JP6849680B2 - 目標視野を有する三次元lidarシステム - Google Patents

目標視野を有する三次元lidarシステム Download PDF

Info

Publication number
JP6849680B2
JP6849680B2 JP2018527972A JP2018527972A JP6849680B2 JP 6849680 B2 JP6849680 B2 JP 6849680B2 JP 2018527972 A JP2018527972 A JP 2018527972A JP 2018527972 A JP2018527972 A JP 2018527972A JP 6849680 B2 JP6849680 B2 JP 6849680B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light emitting
light
lidar
emitting elements
elements
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018527972A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019502107A (ja
Inventor
エス. ホール,デイビッド
エス. ホール,デイビッド
ノエル レコー,マシュー
ノエル レコー,マシュー
スティーブン エス. ネスティンガー,
スティーブン エス. ネスティンガー,
ピーター ジェイ. ケルステンス,
ピーター ジェイ. ケルステンス,
Original Assignee
ベロダイン ライダー ユーエスエー,インコーポレイテッド
ベロダイン ライダー ユーエスエー,インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ベロダイン ライダー ユーエスエー,インコーポレイテッド, ベロダイン ライダー ユーエスエー,インコーポレイテッド filed Critical ベロダイン ライダー ユーエスエー,インコーポレイテッド
Publication of JP2019502107A publication Critical patent/JP2019502107A/ja
Priority to JP2021034674A priority Critical patent/JP7465834B2/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6849680B2 publication Critical patent/JP6849680B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S7/00Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00
    • G01S7/48Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00 of systems according to group G01S17/00
    • G01S7/481Constructional features, e.g. arrangements of optical elements
    • G01S7/4814Constructional features, e.g. arrangements of optical elements of transmitters alone
    • G01S7/4815Constructional features, e.g. arrangements of optical elements of transmitters alone using multiple transmitters
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S17/00Systems using the reflection or reradiation of electromagnetic waves other than radio waves, e.g. lidar systems
    • G01S17/02Systems using the reflection of electromagnetic waves other than radio waves
    • G01S17/06Systems determining position data of a target
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S17/00Systems using the reflection or reradiation of electromagnetic waves other than radio waves, e.g. lidar systems
    • G01S17/02Systems using the reflection of electromagnetic waves other than radio waves
    • G01S17/06Systems determining position data of a target
    • G01S17/08Systems determining position data of a target for measuring distance only
    • G01S17/10Systems determining position data of a target for measuring distance only using transmission of interrupted, pulse-modulated waves
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S17/00Systems using the reflection or reradiation of electromagnetic waves other than radio waves, e.g. lidar systems
    • G01S17/88Lidar systems specially adapted for specific applications
    • G01S17/89Lidar systems specially adapted for specific applications for mapping or imaging
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S7/00Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00
    • G01S7/48Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00 of systems according to group G01S17/00
    • G01S7/481Constructional features, e.g. arrangements of optical elements
    • G01S7/4811Constructional features, e.g. arrangements of optical elements common to transmitter and receiver
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S7/00Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00
    • G01S7/48Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00 of systems according to group G01S17/00
    • G01S7/481Constructional features, e.g. arrangements of optical elements
    • G01S7/4811Constructional features, e.g. arrangements of optical elements common to transmitter and receiver
    • G01S7/4813Housing arrangements
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S7/00Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00
    • G01S7/48Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00 of systems according to group G01S17/00
    • G01S7/481Constructional features, e.g. arrangements of optical elements
    • G01S7/4817Constructional features, e.g. arrangements of optical elements relating to scanning
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S7/00Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00
    • G01S7/48Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00 of systems according to group G01S17/00
    • G01S7/483Details of pulse systems
    • G01S7/486Receivers
    • G01S7/4865Time delay measurement, e.g. time-of-flight measurement, time of arrival measurement or determining the exact position of a peak

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Optical Radar Systems And Details Thereof (AREA)
  • Measurement Of Optical Distance (AREA)

