JP6879995B2 - 誘電体基板を加工するための方法及び組成物 - Google Patents

誘電体基板を加工するための方法及び組成物 Download PDF

Info

Publication number
JP6879995B2
JP6879995B2 JP2018501206A JP2018501206A JP6879995B2 JP 6879995 B2 JP6879995 B2 JP 6879995B2 JP 2018501206 A JP2018501206 A JP 2018501206A JP 2018501206 A JP2018501206 A JP 2018501206A JP 6879995 B2 JP6879995 B2 JP 6879995B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
particles
ceria
ppm
polishing
weight
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018501206A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018529219A5 (ja
JP2018529219A (ja
Inventor
ベト ラム
ベト ラム
チー ツイ
チー ツイ
Original Assignee
シーエムシー マテリアルズ,インコーポレイティド
シーエムシー マテリアルズ,インコーポレイティド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by シーエムシー マテリアルズ,インコーポレイティド, シーエムシー マテリアルズ,インコーポレイティド filed Critical シーエムシー マテリアルズ,インコーポレイティド
Publication of JP2018529219A publication Critical patent/JP2018529219A/ja
Publication of JP2018529219A5 publication Critical patent/JP2018529219A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6879995B2 publication Critical patent/JP6879995B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B24GRINDING; POLISHING
    • B24BMACHINES, DEVICES, OR PROCESSES FOR GRINDING OR POLISHING; DRESSING OR CONDITIONING OF ABRADING SURFACES; FEEDING OF GRINDING, POLISHING, OR LAPPING AGENTS
    • B24B37/00Lapping machines or devices; Accessories
    • B24B37/04Lapping machines or devices; Accessories designed for working plane surfaces
    • B24B37/042Lapping machines or devices; Accessories designed for working plane surfaces operating processes therefor
    • B24B37/044Lapping machines or devices; Accessories designed for working plane surfaces operating processes therefor characterised by the composition of the lapping agent
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09GPOLISHING COMPOSITIONS; SKI WAXES
    • C09G1/00Polishing compositions
    • C09G1/02Polishing compositions containing abrasives or grinding agents

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Mechanical Treatment Of Semiconductor (AREA)
  • Finish Polishing, Edge Sharpening, And Grinding By Specific Grinding Devices (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)

