JP6918821B2 - 注射デバイス用の駆動機構 - Google Patents

注射デバイス用の駆動機構 Download PDF

Info

Publication number
JP6918821B2
JP6918821B2 JP2018549398A JP2018549398A JP6918821B2 JP 6918821 B2 JP6918821 B2 JP 6918821B2 JP 2018549398 A JP2018549398 A JP 2018549398A JP 2018549398 A JP2018549398 A JP 2018549398A JP 6918821 B2 JP6918821 B2 JP 6918821B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dose
blocking
sleeve
drive mechanism
inner body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018549398A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018537253A (ja
Inventor
ジェームス・アレクサンダー・シニア
エリオット・バクスター
Original Assignee
サノフィ−アベンティス・ドイチュラント・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by サノフィ−アベンティス・ドイチュラント・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング filed Critical サノフィ−アベンティス・ドイチュラント・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング
Publication of JP2018537253A publication Critical patent/JP2018537253A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6918821B2 publication Critical patent/JP6918821B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/31Details
    • A61M5/315Pistons; Piston-rods; Guiding, blocking or restricting the movement of the rod or piston; Appliances on the rod for facilitating dosing ; Dosing mechanisms
    • A61M5/31533Dosing mechanisms, i.e. setting a dose
    • A61M5/31535Means improving security or handling thereof, e.g. blocking means, means preventing insufficient dosing, means allowing correction of overset dose
    • A61M5/31541Means preventing setting of a dose beyond the amount remaining in the cartridge
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/31Details
    • A61M5/315Pistons; Piston-rods; Guiding, blocking or restricting the movement of the rod or piston; Appliances on the rod for facilitating dosing ; Dosing mechanisms
    • A61M5/31533Dosing mechanisms, i.e. setting a dose
    • A61M5/31535Means improving security or handling thereof, e.g. blocking means, means preventing insufficient dosing, means allowing correction of overset dose
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/31Details
    • A61M5/315Pistons; Piston-rods; Guiding, blocking or restricting the movement of the rod or piston; Appliances on the rod for facilitating dosing ; Dosing mechanisms
    • A61M5/31533Dosing mechanisms, i.e. setting a dose
    • A61M5/31535Means improving security or handling thereof, e.g. blocking means, means preventing insufficient dosing, means allowing correction of overset dose
    • A61M5/31536Blocking means to immobilize a selected dose, e.g. to administer equal doses
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/31Details
    • A61M5/315Pistons; Piston-rods; Guiding, blocking or restricting the movement of the rod or piston; Appliances on the rod for facilitating dosing ; Dosing mechanisms
    • A61M5/31533Dosing mechanisms, i.e. setting a dose
    • A61M5/31535Means improving security or handling thereof, e.g. blocking means, means preventing insufficient dosing, means allowing correction of overset dose
    • A61M5/31543Means improving security or handling thereof, e.g. blocking means, means preventing insufficient dosing, means allowing correction of overset dose piston rod reset means, i.e. means for causing or facilitating retraction of piston rod to its starting position during cartridge change
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/31Details
    • A61M5/315Pistons; Piston-rods; Guiding, blocking or restricting the movement of the rod or piston; Appliances on the rod for facilitating dosing ; Dosing mechanisms
    • A61M5/31533Dosing mechanisms, i.e. setting a dose
    • A61M5/31545Setting modes for dosing
    • A61M5/31548Mechanically operated dose setting member
    • A61M5/3155Mechanically operated dose setting member by rotational movement of dose setting member, e.g. during setting or filling of a syringe
    • A61M5/31551Mechanically operated dose setting member by rotational movement of dose setting member, e.g. during setting or filling of a syringe including axial movement of dose setting member
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/31Details
    • A61M5/315Pistons; Piston-rods; Guiding, blocking or restricting the movement of the rod or piston; Appliances on the rod for facilitating dosing ; Dosing mechanisms
    • A61M5/31565Administration mechanisms, i.e. constructional features, modes of administering a dose
    • A61M5/31576Constructional features or modes of drive mechanisms for piston rods
    • A61M5/31583Constructional features or modes of drive mechanisms for piston rods based on rotational translation, i.e. movement of piston rod is caused by relative rotation between the user activated actuator and the piston rod
    • A61M5/31585Constructional features or modes of drive mechanisms for piston rods based on rotational translation, i.e. movement of piston rod is caused by relative rotation between the user activated actuator and the piston rod performed by axially moving actuator, e.g. an injection button
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2205/00General characteristics of the apparatus
    • A61M2205/58Means for facilitating use, e.g. by people with impaired vision
    • A61M2205/581Means for facilitating use, e.g. by people with impaired vision by audible feedback
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2205/00General characteristics of the apparatus
    • A61M2205/58Means for facilitating use, e.g. by people with impaired vision
    • A61M2205/582Means for facilitating use, e.g. by people with impaired vision by tactile feedback
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/31Details
    • A61M5/315Pistons; Piston-rods; Guiding, blocking or restricting the movement of the rod or piston; Appliances on the rod for facilitating dosing ; Dosing mechanisms
    • A61M5/31565Administration mechanisms, i.e. constructional features, modes of administering a dose
    • A61M5/31566Means improving security or handling thereof
    • A61M5/31573Accuracy improving means
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/31Details
    • A61M5/315Pistons; Piston-rods; Guiding, blocking or restricting the movement of the rod or piston; Appliances on the rod for facilitating dosing ; Dosing mechanisms
    • A61M5/31565Administration mechanisms, i.e. constructional features, modes of administering a dose
    • A61M5/31566Means improving security or handling thereof
    • A61M5/31573Accuracy improving means
    • A61M5/31575Accuracy improving means using scaling up or down transmissions, e.g. gearbox

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Anesthesiology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Infusion, Injection, And Reservoir Apparatuses (AREA)

