JP6884003B2 - 無人航空機の追跡装置、無人航空機の追跡方法、無人航空機の追跡システムおよびプログラム - Google Patents

無人航空機の追跡装置、無人航空機の追跡方法、無人航空機の追跡システムおよびプログラム Download PDF

Info

Publication number
JP6884003B2
JP6884003B2 JP2017029066A JP2017029066A JP6884003B2 JP 6884003 B2 JP6884003 B2 JP 6884003B2 JP 2017029066 A JP2017029066 A JP 2017029066A JP 2017029066 A JP2017029066 A JP 2017029066A JP 6884003 B2 JP6884003 B2 JP 6884003B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
aerial vehicle
unmanned aerial
reference position
information
flight
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017029066A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018136143A (ja
Inventor
信幸 西田
信幸 西田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Topcon Corp
Original Assignee
Topcon Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Topcon Corp filed Critical Topcon Corp
Priority to JP2017029066A priority Critical patent/JP6884003B2/ja
Priority to US15/891,608 priority patent/US10636171B2/en
Priority to CN201810151261.1A priority patent/CN108459335A/zh
Publication of JP2018136143A publication Critical patent/JP2018136143A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6884003B2 publication Critical patent/JP6884003B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T7/00Image analysis
    • G06T7/70Determining position or orientation of objects or cameras
    • G06T7/77Determining position or orientation of objects or cameras using statistical methods
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S19/00Satellite radio beacon positioning systems; Determining position, velocity or attitude using signals transmitted by such systems
    • G01S19/38Determining a navigation solution using signals transmitted by a satellite radio beacon positioning system
    • G01S19/39Determining a navigation solution using signals transmitted by a satellite radio beacon positioning system the satellite radio beacon positioning system transmitting time-stamped messages, e.g. GPS [Global Positioning System], GLONASS [Global Orbiting Navigation Satellite System] or GALILEO
    • G01S19/42Determining position
    • G01S19/45Determining position by combining measurements of signals from the satellite radio beacon positioning system with a supplementary measurement
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01CMEASURING DISTANCES, LEVELS OR BEARINGS; SURVEYING; NAVIGATION; GYROSCOPIC INSTRUMENTS; PHOTOGRAMMETRY OR VIDEOGRAMMETRY
    • G01C11/00Photogrammetry or videogrammetry, e.g. stereogrammetry; Photographic surveying
    • G01C11/04Interpretation of pictures
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01CMEASURING DISTANCES, LEVELS OR BEARINGS; SURVEYING; NAVIGATION; GYROSCOPIC INSTRUMENTS; PHOTOGRAMMETRY OR VIDEOGRAMMETRY
    • G01C21/00Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01CMEASURING DISTANCES, LEVELS OR BEARINGS; SURVEYING; NAVIGATION; GYROSCOPIC INSTRUMENTS; PHOTOGRAMMETRY OR VIDEOGRAMMETRY
    • G01C3/00Measuring distances in line of sight; Optical rangefinders
    • G01C3/02Details
    • G01C3/06Use of electric means to obtain final indication
    • G01C3/08Use of electric radiation detectors
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S17/00Systems using the reflection or reradiation of electromagnetic waves other than radio waves, e.g. lidar systems
    • G01S17/66Tracking systems using electromagnetic waves other than radio waves
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S19/00Satellite radio beacon positioning systems; Determining position, velocity or attitude using signals transmitted by such systems
    • G01S19/38Determining a navigation solution using signals transmitted by a satellite radio beacon positioning system
    • G01S19/39Determining a navigation solution using signals transmitted by a satellite radio beacon positioning system the satellite radio beacon positioning system transmitting time-stamped messages, e.g. GPS [Global Positioning System], GLONASS [Global Orbiting Navigation Satellite System] or GALILEO
    • G01S19/42Determining position
    • G01S19/45Determining position by combining measurements of signals from the satellite radio beacon positioning system with a supplementary measurement
    • G01S19/47Determining position by combining measurements of signals from the satellite radio beacon positioning system with a supplementary measurement the supplementary measurement being an inertial measurement, e.g. tightly coupled inertial
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05DSYSTEMS FOR CONTROLLING OR REGULATING NON-ELECTRIC VARIABLES
    • G05D1/00Control of position, course, altitude or attitude of land, water, air or space vehicles, e.g. using automatic pilots
    • G05D1/0011Control of position, course, altitude or attitude of land, water, air or space vehicles, e.g. using automatic pilots associated with a remote control arrangement
    • G05D1/0033Control of position, course, altitude or attitude of land, water, air or space vehicles, e.g. using automatic pilots associated with a remote control arrangement by having the operator tracking the vehicle either by direct line of sight or via one or more cameras located remotely from the vehicle
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B64AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
    • B64UUNMANNED AERIAL VEHICLES [UAV]; EQUIPMENT THEREFOR
    • B64U2201/00UAVs characterised by their flight controls
    • B64U2201/10UAVs characterised by their flight controls autonomous, i.e. by navigating independently from ground or air stations, e.g. by using inertial navigation systems [INS]
    • B64U2201/104UAVs characterised by their flight controls autonomous, i.e. by navigating independently from ground or air stations, e.g. by using inertial navigation systems [INS] using satellite radio beacon positioning systems, e.g. GPS
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S19/00Satellite radio beacon positioning systems; Determining position, velocity or attitude using signals transmitted by such systems
    • G01S19/01Satellite radio beacon positioning systems transmitting time-stamped messages, e.g. GPS [Global Positioning System], GLONASS [Global Orbiting Navigation Satellite System] or GALILEO
    • G01S19/13Receivers
    • G01S19/14Receivers specially adapted for specific applications
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S19/00Satellite radio beacon positioning systems; Determining position, velocity or attitude using signals transmitted by such systems
    • G01S19/38Determining a navigation solution using signals transmitted by a satellite radio beacon positioning system
    • G01S19/39Determining a navigation solution using signals transmitted by a satellite radio beacon positioning system the satellite radio beacon positioning system transmitting time-stamped messages, e.g. GPS [Global Positioning System], GLONASS [Global Orbiting Navigation Satellite System] or GALILEO
    • G01S19/42Determining position
    • G01S19/51Relative positioning
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T2207/00Indexing scheme for image analysis or image enhancement
    • G06T2207/30Subject of image; Context of image processing
    • G06T2207/30241Trajectory

