JP6843445B2 - 基板側面部の配線形成方法 - Google Patents

基板側面部の配線形成方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6843445B2
JP6843445B2 JP2019124497A JP2019124497A JP6843445B2 JP 6843445 B2 JP6843445 B2 JP 6843445B2 JP 2019124497 A JP2019124497 A JP 2019124497A JP 2019124497 A JP2019124497 A JP 2019124497A JP 6843445 B2 JP6843445 B2 JP 6843445B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substrate
wiring
metal layer
surface portion
sputtering
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019124497A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2020010034A (ja
Inventor
ホ ソン,クン
ホ ソン,クン
ウン パク,ヨン
ウン パク,ヨン
Original Assignee
テトス カンパニー,リミテッド
テトス カンパニー,リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by テトス カンパニー,リミテッド, テトス カンパニー,リミテッド filed Critical テトス カンパニー,リミテッド
Publication of JP2020010034A publication Critical patent/JP2020010034A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6843445B2 publication Critical patent/JP6843445B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C14/00Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
    • C23C14/02Pretreatment of the material to be coated
    • C23C14/021Cleaning or etching treatments
    • C23C14/022Cleaning or etching treatments by means of bombardment with energetic particles or radiation
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C14/00Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
    • C23C14/04Coating on selected surface areas, e.g. using masks
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C14/00Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
    • C23C14/02Pretreatment of the material to be coated
    • C23C14/024Deposition of sublayers, e.g. to promote adhesion of the coating
    • C23C14/025Metallic sublayers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C14/00Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
    • C23C14/04Coating on selected surface areas, e.g. using masks
    • C23C14/042Coating on selected surface areas, e.g. using masks using masks
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C14/00Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
    • C23C14/06Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material characterised by the coating material
    • C23C14/14Metallic material, boron or silicon
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C14/00Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
    • C23C14/22Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material characterised by the process of coating
    • C23C14/225Oblique incidence of vaporised material on substrate
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C14/00Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
    • C23C14/22Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material characterised by the process of coating
    • C23C14/34Sputtering
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C14/00Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
    • C23C14/22Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material characterised by the process of coating