Description

本発明は、一態様において、薬剤の用量を設定および投薬するためのペン型注射器などの注射デバイス用の駆動機構に関する。特に、本発明は、用量が所定の最小閾値を超えた場合のみ用量を投薬するように動作可能な最小用量機構、すなわち用量設定投薬機構を提供する注射デバイスに関する。
液体薬剤の単一または複数の用量を設定および投薬するための注射デバイスは、それ自体、当技術分野で周知である。一般に、そのようなデバイスは、通常のシリンジの目的と略同様の目的を有する。
注射デバイス、特にペン型注射器は、いくつかの使用者特有の要件を満たさなければならない。例えば、患者が糖尿病などの慢性疾患を患っている場合、患者は身体的に虚弱であり、視覚障害を持っている可能性もある。したがって、特に家庭での薬物治療を意図した適切な注射デバイスは、頑丈な構成である必要があり、容易に使用できなければならない。さらに、デバイスおよびその構成要素の操作ならびに一般的な取扱いが、明瞭で理解しやすくなければならない。さらに、用量設定および用量投薬手順が、操作しやすく明確でなければならない。
通常、そのようなデバイスは、特定のカートリッジホルダを含むハウジングを含み、このカートリッジホルダは、投薬予定の薬剤が少なくとも部分的に充填されたカートリッジを受けるように適用される。そのようなデバイスは、駆動機構をさらに含み、この駆動機構は通常、カートリッジのピストンに動作可能に係合するように適用された変位可能なピストンロッドを有する。駆動機構およびそのピストンロッドにより、カートリッジのピストンは遠位方向または投薬方向に変位可能であるため、注射デバイスのハウジングの遠位端部に解放可能に連結される穿孔アセンブリを介して、所定量の薬剤を排出することができる。
注射デバイスによって投薬予定の薬剤は、多用量カートリッジ内に提供され含まれる。通常、そのようなカートリッジは、穿孔可能な封止により遠位方向に封止され、さらにピストンにより近位方向に封止されたガラスバレルを含む。再利用可能な注射デバイスの場合、空のカートリッジを新しいカートリッジと交換することができる。それに対して、使い捨て式の注射デバイスは、カートリッジ内の薬剤が投薬されたとき、または使い果たされたときに、廃棄しなければならない。
特許文献1および特許文献2は、薬剤のいくつかの使用者可変用量を選択および投薬するための使い捨ておよび再利用可能な薬物送達デバイスを開示している。これらのデバイスは、ハウジング、薬剤を含むカートリッジを保持するカートリッジホルダ、カートリッジホルダに対して変位可能なピストンロッド、ピストンロッドに連結された駆動部、ハウジングおよび駆動部に連結された、設定用量を示す表示部材、ならびに表示部材および駆動部に連結されたボタンを含む。
一部の応用例では、デバイスから送達可能な最小薬剤用量および最大用量を制限することが有利となり得る。これにより、例えば、治療的に有効な用量のみを確実に投与することができる。そのような機能性は、薬物の組合せにとって特に重要となることがあり、この組合せ薬物の最小量は、組合せのうちの1つの要素が治療的に有効になるのに十分な送達を確実にしながら、組合せのうちの他の要素にとって重要となり得る用量のある程度の変動を可能にすることが必要とされる。
一部の応用例では、1つの固定の用量値のみの送達を可能にするだけでなく、各用量が投与される前に行われる「プライミング」動作も可能にするデバイスを提供することが有利となることがある。
さらなる応用例は、個別の連続しない所定の用量の範囲の医薬品が必要とされる治療に対するものが挙げられる。例えば、用量の範囲は、異なる使用者グループの治療的な必要を満たすこと、または個々の使用者が異なる時刻、例えば朝もしくは夜に、異なる用量を送達できるようにすることが必要とされることがある。
WO2014/033197A1 WO2014/033195A1
したがって、本発明の目的は、最小用量機能を提供する注射デバイス用の駆動機構を提供することである。さらなる目的は、駆動機構が最大用量機能も提供することである。さらなる目的は、デバイスのプライミングを可能にして、使用者が、デバイスの遠位投薬端に解放可能に取り付け可能なニードルアセンブリを通る流れが正確に生じたかどうかを確認するために、かなり少量の医薬品、通常2国際単位(IU)をダイヤル設定および送達できるようにする駆動機構を提供することである。
所望の最小および/または最大用量機能の実施は、制限された数の既存のデバイス構成要素のみを修正することによって実現可能であるべきである。さらなる目的は、デバイスの単一の構成要素または少数の構成要素のみを変化させることによって、最小および最大用量値または用量サイズを個々に修正することである。したがって、デバイスまたはその駆動機構の最小および/または最大用量機能は、デバイスまたはその駆動機構の1つまたは少数の構成要素のみを変化させることによって構成可能であるべきである。さらなる目的は、改良された駆動機構が、多種多様な駆動機構および注射デバイスに全般的に適用可能なことである。特に、改良された駆動機構は、使い捨て注射デバイスおよび再利用可能な注射デバイスに等しく適用可能であるべきである。さらに、一実施形態では、駆動機構は、所定の、したがって「固定」サイズの単一または複数の用量を設定および投薬するようにだけ動作可能な、いわゆる固定用量機構として動作可能であるべきである。
第1の態様において、本発明は、注射デバイス用の駆動機構に関する。注射デバイスは、通常、注射によって、薬剤の可変サイズの複数の用量を設定および投薬するように動作可能である。注射デバイスの駆動機構は、液体薬剤が充填されたカートリッジのピストンに遠位方向の推力をかけるために必要とされる機械的に相互係合するすべての構成要素を含む。駆動機構は、注射デバイスのハウジング内に固定可能な内側本体を含む。内側本体は、少なくとも、軸方向(z)に延び外ねじ山を有する細長い軸を含む。外ねじ山は、螺旋状のねじ山であり、軸方向に一定のまたは変動するピッチを含む。内側本体は、ハウジング内に不動に固定可能である。したがって、内側本体は、注射デバイスの管状または円筒状のハウジング内で軸方向に回転不能に固定可能である。内側本体とハウジングとを一体形成してもよい。したがって、内側本体は、ハウジングの一部分であってよい。
駆動機構は、内側本体の外ねじ山に係合または嵌合する内ねじ山を有する管状の表示部材をさらに含む。管状の表示部材は、螺旋状に回転するとき、内側本体に対して、特にその細長い軸に対して、軸方向に変位可能である。通常、表示部材および内側本体のねじ係合のピッチおよび摩擦は、表示部材が内側本体に対して軸方向の力の作用を受けたときに回転を開始するようになっている。
加えて、駆動機構は、内側本体に対して用量設定位置(S)と用量投薬位置(D)との間で軸方向に変位可能な用量部材を含む。用量部材は、内側本体に対して回転可能であってよい。用量部材はまた、内側本体に対して軸方向に変位可能であってよい。通常、用量部材は、用量を設定またはダイヤル設定するために、内側本体に対して螺旋経路に沿って回転可能である。さらに、用量部材は、用量を投薬するために、内側本体に対して回転するのではなく、単に軸方向に摺動するように軸方向に変位可能であってよい。用量部材と表示部材とは、通常クラッチによって、選択的に回転可能に係合することができ、クラッチによって、用量部材と表示部材との回転係合がロックまたは解放される。
用量設定モードで、クラッチは通常閉じられるため、用量部材に加えられるトルクが表示部材に伝達され、次いで、表示部材が内側本体とねじ係合することにより、表示部材は用量部材と共に内側本体に対して軸方向に変位する。用量投薬の場合、表示部材と用量部材との間のクラッチを解放または開放することができるため、表示部材は、その最初の位置に戻るときに回転することができ、用量部材は、単に並進方向の変位を受ける。したがって、用量投薬中、用量部材は、内側本体に回転不能にロックすることができ、表示部材は、表示本体、したがって用量部材に対して自由に回転する。
駆動機構の特有の実施形態に応じて、回転する表示部材または並進方向に変位する用量部材のいずれかが、ピストンロッドに動作可能に係合して、用量投薬中にピストンロッドを遠位用量投薬方向に駆動し、カートリッジのピストンを遠位方向に変位させる。
用量部材と表示部材とは軸方向にも係合する。用量投薬位置または用量投薬モードにあるとき、したがってクラッチが係合解除されたときに、用量部材の遠位方向への変位が、表示部材の対応する遠位方向への変位に伝達される。内側本体との恒久的なねじ係合により、表示部材も回転し、用量投薬中に螺旋経路に沿って変位する。
駆動機構は、用量部材に軸方向に固定され、かつ表示部材に回転不能に固定された阻止スリーブをさらに含む。阻止スリーブは、用量部材に恒久的に軸方向に固定される。阻止スリーブは、用量部材に対して回転可能であってもよい。阻止スリーブは、表示部材に恒久的に回転不能に固定される。ある実施形態において、阻止スリーブは、少なくとも所定のまたは限られた範囲で、表示部材に対して軸方向に摺動可能に変位可能であってよい。阻止スリーブは、阻止構造に軸方向に係合して、用量部材の用量設定位置から用量投薬位置への軸方向変位を阻止および妨害するための、少なくとも1つの阻止要素を含む。
少なくとも1つの阻止要素は、阻止スリーブにしっかりとまたは固定して取り付けられる。阻止要素は、阻止スリーブの一体部材であってもよい。阻止スリーブおよび少なくとも1つの阻止要素は、非圧縮性である。阻止スリーブおよび少なくとも1つの阻止要素は、かなり剛性で非弾性である。このように、阻止スリーブおよび阻止要素は、阻止構造に直接係合することができる。阻止要素と阻止構造とは、軸方向に相互に当接することができる。通常、少なくとも1つの阻止要素の遠位縁部は、阻止構造の近位に向いた縁部に係合し軸方向に当接することができ、これにより、阻止構造に対する、したがって内側本体に対する阻止スリーブの遠位方向への変位を阻止する。このようにして、阻止スリーブおよび阻止スリーブに軸方向に固定された用量部材の遠位方向への変位を、実際上防止することができる。
用量部材を用量設定位置から用量投薬位置へ遠位方向に押し下げることによって駆動機構が用量設定モードから用量投薬モードに切り替わることが、実際上阻止される。したがって、阻止スリーブとその少なくとも1つの阻止要素とが内側本体の外周の阻止構造に係合すると直ちに、駆動機構、したがって薬物送達デバイス全体を用量投薬モードに切り替えることができなくなる。したがって、用量投薬は阻止され妨害される。
一実施形態において、少なくとも1つの阻止要素は阻止スリーブと一体形成される。阻止スリーブおよび駆動機構の他の構成要素の大部分は、射出成形されたプラスチック部材として構成される。このようにして、阻止スリーブおよびすべてのさらなる構成要素のかなり複雑な幾何学的構造であっても、精密かつ適度なコストで大量に製造することができる。
駆動機構は、遠位方向の推力を用量部材に加えることにより、用量部材と表示部材との間のクラッチが解放されて表示部材が用量部材に対して自由に回転するようになったときのみ、用量部材の遠位方向への変位を生じさせるように構成される。用量投薬中、用量部材は、内側本体、したがってハウジングに対して回転不能に固定される。用量部材は、用量投薬手順中に、内側本体、したがってハウジングに対して単に軸方向に変位可能である。用量部材と表示部材との間のトルク伝達クラッチを解放および係合解除するためには、用量部材が表示部材に対して小さいが明確に軸方向に変位する必要がある。阻止要素が阻止構造に係合し、阻止構造に軸方向に当接する限り、用量部材と表示部材との間のクラッチが解放される程度までの、表示部材に対する用量部材の軸方向の変位が、実際上防止される。阻止要素が阻止構造に軸方向に係合または当接する限り、表示部材に対する用量部材の遠位方向への変位が実際上妨害され、用量部材と表示部材との間のクラッチの係合解除が防止される。
阻止構造の幾何学的設計および伸長に応じて、用量投薬を、所定の範囲の用量サイズについて実際上阻止することができる。このようにして、どの用量投薬が実際上阻止および防止されるかの間で、最小および最大閾値を規定することができる。最小閾値は、プライミング処置についての最大用量値、例えば2または3IUを規定することができる。最大閾値は、最小用量サイズ、したがって例えば所望の治療的効果を得るための組合せ薬物のうちの1つの要素の十分な送達を確実にするために、少なくとも駆動機構によって投薬しなければならない用量サイズを規定することができる。
阻止構造の幾何学的設計は、駆動機構および注射デバイスを用いて投薬可能な単一の用量値のみを規定することもできる。あるいは、阻止構造と用量部材との相互作用を、特定の連続するまたは連続しない一連の用量値のみが投薬可能であるように構成してもよい。駆動機構により、10IU、11IU、12IUのような連続する範囲の用量、または10IU、13IU、23IUのような連続しない範囲の用量のみを設定し、その後投薬することが可能になると考えられる。そのような機能性は、液体薬剤の組合せを投与するために特に有用となることがあり、組合せ薬剤の最小量の注射は、組合せのうちの1つの要素が治療的に有効になるのに十分な送達を確実にしながら、それぞれの組合せのうちの他の要素にとって重要となり得る用量のある程度の変動を可能にすることが必要とされる。
一部の応用例について、1つの固定の用量値のみの送達を可能にするだけでなく、各用量が投与される前に行われる「プライミング」動作も可能にする注射デバイスを提供することが特に有利となることがある。デバイスおよびその駆動機構は、個別の連続しない用量の範囲の薬剤が必要とされる治療に対するものについてさらに有用となることがある。例えば、用量の範囲は、異なる使用者グループの治療的な必要を満たすこと、または個々の使用者が異なる時刻、例えば朝もしくは夜に、異なる用量を送達できるようにすることが必要とされることがある。
これらの異なる需要をすべて、内側本体の外側円筒面における阻止構造の特定の形状、設計、および幾何形状によって容易に満たすことができる。単に内側本体のみを交換し、駆動機構の他の構成要素はすべて変化しないままにすることにより、駆動機構、したがってそれぞれの注射デバイスの全体的な挙動を個々に切り替えて異なる要件に適応させることができる。これは、製造者の視点から特に有利である。駆動機構の複数の構成要素のうちの1つのみを修正することにより、駆動機構の全体的な機能性および投薬挙動を変化させることができる。
したがって、一実施形態によれば、駆動機構は、用量部材と表示部材との間にトルク伝達クラッチを含み、クラッチは用量部材が用量設定位置にあるときに閉じられ、クラッチは、表示部材に対する用量部材の軸方向変位により係合解除可能である。さらなる実施形態において、阻止要素が阻止構造に軸方向に係合または軸方向に当接する限り、表示部材に対する用量部材の遠位方向への変位が実際上妨害される。
別の実施形態によれば、阻止構造は、細長い軸上に阻止ねじ山を含む。阻止ねじ山は、細長い軸の外周に位置する。阻止ねじ山は、内側本体の外ねじ山の渦巻き間に延びることができる。さらなる実施形態において、阻止ねじ山は、軸の外ねじ山から軸方向にずれて位置する。阻止ねじ山は、軸の外ねじ山から軸方向に分離することができる。阻止構造または阻止ねじ山は、細長い軸の近位セクションに位置することができ、外ねじ山は外軸の遠位セクションに位置することができる。阻止ねじ山および外ねじ山は軸方向に重ならなくてもよく、所定の非ゼロ距離だけ軸方向に分離していてもよい。阻止ねじ山および外ねじ山は同じピッチを有する。阻止ねじ山および外ねじ山は同じピッチを有し、阻止ねじ山および外ねじ山は軸方向にずれているため、表示部材が用量ダイヤル設定動作中に内側本体に対して螺旋回転を受けたときに、阻止要素は、阻止ねじ山との係合中に阻止位置に留まる。阻止構造、したがって阻止ねじ山の半径方向伸長は、外ねじ山の半径方向伸長と略等しくすることができる。
阻止構造および外ねじ山が同じピッチを有するため、用量を設定またはダイヤル設定するためのハウジング、したがって内側本体に対する用量部材の回転が常に可能になる。用量部材が用量設定位置にある限り、少なくとも1つの阻止要素および阻止構造の幾何形状および設計は、阻止要素が、内側本体に対する用量部材の螺旋運動に従って阻止構造に沿って通るまたは摺動することができるようになっている。用量設定位置にあり、特定のサイズの用量をダイヤル設定または設定するときに、少なくとも1つの阻止要素が、阻止構造の近位縁部から近位に位置する。少なくとも1つの阻止要素は、用量部材がその用量設定位置にある限り、阻止構造の近位縁部に軽く接触し、または近位縁部に沿って軽く摺動することができる。
その後、用量設定位置から用量投薬位置へ切り替えるために用量部材を表示部材に対して遠位方向へ変位させると、少なくとも1つの阻止要素が阻止構造に軸方向に係合する。軸方向の突出部に見られるように、少なくとも1つの阻止要素と阻止ねじ山とは、半径方向および接線方向に略重なる。したがって、少なくとも1つの阻止要素は、用量を設定するために阻止スリーブおよび表示部材が回転またはダイヤル設定されると、阻止ねじ山の2つの連続した渦巻きの間の自由空間に入る。少なくとも1つの阻止要素と阻止ねじ山との軸方向当接により、用量部材の遠位方向への変位が妨害される。
阻止ねじ山および外ねじ山が同じピッチを有するため、阻止要素および阻止構造により提供される阻止機能性は、用量部材が内側本体と表示部材とのねじ係合に従って内側本体に対して回転する限り、利用されない。
別の実施形態によれば、阻止構造は、少なくとも1つの螺旋状の阻止セグメントと、阻止要素の接線方向サイズ以上の接線方向サイズを有する少なくとも1つの間隙または縁部とを含む。間隙は阻止セグメント内に位置し、阻止セグメントを中断することができるため、少なくとも1つの螺旋状の阻止セグメントを2つの阻止セグメントに分割する。その後、2つの螺旋状の阻止セグメントは、少なくとも1つの間隙により接線方向に分離される。少なくとも1つの間隙は、阻止要素の接線方向幅またはサイズ以上の接線方向幅またはサイズを有する。言い換えると、少なくとも1つの間隙は阻止ねじ山に交差する。阻止ねじ山を、いくつかのまたは多数の阻止セグメントから構成してもよい。言い換えると、阻止セグメントは、画成された間隙によって分離された阻止ねじ山の部分またはセグメントのみである。間隙の位置およびサイズは、駆動機構を用量設定位置から用量投薬位置へ切り替え可能な用量サイズまたは用量サイズの範囲を規定する。
適切なサイズの間隙を、螺旋状の阻止構造の軸方向端部に位置させてもよい。さらに、間隙を基本的に阻止構造の縁部により形成してもよい。
したがって、間隙の位置およびサイズにより、薬剤の適用および投与が支持され許容される用量および用量範囲が規定される。少なくとも1つの間隙の接線方向または周方向サイズが、少なくとも1つの阻止要素の接線方向サイズ以上であるため、阻止要素は、用量部材が支持され許容される用量サイズに対応する螺旋位置にある場合にのみ、それぞれの間隙を通過することができる。そのような構成において、少なくとも1つの阻止要素は少なくとも1つの間隙と軸方向に位置合わせされるまたは重なるが、前記間隙に接線方向に隣接して位置する阻止セグメントから近位に位置する。少なくとも1つの阻止要素の接線方向サイズまたは伸長が少なくとも1つの間隙の接線方向または周方向サイズ以下であることにより、内側本体に対する用量部材の軸方向および遠位方向への平滑な変位が支持され可能にされる。
したがって、用量部材は、用量部材と表示部材との間のクラッチが開放および解放される程度まで、遠位方向に変位可能となる。その後、駆動機構を投薬モードに切り替える。投薬モードでは、用量部材は単に軸方向および遠位に変位可能であり、用量部材と表示部材との回転連結が中止されるため、表示部材を用量減少方向、したがって用量を設定するための用量増加ダイヤル設定運動と反対の回転方向に回転させることができる。クラッチを係合解除または解放した状態で、用量部材および表示部材は、依然として少なくとも軸方向に連結されている。その後、用量部材の遠位方向への変位または摺動運動が表示部材に伝達され、表示部材は、内側本体と恒久的にねじ係合することにより、用量減少方向に回転し始める。
さらなる実施形態によれば、阻止スリーブは、内側本体を少なくとも部分的に囲み、少なくとも1つの阻止要素は、阻止スリーブの側壁から半径方向内方に突出する。少なくとも1つの阻止要素の半径方向内方への伸長は、阻止構造の半径方向寸法に略一致または対応する。少なくとも1つの阻止要素の半径方向サイズは、螺旋状の阻止ねじ山の渦巻き間の自由空間に入るような大きさである。このようにして、阻止要素が、軸方向突出部に見られるような阻止構造の阻止セグメントと接線方向および半径方向に重なる限り、阻止スリーブ、したがって用量部材の遠位方向への変位の実際上の阻止を妨害することができる。少なくとも1つの阻止要素が阻止構造の間隙に完全に一致するときのみ、阻止スリーブ、したがって用量部材が内側本体に対して、かつ表示部材に対して、または内側本体にねじ係合する表示部材の一部に対して遠位方向へ変位することが可能にされ支持されるため、用量部材と表示部材との間のクラッチが係合解除される。
阻止スリーブが阻止スリーブの内側に形成された、いくつかの阻止要素を含むことがさらに考えられる。多数の阻止要素を、阻止スリーブの長手方向伸長に直交する共通の横方向平面に配置することができる。他の実施形態において、様々な阻止要素を軸方向にずらして配置してもよい。特定の実施形態において、阻止スリーブの内側に少なくとも3つまたは4つの阻止要素が設けられる。通常、阻止要素は、阻止スリーブの内周に沿って等距離に分離される。したがって、阻止構造は、1つだけでなく互いに入れ子になったいくつかの阻止ねじ山を含むことができる。
複数の阻止ねじ山のうちのすべての阻止ねじ山が同一であるが、阻止ねじ山が、阻止スリーブのそれぞれの阻止要素の周方向のずれに従って周方向にずれていることが考えられる。このようにして、駆動機構が阻止構成にあるときに、多数の阻止要素が多数の阻止ねじ山に同時に係合することができる。用量の投薬が可能にされ支持される解放構成にあるときに、すべての阻止要素が、阻止ねじ山のそれぞれの間隙と位置合わせされ重なる。阻止スリーブの側壁に複数の阻止要素があることにより、阻止スリーブに加えられる軸方向負荷が、阻止構造、したがって阻止ねじ山およびその様々な阻止セグメントに均一に伝達可能になる。このようにして、阻止スリーブにより伝達される軸方向負荷は、内側本体にある程度均一に伝達されるため、内側本体により均一に打ち消される。