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Evolutionary Biology (AREA)
  • Probability & Statistics with Applications (AREA)
  • Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Computational Biology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Navigation (AREA)
  • Control Of Position, Course, Altitude, Or Attitude Of Moving Bodies (AREA)
  • Traffic Control Systems (AREA)

Description

本発明は、飛行する無人航空機を光学的に追跡する技術に関する。
無人航空機(UAV(Unmanned aerial vehicle))を測量に用いる技術が知られている。この技術では、GNSS(Global Navigation Satellite System)を用いた位置測定装置(所謂GPS受信機)、IMU(慣性航法装置)、高度計、カメラを搭載したUAVを予め定めた経路に沿って飛行させて地上の撮影を行い、航空写真測量等を行う。
UAVは、GNSSを利用して自身の位置を特定できるが、単独測位であるので、その精度は水平方向で1m程度、垂直方向で3m程度であり、写真測量に求められる精度は得られない。GNSSを利用したより高精度の位置測定機器(相対測位が可能な機器)をUAVに搭載する方法もあるが、機器の重量や消費電力の点で汎用のUAVに搭載するは難しい。この問題に対する対応して、TS(トータルステーション)で飛行するUAVを追尾し、TSが備えるレーザー測距機能を用いてUAVの位置を特定する方法がある(例えば、特許文献1を参照)。
US2014/0210663号公報
上記のTSでUAVを追尾する方法では、TSが備えるターゲットの自動追尾機能が利用される。この技術では、探索用レーザー光でUAVを捕捉および追尾する。UAVは、探索用レーザー光を入射方向に反射する反射プリズムを備え、この反射プリズムからの反射光をTS側で検出することで、TSによるUAVの追尾が行われる。
TSによるUAVの追尾は、通常以下のようにして行われる。まず飛行開始前の状態にある地上に置いたUAVをTSにより捕捉しロックする。次いで、UAVの飛行を開始し、飛行するUAVの追尾をTSにより行う。この方法では、最初の段階で地上に置いたUAVとTSの間に障害物があり、最初のロックが困難となる場合がある。また、ターゲットとなるプリズムは、UAVの下部に配置されているので、地上にあるUAVのプリズムから反射光が上手く得られない状況も有り得る。
上記の問題に対処する方法として、飛行開始直後にUAVをホバリングさせ、TSによる捕捉を容易にする方法が考えられる。この場合、TSがUAVを確実に捕捉できるように、ホバリングの時間をある程度余裕をもって設定する必要がある。しかしながら、ホバリングの時間をある程度余裕をもって設定すると、UAVのバッテリーの消費が問題となる。
また、上記の方法では、UAVが風で流される等して設定したホバリング位置からのズレが生じた場合に、TSによるUAVのロックに失敗する可能性もある。
このような背景において、本発明は、光学装置でUAVを追尾する際のUAVのロックを確実に行う技術の提供を目的とする。
請求項1に記載の発明は、基準となる位置の情報を取得する基準位置取得部と、飛行状態にある無人航空機の位置の情報を取得する無人航空機位置取得部と、前記基準となる位置と前記飛行状態にある前記無人航空機の位置とに基づき、前記基準となる位置から見た前記無人航空機の方向を算出する無人航空機の方向算出部とを備え、前記無人航空機の位置の情報は、前記無人航空機が留まる特定の空域の位置の情報であり、前記基準となる位置から見た前記無人航空機の方向の算出は、前記無人航空機が前記特定の空域に留まる飛行を開始した旨を知らせる信号の受信を契機として行われる無人航空機の追跡装置である。請求項2に記載の発明は、基準となる位置の情報を取得する基準位置取得部と、飛行状態にある無人航空機の位置の情報を取得する無人航空機位置取得部と、前記基準となる位置と前記飛行状態にある前記無人航空機の位置とに基づき、前記基準となる位置から見た前記無人航空機の方向を算出する無人航空機の方向算出部と、前記方向算出部により算出された前記基準となる位置から見た前記無人航空機の方向を中心とした前記無人航空機の探索を行う探索部と、前記探索部が前記無人航空機を捕捉した旨の信号を前記無人航空機に送信する送信部とを備える無人航空機の追跡装置である。
