、密度、開始Bio−TCat(商標)フルレンジ生成物に対する各ストリームの体積パーセント、および計算されたオクタン価および蒸気圧を含む、様々なストリームの燃料関連物理的特性を含む。
分離、水素化、および再結合後の体積百分率は、100%を超える数になる。この現象は、「体積膨潤」と呼ばれる石油精製業界ではよく知られている。質量はどのシステムでも保存されているが、体積は必ずしも保存されているわけではない。分子があるタイプから別のタイプに変換されるときに生じる密度の変化のために、体積の膨張が起こる。この場合、体積膨潤は、純粋な化合物の密度がそれぞれ885kg/mおよび785kg/mであるベンゼンのシクロヘキサンへの転化に起因する(NIST標準参照データベース69:NIST Chemistry WebBook参照)。
化学組成に基づいて、プロセスモデルから得られた混合物のオクタン価を、Jaffeらのオクタン価ブレンディングモデル(Ind.Eng.Chem.Res.2006,45,337−345)とともに表3の化学組成を用いて推定した。
プロセスモデルから得られた化学組成に基づいて、生成物混合物のリード蒸気圧を表4に示す。計算は、上記式2を用いて行った。viは最終ガソリンブレンドを構成する各ストリームの体積分率、RVPiは各ストリームのブレンディングRVP、RVPmixは最終ブレンドのRVPである。識別可能な各化合物のRVPに基づく各AnelloMateストリームの計算されたRVPを表4に示す(体積%)。
Figure 0006920321
表4のデータは、貴重なガソリンブレンディングストックが、図1に示すスキームに従ってBio−TCat(商標)プロセスの生成物から調製できることを示している。表4のデータは、流動床反応器内でバイオマスを熱分解および触媒反応させること、水または炭化水素液体と混合して生成物混合物を急冷すること、水急冷混合物から蒸気を分離すること、有機相を凝縮させて蒸気から分離すること、物理的性質を有する凝縮した有機相の少なくとも一部を水素化処理することを含む本発明の方法によって調製されたブレンドストックが、オクタン、ベンゼン含量、硫黄含量、またはRVPに関して規制基準を満たす燃料混合物を提供するためにガソリンと混合するのに有用でありうることを示している。
ガソリン・ブレンディング・リニア・プログラミング・モデルは、精油所のストリーム収率およびブレンディング特性に関する文献源を用いて生成される一般的な製油業者操作およびその中で生成される様々なブレンドストックを記述するためにExcel−Solverで書かれた。それからこのモデルを使用して、ガソリンベースブレンド(「BOB」あるいはblendstock for oxygenate blending)にブレンドされたエタノールおよびAnelloMate生成物を単独または組み合わせて使用して、再生可能な含有量の目標パーセンテージを含む完成ガソリンブレンドを作成した。LPモデルでは、製油業者は、RVP制御用のn−ブタン源、硫黄を還元するナフサ水素化装置、C/Cパラフィン異性化装置、軽質ナフサベンゼン飽和装置、流動接触分解装置(FCC)、FCCナフサ後水素処理装置、硫酸アルキル化装置、およびナフサ改質装置を有すると仮定される。これらの装置の操作は、スループットと質量バランスによって制約される。現在のEPAの目標は、再生可能エネルギーが貯蔵に少なくとも10体積%寄与すべきであるということである。エタノールの場合、一部の州で規制された最低水準は5.9体積パーセントである。これは、ブレンディング計算のさらなる制約を表す。
LPモデルは、規制、技術、および商用要件を満たす特性を有する完成ガソリンの可変量を作るために実行された。具体的仕様制限は下記を含む。
・ベンゼンの含有量が0.62体積%未満(米国貯蔵の平均要件)
・硫黄含有量が10ppm未満(米国2017要件)
・RVPが7.8未満(夏季の要件)
・総芳香族が25体積%未満(CARBガソリン要件)
・87(R+M)/2オクタン(レギュラー等級のガソリン)
表5は、完成したガソリンを製造するためのリニア・プログラミング・モデルで使用される再生可能な燃料成分の特性を示す。表6は、様々なBOB/エタノール/AnelloMate混合物についてのリニア・プログラミング・モデルで計算された、いくつかのブレンド組成物およびブレンド特性を示す。エタノールのみのブレンドでは、1psiは使用されなかった。
Figure 0006920321