用量部材、したがって阻止スリーブに存在する全軸方向負荷を、阻止構造のそれぞれの阻止セグメントに同時に係合する様々な阻止要素の間で分散させることができる。したがって、阻止要素の各々に作用する機械的または軸方向負荷を減少させることができる。したがって、阻止要素は、ある閾値を超える機械的負荷が用量部材または阻止スリーブに加えられた場合でも、損傷または破砕を受けにくい。
別の実施形態によれば、少なくとも1つの阻止要素は、表示部材の側壁のアパーチャを通って半径方向内方に延びる。このようにして、阻止スリーブはまた、表示部材の少なくとも一部分またはその一部を囲む。表示部材のアパーチャを通って到達することにより、阻止スリーブを表示部材の外周に配置することができる。このようにして、阻止スリーブと表示部材との入れ子配置が設けられ、阻止スリーブは、内側本体の外周の阻止構造に直接係合することができる。
表示部材の側壁を通って延びる少なくとも1つの阻止要素により、阻止スリーブと表示部材との回転係合および回転固定が得られる。ここで、表示部材の側壁のアパーチャの周方向幅は、少なくとも1つの阻止要素の周方向または接線方向幅と厳密に一致する。そして、阻止スリーブと表示部材とは、阻止要素またはいくつかの阻止要素により、恒久的に回転不能にロックされる。少なくとも1つの阻止要素および対応する形状のアパーチャにより、阻止スリーブと表示部材とのポジティブ回転係合が得られる。
少なくとも1つの阻止要素および少なくとも1つの対応する形状のアパーチャにより、阻止スリーブと表示部材とのスナップ嵌め係合をもたらすことができる。阻止スリーブがいくつかの阻止要素を備える場合、表示部材は、それぞれの阻止要素を受けるためのそれぞれの数のアパーチャをその側壁に含む。これにより、阻止スリーブと表示部材との緩みのないかなり堅い回転連結が生じる。したがって、少なくとも1つの阻止要素は、二重の機能を有する。少なくとも1つの阻止要素により、許容される軸方向行程の限られた、阻止スリーブと阻止構造との軸方向係合をもたらし、阻止スリーブと表示部材との回転係合をもたらす。
表示部材の少なくとも1つのアパーチャは、通常、阻止スリーブの対応する形状の阻止要素のそれぞれの軸方向長さまたは軸方向伸長よりも実質的に大きい軸方向延長を含む。このようにして、阻止スリーブと表示部材との間の軸方向摺動変位が行われる。少なくとも1つの阻止要素が阻止構造の間隙に位置合わせされる状況で、阻止スリーブは表示部材に対して軸方向に変位可能であり、用量部材と表示部材との間、または駆動機構の駆動部と表示部材との間のクラッチを係合解除および解放する。
別の実施形態において、阻止スリーブは、表示部材の少なくとも軸方向セクションまたは表示部材の一部を囲む。このようにして、阻止スリーブを、阻止スリーブ内に半径方向に位置する表示部材により軸方向に案内することができる。言い換えると、表示部材の少なくとも軸方向セクションを囲むことにより、阻止スリーブを表示部材によって回転可能に案内することができる。
別の実施形態において、用量部材は用量ボタンを含む。用量ボタンは用量ダイヤルとして働くこともできるため、用量ダイヤルとしても示される。一実施形態において、用量ボタンはボタン部材とダイヤル部材とを含む。ボタン部材は、用量部材の平面の近位端面を形成する。用量を投薬するために、使用者は通常、用量ボタンを遠位方向に、例えば親指を使用して押し下げる。ダイヤル部材はボタン部材にポジティブに取り付け可能かつ固定可能であり、阻止スリーブの近位端セクションに軸方向に係合する環状溝を含む。
ボタン部材とダイヤル部材とが互いに対して相互に取り付けられ固定されると、ボタン部材およびダイヤル部材も回転可能に係合される。ダイヤル部材は、やや管形状を含むことができ、用量ボタンの外側リムを形成することができる。相互に取り付けられ固定されると、ダイヤル部材は回転可能になるため、ボタン部材も回転させる。通常、ボタン部材に、長手方向または軸方向に延びる円筒形部分がさらに設けられる。円筒形部分により、用量部材を、選択的に回転可能かつ内側本体に回転不能にロック可能なクラッチスリーブに、または注射デバイスのハウジングにしっかりと取り付けることができる。
相互に取り付けられ固定されると、ボタン部材およびダイヤル部材は、阻止スリーブの近位端セクションを受けるように構成された環状溝を形成する。阻止スリーブの近位端セクションは、環状溝にクリップ留め可能な1つまたはいくつかのスナップ要素を含むことができる。環状溝の軸方向幅は、阻止スリーブの近位端セクションにおける締結要素の軸方向長さに略一致する。締結要素は、用量部材の環状溝にしっかりと締結可能なロッキングタブを含むことができる。このようにして、用量部材は、阻止スリーブに軸方向に締結され軸方向に固定されるが、阻止スリーブに対して自由に回転する。
環状溝は、ボタン部材およびダイヤル部材の両方により構成される。環状溝により、用量部材と表示部材とのかなり安定した強い軸方向連結がもたらされる。このタイプの締結は、使用者が誤ってかなり大きい力の作用を用量部材に近位方向に加えた場合に、用量部材と阻止スリーブとを連結解除しようとする試みに抵抗する点で有利である。また、環状溝をダイヤル部材とボタン部材との間に設けることにより、用量部材と阻止スリーブとの間にかなり摩擦のない回転嵌めがもたらされる。用量部材が回転不能に固定されたまま阻止スリーブが用量投薬中に回転するので、用量部材と阻止スリーブとの間の自走回転嵌めにより、使用者が投薬手順を行うために加えなければならない合成投薬力が低減する。
通常、用量設定位置で、用量部材は、用量部材が個別の角度距離だけ回転するたびにクリック音を発するクリッカの作用を受けて、内側本体に対してまたは注射デバイスのハウジングに対して回転可能である。用量部材が遠位方向に押し下げられる用量投薬位置で、用量部材は通常、クリッカを介して、かつクラッチスリーブとクリッカとの軸方向および回転係合により、注射デバイスのハウジングに回転不能にロックされる。
別の実施形態において、表示部材は、互いに回転不能に固定されたダイヤルスリーブおよび数字スリーブを含む。ダイヤルスリーブまたは数字スリーブのうちの一方は、内側本体にねじ係合され、ダイヤルスリーブまたは数字スリーブのうちの他方は、阻止スリーブを形成し、阻止構造に係合可能である。本実施形態において、阻止スリーブは、表示部材の一部、すなわちダイヤルスリーブまたは数字スリーブに一致する。数字スリーブは、用量を示す一連の数字をその外周に含み、これらの数字は注射デバイスのハウジングのアパーチャまたは窓に現れる。
一実施形態において、ダイヤルスリーブは、数字スリーブに回転不能に固定されるが、数字スリーブに対して軸方向に変位可能である。このようにして、ダイヤルスリーブおよび数字スリーブは、用量投薬のために表示部材と用量部材との間のクラッチを係合解除するのに十分な一定の程度まで軸方向に変位可能である。ダイヤルスリーブは、通常、用量部材に選択的に回転可能に係合可能な、表示部材の構成要素である。通常、ダイヤルスリーブは、近位端近くの外周または内周に歯付構造を含んで、用量部材にしっかりと締結されたクラッチスリーブの対応する形状の歯付構造に係合するか、または用量部材に対して回転可能に係合可能であるが摺動可能に変位可能である駆動部の対応する形状の歯付構造に係合する。
少なくとも1つの阻止要素を数字スリーブまたはダイヤルスリーブの一方に配置することにより、駆動機構の部材の総数を実際上減らすことができる。そのため、表示部材、ダイヤルスリーブ、または数字スリーブの構成要素のうちの1つが、前述したように阻止スリーブとして実際上作用する場合、別個の阻止スリーブは必要ない。しかしながら、これには、ダイヤルスリーブと数字スリーブとのわずかな相対軸方向変位が必要となる。
様々な実施形態において、ダイヤルスリーブと数字スリーブとは、実際上、軸方向に共に位置合わせされる。そのため、ダイヤルスリーブを、数字スリーブの長手方向伸長部として構成および設計することができる。別個の阻止スリーブを用いることにより、ダイヤルスリーブと数字スリーブとは、例えばスナップ嵌め連結により互いにしっかりと固定される。他の実施形態において、ダイヤルスリーブおよび数字スリーブを、少なくとも部分的に軸方向に重なるように、または入れ子状に配置することができる。最も内側のスリーブ構成要素が内ねじ山を含み、内側本体の外ねじ山にさらにねじ係合することが考えられる。
内側構成要素を囲む外側構成要素は、通常、少なくとも1つの半径方向内方に延びる阻止要素を備える。少なくとも1つの阻止要素は、表示部材の内側構成要素と軸方向に重なると、阻止構造に直接係合することができる。少なくとも1つの阻止要素が、内側構成要素と軸方向に重なる外側構成要素上の軸方向位置にある場合、内側構成要素は通常、側壁のアパーチャまたは側壁の凹部を含み、これを通って少なくとも1つの阻止要素が延びることができる。特定の実施形態に応じて、ダイヤルスリーブおよび数字スリーブのうちの一方が表示部材の内側構成要素であり、ダイヤルスリーブおよび数字スリーブのうちの他方が表示部材の外側構成要素である。
さらなる実施形態によれば、阻止構造は、内側本体の遠位セクションまたは遠位端部に位置する。そして、少なくとも1つの阻止要素は、数字スリーブの側壁から半径方向内方に突出する。少なくとも1つの阻止要素と内ねじ山とは、通常、阻止構造または内ねじ山の軸方向伸長よりも通常大きい軸方向距離だけ分離される。これは、内側本体の外ねじ山と阻止構造とが重ならずに配置され、外ねじ山と阻止構造とが軸方向に分離されるときに特に有利である。
少なくとも1つの阻止要素が数字スリーブ上に位置した状態で、数字スリーブは、駆動機構が用量設定モードから用量投薬モードに切り替えられると、内側本体に対して軽くかなり短い遠位方向への変位を実際に受ける。一般に、ダイヤルスリーブは表示部材の近位端に位置し、または近位端を形成し、数字スリーブは表示部材の遠位端に位置し、または遠位端を形成する。
さらなる実施形態によれば、外ねじ山は内側本体の近位セクションに位置し、内ねじ山はダイヤルスリーブ上に位置する。当然、内ねじ山は外ねじ山にねじ係合する。したがって、ダイヤルスリーブは、内側本体とねじ係合し、外ねじ山のピッチに従う螺旋運動のみによって内側本体に対して軸方向に変位可能である。内ねじ山をねじ付セクションとして構成することができる。内ねじ山は、内側ねじ付構造の1回転よりも小さくまたは短くすることができる。内ねじ山は、内側本体の外ねじ山のピッチに対応するピッチを有する正確な螺旋状であってよい。
本実施形態において、ダイヤルスリーブはダイヤルスリーブの大部分を囲む。数字スリーブとダイヤルスリーブとは、例えば、ダイヤルスリーブおよび数字スリーブのうちの一方の、半径方向に突出し軸方向に細長い構造により、回転不能にロックされ、この細長い構造は、ダイヤルスリーブおよび数字スリーブのうちの他方の対応する形状の凹部または貫通口に受け入れられる。本実施形態において、通常、数字スリーブはその近位端で用量部材に軸方向に係合する。しかしながら、クラッチに選択的に係合するために、ダイヤルスリーブが数字スリーブの近位端から延びることができる。このようにして、ダイヤルスリーブの外周に取り付けられた、または外周に位置するクリッカ機能が、用量部材の内側の対応する形状の歯付構造に係合することができるため、用量投薬中に、可聴音、したがって可聴フィードバックを使用者に対して発する。
さらなる実施形態によれば、駆動機構は、いずれも軸方向に延びるピストンロッドと管状の駆動部とを含む。ピストンロッドは、通常、内側本体の内ねじ山に係合する第1の外ねじ山を含む。このようにして、ピストンロッドの投薬方向への回転により、ピストンロッドを内側本体に対して、したがって、注射デバイスのハウジング内に軸方向に拘束されたカートリッジに対して遠位方向に前進させる。ピストンロッドは、第1の外ねじ山と比べて反対側の第2の外ねじ山をさらに含むことができ、第2の外ねじ山は駆動部の内ねじ山にねじ係合する。このようにして、駆動部が回転せずに軸方向に遠位方向へ変位することにより、ピストンロッドが回転し、ピストンロッドは、用量投薬中、内側本体の内ねじ山とのねじ係合により、内側本体を遠位方向へ前進させる。したがって、用量投薬中、駆動部は、回転運動ではなく、遠位方向への単なる並進運動を受ける。用量投薬のために、駆動部は内側本体に回転不能にロックされる。駆動部を内側本体のスプラインに連結することができるため、用量投薬中、駆動部は本体に対して回転することが防止されるが、本体に対して軸方向に自由に変位する。
用量設定構成では、駆動部を表示部材に回転不能にロックまたは連結して、内側本体に対する表示部材の螺旋運動をたどることができる。用量設定モードでは、駆動部と内側本体とのスプライン係合が無効になり、または解放される。代わりに、駆動部は、駆動部とピストンロッドとのねじ係合に一致する螺旋経路に従って自由に回転するため、駆動部は、内側本体に対して、およびピストンロッドに対して軸方向に近位方向へ変位可能である。ピストンロッドは、用量設定中、内側本体に対して静止している
反対側のピストンロッドの2つのねじ山により、駆動部とピストンロッドとの間の遠位方向への変位の変位遷移比を実施することができる。したがって、かなり小さい投薬力を必要とするかなり大きい軸方向変位を、かなり大きい投薬力を用いるピストンロッドのかなり短い変位に変えることができる。
別の実施形態によれば、用量部材は、駆動部に恒久的に回転不能にロックされる。次いで、駆動部は、用量部材を用量投薬位置へ変位させることによって、内側本体に選択的に回転不能にロック可能となる。用量部材が用量設定位置にあるときに、駆動部は、例えばクリッカ戻り止め係合によって、本体に回転不能にロックされなくなるが、本体に対して自由に回転する。このクリッカ戻り止め係合によって、本体に対する駆動部の回転により可聴および触覚クリック音を発して、その後の用量設定の個別の工程が実際に行われることを使用者に知らせる。
駆動部と表示部材とは、用量部材が駆動部および表示部材の両方と軸方向に係合することにより、直接または間接的に軸方向に係合することができる。
使い捨て注射デバイス用の機構として実施するとき、用量部材と駆動部とを恒久的に回転不能にロックすることができる。例えば、用量部材と駆動部とを共にスプライン連結することができるため、用量投薬中に、駆動部が内側本体に回転不能にロックされることによって、用量部材が回転することが防止される。
別の実施形態によれば、駆動部は用量部材に回転不能にロックされ、駆動部は、クラッチにより表示部材にさらに回転可能に係合可能である。通常、駆動部は、クラッチにより表示部材に直接回転可能に係合可能である。クラッチは:
用量部材が用量設定位置にあるときに駆動部および表示部材に回転可能に係合し、さらに、
用量部材が用量投薬位置にあるときに表示部材を駆動部から回転可能に解放するように動作可能である。
回転係合とは、それぞれの構成要素間のトルク伝達係合を意味する。本実施形態により、駆動部は用量部材に恒久的に回転不能にロックされ、用量部材は、クラッチにより、したがって駆動部により表示部材に選択的に回転可能に係合可能である。そのため、表示部材は、駆動機構を用量設定モードから用量投薬モードに切り替えるために、駆動部に対して軸方向に変位可能である。ここで、駆動部、通常、その近位端は、表示部材の対応する歯付構造に選択的に係合する歯付構造を含む。その後、表示部材が駆動部に対して、通常、遠位方向へ軸方向に変位することにより、相互に対応する歯付構造が係合解除されて、表示部材を解放し、駆動部に対する表示部材の回転を可能にする。用量部材は、遠位方向に押し下げられると、駆動部に軸方向に係合することができるため、駆動部は、近位方向へ動くことが実際に防止される。これにより、駆動部は、クリッカに回転係合したままでなければならないため、駆動部を内側本体に回転不能にロックすることができる。クリッカは、近位方向にのみ軸方向に変位可能であり、内側本体内で回転不能に固定される。
本実施形態は、別個の阻止スリーブが必要ないため特に有利である。ここで、表示部材、特にそのダイヤルスリーブは、実際上、少なくとも1つの半径方向内方に延びる阻止要素がしっかりと取り付けられた阻止スリーブとして作用する。本実施形態は、駆動機構を用量設定モードから用量投薬モードに切り替えるときに、数字スリーブではなくダイヤルスリーブが軸方向変位を受ける点で特に有利である。したがって、数字スリーブおよび駆動機構のディスプレイに示される数字は軸方向に固定され、駆動機構は用量設定モードと用量投薬モードとの間で切り替えられる。
別の実施形態において、用量部材は表示部材に軸方向に固定される。用量部材自体は、表示部材に対して自由に回転可能であってよい。用量設定中、用量部材は、駆動部ならびに表示部材と駆動部との間に作用するトルク伝達クラッチにより、表示部材に対して、したがってダイヤルスリーブに対して回転不能に固定される。
別の実施形態において、用量部材は、駆動部に対して、ばねの作用に対抗して軸方向に遠位方向へ変位可能である。ばねは、用量部材と駆動部との間に軸方向に挟まれる。そのため、用量部材は、ばねの作用に対抗して軸方向に遠位方向へ変位可能である。ばねを支持するために、駆動部は、ばねおよび用量部材を受けるための半径方向凹部もしくは突起を含むことができ、または細長いステムもしくはその用量スリーブ部分の少なくとも半径方向に段の付いた部分が、ばねの反対側端部に係合する。
別の態様において、本発明はさらに、薬剤の用量を設定および投薬するための注射デバイスに関する。注射デバイスは、通常、ペン型注射器として構成される。注射デバイスは、前述した駆動機構を収容する細長いハウジングと、ハウジング内に配置され、液体薬剤が充填されたカートリッジとを含む。カートリッジは、通常、注射デバイスのハウジングの遠位部分を形成するカートリッジホルダ内に位置し、カートリッジホルダによって収容される。注射デバイスを使い捨てデバイスとして実施するとき、カートリッジホルダと近位ハウジング構成要素とは、通常、恒久的に相互連結される。この連結は、連結解除不能なタイプのものである。近位ハウジングとカートリッジホルダとを分離するには、これらの構成要素のうちの一方を破壊または破損する必要がある。再利用可能なデバイスとして実施するとき、カートリッジホルダは、近位ハウジング部材に解放可能に連結されて、カートリッジ交換のためにカートリッジへのアクセスを提供するとともに、駆動機構のリセット動作を有効にする。
本文脈では、遠位方向は、デバイスの投薬端の方向を指し、好ましくは、薬剤を送達するために生物学的組織または患者の皮膚に挿入される両頭注射針を有するニードルアセンブリが設けられる。
近位端または近位方向は、デバイスまたはその構成要素のうち、投薬端から最も遠く離れた端部を示す。通常、作動部材または用量部材が注射デバイスの近位端に位置し、この部材は、用量の設定のために回転するように使用者が直接動作可能であり、用量の投薬のために遠位方向に押し下げられるように動作可能である。
本明細書で使用する用語「薬物」または「薬剤」は、少なくとも1つの薬学的に活性な化合物を含む医薬製剤を意味し、
ここで、一実施形態において、薬学的に活性な化合物は、最大1500Daまでの分子量を有し、および/または、ペプチド、タンパク質、多糖類、ワクチン、DNA、RNA、酵素、抗体もしくはそのフラグメント、ホルモンもしくはオリゴヌクレオチド、または上述の薬学的に活性な化合物の混合物であり、
ここで、さらなる実施形態において、薬学的に活性な化合物は、糖尿病、または糖尿病性網膜症などの糖尿病関連の合併症、深部静脈血栓塞栓症または肺血栓塞栓症などの血栓塞栓症、急性冠症候群(ACS)、狭心症、心筋梗塞、がん、黄斑変性症、炎症、枯草熱、アテローム性動脈硬化症および/または関節リウマチの処置および/または予防に有用であり、
ここで、さらなる実施形態において、薬学的に活性な化合物は、糖尿病または糖尿病性網膜症などの糖尿病に関連する合併症の処置および/または予防のための少なくとも1つのペプチドを含み、
ここで、さらなる実施形態において、薬学的に活性な化合物は、少なくとも1つのヒトインスリンもしくはヒトインスリン類似体もしくは誘導体、グルカゴン様ペプチド(GLP−1)もしくはその類似体もしくは誘導体、またはエキセンジン−3もしくはエキセンジン−4もしくはエキセンジン−3もしくはエキセンジン−4の類似体もしくは誘導体を含む。
インスリン類似体は、例えば、Gly(A21),Arg(B31),Arg(B32)ヒトインスリン;Lys(B3),Glu(B29)ヒトインスリン;Lys(B28),Pro(B29)ヒトインスリン;Asp(B28)ヒトインスリン;B28位におけるプロリンがAsp、Lys、Leu、Val、またはAlaで置き換えられており、B29位において、LysがProで置き換えられていてもよいヒトインスリン;Ala(B26)ヒトインスリン;Des(B28−B30)ヒトインスリン;Des(B27)ヒトインスリン、およびDes(B30)ヒトインスリンである。
インスリン誘導体は、例えば、B29−N−ミリストイル−des(B30)ヒトインスリン;B29−N−パルミトイル−des(B30)ヒトインスリン;B29−N−ミリストイルヒトインスリン;B29−N−パルミトイルヒトインスリン;B28−N−ミリストイルLysB28ProB29ヒトインスリン;B28−N−パルミトイル−LysB28ProB29ヒトインスリン;B30−N−ミリストイル−ThrB29LysB30ヒトインスリン;B30−N−パルミトイル−ThrB29LysB30ヒトインスリン;B29−N−(N−パルミトイル−γ−グルタミル)−des(B30)ヒトインスリン;B29−N−(N−リトコリル−γ−グルタミル)−des(B30)ヒトインスリン;B29−N−(ω−カルボキシヘプタデカノイル)−des(B30)ヒトインスリン、およびB29−N−(ω−カルボキシヘプタデカノイル)ヒトインスリンである。
エキセンジン−4は、例えば、H−His−Gly−Glu−Gly−Thr−Phe−Thr−Ser−Asp−Leu−Ser−Lys−Gln−Met−Glu−Glu−Glu−Ala−Val−Arg−Leu−Phe−Ile−Glu−Trp−Leu−Lys−Asn−Gly−Gly−Pro−Ser−Ser−Gly−Ala−Pro−Pro−Pro−Ser−NH2配列のペプチドであるエキセンジン−4(1−39)を意味する。
エキセンジン−4誘導体は、例えば、以下のリストの化合物:
H−(Lys)4−desPro36,desPro37エキセンジン−4(1−39)−NH2、
H−(Lys)5−desPro36,desPro37エキセンジン−4(1−39)−NH2、
desPro36エキセンジン−4(1−39)、
desPro36[Asp28]エキセンジン−4(1−39)、
desPro36[IsoAsp28]エキセンジン−4(1−39)、
desPro36[Met(O)14,Asp28]エキセンジン−4(1−39)、
desPro36[Met(O)14,IsoAsp28]エキセンジン−(1−39)、
desPro36[Trp(O2)25,Asp28]エキセンジン−4(1−39)、
desPro36[Trp(O2)25,IsoAsp28]エキセンジン−4(1−39)、
desPro36[Met(O)14,Trp(O2)25,Asp28]エキセンジン−4(1−39)、
desPro36[Met(O)14Trp(O2)25,IsoAsp28]エキセンジン−4(1−39);または
desPro36[Asp28]エキセンジン−4(1−39)、
desPro36[IsoAsp28]エキセンジン−4(1−39)、
desPro36[Met(O)14,Asp28]エキセンジン−4(1−39)、
desPro36[Met(O)14,IsoAsp28]エキセンジン−(1−39)、
desPro36[Trp(O2)25,Asp28]エキセンジン−4(1−39)、
desPro36[Trp(O2)25,IsoAsp28]エキセンジン−4(1−39)、
desPro36[Met(O)14,Trp(O2)25,Asp28]エキセンジン−4(1−39)、
desPro36[Met(O)14,Trp(O2)25,IsoAsp28]エキセンジン−4(1−39)、
(ここで、基−Lys6−NH2が、エキセンジン−4誘導体のC−末端に結合していてもよい);
または、以下の配列のエキセンジン−4誘導体:
desPro36エキセンジン−4(1−39)−Lys6−NH2(AVE0010)、
H−(Lys)6−desPro36[Asp28]エキセンジン−4(1−39)−Lys6−NH2、
desAsp28Pro36,Pro37,Pro38エキセンジン−4(1−39)−NH2、
H−(Lys)6−desPro36,Pro38[Asp28]エキセンジン−4(1−39)−NH2、
H−Asn−(Glu)5desPro36,Pro37,Pro38[Asp28]エキセンジン−4(1−39)−NH2、
desPro36,Pro37,Pro38[Asp28]エキセンジン−4(1−39)−(Lys)6−NH2、
H−(Lys)6−desPro36,Pro37,Pro38[Asp28]エキセンジン−4(1−39)−(Lys)6−NH2、
H−Asn−(Glu)5−desPro36,Pro37,Pro38[Asp28]エキセンジン−4(1−39)−(Lys)6−NH2、
H−(Lys)6−desPro36[Trp(O2)25,Asp28]エキセンジン−4(1−39)−Lys6−NH2、
H−desAsp28Pro36,Pro37,Pro38[Trp(O2)25]エキセンジン−4(1−39)−NH2、
H−(Lys)6−desPro36,Pro37,Pro38[Trp(O2)25,Asp28]エキセンジン−4(1−39)−NH2、
H−Asn−(Glu)5−desPro36,Pro37,Pro38[Trp(O2)25,Asp28]エキセンジン−4(1−39)−NH2、
desPro36,Pro37,Pro38[Trp(O2)25,Asp28]エキセンジン−4(1−39)−(Lys)6−NH2、
H−(Lys)6−desPro36,Pro37,Pro38[Trp(O2)25,Asp28]エキセンジン−4(1−39)−(Lys)6−NH2、
H−Asn−(Glu)5−desPro36,Pro37,Pro38[Trp(O2)25,Asp28]エキセンジン−4(1−39)−(Lys)6−NH2、
H−(Lys)6−desPro36[Met(O)14,Asp28]エキセンジン−4(1−39)−Lys6−NH2、
desMet(O)14,Asp28Pro36,Pro37,Pro38エキセンジン−4(1−39)−NH2、
H−(Lys)6−desPro36,Pro37,Pro38[Met(O)14,Asp28]エキセンジン−4(1−39)−NH2、
H−Asn−(Glu)5−desPro36,Pro37,Pro38[Met(O)14,Asp28]エキセンジン−4(1−39)−NH2;
desPro36,Pro37,Pro38[Met(O)14,Asp28]エキセンジン−4(1−39)−(Lys)6−NH2、
H−(Lys)6−desPro36,Pro37,Pro38[Met(O)14,Asp28]エキセンジン−4(1−39)−(Lys)6−NH2、
H−Asn−(Glu)5desPro36,Pro37,Pro38[Met(O)14,Asp28]エキセンジン−4(1−39)−(Lys)6−NH2、
H−Lys6−desPro36[Met(O)14,Trp(O2)25,Asp28]エキセンジン−4(1−39)−Lys6−NH2、
H−desAsp28,Pro36,Pro37,Pro38[Met(O)14,Trp(O2)25]エキセンジン−4(1−39)−NH2、
H−(Lys)6−desPro36,Pro37,Pro38[Met(O)14,Asp28]エキセンジン−4(1−39)−NH2、
H−Asn−(Glu)5−desPro36,Pro37,Pro38[Met(O)14,Trp(O2)25,Asp28]エキセンジン−4(1−39)−NH2、
desPro36,Pro37,Pro38[Met(O)14,Trp(O2)25,Asp28]エキセンジン−4(1−39)−(Lys)6−NH2、
H−(Lys)6−desPro36,Pro37,Pro38[Met(O)14,Trp(O2)25,Asp28]エキセンジン−4(S1−39)−(Lys)6−NH2、
H−Asn−(Glu)5−desPro36,Pro37,Pro38[Met(O)14,Trp(O2)25,Asp28]エキセンジン−4(1−39)−(Lys)6−NH2;
または前述のいずれか1つのエキセンジン−4誘導体の薬学的に許容される塩もしくは溶媒和化合物
から選択される。
ホルモンは、例えば、ゴナドトロピン(フォリトロピン、ルトロピン、コリオンゴナドトロピン、メノトロピン)、ソマトロピン(ソマトロピン)、デスモプレシン、テルリプレシン、ゴナドレリン、トリプトレリン、ロイプロレリン、ブセレリン、ナファレリン、ゴセレリンなどの、Rote Liste、2008年版、50章に列挙されている脳下垂体ホルモンまたは視床下部ホルモンまたは調節性活性ペプチドおよびそれらのアンタゴニストである。
多糖類としては、例えば、グルコサミノグリカン、ヒアルロン酸、ヘパリン、低分子量ヘパリン、もしくは超低分子量ヘパリン、またはそれらの誘導体、または上述の多糖類の硫酸化形態、例えば、ポリ硫酸化形態、および/または、薬学的に許容されるそれらの塩がある。ポリ硫酸化低分子量ヘパリンの薬学的に許容される塩の例としては、エノキサパリンナトリウムがある。
抗体は、基本構造を共有する免疫グロブリンとしても知られている球状血漿タンパク質(約150kDa)である。これらは、アミノ酸残基に付加された糖鎖を有するので、糖タンパク質である。各抗体の基本的な機能単位は免疫グロブリン(Ig)単量体(1つのIg単位のみを含む)であり、分泌型抗体はまた、IgAなどの2つのIg単位を有する二量体、硬骨魚のIgMのような4つのIg単位を有する四量体、または哺乳動物のIgMのように5つのIg単位を有する五量体でもあり得る。
Ig単量体は、4つのポリペプチド鎖、すなわち、システイン残基間のジスルフィド結合によって結合された2つの同一の重鎖および2本の同一の軽鎖から構成される「Y」字型の分子である。それぞれの重鎖は約440アミノ酸長であり、それぞれの軽鎖は約220アミノ酸長である。重鎖および軽鎖はそれぞれ、これらの折り畳み構造を安定化させる鎖内ジスルフィド結合を含む。それぞれの鎖は、Igドメインと呼ばれる構造ドメインから構成される。これらのドメインは約70〜110個のアミノ酸を含み、そのサイズおよび機能に基づいて異なるカテゴリー(例えば、可変すなわちV、および定常すなわちC)に分類される。これらは、2つのβシートが、保存されたシステインと他の荷電アミノ酸との間の相互作用によって一緒に保持される「サンドイッチ」形状を作り出す特徴的な免疫グロブリン折り畳み構造を有する。
α、δ、ε、γおよびμで表される5種類の哺乳類Ig重鎖が存在する。存在する重鎖の種類により抗体のアイソタイプが定義され、これらの鎖はそれぞれ、IgA、IgD、IgE、IgGおよびIgM抗体中に見出される。
異なる重鎖はサイズおよび組成が異なり、αおよびγは約450個のアミノ酸を含み、δは約500個のアミノ酸を含み、μおよびεは約550個のアミノ酸を有する。各重鎖は、2つの領域、すなわち定常領域(C)と可変領域(V)を有する。1つの種において、定常領域は、同じアイソタイプのすべての抗体で本質的に同一であるが、異なるアイソタイプの抗体では異なる。重鎖γ、α、およびδは、3つのタンデム型のIgドメインと、可撓性を加えるためのヒンジ領域とから構成される定常領域を有し、重鎖μおよびεは、4つの免疫グロブリン・ドメインから構成される定常領域を有する。重鎖の可変領域は、異なるB細胞によって産生された抗体では異なるが、単一B細胞またはB細胞クローンによって産生された抗体すべてについては同じである。各重鎖の可変領域は、約110アミノ酸長であり、単一のIgドメインから構成される。
哺乳類では、λおよびκで表される2種類の免疫グロブリン軽鎖がある。軽鎖は2つの連続するドメイン、すなわち1つの定常ドメイン(CL)および1つの可変ドメイン(VL)を有する。軽鎖のおおよその長さは、211〜217個のアミノ酸である。各抗体は、常に同一である2本の軽鎖を有し、哺乳類の各抗体につき、軽鎖κまたはλの1つのタイプのみが存在する。
すべての抗体の一般的な構造は非常に類似しているが、所与の抗体の固有の特性は、上記で詳述したように、可変(V)領域によって決定される。より具体的には、各軽鎖(VL)について3つおよび重鎖(HV)に3つの可変ループが、抗原との結合、すなわちその抗原特異性に関与する。これらのループは、相補性決定領域(CDR)と呼ばれる。VHドメインおよびVLドメインの両方からのCDRが抗原結合部位に寄与するので、最終的な抗原特異性を決定するのは重鎖と軽鎖の組合せであり、どちらか単独ではない。
「抗体フラグメント」は、上記で定義した少なくとも1つの抗原結合フラグメントを含み、そのフラグメントが由来する完全抗体と本質的に同じ機能および特異性を示す。パパインによる限定的なタンパク質消化は、Igプロトタイプを3つのフラグメントに切断する。1つの完全なL鎖および約半分のH鎖をそれぞれが含む2つの同一のアミノ末端フラグメントが、抗原結合フラグメント(Fab)である。サイズが同等であるが、鎖間ジスルフィド結合を有する両方の重鎖の半分の位置でカルボキシル末端を含む第3のフラグメントは、結晶可能なフラグメント(Fc)である。Fcは、炭水化物、相補結合部位、およびFcR結合部位を含む。限定的なペプシン消化により、Fab片とH−H鎖間ジスルフィド結合を含むヒンジ領域の両方を含む単一のF(ab’)2フラグメントが得られる。F(ab’)2は、抗原結合に対して二価である。F(ab’)2のジスルフィド結合は、Fab’を得るために切断することができる。さらに、重鎖および軽鎖の可変領域は、縮合して単鎖可変フラグメント(scFv)を形成することもできる。
薬学的に許容される塩は、例えば、酸付加塩および塩基性塩である。酸付加塩としては、例えば、HClまたはHBr塩がある。塩基性塩は、例えば、アルカリまたはアルカリ土類、例えば、Na+、またはK+、またはCa2+から選択されるカチオン、または、アンモニウムイオンN+(R1)(R2)(R3)(R4)(式中、R1〜R4は互いに独立に:水素、場合により置換されたC1〜C6アルキル基、場合により置換されたC2〜C6アルケニル基、場合により置換されたC6〜C10アリール基、または場合により置換されたC6〜C10ヘテロアリール基を意味する)を有する塩である。薬学的に許容される塩のさらなる例は、「Remington’s Pharmaceutical Sciences」17版、Alfonso R.Gennaro(編)、Mark Publishing Company、Easton、Pa.、U.S.A.、1985およびEncyclopedia of Pharmaceutical Technologyに記載されている。
薬学的に許容される溶媒和物は、例えば、水和物である。
本発明の精神および範囲から逸脱することなく、本発明に様々な修正および変形を加えることができることが、当業者にさらに明らかであろう。さらに、添付の特許請求の範囲で使用されるあらゆる参照番号は、本発明の範囲を限定するものと解釈されるべきではないことに留意されたい。
以下で、駆動機構および注射デバイスの実施形態について、図面を参照することにより詳細に説明する。
注射デバイスの外面斜視図である。 注射デバイスの実施形態の分解図である。 図2による表示部材のダイヤルスリーブを示す図である。 図2による表示部材の近位端を示す図である。 図2による遠位駆動部部材の分離図である。 カプラの分離図である。 最終用量ナットの分離図である。 近位駆動部部材を示す図である。 クラッチスリーブを示す図である。 近位クリッカ部材の分離図である。 遠位クリッカ部材の分離図である。 用量部材の近位部材である。 注射デバイス内に組み立てられたときの駆動機構の部分切欠図である。 内側本体の一部の斜視図である。 阻止スリーブに係合した表示部材の第1の実施形態の長手方向断面図である。 図15による駆動機構の長手方向断面図である。 阻止スリーブが阻止構造と共に阻止構成にある、図16の拡大図である。 解放構成における阻止スリーブと阻止構造との係合の別の拡大図である。 用量投薬中の阻止スリーブおよび阻止構造の拡大断面図である。 用量部材がボタン部材とダイヤル部材とを含む、駆動機構の別の実施形態の長手方向断面図である。 ボタン部材の分離斜視図である。 ダイヤル部材の分離斜視図である。 阻止スリーブの近位端の斜視図である。 表示部材の近位端の斜視図である。 外ねじ山が細長い軸の近位端に位置し、阻止構造が細長い軸の遠位部分に位置する、内側本体の別の実施形態を示す図である。 図25による内側本体と表示部材との予備組み立て体の斜視図である。 図26による表示部材の長手方向斜視断面図である。 図25〜図27の実施形態による駆動機構の長手方向断面図である。 用量部材が近位用量設定位置にある、さらなる実施形態による駆動機構の長手方向断面図である。 用量部材が遠位用量投薬位置にある、図29による駆動機構の長手方向断面図である。 図29、図30による表示部材の長手方向断面図である。 図29〜図31の実施形態による駆動機構の長手方向断面図である。
図1は、注射ペンの形の薬物送達デバイス1を示す。このデバイスは、図1に左端部として示す遠位端と、図1の右側に位置する近位端とを有する。薬物送達デバイス1の構成要素または部材およびその駆動機構2は、図2により詳細に示されているが、阻止要素174を有する阻止スリーブ172および阻止構造40は示されていない。薬物送達デバイス1は、外側ハウジング部材12、カートリッジホルダ11、内側本体20、ピストンロッド30、駆動部140、最終用量ナット50、表示部材160、用量部材70、カートリッジ80、およびキャップ120を含む。図2には示されていないが、ニードルハブおよびニードルカバーを含む針の配置を、追加の構成要素として設けることができ、これらの構成要素を交換することができる。図2〜図18に示す駆動機構の一般概念および構造は、参照によって本明細書に組み入れる特許文献2に開示されている再利用可能な機構に類似しているまた部分的に同一である。駆動機構を、参照によって本明細書に組み入れる特許文献1に開示されているような、リセット機能のない使い捨て駆動機構として実施することもできる。
カートリッジ80は、充填済みのくびれたカートリッジリザーバ81を含み、カートリッジリザーバ81は、通常、ガラスから作られる。カートリッジリザーバ81の近位端には、ゴムタイプの栓82またはストッパが位置し、他方の遠位端には、穿孔可能なゴム封止(図示せず)が位置する。圧着された環状の金属キャップ83を使用して、ゴム封止を定位置で保持する。カートリッジ80は、カートリッジホルダ11内に設けられ、ピストンロッド30の支承部33が栓82に当接する。図2は、デバイス1の遠位端から取り外し可能なキャップ120を示し、これによりカートリッジホルダ11へのアクセスを提供する。キャップ120は、外側ハウジング10上へ解放可能にカチッと留めることができ、デバイス1を使用するために取り外すことができる。
外側ハウジング部材12は、デバイス1のハウジング10の近位部材を形成する、全体として管状の要素である。カートリッジ80を受け、ハウジング10の遠位部材を形成するカートリッジホルダ11は、外側本体を形成する近位ハウジング部材12に取り外し可能に連結可能である。一実施形態において、外側ハウジングは透明であり、外側本体12は不透明な層13を備える。図1では、不透明な層13は、透明窓14を除いて、外側本体12の大部分を覆う。カートリッジホルダ11内にアパーチャ15を設けることができる。さらに、カートリッジホルダ11は、その遠位端に、ニードルハブ2を取り付けるためのねじ山16などを有する。
内側本体20は、直径の異なる領域を有する、全体として管状の要素である。内側本体20を外側本体12に受け入れ、外側本体12内に恒久的に固定して、外側本体12に対する内側本体20のあらゆる相対運動を防止する。内側本体20の軸部分20aの外面上に、外ねじ山21が設けられる。さらに、内側本体20の内面上に、スプライン22が設けられる。内側本体20は、その遠位端付近に内ねじ山23を有する。
ピストンロッド30は、互いに重なる反対側の2つの外ねじ山31、32を有する細長い要素である。これらのねじ山のうちの一方31は、内側本体20の内ねじ山23に係合する。ピストンロッド30の遠位端に、ディスク状の支承部33が設けられる。支承部33は、所定の破断点を介して一体式の構成要素としてピストンロッド30に取り付けることができる。これにより、支承部33がピストンロッド30から分離されて、支承部33がピストンロッド30の遠位端上に着座したままで、支承部33とピストンロッド30との間の相対回転が可能になる。
本実施形態において、駆動部140は、図示した実施形態において3つの構成要素141、142、143を有する全体として管状の要素である。構成要素141、142、143については、図2、図5、図6、および図8でより詳細に説明する。駆動部140は、遠位駆動スリーブ141、近位駆動スリーブ142、およびカプラ143を含む。遠位駆動スリーブ141は、ピストンロッドのねじ山32に係合して、用量送達中に内側本体20を通るようにピストンロッド30を駆動する。遠位駆動スリーブ141の内ねじ山142aが、ピストンロッドのねじ山32にねじ係合する。遠位駆動スリーブ141はまた、カプラ143に恒久的に連結され、カプラ143は、リセットクラッチ機能を介して近位駆動スリーブ142に解放可能に係合される。駆動スリーブ141、142の2つの半体は、ダイヤル設定および投薬中は軸方向に回転可能に連結されるが、デバイスリセット中は回転可能にデカップリングされるため、互いに対して回転することができる。
図8に示す近位駆動スリーブ142は、クリッカ100およびスリーブ状のクラッチスリーブ90の構成要素を支持し、用量部材70からの回転運動をカプラ143および遠位駆動スリーブ141へ伝達する。近位駆動スリーブ142の遠位端に位置する歯機能147は、カプラ143上のリセットクラッチ機能に係合して、ダイヤル設定および投薬中に駆動スリーブの両半体を連結する。リセット中、これらの歯147は係合解除される。
近位駆動スリーブ142の外面上に、いくつかのスプラインが設けられ、遠位クリッカ部材101に係合し、ダイヤル設定および投薬中の相対回転を防止する。近位駆動スリーブ142の中間領域内に位置するさらなるスプラインは、クラッチスリーブ90の構成要素に係合する。これらのスプラインは非回転対称に配置することができ、様々なクリッカ構成要素は、誤って上下逆に組み立てられないようになっている。
近位駆動スリーブ142の近位部分は、4つのアームまたはフィンガ148を有する。図8に見られるように、可撓性フィンガ148の端部上のフランジセグメントの下面に、フック状の支承面149が存在する。可撓性フィンガ148は、用量部材70がクラッチスリーブ90にカチッと留まるための空間をあける間隙またはスロットによって分離されており、この間隙またはスロットはまた、ダイヤルスリーブ162に対する近位駆動スリーブ142の組み立て中にこれらのフィンガが内方に屈曲することを有効にする。組み立て後、フック149は、ばね103からの反力を受けて、ダイヤルスリーブ162に対して近位駆動スリーブ142を保持する。
投薬中、用量部材70は、クラッチスリーブ90およびクリッカ構成要素を介してばね103を押し下げ、このばね103の反応は、カプラ143を通って近位駆動スリーブ142へ伝えられ、次いで近位駆動スリーブ142は、支承面149を介して、ダイヤルスリーブ162に軸方向負荷を加える。この軸方向負荷は、数字スリーブ161上のゼロ用量止め面164が内側本体20に接触するまで、内側本体20の螺旋状のねじ山に沿ってダイヤルスリーブ162、したがって数字スリーブ161を駆動し、デバイスの本体内へ戻す。
図6に示すカプラ143は、ダイヤル設定および投薬中は、駆動スリーブ140の2つの半体を共に回転可能に連結し、リセット中は、2つの半体をデカップリングできるようにする。カプラ143はまた、近位駆動スリーブ142からの最終用量止め具の負荷を遠位駆動スリーブ141に伝達しなければならない。歯146および歯147のそれぞれに係合するために、カプラ143内に2組の歯が設けられる。カプラ143は、遠位駆動スリーブ141上にカチッと留まり、近位駆動スリーブ142に対する限られた相対軸方向運動を可能にする。