Description

本発明は、パターン誘電体材料を含有する基板を、研磨組成物(「スラリー」として知られている)及び研削パッドを使用して加工(研磨または平坦化)する、例えば、CMP加工のための材料及び方法に関する。
マイクロ電子デバイスを製作するプロセスでは、導電性材料、半導体材料及び誘電体材料の複数の層が基板の表面上に段階的に堆積される。これらの層の部分は除去されて、続いて、全てがかなり正確に、材料を選択的に添加及び除去することによってさらに加工される。層が基板上に堆積され次いでそこから除去されるにしたがい、基板の最上面が非平面状になり得る。さらなる材料を添加する前に、非平面状表面が、いくつかの場合において「平坦化」によって加工されて、その後の層及び加工のために平坦な表面を生じる。
非平面状表面の平坦化または研磨は、非平面状表面の材料を除去して、高度に平面状の表面を残すプロセスである。平坦化は、望ましくない表面トポグラフィ、例えば、粗い(不均一)表面、または欠陥、例えば、造粒物、結晶格子損傷、スクラッチ、または汚染された層もしくは材料を除去するのに有用である。1つの特定の使用において、平坦化は、堆積された層が不均一表面を示すときに、下層またはホールのフィーチャ、例えば、チャネルまたはホールを充填するように基板表面上に堆積された過剰の材料を除去する。
化学機械平坦化、または化学機械研磨(CMP)は、マイクロデバイス製作において基板を平坦化するための確立された商業的技術である。CMPは、CMP組成物、代替的には研磨組成物、研磨スラリー、またはまさにスラリーとして知られている液体化学組成物をCMPパッドと併用して、非平面状の基板表面から材料を機械的及び化学的に除去する。スラリーは、典型的には、基板の表面をスラリーが適用されたCMP研磨パッドと接触させることによって、基板に適用され得る。材料は、典型的には、スラリーに含有される研削材料の機械的活性とスラリーの化学材料の化学的活性との組み合わせによって、基板表面から除去される。
マイクロ電子デバイスのサイズを低減するという不変の目的を進展させるために、デバイスを作り上げる要素は、より小さくなければならず、また、さらにより近くに一緒に位置付けられていなければならない。回路間の電気的アイソレーションは、最適な半導体性能を確保するために重要であるが、デバイスが小さくなるほどますます困難になる。この目的で、種々の製作方法が、浅いトレンチを半導体基板内にエッチングし、次いで、該トレンチを絶縁材料で充填することにより、集積回路の近隣の活性領域をアイソレートすることを含んでいる。かかるプロセスの一例は、シャロートレンチアイソレーション(STI)と称される。これは、半導体層を基板に形成し、浅いトレンチをエッチングまたはフォトリソグラフィを介して半導体層に形成し、誘電体材料をエッチング表面上に堆積させてトレンチを充填するプロセスである。
トレンチの完全な充填を確保するために、過剰量の誘電体材料がエッチング表面上に堆積される。堆積された誘電体材料(例えば、シリコン酸化物)は、トレンチにおけるものを含めた、下層の半導体基板のトポグラフィに追随する。そのため、誘電体材料が置かれた後、堆積された誘電体材料の表面は、誘電体材料においてトレンチによって離されている、誘電体材料の***部の不均一な組み合わせによって特徴付けられており、誘電体材料の***部及びトレンチが、下層の表面の対応する***部及びトレンチと合致している。***した誘電体材料及びトレンチを含む基板表面の領域は、基板のパターンフィールド、例えば、「パターン材料」、「パターン酸化物」、「パターン誘電体」などと称される。この領域は、トレンチ高さに対する誘電体材料の***部の高さの差である「段差高さ」によって特徴付けられる。
***部を作り上げる過剰の誘電体材料は、平面状表面を製造するCMPプロセスによって除去される。***部の材料を除去する際、ある量のトレンチの材料も除去される。このトレンチからの材料の除去は、「トレンチ損失」と称される。有用なプロセスにおいて、トレンチからの材料の除去率は、***部からの除去率よりもかなり低い。そのため、(トレンチから除去される材料と比較してより高速で)***部の材料が除去されるにつれ、パターン誘電体は、加工された基板表面の「ブランケット」領域、例えば、「ブランケット誘電体」または「ブランケット酸化物」と称され得る高度に平坦化された表面となる。
パターン誘電体材料を除去するための化学機械研磨プロセスは、種々の研磨率(すなわち、除去率)、トレンチ損失、平坦化効率、及び高度に望ましい「自己停止」挙動特性を含めた性能パラメータによって特徴付けられ得る。
トレンチ損失は、初期段差高さを排除することによってパターン材料の平坦化を達成する際にトレンチから除去される材料の量(例えば、オングストローム(Å)での厚さ)である。トレンチ損失は、初期トレンチ厚さ−最終トレンチ厚さとして算出される。
除去率は、基板の表面からの材料の除去率を指し、時間の単位当たりの長さ(厚さ)の単位(例えば、オングストローム(Å)/分)で通常表される。基板の異なる領域、または研磨工程の異なる段階に関しての異なる除去率は、プロセス性能を評価する際に重要であり得る。「パターン除去率」は、基板が相当な段差高さを示す間のプロセス段階におけるパターン誘電体の***部からの誘電体材料の除去率である。「ブランケット除去率」は、段差高さが有意に(例えば、本質的に全体に)低減されたときの、研磨工程の終わりの平坦化された(すなわち、「ブランケット」)誘電体材料からの誘電体材料の除去率である。
平坦化効率は、平面状表面を得る際の、段差高さの低減当たりに生じるトレンチ損失、すなわち、トレンチ損失によって除算された段差高さの低減に関する。
(例えば、STIプロセスの)種々の誘電体研磨工程において、パターン誘電体の除去率は、典型的には、プロセス全体の律速因子である。そのため、パターン誘電体の除去率(「パターン除去率」)が高いことが、スループットを増加させるために望ましい。比較的低いトレンチ損失の形態での良好な効率もまた非常に重要である。さらに、平坦化を達成した後に誘電体の除去率(すなわち、「ブランケット除去率」)が高いままであると、過度の研磨が生じ、結果として、余分なトレンチ損失を生じさせる。
ある特定の特に固有の有利なプロセスにおいて、過度の研磨及び関連するトレンチ損失は、ブランケット除去率が特に低いときに回避され得る。関係する高度に望ましい性能特性は、「自己停止」挙動と称される。自己停止挙動は、特に、高いパターン除去率も含めるプロセスにおいては、高度に非一般的なプロセス特徴である。自己停止プロセスにおいて、トポグラフィ厚(例えば、***部分)の大部分が除去されたとき、除去率は劇的に減少する。自己停止挙動では、除去率は、有意な段差高さが基板表面で存在する間は有効に高いが、表面が有効に平面状になると極めて低くなる。
自己停止スラリーの利点は、広範な終点ウィンドウを生じさせる低減されたブランケット除去率から結果として得られる。一実用効果として、自己停止挙動は、低減された誘電体膜厚を有する基板の加工を可能にして、低減された量の材料を構造化された下層の上に堆積させることを可能にし得る。また、終点検出の必要性が排除され得、平坦化がより効率的になり得る。基板は、過度の研磨、または平坦化後の誘電体の不必要な除去を回避することによって、より低いトレンチ損失で研磨され得る。
パターン誘電体材料(例えば、シリコン酸化物)を含有する基板を加工するためのものを含めた、CMP組成物ならびに化学機械平坦化及び研磨のプロセスにおいて、継続的な改善の必要性が存在する。所望の組成物及び方法は、低減されたまたは低レベルのトレンチ損失により、改善された平坦化効率も付与しながらも、有用なまたは有利に高いパターン除去率でなされるべきである。高度に好ましい実施形態において、スラリー及びプロセスは、自己停止挙動を示すことができる。
本明細書において、CMP研磨組成物(「スラリー」として知られている)、ならびに、研磨組成物を使用して、パターン誘電体材料の領域を含む基板、すなわち、その表面の少なくとも一部分が***部及びトレンチを有している基板の表面を加工する(例えば、平坦化する、研磨する)ための方法を記載する。基板は、パターン誘電体部を含むいずれの基板であることもでき、例として、とりわけ、フラットパネルディスプレイ、集積回路、メモリまたは剛体ディスク、層間誘電体(ILD)デバイス、微小電気機械システム(MEMS)、3D NANDデバイスへの製作を経る基板が挙げられる。
1つの例示的方法において、研磨組成物及び方法は、シャロートレンチアイソレーション(STI)または同様のプロセスを経た基板を平坦化または研磨するのに特によく適しており、これにより、誘電体材料、例えば、シリコン酸化物の連続層が、半導体材料、例えばシリコンの構造化された下層上にコーティングされる。
本明細書のスラリー及びプロセスが特に有用である別のタイプの基板は、3D NANDフラッシュメモリデバイス基板である。3D NANDフラッシュメモリデバイスの加工は、メモリ要素を三次元で構築することを含んでいるが、以前のフラッシュメモリ要素は、二次元のみで構築されていた。多くの他のマイクロ電子デバイスを作製するためのプロセスのように、3D NANDデバイスを製作する工程は、誘電体材料を構造化された基板上にコーティングし、次いで、得られるパターン誘電体のある量を除去して誘電体材料を平坦化することを含むことができる。プロセスは、パターン誘電体を含む早期のタイプのデバイス用のプロセスに見られる、段差高さの低減、トレンチ損失、及び平坦化効率の因子を含む。しかし、3D NANDデバイスを作製するプロセスについて新規である基板は、早期の基板のパターン誘電体材料には概して存在していなかった増加した段差高さを示す。
3D NANDデバイス基板のパターン誘電体領域に存在する段差高さは、1または2ミクロン(すなわち、10,000または20,000オングストローム)を超える場合があり、これは、以前のパターン誘電体材料の段差高さよりもはるかに高い。段差高さが大きくなると、必然的に、かなり多量の誘電体材料が、平坦化された表面を製造するためにパターン誘電体から除去されなければならないということが要求される。パターン誘電体を除去する過去の工程は、低い5オングストロームから、高い約7,000オングストロームまでの範囲の量の誘電体材料の除去を含んでいた。3D NANDデバイスでは、誘電体除去(平坦化または研磨)工程は、***部から、少なくとも10,000オングストローム、例えば、最大で20,000、30,000、もしくは40,000オングストロームまたはこれを超える誘電体材料を除去することが必要とされ得る。3D NAND及び他のタイプのデバイスならびにこれらの製作プロセスが進展及び改善し続けるにつれて、この材料除去量が、さらにより高いレベル、例えば、最大で50,000オングストローム、70,000オングストローム以上に増加し得る。
商業的製作プロセスの効率及びスループットのため、この増加した量の誘電体材料を除去するのに必要とされる時間を拡大することができない。商業プロセスにおいてこの誘電体材料を除去するのに必要とされる工程は、3分を超えて要するべきではなく、例えば、2分未満、最も好ましくは1分未満を要するべきである。また、誘電体材料を除去する工程は、非実用量のトレンチ損失を含まずに、良好な平坦化効率を達成しなければならない。
基板は、表面にパターン誘電体領域を含むことができ、パターン誘電体でない他の領域またはフィールドを任意選択的に含有していてよい。好ましい方法において、表面は、金属(例えば、タングステン、アルミニウム、銀、銅)を含有せず、または、例えば、全表面積を基準にして50パーセント未満の少量を超えない金属、好ましくは、全表面積を基準にして30、20、10、5、または1パーセント未満の金属を含有する。
研磨組成物は、液体担体、ヒドロキサム酸または置換ヒドロキサム酸、液体担体に分散された研削粒子を含み、他の化学材料、添加剤、または少量成分、例えば、界面活性剤、触媒、酸化剤、抑制剤、pH調整剤を、とりわけ、任意選択的に含んでいてもよい。スラリーは、約7未満であるpHを有する。
ヒドロキサム酸または置換ヒドロキサム酸は、式:
Figure 0006879995
式中、Rは:水素、アルキル、シクロアルキル、アリール、複素環式アルキル、及び複素環式アリール;からなる群から選択され、これらはいずれも、置換されていてもよい;を有する。用語「アルキル」は、本明細書において使用されているとき、分岐または直鎖状の非置換炭化水素基を称し、飽和基を一般に称するが、低い不飽和度(例えば、単一の炭素−炭素二重結合、または2つの炭素−炭素二重結合)を許容する。「置換」基は、炭素結合した水素が、非水素原子、例えば、ハロゲン化物によって、または官能基、例えば、アミン、水酸化物などによって置き換えられている基を称する。
好ましい研磨組成物は、パターン誘電体の領域を含有するCMP基板を加工するのに使用され得る。好ましいスラリー及びプロセスは、高いパターン誘電体材料除去率、低いトレンチ損失、及び高い平坦化効率を結果として生じさせ得る。いくつかの特に好ましいスラリー及びプロセスもまた、自己停止挙動を示す。
一態様において、本発明は、基板の誘電体含有表面を研磨する方法に関する。該方法は、パターン誘電体材料において、該誘電体材料の***部と該誘電体材料のトレンチ部とを有しており、***部の高さとトレンチ部の高さとの間の差が段差高さである、該誘電体材料を含む表面を有する基板を付与することと;研磨パッドを付与することと;水性媒体、水性媒体に分散された研削粒子、及び
式:
Figure 0006879995
式中、Rは:水素、アルキル、シクロアルキル、アリール、複素環式アルキル、及び複素環式アリール;からなる群から選択され、これらはいずれも、置換されていてもよい;のヒドロキサム酸または置換ヒドロキサム酸を含む化学機械研磨組成物を付与することとを含む。スラリーは、約7未満のpHを有する。上記方法は、基板を研磨パッド及び化学機械研磨組成物と接触させることと;基板に対して研磨パッド及び化学機械研磨組成物を移動させて、基板の表面におけるシリコン酸化物層の少なくとも一部分を研削して、基板を研磨することとをさらに含む。
別の態様において、本発明は、誘電体含有基板を研磨するのに有用な化学機械研磨組成物に関する。該組成物は、水性媒体と、水性媒体に分散された研削粒子と、式:
Figure 0006879995
式中、Rは:水素、アルキル、シクロアルキル、アリール、複素環式アルキル、及び複素環式アリール;からなる群から選択され、これらはいずれも、置換されていてもよい;のヒドロキサム酸または置換ヒドロキサム酸とを含む。スラリーは、約7未満のpHを有する。
なお別の態様において、本発明は、誘電体含有基板を研磨するのに有用な化学機械研磨組成物であって、水性媒体と、水性媒体に分散されたセリアまたはセリア含有粒子と、式:
Figure 0006879995
式中、Rは:水素、アルキル、シクロアルキル、アリール、複素環式アルキル、及び複素環式アリール;からなる群から選択され、これらはいずれも、置換されていてもよい;のヒドロキサム酸または置換ヒドロキサム酸とを含む、上記組成物に関する。スラリーは、約7未満のpHを有する。
本記載による有用な例示基板の断面図を示す(ノンスケールである)。 本発明及び比較(必ずしも先行技術ではないが)スラリーの性能特徴を示す。 本発明及び比較(必ずしも先行技術ではないが)スラリーの性能特徴を示す。 本発明及び比較(必ずしも先行技術ではないが)スラリーの性能特徴を示す。
「研磨スラリー」、「研磨組成物」、「スラリー」などとして知られていて、基板の誘電体含有表面から誘電体材料を除去するのに有用であるCMP研磨組成物を以下に記載する。スラリーは、パターン誘電体材料の領域を含有する基板の表面を研磨または平坦化するのに有用である。好ましいスラリーは、高いパターン誘電体材料除去率でも実施されかつ低いトレンチ損失及び高い研磨効率を付与するプロセスを使用して、パターン誘電体材料を研磨または平坦化するのに有用であり得る。特に好ましい有利なスラリーは、自己停止挙動をさらに示すプロセスにおいて使用され得る。
記載されているスラリーは、液体担体と、ヒドロキサム酸または置換ヒドロキサム酸と、液体担体に分散された研削粒子とを含む。スラリーは、他の化学材料、添加剤、または少量成分、例えば、界面活性剤、触媒、酸化剤、抑制剤、pH調整剤を、とりわけ、任意選択的に含んでいてもよい。
ヒドロキサム酸及び置換ヒドロキサム酸は、式:
Figure 0006879995
式中、Rは:水素、アルキル、シクロアルキル、複素環式アルキル、アリール、及び複素環式アリール;からなる群から選択され、これらはいずれも、置換されていてもよい;によって記載される。用語「アルキル」は、本明細書において使用されているとき、分岐及び直鎖基を可能にし、飽和基(例えば、−C2n+1)を概して称するが、低い不飽和度、例えば、1つの炭素−炭素二重結合、または2つの炭素−炭素二重結合を許容する。「置換」基は、炭素結合した水素が、非水素原子、例えば、ハロゲン化物によって、または官能基、例えば、アミン、水酸化物などによって置き換えられている基を称する。ヒドロキサム酸または置換ヒドロキサム酸は、遊離酸形態または塩などのいずれの化学形態で研磨組成物に含まれていてもよい。
ある特定の実施形態において、ヒドロキサム酸または置換ヒドロキサム酸は、Rが2−ヒドロキシフェニル、C〜C分岐もしくは直鎖アルキル−置換フェニル、またはC〜C分岐もしくは直鎖アルキル(例えば、飽和)基である置換ヒドロキサム酸である。1つの好ましい置換ヒドロキサム酸は、サリチルヒドロキサム酸:
Figure 0006879995
である。
ヒドロキサム酸、種々の置換ヒドロキサム酸、及びサリチルヒドロキサム酸は、CMPスラリー及びCMP加工に有用な形態(例えば、塩基または酸)及び純度で市販されている。サリチルヒドロキサム酸(SHA)(SHAM、2−ヒドロキシベンゼンカルボヒドロキサム酸、2−ヒドロキシベンゾヒドロキサム酸、N,2−ジヒドロキシベンズアミドとして知られている)は、Sigma−Aldrich Co.LLC,St.Louis,MOから99パーセント純度で市販されている。サリチルヒドロキサム酸は、環においてハロゲンまたはアミノ基によって置換されていてよく、ここで、ハロゲンは、塩素、臭素及びフッ素を含んでおり、アミノ基は、−NR置換を含んでおり、各Rは、独立してHまたはC〜Cアルキルである。
ヒドロキサム酸、置換ヒドロキサム酸、またはサリチルヒドロキサム酸は、所望のCMP加工性能を付与するのに有用ないずれの量でスラリーにおいて存在していてもよく、好ましい性能として、パターン誘電体の研磨のときの望ましくは高い誘電体除去率、望ましくは低いブランケット除去率、望ましくは低いトレンチ損失、望ましくは高い平坦化効率、ならびに高度に好ましいスラリー及びCMPプロセスにおける自己停止性能が挙げられる。ある特定の例示的なスラリーは、約5〜約3,000ppm(ppm)のヒドロキサム酸、置換ヒドロキサム酸、またはサリチルヒドロキサム酸(すなわち、スラリー1リットル当たりの、慣習によるミリグラムのヒドロキサム酸、置換ヒドロキサム酸、またはサリチルヒドロキサム酸);例えば、約50〜約2,000ppm、約100ppm〜約1,500ppm、約100ppm〜約1,200ppm、約100ppm〜約1,000ppm、約100ppm〜約800ppm、約100ppm〜約750ppm、約100ppm〜約650ppm、約100ppm〜約500ppm、約250ppm〜約1000ppm、約250ppm〜約800ppm、約500ppm〜約1000ppm、または約500ppm〜約800ppmを含むことができる。