請求項3に記載の発明は、基準となる位置の情報を取得するステップと、飛行状態にある無人航空機の位置の情報を取得するステップと、前記基準となる位置と前記飛行状態にある前記無人航空機の位置とに基づき、前記基準となる位置から見た前記無人航空機の方向を算出するステップとを有し、前記無人航空機の位置の情報は、前記無人航空機が留まる特定の空域の位置の情報であり、前記基準となる位置から見た前記無人航空機の方向の算出は、前記無人航空機が前記特定の空域に留まる飛行を開始した旨を知らせる信号の受信を契機として行われる無人航空機の追跡方法である。請求項4に記載の発明は、基準となる位置の情報を取得するステップと、飛行状態にある無人航空機の位置の情報を取得するステップと、前記基準となる位置と前記飛行状態にある前記無人航空機の位置とに基づき、前記基準となる位置から見た前記無人航空機の方向を算出するステップと、前記算出された前記基準となる位置から見た前記無人航空機の方向を中心とした前記無人航空機の探索を行うステップと、前記探索により前記無人航空機を捕捉した旨の信号を前記無人航空機に送信するステップとを備える無人航空機の追跡方法である。
請求項5に記載の発明は、基準となる位置の情報を取得する基準位置取得部と、飛行状態にある無人航空機の位置の情報を取得する無人航空機位置取得部と、前記基準となる位置と前記飛行状態にある前記無人航空機の位置とに基づき、前記基準となる位置から見た前記無人航空機の方向を算出する無人航空機の方向算出部とを備え、前記無人航空機の位置の情報は、前記無人航空機が留まる特定の空域の位置の情報であり、前記基準となる位置から見た前記無人航空機の方向の算出は、前記無人航空機が前記特定の空域に留まる飛行を開始した旨を知らせる信号の受信を契機として行われる無人航空機の追跡システムである。請求項6に記載の発明は、基準となる位置の情報を取得する基準位置取得部と、飛行状態にある無人航空機の位置の情報を取得する無人航空機位置取得部と、前記基準となる位置と前記飛行状態にある前記無人航空機の位置とに基づき、前記基準となる位置から見た前記無人航空機の方向を算出する無人航空機の方向算出部と、前記方向算出部により算出された前記基準となる位置から見た前記無人航空機の方向を中心とした前記無人航空機の探索を行う探索部と、前記探索部が前記無人航空機を捕捉した旨の信号を前記無人航空機に送信する送信部とを備える無人航空機の追跡システムである。
請求項7に記載の発明は、コンピュータに読み取らせて実行させるプログラムであって、コンピュータに基準となる位置の情報を取得するステップと、飛行状態にある無人航空機の位置の情報を取得するステップと、前記基準となる位置と前記飛行状態にある前記無人航空機の位置とに基づき、前記基準となる位置から見た前記無人航空機の方向を算出するステップとを実行させ、前記無人航空機の位置の情報は、前記無人航空機が留まる特定の空域の位置の情報であり、前記基準となる位置から見た前記無人航空機の方向の算出は、前記無人航空機が前記特定の空域に留まる飛行を開始した旨を知らせる信号の受信を契機として行われるプログラムである。
請求項8に記載の発明は、コンピュータに読み取らせて実行させるプログラムであって、コンピュータに基準となる位置の情報を取得するステップと、飛行状態にある無人航空機の位置の情報を取得するステップと、前記基準となる位置と前記飛行状態にある前記無人航空機の位置とに基づき、前記基準となる位置から見た前記無人航空機の方向を算出するステップと、前記算出された前記基準となる位置から見た前記無人航空機の方向を中心とした前記無人航空機の探索を行うステップと、前記探索により前記無人航空機を捕捉した旨の信号を前記無人航空機に送信するステップとを実行させるプログラムである。
本発明によれば、光学装置でUAVを追尾する際のUAVのロックを確実に行う技術が得られる。
実施形態の概念図である。 TS(トータルステーション)の一例のブロック図である。 UAVの一例のブロック図である。 UAVで行われる処理の一例を示すフローチャートである。 TSで行われる処理の一例を示すフローチャートである。
1.第1の実施形態
(概要)
この例では、TS(トータルステーション)100の位置を測定し、他方で特定の空域に留まる(この例では、ホバリングしている)UAV200の位置情報をUAV200が備える位置特定装置から取得する。そして、TS100の位置とホバリング状態にあるUAV200の位置情報に基づき、TS100から見たUAV200の方向を算出し、TS100によるUAV200の捕捉を行う。ここでは、UAVを追跡する光学装置としてTSの場合を説明するが、カメラが撮影した画像に基づき、UAVを追跡する形態の光学装置を利用することもできる。