Figure 0006920321
表6の結果は、流動床反応器内でバイオマスを熱分解および触媒反応させる工程と、水または炭化水素液体と混合して生成物混合物を急冷する工程と、水急冷混合物から蒸気を分離する工程と、有機相を凝縮させて蒸気から分離する工程と、凝縮した生成物の少なくとも一部を水素化処理する工程によって調製されたガソリンブレンドストックが、規制基準を満たし、場合によっては、ガソリン燃料中の10%エタノールと比較して、高オクタン、低ベンゼン、低硫黄、低RVP、または低RVPインデックス、またはこれらの特徴のいくつかの組合せを有する燃料混合物を提供するためにガソリンと混合するのに有用であり得ることを示している。
本明細書で引用したすべての特許、特許出願、試験手順、優先権書類、論文、出版物、マニュアルおよびその他の文書は、そのような開示が本発明と矛盾しない程度に参照により完全に組み込まれ、そしてそのような組込みが許可されているすべての管轄区域に対して組み込まれる。
数値下限値および数値上限値が本明細書に列挙される場合、任意の下限値から任意の上限値までの範囲が考えられる。
本発明の例示的な実施形態を詳細に説明してきたが、本発明の精神および範囲から逸脱することなく、様々な他の修正が当業者に明らかであり、容易になされ得ることが理解される。したがって、特許請求の範囲は、本明細書に記載された例および説明に限定されるものではなく、特許請求の範囲が、本発明が属する分野の当業者であれば、その均等物として扱うことができるすべての特徴を含む、本発明に含まれる特許可能な新規性のすべての特徴を包含するものと解釈されることを意図するものではない。

Claims (11)