記載されているスラリーは、いずれの有用なタイプまたは量の研削粒子を含んでいてもよい。好ましいスラリーは、基板の非金属部分、例えば、パターン誘電体、例えば、基板表面のパターン酸化物領域を研磨するまたは平坦化するのに有効である粒子を含む。好ましい研削粒子の例として、セリア(例えば、CeO)もしくはジルコニア(例えば、ZrO)、シリカ(種々の形態のいずれか)またはこれらの組み合わせの粒子が挙げられる。
スラリーが研磨パターン誘電体において特に有用であり得るため、粒子は、金属、例えば、銅、銀、タングステン、または別の金属を基板表面から除去することが意図されるいずれの相当量の研削粒子も含むことを必要とせず、また、これを好ましくは排除することができる。したがって、好ましいスラリーの研削粒子は、セリア粒子、ジルコニア粒子、シリカ粒子、またはこれらの組み合わせからなるまたは本質的になることができ、また、金属基板表面を研磨するまたは平坦化するのに有用な非相当量を超えるいずれの量のいずれの粒子も好ましくは排除することができ、かかる粒子として、金属表面を研磨するのに有用であることが知られているある特定のタイプの金属酸化物、例えば、とりわけ、アルミナ、シリカ、シリカ酸化物が挙げられる。かかるスラリーは、スラリー全重量基準で0.1重量%以下の、セリア系またはジルコニア系粒子以外の研削粒子、例えば、スラリー全重量基準で0.05または0.01重量%未満の、セリアまたはジルコニア系粒子以外の研削粒子を含有していてよい。代替的に記述すると、かかるスラリーは、スラリー中に研削粒子合計重量基準で0.5重量%以下の、セリア系またはジルコニア系粒子以外の研削粒子を含有していてよく、例えば、スラリー中に研削粒子合計重量基準で0.1、0.05、または0.01重量%未満の、セリア−、またはジルコニア系粒子以外の研削粒子を含有していてよい。
誘電体材料を研磨するのに有用なセリア粒子は、CMP技術において周知されており、市販されている。例として、とりわけ、湿式プロセスセリア、焼成セリア、及び金属ドープセリアと称されるタイプのものが挙げられる。同様に、誘電体材料を研磨するのに有用なジルコニア粒子は、CMP分野において周知されており、市販されている。例として、とりわけ、金属ドープジルコニア及び非金属ドープジルコニアが挙げられる。金属ドープジルコニアの中でも、ドーパント元素百分率が優先的には0.1〜25%の範囲である、セリウム−、カルシウム−、マグネシウム−、またはイットリウムドープジルコニアである。
記載されているスラリーにおける使用のためのある特定の好ましいセリア粒子として、2015年3月に提出された、出願人の同時係属の米国仮特許出願番号第14/639,564号、タイトル「Polishing Composition Containing Ceria Abrasive」に記載されているものが挙げられる。本記載の好ましい研磨組成物は、湿式プロセスセリア粒子を含めた、上記仮出願に記載されている研削粒子を含有することができる。これには、サイズ、組成物、調製方法、粒径分布、または他の機械的もしくは物理的特性に基づいて単一のタイプの研削粒子または複数の異なるタイプの研削粒子を含有していてよいスラリーが記載されている。この記載及び本記載は、「第1」研削粒子を含有するスラリーを称しており、このことは、スラリーが、少なくともこの「第1」タイプの研削粒子を含有し、「第1」研削粒子とは異なる追加の研削粒子を任意選択的に含有していてもよい(しかし、含有することは必要ではない)ことを意味している。
セリア研削粒子は、種々の異なるプロセスによって作製され得る。例えば、セリア研削粒子は、コロイド状のセリア粒子を含めた、析出したセリア粒子または縮合重合されたセリア粒子であり得る。
もう1つの特定の例として、(例えば、第1研削粒子としての)セリア研削粒子は、以下のプロセスによって作製された湿式プロセスセリア粒子であり得る。湿式プロセスセリア粒子を合成する第1工程は、セリア前駆体を水に溶解させることであり得る。セリア前駆体は、いずれの好適なセリア前駆体であることもでき、いずれの好適な電荷を有するセリア塩、例えば、Ce3+またはCe4+を含むこともできる。好適なセリア前駆体として、例えば、硝酸セリウムIII、硝酸セリウムIVアンモニウム、炭酸セリウムIII、硫酸セリウムIV、及び塩化セリウムIIIが挙げられる。好ましくは、セリア前駆体は、硝酸セリウムIIIである。
セリア前駆体溶液のpHを増加させて、アモルファスCe(OH)を形成することができる。溶液のpHをいずれの好適なpH、例えば約10以上のpH、例えば、約10.5以上のpH、約11以上のpH、または約12以上のpHに増加させることもできる。典型的には、溶液は、約14以下のpH、例えば、約13.5以下のpH、または約13以下のpHを有する。溶液のpHを増加させるためにいずれの好適な塩基を使用することもできる。好適な塩基として、例えば、KOH、NaOH、NHOH、及び水酸化テトラメチルアンモニウムが挙げられる。有機塩基、例えば、エタノールアミン及びジエタノールアミンも好適である。溶液は、pHが増加してアモルファスCe(OH)が形成されるにつれて白色になり混濁する。
セリア前駆体溶液は、典型的には、数時間、例えば、約1時間以上、例えば、約2時間以上、約4時間以上、約6時間以上、約8時間以上、約12時間以上、約16時間以上、約20時間以上、または約24時間以上混合される。典型的には、溶液は、約1時間〜約24時間、例えば、約2時間、約8時間、または約12時間混合される。混合が完了すると、溶液を加圧容器に移して加熱することができる。
セリア前駆体溶液は、次いでいずれか好適な温度に加熱され得る。例えば、該溶液は、約50℃以上、例えば、約75℃以上、約100℃以上、約125℃以上、約150℃以上、約175℃以上、または約200℃以上の温度に加熱され得る。代替的には、または加えて、該溶液は、約500℃以下、例えば、約450℃以下、約400℃以下、約375℃以下、約350℃以下、約300℃以下、約250℃以下、約225℃、または約200℃以下の温度に加熱され得る。このように、該溶液は、上記終点のいずれか2つによって境界付けられる範囲内の温度に加熱され得る。例えば、該溶液は、約50℃〜約300℃、例えば、約50℃〜約275℃、約50℃〜約250℃、約50℃〜約200℃、約75℃〜約300℃、約75℃〜約250℃、約75℃〜約200℃、約100℃〜約300℃、約100℃〜約250℃、または約100℃〜約225℃の温度に加熱され得る。
セリア前駆体溶液は、典型的には、数時間加熱される。例えば、該溶液は、約1時間以上、例えば、約5時間以上、約10時間以上、約25時間以上、約50時間以上、約75時間以上、約100時間以上、または約110時間以上加熱され得る。代替的に、または加えて、該溶液は、約200時間以下、例えば、約180時間以下、約165時間以下、約150時間以下、約125時間以下、約115時間以下、または約100時間以下加熱され得る。このように、該溶液は、上記終点のいずれか2つによって境界付けられる期間の間加熱され得る。例えば、該溶液は、約1時間〜約150時間、例えば、約5時間〜約130時間、約10時間〜約120時間、約15時間〜約115時間、または約25時間〜約100時間加熱され得る。
加熱後、セリア前駆体溶液が濾過されて、析出されたセリア粒子を分離することができる。析出された粒子は、過剰の水によって濯がれて、未反応セリア前駆体を除去することができる。析出された粒子と過剰の水との混合物は、各濯ぎ工程の後に濾過されて、不純物を除去することができる。一旦適切に濯がれたら、セリア粒子が乾燥されて追加の加工、例えば焼結に付され得、またはセリア粒子が直接再分散され得る。
セリア粒子は、任意選択的に乾燥及び焼結された後に再分散され得る。用語「焼結」及び「焼成」は、以下に記載の条件下でのセリア粒子の加熱を称するように本明細書において互換的に使用される。セリア粒子の焼結は、得られる結晶性に影響する。いずれの特定の理論によっても拘束されることを望まないが、高温及び長期間のセリア粒子の焼結は、該粒子の結晶格子構造における欠陥を低減させるとされている。セリア粒子を焼結するのにいずれの好適な方法が使用されてもよい。例として、セリア粒子が乾燥され得、次いで、高温で焼結され得る。乾燥は室温または高温で実施され得る。特に、乾燥は、約20℃〜約40℃、例えば、約25℃、約30℃、または約35℃の温度で実施され得る。代替的には、または加えて、乾燥は、約80℃〜約150℃、例えば、約85℃、約100℃、約115℃、約125℃、または約140℃の高温で実施され得る。セリア粒子は、乾燥された後、粉砕されて粉末を作り出すことができる。粉砕は、いずれの好適な粉砕材料、例えば、ジルコニアを使用して実施されてもよい。
セリア粒子は、いずれの好適なオーブンにおいて、いずれの好適な温度で焼結されてもよい。例えば、セリア粒子は、約200℃以上、例えば、約215℃以上、約225℃以上、約250℃以上、約275℃以上、約300℃以上、約350℃以上、または約375℃以上の温度で焼結され得る。代替的には、または加えて、セリア粒子は、約1000℃以下、例えば、約900℃以下、約750℃以下、約650℃以下、約550℃以下、約500℃以下、約450℃以下、または約400℃以下の温度で焼結され得る。このように、セリア粒子は、上記終点のいずれか2つによって境界付けられる温度で焼結され得る。例えば、セリア粒子は、約200℃〜約1000℃、例えば、約250℃〜約800℃、約300℃〜約700℃、約325℃〜約650℃、約350℃〜約600℃、約350℃〜約550℃、約400℃〜約550℃、約450℃〜約800℃、約500℃〜約1000℃、または約500℃〜約800℃の温度で焼結され得る。
セリア粒子は、いずれの好適な時間の長さで焼結されてもよい。例えば、セリア粒子は、約1時間以上、例えば、約2時間以上、約5時間以上、または約8時間以上焼結され得る。代替的には、または加えて、セリア粒子は、約20時間以下、例えば、約18時間以下、約15時間以下、約12時間以下、または約10時間以下焼結され得る。このように、セリア粒子は、上記終点のいずれか2つによって境界付けられる時間で焼結され得る。例えば、セリア粒子は、約1時間〜約20時間、例えば、約1時間〜約15時間、約1時間〜約10時間、約1時間〜約5時間、約5時間〜約20時間、または約10時間〜約20時間焼結され得る。
セリア粒子はまた、上記範囲内の種々の温度及び種々の時間の長さで焼結され得る。例えば、セリア粒子は、セリア粒子を1以上の温度に種々の時間の長さで暴露するゾーン炉において焼結され得る。例として、セリア粒子は、約200℃〜約1000℃の温度で約1時間以上焼結され得、次いで、約200℃〜約1000℃の範囲内である異なる温度で約1時間以上焼結され得る。
乾燥、粉砕、及び任意選択的な焼結などの後、セリア粒子は、好適な液体担体、例えば、水性担体、特に水に再分散され得る。セリア粒子が焼結されるとき、セリア粒子は次いで、焼結の完了後に再分散される。セリア粒子を再分散するのにいずれの好適なプロセスが使用されてもよい。典型的には、セリア粒子は、好適な酸を使用してセリア粒子及び水の混合物のpHを低下させることによって再分散される。pHが低下すると、セリア粒子の表面がカチオン性ゼータ電位を発生させる。このカチオン性ゼータ電位は、再分散を容易にする、セリア粒子間斥力を作り出す。混合物のpHを低下させるのにいずれの好適な酸が使用されてもよい。好適な酸の例として、塩酸及び硝酸が挙げられる。水溶性であり親水性官能基を有する有機酸もまた好適である。好適な有機酸として、例えば、とりわけ、酢酸が挙げられる。多価アニオンを有する酸、例えば、HPO及びHSOは一般に好ましくない。混合物は、いずれの好適なpHにも低下され得る。例えば、混合物のpHは、約2〜約5、例えば、約2.5、約3、約3.5、約4、または約4.5まで低下され得る。典型的には、混合物のpHは、約2未満には低下されない。
再分散されたセリア粒子は、典型的には粉砕されて、粒径を低減させる。好ましくは、セリア粒子は、再分散と同時に粉砕され得る。粉砕は、いずれの好適な粉砕材料、例えば、ジルコニアを使用して実施されてもよい。粉砕はまた、超音波処理または湿式ジェット手順を使用して実施され得る。粉砕後、セリア粒子は、いずれの残存する大きな粒子も除去するように濾過され得る。例えば、セリア粒子は、約0.3μm以上、例えば、約0.4μm以上、または約0.5μm以上の孔径を有するフィルタを使用して濾過され得る。
ある特定の好ましい研削粒子(例えば、第1研削粒子)は、約40nm〜約100nmのメジアン粒径を有することができる。粒子の粒径は、粒子を包含する最小球の直径である。粒径は、種々の公知の好適な技術を使用して測定され得る。例えば、粒径は、ディスク遠心分離を使用して、すなわち、分画遠心沈降(DCS)によって測定され得る。好適なディスク遠心式粒径測定機器は、例えば、CPS Instruments(Prairieville、LA)から、例えば、CPS Disc Centrifuge Model DC24000UHRで市販されている。別途特定されない限り、本明細書において報告されかつ特許請求の範囲に記載されているメジアン粒径値は、ディスク遠心分離測定に基づいている。
好ましいセリア研削粒子(例えば、第1研削粒子)は、約40nm以上、例えば、約45nm以上、約50nm以上、約55nm以上、約60nm以上、約65nm以上、約70nm以上、約75nm以上、または約80nm以上のメジアン粒径を有することができる。代替的には、または加えて、セリア研削粒子は、約100nm以下、例えば、約95nm以下、約90nm以下、約85nm以下、約80nm以下、約75nm以下、約70nm以下、または約65nm以下のメジアン粒径を有することができる。このように、セリア研削粒子は、上記終点のいずれか2つによって境界付けられる範囲内のメジアン粒径を有することができる。例えば、セリア研削粒子(例えば、第1研削粒子)は、約40nm〜約100nm、例えば、約40nm〜約80nm、約40nm〜約75nm、約40nm〜約60nm、約50nm〜約100nm、約50nm〜約80nm、約50nm〜約75nm、約50nm〜約70nm、約60nm〜約100nm、約60nm〜約80nm、約60nm〜約85nm、または約65nm〜約75nmのメジアン粒径を有することができる。好ましい研削粒子(例えば、第1研削粒子)は、約60nm〜約80nmのメジアン粒径、例えば、約65nmのメジアン粒径、約70nmのメジアン粒径、または約75nmのメジアン粒径を有することができる。
研削粒子(例えば、第1研削粒子)は、(例えば、合計重量濃度当たり)いずれの有用な濃度で研磨組成物中に存在していてもよい。有用な濃度の例示的範囲は、研磨組成物の約0.005〜約2重量%であり得る。例えば、第1研削粒子は、約0.005重量%以上、例えば、約0.0075重量%以上、約0.01重量%以上、約0.025重量%以上、約0.05重量%以上、約0.075重量%以上、約0.1重量%以上、または約0.25重量%以上の濃度で研磨組成物中に存在し得る。代替的には、または加えて、第1研削粒子は、約2重量%以下、例えば、約1.75重量%以下、約1.5重量%以下、約1.25重量%以下、約1重量%以下、約0.75重量%以下、約0.5重量%以下、または約0.25重量%以下の濃度で研磨組成物中に存在し得る。このように、研削粒子(例えば、第1研削粒子)は、上記終点のいずれか2つによって境界付けられる範囲内の濃度で研磨組成物中に存在し得る。例えば、研削粒子(例えば、第1研削粒子)は、約0.005重量%〜約2重量%の濃度で、例えば、約0.005重量%〜約1.75重量%、約0.005重量%〜約1.5重量%、約0.005重量%〜約1.25重量%、約0.005重量%〜約1重量%、約0.01重量%〜約2重量%、約0.01重量%〜約1.5重量%、約0.05重量%〜約2重量%、約0.05重量%〜約1.5重量%、約0.1重量%〜約2重量%、約0.1重量%〜約1.5重量%、または約0.1重量%〜約1重量%で研磨組成物中に存在し得る。
好ましいスラリーは、本明細書において記載されているCMP研磨組成物として機能するのに有用な量で、記載されている第1研削粒子を含有することができる。有用な濃度範囲の例は、研磨組成物合計重量基準で約0.1重量%〜約0.5重量%、例えば、約0.15重量%〜約0.4重量%、約0.15重量%〜約0.35重量%、または約0.2重量%〜約0.3重量%であり得る。より好ましくは、スラリーは、研磨組成物合計重量基準で約0.1重量%〜約0.3重量%、例えば、約0.1重量%、約0.15重量%、約0.2重量%、約0.25重量%、約0.28重量%、または約0.29重量%の濃度で第1研削粒子を含有していてよい。
好ましい第1研削粒子は、少なくとも約300nmの粒径分布を有することができる。粒径分布は、最大粒子の粒径と最小粒子の粒径との間の差を称する。例えば、第1研削粒子は、少なくとも約315nm、例えば、少なくとも約320nm、少なくとも約325nm、少なくとも約330nm、少なくとも約340nm、少なくとも約350nm、少なくとも約355nm、少なくとも約360nm、少なくとも約365nm、少なくとも約370nm、少なくとも約375nm、または少なくとも約380nmの粒径分布を有することができる。好ましくは、第1研削粒子は、少なくとも約320nm、例えば、少なくとも約325nm、少なくとも約335nm、または少なくとも約350nmの粒径分布を有することができる。第1研削粒子はまた、好ましくは約500nm以下、例えば、約475nm以下、約450nm以下、約425nm以下、または約415nm以下の粒径分布を有することもできる。このように、研削粒子(例えば、第1研削粒子)は、上記終点のいずれか2つによって境界付けられる範囲内の粒径分布を有することができる。例えば、研削粒子は、約315nm〜約500nm、例えば、約320nm〜約480nm、約325nm〜約475nm、約335nm〜約460nm、または約340nm〜約450nmの粒径分布を有することができる。
記載されている第1研削粒子は、いずれの好適な最大粒径及びいずれの好適な最小粒径を有することもでき、好ましい粒子は、少なくとも約300nmの粒径分布を有している。例えば、研削粒子は、約1nm〜約50nm、例えば、約1nm〜約40nm、約1nm〜約30nm、約1nm〜約25nm、約1nm〜約20nm、約5nm〜約25nm、または約10nm〜約25nmの最小粒径を有することができる。好ましくは、第1研削粒子は、約10nm〜約30nm、例えば、約15nm、約20nm、または約25nmの最小粒径を有する。研削粒子は、約250nm〜約500nm、例えば、約250nm〜約450nm、約250nm〜約400nm、約300nm〜約500nm、または約300nm〜約400nmの最大粒径を有することができる。好ましくは、第1研削粒子は、約350nm〜約450nm、例えば、約375nm、約400nm、または約425nmの最大粒径を有する。
本明細書に記載されているプロセスによって作製される研削粒子(例えば、第1研削粒子)は、上記に記載されている方法にしたがって篩にかけられて、本明細書に記載されている好ましい表面化学を有する第1研削粒子、例えば、約40nm〜約100nmのメジアン粒径及び少なくとも約300nmの粒径分布を有する第1研削粒子を同定することができ、ここで、第1研削粒子は、三座配位子ヒドロキシル基を含む表面を有し、また、第1研削粒子は、約2.0×10−5モル/m以上である三座配位子ヒドロキシル基の表面被覆率を有し、かつ/または第1研削粒子は、約40nm〜約100nmのメジアン粒径及び少なくとも約300nmの粒径分布を有し、第1研削粒子のラマンスペクトルは、約458cm−1のピーク及び約583cm−1のピークを含み、約458cm−1のピークの強度対約583cm−1のピークの強度の比は、約100以下である。本明細書に記載されている研磨組成物は、本明細書において上記で記載されているプロセスによって作製され、本明細書において上記でも記載されている好ましい表面化学を有している第1研削粒子を好ましくは含有する。