図1には、飛行するUAV (Unmanned aerial vehicle)200、地上に配置されたTS(トータルステーション)100が示されている。この例では、TS100によって、飛行するUAV200の追跡を行う。
(TS(トータルステーション))
TS100は、GNSSを用いた位置測定装置、画像を取得するカメラ、ターゲット(UAVの反射プリズム)を探索する探索用レーザースキャン機能、測距用レーザー光を用いてターゲットまでの距離を測距するレーザー測距機能、レーザー測距されたターゲットの方向(水平角と垂直角(仰角または俯角))を計測する機能、UAVと通信を行う機能を有する。
ターゲットまでの距離と方向を計測することで、TS100に対するターゲットの位置を測定できる。ここで、TS100の位置が判っていれば、ターゲット(この場合はUAV)の地図座標系における位置(緯度・経度・高度もしくは直交座標系上のXYZ座標)を知ることができる。この機能は、市販のTSが持っている機能であり、特別なものではない。TSに関する技術としては、例えば、特開2009-229192号公報や特開2012-202821号公報等に記載されている。なお、地図座標系というのは、地図情報を扱う座標系(例えば、緯度,経度,高度(標高))であり、例えばGNSSで得られる位置情報は通常地図座標系で記述される。
以下、本実施形態で利用するTS(トータルステーション)100の一例を説明する。図2には、TS100のブロック図が示されている。TS100は、カメラ101、ターゲット探索部102、測距部103、水平・垂直方向検出部104、水平・垂直方向駆動部105、データ記憶部106、位置測定部107、通信装置108、ターゲット位置算出部109、UAV方向算出部110、制御用マイコン111を備えている。
カメラ101は、CCDやCMOSセンサを用いたカメラモジュールを利用して構成されている。通信装置108は、専用のハードウェアで構成された無線モジュールで構成されている。図2に示すその他の機能部は、専用のハードウェアで構成してもよいし、マイコンによりソフトウェア的に構成してもよい。図2の構成を実現するために利用するハードウェアとしては、各種の電子デバイス(例えば、カメラを構成するカメラモジュールや通信装置108を構成する無線モジュール)、モータ等を利用した各種の駆動機構、センサ機構、光学部品、各種の電子回路、CPU(Central Processing Unit)、ASIC(Application Specific Integrated Circuit)、FPGA(Field Programmable Gate Array)等が挙げられる。以上のハードウェアの構成に関しては、UAV200についても同じである。
カメラ101は、UAV200やターゲット等の測量対象の動画像または静止画像を撮影する。カメラ101が撮影した画像のデータは、測距対象に係る測定時刻、測定方向、測定距離、測定対象の位置等のデータと関連付けされて適当な記憶領域に記憶される。
ターゲット探索部102は、三角錐型または扇形ビームを有した探索用レーザー光を用いたタ−ゲット(UAV)の探索を行う。ターゲットの探索は、TS100を基準位置として行われる。測距部103は、測距用レーザー光を用いたターゲットまでの距離の計測を行う。水平・垂直方向検出部104は、測距部103が測距したターゲットの水平方向角と垂直方向角(仰角および俯角)を計測する。ターゲット探索部102および測距部103の光学系を備えた筐体部分は、水平回転および仰角(俯角)制御が可能であり、水平方向角と垂直方向角は、エンコーダにより計測される。このエンコーダの出力が水平・垂直方向角検出部104で検出され、水平方向角と垂直方向角(仰角および俯角)の計測が行われる。
水平・垂直方向駆動部105は、ターゲット探索部102および測距部103の光学系を備えた筐体部分の水平回転および仰角制御(および俯角制御)を行うモータ、該モータの駆動回路、該駆動回路の制御回路を含む。データ記憶部106は、TS100の動作に必要な制御プログラム、各種のデータ、測量結果等を記憶する。
位置測定部107は、GNSSを用いたTS100の位置の測定を行う。位置測定部107は、相対測位と単独測位の両方を行う機能を有する。相対測位を行える環境であれば、相対測位を用いたTS100の位置の測定が好ましいが、相対測位が困難な場合は単独測位によるTS100の位置の測定が行われる。