最終用量ナット50は、内側本体20と駆動部140の遠位駆動スリーブ141との間に設けられる。最終用量ナット50の近位面に止め面53が位置して、止め面53が遠位駆動スリーブ141の止め具145に接触した場合に、ダイヤル設定可能な単位数を制限する。最終用量ナット50の機能は、使用者が有限量を超えてダイヤル設定することを防止することである。この制限は、カートリッジ80の投薬可能な量に基づいており、これに到達すると、使用者はカートリッジ80を交換してデバイスをリセットしなければならない。
最終用量ナット50の外側リブ51が、内側本体20のスプライン22に係合する。ナットの内ねじ山52が、遠位駆動スリーブ141の外ねじ山144に係合する。代替として、ナット50と駆動部140との間の境界面上にスプラインおよびリブを設けることができ、ナット50と内側本体20との間の境界面上にねじ山を設けることができる。さらなる代替として、ナット50は、例えば半割りナットとして設計することができる。
表示部材160は、全体として管状の要素であり、数字スリーブ161およびダイヤルスリーブ162から構成されており、数字スリーブ161およびダイヤルスリーブ162は、組み立て中に共にカチッと留まってこれらの2つの構成要素を軸方向に回転不能に拘束し、これにより単一の部材として作用する。ダイヤルスリーブ162は数字スリーブ161に組み付けられて、組み付け後に相対運動が不可能になる。これらの部材は、成形と組み立ての両方を有効にするために、別個の構成要素として作られる。また、数字スリーブ161は、例えば黒色の用量数字に対するコントラストを与えるために、好ましくは白色であるが、ダイヤルスリーブ162の色は、審美性に合うように、または場合により薬物タイプを区別するように選択することができる。
ダイヤルスリーブ162は、近位端に内部クラッチ機能165を有し、内部クラッチ機能165は、ダイヤル設定中はクラッチスリーブ90に係合し、投薬中はクラッチから係合解除される。これらのクラッチ機能165は、ダイヤル設定中、ゼロおよび最大用量止め具が係合されているときは、ダイヤルスリーブ162をクラッチスリーブ90に回転不能にロックする。用量部材70が押し下げられたとき、これらのクラッチ機能は係合解除され、ダイヤルスリーブ162および数字スリーブ161が回転してゼロ単位開始位置に戻る間にクラッチスリーブ90が軸方向に動くことができる。
ダイヤルスリーブ162は、ダイヤル設定中は、クラッチスリーブ90および数字スリーブ161との係合によって外へ回転し、投薬中は、近位駆動スリーブ142によって図4に示すダイヤルスリーブの近位端上のフランジ状の支承面166に加わる軸方向の力を受けて回転して戻る。この支承面166は、投薬中、近位駆動スリーブ142の可撓性アーム148に係合する。最大用量がダイヤル設定されたとき、2つの正反対の面167が、外側本体10に係合して、最大用量止め面を形成することができる。あるいは、最大用量止め具を、内側本体20と表示部材160との間に形成してもよい。
用量部材70の中心のスリーブ状部分は、フック状のスナップ機能74をそれぞれの遠位端に有する4つのアーム73を備える。アーム73は、スプライン付表面を形成し、この表面は、クラッチスリーブ90に係合して、用量部材70からのトルクを、クラッチを通してダイヤルスリーブ162および近位駆動スリーブ142に伝達する。スナップ機能174は、クラッチスリーブ90のアパーチャに係合しており、用量部材70をペン本体10から引き出すために軸方向負荷が加えられたときに係合を維持するために、傾斜したアンダーカット面を有するように設計される。アーム73間の空間は、用量投薬中に用量部材70が押し下げられてクラッチを解放したときに、近位駆動スリーブ142の可撓性アーム148が用量部材70およびクラッチスリーブ90に対して自由に摺動するための隙間を与えるポケットを画成する。
管状のクラッチスリーブ90は、表示部材160と用量部材70との間に設けられる。クラッチスリーブ90は、用量部材70に対して固定され、用量部材70を保持し、クラッチスリーブ90と用量部材70とは共に、投薬中に用量部材70が押し下げられたときに、近位駆動スリーブ142に対して軸方向に移動し、クラッチ歯95をダイヤルスリーブのクラッチ歯165から係合解除する。クラッチスリーブ90はまた、用量部材70からのトルクを近位駆動スリーブ142に伝達し、クラッチ歯を介して、用量部材70からのダイヤル設定ならびにゼロおよび最大用量止め具の負荷をダイヤルスリーブ162および数字スリーブ161に伝達する。
クラッチスリーブ90の内面上に設けられたスプライン91は、近位駆動スリーブ142に係合する。遠位端面にクラッチ付勢歯92が設けられており、クラッチ付勢歯92は、近位クリッカ部材102上の類似の歯109に嵌合して、束縛されないボタンアウト位置(ダイヤル設定された用量)で、クラッチがクラッチばね103の付勢作用を受けて近位クリッカ部材102に回転付勢されることを確実にし、これにより、表示部材上に示される用量数字が使用者に正確かつ明白に表示されることを確実にする。歯92は、近位クリッカ部材102がダイヤル設定中に近位駆動スリーブ142上のスプラインに係合することを防止するために、高さが浅い。4つのスナップアパーチャ93が、用量部材70のスナップ機能74を保持する働きをする。クラッチスリーブ90は、その近位端付近にスプライン94を有し、スプライン94は、用量部材70が押し下げられた状態の投薬終了時に、内側本体20にロックされて、使用者がゼロ用量位置を下回るまで用量部材70を回転させることを防止する。
クラッチ歯95は、ダイヤルスリーブ162のクラッチ歯165に係合して、クラッチを介して用量部材70を数字スリーブ161に回転可能に連結する。投薬中、クラッチスリーブ90、したがって駆動部140が用量を投薬するために軸方向に動く間、クラッチスリーブ90は、軸方向に遠位へ動いてこれらのクラッチ歯95を係合解除し、ダイヤルスリーブ162が回転してデバイス内に戻るように解放する。
クリッカ100は、遠位クリッカ部材101、近位クリッカ部材102、およびばね103を含む。ばね103は、用量部材70を付勢する働きをするため、投薬動作の終了時に、用量部材70は軸方向に近位方向へ動き、クラッチスリーブ90をダイヤルスリーブ162に再係合させて、ダイヤル設定の準備ができる。さらに、ばね103は、クリッカ構成要素が使用者に可聴および触覚フィードバックを与えるためのばね力を提供し、また数字スリーブ161に対する戻り止め位置も提供する。加えて、ばね103は、ダイヤル設定および投薬中は、駆動スリーブ141、142の2つの半体を回転係合した状態で保持し、デバイスリセット中は、これらの半体を係合解除することを可能にする。
遠位クリッカ部材101は、近位駆動スリーブ142に恒久的にスプライン連結され、近位クリッカ部材102に係合し、近位クリッカ部材102は、内側本体20にスプライン連結され、したがって回転不能にロックされるが、内側本体20に対して軸方向に変位可能である。ダイヤル設定中、駆動部140が内側本体20に対して回転すると、2つのクリッカ101、102は、クラッチばね103の圧縮力を受けて、互いに対して回転する。この力は各クリッカの端面上に形成されたクリッカ歯と共に作用して、クリックを提供し、また戻り止めダイヤル設定位置も提供する。
投薬中、2つのクリッカ101、102は、使用者によって用量部材70に加えられる軸方向の投薬負荷を受けて共に押され、これにより近位駆動スリーブ142と内側本体20との間の相対回転が防止され、ピストンロッド30を前方へ駆動して用量を送達する。内孔上のスプライン104は、常に遠位クリッカ部材101を近位駆動スリーブ142に回転可能に連結するが、投薬中に用量部材70が押し下げられたとき、およびダイヤル設定中に2つのクリッカが互いを載り越えたときは、自由な軸方向運動を可能にする。遠位クリッカ部材101および近位クリッカ部材102の両方のクリッカ歯105、106の輪郭は同一であり、ダイヤル設定中にばね103からの圧縮負荷を受けて互いを載り越える。
近位クリッカ部材102は、外側スプライン107によって内側本体20に恒久的にスプライン連結され、外側スプライン107は、ダイヤル設定中および投薬中の両方で内側本体20との相対回転を防止し、ダイヤル設定中はクリックを提供し、投薬中は近位駆動スリーブ142を回転ロックする。追加の円筒状のスプライン108はまた、用量部材70が押し下げられると、近位クリッカ部材102を近位駆動スリーブ142に回転可能に連結し、これにより、用量部材70が押し下げられた状態で使用者が80単位を超えてダイヤル設定することを防止する。近位クリッカ部材102は、1次クリッカ歯106に加えて、反対側の端面にクラッチ付勢歯109を有する。これらの歯は、クラッチスリーブ90上の類似の歯92に嵌合して、束縛されないボタンアウト位置(ダイヤル設定された用量)で、クラッチがクラッチばね103の付勢作用を受けて近位クリッカ部材102によって回転付勢されることを確実にする。
カートリッジ付勢ばね110は、2つの構成要素として順々に、下の構成要素を第1に、上の構成要素を第2に組み立てられる。ばねの組合せは、カートリッジ80に端部負荷を加えて、カートリッジ80をカートリッジホルダ11内の口輪の端面上へ前方に付勢する働きをする。これにより、使用者が針を着脱するとき、ニードルカニューレとカートリッジ80のセプタムとの間の摩擦によって、カートリッジ80がカートリッジホルダ11に対して軸方向に動かないことが確実になる。付勢ばね110はまた、使用者がそれに対抗してカートリッジホルダ11を連結しなければならない力を提供する働きをし、これにより、カートリッジホルダ11と内側本体20との間のバヨネット接合部の触覚フィードバックを増すことができる。ばね110はまた、カートリッジホルダが安定した位置に正確に取り付けられなかった場合、カートリッジホルダ11を排出して、この誤りを使用者に強調する働きをする。
用量設定中、用量部材70、駆動部140、および表示部材160は、クラッチスリーブ90を介して共に回転不能にロックされる。さらに、用量部材70、駆動部140、および表示部材160は、軸方向に連結される。したがって、これら3つの構成要素は、用量設定中に外側本体12から巻き出される。用量部材70が時計回りに回転すること、すなわち用量ダイヤル71が回転することにより、駆動部140が螺旋経路上を回転し、その際、駆動部140は、ピストンロッド30に沿って前進する。ピストンロッド30は、ダイヤル設定全体を通して固定されたままである。クリッカ配置100は、用量をダイヤル設定したときに触覚および可聴フィードバックを使用者に与える。80単位の最大設定可能用量で、止め機能が係合して、さらなるダイヤル設定を防止する。
所望の用量がダイヤル設定されると、デバイス1は用量投薬の準備ができる。これには、用量部材70の近位ボタン部分を押すことが必要であり、その結果、クラッチスリーブ90がダイヤルスリーブ162から係合解除されて、表示部材160と用量部材70との相対回転が可能になる。すべての状態で、駆動部140と用量部材70とは、アーム73およびフィンガ148の係合、ならびにスプライン91および近位駆動スリーブ142上の対応するスプラインの係合によって、共に回転不能にロックされる。したがって、クラッチスリーブ90が係合解除されると、用量部材70と駆動部140とは共に回転不能にロックされ、用量部材70、駆動部140、および表示部材160は依然として軸方向に連結されている。
用量を投薬するとき、用量部材70およびクラッチスリーブ90は、機構に対して軸方向に動いて、クラッチばね103を圧縮する。近位クリッカ部材102が内側本体20にスプライン連結されており、軸方向負荷がクリッカ歯105、106を通過することで、遠位クリッカ部材101が近位クリッカ部材102、駆動スリーブ140、およびクラッチスリーブ90に回転ロックされるため、機構の部材は、内側本体20に回転不能にロックされることにより軸方向に強制的に動かされ、ダイヤルスリーブ162および数字スリーブ161は、自由に回転して外側ハウジング10内へ戻る。ピストンロッド30と、駆動部140と、内側本体20との間の嵌合するねじ山の相互作用により、例えば2:1の機械的利益が得られる。
言い換えると、駆動部140を軸方向に前進させることで、ピストンロッド30が回転し、ピストンロッド30と内側本体20とのねじ係合により、ピストンロッド30を前進させる。用量投薬中、用量部材70および表示部材160を含む投薬クリッカ168、71が有効である。投薬クリッカは、薬剤が投薬されつつあるという主に可聴のフィードバックを使用者に与える。
用量の投薬が完了し、使用者が用量部材70の端部から力を除去したとき、クラッチばね103は、この用量部材70を近位に押し、クラッチスリーブとダイヤルスリーブとの間の歯165および95を再係合させる。
デバイスのリセットは、カートリッジホルダ11を取り外し、空のカートリッジを満杯のカートリッジ80に交換することから始まる。カートリッジホルダ11が再び取り付けられると、新しいカートリッジ80の栓が支承部33に接触し、したがってピストンロッド30を押してハウジング内へ戻す。最初に、ピストンロッド30は内側本体20内に螺着し、それにより、ばね103の付勢力に対抗して、カプラ143を近位駆動スリーブ142から軸方向に係合解除する。係合解除された後、カプラ143は、遠位駆動スリーブ141と共に自由に回転し始め、カートリッジホルダ11が軸方向に動いて内側本体20に係合すると、回転を継続する。したがって、遠位駆動スリーブ141は、近位駆動スリーブ142に対して回転し、近位駆動スリーブ142は、圧縮されたばね103によってクリッカ部材101および102が共に押されるため、内側本体20内で依然として回転不能に拘束されている。
遠位駆動スリーブ141が回転すると、最終用量ナット50は、その(遠位)開始位置にリセットされる。カートリッジホルダ11を内側本体20に連結することで、バヨネット構造のために機構を後退させ、近位駆動スリーブ142とカプラ143、したがって遠位駆動スリーブ141との再係合を可能にする。
ゼロ単位の回転ハードストップ164が、表示部材160の遠位端、特にその数字スリーブ161の遠位端に設けられる。このストップ164は、内側本体20の外周に形成された止め具24に軸方向および/または周方向に当接する。これに対応して、近位方向5では、ねじ山21が近位止め具25によって終端し、近位止め具25は、数字スリーブ161の内側に設けられた内ねじ山163または止め具機能に係合することができる。近位または最大用量止め具を、近位ハウジング12の内側に位置させて、数字スリーブ161の近位端で軸方向に延びる止め具機能167に係合するようにしてもよい。
図14および図16から明らかなように、内側本体20は細長い軸20aを含む。細長い軸20aの外周に沿って外ねじ山21が設けられ、外ねじ山21により、内側本体20は、図15の断面図に示すように、表示部材160の半径方向内方に延びるねじ山機能または内ねじ山163にねじ係合する。本実施形態において、外ねじ山21は内側本体20の遠位部分に位置する。細長い軸20a、したがって内側本体20は、阻止構造40をさらに含む。本実施形態において、阻止構造40は、細長い軸20aの近位部分に位置する。阻止構造40はまた、細長い管状軸20aの外周に位置する。図14から明らかなように、外ねじ山21と阻止構造40とは軸方向に分離している。したがって、外ねじ山21と阻止構造40とは、軸方向に重ならない。
阻止構造40は、少なくとも1つの阻止ねじ山47を含むまたは形成する。阻止ねじ山47および外ねじ山21は、同じピッチを有し、同じリードである。原則として、外ねじ山21および阻止構造40の軸方向位置を入れ替えて、外ねじ山21が細長い軸20aの近位端に位置し、阻止構造40が軸20aの遠位端に位置するようにすることも可能である。さらに、阻止構造40および外ねじ山21を、軸方向に少なくとも部分的に重なるように配置してもよい。したがって、阻止構造40または阻止ねじ山47を、外ねじ山21の連続する渦巻きの間に軸方向に位置させることができ、逆も同様である。
表示部材160および特にそのダイヤルスリーブ162は、その近位端に半径方向内方を向いた段下がり部分を含み、したがって、クラッチスリーブ90と選択的に回転可能に係合可能であり、クラッチスリーブ90は用量部材70に軸方向に固定される。前記クラッチスリーブ90および相互に係合する歯95またはクラッチ機能165を介して、用量部材70は、ダイヤルスリーブ162、したがって表示部材160と選択的に回転可能に係合可能である。このようにして、用量部材70と表示部材160との間のクラッチCが提供される。図16に示すように、用量部材70は、阻止スリーブ172に軸方向に固定された用量ボタン71または用量ダイヤルを含む。管状の阻止スリーブ172は軸方向に延び、ダイヤルスリーブ162の外側に位置する。表示部材160のダイヤルスリーブ162および数字スリーブ161は、しっかりと取り付けられ、相互に締結される。ダイヤルスリーブ162の少なくとも一部分を囲む阻止スリーブ172は、表示部材160に対して、したがって数字スリーブ161およびダイヤルスリーブ162に対して、少なくとも所定の軸方向距離だけ軸方向に変位可能である。
阻止スリーブ172は、表示部材160の近位部分を囲む。阻止スリーブ172は、ダイヤルスリーブ162を囲む。阻止スリーブは、阻止スリーブ172の側壁175から半径方向内方に延びる多数の阻止要素174をさらに含む。表示部材160の管状側壁180、例えば数字スリーブ161の側壁180は、多数のアパーチャ181または凹部をその近位端または近位端付近に含む。これらのアパーチャ181の接線方向幅は、阻止スリーブ172の遠位端に位置し、アパーチャ181を通って半径方向内方に延びる阻止要素174の接線方向幅または接線方向サイズに一致する。アパーチャ181は、長手方向スリットとして構成され、阻止要素174はこのアパーチャ181を通って半径方向内方に延び、阻止要素174はアパーチャ181内で軸方向に摺動することができる。
阻止要素174は、阻止スリーブ172の内側にしっかりと締結されるか、または阻止スリーブ172と一体形成される。本実施形態において、4つの阻止要素174が設けられており、これらは周方向に等距離に配置され、阻止スリーブ172の長手方向延長に直交する共通の横方向平面に位置する。このようにして、阻止スリーブ172は、アパーチャ181の軸方向寸法に一致する程度まで、表示部材160に対して軸方向に変位可能である。
阻止スリーブ172の近位端173で、阻止スリーブ172の外周に環状溝179が設けられる。この溝179により、用量部材70、特に用量ダイヤル71の全体として円筒形の部材が、阻止スリーブ172にクリップ締結される。用量部材70と阻止スリーブ172との相互連結は、軸方向に堅いが、用量部材70と阻止スリーブ172との相対回転を可能にする。半径方向内方に突出する阻止要素174の周方向幅が、アパーチャ181の周方向幅に一致するまたは略等しいため、阻止スリーブ172と表示部材160との回転連結、したがって恒久的な堅いトルク伝達連結が得られる。
図15からさらにわかるように、ダイヤルスリーブ162は、数字スリーブ161の直径と比べて小さい外径を有する。阻止スリーブ172の側壁175の外径は、数字スリーブ161の側壁180の外径に略等しい。阻止要素174の半径方向伸長は、内ねじ山163の半径方向伸長に略等しい。
阻止要素174により、阻止スリーブ172を、用量部材160の様々なアパーチャ181にカチッと留めるまたはクリップ締結することができる。このようにして、表示部材160と阻止スリーブ172との恒久的な回転係合および回転連結が得られる。半径方向に最も内側のセクションに、阻止要素174は半径方向内方に延びる突起177を含む。
例示的な阻止構造40が、図14により詳細に示される。阻止ねじ山47は、多数の阻止セグメントの間に延びる様々な間隙46によって中断または交差されており、阻止セグメント41、42、43、44、45のみが参照番号によって示される。阻止セグメント41、42、43、44、45は阻止ねじ山47に属し、交差した阻止ねじ山47を構成または形成する。阻止セグメント42、45は、阻止ねじ山47のピッチに従って接線方向に位置合わせされる。阻止セグメント42の接線方向端部42bと連続したまたは隣接する阻止セグメント45の接線方向端部45aとの間で接線方向に、所定の接線方向または周方向サイズを有する間隙46が設けられる。接線方向の間隙サイズ46は、少なくとも半径方向内方に延びる阻止要素174の接線方向幅wと同じである。
阻止セグメント42、45と同様に、接線方向端部41b、44aで間隙46により分離された2つのさらなる阻止セグメント41、44が、阻止セグメント42、45から軸方向にずれて位置する。阻止セグメント42、45の間、および阻止セグメント41、44の間の間隙46は、接線方向または周方向にややずれている。間隙46の軸方向および周方向位置ならびにサイズにより、駆動機構2によって設定および投薬可能な個別の用量サイズまたは最小および最大用量の範囲が規定される。初期またはゼロ用量構成では、阻止スリーブ172の阻止要素174が、阻止ねじ山47の遠位端付近に位置する。
阻止構造40の遠位端付近に、最初の間隙46aが設けられる。用量投薬手順の終了時に、阻止要素174、特にその突起177をこの最初の間隙46aと共に位置合わせして、用量部材70がその用量設定位置Sへ近位方向に戻ることを可能にし支持する。
用量がダイヤル設定されると、阻止スリーブ172は表示部材160と一致して回転する。したがって、阻止構造40の特定の幾何学的設計により、阻止要素174は、阻止構造40の様々な阻止セグメント41、42、43、44、45から軸方向にずれて位置する。図17に示すように用量をダイヤル設定するときに、阻止要素174の突起177は、阻止ねじ山47の2つの軸方向に連続した渦巻きの間に軸方向に位置する。典型的な実施形態において、阻止要素174の遠位に向いた斜縁部177aが、阻止ねじ山47の近位縁部49に近接して位置する。遠位縁部177aは、さらに阻止ねじ山47との軽い接触配置であっても軽い接触配置になってもよい。外ねじ山21および阻止ねじ山47の同一のピッチ、ならびにクラッチスリーブ90を介した表示部材160と用量部材70との軸方向連結により、阻止要素174は、阻止スリーブ172が用量ダイヤル設定回転を受けるときに、阻止ねじ山47に対して一定の近位位置に留まる。