研磨組成物は、追加の研削粒子(例えば、第2研削粒子、第3研削粒子など)を任意選択的に含有することができる。追加の研削粒子は、例えば、第1研削粒子とは異なる金属の金属酸化物研削粒子、例えば、ジルコニア(例えば、酸化ジルコニウム)、チタニア(例えば、二酸化チタン)、ゲルマニア(例えば、二酸化ゲルマニウム、酸化ゲルマニウム)、マグネシア(例えば、酸化マグネシウム)、酸化ニッケル、これらの共形成生成物、またはこれらの組み合わせの金属酸化物研削粒子であり得る。追加の研削粒子はまた、ゼラチン、ラテックス、セルロース、ポリスチレン、またはポリアクリレートの有機粒子であることもできる。代替的には、研磨組成物は、約40nm〜約100nmのメジアン粒径及び少なくとも約300nmの粒径分布を有する湿式プロセスセリア粒子である第1研削粒子を含有することができ、研磨組成物は、いずれの追加の研削粒子も含まない。
追加の研削粒子はまた、研磨組成物の第1研削粒子と比較して異なるタイプのセリアであるセリア(例えば、酸化セリウム)の金属酸化物研削粒子、すなわち、湿式プロセスセリア粒子ではないセリア粒子、例えば、ヒュームドセリア粒子または焼成セリア粒子であることもできる。代替的には、研磨組成物は、約40nm〜約100nmのメジアン粒径及び少なくとも約300nmの粒径分布を有する湿式プロセスセリア粒子である第1研削粒子を含有することができ、研磨組成物は、いずれの追加のセリア粒子も含まない。
追加の研削粒子はまた、本明細書において記載されている第1研削粒子の好ましい表面化学と比較して異なる表面化学を有する湿式プロセスセリア粒子、例えば、相当レベルの三座配位子ヒドロキシル基を含まない表面を有する湿式プロセスセリア粒子;本明細書において記載されている表面三座配位子ヒドロキシル基を有する湿式プロセスセリア粒子であることもできるが、粒子は、約2.3×10−5モル/m未満である三座配位子ヒドロキシル基の表面被覆率を有し;湿式プロセスセリア粒子のラマンスペクトルは、約583cm−1のピークを示さず;または湿式プロセスセリア粒子のラマンスペクトルは、約458cm−1のピーク及び約583cm−1のピークを示し、かつ、約458cm−1のピークの強度対約583cm−1のピークの強度の比は、約100超である。
別の代替として、研磨組成物は、約40nm〜約100nmのメジアン粒径及び少なくとも約300nmの粒径分布を有しかつ本明細書に記載されている好ましい表面化学を有する湿式プロセスセリア粒子である第1研削粒子を含有することができ、研磨組成物は、いずれの追加の湿式プロセスセリア粒子も含まない。例えば、研磨組成物は、約40nm〜約100nmのメジアン粒径及び少なくとも約300nmの粒径分布を有する湿式プロセスセリア粒子である第1研削粒子を含むことができ、第1研削粒子は、三座配位子ヒドロキシル基を含む表面を有し、第1研削粒子は、約2.3×10−5モル/m以上である三座配位子ヒドロキシル基の表面被覆率を有し、研磨組成物は、いずれの追加の湿式プロセスセリア粒子も含まない。研磨組成物は、代替的には、約40nm〜約100nmのメジアン粒径及び少なくとも約300nmの粒径分布を有する湿式プロセスセリア粒子である第1研削粒子を含有していてよく、第1研削粒子のラマンスペクトルは、約458cm−1のピーク及び約583cm−1のピークを含み、約458cm−1のピークの強度対約583cm−1のピークの強度の比は、約100以下であり、研磨組成物は、いずれの追加の湿式プロセスセリア粒子も含まない。
ある特定の研磨組成物の実施形態は、約40nm〜約100nmのメジアン粒径及び少なくとも約300nmの粒径分布を有する湿式プロセスセリア粒子である第1研削粒子を含有することができ、研磨組成物は、いずれの追加の湿式プロセスセリア粒子も含まない。
研磨組成物が追加の研削粒子(例えば、第2研削粒子、第3研削粒子など)を含むとき、追加の研削粒子は、いずれの好適なメジアン粒径を有することもできる。例えば、研磨組成物は、約1nm〜約60nm、例えば、約1nm〜約55nm、約1nm〜約50nm、約1nm〜約40nm、約1nm〜約35nm、約1nm〜約30nm、約1nm〜約25nm、約1nm〜約20nm、約5nm〜約50nm、約5nm〜約35nm、または約15nm〜約30nmのメジアン粒径を有する第2研削粒子を含むことができる。代替的には、第2研削粒子は、約100nm〜約350nm、例えば、約100nm〜約300nm、約105nm〜約350nm、約115nm〜約350nm、約135nm〜約325nm、約150nm〜約315nm、約175nm〜約300nm、約200nm〜約275nm、または約225nm〜約250nmのメジアン粒径を有することができる。好ましくは、追加の研削粒子(例えば、第2研削粒子、第3研削粒子など)は、約1nm〜約35nmのメジアン粒径、または約125nm〜約300nmのメジアン粒径を有することができる。
追加の研削粒子(例えば、第2研削粒子、第3研削粒子など、合計で)は、第1研削粒子に加えて、いずれか好適な量で研磨組成物中に存在し得る。ある特定のスラリーの実施形態において、追加の研削粒子は、スラリーの重量基準で約0.005重量%〜約2重量%の濃度で存在し得る。例えば、追加の研削粒子は、約0.005重量%以上、例えば、約0.0075重量%以上、約0.01重量%以上、約0.025重量%以上、約0.05重量%以上、約0.075重量%以上、約0.1重量%以上、または約0.25重量%以上の濃度で研磨組成物中に存在し得る。代替的には、または加えて、追加の研削粒子は、スラリーの重量基準で約2重量%以下、例えば、約1.75重量%以下、約1.5重量%以下、約1.25重量%以下、約1重量%以下、約0.75重量%以下、約0.5重量%以下、または約0.25重量%以下の濃度で研磨組成物中に存在し得る。このように、追加の研削粒子は、上記終点のいずれか2つによって境界付けられる範囲内の濃度で研磨組成物中に存在し得る。例えば、好ましい研磨組成物は、約0.005重量%〜約2重量%、例えば、約0.005重量%〜約1.75重量%、約0.005重量%〜約1.5重量%、約0.005重量%〜約1.25重量%、約0.005重量%〜約1重量%、約0.01重量%〜約2重量%、約0.01重量%〜約1.75重量%、約0.01重量%〜約1.5重量%、約0.05重量%〜約2重量%、約0.05重量%〜約1.5重量%、約0.1重量%〜約2重量%、または約0.1重量%〜約1.5重量%の濃度で(記載されている第1研削粒子の量に加えて)第2研削粒子を含むことができる。より好ましくは、追加の研削粒子は、スラリーの重量基準で約0.01重量%〜約0.5重量%、例えば、約0.025重量%、約0.05重量%、約0.08重量%、約0.1重量%、約0.15重量%、約0.2重量%、約0.25重量%、約0.3重量%、または約0.4重量%の濃度で存在し得る。
研磨組成物が追加の研削粒子(例えば、第2研削粒子、第3研削粒子など)を含有するとき、研磨組成物は、マルチモーダル粒径分布を任意選択的に示すことができる。本明細書において使用されているとき、用語「マルチモーダル」は、研磨組成物が少なくとも2の最大値(例えば、2以上の最大値、3以上の最大値、4以上の最大値、または5以上の最大値)を有する粒径分布を示すことを意味する。特に、研磨組成物が第2研削粒子を含有するとき、研磨組成物は、バイモーダル粒径分布を示すことができ、すなわち、研磨組成物は、2のメジアン粒径最大値を有する粒径分布を示す。用語「最大値(maximum)」及び「最大値(maxima)」は、粒径分布におけるピークまたはピーク(複数)を意味する。ピークまたはピーク(複数)は、第1、第2、およびいずれか追加の研削粒子に関して本明細書に記載されているメジアン粒径に相当する。このように、例えば、研磨組成物が第1研削粒子及び第2研削粒子を含有し、追加の研削粒子を有さないとき、粒子数または粒子の相対重量対粒径のプロットは、約40nm〜約100nmの粒径範囲である第1ピークおよび約1nm〜約35nmの粒径範囲である第2ピークによる、バイモーダル粒径分布を反映することができる。
研磨組成物に存在する第1研削粒子及びいずれの追加の研削粒子も、望ましくは研磨組成物中に、より詳細には、研磨組成物の水性担体に懸濁されている。研削粒子が研磨組成物に懸濁されているとき、研削粒子は、好ましくはコロイド状態で安定である。用語「コロイド」は、水性担体への研削粒子の懸濁を称する。コロイド状態での安定性とは、該懸濁液の経時的な維持を称する。この発明の文脈において、研削粒子は、該研削粒子が100mlのメスシリンダに入れられて2時間の間振り混ぜられずに放置されているとき、研削組成物([C](g/ml))中の粒子の初期濃度によって除算された、メスシリンダの底部50mlにおける粒子の濃度([B](g/ml))とメスシリンダの上部50mlにおける粒子の濃度([T](g/ml))との差が、0.5以下である(すなわち、{[B]−[T]}/[C]≦0.5)とき、コロイド状態で安定であるとされる。[B]−[T]/[C]の値は、望ましくは0.3以下であり、好ましくは0.1以下である。
研磨組成物は、約7未満であるpH、例えば、約1〜約6を示すことができる。典型的には、研磨組成物は、約3以上のpHを有する。また、研磨組成物のpHは、典型的には、約6以下である。例えば、pHは、約3.5〜約6の範囲、例えば、約3.5のpH、約4のpH、約4.5のpH、約5のpH、約5.5のpH、約6のpH、またはこれらのpH値のいずれか2つによって定義される範囲pHであり得る。
好ましい研磨組成物は、いずれの好適なpH調整剤であることもできるpH調整剤をさらに含む。例えば、pH調整剤は、アルキルアミン、アルコールアミン、第4級アミン水酸化物、アンモニア、またはこれらの組み合わせであり得る。特に、pH調整剤は、トリエタノールアミン、水酸化テトラメチルアンモニウム(TMAHもしくはTMA−OH)、または水酸化テトラエチルアンモニウム(TEAHもしくはTEA−OH)であり得る。ある特定の好ましい実施形態において、pH調整剤は、トリエタノールアミンであり得る。
pH調整剤は、いずれの好適な濃度で研磨組成物中に存在していてもよい。望ましくは、pH調整剤は、本明細書に記載のpH範囲内、例えば、約7未満、例えば、約1〜約6の範囲、または約3.5〜約5の範囲の研磨組成物のpHを達成または維持する量で存在する。例えば、pH調整剤は、約10ppm〜約300ppm、例えば、約50ppm〜約200ppm、または約100ppm〜約150ppmの濃度で研磨組成物中に存在し得る。
研磨組成物は、水(例えば、脱イオン水)を含有し、1以上の水混和性有機溶媒を任意選択的に含有していてよい水性担体を含む。使用され得る有機溶媒の例として、アルコール、例えば、プロペニルアルコール、イソプロピルアルコール、エタノール、1−プロパノール、メタノール、1−ヘキサノールなど;アルデヒド、例えば、アセチルアルデヒドなど;ケトン、例えば、アセトン、ジアセトンアルコール、メチルエチルケトンなど;エステル、例えば、ギ酸エチル、ギ酸プロピル、酢酸エチル、酢酸メチル、乳酸メチル、乳酸ブチル、乳酸エチルなど;スルホキシド、例えば、ジメチルスルホキシド(DMSO)、テトラヒドロフラン、ジオキサン、ジグライムなどを含めたエーテル;アミド、例えば、N、N−ジメチルホルムアミド、ジメチルイミダゾリジノン、N−メチルピロリドンなど;多価アルコール及びその誘導体、例えば、エチレングリコール、グリセロール、ジエチレングリコール、ジエチレングリコールモノメチルエーテルなど;ならびに窒素含有有機化合物、例えば、アセトニトリル、アミルアミン、イソプロピルアミン、イミダゾール、ジメチルアミンなどが挙げられる。好ましくは、水性担体は、有機溶媒が存在しない水単独、または僅かな量の有機溶媒、例えば、0.1、0.05、0.01、もしくは0.005重量%未満の有機溶媒のみを有する水である。
研磨組成物は、追加の成分を添加剤として含むことができる。任意選択的な添加剤の一例は:カルボン酸モノマー、スルホン酸化モノマーまたはリン酸化モノマー、及びアクリレートモノマー;を含むモノマーから誘導されたアニオン性コポリマーである。他の例として、ポリビニルピロリドン、ポリエチレングリコール(例えば、ポリエチレングリコール)、ならびにポリビニルアルコール(例えば、2−ヒドロキシエチルメタクリル酸及びメタクリル酸のコポリマー)を含めた他のポリマー(例えば、非イオン性ポリマー)が挙げられる。さらに他の任意選択的な添加剤として、シラン、例えば、アミノシラン、ウレイドシラン、及びグリシジルシランが挙げられる。なおさらに他の任意選択的な添加剤として:官能化ピリジンのN−酸化物(例えば、ピコリン酸N−酸化物);デンプン;シクロデキストリン(例えば、アルファ−シクロデキストリンもしくはベータ−シクロデキストリン);またはこれらの2以上の組み合わせが挙げられる。
ポリビニルピロリドンは、添加剤として有用であり得、いずれの好適な分子量を有することもできる。例えば、添加剤としてのポリビニルピロリドンは、約10,000グラム/モル(g/mol)〜約1,000,000g/mol、例えば、最大でまたは約20,000g/mol、30,000g/mol、40,000g/mol、50,000g/mol、もしくは60,000g/molの分子量を有することができる。
スラリーが添加剤として非イオン性ポリマーを含むとき、また、非イオン性ポリマーがポリエチレングリコールであるとき、ポリエチレングリコールは、いずれの好適な分子量を有することもできる。例えば、ポリエチレングリコールは、約200g/mol〜約200,000g/mol、例えば、約8000g/mol、約100,000g/molの分子量を有することができる。
スラリーが添加剤としてシランを含むとき、シランは、いずれの好適なアミノシラン、ウレイドシラン、またはグリシジルシランであることもできる。いくつかの具体例として、3−アミノプロピルトリメトキシシラン、3−アミノプロピルシラントリオール、N−(2−アミノエチル)−3−アミノプロピルトリメトキシシラン、N−(2−アミノエチル)−3−アミノプロピルトリメトキシシラントリオール、(N,N−ジメチル−3−アミノプロピル)トリメトキシシラン、N−フェニル−3−アミノプロピルトリメトキシシラン、ウレイドプロピルトリエトキシシラン、及び3−グリシドプロピルジメチルエトキシシランが挙げられる。
研磨組成物におけるある特定の特に好ましい添加剤として、2−ヒドロキシエチルメタクリル酸及びメタクリル酸のコポリマー;ポリビニルピロリドン;アミノプロピルシラントリオール;ピコリン酸N−酸化物;ピコリン酸、デンプン;アルファ−シクロデキストリン;ベータ−シクロデキストリン;ならびにこれらの組み合わせが挙げられる。
添加剤または添加剤(複数)(例えば、全部で、カルボン酸モノマー、スルホン酸化モノマー、またはリン酸化モノマーと、アクリレート、ポリビニルピロリドン、またはポリビニルアルコールとのアニオン性コポリマー;シラン;官能化ピリジンのN−酸化物;ピコリン酸;デンプン;シクロデキストリン;またはこれらの組み合わせ)は、いずれの好適な濃度で、記載されている研磨組成物中に存在していてもよい。好ましくは、添加剤または添加剤(複数)は、約1ppm〜約500ppm、例えば、約5ppm〜約400ppm、約10ppm〜約400ppm、約15ppm〜約400ppm、約20ppm〜約400ppm、約25ppm〜約400ppm、約10ppm〜約300ppm、約10ppm〜約250ppm、約30ppm〜約350ppm、約30ppm〜約275ppm、約50ppm〜約350ppm、または約100ppm〜約300ppmの濃度で研磨組成物中に存在する。より好ましくは、添加剤または添加剤(複数)は、約1ppm〜約300ppm、例えば、約1ppm〜約275ppm、約1ppm〜約250ppm、約1ppm〜約100ppm、約1ppm〜約50ppm、約10ppm〜約250ppm、約10ppm〜約100ppm、または約35ppm〜約250ppmの濃度で研磨組成物中に存在する。
記載されている研磨組成物は、カチオン性ポリマーも任意選択的に含む。カチオン性ポリマーは、第4級アミン、カチオン性ポリビニルアルコール、カチオン性セルロース、及びこれらの組み合わせから選択される。研磨組成物は、上記添加剤の1以上、すなわち、カルボン酸モノマー、スルホン酸化モノマーまたはリン酸化モノマーと、アクリレートとのアニオン性コポリマーの1以上;ポリビニルピロリドンまたはポリビニルアルコール;ポリエチレングリコール;非イオン性ポリマー;シラン;官能化ピリジンのN−酸化物;デンプン;及びシクロデキストリンに加えて、第4級アミン、カチオン性ポリビニルアルコール、カチオン性セルロース、及びこれらの組み合わせから選択されるカチオン性ポリマーを任意選択的に含むことができる。代替的には、研磨組成物は、上記のこれらの添加剤の1以上を含まず、カチオン性ポリマーを含むことができる。
カチオン性ポリマーは、第4級アミン基を含有するポリマーであり得、または第4級アミンモノマーからなり得る。例えば、カチオン性ポリマーは、ポリ(ビニルイミダゾリウム)、ハロゲン化ポリ(メタクリロイルオキシエチルトリメチルアンモニウム)、例えば、塩化ポリ(メタクリロイルオキシエチルトリメチルアンモニウム)(ポリMADQUAT)、ハロゲン化ポリ(ジアリルジメチルアンモニウム)、例えば、塩化ポリ(ジアリルジメチルアンモニウム)(ポリDADMAC)、及びポリクオタニウム−2から選択され得る。好ましくは、カチオン性ポリマーが第4級アミンポリマーであるとき、カチオン性ポリマーはポリ(ビニルイミダゾリウム)である。
代替的には、カチオン性ポリマーは、いずれの好適なカチオン性ポリビニルアルコールまたはカチオン性セルロースであることもできる。好ましくは、カチオン性ポリマーは、カチオン性ポリビニルアルコールである。例えば、カチオン性ポリビニルアルコールは、日本合成のGOHSEFIMER K210(商標)ポリビニルアルコール生成物であり得る。
カチオン性ポリマー(例えば、全部で、第4級アミンポリマー、カチオン性ポリビニルアルコール、カチオン性セルロース、またはこれらの組み合わせ)は、いずれの好適な濃度、例えば約1ppm〜約250ppm、例えば、約1ppm〜約100ppm、約1ppm〜約50ppm、約1ppm〜約40ppm、約1ppm〜約25ppm、約5ppm〜約225ppm、約5ppm〜約100ppm、約5ppm〜約50ppm、約10ppm〜約215ppm、約10ppm〜約100ppm、約15ppm〜約200ppm、約25ppm〜約175ppm、約25ppm〜約100ppm、または約30ppm〜約150ppmの濃度で研磨組成物中に存在していてもよい。
カチオン性ポリマーがポリ(ビニルイミダゾリウム)であるとき、カチオン性ポリマーは、好ましくは、約1ppm〜約10ppm、例えば、約2ppm、約5ppm、約6ppm、約7ppm、約8ppm、または約9ppmの濃度で研磨組成物中に存在し得る。より好ましくは、カチオン性ポリマーがポリ(ビニルイミダゾリウム)であるとき、カチオン性ポリマーは、好ましくは、約1ppm〜約5ppm、例えば、約2ppm、約3ppm、または約4ppmの濃度で研磨組成物中に存在し得る。