Description

関連出願
本出願は、2016年11月23日に出願された、「目標視野を有する三次元LIDARシステム」という名称の米国特許出願15/360,903の優先権を主張するものであり、同様に、2015年11月25日に出願された、「目標視野を有する三次元LIDARシステム」という名称の米国仮出願62/260,205の優先権を主張するものであり、これらの出願は参照されることにより、本出願に援用される。
本発明は、三次元LIDARシステムに関する。
LIDARシステムは光パルスを使用し、光パルスの飛行時間(TOF)に基づいて物体への距離を測定するものである。LIDARシステムの光源から出射された光パルスは遠位の物体と相互に作用する。物体から反射された光の一部がLIDARシステムの検出器に戻る。光パルスの出射から戻り光パルスの検出までに経過した時間に基づいて、距離が推定される。
いくつかの例においては、パルスレーザー発光器を使用して光パルスが発生される。光パルスはレンズ又はレンズアセンブリを通して集束される。光パルスがパルスレーザー発光器の近くに設置された検出器に戻るまでの時間が測定される。高精度の時間測定から距離が得られる。
いくつかの例においては、複数のパルスが連発して出射され、これらの出射方向が順次変更される。これらの例において、各距離測定をピクセルとみなすことができ、連発して出射されて捕捉されたピクセルの集合(即ち、ポイントクラウド)を画像として描画することができ、又は他の理由から分析することができる(例えば、障害物の検出)。いくつかの例においては、結果として得られたポイントクラウドを、使用者に三次元の画像として描画する閲覧ソフトを使用される。実写カメラで撮影されたような三次元画像として距離測定を描くために異なる方式を使用することができる。
いくつかのLIDARシステムは、単一のレーザー発光器/検出器並びに回転ミラーの組み合わせを使用して、平面を横切って効果的に走査する。そのようなLIDARシステムにより実施された距離測定は実際上二次元(即ち、平面状)であり、捕捉された距離点は二次元(即ち、単一面)のポイントクラウドとして描画される。
いくつかの例において、回転ミラーは数千rpmの非常に速い速度で回転する。上述のように、この設計は本質的には二次元のポイントクラウドだけを描画するものである。しかしながら、三次元のポイントクラウドを求められることが多い。他の次元はいくつかの方法で提供される。最も多いのは、ジンバル上で装置全体が上下及び/又は前後に作動されることであり、センサのノッディング又はウィンキングとして当業者には知られている方法である。したがって、単一ビームLIDARユニットを使用して、一度に一点であるにもかかわらず、三次元の距離点列全体を捕捉することができる。関連する例においては、レーザーパルスを複数層に分割するためにプリズムが使用され、各プリズムはわずかに異なる鉛直角を有する。これは、センサ自体が作動することはないが、上述のノッディング効果をシミュレートする。
全ての上記の例において、単一レーザー発光器/検出器の組み合わせが主な前提であり、単一センサよりも広い視野を達成するために光路がどうにかして変更されている。単一レーザーからのパルスは毎秒のパルス数が限定されているので、装置は本質的に発生するピクセル数が限定されている。ビーム経路の変更は、ミラー、プリズム、又は装置の作動のいずれによるものであっても、ポイントクラウドの密度がより低くなることを引き起こすが、より広い領域をカバーすることができる。
上述のように、いくつかの構成において三次元ポイントクラウドシステムが存在する。しかしながら、多くの用途において、広い視野にわたって見る必要がある。例えば、自立走行車両用途においては、道路内のくぼみに車両が進入した場合、縦視野は水平線より上に伸びているべきであり、そして、車両の前方の地面を見るためにできる限り近くまで下に伸びているべきである。また、現実世界で起きている行動とこれらの行動の画像化の間の遅れは最小限である必要がある。いくつかの例においては、毎秒少なくとも5回の完全な画像の更新を提供することが望ましい。
三次元撮像システムのポイントクラウド密度及び視野の改善が望ましい。
ここに、LIDAR測定を実施するためのシステム及び方法を提供する。1つの側面において、LIDAR装置から照射光の複数のビームが三次元環境内の角度範囲にわたって出射される。角度範囲はLIDAR装置の発光・集光エンジンの回転軸を含む。発光・集光エンジンは、複数の発光素子、光検出素子、照明光学系及び集光光学系を含む。
更なる側面において、LIDAR装置は、回転軸の周りの複数の光ビームのそれぞれを走査するように構成されている。この様に、環境内に照射された各光ビームは円錐形パターンを描く。
もう1つの側面において、発光・集光エンジンは、発光・集光エンジンの様々な構成要素と回転電子基板の間の電気的接続性及び機械的支持を提供する中間電子基板を有する。各中間電子基板は、各中間電子基板の平坦面が回転電子基板の平坦面に対して垂直に配向されるように、回転電子基板に結合される。
もう1つの側面において、集光光学系、照明光学系又はその両方の光学素子の1つ以上が、各発光素子により出射される光の波長を含む所定の波長範囲外の光を吸収する1つ以上の材料から構成される。
もう1つの側面において、1つ以上の光検出素子にオーバーモールドレンズが固定的に結合される。オーバーモールドレンズが光検出素子を保護し、そしてオーバーモールドレンズは、レンズ無しで集光可能な角度範囲よりも大きな角度範囲にわたって入射光を集光するような形状となっている。
もう1つの側面において、発光素子と照明光学系の間の光路にレンズ素子が配置され、発光素子から出射された光の強度分布を平坦化する。これにより、LIDARシステムから出射される光のピーク強度を低減する。
上記は概要であり、したがって、必要に応じて簡略化、一般化、及び詳細の省略を含み、結果として、概要は単に説明的なものであり、限定的なものではないことは当業者には理解できるであろう。ここの記載の装置及び/又は方法の他の側面、発明の特徴、及び利点は、以下に記載の非限定的な詳細な説明により明確になるであろう。
少なくとも1つの新しい側面における三次元LIDARシステム100の1つの実施形態を示す簡略図である。 1つの例示的実施形態における三次元LIDARシステム100の分解図である。 三次元LIDARシステム100の発光・集光エンジン112を示す図である。 三次元LIDARシステム100の集光光学系116の詳細図である。 集光された光118の各ビームの形状を示す三次元LIDARシステム100の集光光学系116の断面図である。 図2の光検出素子アレイ113の個別の光検出素子113Aの1つの例示的な実施形態を示す図である。 図2の発光素子アレイ114の個別の発光素子114Aの1つの例示的な実施形態を示す図である。 パルス照射システム130、光検出システム150、及び制御装置140を含む三次元LIDARシステムの構成要素を示す図である。 測定パルスビームの出射及び戻り測定パルスの捕捉のタイミングを示す図である。 16個のパルス照射サブシステムの発光のタイミングを示す図である。 少なくとも1つの新しい側面におけるLIDAR測定を実施する方法200を示すフローチャートである。
本発明のいくつかの実施形態と添付の図面に図示されている背景的実施例の詳細について説明する。
図1は、1つの例示的作動シナリオにおける三次元LIDARシステム100の実施形態を示す図である。三次元LIDARシステム100は、下部ハウジング101及び上部ハウジング102を有する。下部ハウジング101は、LIDAR測定の基準となる物体(例えば、車両、タワー、飛行機等)に取り付けられるように構成されたフレーム構造を有する。上部ハウジング102は、赤外光(例えば、700〜1700nmのスペクトル領域内の波長を有する光)を透過させる材料から成るドーム状シェル要素103を有する。1つの実施例において、ドーム状シェル要素103は、905nmを中心とする狭い範囲の波長を有する光を透過させる。
図1に図示されているように、三次元LIDARシステム100から複数の光ビーム105が、ドーム状シェル要素103を通って、回転の中心軸104から測定して角度範囲αにわたって、出射される。1つの側面において、複数の光ビーム105は、回転の中心軸104から回転の中心軸104から測定した角度αまでの角度範囲に広がっている。この場合、照射光の各ビームは回転の中心軸に対して異なる角度でLIDAR装置から出射され、そして、1つ以上の光ビーム105は、回転の中心軸104と平行であるかほぼ平行である。