通信装置108は、UAV200および外部の機器との間で通信を行う。TS100は、外部の端末(専用端末、PC、タブレット、スマートフォン等)による操作が可能であり、この際の通信が通信装置108を用いて行われる。また、通信装置108は、TS100の動作に必要な各種のデータの受け付け、およびTS100が取得した各種のデータの外部への出力を行う。特に、通信装置108はUAV200の位置の情報をUAV200から受け付け取得する。通信の形態としては、UAV200との間では無線通信が利用され、外部の端末との間の通信は、無線通信、光通信、有線通信が利用される。
ターゲット位置算出部109は、ターゲット(この場合は、UAV搭載の反射プリズム)までの距離と方向からTS100に対するターゲットの位置(座標)を算出する。ここで、ターゲットまでの距離は、測距部103で得られ、ターゲットの方向は水平・垂直方向検出部104で得られる。基準位置となるTS100の位置は、位置測定部107で特定されるので、TS100に対するターゲットの位置を求めることで、ターゲットの地図座標系における位置を求めることができる。
UAV方向算出部110は、飛行開始直後に上昇し、ホバリングした状態のUAV200のTS100から見た方向を算出する。以下、この処理について説明する。この処理では、UAV200から、位置測定装置202で測定されたUAV200の位置情報を取得する。また、位置測定部107で測定したTS100の位置を基準位置として取得する。TS100の測位は、相対測位が好ましいが、単独測位であっても構わない。
そしてTS100を原点とする三次元直交座標系を設定し、そこにUAV200の位置をプロットする。この結果、TS100から見たホバリング中のUAV200の方向が求まる。具体的には、TS100とUAV200を結ぶ直線の方程式を求め、その直線の水平面内における延長方向(例えば、北を0°とした時計回りで考えた水平方向の角度)と仰角を求めることで、TS100から見たUAV200の方向の算出が行われる。
制御用マイコン111は、後述する図5のフローチャートの処理の実行を統括して制御する。
(UAV)
図2には、UAV200のブロック図が示されている。UAV200は、回転翼機型であり、垂直上昇(下降)およびホバリング(空中での静止)が可能な形態を有する。UAV200は、予め定めた飛行ルートを自律飛行し、航空写真測量のための撮影を行う。もちろん、UAV200の無線操縦による飛行制御も可能である。UAV200は、カメラ201、GNSSを利用した位置測定装置(例えば、GPS受信機)202、IMU(慣性航法装置)203、高度計204、予め定めた飛行計画および飛行ログを記憶する記憶部205、ロータの回転制御等の飛行のための制御を行う飛行制御部206、TS100と通信を行うための無線装置207、後述する図4の処理の実行を統括して制御する制御用マイコン208を備えている。
UAV200は、自身が備えた位置特定装置とIMUの機能を利用して、予め定めた飛行計画に従って飛行する。飛行計画では、飛行開始の時刻、通過する複数のポイントPnの座標(緯度,経度,高度)と隣接するポイント間の速度が指定されている。この飛行計画に従ってUAV200は自律飛行する。ここで、Pnの位置と飛行時間とから指定する時刻における位置を求めることができる。飛行開始の時刻は、現場で任意の時刻を指定することが可能である。飛行計画としては、飛行開始からの時刻と位置の関係を規定した形態も可能である。
この例における飛行計画では、飛行が開始されると、まず上昇し、ホバリングを行い、予め定めた高度で停止する。この停止状態は、TS100から送られてくるホバリング解除信号を受けて解除され、それを契機としてカメラ201を用いた写真測量に係る飛行が開始され、その後は飛行計画に従った飛行が行われる。飛行の経過は、飛行ログに記憶される。飛行ログには、時刻とUAVの位置(緯度・経度・高度)と姿勢の情報が関連付けされて記憶される。また、カメラ201が撮影した画像のデータは、撮影時刻、撮影時刻におけるUAV200の位置(緯度、経度、高度)と姿勢(向き)に関連付けされて記憶部205に記憶される。
UAV200は、外部から見やすい場所(TSから探索され易い場所、例えばUAV200の下部)にTS100からの探索用レーザー光と測距用レーザー光を受光し反射する専用の反射プリズムが取り付けられている。この反射プリズムは、TS100による測量用の専用ターゲットであり、入射したレーザー光を入射した方向に反射する。
(UAVの動作)
図4にUAV200で行われる処理の手順の一例を示す。図4に示す処理を実行するためのプログラムは、記憶部205に記憶され、制御用マイコン208に統括されて実行される。
UAV200の飛行開始が指示されると、UAV200はまず飛行計画で定められた高度まで上昇する(ステップS101)。なお、飛行開始が指示されると、UAV200では、位置測定装置202における測位を開始する。測位は、一定時間毎(例えば、0.5秒毎)に行われる。
