JP6888224B2 - 半導体装置の製造方法 - Google Patents

半導体装置の製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6888224B2
JP6888224B2 JP2017200369A JP2017200369A JP6888224B2 JP 6888224 B2 JP6888224 B2 JP 6888224B2 JP 2017200369 A JP2017200369 A JP 2017200369A JP 2017200369 A JP2017200369 A JP 2017200369A JP 6888224 B2 JP6888224 B2 JP 6888224B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sin film
layer
opening
forming
manufacturing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017200369A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019075452A (ja
Inventor
拓真 中野
拓真 中野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Electric Device Innovations Inc
Original Assignee
Sumitomo Electric Device Innovations Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Electric Device Innovations Inc filed Critical Sumitomo Electric Device Innovations Inc
Priority to JP2017200369A priority Critical patent/JP6888224B2/ja
Priority to US16/159,512 priority patent/US10978569B2/en
Priority to CN202110157003.6A priority patent/CN112768520B/zh
Priority to CN201811202940.3A priority patent/CN109671775B/zh
Priority to TW107136390A priority patent/TWI768135B/zh
Publication of JP2019075452A publication Critical patent/JP2019075452A/ja
Priority to US17/085,875 priority patent/US11495671B2/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6888224B2 publication Critical patent/JP6888224B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02107Forming insulating materials on a substrate
    • H01L21/02109Forming insulating materials on a substrate characterised by the type of layer, e.g. type of material, porous/non-porous, pre-cursors, mixtures or laminates
    • H01L21/02112Forming insulating materials on a substrate characterised by the type of layer, e.g. type of material, porous/non-porous, pre-cursors, mixtures or laminates characterised by the material of the layer
    • H01L21/02123Forming insulating materials on a substrate characterised by the type of layer, e.g. type of material, porous/non-porous, pre-cursors, mixtures or laminates characterised by the material of the layer the material containing silicon
    • H01L21/0217Forming insulating materials on a substrate characterised by the type of layer, e.g. type of material, porous/non-porous, pre-cursors, mixtures or laminates characterised by the material of the layer the material containing silicon the material being a silicon nitride not containing oxygen, e.g. SixNy or SixByNz
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02107Forming insulating materials on a substrate
    • H01L21/02109Forming insulating materials on a substrate characterised by the type of layer, e.g. type of material, porous/non-porous, pre-cursors, mixtures or laminates
    • H01L21/02205Forming insulating materials on a substrate characterised by the type of layer, e.g. type of material, porous/non-porous, pre-cursors, mixtures or laminates the layer being characterised by the precursor material for deposition
    • H01L21/02208Forming insulating materials on a substrate characterised by the type of layer, e.g. type of material, porous/non-porous, pre-cursors, mixtures or laminates the layer being characterised by the precursor material for deposition the precursor containing a compound comprising Si
    • H01L21/02211Forming insulating materials on a substrate characterised by the type of layer, e.g. type of material, porous/non-porous, pre-cursors, mixtures or laminates the layer being characterised by the precursor material for deposition the precursor containing a compound comprising Si the compound being a silane, e.g. disilane, methylsilane or chlorosilane
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02107Forming insulating materials on a substrate
    • H01L21/02225Forming insulating materials on a substrate characterised by the process for the formation of the insulating layer
    • H01L21/0226Forming insulating materials on a substrate characterised by the process for the formation of the insulating layer formation by a deposition process
    • H01L21/02263Forming insulating materials on a substrate characterised by the process for the formation of the insulating layer formation by a deposition process deposition from the gas or vapour phase
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02365Forming inorganic semiconducting materials on a substrate
    • H01L21/02612Formation types
    • H01L21/02617Deposition types
    • H01L21/0262Reduction or decomposition of gaseous compounds, e.g. CVD
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/027Making masks on semiconductor bodies for further photolithographic processing not provided for in group H01L21/18 or H01L21/34
    • H01L21/0271Making masks on semiconductor bodies for further photolithographic processing not provided for in group H01L21/18 or H01L21/34 comprising organic layers
    • H01L21/0272Making masks on semiconductor bodies for further photolithographic processing not provided for in group H01L21/18 or H01L21/34 comprising organic layers for lift-off processes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/027Making masks on semiconductor bodies for further photolithographic processing not provided for in group H01L21/18 or H01L21/34
    • H01L21/0271Making masks on semiconductor bodies for further photolithographic processing not provided for in group H01L21/18 or H01L21/34 comprising organic layers
    • H01L21/0273Making masks on semiconductor bodies for further photolithographic processing not provided for in group H01L21/18 or H01L21/34 comprising organic layers characterised by the treatment of photoresist layers
    • H01L21/0274Photolithographic processes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/28Manufacture of electrodes on semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/268
    • H01L21/283Deposition of conductive or insulating materials for electrodes conducting electric current