研磨組成物はまた、カルボン酸を任意選択的に含むこともできる。カルボン酸は、例えば、約1〜約6、例えば、約2〜約6、例えば、約3.5〜約5のpKaを有するいずれの好適なカルボン酸であることもできる。有用なカルボン酸の例として、酢酸、プロパン酸、及びブタン酸が挙げられる。
カルボン酸は、いずれの好適な濃度で研磨組成物中に存在していてもよい。好ましくは、カルボン酸は、約10ppm〜約1000ppm、例えば、約10ppm〜約500ppm、約10ppm〜約250ppm、約25ppm〜約750ppm、約25ppm〜約500ppm、約25ppm〜約250ppm、約30ppm〜約250ppm、約35ppm〜約350ppm、約50ppm〜約425ppm、約55ppm〜約400ppm、または約75ppm〜約350ppmの濃度で研磨組成物中に存在する。より好ましくは、カルボン酸は、約25ppm〜約150ppm、例えば、約40ppm、約50ppm、約60ppm、約75ppm、約100ppm、または約125ppmの濃度で研磨組成物中に存在し得る。
望ましくは、研磨組成物のpHは、カルボン酸のpKaの約2ユニット以内であり得る。例として、研磨組成物のpHが約3.5であるとき、カルボン酸のpKaは、好ましくは約1.5〜約5.5である。
研磨組成物がカチオン性ポリマーを含むとき、また、カチオン性ポリマーが第4級アミンポリマーであるとき、研磨組成物はカルボン酸も好ましくは含む。研磨組成物がカチオン性ポリマーを含み、カチオン性ポリマーがカチオン性ポリビニルアルコール及びカチオン性セルロースから選択されるとき、研磨組成物は、カルボン酸を任意選択的にさらに含む。
研磨組成物は、粘度増強剤及び凝固剤(例えば、ポリマー性レオロジー制御剤、例えば、ウレタンポリマーなど)、分散剤、殺生物剤(例えば、KATHON(商標)LX)などを含めた、1以上の他の添加剤、例えば、界面活性剤またはレオロジー制御剤を任意選択的に含んでいてよい。好適な界面活性剤として、例えば、カチオン性界面活性剤、アニオン性界面活性剤、アニオン性高分子電解質、非イオン性界面活性剤、両性界面活性剤、フッ素化界面活性剤、これらの混合物が挙げられる。
本記載の好ましい研磨組成物は、誘電体材料、例えば、パターン誘電体のCMP加工に使用されるように設計される。研磨組成物は、この目的で、基板の金属表面を加工するように設計されず、また、該加工において有効であることは必要とされない。したがって、これらの好ましい研磨組成物は、金属表面を加工するために設計されかつ該加工に有効であるCMP組成物の研削及び化学成分を排除することができ、かかる化学成分の例として、金属不動態化剤及び金属キレート剤がある。これらの好ましいスラリーは、CMP加工の際に金属不動態化剤または金属キレート剤として作用することが意図される化学成分を必要とせず、また、好ましくは排除することができる。このことは、当然ながら、特に、本記載のスラリーが、金属加工CMP組成物として使用されるときに、金属不動態化(例えば、サリチルヒドロキサム酸)または金属キレート挙動のいずれかを示す化学を含有するとして表され得る程度まで、この明細書の全てのスラリーが、あるレベルの金属不動態化または金属キレート挙動を示し得るいずれの形態の成分も排除することを必要としていない。代わりに、スラリーの実施形態は、金属不動態化または金属キレート化を引き起こすことが意図されるまたは引き起こすのに有効である成分を必要とすることなく有用であり得る。あるレベルの金属不動態化(例えば、サリチルヒドロキサム酸)または金属キレート活性を示し得る本スラリーにおいて有用であると具体的に記載されている成分を含まず、いくつかのスラリーの実施形態は、金属不動態化または金属キレート材料である、僅かな量を超えない成分、例えば、合計スラリー重量を基準にして0.001、0.0005、または0.0001重量%未満の金属不動態化剤;例えば、合計スラリー重量を基準にして0.01、0.005、または0.001重量%未満の金属キレート化合物を含んでいてよい。
本記載のスラリーにおいて必要とされない、また、これから具体的に排除されてよい具体的な金属不動態化剤の例は、(全体が参照により本明細書に組み込まれる)(第6欄、29〜67行を参照されたい)米国特許第8,435,421号の組成物の「二次膜形成金属不動態化剤」として特定されている。これらの剤として、一般式(II):Z−X(Y)(Y);を有する化合物、ならびに式(II)の化合物の塩または他の化学物質(例えば、塩基もしくは酸)形態、及び式(II)の部分中和形態が挙げられる。
式(II)において、Zは、NHまたはOHであり;Xは、P=OまたはCであり;Y及びYは、それぞれ、独立して、N、NH、もしくはOであり;R及びRは、それぞれ、独立して、R−(OCHCH−であり得、ここで、Rは、H、C〜C20−アルキル、フェニル、もしくはC〜C20−アルキル−置換フェニルであり得、「n」は、約2〜約1000の範囲の平均値を有し、または、Y及びYが、それぞれ、独立して、NもしくはNHであるとき、R及びRは、それぞれ、独立して、N、NH、もしくはCHであり得、X、Y及びYと一緒に5員環複素環を形成する。好ましくは、Rは、C〜C20−アルキル、フェニル、またはC〜C20−アルキル−置換フェニルである。いくつかの好ましい実施形態において、Rは、C〜C20−アルキル−置換フェニル、特にノニルフェニルである。
式(II)の化合物の非限定例として、複素環(例えば、5−アミノテトラゾール、5−アミノ−1,2,−4−トリアゾールなど)、及びリン酸エステル、例えば、ビス−ペグ化リン酸エステル、特にリン酸基の2つの酸素に付着したポリ(オキシエチレン)鎖を含むリン酸エステル:ここで、ポリ(オキシエチレン)鎖はアリールエーテル基(例えば、フェニル)、アルキルエーテル基(例えば、C〜C20−アルキル、例えば、ラウリルもしくはステアリル)、またはアルキルアリールエーテル基(例えば、C〜C20−アルキルフェニル、例えば、ノニルフェニル)によって終端されている;が挙げられる。用語「ポリ(オキシエチレン)」は、ポリ(オキシエチレン)鎖当たり平均2〜約1000のオキシエチレン(−OCHCH−)モノマーユニット、好ましくは2〜100(例えば、5、10、20、30、40、50、60、70、80、または90)オキシエチレンユニットを有するポリマーまたはオリゴマーを称する。リン酸エステル型不動態化剤の1つの具体例は、Huntsmanから商品名SURFONIC(商標)PE1198で市販されているビス−(ノニルフェニルポリ(オキシエチレン))リン酸エステル(NPPOP)である。
本記載のスラリーにおいて必要とされない、また、これから具体的に排除されてよい具体的な金属キレート剤の例は、米国特許第8,435,421号の第7欄、17〜51行において特定されている。これらとして、シュウ酸、アミノ−置換カルボン酸(例えば、アミノポリカルボキシレート、例えば、イミノ二酢酸(IDA)、エチレンジアミンジコハク酸(EDDS)、イミノジコハク酸(IDS)、エチレンジアミン四酢酸(EDTA)、ニトリロ三酢酸(NTA)、ならびにアルファ−アミノ酸、例えば、グリシン、ベータ−アミノ酸など);ヒドロキシル置換カルボン酸(例えば、グリコール酸及び乳酸、ならびにヒドロキシルポリカルボン酸、例えば、リンゴ酸、クエン酸、酒石酸など);ホスホノカルボン酸;アミノホスホン酸;上記のいずれかの塩;上記の2以上の組み合わせ;などが挙げられる。
研磨組成物は、当業者に公知であるいずれの有用な方法で調製されてもよい。研磨組成物は、バッチまたは連続プロセスにおいて調製され得る。一般に、研磨組成物は、好適な混合によって、その要素をいずれかの順序で組み合わせて、要素の均一な混合物(スラリー)を生成することによって調製され得る。用語「要素」は、本明細書において使用されているとき、個々の成分(例えば、第1研削粒子、ヒドロキサム酸、または置換ヒドロキサム酸、pH調整剤など)ならびに成分のいずれかの組み合わせを含む。
例えば、ヒドロキサム酸または置換ヒドロキサム酸は、所望の濃度で水に添加され得る。得られる水溶液のpHは、次いで(所望により)調整され得、研削粒子(例えば、第1研削粒子)が所望の濃度で溶液に添加されて、研磨組成物を形成することができる。他の成分もまた、成分の均一な組み込みを可能にする時間で溶液中に組み込まれてよい。
研磨組成物は、すぐに、またはCMPプロセスにおける使用の直前に調製され得、1以上の構成要素が、すぐにまたは使用の少し前に(例えば、使用前の約1分以内、使用前の約1時間以内、または使用前の約7日以内)研磨組成物に添加される。研磨組成物はまた、CMP研磨操作の際にまたはスラリーを基板に適用する直前に基板の表面で要素を混合することによって調製されてもよい。
代替の実施形態において、研磨組成物は、商業的に輸送または貯蔵され次いで使用の前の少しの時間で、適量の水性担体、特に水によって、使用のために希釈されるように設計されている濃縮物として提供され得る。これらの実施形態において、研磨組成物濃縮物は、第1研削粒子、ヒドロキサム酸または置換ヒドロキサム酸、pH調整剤、及び水を、適量の水による濃縮物の希釈の際に、研磨組成物の各要素が研磨組成物に関して上記で特定されている範囲内の量で希釈研磨組成物に存在するような量で含むことができる。さらに、濃縮物は、使用の際に研磨組成物中に存在する水性担体(例えば、水)フラクションを含有して、確実に、他の要素が濃縮物に少なくとも部分的または完全に溶解されるようにすることができる。
研磨組成物は、使用のかなり前、またはさらに少し前に調製され得るとき、研磨組成物はまた、ユースポイントにおいてまたはこの付近で研磨組成物の要素を混合することによって生成され得る。本明細書において使用されているとき、用語「ユースポイント」は、研磨組成物が基板表面(例えば、研磨パッドまたは基板表面自体)に適用されるポイントを称する。研磨組成物がユースポイント混合によって調製されるべきであるとき、研磨組成物の要素は、2以上の貯蔵デバイスに別個に貯蔵される。
貯蔵デバイスに含有されている要素を混合してユースポイントにおいてまたはこの付近で研磨組成物を生成するために、貯蔵デバイスは、典型的には、各貯蔵デバイスから研磨組成物のユースポイント(例えば、プラテン、研磨パッド、または基板表面)に至る1以上の流れラインを備える。用語「流れライン」は、個々の貯蔵容器からこれに貯蔵されている要素のユースポイントまでの流れの経路を称する。1以上の流れラインは、それぞれ、ユースポイントに直接至っていてよく、または1を超える流れラインが使用されている状況において、流れラインの2以上が、ユースポイントに至る単一の流れライン内にいずれかのポイントで組み合わされてよい。さらに、1以上の流れライン(例えば、個々の流れラインまたは組み合わせ流れライン)のいずれかが、他のデバイス(例えば、ポンピングデバイス、測定デバイス、混合デバイスなど)の1以上に最初に至り、その後、要素のユースポイント(複数可)に達することができる。
研磨組成物の要素は、独立してユースポイントに送達され得(例えば、要素は、要素が研磨プロセスの間に混合される基板表面に送達される)、または要素は、ユースポイントへの送達の直前に合わされ得る。要素は、これらがユースポイントに達する前の10秒未満、好ましくはユースポイントに達する前の5秒未満、より好ましくはユースポイントに達する前の1秒未満、またはユースポイントにおける要素の送達とまさに同時に組み合わされる(例えば、要素が、ユースポイント、例えば、基板または研磨パッドにおいてディスペンサにおいて組み合わされる)とき、「ユースポイントへの送達直前に」組み合わされる。
研磨組成物の2以上の要素は、ユースポイントに到達する前に組み合わされるとき、該要素は、流れラインにおいて組み合わされて、混合デバイスを使用することなくユースポイントに送達され得る。代替的には、流れラインの1以上が混合デバイスに至って、要素の2以上の組み合わせを容易にすることができる。いずれの好適な混合デバイスを使用することもできる。例えば、混合デバイスは、要素の2以上が流れるノズルまたはジェット(例えば、高圧ノズルまたはジェット)であり得る。代替的には、混合デバイスは、研磨組成物の2以上の要素が容器型混合デバイスに導入される1以上の入口と、混合された要素が出て直接または装置の他の要素を介して(例えば、1以上の流れラインを介して)のいずれかでユースポイントに送達される少なくとも1の出口とを含む容器型混合デバイスであり得る。混合デバイスは、単一のチャンバまたは1を超えるチャンバを含んでいてよく、各チャンバは、少なくとも1の入口と少なくとも1の出口とを有していて、2以上の要素が各チャンバにおいて組み合わされる。容器型混合デバイスが使用されるとき、混合デバイスは、好ましくは過度の泡または空気の取り込みを生じることなく、要素を均一にかき混ぜかつ組み合わせるための混合機構を好ましくは含む。混合機構は当該分野において一般に知られており、撹拌機、ブレンダ、かき混ぜ機、パドルバッフル、ガススパージャシステム、バイブレータなどが挙げられる。
記載されている研磨組成物は、いずれの好適な基板を研磨するのにも有用であり得、誘電体含有(例えば、シリコン酸化物含有)表面、特に、誘電体材料のトレンチ部によって離される***誘電体部を含むパターン誘電体の領域を有するものを含む基板を研磨するのに特に有用であり得る。例示的基板として、フラットパネルディスプレイ、集積回路、メモリまたは剛体ディスク、層間誘電体(ILD)デバイス、微小電気機械システム(MEMS)、3D NANDデバイスなどの要素としての使用のために加工されているものが挙げられる。
いずれのタイプのデバイスの基板でも、基板表面は、表面構造またはトポグラフィも含む下層上に置かれた誘電体材料の連続したさらに構造化された(非平面状の、非平滑)層を含む。かかる誘電体層表面の構造化された非平面状の領域は、「パターン誘電体」と称される。これは、下層に存在するトレンチまたはホールを充填するように下層の不均一構造上に置かれた誘電体材料から得られるものである。全てのトレンチまたはホールなどの完全な充填、及びトレンチまたはホールなどを含有する下層の表面上の全被覆を確保するために、誘電体材料は、過剰量で堆積される。誘電体材料は、下層の不均一なトポグラフィに追随して、トレンチによって離された***部によって特徴付けられる堆積された連続誘電体表面を生じさせる。***しているところは、活性な研磨及び材料の除去の箇所であり、誘電体材料の大部分が除去されている箇所を意味している。パターン誘電体材料はまた、「段差高さ」と称されるものによっても特徴付けられ、これは、隣接するトレンチにおける誘電体材料の高さに対する***箇所の誘電体材料の高さである。
研磨組成物は、シャロートレンチアイソレーション(STI)または同様のプロセスを経た基板を平坦化または研磨するのに特によく適しており、これにより、誘電体が、構造化された下層上にコーティングされて、パターン誘電体材料の領域を生じさせる。シャロートレンチアイソレーションを経た基板では、典型的な段差高さは、1,000オングストローム〜7,000オングストロームの範囲であり得る。
記載されている研磨組成物のある特定の実施形態もまた、製造過程の3D NANDフラッシュメモリデバイスである基板を平坦化または研磨するのに有用である。かかる基板において、下層は、半導体層から作製されており、該半導体層は、トレンチ、ホール、または、高アスペクト比、例えば少なくとも10:1、30:1、60:1もしくは80:1のアスペクト比を有する他の構造体を含んでいる。かかる高アスペクト比の構造体を有する表面が誘電体材料によってコーティングされるとき、得られるパターン誘電体は、高い段差高さ、例えば、実質的に7,000オングストローム超、例えば、10,000、20,000、30,000、もしくは40,000オングストローム超、またはこれを超える段差高さを示す。
本明細書に記載されているデバイスのいずれかの誘電体層は、種々の形態のシリコン酸化物及びシリコン酸化物系誘電体材料を含めて、多くが周知であるいずれの好適な誘電体材料を含んでいてよく、これから本質的になっていてよく、またはこれからなっていてよい。例えば、シリコン酸化物またはシリコン酸化物系誘電体層を含む誘電体層は:テトラエトキシシラン(TEOS)、高密度プラズマ(HDP)酸化物、リンケイ酸ガラス(PSG)、ホウリンケイ酸ガラス(BPSG)、高アスペクト比プロセス(HARP)酸化物、スピンオン誘電体(SOD)酸化物、化学真空蒸着(CVD)酸化物、プラズマ増強テトラエチルオルトシリケート(PETEOS)、熱酸化物、または非ドープシリケートガラス;のいずれか1以上を含み得、これからなり得、またはこれから本質的になり得る。
過去において、パターン誘電体材料の活性研磨領域の下の箇所におけるシリコン窒化物層(例えば、「シリコン窒化物キャップ」または「ライナー」)、例えば、構造化された半導体層のランド面上の「キャップ」を含むように調製されたパターン誘電体の平坦化を必要とする基板のいくつかの例。シリコン窒化物は、シリコン窒化物層に到達したら活性領域における誘電体材料の研磨及び除去の停止を引き起こすように設計される。シリコン窒化物層は、最終トポグラフィにおけるトレンチ損失及びディッシングを低減することが意図される方法で研磨工程において材料の除去を停止させる機能を有する。この工程は、しかし、製造プロセスにかなりのコストを付加しており、依然としてディッシングを完全に防止できていない。
本記載のプロセスによると、基板は、誘電体研磨及び除去工程の意図される最後の箇所にあるシリコン窒化物ライナーを含んでいてよい。他の実施形態において、基板は、活性部から誘電体を除去する工程の最終の箇所に堆積されたシリコン窒化物「ライナー」または「キャップ」を必要とせず、また、任意選択的かつ好ましくはこれを排除することができる。
基板は、本明細書に記載されている研磨組成物を用いて、いずれの好適な技術、特に、学機械研磨(CMP)機器を使用したCMP加工によって平坦化または研磨されてもよい。典型的には、CMP装置は、使用時に、運動しており、軌道、直線または円運動から得られる速度を有しているプラテンと;プラテンに接触し、運動中にプラテンと共に移動する研磨パッドと;研磨パッドの表面に接触してこれに対して移動することによって研磨される基板を保持するキャリアとを含む。研磨は、記載されている研磨組成物と接触して置かれている基板、及び典型的には研磨パッドによって行われ、基板の表面、例えば、パターン誘電体材料の少なくとも一部分を次いで除去する。いずれの好適な研磨条件を使用することもできる。
基板は、いずれの好適な研磨パッド(例えば、研磨表面)と併せて化学機械研磨組成物によって平坦化または研磨されてもよい。好適な研磨パッドとして、例えば、織布及び非織布研磨パッドが挙げられる。また、好適な研磨パッドとして、密度、硬度、厚さ、圧縮率、圧縮の際のリバウンド能、及び圧縮係数を変動させるいずれの好適なポリマーを挙げることもできる。好適なポリマーとして、例えば、ポリ塩化ビニル、ポリフッ化ビニル、ナイロン、フルオロカーボン、ポリカーボネート、ポリエステル、ポリアクリレート、ポリエーテル、ポリエチレン、ポリアミド、ポリウレタン、ポリスチレン、ポリプロピレン、これらの共形成生成物、及びこれらの混合物が挙げられる。