  1. 化学物質を調製するための改善された触媒高速熱分解方法であって、
    i)バイオマス、触媒組成物、および輸送流体を、反応条件で維持された触媒高速熱分解プロセス流動床反応器に供給して、原料流体生成物流を製造する工程と、
    ii)工程i)の前記原料流体生成物流を固体分離および除去システムに供給して、分離された固体と流体生成物流とを生成する工程と、
    iii)工程ii)の前記流体生成物流を水又は炭化水素急冷を利用した急冷蒸気/液体分離システムに供給して、水、チャー、コークス、灰、触媒微粒子、酸素化物およびC9+芳香族化合物を含む液相流と、一酸化炭素、二酸化炭素、水素、オレフィンならびにベンゼン、トルエン、キシレン、フェノール、ナフトール、ベンゾフラン、エチルベンゼン、スチレン、ナフタレン、メチルナフタレン及びこれらの組み合わせからなる群から選択される芳香族を含む気相流とを生成する工程と、
    iv)工程iii)の前記気相流を凝縮系に供給して、有機相流を生成する工程と、
    v)工程iv)の前記有機相流を分離システムに供給して、高沸点留分と低沸点留分とを生成する工程と、
    vi)工程v)の前記低沸点留分を分離システムに供給して、85℃以上の沸点を有する留分と85℃未満の沸点を有する留分とを生成する工程と、
    vii)工程vi)の前記85℃未満の沸点を有する留分の少なくとも一部を水素化条件で水素化して水素化留分を生成する工程と、
    viii)生成物回収システムで工程vii)の前記水素化留分から少なくとも10体積%のシクロヘキサン、及び10体積%未満のペンタン及びヘキサンを含む化学物質を回収する工程と、を含むことを特徴とする方法。
  2. 工程i)の前記触媒組成物が、12より大きいシリカ/アルミナモル比および1〜12の拘束指数を特徴とする結晶性分子篩を含む、請求項1に記載の方法。
  3. 工程i)の前記バイオマスが固体を含む、請求項1に記載の方法。
  4. 工程i)の流動床反応条件が、300〜1000℃の温度および0.1〜1.5MPaの圧力を含み、
    工程vii)の前記水素化条件は、前記85℃未満の沸点を有する留分を40〜350℃の温度および0.1〜40MPaの圧力の水素含有流と接触させることを含む、請求項1に記載の方法。
  5. 工程i)の前記触媒組成物が、ZSM−5、ZSM−11、ZSM−12、ZSM−22、ZSM−23、ZSM−35、ZSM−48、ZSM−50又はそれらの組み合わせの構造を有する結晶性分子篩を含む、請求項1に記載の方法。
  6. 工程vi)が、工程v)の前記低沸点留分を分離システムに供給して、78℃以上の沸点を有する留分と78℃未満の沸点を有する留分とを生成することを含み、
    工程vii)は、工程vi)の前記78℃未満の沸点を有する留分の少なくとも一部を水素化条件で水素化して水素化留分を生成することを含み、
    工程viii)は、生成物回収システムで、工程vi)の水素化留分からシクロヘキサンを含む化学物質を回収することを含む、請求項1に記載の方法。
  7. 工程v)が、工程iv)の前記有機相流を水素化条件下で水素化処理して水素化処理流を生成し、前記水素化処理流を分離システムに供給して、水素化処理された高沸点留分と水素化処理された低沸点留分とを生成することを含む、請求項1に記載の方法。
  8. 工程v)の前記水素化処理された高沸点留分が10重量ppm未満の硫黄を含有する、又は工程v)の前記水素化処理された低沸点留分が10重量ppm未満の硫黄を含有する、又はその両方が10重量ppmの硫黄を含有する、請求項7に記載の方法。
  9. 工程v)に供給される前記有機相流が、10重量ppm未満の硫黄を含有する、請求項1に記載の方法。
  10. 工程viii)は、少なくとも30体積%のトルエンと、10体積%未満のベンゼンと、少なくとも5体積%のキシレンと、合計5体積%未満のペンタンおよびヘキサンと、合計10体積%未満のトリメチルベンゼンおよびナフタレンと、少なくとも10体積%のシクロヘキサンとを含むブレンドストックを回収することを含み、前記ブレンドストックは少なくとも95の計算されたオクタン価((R+M)/2)と、5psia未満の計算されたRVPとを有する、請求項1に記載の方法。
  11. 工程viii)は、少なくとも10体積%のシクロヘキサンと、少なくとも30体積%のトルエンと、10体積%未満のベンゼンと、合計5体積%未満のペンタンおよびヘキサンと、合計1体積%未満のトリメチルベンゼンおよびナフタレンと、0.4重量%未満のオレフィンと、5重量ppm未満の硫黄と、10重量ppm未満の窒素と、1重量%未満の酸素とを含む混合物を回収することを含む、請求項1に記載の方法。
JP2018540709A 2016-02-05 2017-01-23 触媒急速熱分解プロセスによる化学物質および燃料ブレンドストック Active JP6920321B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201662291615P 2016-02-05 2016-02-05
US62/291,615 2016-02-05
PCT/US2017/014584 WO2017136178A1 (en) 2016-02-05 2017-01-23 Chemicals and fuel blendstocks by a catalytic fast pyrolysis process

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2019508541A JP2019508541A (ja) 2019-03-28
JP2019508541A5 JP2019508541A5 (ja) 2020-02-27
JP6920321B2 true JP6920321B2 (ja) 2021-08-18

Family

ID=57966166

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018540709A Active JP6920321B2 (ja) 2016-02-05 2017-01-23 触媒急速熱分解プロセスによる化学物質および燃料ブレンドストック
JP2018540003A Active JP6708745B2 (ja) 2016-02-05 2017-01-23 触媒急速熱分解プロセスによる化学物質および燃料ブレンドストック

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018540003A Active JP6708745B2 (ja) 2016-02-05 2017-01-23 触媒急速熱分解プロセスによる化学物質および燃料ブレンドストック

Country Status (12)

Country Link
US (2) US10822562B2 (ja)
EP (2) EP3411461B1 (ja)
JP (2) JP6920321B2 (ja)
KR (2) KR102646256B1 (ja)
CN (2) CN108633286B (ja)
AU (2) AU2017216346B2 (ja)
BR (2) BR112018015132B1 (ja)
CA (2) CA3009991C (ja)
ES (2) ES2877473T3 (ja)
MX (2) MX2018008827A (ja)
MY (2) MY190794A (ja)
WO (3) WO2017136176A1 (ja)