    • H01L21/285Deposition of conductive or insulating materials for electrodes conducting electric current from a gas or vapour, e.g. condensation
    • H01L21/28506Deposition of conductive or insulating materials for electrodes conducting electric current from a gas or vapour, e.g. condensation of conductive layers
    • H01L21/28575Deposition of conductive or insulating materials for electrodes conducting electric current from a gas or vapour, e.g. condensation of conductive layers on semiconductor bodies comprising AIIIBV compounds
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/28Manufacture of electrodes on semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/268
    • H01L21/283Deposition of conductive or insulating materials for electrodes conducting electric current
    • H01L21/285Deposition of conductive or insulating materials for electrodes conducting electric current from a gas or vapour, e.g. condensation
    • H01L21/28506Deposition of conductive or insulating materials for electrodes conducting electric current from a gas or vapour, e.g. condensation of conductive layers
    • H01L21/28575Deposition of conductive or insulating materials for electrodes conducting electric current from a gas or vapour, e.g. condensation of conductive layers on semiconductor bodies comprising AIIIBV compounds
    • H01L21/28587Deposition of conductive or insulating materials for electrodes conducting electric current from a gas or vapour, e.g. condensation of conductive layers on semiconductor bodies comprising AIIIBV compounds characterised by the sectional shape, e.g. T, inverted T
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/30Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26
    • H01L21/302Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26 to change their surface-physical characteristics or shape, e.g. etching, polishing, cutting
    • H01L21/306Chemical or electrical treatment, e.g. electrolytic etching
    • H01L21/3065Plasma etching; Reactive-ion etching
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/30Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26
    • H01L21/31Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26 to form insulating layers thereon, e.g. for masking or by using photolithographic techniques; After treatment of these layers; Selection of materials for these layers
    • H01L21/3105After-treatment
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/40Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/43Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by the materials of which they are formed
    • H01L29/45Ohmic electrodes
    • H01L29/456Ohmic electrodes on silicon
    • H01L29/458Ohmic electrodes on silicon for thin film silicon, e.g. source or drain electrode
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66007Multistep manufacturing processes
    • H01L29/66075Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials
    • H01L29/66227Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials the devices being controllable only by the electric current supplied or the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched, e.g. three-terminal devices
    • H01L29/66409Unipolar field-effect transistors
    • H01L29/66446Unipolar field-effect transistors with an active layer made of a group 13/15 material, e.g. group 13/15 velocity modulation transistor [VMT], group 13/15 negative resistance FET [NERFET]
    • H01L29/66462Unipolar field-effect transistors with an active layer made of a group 13/15 material, e.g. group 13/15 velocity modulation transistor [VMT], group 13/15 negative resistance FET [NERFET] with a heterojunction interface channel or gate, e.g. HFET, HIGFET, SISFET, HJFET, HEMT
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/778Field effect transistors with two-dimensional charge carrier gas channel, e.g. HEMT ; with two-dimensional charge-carrier layer formed at a heterojunction interface
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/778Field effect transistors with two-dimensional charge carrier gas channel, e.g. HEMT ; with two-dimensional charge-carrier layer formed at a heterojunction interface
    • H01L29/7786Field effect transistors with two-dimensional charge carrier gas channel, e.g. HEMT ; with two-dimensional charge-carrier layer formed at a heterojunction interface with direct single heterostructure, i.e. with wide bandgap layer formed on top of active layer, e.g. direct single heterostructure MIS-like HEMT
    • H01L29/7787Field effect transistors with two-dimensional charge carrier gas channel, e.g. HEMT ; with two-dimensional charge-carrier layer formed at a heterojunction interface with direct single heterostructure, i.e. with wide bandgap layer formed on top of active layer, e.g. direct single heterostructure MIS-like HEMT with wide bandgap charge-carrier supplying layer, e.g. direct single heterostructure MODFET
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/12Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by the materials of which they are formed
    • H01L29/20Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by the materials of which they are formed including, apart from doping materials or other impurities, only AIIIBV compounds
    • H01L29/2003Nitride compounds
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/40Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/41Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape, relative sizes or dispositions
    • H01L29/417Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape, relative sizes or dispositions carrying the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/41725Source or drain electrodes for field effect devices
    • H01L29/41766Source or drain electrodes for field effect devices with at least part of the source or drain electrode having contact below the semiconductor surface, e.g. the source or drain electrode formed at least partially in a groove or with inclusions of conductor inside the semiconductor