用量設定または用量ダイヤル設定手順の終了時に、阻止要素174は、遠位に位置する阻止セグメント41、42、43、44もしくは45と少なくとも部分的に接線方向および半径方向に重なる位置にあってもよく、または阻止要素174は、少なくとも1つの間隙46内に完全な接線方向サイズで位置合わせされ、もしくは位置してもよい。後者の場合、用量部材70および阻止スリーブ172の阻止要素174は、図18に示すような解放位置Rにある。阻止要素174が阻止構造40のそれぞれの間隙46と軸方向に位置合わせされると、阻止構造40により、阻止要素174が阻止構造40に対して遠位方向に軸方向変位することが可能になり、有効になる。図19に示すように、阻止要素174は、間隙46を通って軸方向に変位して、阻止要素174の最も内側の突起177が阻止セグメント42の長手方向端部42bを横切って通るようになっている。
阻止スリーブ172の遠位方向への軸方向変位により、クラッチCは係合解除することができるため、駆動機構2を用量投薬モードDに切り替える。用量投薬中、使用者は、遠位方向への圧力または推力を用量ボタン71に絶えず加える。この力を受けて、また用量部材70、駆動部140、内側本体20、および表示部材160の相互作用により、表示部材160は用量減少方向に回転し始めて、数字スリーブ161の外周に印刷された数字などの用量サイズインジケータが、近位ハウジング部材12の窓14に大きなものから順に現れる。用量投薬が中断された場合、ばね103は、クラッチスリーブ90および用量部材70を変位させて近位端位置へ戻す傾向がある。
投薬手順中に阻止スリーブ172が回転を受けると、その阻止要素174は、軸方向に隣接する阻止セグメント42、41間の自由空間に入る。そして、突起177の近位縁部177bが、阻止ねじ山47の遠位縁部48から遠位に位置する。使用者が用量部材70を解放することにより投薬手順を中断した場合、阻止要素174の近位縁部177bが阻止ねじ山47の遠位縁部48に軸方向に当接する。したがって、用量部材70がその近位用量設定位置に戻ることも阻止される。用量部材70と表示部材160との間のクラッチCは、デカップリングされたままである。クラッチCは再係合しないため、使用者は、最初に設定された用量を変更することができない。
使用者が用量ボタン71を再び遠位方向4へ押し下げると、用量投薬を再開することが直ちに可能になる。阻止要素174は阻止セグメント42を近位方向5に横切らないため、用量部材70は投薬位置Dに留まる。
他の構成では、使用者が注射デバイス1により投薬されることになっていない用量を選択またはダイヤル設定した場合に、突起177が、軸方向に見られるような阻止セグメント41、42、43、44、45のうちの1つと少なくとも部分的に接線方向および半径方向に重なる。使用者が用量ボタン71を遠位方向4に押すことにより用量部材70を押し下げると、図17から明らかなように、突起177および阻止ねじ山47の相互に対応する斜縁部177a、49が軸方向に当接する。これにより、阻止要素174および阻止スリーブ172は、内側本体20、したがって表示部材160に対して遠位方向4に動くことが防止される。
このようにして、用量ボタン71を介して用量部材70に加えられる軸方向負荷が、軸方向および遠位方向4へ内側本体20に直接伝達される。
本態様に関し、阻止スリーブ172が、阻止構造40の対応する形状の阻止セグメント41、42、43、45に同時に係合する多数の阻止要素174を含むと特に有利である。このようにして、用量部材70に加えられる軸方向負荷を様々な負荷経路にわたって分散させることができる。各々の単一の阻止要素174に存在する機械的負荷を低減させることができる。過度の遠位方向への圧力が用量部材70に加えられた場合の阻止要素174の破砕または破損の可能性を低下させることができる。さらに、堅い剛性の阻止要素174を硬質の管状阻止スリーブに位置させることにより、阻止要素174と阻止構造40とのかなり安定した頑強な相互係合が得られる。
図17〜図19からさらに明らかなように、阻止要素174の各々は、軸方向にかなり細長い形状を有するベース部分178を含む。ベース部分178の半径方向の最も内側の端部から、突起177がさらに半径方向内方に延びる。本実施形態において、突起177のみが、阻止ねじ山47の連続した渦巻きまたは軸方向に分離した阻止セグメント41、42、43の間の自由空間に入る。
ベース部分178は、阻止ねじ山47の半径方向外側に留まる。ベース部分178により、突起177、したがって阻止要素174の最も内側のセクションを、軸方向への偏向に対して安定させることができる。ベース部分178は、一種の軸方向ストラットとして作用して、それぞれの阻止要素174を通る機械的な負荷伝達を向上させる。このようにして、阻止要素174は、かなり堅く硬質な構造を含む。これも、阻止要素174がアパーチャ181内にカチッと留まるまでダイヤルスリーブ162の外周上を摺動しなければならない組み立てのプロセスに有利である。
図20〜図24には、用量ボタン171と表示部材160との連結を除いて前述した実施形態と機能的に同一であるさらなる実施形態が示される。阻止スリーブ172および表示部材160は、図14、図15に示す実施形態と比べて実質的に変わらないままである。ここでは、阻止スリーブ172の近位端173のみに、多数のロッキングタブ182が設けられ、用量ボタン171に係合するポジティブ係合掛止要素として作用するように構成される。図23に示すように、長手方向スリット183により分離された、軸方向に延びる4つのロッキングタブ182が設けられる。
これにより、組み立て中および用量ボタン171への締結中に、ロッキングタブ182の半径方向への偏向が可能になる。図20〜図24の実施形態において、用量ボタン171は、ボタン部材171aとダイヤル部材171bとを含む。ボタン部材171aとダイヤル部材171bとは、互いに対してポジティブ係合可能であり固定可能である。ボタン部材171aとダイヤル部材171bとは、軸方向に回転不能に固定される。ボタン部材171aとダイヤル部材171bとの最終組み立て構成では、環状の固定溝176が用量ボタン171の内部に設けられて、阻止スリーブ172の近位端173でロッキングタブ182を受ける。
ボタン部材171aの円筒形部分の外周および環状のダイヤル部材171bの内側に、相互に対応し長手方向に延びる凹部184および突起185が設けられる。本実施形態において、凹部184はボタン部材171aに設けられ、対応する突起185はダイヤル部材171bの内側に設けられる。相互に係合する突起185および凹部184は、共にクリップ留めされ組み立てられると、ボタン部材171aとダイヤル部材171bとの堅い回転連結をもたらす。加えて、ボタン部材171aおよびダイヤル部材171bの近位端は、相互に対応する環状突起および溝を含む。このようにして、ボタン部材171aとダイヤル部材171bとの恒久的な軸方向係合が得られる。
本実施形態において、図20から明らかなように、ボタン部材171aの近位端は環状凹部186を備え、ダイヤル部材171bの近位端は、凹部186に係合するための半径方向内方に延びる環状突起187を含む。凹部184、186および突起185、187により、用量ボタン171を、駆動機構2の他の構成要素との最終的な組み立ての前に予め組み立てることができる。予備組み立て構成で、用量ボタン171を阻止スリーブ172に組み付けて固定することができる。
このために、予め組み立てた用量ボタン171は、阻止スリーブ172の近位端173に単にクリップ留めされて、斜縁部182aにより支持されたロッキングタブ182が半径方向内方に偏向する。阻止スリーブ172が表示部材160、特にダイヤルスリーブ162を囲んでいるため、図20および図24から明らかなように、ロッキングタブ182の半径方向内方への偏向は、ロッキングタブ182がダイヤルスリーブ162の外周上のポケット190に重なるときのみ可能である。ロッキングタブ182の近位端は、ポケット190から近位に位置する。そのような用量設定構成で、ロッキングタブ182の半径方向内方への偏向は、ダイヤルスリーブ162との半径方向の当接により妨げられ防止される。
阻止スリーブ172を遠位方向4に押すことにより、ロッキングタブ182はポケット190に略重なる。その後、ロッキングタブ182はポケット190内へ半径方向内方に偏向して、ボタン部材171aおよびダイヤル部材171bの予備組み立て体の、内向き側壁部分の固定溝176に到達する。ノーズ状のロッキングタブ182は、固定溝176に到達すると、最初の構成に戻り、半径方向外方に偏向する。したがって、ロッキングタブ182はポケット190から離れ、ダイヤルスリーブ162の外周に沿って位置合わせされる。
図20、図22、および図23からさらに明らかなように、ロッキングタブ182は、半径方向内方に位置し、阻止スリーブ172の管状端部の段付部分189へ軸方向にずれた半径方向の凹部分188を含む。この凹部分188は、ダイヤル部材171bの遠位の段下がり伸長部191を受けるように構成される。このようにして、軸方向および遠位方向への伸長部または半円形の伸長部191が、阻止スリーブ172の段付部分189に軸方向に当接する。伸長部191の外周は、阻止スリーブ172の管状の外周と同一平面上にある。用量ボタン171が遠位方向4に押し下げられて投薬位置Dに到達すると、遠位伸長部191は、近位ハウジング12の内側とロッキングタブ182の凹部分188との間に半径方向に挟まれる。用量部材170が投薬位置に維持される場合、例えば用量投薬手順が中断される場合に、伸長部191は半径方向外方への偏向が妨げられ、かなり大きい近位方向への力を用量ボタン171に加えたとしても、用量ボタン171と阻止スリーブ172とのスナップ連結を係合解除することができない。
図20に示すように、用量部材170、特に用量ボタン171と阻止スリーブ172との締結は、かなり安定している。この締結構造は、用量ボタン171をデバイスから連結解除しようとする試みに良好に抵抗することができるため、用量投薬手順が、元々選択されることになっていない用量サイズで中断または休止されたとき、および前述したように、阻止要素174が阻止構造40に軸方向に係合しているため用量部材170がその近位用量設定構成に戻らないときに有利である。用量部材170の2つの構成要素により閉じ込められた固定溝176を設けることによって、用量部材170に加えられる近位方向への引抜力に対する抵抗が向上するだけでなく、用量ボタン171と阻止スリーブ172との間の、さらなる自走回転嵌めがもたらされる。用量投薬中に阻止スリーブ172が回転し、用量ボタン171が回転不能に固定されるので、用量ボタン171を遠位方向4に押し下げるのに必要な投薬力を低減させるために、用量ボタン171と阻止スリーブ172との間の摩擦が低減することが有利である。
図25〜図28には、わずかに修正した内側本体220を含む別の実施形態が示される。図14に示す内側本体20と比べると、外ねじ山21および阻止構造40の軸方向位置が置き換わっている。図25には詳細に示さないが、阻止構造40は内側本体220の遠位部分に位置し、外ねじ山21は内側本体220の近位部分に位置する。それを除けば、内側本体20と表示部材260とのねじ付連結の構成および機能は、前述した実施形態にやや類似し、またはこれと同一でさえある。先の実施形態と比べて、阻止スリーブ172の機能性は、図27の断面図から明らかなように、修正された数字スリーブ261に実装される。
実際には、数字スリーブ261は、内側本体220の阻止構造47に係合する、半径方向内方に突出する阻止要素274を含む。したがって、阻止スリーブ261は数字スリーブとしても作用する。したがって、数字スリーブまたは阻止スリーブ261は、二重の機能を提供する。ダイヤルスリーブ262は、例えば、内側本体220の外ねじ山21にねじ係合するねじ山セグメントの形の内ねじ山263を含む。加えて、ダイヤルスリーブ262の側壁は、長手方向凹部264または貫通口を含んで、阻止スリーブ261の側壁275の内側に位置する、対応する形状の長手方向に延びる半径方向突起265を受ける。凹部264と突起265との相互係合により、阻止スリーブ261または数字スリーブは、ダイヤルスリーブ262に恒久的に回転可能に係合され固定される。
凹部264と突起265との係合により、ダイヤルスリーブ262に対する阻止スリーブ261の限られた軸方向変位をさらに可能にし支持して、クラッチCの係合および係合解除を可能にする。図16に関して既に図示し説明したものと同様に、用量ボタン171は阻止スリーブ261の近位端273にクリップ留めされる。図25〜図28による実施形態の利点は、図14〜図24の実施形態と比べて、必要な構成要素が1つ少ないことである。阻止スリーブ261または数字スリーブが用量ボタン171に軸方向に係合されるため、阻止スリーブ261は、投薬手順の最初に、ハウジング10に対して小さい遠位方向への変位を受ける。そのような軸方向運動は、阻止要素274が阻止構造40の間隙46と位置合わせされた場合にのみ可能にされる。そうでない場合には、阻止要素274と阻止ねじ山47の阻止セグメント41、42、43、44、45との軸方向係合により、阻止スリーブ261、したがって用量ボタン171の遠位方向への変位が防止される。ダイヤルスリーブ262と用量ボタン171に軸方向に連結されたクラッチスリーブとの間のクラッチCを係合解除することができず、投薬手順を実行することができない。
図29〜図32には、駆動機構2のさらなる実施形態が示される。ここでは、図1〜図24の実施形態と比べて、駆動機構2の駆動部140に選択的に回転可能に係合可能であるダイヤルスリーブの機能性が、阻止スリーブ362によって提供される。ここでも、阻止スリーブ362は、外周に数字が印刷された数字スリーブ361を囲む。図15に示す実施形態と同様に、数字スリーブ361が内ねじ山363を備え、内ねじ山363により、数字スリーブ361が、内側本体20の細長い軸20aの外ねじ山21にねじ係合する。図29〜図32による実施形態の内側本体20は、図14および図16に示す内側本体20と同一である。
数字スリーブ361および阻止スリーブ362は、かなり渦巻き状に配置される。数字スリーブ361および阻止スリーブ362は、共にクリップ留めされて、数字スリーブ361と阻止スリーブ362との間の限られた軸方向変位を可能にする恒久的な回転係合を提供する。図31に示すように、数字スリーブ361および阻止スリーブ362は、対応する形状の突起365に嵌合する少なくとも1対の凹部またはアパーチャ364を含む。ここで、凹部364は数字スリーブ361の側壁に設けられ、半径方向内方に延びる突起365は阻止スリーブ362の内側に設けられる。
阻止スリーブ362の側壁375の内側に、少なくとも1つの半径方向内方に延びる阻止要素374がさらに設けられる。阻止要素374は、数字スリーブ361の側壁380のアパーチャ381を通って延びる。このようにして、阻止要素374、したがって阻止スリーブ362全体が、前述した方法で阻止ねじ山47に係合することができる。ここでも、阻止スリーブ362は、通常、その側壁375の内周に沿ったいくつかの阻止要素374を含む。これに対応して、数字スリーブ361の側壁は、いくつかの凹部381を含む。
図32に示す駆動部340は、図2に示す駆動部140と機能的に同等である。駆動部340は、遠位駆動スリーブ部分341と近位駆動スリーブ部分342とを含む。加えて、駆動部340は、ピストンロッド30にねじ係合する内ねじ山342aを含む。図29および図30にさらに詳細に示すように、用量部材370、特に用量ボタン371は、阻止スリーブ362に軸方向に締結される。半径方向内方に延びる掛止要素377が、阻止スリーブ362の近位端で半径方向外方に延びるフランジ状リム366に軸方向に係合する。
用量ボタン371に実際に重なる近位部分または近位端で、阻止スリーブ362は歯付構造367を含み、歯付構造367は、半径方向内方を向き、駆動部340の外周、特に近位駆動スリーブ342の近位端の外周の対応する形状の歯付構造343に、トルクを伝達する方法で係合するように構成される。用量ボタン371は、平面状のボタン部材371aを含む。ボタン部材371aの内側および遠位を向いた部分は、阻止スリーブ362の近位端に恒久的に軸方向に当接する。掛止要素377により、用量ボタン371と阻止スリーブ362とは恒久的に軸方向に固定されるが、互いに対して自由に回転する。
用量ボタン371は、前述したクラッチスリーブ90と機能的に同等または同一である、管状の軸方向に延びる用量スリーブ部分372を含む。用量スリーブ部分372は、用量部材370または用量ボタン371の半径方向中心領域で軸方向に延び、駆動部340により囲まれる。用量スリーブ部分372は、駆動部340に恒久的に回転可能に係合する。このようにして、用量設定中、用量ボタン371、特にそのダイヤル部材371bのどのような回転も、駆動部340のそれぞれの回転に伝達される。歯付構造343、367の係合により、この駆動部340の回転も阻止スリーブ362、したがって数字スリーブ361に伝達される。
図29に示すように、ばね390が、駆動部340と用量部材370との間に軸方向に設けられる。本実施形態において、駆動部340は、ばね390を受けるための凹部分をその内周に沿って含む。用量部材370の用量スリーブ部分372の半径方向に延びる段付部分376は、ばね390に軸方向に係合または軸方向に連結する。本実施形態において、ばね390は、用量部材370を駆動部340に対して近位方向5に変位させるように働く圧縮ばねとして構成される。したがって、用量部材370の段付部分376と駆動部340の段付部分346との間で軸方向に挟まれたばね390は、図29に示す用量設定構成と比べて、図30に示すように圧縮される。用量部材370と阻止スリーブ362との軸方向当接により、阻止スリーブ362も遠位方向4へ変位する。
これにより、相互に対応する歯付構造343、367が係合解除される。その結果、ダイヤルスリーブとして作用する阻止スリーブ362と駆動部340との回転係合が無効になる。投薬位置Dに到達すると、用量部材370、特にその平面状のボタン部材371aが、駆動部340の近位端面に軸方向に当接する。用量部材370を遠位方向4にさらに押し下げると、駆動部340が対応する遠位方向へ軸方向に変位する。駆動部は、内側本体20に回転不能にロックされるため、用量投薬中に回転することが防止される。駆動部340は、単に遠位方向への軸方向変位を受けるため、ピストンロッド300は、内ねじ山342aとピストンロッドのねじ山32とのねじ係合により回転を受ける。
阻止スリーブ362と駆動部340との間の、図16のクラッチCに替わる修正されたクラッチ400は、図15で説明した別個の阻止スリーブ172が必要ないという点で有利である。そのため、図29〜図32の実施形態を、少なくとも1つ少ない構成要素により実現することができる。加えて、駆動機構2を用量設定モードSから用量投薬モードDに切り替えたときに、阻止スリーブ362は小さいが明確な軸方向変位を受ける。数字スリーブ361は、内側本体20に恒久的にねじ係合されたままとなり、駆動機構を用量設定モードと用量投薬モードとの間で切り替える間に軸方向の摺動変位を受けることがない。
1 注射デバイス
2 駆動機構
4 遠位方向
5 近位方向
10 ハウジング
11 カートリッジホルダ
12 外側本体
13 層
14 窓
15 アパーチャ
20 内側本体
20a 軸
21 外ねじ山
22 スプライン
23 内ねじ山
24 止め具
25 止め具
30 ピストンロッド
31 外ねじ山
32 外ねじ山
33 支承部
40 阻止構造
41 阻止セグメント
41b 接線方向端部
42 阻止セグメント
42b 接線方向端部
43 阻止セグメント
43b 接線方向端部
44 阻止セグメント
44a 接線方向端部
45 阻止セグメント
45a 接線方向端部
46 間隙
46a 間隙
47 阻止ねじ山
48 遠位縁部
49 近位縁部
50 最終用量ナット
51 外側リブ
52 内ねじ山
53 止め具
70 用量部材
71 用量ダイヤル/用量ボタン
73 アーム
74 スナップ機能
80 カートリッジ
81 リザーバ
82 栓
83 圧着された金属キャップ
90 クラッチスリーブ
91 スプライン
92 歯
93 アパーチャ
94 スプライン
95 歯
100 クリッカ
101 遠位クリッカ
102 近位クリッカ
103 クラッチばね
104 スプライン
105 クリッカ歯
106 クリッカ歯
107 スプライン
108 スプライン
109 歯
110 カートリッジ付勢ばね
120 キャップ
140 駆動部
141 遠位駆動スリーブ
142 近位駆動スリーブ
142a 内ねじ山
142 内ねじ山
143 カプラ
144 ねじ山
145 止め具
146 歯
147 歯
148 可撓性フィンガ
149 フック
160 表示部材
161 数字スリーブ
162 ダイヤルスリーブ
163 内ねじ山
164 止め具
165 クラッチ機能
166 支承面
167 止め具
168 クリッカ
170 用量部材
171 用量ボタン
171a ボタン部材
171b ダイヤル部材
172 阻止スリーブ
173 近位端
174 阻止要素
175 側壁
176 固定溝
177 突起
177a 遠位縁部
177b 近位縁部
178 ベース部分
179 溝
180 側壁
181 アパーチャ
182 ロッキングタブ
182a 斜縁部
183 スリット
184 凹部
185 突起
186 凹部
187 突起
188 凹部分
189 段付部分
190 ポケット
191 伸長部
220 内側本体
260 表示部材
261 阻止スリーブ
262 ダイヤルスリーブ
263 内ねじ山
264 凹部
265 突起
273 近位端
274 阻止要素
275 側壁
340 駆動部
341 遠位駆動スリーブ
342 近位駆動スリーブ
342a 内ねじ山
343 歯付構造
346 段付部分
360 表示部材
361 数字スリーブ
362 阻止スリーブ
363 内ねじ山
364 凹部
365 突起
366 リム
367 歯付構造
370 用量部材
371 用量ボタン
371a ボタン部材
371b ダイヤル部材
372 用量スリーブ部分
374 阻止要素
375 側壁
376 段付部分
377 掛止要素
380 側壁
381 アパーチャ
390 ばね
400 クラッチ