    • C23C14/34Sputtering
    • C23C14/3407Cathode assembly for sputtering apparatus, e.g. Target
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C14/00Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
    • C23C14/22Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material characterised by the process of coating
    • C23C14/34Sputtering
    • C23C14/3464Sputtering using more than one target
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C14/00Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
    • C23C14/22Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material characterised by the process of coating
    • C23C14/34Sputtering
    • C23C14/35Sputtering by application of a magnetic field, e.g. magnetron sputtering
    • C23C14/352Sputtering by application of a magnetic field, e.g. magnetron sputtering using more than one target
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C14/00Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
    • C23C14/22Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material characterised by the process of coating
    • C23C14/50Substrate holders
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C14/00Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
    • C23C14/22Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material characterised by the process of coating
    • C23C14/50Substrate holders
    • C23C14/505Substrate holders for rotation of the substrates
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J37/00Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
    • H01J37/32Gas-filled discharge tubes
    • H01J37/34Gas-filled discharge tubes operating with cathodic sputtering
    • H01J37/3411Constructional aspects of the reactor
    • H01J37/3414Targets
    • H01J37/3417Arrangements
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/10Apparatus or processes for manufacturing printed circuits in which conductive material is applied to the insulating support in such a manner as to form the desired conductive pattern
    • H05K3/14Apparatus or processes for manufacturing printed circuits in which conductive material is applied to the insulating support in such a manner as to form the desired conductive pattern using spraying techniques to apply the conductive material, e.g. vapour evaporation
    • H05K3/143Masks therefor
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/10Apparatus or processes for manufacturing printed circuits in which conductive material is applied to the insulating support in such a manner as to form the desired conductive pattern
    • H05K3/14Apparatus or processes for manufacturing printed circuits in which conductive material is applied to the insulating support in such a manner as to form the desired conductive pattern using spraying techniques to apply the conductive material, e.g. vapour evaporation
    • H05K3/146By vapour deposition
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/10Apparatus or processes for manufacturing printed circuits in which conductive material is applied to the insulating support in such a manner as to form the desired conductive pattern