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Junction Field-Effect Transistors (AREA)
  • Electrodes Of Semiconductors (AREA)
  • Formation Of Insulating Films (AREA)

Description

本発明は、半導体装置の製造方法に関するものである。
特許文献1には、III族窒化物半導体デバイス及びその製造方法が記載されている。この製造方法では、シリコン窒化物を含みIII族窒化物半導体層を覆うパッシベーション層を、有機金属気相成長法(Metal Organic Chemical Vapor Deposition;MOCVD)または減圧(LowPressure;LP)CVD法を用いて、450℃より高い温度で形成する。その後、パッシベーション層を部分的に除去してリセスゲート領域を形成し、III族窒化物半導体層を露出させる。リセスゲート領域内にp型GaN層を形成し、p型GaN層上にゲート電極を形成する。この文献には、パッシベーション層を550℃より高い温度(より好適には700℃より高い温度)で形成することが記載されている。
特許文献2には、ヘテロ接合バイポーラトランジスタ及びその製造方法が記載されている。この製造方法では、SiN膜を形成する前の基板表面を、塩素とアルゴンとの混合ガスによる電子サイクロトロン共鳴反応性エッチング(ECR−RIE)によりエッチングし、続いて塩酸系エッチング液によってウェットエッチングして、基板表面とSiN膜との密着性を向上させる。
特開2013−123047号公報 特開2001−077204号公報
オーミック電極を備える半導体装置を製造するための一つの方法として、半導体層の表面をSiN膜で覆い、SiN膜に開口を形成して半導体層を部分的に露出させ、露出した半導体層上にオーミック電極を形成する方法がある。このような方法において、SiN膜とオーミック電極との密着性が低下し、SiN膜からオーミック電極が剥離してしまう問題がある。
本発明は、このような問題点に鑑みてなされたものであり、SiN膜からのオーミック電極の剥離を低減できる半導体装置の製造方法を提供することを目的とする。
上述した課題を解決するために、一実施形態に係る半導体装置の製造方法は、半導体層を基板上に成長する工程と、減圧CVD法を用いて半導体層上にSiN膜を形成する工程と、SiN膜に第1の開口を形成する工程と、第1の開口よりも大きい第2の開口を第1の開口上に有するレジストマスクをSiN膜上に形成する工程と、半導体層における第1の開口から露出した部分を反応性プラズマによりエッチングするとともに、SiN膜の表面であって第2の開口から露出した領域を反応性プラズマに晒す工程と、半導体層の露出部分及びSiN膜の領域を覆うオーミック電極を形成する工程と、を含む。
本発明による半導体装置の製造方法によれば、SiN膜からのオーミック電極の剥離を低減できる。
図1は、一実施形態に係る製造方法によって製造される半導体装置の構造を示す断面図である。 図2の(a)〜(c)は、半導体装置の製造方法の各工程を示す断面図である。 図3の(a),(b)は、半導体装置の製造方法の各工程を示す断面図である。 図4の(a)〜(c)は、半導体装置の製造方法の各工程を示す断面図である。 図5は、従来の課題を説明するための断面図である。
本発明の実施形態に係る半導体装置の製造方法の具体例を、以下に図面を参照しつつ説明する。なお、本発明はこれらの例示に限定されるものではなく、特許請求の範囲によって示され、特許請求の範囲と均等の意味及び範囲内でのすべての変更が含まれることが意図される。以下の説明では、図面の説明において同一の要素には同一の符号を付し、重複する説明を省略する。
図1は、本発明の一実施形態に係る製造方法によって製造される半導体装置1Aの構造を示す断面図である。本実施形態の半導体装置1Aは電界効果トランジスタであり、一例では高電子移動度トランジスタ(HEMT)である。この半導体装置1Aは、窒化物半導体を主構成材料とする。すなわち、半導体装置1Aは、基板11、複数の窒化物半導体層を含む積層構造15、第1のSiN膜21、第2のSiN膜22、第3のSiN膜23、ソース電極31、ドレイン電極32、及びゲート電極33を備える。
基板11は、例えば平坦な(0001)主面を有する炭化シリコン(SiC)基板である。基板11は、積層構造15をエピタキシャル成長可能なものであればSiC基板に限られない。積層構造15は、基板11上に成長したIII族窒化物半導体層であり、その積層方向は例えば[0001]方向である。積層構造15は、基板11側から順に形成されるチャネル層12、バリア層(電子供給層)13、およびキャップ層14を含む。チャネル層12は、厚さが例えば1000nmのアンドープGaN層である。バリア層13は、厚さが例えば20nmのn型AlGaN層若しくはn型InAlN層である。キャップ層14は、厚さが例えば5nmのn型GaN層である。チャネル層12とバリア層13との界面に2次元電子ガス(2DEG:2 Dimensional Electron Gas)が生じることにより、チャネル層12内にチャネル領域が形成される。