図1に図示されている実施形態において、各光ビームはX軸及びY軸により規定された平面上に互いに間隔を置いて複数の異なる位置に投射される。例えば、ビーム106はXY平面上の位置107に投射される。したがって、発光・集光エンジンから出射された照射光の各ビームは、照射光の測定パルスにより三次元環境内の異なる位置を照射する。
更なる側面において、三次元LIDARシステム100は、回転の中心軸104の周りの複数の光ビーム105のそれぞれを走査するように構成される。図1に図示されている実施形態において、XY平面状に投射された各光ビームは、回転の中心軸104とXY平面の交点を中心とする円形パターンを描く。例えば、XY平面上に投射されるビーム106は、時間とともに、回転の中心軸104を中心とする円形軌跡108を描く。XY平面は、三次元LIDARシステム100から出射されるビームの空間的分離を示すために図1に図示されている。一般的に、三次元LIDARシステム100から出射されたビームは、周辺環境内に投射され、各ビームの経路内の物体上に投射する。
図2は、1つの例示的実施形態における三次元LIDARシステム100の分解図である。三次元LIDARシステム100はさらに、回転の中心軸104の周りを回転する発光・集光エンジン112を有する。もう1つの側面において、発光・集光エンジン112の中心光軸117(例えば、LIDAR装置100から出射された照射光ビーム105の角度範囲αの中央)は、回転の中心軸104に対して角度βで傾斜している。一般的に、角度βは、0度からα/2度の間のどの角度でもよい。
図2に図示されているように、三次元LIDARシステム100は、下部ハウジング101に対して固定位置に取り付けられた固定電子基板110を有する。固定電子基板110の上方に回転電子基板111が配置され、回転電子基板111は、発光・集光エンジン112とともに、固定電子基板110に対して所定の回転速度(例えば、200rpmより速い速度)で回転するように構成されている。電力信号及び電子信号が、固定電子基板110と回転電子基板111の間で、1つ以上の変圧器、容量素子又は光学素子を通して通信され、これらの信号の非接触送信をもたらす。発光・集光エンジン112は回転電子基板111に対して固定的に配置され、したがって、回転の中心軸104の周りを所定の角速度ωで回転する。回転電子基板111の平坦面は、回転の中心軸104に対して直角に配向されている。
図2に図示されているように、発光・集光エンジン112は、発光素子アレイ114及び光検出素子アレイ113を有する。各発光素子から出射された光は、(図示しない)ミラーに向かっていく。ミラーから反射した光は、一連の照明光学系115を通過し、一連の照明光学系115が、出射光を図1に図示されている三次元LIDARシステム100から出射される照射光ビームアレイ105にほぼコリメートする。
一般的に、三次元LIDARシステム100から任意の数の光ビームを同時に出射するために任意の数の発光素子を配置することができる。また、三次元LIDARシステム100から任意の数の光ビームを連続的に出射するために任意の数の発光素子を配置することができる。1つの実施形態において、2つ以上の発光素子が実質的に同時に光を出射するように作動され、そして、プログラムされた期間経過後、次の2つ以上の発光素子が実質的に同時に光を出射するように作動される。
環境内の物体から反射された光は、集光光学系116により集光される。集光された光は集光光学系116を通り、光検出素子アレイ113の各光検出素子上に集束される。名目上、各光検出素子は異なる発光素子に対応する。集光光学系116を通過後、集光された光は(図示しない)ミラーから各光検出素子上に反射される。実際には、各測定チャンネル間のクロストークにより同時に作動できるチャンネル数が限定される。しかしながら、撮像解像度を最大化するためには、可能な限り多くのチャンネルを同時に作動することが望ましく、それにより、飛行時間の測定が多くのチャンネルから、連続的にではなく、同時に得られる。
図3は、発光・集光エンジン112を示すもう1つの図である。もう1つの側面において、発光・集光エンジン112は、発光・集光エンジン112の様々な構成要素と回転電子基板111の間の電気的接続性及び機械的支持を提供する中間電子基板121、122及び123を有する。例えば、光検出素子アレイ113の各光検出素子は中間電子基板121に取り付けられる。次に、中間電子基板121は回転電子基板111に機械的及び電気的に結合される。同様に、発光素子アレイ114の各発光素子は中間電子基板123に取り付けられる。次に、中間電子基板123は回転電子基板111に機械的及び電気的に結合される。もう1つの実施例において、照明光学系115及び集光光学系116は、中間電子基板122に機械的に取り付けられる。この実施例において、中間電子基板122は、照明光学系115を集光光学系116から空間的に分離し、光学的に覆い隠し、集光された光への照射光の混入を防止する。次に、中間電子基板122は、回転電子基板111に機械的及び電気的に結合される。この方法により、中間電子基板は、機械的及び電気的接続性を提供し、三次元LIDARシステム100の動作に必要な電気部品を取り付け可能な追加基板領域を提供する。各中間電子基板は、各中間電子基板の平坦面が回転電子基板の平坦面に対して直角に配向されているように、回転電子基板111に結合される。
図4は、集光光学系116の詳細図である。図4に図示されているように、集光光学系116は、光検出素子アレイ113の各光検出素子上に集光された光118を集束するように配置された4つのレンズ素子116A〜116Dを有する。集光光学系116を通過した光は、ミラー124により反射され、光検出素子アレイ113の各光検出素子上に配向される。
もう1つの側面において、集光光学系116の1つ以上の光学素子は、発光素子アレイ114の各発光素子により出射された光の波長を含む所定の波長範囲外の光を吸収する1つ以上の材料から構成される。1つの実施例において、1つ以上のレンズ素子は、発光素子アレイ114の各発光素子により発生された赤外光より低い波長を有する光の少なくとも50%を吸収する着色剤添加剤を含むプラスチック材料から構成される。もう1つの実施例において、プラスチック材料は、発光素子アレイ114の各発光素子により発生された赤外光より低い波長を有する光の少なくとも90%を吸収する。1つの実施例において、着色剤は、Aako BV(オランダ)から入手可能なEpolight 7276Aである。一般的に、望まないスペクトルの光を除去するために、集光光学系116の任意のプラスチックレンズ素子に任意の数の異なる着色剤を添加することができる。
図5は、集光された光118の各ビームの形状を示す集光光学系116の断面図である。
上述のように、集光光学系116の1つ以上の光学素子は、発光素子アレイ114の各発光素子により出射された光の波長を含む所定の波長範囲外の光を吸収する1つ以上の材料から構成される。しかしながら、一般的に、照明光学系115の1つ以上の光学素子も、発光素子アレイ114の各発光素子により出射された光の波長を含む所定の波長範囲外の光を吸収する1つ以上の材料から構成されることができる。
図6は、図2の光検出素子アレイ113の個別の光検出素子113Aの1つの例示的な実施形態を示す図である。個別の光検出素子113Aは、光検出素子131が取り付けられた電子基板130を有する。いくつかの実施形態において、光検出素子131は、アバランシェ・フォトダイオード(APD)素子である。しかしながら、一般的に、どんな適切な光検出素子を採用してもよい。
もう1つの側面において、オーバーモールドレンズ132は、光検出素子131に固定的に結合している。オーバーモールドレンズ132は、光検出素子131を保護し、そしてレンズ無しで可能な角度範囲よりも大きな角度範囲にわたって入射光を集光する形状に形成される。いくつかの実施例において、オーバーモールドレンズ132はドーム状レンズである。いくつかの他の実施例において、オーバーモールドレンズ132は複合放物面集光器(CPC)形状に形成される。