上昇を開始したら、無線装置207からTS100に上昇を開始した旨の信号を送信する(ステップS102)。この信号を受けて、TS100での処理が開始される。そして、飛行計画で定めた高度に到達したら、位置と高度を一定に保つホバリングの状態に移行する(ステップS103)。ホバリングを開始したら、TS100に停止完了信号と、停止している位置(ホバリングしている位置)のデータを送信する(ステップS104)。
ホバリングしている状態で、TS100によるUAV200の捕捉が完了した旨のTS100からの信号(捕捉完了信号)を待つ(ステップS105)。TS100からの捕捉完了信号を受信したら、飛行計画に従う写真測量のための飛行を開始する(ステップS106)。なお、規定の時間を過ぎてもTS100からの捕捉完了信号が受信できない場合は、エラー発生と見なし、UAV200の飛行は行わず、UAV200からユーザのコントローラ(図示せず)にエラー信号が送信され、またUAV200は飛行を中止し、ホバリング状態から下降し、着陸する。
(TSの動作)
UAV200が上昇を開始した旨の信号を無線装置108が受信したら、TS100の側での処理が開始される。処理が開始されると、TS100は、位置測定部107を用いて、基準位置となる自身の位置の測定を行い(ステップS200)、UAV200からの停止完了信号と位置情報の信号を待つ(ステープS201)。停止完了信号と位置情報の信号を無線装置108が受信したら、自身の位置情報と受信したUAV200の位置情報に基づき、TS100から見たUAV200の方向をUAV方向算出部110で算出する(ステップS202)。
ホバリング中のUAV200の方向を算出したら、その方向を中心としたターゲット探索部102を用いたUAV200探索を行う(ステップS203)。UAV200の測位は単独測位であるので、仮にTS100の測位が相対測位であっても、ホバリングするUAV200の位置情報には誤差が含まれる。この点を考慮して、探索範囲が設定される。
ステップS203の探索の結果、ターゲット探索部102がUAV200を捕捉できたら、捕捉完了信号を通信装置108からUAV100に送信する(ステップS205)。そして、捕捉完了信号を契機としてホバリングを中止し、飛行計画に従う飛行を行うUAV200の追尾を開始する(ステップS206)。また、UAV200を捕捉しつつTS100から見たUAV200の位置の測定を継続して行う。
上記の処理によれば、UAVから送信されるホバリング位置の位置情報に基づき、TSによるUAVのロックが確実に行われ、またTSによるUAVのロックが完了した段階でUAVがホバリングを止め、航空測量の為の飛行を開始する。このため、TSによるUAVの捕捉が確実に行われると共に、UAVの無駄なバッテリー消費を抑えることができる。
(その他)
飛行するUAVを監視する必要がある場合がある。この場合、UAVの位置の特定は必ずしも必要とされないが、上述した場合と同様に最初の段階でUAVをTS等の光学装置で捕捉しロックする必要がある。この技術に本発明を利用することができる。
図4および図5には、UAVが飛行を開始した直後にUAVをTSでロックする場合の例を示したが、飛行中のUAVをTSが見失った際にTSからUAVにロスト信号を送信し、それを受けてUAVがホバリングを行うと共に位置情報をTSに送り、TSによるUAVの再ロックを行う技術に本発明を利用することもできる。
図4、図5に示す処理では、TS100によるUAV200の捕捉を容易に行う方法として、UAV200にホバリングを行わせ、その状態でTS100から見たUAVの方向を算出し、TS100によるUAV100の捕捉を行っている。ホバリングでなくても、UAV200が特定の空域に留まればUAV200を見つけ易いので、特定の空域でUAV200を周回飛行、往復飛行、八の字飛行等させ、その状態のUAV200をTS100で捕捉しロックしてもよい。
この場合、TS100が取得するUAV200の位置情報は、特定の範囲に分散するが、その平均値や中心値を用いてUAV200の概略の方向を算出し、それに基づきUAV200の探索が行われる。
図4および図5の処理の制御をPC(パーソナルコンピュータ)、タブレット、専用のハードウェア等で行う構成も可能である。例えば、PCを用いる場合、PCに無線装置を接続し、当該PCとTSの間、当該PCとUAVとの間で通信を行い。PCに制御されてUAVにおいて図4の処理が実行され、TSにおいて図5の処理が実行される。また、処理を複数のハードウェアで分散して行い、システムとして全体を動作させる形態も可能である。例えば、通信機能とユーザインターフェース機能をスマートフォンで実現し、他の機能をPC、専用のハードウェア、サーバ等で行い、通信を介して、図4及び5の処理を実行するシステムを構成することが可能である。