第1のSiN膜21は、積層構造15上に形成されたパッシベーション膜であり、積層構造15の表面(本実施形態ではキャップ層14の表面)を覆う。SiN膜21は、積層構造15の表面(キャップ層14の表面)に密着している。SiN膜21は、積層構造15を露出させるソース開口21a及びドレイン開口21bを有する。ソース開口21a及びドレイン開口21bは、本実施形態における第1の開口である。ソース開口21a及びドレイン開口21bでは、キャップ層14と、バリア層13の一部とがエッチングにより除去され、バリア層13がSiN膜21から露出している。ソース電極31は、ソース開口21a内の積層構造15の表面(バリア層13の表面)上から、SiN膜21の表面であってソース開口21aの周囲に位置する領域21c上にわたって形成されている。ドレイン電極32は、ドレイン開口21b内の積層構造15の表面(バリア層13の表面)上から、SiN膜21の表面であってドレイン開口21bの周囲に位置する領域21d上にわたって形成されている。言い換えると、ソース電極31は、ソース開口21a内の積層構造15の表面、及びソース開口21aの周囲のSiN膜21を覆っており、ドレイン電極32は、ドレイン開口21b内の積層構造15の表面、及びドレイン開口21bの周囲のSiN膜21を覆っている。従って、ソース電極31及びドレイン電極32はT字状の断面形状を有する。
ソース開口21aの周囲に位置するSiN膜21の領域21c(すなわちSiN膜21とソース電極31との界面)、及び、ドレイン開口21bの周囲に位置するSiN膜21の領域21d(すなわちSiN膜21とドレイン電極32との界面)は、SiN膜21の他の表面と比較して粗くなっている。領域21c及び領域21dの粗面は、後述する製造方法において述べるように、反応性プラズマに晒されることにより形成されたものである。
第2のSiN膜22は、第1のSiN膜21上からソース電極31上及びドレイン電極32上にわたって設けられている。言い換えると、SiN膜22は、SiN膜21においてソース電極31上及びドレイン電極32から露出した部分、ソース電極31、及びドレイン電極32を覆っている。SiN膜22は、SiN膜21、ソース電極31、及びドレイン電極32と接する。
SiN膜21,22は、ゲート開口24を有する。ゲート開口24は、ソース開口21aとドレイン開口21bとの間に形成され、SiN膜21,22を貫通している。ゲート開口24では、積層構造15の表面(キャップ層14の表面)がSiN膜21,22から露出している。ゲート電極33は、ゲート開口24内の積層構造15の表面(キャップ層14の表面)上から、SiN膜22の表面であってゲート開口24の周囲に位置する領域上にわたって形成されている。言い換えると、ゲート電極33は、ゲート開口24内の積層構造15の表面、及びゲート開口24の周囲のSiN膜22を覆っている。従って、ゲート電極33はT字状の断面形状を有する。
SiN膜21の厚さは、例えば10nm〜100nmであり、一実施例では20nmである。SiN膜21の厚さが少なくとも10nmであることにより、ゲート電極33の庇部分(SiN膜21上の部分)と積層構造15とが近づき過ぎることを防ぎ、ゲート−ソース容量Cgsを抑制できる。これにより、高周波特性の劣化を抑制できる。また、SiN膜21の厚さが100nmよりも小さいことにより、ゲート電極33の庇部分(SiN膜21上の部分)と積層構造15とが離れ過ぎることを防ぎ、ゲート電極33の庇部分による電界緩和効果を効果的に得ることができる。これにより、ゲートリーク電流を抑制できる。SiN膜22の厚さは、例えば40nmである。なお、必要に応じてSiN膜22は省略可能である。
ソース電極31及びドレイン電極32は、オーミック電極である。ソース電極31は、ソース開口21aを介して積層構造15(バリア層13)とオーミック接触を成す。ドレイン電極32は、ドレイン開口21bを介して積層構造15(バリア層13)とオーミック接触を成す。ソース電極31及びドレイン電極32の厚さは、例えば300nmである。ソース電極31及びドレイン電極32は、Ta層、Ti層、及びNi層のうち少なくとも1つの層と、Al層との積層構造が合金化(アロイ)されて成る。例えば、ソース電極31及びドレイン電極32は、Ta/Al/Ta、Ti/Al/Ti/Au、Ti/Al/Ni/Auのうちいずれかの積層構造が合金化されて成る。ゲート電極33は、ショットキ電極である。ゲート電極33は、ゲート開口24を介して積層構造15(キャップ層14)とショットキ接触を成す。ゲート電極33は、積層構造15側からNi膜およびAu膜を有する。Ni膜はショットキ接触膜である。
第3のSiN膜23は、第2のSiN膜22上からゲート電極33上にわたって設けられている。言い換えると、SiN膜23は、SiN膜22においてゲート電極33から露出した部分、及びゲート電極33を覆っている。SiN膜23は、SiN膜22及びゲート電極33と接する。
以上の構成を備える半導体装置1Aの製造方法について説明する。図2の(a)〜(c)、図3の(a),(b)、及び図4の(a)〜(c)は、半導体装置1Aの製造方法の各工程を示す断面図である。
まず、MOCVD法を用いて、図2の(a)に示されるように、窒化物半導体層である積層構造15を基板11上に成長する。具体的には、基板11上にチャネル層12をエピタキシャル成長させ、続いてチャネル層12上にバリア層13をエピタキシャル成長させ、続いてバリア層13上にキャップ層14をエピタキシャル成長させる。このとき、GaNの原料としては例えばトリメチルガリウム(TMG)及びアンモニア(NH3)を用いる。AlGaNの原料としては例えばトリメチルアルミニウム(TMA)、TMG及びNH3を用いる。InAlNの原料としては例えばトリメチルインジウム(TMI)、TMG及びNH3を用いる。n型のドーパントはSiであり、その原料としては例えばシラン(SiH4)を用いる。