Claims (17)

  1. 薬剤の用量を設定および投薬するための注射デバイス(1)用の駆動機構であって:
    注射デバイス(1)のハウジング(10)内に固定可能な内側本体(20;220)であって、軸方向(z)に延びる細長い軸(20a)を含み、該細長い軸(20a)は外周に外ねじ山(21)および阻止構造(40)を含む、内側本体と、
    該内側本体(20;220)の外ねじ山(21)に係合する内ねじ山(163;263;363)を有する管状の表示部材(160;260;360)と、
    内側本体(20;220)に対して用量設定位置(S)と用量投薬位置(D)との間で軸方向に変位可能な用量部材(70;170;370)と、
    該用量部材(70)に軸方向に固定され、表示部材(160;260;360)に回転不能に固定された阻止スリーブ(172;261;362)であって、阻止構造(40)に軸方向に係合して、用量部材(70)の用量設定位置(S)から用量投薬位置(D)への軸方向変位を阻止するための、少なくとも1つの阻止要素(174;274;374)を含む阻止スリーブと
    を含み
    阻止構造(40)は、少なくとも1つの螺旋状の阻止セグメント(41、42、43、44、45)と、阻止要素(174)の接線方向サイズ以上の接線方向サイズを有する少なくとも1つの間隙(46)とを含む前記駆動機構。
  2. 用量部材(70;170;370)と表示部材(160;260;360)との間にトルク伝達クラッチ(C)をさらに含み、該クラッチ(C)は用量部材(70;170;370)が用量設定位置(S)にあるときに閉じられ、クラッチ(C)は、表示部材(160;260;360)に対する用量部材(70;170;370)の軸方向変位により係合解除可能である、請求項1に記載の駆動機構。
  3. 阻止要素(174;274;374)が阻止構造(40)に軸方向に係合または軸方向に当接する限り、表示部材(160;260;360)に対する用量部材(70;170;370)の遠位方向への変位が実際上妨害される、請求項2に記載の駆動機構。
  4. 阻止構造(40)は、内側本体(20;220)の細長い軸(20a)上で軸方向に延びる阻止ねじ山(47)を含み、該阻止ねじ山(47)および外ねじ山(21)は同じピッチを有する、請求項1〜3のいずれか1項に記載の駆動機構。
  5. 阻止スリーブ(172;261;362)は、内側本体(20;220)を少なくとも部分的に囲み、少なくとも1つの阻止要素(174;274;374)は、阻止スリーブ(172;261;362)の側壁(175;275;375)から半径方向内方に突出する、請求項1〜のいずれか1項に記載の駆動機構。
  6. 少なくとも1つの阻止要素は、表示部材(160;360)の側壁(180;380)のアパーチャ(181;381)を通って半径方向内方に延びる、請求項に記載の駆動機構。
  7. 阻止スリーブ(172;261;362)は、少なくとも表示部材(160;260;360)の軸方向セクションまたは表示部材(160260360)の一部を囲む、請求項1〜のいずれか1項に記載の駆動機構。
  8. 用量部材(170)は用量ボタン(171)を含み、該用量ボタンは、ボタン部材(171a)と、該ボタン部材(171a)にポジティブに取り付け可能かつ固定可能であり、阻止スリーブ(172)の近位端セクション(173)に軸方向に係合する環状溝(176)を形成するダイヤル部材(171b)とを含む、請求項1〜のいずれか1項に記載の駆動機構。
  9. 表示部材(260)は、互いに回転不能に固定されたダイヤルスリーブ(262)および数字スリーブ(261)を含み、ダイヤルスリーブ(262)は、内側本体(20;220)にねじ係合され、数字スリーブ(261)は、阻止スリーブを形成し、阻止構造(40)に係合可能である、請求項1〜のいずれか1項に記載の駆動機構。
  10. 表示部材(360)は、互いに回転不能に固定されたダイヤルスリーブ(362)および数字スリーブ(361)を含み、数字スリーブ(361)は、内側本体(20;220)にねじ係合され、ダイヤルスリーブ(362)は、阻止スリーブを形成し、阻止構造(40)に係合可能である、請求項1〜8のいずれか1項に記載の駆動機構。
  11. 阻止構造(40)は、内側本体(220)の遠位セクションに位置し、少なくとも1つの阻止要素(274)は、数字スリーブ(261)の側壁から半径方向内方に突出する、請求項に記載の駆動機構。
  12. 外ねじ山(21)は内側本体(220)の近位セクションに位置し、内ねじ山(263)はダイヤルスリーブ(262)上に位置する、請求項または11に記載の駆動機構。
  13. 軸方向(z)に延びるピストンロッド(30)と管状の駆動部(140;340)とをさらに含み、ここで、ピストンロッド(30)は、内側本体(20;220)の内ねじ山に係合する第1の外ねじ山(31)を含み、かつ駆動部(140;340)の内ねじ山(142a;342a)に係合した反対側の第2の外ねじ山(32)を含む、請求項1〜12のいずれか1項に記載の駆動機構。
  14. 駆動部(140;340)は用量部材(170;370)に回転不能にロックされ、駆動部(140;340)は、クラッチ(C)により表示部材(160;260;360)に回転可能に係合可能であり、クラッチは、
    用量部材(170;370)が用量設定位置(S)にあるときに駆動部(140;340)および表示部材(160;260;360)に回転可能に係合し、さらに、
    用量部材(70)が用量投薬位置(D)にあるときに表示部材(160;260;360)を駆動部(140;340)から回転可能に解放するように動作可能である、請求項13に記載の駆動機構。
  15. 用量部材(370)は表示部材(360)に軸方向に固定される、請求項13または14に記載の駆動機構。
  16. 用量部材(370)は、駆動部(340)に対して、ばね(390)の作用に対抗して軸方向に遠位方向(4)へ変位可能である、請求項13〜15のいずれか1項に記載の駆動機構。
  17. 薬剤の用量を設定および投薬するための注射デバイスであって:
    ハウジング(10)と、
    該ハウジング(10)内に配置された、請求項1〜16のいずれか1項に記載の駆動機構(2)と、
    ハウジング(10)内に配置され、液体薬剤が充填されたカートリッジ(80)とを含む前記注射デバイス。
JP2018549398A 2015-12-14 2016-12-05 注射デバイス用の駆動機構 Active JP6918821B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP15199709.5A EP3181169A1 (en) 2015-12-14 2015-12-14 Drive mechanism for an injection device
EP15199709.5 2015-12-14
PCT/EP2016/079695 WO2017102393A1 (en) 2015-12-14 2016-12-05 Drive mechanism for an injection device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018537253A JP2018537253A (ja) 2018-12-20
JP6918821B2 true JP6918821B2 (ja) 2021-08-11