Families Citing this family (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL2017044B1 (en) * 2016-06-24 2018-01-19 Biobtx B V Process for the preparation of low molecular weight aromatics (BTX) and biofuels from biomass.
US10696906B2 (en) 2017-09-29 2020-06-30 Marathon Petroleum Company Lp Tower bottoms coke catching device
EP3489330A1 (de) * 2017-11-23 2019-05-29 Linde Aktiengesellschaft Verfahren und anlage zur gewinnung polymerisierbarer aromatischer verbindungen
US12000720B2 (en) 2018-09-10 2024-06-04 Marathon Petroleum Company Lp Product inventory monitoring
US12031676B2 (en) 2019-03-25 2024-07-09 Marathon Petroleum Company Lp Insulation securement system and associated methods
US11975316B2 (en) 2019-05-09 2024-05-07 Marathon Petroleum Company Lp Methods and reforming systems for re-dispersing platinum on reforming catalyst
WO2020231488A1 (en) 2019-05-14 2020-11-19 Anellotech, Inc. Olefin and aromatics production by the catalytic pyrolysis of polymers
CA3109606C (en) 2020-02-19 2022-12-06 Marathon Petroleum Company Lp Low sulfur fuel oil blends for paraffinic resid stability and associated methods
US11549061B2 (en) * 2020-07-08 2023-01-10 Axens Process for hydroprocessing of biological feedstocks
CA3205263A1 (en) 2021-01-15 2022-07-21 Yifei Liu Processes for producing mesophase pitch
US11702600B2 (en) 2021-02-25 2023-07-18 Marathon Petroleum Company Lp Assemblies and methods for enhancing fluid catalytic cracking (FCC) processes during the FCC process using spectroscopic analyzers
US11905468B2 (en) 2021-02-25 2024-02-20 Marathon Petroleum Company Lp Assemblies and methods for enhancing control of fluid catalytic cracking (FCC) processes using spectroscopic analyzers
US20220268694A1 (en) 2021-02-25 2022-08-25 Marathon Petroleum Company Lp Methods and assemblies for determining and using standardized spectral responses for calibration of spectroscopic analyzers
US11898109B2 (en) 2021-02-25 2024-02-13 Marathon Petroleum Company Lp Assemblies and methods for enhancing control of hydrotreating and fluid catalytic cracking (FCC) processes using spectroscopic analyzers
WO2022216850A1 (en) 2021-04-08 2022-10-13 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Thermal conversion of heavy hydrocarbons to mesophase pitch
JP2024516229A (ja) 2021-04-28 2024-04-12 エクソンモービル ケミカル パテンツ インコーポレイテッド 溶媒脱歴を介した溶媒sbnを変化させることによるメソフェーズ軟化点及び生産収率の制御
GB2606188A (en) * 2021-04-28 2022-11-02 Abundia Biomass To Liquids Ltd Hydrogen production
US11692141B2 (en) 2021-10-10 2023-07-04 Marathon Petroleum Company Lp Methods and systems for enhancing processing of hydrocarbons in a fluid catalytic cracking unit using a renewable additive
AU2022392731A1 (en) * 2021-11-17 2024-05-02 IFP Energies Nouvelles Renewable diesel production from catalytic pyrolysis feedstock
CA3234161A1 (en) * 2021-11-17 2023-05-25 Matthieu DREILLARD Renewable jet production from catalytic pyrolysis feedstock
CN116332722A (zh) * 2021-12-23 2023-06-27 沈阳化工研究院有限公司 一种环己烯水合制备环己醇用的助剂及其应用
US11802257B2 (en) * 2022-01-31 2023-10-31 Marathon Petroleum Company Lp Systems and methods for reducing rendered fats pour point
JP7390747B2 (ja) * 2022-03-31 2023-12-04 新太郎 石山 水素製造装置及び方法、電力水素併産システム並びに二酸化炭素を分解する方法