次に、図2の(b)に示されるように、積層構造15の表面に接するSiN膜21を、減圧CVD法を用いて形成する。成膜温度は700℃〜800℃の範囲内であり、一実施例では800℃である。成膜圧力は10Pa〜60Paの範囲内である。また、原料ガスとして、アンモニア(NH3)及びジクロロシラン(SiH2Cl2)を用いる。前述したように、SiN膜21の厚さは10nm〜100nmの範囲内である。
続いて、SiN膜21に、ソース開口21a及びドレイン開口21bを形成する。具体的には、図2の(b)に示されるように、SiN膜21上にフォトレジストを塗布し、フォトリソグラフィ技術により該フォトレジストに一対の開口パターンR1a(図には1つのみ代表して図示)を形成することにより、レジストマスクR1を形成する。そして、一対の開口パターンR1aから露出したSiN膜21の各部分をエッチングすることにより、SiN膜21の該露出部分を除去する。このエッチングは、例えばフッ素(F)原子を含む反応性ガスを用いた反応性イオンエッチング(RIE)である。こうして、SiN膜21にソース開口21a及びドレイン開口21bが形成され、積層構造15の表面(キャップ層14)が露出する。なお、ソース開口21aの幅W1とドレイン開口21bの幅W1とは互いに等しくてもよく、異なってもよい。
続いて、レジストマスクR1を除去したのち、図3の(a)に示されるように、レジストマスクR2をSiN膜21上に形成する。レジストマスクR2は、一対の開口パターンR2a(第2の開口)を有する(図には1つのみ代表して図示)。一対の開口パターンR2aそれぞれは、庇状の側壁を有し、ソース開口21a及びドレイン開口21bそれぞれの上に形成される。レジストマスクR2の具体的な形成方法は次のとおりである。まず、SiN膜21上に第1のフォトレジストR21を塗布し、その上に、別の第2のフォトレジストR22を塗布する。次に、フォトリソグラフィ技術により、それぞれのフォトレジストR21,R22に開口パターンR21a,R22aを形成する。フォトレジストR21,R22の感光度の違いにより、開口パターンR21aの幅W2は開口パターンR22aの幅W3よりも広くなる。こうして、庇状の側壁を有する開口パターンR2aが形成される。
この工程では、開口パターンR2aをソース開口21a及びドレイン開口21bよりも大きく形成する。具体的には、ソース開口21a上の開口パターンR2aの幅(すなわち開口パターンR22aの幅)W3を、ソース開口21aの幅W1よりも広く形成する。同様に、ドレイン開口21b上の開口パターンR2aの幅W3を、ドレイン開口21bの幅W1よりも広く形成する。例えば、開口パターンR2aの両側の縁を、ソース開口21a(ドレイン開口21b)の両側の縁に対して少なくとも0.5μm後退させる(図中の寸法L)。これにより、積層構造15の積層方向から見て、SiN膜21の表面のうちソース開口21aの周囲の領域21c、及びドレイン開口21bの周囲の領域21dが、開口パターンR22aの縁から0.5μm程度露出する。
続いて、図3の(b)に示されるように、積層構造15におけるソース開口21aから露出した部分およびドレイン開口21bから露出した部分を、反応性プラズマPによりエッチングする。このエッチングは、例えば塩素(Cl)を含む反応性ガスを用いたRIEである。反応性プラズマPは例えば塩素プラズマであり、Cl2ガスもしくはSiCl4ガスを含む。このときのエッチング深さは、キャップ層14を除去し、バリア層13の一部を除去する深さ(例えば10nm)である。このエッチングにより、積層構造15にソース電極31及びドレイン電極32のための一対の凹部(リセス)15aが形成される。ソース電極31及びドレイン電極32がこのリセス15aを介してバリア層13と接触することにより、コンタクト抵抗が低減される。
また、この工程では、積層構造15のエッチングと併せて、SiN膜21の表面であって開口パターンR2aから露出した領域(領域21c,21d)を反応性プラズマPに晒す。これにより、SiN膜21の領域21c,21dが他の表面と比較して粗面化する。塩素プラズマに対するSiNとGaNとのエッチング選択比は十分であり、SiNよりもGaNの方が多くエッチングされる。従って、積層構造15にリセスが形成される間、SiN膜21の表面が粗面化する程度にエッチングされる。なお、SiN膜21表面のエッチング量は0.3nm程度である。
続いて、図4の(a)に示されるように、SiN膜21のソース開口21aを介してバリア層13に接触するソース電極31、およびSiN膜21のドレイン開口21bを介してバリア層13に接触するドレイン電極32を形成する。まず、ソース電極31及びドレイン電極32の原料となる複数の金属を順に蒸着することにより、Ta層、Ti層、及びNi層のうち少なくとも1つの層とAl層とを含む金属積層構造体を形成する。この金属積層構造体は、積層構造15の露出部分であるリセス15a内のバリア層13、及びSiN膜21の領域21c,21dを覆う。このとき、フォトレジストR22上には原料の金属34が堆積する。蒸着法としては、EB蒸着法、抵抗加熱蒸着法、スパッタ法など種々の方法を用いることができる。
続いて、図4の(b)に示されるように、レジストマスクR2(フォトレジストR21,R22)を除去することにより、フォトレジストR22上の金属34を除去する(リフトオフ)。その後、金属積層構造体を例えば500℃〜600℃の範囲内の温度に昇温して金属積層構造体の合金化(アロイ)を行う。これにより、オーミック電極であるソース電極31及びドレイン電極32が形成される。