任意選択的に、CMP装置は、多くが当該分野において周知であるインサイチュ研磨終点検出システムを含む。ワークピースの表面から反射される光または他の放射線を分析することによって研磨プロセスを検査及びモニタリングするための技術は、当該分野において公知である。かかる方法は、例えば、米国特許第5,196,353号、米国特許第5,433,651号、米国特許第5,609,511号、米国特許第5,643,046号、米国特許第5,658,183号、米国特許第5,730,642号、米国特許第5,838,447号、米国特許第5,872,633号、米国特許第5,893,796号、米国特許第5,949,927号、及び米国特許第5,964,643号に記載されている。望ましくは、研磨されているワークピースに関する研磨プロセスの進行の検査及びモニタリングは、研磨終点の決定、すなわち、特定のワークピースに関して研磨プロセスをいつ終了させるかの決定を可能にする。
好ましい方法によると、パターン誘電体は、***部(初期高さh0を有する)とトレンチ(初期トレンチ厚さt0を有する、図1を参照されたい)との間の段差高さを低減するように平坦化及び研磨される。この平坦化を有効及び効率的に達成するために、プロセスは、トレンチの誘電体材料の実質的に低い除去率に伴って、パターン誘電体材料の***部(活性)の高い除去率を含むべきである。最も好ましくは、プロセスはまた、自己停止機能性も示す。
CMP研磨または平坦化の際、誘電体材料は、***部から除去され、かつトレンチから少量で除去される。研磨の際、***部の高さは、トレンチの高さと、最終的に、本質的に同じ高さとなるように減少する。このことは、例えば、段差高さが1,000オングストローム未満、例えば、900、500、300、または250オングストローム未満に低減されることを意味することができる。***部12の高さを低減することにより、トレンチ間の***部のパターンを除去して、該パターンを有効に除去し、かつ該パターンを、平坦化された誘電体、すなわち、「ブランケットの誘電体または「ブランケット酸化物」のフィールドに変換しており、これは、誘電体材料の実質的に平坦化された領域を意味している。
加工されている基板に応じて、初期段差高さは、少なくとも1,000、2,000、または5,000オングストロームであってよく、CMP加工の工程を開始する前に測定されるとき、7,000オングストロームを実質的に超え、例えば、これを超え、または少なくとも10,000、20,000、30,000、もしくは40,000オングストロームを超えていてよい。
図1(ノンスケールである)は、研磨前の基板の初期段差高さh0及び初期トレンチ厚さt0を概略的に示す。研磨後、段差高さはh1に低減され、トレンチ厚さはt1に低減される。
図1を参照すると、初期段差高さh0を有する例示的基板が示されており、初期トレンチ厚さはt0である。この段差高さの材料は、大部分が誘電体、例えば、TEOS、BPSG、または他のアモルファスシリカ含有材料であり得る。3D NAND誘電体加工における重要な工程(及び他のバルク酸化物除去)は、段差高さh1を低い数(例えば、<1000または<900オングストローム)に、できるだけ低いトレンチ損失(t0−t1)で低減することである。良好な平坦化効率では、最終段差高さが、妥当なトレンチ損失で達成されなければならない。これは、活性(***)部において、トレンチ部におけるよりも高い除去率を有するスラリーを必要とする。加えて、好ましいスラリーは、「自己停止」または「平面での停止」挙動を結果として生じ、過剰研磨を引き起こさないより有効な最終研磨を可能にする。所望のスラリーは、ブランケット(実質的に平滑)誘電体材料における除去率と比較してはるかに高いパターン除去率(活性部での除去率)を有する。
活性部における誘電体材料の除去率は、パターン材料(例えば、パターン酸化物)の除去率、または「パターン除去率」もしくは「活性除去率」と称される。プロセス及び記載されているスラリーを使用して達成されるパターン除去率は、いずれの有用な率であることもでき、いずれの所与のプロセス及び基板でも、***部の寸法(例えば、幅)に大部分が左右される。好ましいプロセスによると、パターン誘電体材料の除去率は、1分当たり少なくとも2,000オングストローム、好ましくは1分当たり少なくとも4,000オングストローム、例えば、1分当たり少なくとも約5,000または6,000オングストローム、任意選択的に、1分当たりなお最大で10,000、14,000、または15,000オングストロームであり得る。
本明細書に記載されている基板のCMP平坦化の好ましいプロセスによると、パターン誘電体は、5分未満、例えば、3、2、または1分未満である時間で、パターン誘電体のCMP加工によって、平坦化された表面に加工され得る。これにより、少なくとも7,000または10,000、例えば、20,000、30,000、または40,000オングストロームの段差高さを含むパターン誘電体を有する基板が得られ得る。表面は、1,000オングストローム未満、例えば、900オングストローム、500オングストローム、300オングストローム、または250オングストローム未満の(研磨によって)低減された段差高さ(すなわち、「残存」段差高さ)を達成する際に有効に平坦化されると考えられる。
記載されているスラリーを使用するある特定の好ましいプロセスによっても、ヒドロキサム酸、置換ヒドロキサム酸、またはサリチルヒドロキサム酸を含有しないスラリーと比較して、トレンチ損失が低減され得、平坦化効率が改善され得る。トレンチ損失は、CMP加工前のトレンチの厚さ(t0)と、より少ない、CMP加工後のトレンチの厚さ(t1)との差;t0−t1に等しいトレンチ損失を称する(図1を参照されたい)(所与の加工時間または結果)。好ましいプロセス及びスラリーによると、平坦化への研磨の際(例えば、1,000オングストローム未満、例えば、900、500、300、または250オングストローム未満の「残存」段差高さによって定義されている)、または所与の加工時間量で生じるトレンチ損失の量は、記載されているスラリーにおけるヒドロキサム酸、置換ヒドロキサム酸、またはサリチルヒドロキサム酸の存在によって減少され得;すなわち、記載されているスラリー(ヒドロキサム酸、置換ヒドロキサム酸、またはサリチルヒドロキサム酸を含有する)を使用する、記載されているプロセスに関するトレンチ損失は、同様であるがヒドロキサム酸、置換ヒドロキサム酸、またはサリチルヒドロキサム酸を含有しないスラリーによって同じ基板を加工する同じプロセスを使用してさもなければ生じるトレンチ損失の量より実質的に少ない(例えば、少なくとも10パーセント未満)。
より低いトレンチ損失は、平坦化効率において反映され得、プロセスに関するトレンチ損失(オングストローム)によって除算された段差高さの低減(オングストローム)と称する。本記載の好ましいプロセスによると、平坦化効率は、記載されているスラリーにおけるヒドロキサム酸、置換ヒドロキサム酸、またはサリチルヒドロキサム酸の存在によって改善され得;すなわち、記載されているスラリー(ヒドロキサム酸、置換ヒドロキサム酸、またはサリチルヒドロキサム酸を含有する)を使用する、記載されているプロセスに関する平坦化効率は、同様の基板を加工しかつ同一のプロセス条件及び機器を使用したとき、同様のプロセス及び同様のスラリー(しかし、ヒドロキサム酸、置換ヒドロキサム酸、またはサリチルヒドロキサム酸を含有しない)を使用して生じる平坦化効率よりも実質的に大きい(例えば、少なくとも10パーセント超)。記載されているプロセスの望ましい平坦化効率レベル(トレンチ損失によって除算された段差高さの低減)は、少なくとも2.0、好ましくは少なくとも3.0、例えば、少なくとも約3.5であり得る。
好ましいプロセスはまた、自己停止挙動も示すことができ、ブランケット誘電体からの誘電体材料の除去率(1,000オングストローム、900オングストローム、500オングストローム未満、または300もしくは200オングストローム未満の段差高さに達したとき)(すなわち、「ブランケット除去率」)が、同じプロセスのパターン除去率よりも有意に低いことを意味する。本記載の好ましいプロセスによると、自己停止挙動は、ブランケット誘電体材料の除去率が1分当たり1,000オングストローム未満、好ましくは1分当たり800オングストローム未満、例えば、1分当たり約500オングストローム未満であるときに生じると考えられる。
別の手段により、自己停止挙動が、ブランケット除去率をパターン除去率と比較することによって測定されてよい。ブランケット除去率対パターン除去率の比が低いことは、良好な自己停止挙動を示している。好ましいプロセスによると、本明細書に記載されているスラリーを使用した、ブランケット除去率対パターン除去率の比は、1未満、例えば、0.5未満、または0.1未満であり得る。この比は、記載されているスラリー(ヒドロキサム酸、置換ヒドロキサム酸、またはサリチルヒドロキサム酸を含有する)を使用する、記載されているプロセスでは、同様であるがヒドロキサム酸、置換ヒドロキサム酸、またはサリチルヒドロキサム酸を含有しないスラリーによって同じ基板を加工する同じプロセスを使用して生じる比と比較して、より低い。
本開示は、以下の例に示されているように、セリア含有スラリーにおいて予想外に良好な平坦化効率及び自己停止挙動を付与する化学剤の発見に基づいている。以下の例において、研磨「対照スラリー」は、出願人の同時係属の特許出願第14/639,564号において記載されているセリア系スラリーである。「対照スラリー」(「対照スラリー履歴曲線」において提示されているものを含む)は、セリア粒子(0.3%)、ピコリン酸(500ppm)を含み、約4.0のpHを有する。対照スラリーのセリア粒子は、100ナノメートルのD50粒度を有した。
使用される研磨ツールは、Mirraであり;下方の力の圧力は平行インチ当たり3ポンドであり;スラリー流量は1分当たり150ミリリットルであった。パターンウェハは、2ミクロンの初期段差高さを含み、TEOSからなっていた(「パターンウェハ」)。パターンウェハは、いくつかの異なるフィーチャサイズ、例えば、とりわけ、10×10×3ミリメートル(mm)(フィーチャ寸法を表す10×10及びトレンチ幅を表す3mm)、及び5×5×3mmを含有した。別途示さない限り、3D NANDパターンウェハにおける研磨時間は、150〜190秒であり、STI−10Kパターンウェハでは45〜65秒であった。使用した研磨パッドは、Cabot Microelectronicsから市販されているR200−01パッドであり、コンディショナーは、Sasol C7であった。実証されているように、サリチルヒドロキサム酸は、(低減したトレンチ損失に起因して)予想外に良好な自己停止性能及び平坦化効率を付与する。
実施例1
図2は、対照スラリーによって、及びSHA(サリチルヒドロキサム酸)を含有するセリアスラリーによって研磨されたパターンウェハの高解像度表面形状測定装置による測定を示す。対象のフィーチャサイズは10mm×10mm×3mmであり、10mmは、活性(突出部)であり、3mmはトレンチ部である。チャートによって示されているように、2500オングストローム(Å)の段差高さにおいて、対照スラリーは、およそ4800Åのトレンチ酸化物を損失するが、100ppmのSHAスラリーでは、これを約2400Åまで低減し、酸化物損失が50%低減される。別の言い方をすると、固定したトレンチ損失において、4000Åとすると、SHAスラリーは、約1500Åの段差高さまで下げることができるが、対照スラリーは3000Åの段差高さを有する。SHAスラリーは、最終段差高さを約50%低減する。この例は、SHA含有セリアスラリーが、代替の化学物質(例えば、ピコリン酸)を含有しSHAを含有しないことを除くとさもなければ同等であるスラリーと比較して、良好な平坦化効率を有することを実証している。
実施例2
図3及び4は、セリア系スラリーにおけるSHAの存在から予想外に得られる自己停止挙動を示す。この例において、SHAは、セリアと共にスラリーに含まれる。「対照スラリー」は、先に記載されている通りであり、SHAを有さずセリア及びピコリン酸を含む。図3は、パターン密度フィーチャの関数としてのパターン除去率を示し;対照スラリー及びSHA含有スラリーがいくぶん同様のパターン除去率を有し、差がたった約20パーセントであることが分かる。図4は、SHA含有スラリーのブランケット除去率が、対照スラリーのブランケット除去率よりも劇的に低い、すなわち、約1000Å/分対約8000Å/分であることを示す。この劇的により低いブランケット除去率は、「自己停止」挙動が、平坦化効率(PE)及びプロセス操作ウィンドウを改善するときに高度に有利であることを実証している。例えば、パターンウェハを研磨するとき、かかる低いブランケット除去率は、より広い過剰研磨ウィンドウに変換する、なぜなら、研磨の終わりに、ウェハフィーチャが、さらにブランケットウェハ領域のようになり、低い除去率が、トレンチ損失の低減の観点において有利であり得るからである。この例において、パターン除去率対ブランケット除去比は、SHA含有スラリーについで約7である。
実施例3:
研磨条件は、R200−01パッドの代わりにIC1010パッドを使用し、実施例1及び2のパターンウェハの代わりにSTI−10Kウェハを使用すること以外は実施例1及び2と同じである。STI−10Kウェハは、パターンウェハの20,000Åの段差高さと比較して10,000Åの段差高さを有し、フィーチャサイズは、STI−10Kウェハを横切って1mm未満である。例示スラリーは、セリア0.3%+175ppmのSHA+50ppmのピコリン酸を含有し、pHを4.0に調整する。例示スラリーは、900×900×900ミクロンフィーチャ(900ミクロンは、活性平方寸法及びトレンチ幅である)で約7500Å/分のパターン除去率を有するが、ブランケットウェハにおける除去率は250Å/分の除去率より低い。この例において、パターン除去率対ブランケット除去率は約30であり、所望の自己停止スラリーを結果として生じさせる。対照的に、対照スラリーは、7900Å/分のパターン除去率、しかし、7800のブランケット除去率、約1.0のパターン対ブランケット比を有する。
本開示は以下も包含する。
[1]
基板の誘電体含有表面を研磨する方法であって:
パターン誘電体材料において、前記誘電体材料の***部と前記誘電体材料のトレンチ部とを含んでいて、前記***部の高さと前記トレンチ部の高さとの間の差が段差高さである、前記誘電体材料を含む表面を含む基板を付与することと、
研磨パッドを付与することと、
以下を含む化学機械研磨組成物:
水性媒体;
前記水性媒体に分散された研削粒子、及び
式:
Figure 0006879995
式中、Rは:水素、アルキル、シクロアルキル、アリール、複素環式アルキル、及び複素環式アリール;からなる群から選択され、これらはいずれも、置換されていてもよい;のヒドロキサム酸または置換ヒドロキサム酸;
を付与することと、
スラリーが約7未満のpHを有していて、
前記基板を前記研磨パッド及び前記化学機械研磨組成物と接触させることと;
前記基板に対して前記研磨パッド及び前記化学機械研磨組成物を移動させて、前記基板の表面におけるシリコン酸化物層の少なくとも一部分を研削して、前記基板を研磨することと
を含む、前記方法。
[2]
Rが、2−ヒドロキシフェニル、C 〜C 分岐もしくは直鎖アルキル−置換フェニル、またはC 〜C 分岐もしくは直鎖アルキル(例えば、飽和)基である、上記態様1に記載の方法。
[3]
前記ヒドロキサム酸または置換ヒドロキサム酸が、サリチルヒドロキサム酸:
Figure 0006879995
である、上記態様1に記載の方法。
[4]
前記ヒドロキサム酸または置換ヒドロキサム酸が、約5〜約3,000ppmの濃度で前記研磨組成物に存在する、上記態様1に記載の方法。
[5]
前記パターン誘電体が、シリコン酸化物、テトラエトキシシラン、リンケイ酸ガラス、またはホウリンケイ酸ガラスから選択される誘電体材料からなる、上記態様1に記載の方法。
[6]
前記パターン誘電体が、少なくとも1000オングストロームの初期段差高さを含み、
前記方法が、前記段差高さを900オングストローム未満に低減して、平坦化された(ブランケット)誘電体の領域を生じさせることを含み、
前記平坦化された(ブランケット)誘電体の除去率が、1分当たり500オングストローム未満である、上記態様1に記載の方法。
[7]
前記パターン誘電体が、研磨前の初期段差高さと、研磨の終わりの最終段差高さとを含み、前記初期段差高さと前記最終段差高さとの間の差が、段差高さの低減であり、
前記パターン誘電体が、研磨前の初期トレンチ厚さと、研磨の終わりの最終トレンチ厚さとを含み、前記初期トレンチ厚さと前記最終トレンチ厚さとの間の差が、トレンチ損失であり、
前記トレンチ損失が、その他の点では同じであるがヒドロキサム酸、置換ヒドロキサム酸、またはサリチルヒドロキサム酸を含有していないスラリーによる、同じ基板において同じプロセスを使用して生じるトレンチ損失よりも実質的に少ない(例えば、少なくとも10パーセント未満)、上記態様1に記載の方法。
[8]
前記***部から少なくとも10,000オングストロームの誘電体材料を除去することを含む、上記態様1に記載の方法。
[9]
誘電体含有基板を研磨するのに有用な化学機械研磨組成物であって:
水性媒体と、
前記水性媒体に分散された研削粒子と、
式:
Figure 0006879995
式中、Rは:水素、アルキル、シクロアルキル、アリール、複素環式アルキル、及び複素環式アリール;からなる群から選択され、これらはいずれも、置換されていてもよい;のヒドロキサム酸または置換ヒドロキサム酸と
を含み、
スラリーが約7未満のpHを有している、前記組成物。
[10]
前記ヒドロキサム酸または置換ヒドロキサム酸が、サリチルヒドロキサム酸:
Figure 0006879995
である、上記態様9に記載の組成物。
[11]
前記ヒドロキサム酸または置換ヒドロキサム酸が、約5〜約3,000ppmの濃度で前記研磨組成物に存在する、上記態様9に記載の組成物。
[12]
0.001重量%以下の金属不動態化剤を含有する、上記態様9に記載の組成物。
[13]
前記研削粒子が、研削粒子合計重量基準で少なくとも99重量%のセリア、ジルコニア、シリカ、チタニア、またはこれらの混合物を含有する、上記態様9に記載の組成物。
[14]
前記研削粒子が、湿式プロセスセリア粒子、焼成セリア粒子、金属ドープセリア粒子、ジルコニア粒子、金属ドープジルコニア粒子、またはこれらの組み合わせである、上記態様9に記載の組成物。
[15]
前記セリア粒子が、約40〜約100ナノメートルのメジアン粒径を有する湿式プロセスセリア粒子であり、約0.005重量%〜約2重量%の濃度で前記研磨組成物に存在し、少なくとも約300ナノメートルの粒径分布を有する、上記態様9に記載の組成物。
[16]
前記研削粒子が、約0.1重量%〜約0.5重量%の濃度で前記研磨組成物に存在する、上記態様9に記載の組成物。
[17]
pH調整剤を含み、pHが約1〜約6である、上記態様9に記載の組成物。
[18]
誘電体含有基板を研磨するのに有用な化学機械研磨組成物であって:
水性媒体と、
前記水性媒体に分散されたセリアまたはセリア含有粒子と、
式:
Figure 0006879995
式中、Rは:水素、アルキル、シクロアルキル、アリール、複素環式アルキル、及び複素環式アリール;からなる群から選択され、これらはいずれも、置換されていてもよい;のヒドロキサム酸または置換ヒドロキサム酸と
を含み、
スラリーが約7未満のpHを有している、前記組成物。
[19]
前記セリアまたはセリア含有粒子が、純粋なセリア、金属ドープセリア、焼成セリア、湿式プロセスセリア及びこれらの組み合わせから選択される、上記態様18に記載の組成物。
[20]
前記セリアまたはセリア含有粒子が、10〜200nmの範囲のD50と、100〜500nmの範囲の粒径分布とを有する、上記態様18に記載の組成物。
[21]
10〜10,000ppmのピコリン酸を含む、上記態様18に記載の組成物。