図7は、図2の発光素子アレイ114の個別の発光素子114Aの1つの例示的な実施形態を示す図である。個別の発光素子114Aは、発光素子141が取り付けられた電子基板140を有する。いくつかの実施形態において、発光素子141はダイオードレーザー素子である。しかしながら、一般的に、どんな適切な光源を採用してもよい。
もう1つの側面において、発光素子141から出射された光の強度分布を平坦化するために、発光素子141及び照明光学系114の間の光路内にレンズ素子142が配置される。一般的に、レーザーダイオードベースの発光素子は、ガウス強度分布を有する光を出射する。しかしながら、三次元LIDARシステム100は、眼の損傷をもたらす前の赤外光強度への耐性が限られている人間を含む非整備環境で一般的に作動される。光子束の総量を減衰させることなく、三次元LIDARシステム100の発光強度が許容限界より低く維持されることを保証するために、レンズ素子142がガウス分布を平坦化し、それにより、三次元LIDARシステム100から出射される光のピーク強度を低減する。いくつかの実施形態において、レンズ素子142は、ガウス分布をフラットトップ分布に変換するように構成された回折光学素子である。しかしながら、一般的に、ガウス分布を平坦化するように構成された光学素子であればどんな光学素子を検討してもよい。
三次元LIDARシステム100の発光素子はパルス照射源であり、各発光素子はLIDAR装置から周囲環境内に照射光のパルスビームを出射する。いくつかの実施形態において、発光素子はレーザーベースである。いくつかの実施形態において、発光素子は1つ以上の発光ダイオードベースである。一般的に、どんな適切なパルス照射源を検討してもよい。
各測定ビームが、照射光の測定パルスにより三次元環境(例えば、ピクセル)の特定位置を照射する。各測定パルスは、周囲環境内の1つの位置を問合せし、その結果として、三次元LIDARシステム100からその位置までの距離を推定する。その位置から反射された光は、測定窓の間、三次元LIDARシステム100の対応する光検出素子により検出される。光検出素子は、三次元周囲環境内の特定位置から反射された測定パルスを検出する。この方法により、各測定パルスの特定測定位置からの反射が三次元LIDARシステム100により捕捉される。
更なる側面において、三次元LIDARシステム100は、LIDAR装置から三次元環境内の特定照射位置そして特定照射位置からLIDAR装置へ戻る測定パルスの飛行時間を測定する。飛行時間は、測定窓の間に検出された反射光に基づいて測定される。LIDAR装置と測定パルスにより照射された三次元環境内の特定位置の間の距離は、飛行時間及び既知の光の速度に基づいて測定される。
図8は、1つの実施形態におけるパルス照射システム130、パルス光検出システム150、及び制御装置140を含む三次元LIDARシステムの構成要素を示す図である。図8に図示されている実施形態は、非限定的な実施例として提供されており、本出願書類の範囲内で、ここに記載のパルスLIDAR測定を実施するための多くの他の適切な実施形態を検討することができる。
パルス照射システム130は、パルス発光素子137を有する。パルス発光素子137は、パルス発光素子137に提供されるパルス電気信号136に応答してパルス発光を発生する。パルス発光素子137により発生された光は、三次元LIDARシステムの1つ以上の光学素子により、集束されて周辺環境内の特定位置138上に投射される。1つの実施例において、パルス発光素子137により出射された光は、図1に図示される三次元LIDARシステム100から出射される光パルスビーム106に出射光をコリメートする照明光学系115により、集束されて特定位置に投射される。
パルス照射システム130は、パルス発光素子137に選択的に結合された1つ以上の電気エネルギー蓄積素子(ESE)を有する。例示する目的で、図8には1つの電気エネルギー蓄積素子(ESE132)が描かれているが、一般的に、照射光パルスを発生するために任意の数の電気エネルギー蓄積素子を採用することができる。いくつかの実施例において、各電気エネルギー蓄積素子はコンデンサである。電気エネルギー源131(例えば、電圧源)は、各電気エネルギー蓄積素子に電気的に接続され、各電気エネルギー蓄積素子に電気エネルギーを提供する。各電気エネルギー蓄積素子は、スイッチ素子によりパルス発光素子137に選択的に結合している。また、例示する目的で、図8には1つのスイッチ素子(139)が描かれている。各スイッチ素子は、制御信号(例えば、デジタル制御信号、PC)の状態に応じて、2つの状態の間を切り替えるように構成されている。第1の状態において、スイッチ素子は実質的に非導電性である。第1の状態において、対応する電気エネルギー蓄積素子はパルス発光素子137から効果的に切断されている。第1の状態において、電気エネルギー源131から対応する各電気エネルギー蓄積素子へ電気エネルギーが流れ、電気エネルギー蓄積素子を効果的に充電する。第2の状態において、スイッチ素子は実質的に導電性である。第2の状態において、対応する電気エネルギー蓄積素子はパルス発光素子137に電気的に接続する。第2の状態において、電気エネルギー蓄積素子からパルス発光素子137へ電気エネルギーが流れる。
図8に図示されているように、どの電気エネルギー蓄積素子によりパルス発光素子137に同時に供給されるどの電流も効果的に付加的である。この方法により、パルス発光素子137に提供された電流信号136は、制御信号PCにより効果的に整形される。例えば、制御信号PCがスイッチ素子139を制御して実質的に非導電状態から実質的に導電状態に切り替えた時に、電流信号136のパルスがパルス発光素子137に提供される。同様に、電流信号136のパルスを他の電気エネルギー蓄積素子からパルス発光素子137へ同時に提供することができる。
図8に図示されているように、制御装置140は制御信号PCを発生し、制御信号PCはパルス発光素子137に電流パルスを提供するタイミングを制御し、それにより、LIDAR装置から出射される光パルスのタイミングを制御する。
一般的に、制御装置140により指令された各パルスは、大きさ及び持続期間を変更することができる。さらに、パルス間の遅延時間も変更することができる。
一般的に、パルス照射システム130は、パルス発光素子に選択的に結合された任意の数の電気エネルギー蓄積素子を有することができる。さらに、1つ以上の電気エネルギー蓄積素子は、1つ以上の他の電気エネルギー蓄積素子と異なるエネルギー蓄積能力を有することができる。
更なる実施形態において、三次元LIDARシステム、例えば図1に図示されている三次元LIDARシステム100は、共通の制御装置(例えば、制御装置140)と一体となって作動する16個のパルス照射システムを有する。図10は、16個のパルス照射システムの各々の発光のタイミングを示す図180である。
図10に図示されているように、測定パルスは第1のパルス照射システムから出射される。遅延時間T遅延経過後に、LIDAR装置の第2のパルス照射システムから測定パルスが出射される。この方法により、測定期間T測定の間に、LIDAR装置から異なる方向に一連の16個の測定パルスが出射される。16個のパルス照射システムの各々の電気エネルギー蓄積素子は、測定期間後に充電期間T充電の間充電される。充電期間後に、その次の測定期間にわたって、もう1つの測定パルスが各パルス照射システムから出射される。
いくつかの実施形態において、遅延時間T遅延は、LIDAR装置の最大範囲に位置する物体へ向かい、該物体から戻ってくるまでの測定パルスの飛行時間よりも長く設定されている。この方法により、16個のパルス照射システムのいずれの間にもクロストークが生じない。
いくつかの他の実施形態において、1つのパルス照射システムから出射された測定パルスがLIDAR装置に戻るまでの時間が経過する前に、もう1つのパルス照射システムから測定パルスを出射することができる。いくつかのこれらの実施形態において、クロストークを避けるために、各ビームにより問合せされた周囲環境の領域の間が十分に空間的に分離されることを確実にするように注意が払われている。