続いて、図4の(c)に示されるように、基板11上の全面に、SiN膜22を形成する。このSiN膜22は、ソース電極31、ドレイン電極32、並びに、ソース電極31及びドレイン電極32から露出したSiN膜21を覆う。SiN膜22の成膜方法には、SiN膜21とは異なり、プラズマCVD法を用いることができる。そして、通常のフォトリソグラフィ技術若しくは電子露光技術を用いて、SiN膜21,22にゲート開口24を形成する。リフトオフ技術を用いて、ゲート開口24を埋め込むとともにゲート開口24の周囲を覆うゲート電極33を形成する。その後、ゲート電極33上、及びゲート電極33から露出したSiN膜22上に、SiN膜23を形成する。SiN膜23の成膜方法には、SiN膜22と同様に、プラズマCVD法を用いることができる。以上の工程を経て、本実施形態の半導体装置1Aが作製される。
以上に説明した本実施形態の半導体装置1Aの製造方法によって得られる効果について、従来の課題と共に説明する。ソース電極31及びドレイン電極32といったオーミック電極とSiN膜21とが接触すると、例えばオーミック電極を合金化するためのアロイ(熱処理)などの際に、SiN膜21のSiとオーミック電極の金属原子(例えばAl)とが反応し、金属シリサイドが発生することがある。金属シリサイドの発生を抑制するためには、SiN膜21を減圧CVD法により高温(例えば700℃以上)で成膜するとよい。減圧CVD法は、成膜圧力を下げる代わりに成膜温度を高くすることにより、良質の膜を形成する方法である。このように形成されたSiN膜21は緻密であり、オーミック電極のアニール時の高温下においてもシリサイド反応が生じにくくなる。しかしながら、SiN膜が緻密になると、SiN膜とオーミック電極との密着性は低下する。故に、図5のA部分に示されるように、SiN膜21からのオーミック電極の剥離が生じ易くなってしまう。
このような問題に対し、本実施形態の半導体装置1Aの製造方法では、SiN膜21のソース開口21a及びドレイン開口21bよりも大きい開口パターンR2aをレジストマスクR2に形成する。そして、積層構造15を反応性プラズマによりエッチングする際、SiN膜21の表面であって開口パターンR2aから露出した領域21c,21dを反応性プラズマに晒す。これにより形成される領域21c,21dの粗面は、その上に形成されるオーミック電極(ソース電極31及びドレイン電極32)に対してアンカー効果をもたらす。すなわち、ソース電極31が領域21cに対して強固に貼り付き、ドレイン電極32が領域21dに対して強固に貼り付く。このように、本実施形態によれば、オーミック電極とSiN膜21との密着性が向上するので、例えばオーミック電極のアニール時などにおける、SiN膜21からのオーミック電極の剥離を低減できる。
なお、通常の半導体装置では、積層構造15を反応性プラズマによりエッチングする際、エッチングマスクとして図2の(c)に示されたレジストマスクR1を用いる。従って、積層構造15をエッチングする際、SiN膜21はレジストマスクR1によって覆われており、反応性プラズマに晒されない。
また、前述したように、レジストマスクR2の開口パターンR2aの縁を、ソース開口21a及びドレイン開口21bの縁に対して少なくとも0.5μm後退させてもよい。これにより、SiN膜21の表面における粗面化領域を十分に広くして、オーミック電極とSiN膜21との密着性を更に高めることができる。
また、前述したように、オーミック電極を形成する工程は、Ta層、Ti層、及びNi層のうち少なくとも1つの層とAl層とを含む金属積層構造体を形成する工程と、金属積層構造体を500℃〜600℃の範囲内の温度に昇温して合金化する工程と、を含んでもよい。この場合、オーミック電極とSiN膜21との接触部分を高温に晒すことになるが、本実施形態の製造方法によれば、SiN膜21からのオーミック電極の剥離を効果的に低減できる。
また、前述したように、積層構造15をエッチングする工程において、エッチング深さを少なくともキャップ層14を除去する深さとしてもよい。これにより、オーミック電極(ソース電極31及びドレイン電極32)とバリア層13とを接触させて、コンタクト抵抗を低減できる。
また、前述したように、反応性プラズマPはCl2ガスもしくはSiCl4ガスを含んでもよい。これにより、SiN膜21及び積層構造15に対するエッチング選択性を十分に確保し、積層構造15にリセス15aを形成する一方で、SiN膜21の領域21c,21dの粗面化を好適に行うことができる。
また、前述したように、SiN膜21を形成する工程において、成膜温度を700℃〜800℃の範囲内とし、成膜圧力を10Pa〜60Paの範囲内とし、原料ガスをジクロロシラン(SiH2Cl2)及びアンモニア(NH3)としてもよい。これにより、緻密な良質のSiN膜21を形成し、オーミック電極との間に生じる金属シリサイドを低減できる。
本発明による半導体装置の製造方法は、上述した実施形態に限られるものではなく、他に様々な変形が可能である。例えば、上記実施形態では半導体装置としてHEMTを例示したが、本発明による製造方法は、HEMTに限らず、オーミック電極及びSiN膜を備える様々な半導体装置に適用可能である。また、上記実施形態では、半導体層のリセスエッチングを行う際のレジストマスクと、電極形成時のリフトオフのために用いるレジストマスクとを共通としているが、これらのレジストマスクは個別に形成されてもよい。
1A…半導体装置、11…基板、12…チャネル層、13…バリア層(電子供給層)、14…キャップ層、15…積層構造、15a…凹部(リセス)、21…第1のSiN膜、21a…ソース開口、21b…ドレイン開口、21c,21d…領域、22…第2のSiN膜、23…第3のSiN膜、24…ゲート開口、31…ソース電極、32…ドレイン電極、33…ゲート電極、34…金属、P…反応性プラズマ、R1,R2…レジストマスク、R1a,R2a…開口パターン、R21,R22…フォトレジスト、R21a,R22a…開口パターン。