Claims (19)

  1. 基板の誘電体含有表面を研磨する方法であって:
    パターン誘電体材料において、前記誘電体材料の***部と前記誘電体材料のトレンチ部とを含んでいて、前記***部の高さと前記トレンチ部の高さとの間の差が段差高さである、前記パターン誘電体材料を含む表面を含む基板を付与し、前記基板の初期段差高さが少なくとも1000オングストロームであることと、
    研磨パッドを付与することと、
    以下を含む化学機械研磨組成物:
    水性媒体;
    前記水性媒体に分散された研削粒子、及び
    式:
    Figure 0006879995
    式中、Rは:水素、アルキル、シクロアルキル、アリール、複素環式アルキル、及び複素環式アリール;からなる群から選択され、これらはいずれも、置換されていてもよい;のヒドロキサム酸または置換ヒドロキサム酸;
    を付与することと、
    スラリーが7未満のpHを有していて、
    前記基板を前記研磨パッド及び前記化学機械研磨組成物と接触させることと;
    前記基板に対して前記研磨パッド及び前記化学機械研磨組成物を移動させて、前記基板の表面におけるシリコン酸化物層の少なくとも一部分を研削して、前記基板を研磨し、研磨された前記基板の平坦化効率が少なくとも2.0であることと
    を含む、前記方法。
  2. Rが、2−ヒドロキシフェニル、C〜C分岐もしくは直鎖アルキル−置換フェニル、またはC〜C分岐もしくは直鎖アルキル基である、請求項1に記載の方法。
  3. 前記ヒドロキサム酸または置換ヒドロキサム酸が、サリチルヒドロキサム酸:
    Figure 0006879995
    である、請求項1に記載の方法。
  4. 前記ヒドロキサム酸または置換ヒドロキサム酸が、5〜3,000ppmの濃度で前記研磨組成物に存在する、請求項1に記載の方法。
  5. 前記パターン誘電体が、シリコン酸化物、テトラエトキシシラン、リンケイ酸ガラス、またはホウリンケイ酸ガラスから選択される誘電体材料からなる、請求項1に記載の方法。
  6. 前記パターン誘電体が、少なくとも1000オングストロームの初期段差高さを含み、
    前記方法が、前記段差高さを900オングストローム未満に低減して、平坦化された(ブランケット)誘電体の領域を生じさせることを含み、
    前記平坦化された(ブランケット)誘電体の除去率が、1分当たり500オングストローム未満である、請求項1に記載の方法。
  7. 前記***部から少なくとも10,000オングストロームの誘電体材料を除去することを含む、請求項1に記載の方法。
  8. 誘電体含有基板を研磨するのに有用な化学機械研磨組成物であって:
    水性媒体と、
    前記水性媒体に分散された研削粒子と、
    式:
    Figure 0006879995
    式中、Rは:水素、アルキル、シクロアルキル、アリール、複素環式アルキル、及び複素環式アリール;からなる群から選択され、これらはいずれも、置換されていてもよい;のヒドロキサム酸または置換ヒドロキサム酸と
    を含み、
    前記組成物が7未満のpHを有し、かつ、0.001重量%以下の金属不動態化剤を含有し、
    前記金属不動態化剤が一般式(II):Z−X(Y)(Y);
    式中、Zは、NHまたはOHであり;Xは、P=OまたはCであり;
    及びYは、それぞれ、独立して、N、NH、もしくはOであり;R及びRは、それぞれ、独立して、R−(OCHCH−であり、ここで、Rは、H、C〜C20−アルキル、フェニル、もしくはC〜C20−アルキル−置換フェニルであり、「n」は、2〜1000の範囲の平均値を有し、または、
    及びYは、それぞれ、独立して、NもしくはNHであり、R及びRは、それぞれ、独立して、N、NH、もしくはCHであり、X、Y及びYと一緒に5員環複素環を形成する;を有する化合物である、前記組成物。
  9. 前記ヒドロキサム酸または置換ヒドロキサム酸が、サリチルヒドロキサム酸:
    Figure 0006879995
    である、請求項8に記載の組成物。
  10. 前記ヒドロキサム酸または置換ヒドロキサム酸が、5〜3,000ppmの濃度で前記研磨組成物に存在する、請求項8に記載の組成物。
  11. 前記研削粒子が、研削粒子合計重量基準で少なくとも99重量%のセリア、ジルコニア、シリカ、チタニア、またはこれらの混合物を含有する、請求項8に記載の組成物。
  12. 前記研削粒子が、湿式プロセスセリア粒子、焼成セリア粒子、金属ドープセリア粒子、ジルコニア粒子、金属ドープジルコニア粒子、またはこれらの組み合わせである、請求項8に記載の組成物。
  13. 前記研削粒子が、40〜100ナノメートルのメジアン粒径を有する湿式プロセスセリア粒子であり、0.005重量%〜2重量%の濃度で前記研磨組成物に存在し、少なくとも300ナノメートルの粒径分布を有する、請求項8に記載の組成物。
  14. 前記研削粒子が、0.1重量%〜0.5重量%の濃度で前記研磨組成物に存在する、請求項8に記載の組成物。
  15. pH調整剤を含み、pHが1〜6である、請求項8に記載の組成物。
  16. 誘電体含有基板を研磨するのに有用な化学機械研磨組成物であって:
    水性媒体と、
    前記水性媒体に分散されたセリアまたはセリア含有粒子と、
    式:
    Figure 0006879995
    式中、Rは:水素、アルキル、シクロアルキル、アリール、複素環式アルキル、及び複素環式アリール;からなる群から選択され、これらはいずれも、置換されていてもよい;のヒドロキサム酸または置換ヒドロキサム酸と
    を含み、
    前記組成物が7未満のpHを有し、かつ、0.001重量%以下の金属不動態化剤を含有し、
    前記金属不動態化剤が一般式(II):Z−X(Y)(Y);
    式中、Zは、NHまたはOHであり;Xは、P=OまたはCであり;
    及びYは、それぞれ、独立して、N、NH、もしくはOであり;R及びRは、それぞれ、独立して、R−(OCHCH−であり、ここで、Rは、H、C〜C20−アルキル、フェニル、もしくはC〜C20−アルキル−置換フェニルであり、「n」は、2〜1000の範囲の平均値を有し、または、
    及びYは、それぞれ、独立して、NもしくはNHであり、R及びRは、それぞれ、独立して、N、NH、もしくはCHであり、X、Y及びYと一緒に5員環複素環を形成する;を有する化合物である、前記組成物。
  17. 前記セリアまたはセリア含有粒子が、純粋なセリア、金属ドープセリア、焼成セリア、湿式プロセスセリア及びこれらの組み合わせから選択される、請求項16に記載の組成物。
  18. 前記セリアまたはセリア含有粒子が、10〜200nmの範囲のD50と、100〜500nmの範囲の粒径分布とを有する、請求項16に記載の組成物。
  19. 10〜10,000ppmのピコリン酸を含む、請求項16に記載の組成物。
JP2018501206A 2015-07-13 2016-07-12 誘電体基板を加工するための方法及び組成物 Active JP6879995B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201562191824P 2015-07-13 2015-07-13
US62/191,824 2015-07-13
PCT/US2016/041887 WO2017011451A1 (en) 2015-07-13 2016-07-12 Methods and compositions for processing dielectric substrate