図8に図示されているように、特定位置138から反射された光は、光検出素子155により検出される。光検出素子155は、アナログ相互インピーダンス増幅器152により増幅される出力信号151を発生する。一般的に、出力信号151の増幅は、複数の増幅段階を有することができる。この場合、アナログ相互インピーダンス増幅器152は非限定的な実施例として提供されており、多くの他のアナログ信号増幅構成が本出願書類の範囲内に含まれると考えることができる。
増幅信号153は、制御装置140に伝達される。制御装置140のアナログ/デジタル変換器(ADC)144が、アナログ信号153を更なる処理において使用されるデジタル信号に変換するために使用される。制御装置140は、パルス制御信号PCと共同してADC144によるデータ取得のタイミングを制御するために使用されるイネーブル/ディスエーブル信号145を発生する。
図9は、測定パルスの出射及び戻り測定パルスの捕捉に関わるタイミングを示す図である。図9に図示されているように、測定は、制御装置140により発生されたパルス発射信号161(例えば、PC)とともに始まる。内部システムの遅延により、パルス発射信号161から時間遅延Tによりずれているインデックス信号162が決定される。時間遅延は、LIDARシステムからの発光に関する既知の遅延(例えば、信号通信遅延及びスイッチ素子、エネルギー蓄積素子及びパルス発光装置に関する待機時間)と、集光と集光された光を示している信号発生に関する既知の遅延(例えば、増幅器の待機時間、アナログ/デジタル変換遅延等)と、を含んでいる。インデックス信号は、システム内の時間遅延を測定するために発生される。そして、インデックス信号は、システム動作中のどの適切な時間においても再発生することができる。また、インデックス信号は、1つ以上の測定チャンネルに関する時間遅延を推定するために使用される。
図9に図示されているように、戻り信号163は、特定位置の照明に対応してLIDARシステムにより検出される。測定窓(例えば、収集された戻り信号が特定測定パルスに関連付けられている期間)は、光検出素子150からのイネーブルデータ取得により開始される。制御装置140は、測定パルスの出射に対応する戻り信号が予期される時間の窓に対応する測定窓のタイミングを制御する。いくつかの実施例において、測定窓は、測定パルスが出射された時点で作動され、LIDARシステムの範囲の2倍の距離にわたる光の飛行時間に対応する時点において停止される。この方法により、測定窓は、LIDARシステムに近接する物体からの戻り光(わずかな飛行時間)からLIDARシステムの最大範囲に位置する物体からの戻り光までを集光するために開かれている。この方法により、有効な戻り信号として貢献することができない他の全ての光は除外される。
図9に図示されているように、戻り信号163は、出射された測定パルスに対応する2つの戻り測定パルスを有する。一般的に、信号検出は、全ての検出された測定パルスに実施される。さらに、信号分析が、最も近い信号(例えば、最初の戻り測定パルス)、最も強い信号及び最も遠い信号(例えば、測定窓における最後の戻り測定パルス)を特定するために実施される。これらの事例は、LIDARシステムによる潜在的に有効な距離測定として報告することができる。例えば、図9に図示されているように、飛行時間TOFは、出射された測定パルスに対応する最も近い(例えば、最も早い)戻り測定パルスから計算することができる。
図11は、少なくとも1つの新しい側面におけるLIDAR測定を実施する方法200を示す図である。方法200は、本発明の図1に図示されているLIDARシステム100のようなLIDARシステムにより実施するのに適している。1つの側面において、方法200のデータ処理ブロックは、制御装置140の1つ以上のプロセッサにより、又は他の汎用計算システムにより、実行される事前にプログラムされたアルゴリズムによって実行することができる。ここで、LIDARシステム100の特定構成は限定を示しているものではなく、単なる実例として解釈されるべきである。
ブロック201において、照射光の複数のビームが、LIDAR装置の複数の発光素子の回転軸を含む角度範囲にわたって、LIDAR装置から三次元環境内に出射される。照射光の複数のビームはそれぞれ、照射光の測定パルスによって三次元環境内の異なる位置を照射する。
ブロック202において、照射光の複数のビームにより照射された三次元環境内の異なる位置のそれぞれから反射された複数の測定パルスが検出される。
ブロック203において、複数の出力信号が発生され、それぞれが反射された複数の測定パルスの1つを示している。
ブロック204において、複数の出力信号のそれぞれは、デジタル信号に変換される。
ブロック205において、それぞれのデジタル信号に基づいて、LIDAR装置から三次元環境内の各特定位置そして各特定位置からLIDAR装置に戻るまでのそれぞれの測定パルスの飛行時間が決定される。
1つ以上の例示的な実施形態において、記載されている機能は、ハードウェア、ソフトウェア、ファームウェア、又はそれらの組み合わせにおいて実施することができる。ソフトウェアにおいて実施される場合、機能は、コンピュータ可読媒体上の1つ以上の指令又はコードとして伝達又は記憶されることができる。コンピュータ可読媒体は、1つの場所から他の場所へのコンピュータプログラムの転送を容易にするどの媒体も含むことができる。記憶媒体は、汎用コンピュータ又は専用コンピュータによりアクセスすることができるどの利用可能な媒体を使用してもよい。限定としてではなく、例として、コンピュータ可読媒体は、RAM、ROM、EEPROM、CD−ROM又は他の光ディスク記憶装置、磁気ディスク記憶装置又は他の磁気記憶装置、又は、汎用コンピュータ又は専用コンピュータにより、又は汎用プロセッサ又は専用プロセッサによりアクセスすることができ、データ構造又は指令の形の所望のプログラムコードを記憶又は保持するために使用することができる他の媒体を含むことができる。また、どんな接続もコンピュータ可読媒体と呼ぶのにふさわしい。例えば、同軸ケーブル、光ファイバーケーブル、ツイストペアケーブル、デジタル加入者回線(DSL)、又は赤外線通信、無線通信、及びマイクロ波通信等の無線技術を使用して、ウェブサイト、サーバー、又は他の遠隔供給源からソフトウェアが伝送された場合、同軸ケーブル、光ファイバーケーブル、ツイストペアケーブル、デジタル加入者回線(DSL)、又は赤外線通信、無線通信、及びマイクロ波通信等の無線技術は、媒体の定義内に含まれる。ここで使用されるディスクは、コンパクトディスク(CD)、レーザーディスク、光ディスク、デジタルバーサタイルディスク(DVD)、フロッピーディスク及びブルーレイディスクを含み、ディスクは通常データを磁気的に再生し、また、ディスクはデータをレーザーにより光学的に再生する。上記の組み合わせもコンピュータ可読媒体の範囲内に含まれるものである。
説明の目的で特定実施形態が上述されているが、この特許出願書類の教示は汎用性を有し、上記の特定実施形態に限定されるものではない。したがって、特許請求の範囲に記載の本発明の範囲から逸脱することなく、様々な改良、適応、及び上記実施形態の様々な構成の組み合わせを実行することができる。
100 三次元LIDARシステム
101 下部ハウジング
102 上部ハウジング
103 ドーム状シェル要素
104 回転の中心軸
105 複数の光ビーム
106 ビーム
107 XY平面上の位置
108 円形軌跡
110 固定電子基板
111 回転電子基板
112 発光・集光エンジン
113 光検出素子アレイ
113A 個別の光検出素子
114 発光素子アレイ
114A 個別の発光素子
115 照明光学系
116 集光光学系
116A レンズ素子
116B レンズ素子
116C レンズ素子
116D レンズ素子
117 112の中心光軸
118 集光された光
121 中間電子基板
122 中間電子基板
123 中間電子基板
124 ミラー
130 パルス照射システム、電子基板
131 光検出素子、電気エネルギー源
132 オーバーモールドレンズ、電気エネルギー蓄積素子
136 パルス電気信号、電流信号
137 パルス発光素子
138 特定位置
140 制御装置
141 発光素子
142 レンズ素子
144 アナログ/デジタル変換器
145 イネーブル/ディスエーブル信号
150 光検出システム
151 出力信号
152 アナログ相互インピーダンス増幅器
153 増幅信号、アナログ信号
155 光検出素子
161 パルス発射信号
162 インデックス信号
163 戻り信号