Claims (7)

  1. 半導体層を基板上に成長する工程と、
    減圧CVD法を用いて前記半導体層上にSiN膜を形成する工程と、
    前記SiN膜に第1の開口を形成する工程と、
    前記第1の開口よりも大きい第2の開口を前記第1の開口上に有するレジストマスクを前記SiN膜上に形成する工程と、
    前記半導体層における前記第1の開口から露出した部分を反応性プラズマによりエッチングするとともに、前記SiN膜の表面であって前記第2の開口から露出した領域を前記反応性プラズマに晒す工程と、
    前記半導体層の露出部分及び前記SiN膜の前記領域を覆うオーミック電極を形成する工程と、
    を含む、半導体装置の製造方法。
  2. 前記SiN膜の厚さを10nm〜100nmの範囲内とする、請求項1に記載の半導体装置の製造方法。
  3. 前記第2の開口の縁を、前記第1の開口の縁に対して少なくとも0.5μm後退させる、請求項1または2に記載の半導体装置の製造方法。
  4. 前記オーミック電極を形成する工程は、Ta層、Ti層、及びNi層のうち少なくとも1つの層とAl層とを含む金属積層構造体を形成する工程と、前記金属積層構造体を500℃〜600℃の範囲内の温度に昇温して合金化する工程と、を含む、請求項1〜3のいずれか1項に記載の半導体装置の製造方法。
  5. 前記半導体層は、GaNチャネル層、前記GaNチャネル層上に設けられたバリア層、及び前記バリア層上に設けられたGaNキャップ層を含み、
    前記半導体層をエッチングする工程において、エッチング深さを少なくとも前記GaNキャップ層を除去する深さとする、請求項1〜4のいずれか1項に記載の半導体装置の製造方法。
  6. 前記反応性プラズマはCl2ガスもしくはSiCl4ガスを含む、請求項1〜5のいずれか1項に記載の半導体装置の製造方法。
  7. 前記SiN膜を形成する工程において、成膜温度を700℃〜800℃の範囲内とし、成膜圧力を10Pa〜60Paの範囲内とし、原料ガスをジクロロシラン(SiH2Cl2)及びアンモニア(NH3)とする、請求項1〜6のいずれか1項に記載の半導体装置の製造方法。
JP2017200369A 2017-10-16 2017-10-16 半導体装置の製造方法 Active JP6888224B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017200369A JP6888224B2 (ja) 2017-10-16 2017-10-16 半導体装置の製造方法
US16/159,512 US10978569B2 (en) 2017-10-16 2018-10-12 Process of forming nitride semiconductor device
CN202110157003.6A CN112768520B (zh) 2017-10-16 2018-10-16 形成氮化物半导体器件的工艺
CN201811202940.3A CN109671775B (zh) 2017-10-16 2018-10-16 形成氮化物半导体器件的工艺
TW107136390A TWI768135B (zh) 2017-10-16 2018-10-16 形成氮化物半導體裝置之方法
US17/085,875 US11495671B2 (en) 2017-10-16 2020-10-30 Nitride semiconductor device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017200369A JP6888224B2 (ja) 2017-10-16 2017-10-16 半導体装置の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019075452A JP2019075452A (ja) 2019-05-16
JP6888224B2 true JP6888224B2 (ja) 2021-06-16