Family Cites Families (34)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR1592093A (ja) 1968-02-29 1970-05-11
US4330302A (en) * 1973-11-21 1982-05-18 Exxon Research & Engineering Co. High thermal stability liquid hydrocarbons and methods for producing them
US4029716A (en) 1975-12-08 1977-06-14 Mobil Oil Corporation Selective production of para-xylene
AU579994B2 (en) 1983-03-07 1988-12-22 Earl W. Hall Process and apparatus for destructive distillation with by-product and energy recovery from municipal solid waste material
US4549031A (en) * 1984-01-30 1985-10-22 Mobil Oil Corporation Conversion of carbohydrates
US7462207B2 (en) 1996-11-18 2008-12-09 Bp Oil International Limited Fuel composition
US6210562B1 (en) * 1997-10-15 2001-04-03 China Petrochemical Corporation Process for production of ethylene and propylene by catalytic pyrolysis of heavy hydrocarbons
US7019187B2 (en) 2002-09-16 2006-03-28 Equistar Chemicals, Lp Olefin production utilizing whole crude oil and mild catalytic cracking
KR100526017B1 (ko) * 2002-11-25 2005-11-08 한국에너지기술연구원 열분해 비응축성 가스를 회수하는 고분자 폐기물열분해장치 및 그 방법
WO2007142475A1 (en) * 2006-06-09 2007-12-13 Yong Man Lee Alternative fuel preventing phase separation for internal combustion engines
US7994375B2 (en) 2006-09-26 2011-08-09 Uop Llc Production of gasoline, diesel, naphthenes and aromatics from lignin and cellulosic waste by one step hydrocracking
JP5456673B2 (ja) 2007-08-15 2014-04-02 メルク パテント ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 液晶媒体
DE102007039074B4 (de) * 2007-08-17 2018-07-26 Thyssenkrupp Industrial Solutions Ag Gewinnung von Benzol und Benzolabkömmlingen aus Benzinfraktionen und Raffinerieströmen
US20090193710A1 (en) * 2008-02-04 2009-08-06 Catalytic Distillation Technologies Process to produce clean gasoline/bio-ethers using ethanol
JP5662168B2 (ja) 2008-03-04 2015-01-28 ユニバーシティ オブ マサチューセッツ 固体バイオマス、ならびに関連するバイオ燃料、芳香族化合物、およびオレフィン化合物の触媒熱分解
US9315741B2 (en) 2008-09-08 2016-04-19 Catalytic Distillation Technologies Process for ultra low benzene reformate using catalytic distillation
US8808533B2 (en) 2010-04-23 2014-08-19 IFP Energies Nouvelles Process for selective reduction of the contents of benzene and light unsaturated compounds of different hydrocarbon fractions
CN102666796B (zh) 2009-09-09 2016-06-29 马萨诸塞大学 任选使用烯烃再循环催化热解生物质和烃材料用于制备芳族化合物的***和方法、以及具有选择粒度的用于催化热解的催化剂
US8779224B2 (en) * 2010-04-12 2014-07-15 Shell Oil Company Process for the production of gasoline blending components and aromatic hydrocarbons from lower alkanes
DK2595941T3 (en) * 2010-07-23 2019-03-04 Kior Inc REVERSE BIOMASS IN MULTIPLE STEPS
JP5535845B2 (ja) * 2010-09-14 2014-07-02 Jx日鉱日石エネルギー株式会社 芳香族炭化水素の製造方法
US9062264B2 (en) 2010-10-29 2015-06-23 Kior, Inc. Production of renewable bio-gasoline
US9193926B2 (en) * 2010-12-15 2015-11-24 Uop Llc Fuel compositions and methods based on biomass pyrolysis
US8772558B2 (en) 2011-07-26 2014-07-08 Uop Llc Methods and apparatuses for producing aromatic hydrocarbon-containing effluent
BR112014004511A2 (pt) 2011-09-01 2017-03-28 Univ Massachusetts método para produção de um ou mais produtos de hidrocarbonetos fluidos de um material hidrocarbonado sólido"
KR101319987B1 (ko) * 2011-09-14 2013-10-23 이용만 바이오부탄올을 함유하는 내연기관용 대체연료
US20130324772A1 (en) 2012-06-05 2013-12-05 University Of Massachusetts Method for converting a hydrocarbonaceous material to a fluid hydrocarbon product comprising p-xylene
US9534174B2 (en) 2012-07-27 2017-01-03 Anellotech, Inc. Fast catalytic pyrolysis with recycle of side products
US9249080B2 (en) 2012-10-17 2016-02-02 Anellotech, Inc. Chemical intermediates by catalytic fast pyrolysis process
EP2969209A2 (en) 2013-03-12 2016-01-20 Anellotech, Inc. Regeneration of catalytic fast pyrolysis catalyst
US9816041B2 (en) * 2013-12-09 2017-11-14 Swift Fuels, Llc Aviation gasolines containing mesitylene and isopentane
KR102462761B1 (ko) * 2014-07-01 2022-11-02 아넬로테크, 인코퍼레이티드 촉매적 급속 열분해 공정을 통해서 바이오매스를 낮은 황, 질소 및 올레핀 함량을 지닌 btx로 전환시키는 방법
CN106795443B (zh) * 2014-07-17 2022-05-13 沙特基础全球技术有限公司 在加氢热解过程中使用氢供体料流改质贫氢料流
KR20200000218A (ko) * 2018-06-22 2020-01-02 주식회사 에코인에너지 혼합 폐합성수지 저온 열분해 재생연료유 생산장치