Claims (18)

  1. 光検出及び測距(LIDAR)装置であって、前記装置は、
    回転軸の周りを回転するように構成された発光・集光エンジン及び計算システムを有し、
    前記発光・集光エンジンは、
    前記LIDAR装置から照射光ビームを前記回転軸に対して異なる角度にそれぞれ出射するのに適した複数の発光素子であって、前記複数の発光素子の少なくとも1つは、前記回転軸と平行、又はほぼ平行な照射光ビームを出射するように構成されており、前記発光・集光エンジンから出射された各照射光ビームは、照射光の測定パルスにより三次元環境内の異なる位置を照射する、前記複数の発光素子と、
    前記複数の発光素子の1つとそれぞれが対応する複数の光検出素子であって、前記複数の光検出素子のそれぞれが、対応する照射光ビームによってそれぞれ照射された前記三次元環境内の異なる位置のそれぞれから反射された前記測定パルスの量を検出するのに適しており、検出された光量を示す出力信号を発生する、複数の光検出素子と、
    前記回転軸に対して平行に配置された平面を有し、前記複数の発光素子及び前記複数の光検出素子の間に配置された中間基板であって、前記中間基板が、照射光による検出された光の汚染を回避するように構成される、中間基板と、
    を有し、
    前記計算システムは、検出された光量を示す前記出力信号を受信し、前記出力信号をデジタル信号に変換し、前記デジタル信号に基づいて前記LIDAR装置から前記三次元環境内の特定位置そして前記特定位置から前記LIDAR装置に戻るまでの前記測定パルスの飛行時間を決定するように構成される、ことを特徴とするLIDAR装置。
  2. 光検出及び測距(LIDAR)装置であって、前記装置は、
    回転軸の周りを回転するように構成された発光・集光エンジン及び計算システムを有し、
    前記発光・集光エンジンは、
    前記LIDAR装置から照射光ビームを前記回転軸に対して異なる角度にそれぞれ出射する複数の発光素子であって、前記複数の発光素子の少なくとも1つは、前記回転軸と平行、又はほぼ平行な照射光ビームを出射するように構成されており、前記発光・集光エンジンから出射された各照射光ビームは、照射光の測定パルスにより三次元環境内の異なる位置を照射する、前記複数の発光素子と、
    前記複数の発光素子の1つとそれぞれが対応する複数の光検出素子であって、前記複数の光検出素子のそれぞれが、対応する照射光ビームによってそれぞれ照射された前記三次元環境内の異なる位置のそれぞれから反射された前記測定パルスの量を検出し、検出された光量を示す出力信号を発生する、複数の光検出素子と、
    を有し、
    前記計算システムは、検出された光量を示す前記出力信号を受信し、前記出力信号をデジタル信号に変換し、前記デジタル信号に基づいて前記LIDAR装置から前記三次元環境内の特定位置そして前記特定位置から前記LIDAR装置に戻るまでの前記測定パルスの飛行時間を決定するように構成され、
    前記LIDAR装置がさらに、
    LIDAR測定が実行される物体に固定可能なハウジングと、
    前記ハウジングに機械的に結合された固定電子基板と、
    前記回転軸に対して垂直に配置された平坦面を有する回転電子基板であって、前記回転電子基板が前記発光・集光エンジンとともに回転し、電力及び電子信号が前記固定電子基板及び前記回転電子基板の間で通信される、前記回転電子基板と、
    各中間電子基板の平坦面が前記回転電子基板の平坦面に対して垂直に配向されているように、それぞれが前記回転電子基板に結合されている2つ以上の前記中間電子基板であって、2つ以上の前記中間電子基板が前記発光・集光エンジンに機械的及び電気的に結合されている、2つ以上の前記中間電子基板と、
    を有し、
    第3の中間電子基板が、前記LIDAR装置の照明光学サブシステムの1つ以上のレンズ素子及び前記LIDAR装置の集光光学サブシステムの1つ以上のレンズ素子に機械的に結合し、前記第3の中間電子基板が、前記照明光学サブシステムを前記集光光学サブシステムから空間的に分離し、光学的に覆い隠すことを特徴とするLIDAR装置。
  3. 2つ以上の前記中間電子基板の第1の中間電子基板が前記複数の発光素子のそれぞれと機械的及び電気的に結合し、そして、2つ以上の前記中間電子基板の第2の中間電子基板が前記複数の光検出素子のそれぞれと機械的及び電気的に結合することを特徴とする請求項2に記載のLIDAR装置。
  4. 前記LIDAR装置がさらに、
    前記複数の発光素子から出射された光ビームをコリメートするように構成された照明光学サブシステムと、
    前記複数の光検出素子のそれぞれの光検出素子上に集光された光を集束するように構成された集光光学サブシステムと、
    を有することを特徴とする請求項1に記載のLIDAR装置。
  5. 前記集光光学サブシステムの1つ以上の光学素子が、所定の波長範囲外の光を少なくとも50%吸収する1つ以上の材料から構成され、前記所定の波長範囲には、前記複数の発光素子のそれぞれにより出射された光の波長が含まれることを特徴とする請求項に記載のLIDAR装置。
  6. 前記照明光学サブシステムの1つ以上のレンズ素子が、前記複数の発光素子のそれぞれから出射された光の強度分布を平坦化するように構成されることを特徴とする請求項に記載のLIDAR装置。
  7. 前記1つ以上のレンズ素子は回折光学素子を含むことを特徴とする請求項に記載のLIDAR装置。
  8. 前記LIDAR装置がさらに、それぞれが前記複数の光検出素子の1つに固定的に結合された複数のオーバーモールドレンズを有することを特徴とする請求項1に記載のLIDAR装置。
  9. 前記複数のオーバーモールドレンズの1つ以上がドーム状レンズ又は複合放物面集光器(CPC)であることを特徴とする請求項に記載のLIDAR装置。
  10. 前記複数の発光素子の2つ以上が、同時に発光するように構成されることを特徴とする請求項1に記載のLIDAR装置。
  11. 前記複数の発光素子の2つ以上が、連続的に発光するように構成されることを特徴とする請求項1に記載のLIDAR装置。
  12. 前記複数の発光素子の2つ以上から成る第1のグループが実質的に同時に発光するように作動され、そして、プログラムされた期間経過後、前記複数の発光素子の2つ以上から成る第2のグループが実質的に同時に発光するように作動されることを特徴とする請求項に記載のLIDAR装置。
  13. 光検出及び測距(LIDAR)装置であって、前記装置は、
    回転軸の周りを回転するように構成された発光・集光エンジン、回転電子基板2つ以上の中間電子基板、及び中間基板を有し、
    前記発光・集光エンジンは、
    前記LIDAR装置から照射光ビームを前記回転軸に対して異なる角度にそれぞれ出射するのに適した複数の発光素子であって、前記複数の発光素子の少なくとも1つは、前記回転軸と平行、又はほぼ平行な照射光ビームを出射するように構成されており、前記発光・集光エンジンから出射された各照射光ビームは、照射光の測定パルスにより三次元環境内の異なる位置を照射する、前記複数の発光素子と、
    前記複数の発光素子の1つとそれぞれが対応する複数の光検出素子であって、前記複数の光検出素子のそれぞれが、対応する照射光ビームによってそれぞれ照射された前記三次元環境内の異なる位置のそれぞれから反射された前記測定パルスの量を検出するのに適しており、検出された光量を示す出力信号を発生する、複数の光検出素子と、
    を有し、
    前記回転電子基板は、前記回転軸に対して垂直に配置された平坦面を有し、前記回転電子基板は、前記発光・集光エンジンとともに回転し、
    2つ以上の前記中間電子基板はそれぞれ、前記中間電子基板のそれぞれの平坦面が前記回転電子基板の平坦面に対して垂直に配向されているように、前記回転電子基板に結合され、2つ以上の前記中間電子基板が、前記発光・集光エンジンに機械的及び電気的に結合し、
    前記中間基板が、前記回転軸に対して平行に配置された平面を有し、前記複数の発光素子及び前記複数の光検出素子の間に配置され、照射光による検出された光の汚染を回避するように構成される、ことを特徴とするLIDAR装置。
  14. 光検出及び測距(LIDAR)装置であって、前記装置は、
    回転軸の周りを回転するように構成された発光・集光エンジン、回転電子基板及び2つ以上の中間電子基板を有し、
    前記発光・集光エンジンは、
    前記LIDAR装置から照射光ビームを前記回転軸に対して異なる角度にそれぞれ出射する複数の発光素子であって、前記複数の発光素子の少なくとも1つは、前記回転軸と平行、又はほぼ平行な照射光ビームを出射するように構成されており、前記発光・集光エンジンから出射された各照射光ビームは、照射光の測定パルスにより三次元環境内の異なる位置を照射する、前記複数の発光素子と、
    前記複数の発光素子の1つとそれぞれが対応する複数の光検出素子であって、前記複数の光検出素子のそれぞれが、対応する照射光ビームによってそれぞれ照射された前記三次元環境内の異なる位置のそれぞれから反射された前記測定パルスの量を検出し、検出された光量を示す出力信号を発生する、複数の光検出素子と、
    を有し、
    前記回転電子基板は、前記回転軸に対して垂直に配置された平坦面を有し、前記回転電子基板は、前記発光・集光エンジンとともに回転し、
    2つ以上の前記中間電子基板はそれぞれ、前記中間電子基板のそれぞれの平坦面が前記回転電子基板の平坦面に対して垂直に配向されているように、前記回転電子基板に結合され、2つ以上の前記中間電子基板が、前記発光・集光エンジンに機械的及び電気的に結合し、
    2つ以上の前記中間電子基板の第3の中間電子基板が、前記LIDAR装置の照明光学サブシステムの1つ以上のレンズ素子及び前記LIDAR装置の集光光学サブシステムの1つ以上のレンズ素子に機械的に結合し、前記第3の中間電子基板が、前記照明光学サブシステムを前記集光光学サブシステムから空間的に分離し、光学的に覆い隠すことを特徴とするLIDAR装置。
  15. 前記LIDAR装置がさらに、
    前記複数の光検出素子のそれぞれの光検出素子上に集光された光を集束するように構成された集光光学サブシステムを有し、
    前記集光光学サブシステムの1つ以上の光学素子が、所定の波長範囲外の光を少なくとも50%吸収する1つ以上の材料から構成され、前記所定の波長範囲には、前記複数の発光素子のそれぞれにより出射された光の波長が含まれることを特徴とする請求項13に記載のLIDAR装置。
  16. 前記LIDAR装置がさらに、
    前記複数の発光素子から出射された光ビームをコリメートするように構成された照明光学サブシステムを有し、
    前記照明光学サブシステムの1つ以上のレンズ素子が、前記複数の発光素子のそれぞれから出射された光の強度分布を平坦化するように構成されることを特徴とする請求項13に記載のLIDAR装置。
  17. LIDAR装置の複数の発光素子により、回転軸を含む角度範囲にわたって、三次元環境内に複数の照射光ビームを出射し、前記複数の照射光ビームがそれぞれ、照射光の測定パルスによって三次元環境内の異なる位置を照射し、
    複数の光検出素子により、前記複数の照射光ビームにより照射された三次元環境内の異なる位置のそれぞれから反射された複数の前記測定パルスを検出し、
    前記回転軸に対して平行に配置された平面を有し、前記複数の発光素子及び前記複数の光検出素子の間に配置された中間基板を使用して、照射光による検出された光の汚染を防止し、
    反射された複数の前記測定パルスの1つをそれぞれが示す複数の出力信号を発生し、
    前記複数の出力信号のそれぞれをデジタル信号に変換し、
    前記デジタル信号のそれぞれに基づいて前記LIDAR装置から前記三次元環境内のそれぞれの特定位置そしてそれぞれの前記特定位置から前記LIDAR装置に戻るまでのそれぞれの前記測定パルスの飛行時間を決定することを特徴とする方法。
  18. さらに、前記複数の発光素子のそれぞれから出射された光の強度分布を平坦化することを特徴とする請求項17に記載の方法。
JP2018527972A 2015-11-25 2016-11-25 目標視野を有する三次元lidarシステム Active JP6849680B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021034674A JP7465834B2 (ja) 2015-11-25 2021-03-04 目標視野を有する三次元lidarシステム