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2018529219A JP2018529219A (ja) 2018-10-04
JP2018529219A5 JP2018529219A5 (ja) 2019-07-25
JP6879995B2 true JP6879995B2 (ja) 2021-06-02

Family

ID=57757573

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018501206A Active JP6879995B2 (ja) 2015-07-13 2016-07-12 誘電体基板を加工するための方法及び組成物

Country Status (7)

Country Link
US (2) US10029345B2 (ja)
EP (2) EP4345142A3 (ja)
JP (1) JP6879995B2 (ja)
KR (1) KR20180021387A (ja)
CN (1) CN107851568B (ja)
TW (1) TWI626280B (ja)
WO (1) WO2017011451A1 (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2017040571A1 (en) * 2015-09-03 2017-03-09 Cabot Microelectronics Corporation Methods and compositions for processing dielectric substrate
KR101823083B1 (ko) * 2016-09-07 2018-01-30 주식회사 케이씨텍 표면개질된 콜로이달 세리아 연마입자, 그의 제조방법 및 그를 포함하는 연마 슬러리 조성물
TWI673357B (zh) * 2016-12-14 2019-10-01 美商卡博特微電子公司 自化學機械平坦化基板移除殘留物之組合物及方法
TWI663231B (zh) * 2017-04-17 2019-06-21 Cabot Microelectronics Corporation 自停止性拋光組合物及用於大塊氧化物平坦化之方法
CN109251673A (zh) * 2017-07-13 2019-01-22 安集微电子科技(上海)股份有限公司 一种化学机械抛光液
CN109251676B (zh) * 2017-07-13 2021-07-30 安集微电子科技(上海)股份有限公司 一种化学机械抛光液
CN109251674B (zh) * 2017-07-13 2021-12-17 安集微电子科技(上海)股份有限公司 一种化学机械抛光液
CN109251672B (zh) * 2017-07-13 2022-02-18 安集微电子科技(上海)股份有限公司 一种化学机械抛光液
JP6985116B2 (ja) * 2017-11-17 2021-12-22 信越化学工業株式会社 合成石英ガラス基板用の研磨剤及び合成石英ガラス基板の研磨方法
US10584266B2 (en) * 2018-03-14 2020-03-10 Cabot Microelectronics Corporation CMP compositions containing polymer complexes and agents for STI applications
JP7326048B2 (ja) * 2018-09-28 2023-08-15 花王株式会社 酸化珪素膜用研磨液組成物
CN114350264B (zh) * 2022-02-18 2023-06-02 河北工业大学 一种用于钴互连结构钴膜cmp粗抛的碱性抛光液及其制备方法

Family Cites Families (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5196353A (en) 1992-01-03 1993-03-23 Micron Technology, Inc. Method for controlling a semiconductor (CMP) process by measuring a surface temperature and developing a thermal image of the wafer
US6614529B1 (en) 1992-12-28 2003-09-02 Applied Materials, Inc. In-situ real-time monitoring technique and apparatus for endpoint detection of thin films during chemical/mechanical polishing planarization
US5658183A (en) 1993-08-25 1997-08-19 Micron Technology, Inc. System for real-time control of semiconductor wafer polishing including optical monitoring
US5433651A (en) 1993-12-22 1995-07-18 International Business Machines Corporation In-situ endpoint detection and process monitoring method and apparatus for chemical-mechanical polishing
JP3270282B2 (ja) 1994-02-21 2002-04-02 株式会社東芝 半導体製造装置及び半導体装置の製造方法
JP3313505B2 (ja) 1994-04-14 2002-08-12 株式会社日立製作所 研磨加工法
US5893796A (en) 1995-03-28 1999-04-13 Applied Materials, Inc. Forming a transparent window in a polishing pad for a chemical mechanical polishing apparatus
US5964643A (en) 1995-03-28 1999-10-12 Applied Materials, Inc. Apparatus and method for in-situ monitoring of chemical mechanical polishing operations
US5838447A (en) 1995-07-20 1998-11-17 Ebara Corporation Polishing apparatus including thickness or flatness detector
US5872633A (en) 1996-07-26 1999-02-16 Speedfam Corporation Methods and apparatus for detecting removal of thin film layers during planarization
JP3496585B2 (ja) * 1999-08-18 2004-02-16 日立化成工業株式会社 基板の研磨方法
US7071105B2 (en) * 2003-02-03 2006-07-04 Cabot Microelectronics Corporation Method of polishing a silicon-containing dielectric
JP2004297035A (ja) * 2003-03-13 2004-10-21 Hitachi Chem Co Ltd 研磨剤、研磨方法及び電子部品の製造方法
US7931714B2 (en) * 2007-10-08 2011-04-26 Uwiz Technology Co., Ltd. Composition useful to chemical mechanical planarization of metal
US7955520B2 (en) 2007-11-27 2011-06-07 Cabot Microelectronics Corporation Copper-passivating CMP compositions and methods
US8435421B2 (en) 2007-11-27 2013-05-07 Cabot Microelectronics Corporation Metal-passivating CMP compositions and methods
US8247327B2 (en) * 2008-07-30 2012-08-21 Cabot Microelectronics Corporation Methods and compositions for polishing silicon-containing substrates
US20130171824A1 (en) * 2010-09-08 2013-07-04 Basf Se Process for chemically mechanically polishing substrates containing silicon oxide dielectric films and polysilicon and/or silicon nitride films
EP2428541B1 (en) * 2010-09-08 2019-03-06 Basf Se Aqueous polishing composition and process for chemically mechanically polishing substrates containing silicon oxide dielectric and polysilicon films
JP2012069785A (ja) * 2010-09-24 2012-04-05 Fujimi Inc 研磨用組成物および研磨方法
WO2012096931A2 (en) * 2011-01-11 2012-07-19 Cabot Microelectronics Corporation Metal-passivating cmp compositions and methods
TWI573864B (zh) * 2012-03-14 2017-03-11 卡博特微電子公司 具有高移除率及低缺陷率之對氧化物及氮化物有選擇性之cmp組成物
US9340706B2 (en) * 2013-10-10 2016-05-17 Cabot Microelectronics Corporation Mixed abrasive polishing compositions

Also Published As

Publication number Publication date
EP4345142A2 (en) 2024-04-03
EP3323142A4 (en) 2019-03-27
EP4345142A3 (en) 2024-05-29
US10029345B2 (en) 2018-07-24
TWI626280B (zh) 2018-06-11
US20170014969A1 (en) 2017-01-19
CN107851568A (zh) 2018-03-27
EP3323142A1 (en) 2018-05-23
KR20180021387A (ko) 2018-03-02
WO2017011451A1 (en) 2017-01-19
CN107851568B (zh) 2021-10-08
JP2018529219A (ja) 2018-10-04
TW201718792A (zh) 2017-06-01
US20180297169A1 (en) 2018-10-18
US10639766B2 (en) 2020-05-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6879995B2 (ja) 誘電体基板を加工するための方法及び組成物
JP6989493B2 (ja) 誘電体基板を加工するための方法及び組成物
KR102650942B1 (ko) 세리아 연마제를 함유하는 연마 조성물
TWI580768B (zh) 含有氧化鈰粒子之拋光組合物及使用方法
EP3397710B1 (en) Cmp processing composition comprising alkylamine and cyclodextrin

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190618

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190618

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20200618

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200714

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20201014

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20201222

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210212

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210330

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210430

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6879995

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250