Claims (8)

  1. 基準となる位置の情報を取得する基準位置取得部と、
    飛行状態にある無人航空機の位置の情報を取得する無人航空機位置取得部と、
    前記基準となる位置と前記飛行状態にある前記無人航空機の位置とに基づき、前記基準となる位置から見た前記無人航空機の方向を算出する無人航空機の方向算出部と
    を備え、
    前記無人航空機の位置の情報は、前記無人航空機が留まる特定の空域の位置の情報であり、
    前記基準となる位置から見た前記無人航空機の方向の算出は、
    前記無人航空機が前記特定の空域に留まる飛行を開始した旨を知らせる信号の受信を契機として行われる無人航空機の追跡装置。
  2. 基準となる位置の情報を取得する基準位置取得部と、
    飛行状態にある無人航空機の位置の情報を取得する無人航空機位置取得部と、
    前記基準となる位置と前記飛行状態にある前記無人航空機の位置とに基づき、前記基準となる位置から見た前記無人航空機の方向を算出する無人航空機の方向算出部と、
    前記方向算出部により算出された前記基準となる位置から見た前記無人航空機の方向を中心とした前記無人航空機の探索を行う探索部と、
    前記探索部が前記無人航空機を捕捉した旨の信号を前記無人航空機に送信する送信部と
    を備える無人航空機の追跡装置。
  3. 基準となる位置の情報を取得するステップと、
    飛行状態にある無人航空機の位置の情報を取得するステップと、
    前記基準となる位置と前記飛行状態にある前記無人航空機の位置とに基づき、前記基準となる位置から見た前記無人航空機の方向を算出するステップと
    を有し、
    前記無人航空機の位置の情報は、前記無人航空機が留まる特定の空域の位置の情報であり、
    前記基準となる位置から見た前記無人航空機の方向の算出は、
    前記無人航空機が前記特定の空域に留まる飛行を開始した旨を知らせる信号の受信を契機として行われる無人航空機の追跡方法。
  4. 基準となる位置の情報を取得するステップと、
    飛行状態にある無人航空機の位置の情報を取得するステップと、
    前記基準となる位置と前記飛行状態にある前記無人航空機の位置とに基づき、前記基準となる位置から見た前記無人航空機の方向を算出するステップと、
    前記算出された前記基準となる位置から見た前記無人航空機の方向を中心とした前記無人航空機の探索を行うステップと、
    前記探索により前記無人航空機を捕捉した旨の信号を前記無人航空機に送信するステップと
    を備える無人航空機の追跡方法。
  5. 基準となる位置の情報を取得する基準位置取得部と、
    飛行状態にある無人航空機の位置の情報を取得する無人航空機位置取得部と、
    前記基準となる位置と前記飛行状態にある前記無人航空機の位置とに基づき、前記基準となる位置から見た前記無人航空機の方向を算出する無人航空機の方向算出部と
    を備え、
    前記無人航空機の位置の情報は、前記無人航空機が留まる特定の空域の位置の情報であり、
    前記基準となる位置から見た前記無人航空機の方向の算出は、
    前記無人航空機が前記特定の空域に留まる飛行を開始した旨を知らせる信号の受信を契機として行われる無人航空機の追跡システム。
  6. 基準となる位置の情報を取得する基準位置取得部と、
    飛行状態にある無人航空機の位置の情報を取得する無人航空機位置取得部と、
    前記基準となる位置と前記飛行状態にある前記無人航空機の位置とに基づき、前記基準となる位置から見た前記無人航空機の方向を算出する無人航空機の方向算出部と、
    前記方向算出部により算出された前記基準となる位置から見た前記無人航空機の方向を中心とした前記無人航空機の探索を行う探索部と、
    前記探索部が前記無人航空機を捕捉した旨の信号を前記無人航空機に送信する送信部と
    を備える無人航空機の追跡システム。
  7. コンピュータに読み取らせて実行させるプログラムであって、
    コンピュータに
    基準となる位置の情報を取得するステップと、
    飛行状態にある無人航空機の位置の情報を取得するステップと、
    前記基準となる位置と前記飛行状態にある前記無人航空機の位置とに基づき、前記基準となる位置から見た前記無人航空機の方向を算出するステップと
    を実行させ
    前記無人航空機の位置の情報は、前記無人航空機が留まる特定の空域の位置の情報であり、
    前記基準となる位置から見た前記無人航空機の方向の算出は、
    前記無人航空機が前記特定の空域に留まる飛行を開始した旨を知らせる信号の受信を契機として行われるプログラム。
  8. コンピュータに読み取らせて実行させるプログラムであって、
    コンピュータに
    基準となる位置の情報を取得するステップと、
    飛行状態にある無人航空機の位置の情報を取得するステップと、
    前記基準となる位置と前記飛行状態にある前記無人航空機の位置とに基づき、前記基準となる位置から見た前記無人航空機の方向を算出するステップと、
    前記算出された前記基準となる位置から見た前記無人航空機の方向を中心とした前記無人航空機の探索を行うステップと、
    前記探索により前記無人航空機を捕捉した旨の信号を前記無人航空機に送信するステップと
    を実行させるプログラム。
JP2017029066A 2017-02-20 2017-02-20 無人航空機の追跡装置、無人航空機の追跡方法、無人航空機の追跡システムおよびプログラム Active JP6884003B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017029066A JP6884003B2 (ja) 2017-02-20 2017-02-20 無人航空機の追跡装置、無人航空機の追跡方法、無人航空機の追跡システムおよびプログラム
US15/891,608 US10636171B2 (en) 2017-02-20 2018-02-08 Device, method, and system for tracking unmanned aerial vehicle, and program therefor
CN201810151261.1A CN108459335A (zh) 2017-02-20 2018-02-14 无人驾驶飞行器的追踪装置、追踪方法、追踪***和程序