Family

ID=54849797

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018549398A Active JP6918821B2 (ja) 2015-12-14 2016-12-05 注射デバイス用の駆動機構

Country Status (6)

Country Link
US (1) US10881806B2 (ja)
EP (2) EP3181169A1 (ja)
JP (1) JP6918821B2 (ja)
CN (1) CN109069752B (ja)
HK (1) HK1255010A1 (ja)
WO (1) WO2017102393A1 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6963573B2 (ja) * 2016-07-01 2021-11-10 サノフイSanofi 薬物送達デバイス
US10688247B2 (en) * 2017-07-13 2020-06-23 Haselmeier Ag Injection device with flexible dose selection
WO2019058382A1 (en) * 2017-09-19 2019-03-28 Bharat Serums And Vaccines Ltd AUTOMATED MULTI-PURPOSE INJECTION SYSTEM FOR ADMINISTRATION OF INJECTABLE MEDICINES
JP1631155S (ja) * 2017-11-06 2019-05-13
US11969583B2 (en) 2018-07-17 2024-04-30 Medmix Switzerland Ag Injection device with dose interruption fail safe
USD921196S1 (en) * 2019-06-21 2021-06-01 Kaiser Technology Co., Ltd. Modular micro tool handle
WO2023203040A1 (en) * 2022-04-21 2023-10-26 Sanofi Drive mechanism for an injection device

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101163514B (zh) * 2005-04-24 2012-01-25 诺和诺德公司 注射装置
WO2009100550A1 (de) 2008-02-11 2009-08-20 Tecpharma Licensing Ag Verabreichungsvorrichtung mit blockierbarem betätigungselement
EP2292286A1 (en) 2009-09-07 2011-03-09 Sanofi-Aventis Deutschland GmbH Drive mechanism for a medication delivery device and medication delivery device
EP2404633A1 (en) * 2010-07-07 2012-01-11 Sanofi-Aventis Deutschland GmbH Drug delivery device and system of drug delivery devices
DK2600924T3 (da) * 2010-08-06 2022-08-08 Sanofi Aventis Deutschland Enhed til medicinafgivelsesanordning
JP5538160B2 (ja) 2010-09-24 2014-07-02 パナソニック株式会社 瞳孔検出装置及び瞳孔検出方法
CA2814080A1 (en) * 2010-10-13 2012-04-19 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Dose setting mechanism and method of using same
CN103167890B (zh) * 2010-10-13 2016-08-24 赛诺菲-安万特德国有限公司 剂量设定机构及设定剂量的方法
AU2011315626B2 (en) * 2010-10-13 2015-01-22 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Dose setting mechanism and method of using same
DK2627375T3 (en) * 2010-10-13 2016-01-04 Sanofi Aventis Deutschland Dose adjustment mechanism and method for setting a dose
KR102166894B1 (ko) 2012-08-31 2020-10-16 사노피-아벤티스 도이칠란트 게엠베하 약물 전달 장치
JP6314139B2 (ja) * 2012-08-31 2018-04-18 サノフィ−アベンティス・ドイチュラント・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング 薬物送達デバイス
TW201507749A (zh) * 2013-03-11 2015-03-01 Sanofi Aventis Deutschland 用於藥物輸送裝置之組件
TWI644693B (zh) 2013-03-11 2018-12-21 德商賽諾菲阿凡提斯德意志有限公司 藥物輸送裝置之組件
US9042100B2 (en) 2013-03-14 2015-05-26 Aavid Thermalloy, Llc System and method for cooling heat generating components
BR112017016979A2 (pt) 2015-02-10 2018-04-03 Sanofi Aventis Deutschland mecanismo de acionamento para um dispositivo de injeção e dispositivo de injeção

Also Published As

Publication number Publication date
US20180361073A1 (en) 2018-12-20
EP3389747C0 (en) 2024-01-17
HK1255010A1 (zh) 2019-08-02
EP3181169A1 (en) 2017-06-21
EP3389747A1 (en) 2018-10-24
US10881806B2 (en) 2021-01-05
WO2017102393A1 (en) 2017-06-22
EP3389747B1 (en) 2024-01-17
CN109069752A (zh) 2018-12-21
JP2018537253A (ja) 2018-12-20
CN109069752B (zh) 2021-03-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6918821B2 (ja) 注射デバイス用の駆動機構
JP6918822B2 (ja) 注射デバイス用の駆動機構
JP6925360B2 (ja) 注射デバイスの駆動機構
JP6739450B2 (ja) 注射デバイス用の駆動機構
CN105530970B (zh) 用于药物输送装置的剂量指示机构
JP6764786B2 (ja) 外側金属部材および内側プラスチック部材で作られた注射デバイス用のハウジングおよびキャップ
JP6717813B2 (ja) ねじり駆動ばねならびに回転用量設定および修正機構を有する自動薬物注射デバイス
JP7111467B2 (ja) ハウジングおよびハウジングを有する薬物送達デバイス
JP6377131B2 (ja) 薬物送達デバイスの駆動機構
JP2021501627A (ja) 注射デバイス
JP6722180B2 (ja) 薬物送達デバイス
JP6739451B2 (ja) 注射デバイスの駆動機構
JP6717822B2 (ja) ディスプレイおよびディスプレイを有する薬物送達デバイス
TW201622762A (zh) 插件及具有該插件的藥物輸送裝置
JP6637974B2 (ja) 異なるリードおよび多条ねじ山セクションを有する薬物送達デバイス用の用量投入アセンブリ
JP2017536935A (ja) 空間節約薬物注射デバイス
CN107206181B (zh) 用于药物输送装置的组件
JP7476195B2 (ja) 薬物送達デバイス向けのアセンブリ、薬物送達デバイス、および薬物送達デバイスを作製する方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20191125

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20201223

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210119

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210416

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210622

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210721

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6918821

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150