Family

ID=66096599

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017200369A Active JP6888224B2 (ja) 2017-10-16 2017-10-16 半導体装置の製造方法

Country Status (4)

Country Link
US (2) US10978569B2 (ja)
JP (1) JP6888224B2 (ja)
CN (2) CN109671775B (ja)
TW (1) TWI768135B (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11177216B2 (en) * 2018-09-06 2021-11-16 Raytheon Company Nitride structures having low capacitance gate contacts integrated with copper damascene structures
JP7484479B2 (ja) * 2020-06-19 2024-05-16 住友電気工業株式会社 半導体装置の製造方法

Family Cites Families (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3470065B2 (ja) 1999-07-01 2003-11-25 日本電信電話株式会社 半導体集積回路とその製造方法
JP4077731B2 (ja) * 2003-01-27 2008-04-23 富士通株式会社 化合物半導体装置およびその製造方法
JP2005191449A (ja) * 2003-12-26 2005-07-14 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電界効果トランジスタ
US20060226442A1 (en) * 2005-04-07 2006-10-12 An-Ping Zhang GaN-based high electron mobility transistor and method for making the same
KR100923034B1 (ko) * 2005-04-08 2009-10-22 미쓰비시 가가꾸 가부시키가이샤 반도체 소자 및 그 제조 방법
JP2007158149A (ja) * 2005-12-07 2007-06-21 Sharp Corp 半導体装置
JP5179023B2 (ja) * 2006-05-31 2013-04-10 パナソニック株式会社 電界効果トランジスタ
TWI305006B (en) * 2006-08-31 2009-01-01 Ind Tech Res Inst Nitride semiconductor and method for forming the same
JP5123269B2 (ja) * 2008-09-30 2013-01-23 ソウル オプト デバイス カンパニー リミテッド 発光素子及びその製造方法
US9583678B2 (en) * 2009-09-18 2017-02-28 Soraa, Inc. High-performance LED fabrication
WO2011084270A2 (en) * 2009-12-16 2011-07-14 National Semiconductor Corporation Low ohmic contacts containing germanium for gallium nitride or other nitride-based power devices
KR101106151B1 (ko) * 2009-12-31 2012-01-20 서울옵토디바이스주식회사 발광 소자 및 그것을 제조하는 방법
TW201230384A (en) * 2010-10-28 2012-07-16 Univ California Method for fabrication of (Al, In, Ga) nitride based vertical light emitting diodes with enhanced current spreading of n-type electrode
JP5810518B2 (ja) * 2010-12-03 2015-11-11 富士通株式会社 化合物半導体装置及びその製造方法
JP5166576B2 (ja) * 2011-07-07 2013-03-21 シャープ株式会社 GaN系半導体素子の製造方法
GB201112330D0 (en) * 2011-07-18 2011-08-31 Epigan Nv Method for growing III-V epitaxial layers and semiconductor structure
JP2013080870A (ja) * 2011-10-05 2013-05-02 Asahi Kasei Electronics Co Ltd 半導体装置
EP2602827B1 (en) 2011-12-09 2016-02-03 Imec Enhancement mode III-nitride device and method for manufacturing thereof
US9111905B2 (en) * 2012-03-29 2015-08-18 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. High electron mobility transistor and method of forming the same
US9099433B2 (en) * 2012-04-23 2015-08-04 Freescale Semiconductor, Inc. High speed gallium nitride transistor devices
EP2662884B1 (en) * 2012-05-09 2015-04-01 Nxp B.V. Group 13 nitride semiconductor device and method of its manufacture
JP2014029990A (ja) * 2012-06-29 2014-02-13 Sharp Corp 窒化物半導体装置の電極構造およびその製造方法並びに窒化物半導体電界効果トランジスタ
JP5949516B2 (ja) * 2012-12-14 2016-07-06 豊田合成株式会社 半導体装置の製造方法
JP6200227B2 (ja) * 2013-02-25 2017-09-20 ルネサスエレクトロニクス株式会社 半導体装置
WO2014204921A1 (en) * 2013-06-18 2014-12-24 Glo-Usa, Inc. Removal of 3d semiconductor structures by dry etching
US10224285B2 (en) * 2017-02-21 2019-03-05 Raytheon Company Nitride structure having gold-free contact and methods for forming such structures
US11133408B2 (en) * 2019-08-06 2021-09-28 Iqe Plc Dielectric passivation for layered structures

Also Published As

Publication number Publication date
US20210111268A1 (en) 2021-04-15
US20190115449A1 (en) 2019-04-18
CN112768520B (zh) 2024-04-26
TW201929041A (zh) 2019-07-16
US11495671B2 (en) 2022-11-08
JP2019075452A (ja) 2019-05-16
CN109671775A (zh) 2019-04-23
CN112768520A (zh) 2021-05-07
CN109671775B (zh) 2023-09-29
US10978569B2 (en) 2021-04-13
TWI768135B (zh) 2022-06-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5533661B2 (ja) 化合物半導体装置及びその製造方法
JP2010157602A (ja) 化合物半導体装置及びその製造方法
JP2009010107A (ja) 半導体装置及びその製造方法
TWI680503B (zh) 氮化鎵高電子移動率電晶體的閘極結構的製造方法
JP4876927B2 (ja) 半導体デバイスを形成する方法
JP6888224B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JP2008306027A (ja) 半導体装置の製造方法
JP6879177B2 (ja) 窒化物半導体素子の製造方法
JP6609926B2 (ja) 化合物半導体装置及びその製造方法
JP6834709B2 (ja) 窒化珪素パッシベーション膜の成膜方法及び半導体装置の製造方法
US10734510B2 (en) Semiconductor device
JP6519920B2 (ja) 半導体基板の製造方法、及び半導体装置の製造方法
CN109545686B (zh) 形成具有栅极的电子器件的方法
JP7019922B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JP6885288B2 (ja) 窒化珪素パッシベーション膜の成膜方法及び半導体装置の製造方法
JP2010212495A (ja) Iii族窒化物半導体からなるhfetの製造方法
US11545550B2 (en) Semiconductor device and method of manufacturing semiconductor device
JP2019216188A (ja) 半導体デバイスの製造方法および半導体デバイス
JP2015060883A (ja) 化合物半導体装置及びその製造方法
JP2019140154A (ja) 窒化物半導体装置の製造方法
JP5540685B2 (ja) 化合物半導体装置の製造方法
JP2009259952A (ja) ショットキーバリアダイオードおよびその製造方法
JP2021190517A (ja) 電界効果トランジスタの製造方法
CN116417512A (zh) 半导体结构及其制造方法
JP2021044357A (ja) 高電子移動度トランジスタの製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A625 Written request for application examination (by other person)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A625

Effective date: 20200521

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20210318

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210420

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210427

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6888224

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250