    • H05K3/14Apparatus or processes for manufacturing printed circuits in which conductive material is applied to the insulating support in such a manner as to form the desired conductive pattern using spraying techniques to apply the conductive material, e.g. vapour evaporation
    • H05K3/16Apparatus or processes for manufacturing printed circuits in which conductive material is applied to the insulating support in such a manner as to form the desired conductive pattern using spraying techniques to apply the conductive material, e.g. vapour evaporation by cathodic sputtering
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2203/00Indexing scheme relating to apparatus or processes for manufacturing printed circuits covered by H05K3/00
    • H05K2203/09Treatments involving charged particles
    • H05K2203/092Particle beam, e.g. using an electron beam or an ion beam

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Physical Vapour Deposition (AREA)
  • Electrodes Of Semiconductors (AREA)
  • Electroluminescent Light Sources (AREA)

Description

本発明は、基板の配線形成方法に係り、さらに詳しくは、スパッタリングにより基板側面部の配線を形成するように構成することにより、低抵抗の配線を形成し、これにより、電気的特性が向上した基板を提供することができる基板側面部の配線形成方法に関する。
様々な半導体、電子素子が実装される基板には、素子間の連結または電力供給及び電気信号の送受信のための回路配線が形成される。このような基板に形成される配線には、様々な配線形成方法が用いられている。
近年、基板の配線を形成するために、シルクスクリーン印刷技術が用いられている。すなわち、このようなシルクスクリーン印刷技術を用いた基板の配線形成方法は、シルクスクリーン印刷技術で基板に銀ペーストを塗布し、高伝導性を持つ配線を形成する方法である。
ところが、このような従来のシルクスクリーン印刷技術を用いた基板の配線形成方法は、配線の抵抗が高く、コートしようとする物質による外部影響と、塗布時の低い均一性により、回路の実現時、電気的特性が均一でないという短所を有する。また、このように湿式工程が用いられる場合、不純物による汚染のため、最終製品での物理的・電気的特性に悪影響を及ぼすという短所を有する。
一方、近年、面積が大きくかつ鮮明なディスプレイの実現のため、ベゼル(Bezel)のない基板を形成する技術についての関心が高まっている。この種のベゼルのない基板を提供するためには、基板の側面に配線を実現する技術が求められる。
この種のベゼルのない基板を提供する技術と関連して、特許文献1は、Tx電極パターン(送信電極パターン)及びRx電極パターン(受信電極パターン)と連結される金属配線をディスプレイ装置の側面及び裏面へ拡張して連結することにより、ベゼルの幅を減らし、活性領域を増加させることができるタッチパネルについて開示している。
しかしながら、上記の特許文献1は、単に基板側面に配線を形成し、ベゼルの幅が減ったパネルを開示しているのみであり、基板の側面に対する配線を形成する具体的な方法については、全く示唆していない。
また、さらに、上記の特許文献1は、低抵抗を有し、電気特性に優れた配線を基板側面部に形成する具体的な方法については、全く提案していない。
韓国登録特許第10−1613773号公報
本発明は、上記問題点に鑑み、なされたものであり、スパッタリングにより基板側面部の配線を形成するように構成することにより、低抵抗の配線を形成し、これにより、電気的特性が向上した基板を提供することができる基板側面部の配線形成方法を提供することを目的とする。
また、基板の上部回路パターンと下部回路パターンを、基板の側面部に対するスパッタリングにより形成される配線を介して電気的に連結するように構成することにより、ベゼルをなくし、これにより、面積が大きくかつ鮮明なディスプレイ装置を実現することができる基板側面部の配線形成方法を提供することを他の目的とする。
上記目的を達成するための本発明に係る基板側面部の配線形成方法をなす構成手段は、基板の配線形成方法において、蒸着用マスクを基板に付着し、配線を形成すべき基板側面部をマスキングする段階と、前記マスキングした基板をチャンバ内に引き込んだ後、スパッタリングにより前記基板側面部に配線を形成する段階と、を含むことを特徴とする。
ここで、前記基板側面部は、基板の側面、この側面に隣接した基板の上部面及び下部面を含み、前記基板側面部に形成される配線は、前記基板の上部面に形成される上部回路パターンと、前記基板の下部面に形成される下部回路パターンとを電気的に連結するように形成されることを特徴とする。
ここで、前記基板側面部に形成される配線は、前記チャンバ内において、前記基板の側面に対向して配置される中央ソースターゲットと、前記中央ソースターゲットの両側にそれぞれ配置されるが、前記基板に対して傾斜して配置されるサイドソースターゲットとを通じたスパッタリングにより蒸着形成されることを特徴とする。
ここで、前記基板は、前記チャンバ内において、治具に装着された状態で配置されるが、前記基板の長手方向を軸として回転可能であり、前記中央ソースターゲットに向かう角度が調節可能であるように配置されることを特徴とする。
上記した課題及び解決手段を有する本発明の基板側面部の配線形成方法によれば、スパッタリングにより基板側面部の配線を形成するように構成するので、低抵抗の配線を形成し、これにより、電気的特性が向上した基板を提供することができるという効果を有する。