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017029066A JP6884003B2 (ja) 2017-02-20 2017-02-20 無人航空機の追跡装置、無人航空機の追跡方法、無人航空機の追跡システムおよびプログラム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018136143A JP2018136143A (ja) 2018-08-30
JP6884003B2 true JP6884003B2 (ja) 2021-06-09

Family

ID=63167361

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017029066A Active JP6884003B2 (ja) 2017-02-20 2017-02-20 無人航空機の追跡装置、無人航空機の追跡方法、無人航空機の追跡システムおよびプログラム

Country Status (3)

Country Link
US (1) US10636171B2 (ja)
JP (1) JP6884003B2 (ja)
CN (1) CN108459335A (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2020036683A1 (en) * 2018-08-13 2020-02-20 Bae Systems Information And Electronic Systems Integration Inc. Tiered unassisted discovery in directional rf networks
JP6527299B1 (ja) * 2018-12-07 2019-06-05 楽天株式会社 物品受け渡し場所の決定方法、着陸場所の決定方法、物品受け渡しシステム、及び情報処理装置
CN109823109A (zh) * 2019-03-25 2019-05-31 方春光 一种利用无人机进行摩崖作画造像的方法
JP7176994B2 (ja) * 2019-04-02 2022-11-22 株式会社安藤・間 位置計測システム、及び位置計測方法
CN110298866A (zh) * 2019-06-06 2019-10-01 武汉易科空间信息技术股份有限公司 基于无人机影像技术的地面物体跟踪方法及***
US20220404837A1 (en) * 2019-11-20 2022-12-22 Nec Corporation Moving body control system, moving body control apparatus, and moving body control method
CN111580559A (zh) * 2020-05-29 2020-08-25 杭州今奥信息科技股份有限公司 一种无人飞行器防丢失方法和控制***
CN111880527B (zh) * 2020-06-19 2022-12-27 中国煤炭科工集团太原研究院有限公司 井下无人驾驶运输车机器人控制方法
CN112033372B (zh) * 2020-07-20 2022-11-04 河北汉光重工有限责任公司 无雷达引导的固定屏占比稳定自动跟踪方法
JP7434131B2 (ja) 2020-10-14 2024-02-20 株式会社日立製作所 駐機支援システム
CN112985389B (zh) * 2021-02-18 2023-05-02 三峡大学 基于无人机运动状态的激光充电跟踪方法
CN114740511B (zh) * 2022-06-13 2022-09-20 广州地铁设计研究院股份有限公司 基于测量机器人的无人机定位方法及无人机定位***

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5124319B2 (ja) 2008-03-21 2013-01-23 株式会社トプコン 測量機、測量システム、測定対象の検出方法、および測定対象の検出プログラム
CN102156481B (zh) * 2011-01-24 2013-06-05 广州嘉崎智能科技有限公司 无人飞行器的智能追踪控制方法及***
JP5725922B2 (ja) 2011-03-25 2015-05-27 株式会社トプコン 測量システム及びこの測量システムに用いる測量用ポール及びこの測量システムに用いる携帯型無線送受信装置
EP2511658A1 (de) 2011-04-14 2012-10-17 Hexagon Technology Center GmbH Vermessungssystem und Verfahren zur Neupunktbestimmung
EP2511781A1 (de) * 2011-04-14 2012-10-17 Hexagon Technology Center GmbH System und Verfahren zur Steuerung eines unbemannten Fluggeräts
EP2511659A1 (de) * 2011-04-14 2012-10-17 Hexagon Technology Center GmbH Geodätisches Markierungssystem zur Markierung von Zielpunkten
JP6326237B2 (ja) * 2014-01-31 2018-05-16 株式会社トプコン 測定システム
JP6533983B2 (ja) * 2015-03-12 2019-06-26 株式会社国際電気通信基礎技術研究所 追尾アンテナシステムおよび追尾アンテナ装置
FR3035523B1 (fr) * 2015-04-23 2017-04-21 Parrot Systeme de pilotage de drone en immersion
CN105974940B (zh) * 2016-04-29 2019-03-19 优利科技有限公司 适用于飞行器的目标跟踪方法
US9954599B2 (en) * 2016-07-14 2018-04-24 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and system to dynamically identify and control a UAV with emitting instruments

Also Published As

Publication number Publication date
US20180240253A1 (en) 2018-08-23
US10636171B2 (en) 2020-04-28
JP2018136143A (ja) 2018-08-30
CN108459335A (zh) 2018-08-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6884003B2 (ja) 無人航空機の追跡装置、無人航空機の追跡方法、無人航空機の追跡システムおよびプログラム
JP6944790B2 (ja) 制御装置、光学装置、制御方法、無人航空機の追跡システムおよびプログラム
US8279412B2 (en) Position and orientation determination using movement data
JP6326237B2 (ja) 測定システム
US10767990B2 (en) Device, method, and system for processing survey data, and program therefor
US11460299B2 (en) Survey system
JP7025156B2 (ja) データ処理装置、データ処理方法およびデータ処理用プログラム
JP6817806B2 (ja) 演算装置、演算方法、演算システムおよびプログラム
JP6826888B2 (ja) 測量装置、無人航空機の探索方法、測量システムおよびプログラム
JP7007137B2 (ja) 情報処理装置、情報処理方法および情報処理用プログラム
CN105242682B (zh) 靶机目标特性测量***
US10417755B1 (en) Drone-based inspection of wireless communication towers and corresponding methods, systems, and apparatuses
US11333764B2 (en) Survey system
JP6934367B2 (ja) 位置測定装置、位置測定方法および位置測定用プログラム
WO2020088399A1 (zh) 信息处理装置、飞行控制方法以及飞行控制***
KR20180095989A (ko) 비행 성능 계측 장치 및 방법
JP6672366B2 (ja) 測定システム
CN110412632B (zh) 无人驾驶设备的航向的确定方法及装置、***
JP6783681B2 (ja) 演算装置、演算方法およびプログラム
JP6974290B2 (ja) 位置推定装置、位置推定方法、プログラム、及び記録媒体
Perdigão Integration of a Precision Landing System on a Multirotor Vehicle Initial Stages of Implementation
Perdigão Integration of a Precision Landing System on a Multirotor Vehicle

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200220

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20201210

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20201216

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210208

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210427

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210511

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6884003

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250