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201562260205P 2015-11-25 2015-11-25
US62/260,205 2015-11-25
US15/360,903 2016-11-23
US15/360,903 US10539661B2 (en) 2015-11-25 2016-11-23 Three dimensional LIDAR system with targeted field of view
PCT/US2016/063769 WO2017091810A1 (en) 2015-11-25 2016-11-25 Three dimensional lidar system with targeted field of view

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021034674A Division JP7465834B2 (ja) 2015-11-25 2021-03-04 目標視野を有する三次元lidarシステム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019502107A JP2019502107A (ja) 2019-01-24
JP6849680B2 true JP6849680B2 (ja) 2021-03-24

Family

ID=58720904

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018527972A Active JP6849680B2 (ja) 2015-11-25 2016-11-25 目標視野を有する三次元lidarシステム
JP2021034674A Active JP7465834B2 (ja) 2015-11-25 2021-03-04 目標視野を有する三次元lidarシステム

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021034674A Active JP7465834B2 (ja) 2015-11-25 2021-03-04 目標視野を有する三次元lidarシステム

Country Status (7)

Country Link
US (2) US10539661B2 (ja)
EP (1) EP3380866A4 (ja)
JP (2) JP6849680B2 (ja)
CN (2) CN116430401A (ja)
CA (1) CA3005902C (ja)
HK (1) HK1250788A1 (ja)
WO (1) WO2017091810A1 (ja)

Families Citing this family (42)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
USRE46672E1 (en) 2006-07-13 2018-01-16 Velodyne Lidar, Inc. High definition LiDAR system
US11009217B2 (en) * 2013-10-23 2021-05-18 Daylight Solutions, Inc. Light source assembly with multiple, disparate light sources
US10063849B2 (en) 2015-09-24 2018-08-28 Ouster, Inc. Optical system for collecting distance information within a field
US9992477B2 (en) 2015-09-24 2018-06-05 Ouster, Inc. Optical system for collecting distance information within a field
US10539661B2 (en) 2015-11-25 2020-01-21 Velodyne Lidar, Inc. Three dimensional LIDAR system with targeted field of view
US10627490B2 (en) 2016-01-31 2020-04-21 Velodyne Lidar, Inc. Multiple pulse, LIDAR based 3-D imaging
EP3430428A4 (en) 2016-03-19 2019-11-20 Velodyne Lidar, Inc. INTEGRATED LIGHTING AND DETECTION FOR 3D IMAGING BASED ON LIDAR
WO2017210418A1 (en) 2016-06-01 2017-12-07 Velodyne Lidar, Inc. Multiple pixel scanning lidar
WO2018039432A1 (en) 2016-08-24 2018-03-01 Ouster, Inc. Optical system for collecting distance information within a field
US10948573B2 (en) 2016-12-19 2021-03-16 Waymo Llc Mirror assembly
US10763290B2 (en) 2017-02-22 2020-09-01 Elwha Llc Lidar scanning system
US10365351B2 (en) 2017-03-17 2019-07-30 Waymo Llc Variable beam spacing, timing, and power for vehicle sensors
CA3057988A1 (en) 2017-03-31 2018-10-04 Velodyne Lidar, Inc. Integrated lidar illumination power control
CA3062701A1 (en) 2017-05-08 2018-11-15 Velodyne Lidar, Inc. Lidar data acquisition and control
EP3615901A4 (en) 2017-05-15 2020-12-16 Ouster, Inc. OPTICAL IMAGING TRANSMITTER WITH BRIGHTNESS IMPROVEMENT
WO2019010320A1 (en) 2017-07-05 2019-01-10 Ouster, Inc. ELECTRONIC SCANNING EMITTER NETWORK LIGHT EMITTING DEVICE AND SYNCHRONIZED SENSOR ARRAY
JP6856784B2 (ja) * 2017-08-31 2021-04-14 エスゼット ディージェイアイ テクノロジー カンパニー リミテッドSz Dji Technology Co.,Ltd 固体光検出及び測距(lidar)システム、固体光検出及び測距(lidar)分解能を改善するためのシステム及び方法
JP7089586B2 (ja) * 2017-09-18 2022-06-22 ベロダイン ライダー ユーエスエー,インコーポレイテッド Lidar信号収集
US11340336B2 (en) 2017-12-07 2022-05-24 Ouster, Inc. Rotating light ranging system with optical communication uplink and downlink channels
US11294041B2 (en) 2017-12-08 2022-04-05 Velodyne Lidar Usa, Inc. Systems and methods for improving detection of a return signal in a light ranging and detection system
US10884105B2 (en) 2018-05-31 2021-01-05 Eagle Technology, Llc Optical system including an optical body with waveguides aligned along an imaginary curved surface for enhanced beam steering and related methods
CN108828563B (zh) * 2018-06-08 2021-03-05 上海禾赛科技股份有限公司 一种激光发射装置
US10739189B2 (en) 2018-08-09 2020-08-11 Ouster, Inc. Multispectral ranging/imaging sensor arrays and systems
US10732032B2 (en) 2018-08-09 2020-08-04 Ouster, Inc. Scanning sensor array with overlapping pass bands
US11971507B2 (en) 2018-08-24 2024-04-30 Velodyne Lidar Usa, Inc. Systems and methods for mitigating optical crosstalk in a light ranging and detection system
US10712434B2 (en) 2018-09-18 2020-07-14 Velodyne Lidar, Inc. Multi-channel LIDAR illumination driver
US11536845B2 (en) * 2018-10-31 2022-12-27 Waymo Llc LIDAR systems with multi-faceted mirrors
US11662465B2 (en) * 2018-11-01 2023-05-30 Waymo Llc LIDAR with tilted and offset optical cavity
WO2020092120A1 (en) * 2018-11-02 2020-05-07 Waymo Llc Mirror assembly
US11082010B2 (en) 2018-11-06 2021-08-03 Velodyne Lidar Usa, Inc. Systems and methods for TIA base current detection and compensation
US10754012B2 (en) * 2019-01-04 2020-08-25 Blackmore Sensors & Analytics, Llc Lidar system including multifaceted deflector
US11885958B2 (en) 2019-01-07 2024-01-30 Velodyne Lidar Usa, Inc. Systems and methods for a dual axis resonant scanning mirror
CN109917350A (zh) * 2019-04-15 2019-06-21 上海禾赛光电科技有限公司 激光雷达和激光探测设备
US11531111B2 (en) 2019-05-21 2022-12-20 Northrop Grumman Systems Corporation 360 degrees field of view scanning lidar with no movable parts
US11555891B2 (en) 2019-05-21 2023-01-17 Northrop Grumman Systems Corporation Methods for large angle field of view scanning LIDAR with no movable parts
US11448732B2 (en) 2019-05-21 2022-09-20 Northrop Grumman Systems Corporation Frequency modulated scanning LIDAR with 360 degrees field of view
US10613203B1 (en) 2019-07-01 2020-04-07 Velodyne Lidar, Inc. Interference mitigation for light detection and ranging
GB2585952A (en) * 2019-07-26 2021-01-27 Cambridge Mechatronics Ltd Method
US11556000B1 (en) 2019-08-22 2023-01-17 Red Creamery Llc Distally-actuated scanning mirror
JP2021096225A (ja) 2019-12-16 2021-06-24 株式会社リコー 投光装置、物体検出装置及び移動体
US20220365219A1 (en) * 2021-05-11 2022-11-17 OPSYS Tech Ltd. Pixel Mapping Solid-State LIDAR Transmitter System and Method
CN115508844B (zh) * 2022-11-23 2023-03-21 江苏新宁供应链管理有限公司 基于激光雷达的物流输送机跑偏智能检测方法