Also Published As

Publication number Publication date
JP2019508541A (ja) 2019-03-28
KR102633655B1 (ko) 2024-02-02
WO2017136176A1 (en) 2017-08-10
KR102646256B1 (ko) 2024-03-08
CN108633286A (zh) 2018-10-09
CA3012185C (en) 2022-10-04
AU2017216346B2 (en) 2021-03-11
AU2017216346A1 (en) 2018-08-09
US20190382665A1 (en) 2019-12-19
WO2017136177A1 (en) 2017-08-10
JP2019508537A (ja) 2019-03-28
MX2018008827A (es) 2018-08-23
BR112018015771A2 (pt) 2019-01-08
EP3411462B1 (en) 2019-12-11
JP6708745B2 (ja) 2020-06-10
CA3009991A1 (en) 2017-08-10
AU2017213685B2 (en) 2021-05-20
BR112018015771B1 (pt) 2022-01-25
MY190794A (en) 2022-05-12
CN108603130A (zh) 2018-09-28
MY191010A (en) 2022-05-28
CA3009991C (en) 2022-11-22
WO2017136178A1 (en) 2017-08-10
EP3411461A1 (en) 2018-12-12
EP3411461B1 (en) 2021-03-10
CA3012185A1 (en) 2017-08-10
ES2877473T3 (es) 2021-11-16
KR20180114026A (ko) 2018-10-17
CN108633286B (zh) 2021-09-14
ES2775055T3 (es) 2020-07-23
US10822562B2 (en) 2020-11-03
MX2018009107A (es) 2018-09-10
US20190382672A1 (en) 2019-12-19
KR20180113523A (ko) 2018-10-16
AU2017213685A1 (en) 2018-07-12
CN108603130B (zh) 2021-05-04
BR112018015132A2 (pt) 2018-12-18
US10767127B2 (en) 2020-09-08
BR112018015132B1 (pt) 2022-06-21
EP3411462A1 (en) 2018-12-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6920321B2 (ja) 触媒急速熱分解プロセスによる化学物質および燃料ブレンドストック
JP7368415B2 (ja) 触媒急速熱分解プロセスによってバイオマスを低硫黄、低窒素、及び低オレフィン含有量のbtxに転換するためのプロセス
CN118302504A (zh) 由催化热解原料制备可再生喷气式发动机燃料
KR20240108402A (ko) 촉매 열분해 공급원료로부터의 재생 가능 디젤 생산

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200115

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200115

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20201028

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20201110

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210201

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20210216

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210614

C60 Trial request (containing other claim documents, opposition documents)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C60

Effective date: 20210614

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20210621

C21 Notice of transfer of a case for reconsideration by examiners before appeal proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C21

Effective date: 20210622

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210713

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210726

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6920321

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150