Family Cites Families (33)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11296756A (ja) 1998-04-14 1999-10-29 Nippon Aleph:Kk 検知装置
JP2001125040A (ja) 1999-10-27 2001-05-11 Minolta Co Ltd レーザー照射光学系
DE10110420A1 (de) 2001-03-05 2002-09-12 Sick Ag Vorrichtung zur Bestimmung eines Abstandsprofils
JP4097949B2 (ja) 2001-04-20 2008-06-11 シャープ株式会社 空間光伝送システム
US6879419B2 (en) * 2002-12-05 2005-04-12 Northrop Grumman Corporation Laser scanner with peripheral scanning capability
DE102004014041B4 (de) 2004-03-19 2006-04-06 Martin Spies Sensor zur Hinderniserkennung
JP4887803B2 (ja) 2006-01-26 2012-02-29 パナソニック電工株式会社 距離計測装置
CN101688774A (zh) * 2006-07-13 2010-03-31 威力登音响公司 高精确度激光雷达***
JP2008275379A (ja) 2007-04-26 2008-11-13 Ihi Corp レーザ測距装置およびレーザ測距方法
JP2009294036A (ja) * 2008-06-04 2009-12-17 Mitsubishi Electric Corp 視軸指向装置
JP5243996B2 (ja) * 2009-03-02 2013-07-24 スタンレー電気株式会社 物体検知装置
US8675181B2 (en) 2009-06-02 2014-03-18 Velodyne Acoustics, Inc. Color LiDAR scanner
JP2011095208A (ja) 2009-11-02 2011-05-12 Sony Corp 距離測定装置
US9028123B2 (en) * 2010-04-16 2015-05-12 Flex Lighting Ii, Llc Display illumination device with a film-based lightguide having stacked incident surfaces
JP5568363B2 (ja) * 2010-04-22 2014-08-06 株式会社トプコン レーザスキャナ
EP2388615B1 (en) 2010-05-17 2020-03-18 Velodyne LiDAR, Inc. High definition lidar system
JP6033222B2 (ja) * 2010-07-22 2016-11-30 レニショウ パブリック リミテッド カンパニーRenishaw Public Limited Company レーザ走査システムおよび使用方法
EP2469295A1 (en) * 2010-12-23 2012-06-27 André Borowski 3D landscape real-time imager and corresponding imaging methods
GB2504890A (en) * 2011-04-15 2014-02-12 Faro Tech Inc Enhanced position detector in laser tracker
US20140300888A1 (en) * 2011-11-29 2014-10-09 Flidar Motion-stabilised lidar and method for wind speed measurement
JP5886092B2 (ja) * 2012-03-12 2016-03-16 株式会社レクザム 多点レーザ距離算出装置
KR101391298B1 (ko) * 2012-08-21 2014-05-07 한국생산기술연구원 3차원 레이저 스캐닝 시스템
JP6235022B2 (ja) * 2012-09-10 2017-11-22 アエマス,インコーポレイテッド 複数デバイスを使用した周辺環境の多次元データキャプチャ
US20140211194A1 (en) * 2013-01-27 2014-07-31 Quanergy Systems, Inc. Cost-effective lidar sensor for multi-signal detection, weak signal detection and signal disambiguation and method of using same
JP6205738B2 (ja) 2013-02-07 2017-10-04 株式会社デンソー レーダ装置
US9128190B1 (en) * 2013-03-06 2015-09-08 Google Inc. Light steering device with an array of oscillating reflective slats
US9063549B1 (en) * 2013-03-06 2015-06-23 Google Inc. Light detection and ranging device with oscillating mirror driven by magnetically interactive coil
US9113154B2 (en) * 2013-07-10 2015-08-18 Faro Technologies, Inc. Three-dimensional measurement device having three-dimensional overview camera
DE102013111547B4 (de) * 2013-10-21 2021-01-21 Sick Ag Sensor mit um Drehachse beweglicher Abtasteinheit
DE102014100301B3 (de) * 2014-01-13 2014-12-04 Sick Ag Optoelektronischer Sensor zur Erfassung von Objekten in einem Überwachungsbereich
DE102014101312B3 (de) 2014-02-04 2014-12-04 Sick Ag Optoelektronischer Sensor und Verfahren zur Erfassung von Objekten in einem Überwachungsbereich
DE102014105261B3 (de) * 2014-04-14 2015-02-19 Sick Ag Optoelektronischer Sensor und Verfahren zur Erfassung von Objekten in einem Überwachungsbereich
US10539661B2 (en) 2015-11-25 2020-01-21 Velodyne Lidar, Inc. Three dimensional LIDAR system with targeted field of view

Also Published As

Publication number Publication date
US20200150242A1 (en) 2020-05-14
JP2019502107A (ja) 2019-01-24
EP3380866A1 (en) 2018-10-03
CN108291968A (zh) 2018-07-17
EP3380866A4 (en) 2019-07-31
CA3005902C (en) 2023-01-17
CN108291968B (zh) 2022-07-26
JP7465834B2 (ja) 2024-04-11
WO2017091810A1 (en) 2017-06-01
HK1250788A1 (zh) 2019-01-11
CN116430401A (zh) 2023-07-14
US20170146640A1 (en) 2017-05-25
JP2021099365A (ja) 2021-07-01
US10539661B2 (en) 2020-01-21
CA3005902A1 (en) 2017-06-01
US11867790B2 (en) 2024-01-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6849680B2 (ja) 目標視野を有する三次元lidarシステム
JP7096157B2 (ja) 多重パルスlidarに基づく三次元撮像
JP7483819B2 (ja) 可変パルス繰返し数を有するlidarに基づく三次元撮像
JP7073262B2 (ja) 遠視野において重なり合う照射を有するlidarに基づく三次元撮像
US10197669B2 (en) LIDAR based 3-D imaging with varying illumination intensity
JP7258554B2 (ja) 可変照射場密度を有するlidarに基づく三次元撮像

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190624

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20200731

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200825

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20201125

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20201223

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210202

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210304

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6849680

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250