また、基板の上部回路パターンと下部回路パターンを、基板の側面部に対するスパッタリングにより形成される配線を介して電気的に連結するように構成するので、ベゼルをなくし、これにより、面積が大きくかつ鮮明なディスプレイ装置を実現することができるという効果を有する。
本発明の実施形態に係る基板側面部の配線形成方法についてのフローチャートである。 本発明の実施形態に係る基板側面部の配線形成方法を適用するための例示的な基板の断面を示す図である。 本発明の実施形態に係る基板側面部の配線形成方法を適用して基板側面部に配線が形成された状態の基板の断面を示す図である。 本発明の実施形態に係る基板側面部の配線形成方法を行うために用いられるスパッタリング装置の概略的な断面を示す図である。
図1は、本発明の実施形態に係る基板側面部の配線形成方法についてのフローチャートである。
図1に示すように、本発明の実施形態に係る基板側面部の配線形成方法は、先ず、配線を形成すべき基板側面部(図2における図面符号10)をマスキングする段階を行う。具体的に、本発明に係る基板側面部の配線形成方法は、スパッタリング法を用いることを基
とするので、蒸着用マスクを基板に付着し、配線を形成すべき基板側面部10をマスキングする段階を行う(s10)。
前記基板側面部をマスキングする段階(s10)は、スパッタリングにより基板側面部10に配線を蒸着するように、蒸着用マスクを基板(図2乃至図4における図面符号30)に付着する段階に該当する。前記蒸着用マスクは、「
」形状に形成され、前記基板30の側面部10だけでなく、基板の上部及び下部にも付着される。
前記蒸着用マスクは、フィルム、メタル、インク印刷で形成されてもよい。特に、前記蒸着用マスクは、PI(polyimide)フィルムで形成される。前記蒸着用マスクをPIフィルムを用いて形成すると、前記蒸着用マスクは、様々な種類の接着剤を介して、前記基板側面部10を含む基板30に密着して付着される。
前記PIフィルムのマスクは、前記基板との間に接着剤を介在した状態で、所定の工程条件において、最初に、前記基板30に仮接着される仮接着工程が行われ、所定の工程条件において、前記基板30に本接着される本接着工程が行われるようにすることが好ましい。
このように配線を形成すべき基板側面部10を含む基板30に蒸着用マスクを付着してマスキングを行う段階が完了すると、前記マスキングした基板30に対してスパッタリング工程を行う。すなわち、前記マスキングした基板30をチャンバ(図4における図面符号110)内に引き込んだ後、スパッタリングにより前記基板側面部10に配線を形成する段階を行う(S30)。
本発明に係る基板側面部10に対する配線は、真空チャンバ110内においてスパッタリングで蒸着されて形成される。したがって、前記基板30は、配線が形成される基板側面部10を含む部分に「
」形状の蒸着用マスクが付着されると、スパッタリングを行うチャンバ100内に引き込まれ、スパッタリング工程が行われる。
前記スパッタリング工程は、前記配線を形成すべき基板側面部10に蒸着が集中するように行われる。すなわち、本発明において用いられるスパッタリングは、基板30の全体に対して行われるのではなく、基板側面部10に対して蒸着されるように行われる。
本発明において用いられるスパッタリングによる基板側面部10の配線形成方法は、基板30の側面部に対してスパッタリングにより配線を形成する方法であって、用いられる基板30としては、回路パターンを形成する必要があり、側面部を介して回路パターンを連結する必要がある基板であれば、いずれも用いられ得る。すなわち、本発明において用いられる基板30は、ガラス、プラスチック、フィルムなどの回路パターンが形成され、この回路パターンを電気的に連結するために側面部に配線が形成される可能性がある基板を全て含む概念である。
特に、本発明において用いられる基板30は、上部と下部に様々な素子が実装されてもよく、上部と下部にそれぞれ回路パターンが形成される基板であることが好ましい。また、前記配線が形成される基板側面部10は、図2に示すように、基板のエッジ部を形成する基板の側面11、前記基板の側面11に隣接した基板30の上部面、すなわち側面隣接上部面13、及び前記基板の側面11に隣接した基板30の下部面、すなわち側面隣接下部面15を含む部分である。
具体的に、本発明において用いられる前記基板側面部10は、図2に示すように、基板の側面11、この基板の側面11に隣接した基板の上部面(側面隣接上部面13)及び下部面(側面隣接下部面15)を含み、前記基板側面部10に配線、すなわち側面部配線(図3における図面符号90)は、前記基板30の上部面に形成される上部回路パターン60と前記基板の下部面に形成される下部回路パターン80とを電気的に連結するように形成される。
さらに具体的に、本発明において用いられる基板30は、様々な素子、機器、装置に用いられる基板であってもよい。例えば、本発明において用いられる基板30は、図2に示すように、ディスプレイ装置100のために用いられてもよい。したがって、前記基板30の上部には、ディスプレイ素子50、例えば、LCD(liquid crystal display)、OLED(organic light emitting display)、マイクロLEDが実装され、ディスプレイ素子マトリクスが形成されてもよい。また、前記基板30の下部には、前記ディスプレイ素子50を制御し、電気信号を送受信するためのコントローラ素子70、及び様々な関連素子が形成されてもよい。
このような基板30の上部には、前記ディスプレイ素子50のための配線、すなわち上部回路パターン60が形成され、前記基板30の下部には、前記コントローラ素子70などのための配線、すなわち下部回路パターン80が形成される。したがって、前記基板側面部10には、前記上部回路パターン60と前記下部回路パターン80を電気的に連結するための側面部配線90が、図3に示すように形成されなければならない。
前記基板側面部10に形成される前記側面部配線90は、前記上部回路パターン60と前記下部回路パターン80を電気的に連結するように形成されなければならないので、図3に示すように、断面が「
」形状を有する。このように、前記側面部配線90が、前記上部回路パターン60と前記下部回路パターン80を電気的に連結する「
」形状を有するので、前記側面部配線90が形成される前記基板側面部10は、図2に示すように、基板の側面11だけでなく、側面隣接上部面13と側面隣接下部面15を含む部分に該当する。
上述のように、前記マスキングした基板30は、図4に示すように、真空チャンバ110内に引き込まれてスパッタリングが行われる。ところが、前記真空チャンバ110内におけるスパッタリングは、前記基板側面部10に側面部配線90を形成するための工程である。したがって、前記真空チャンバ110内におけるスパッタリングは、前記基板側面部10に対して集中して蒸着されるように行われる。
このため、本発明に係る前記基板側面部に形成される配線(すなわち、側面部配線90)は、前記チャンバ110内において、前記基板30の側面11に対向して配置される中央ソースターゲット131と、前記中央ソースターゲット131の両側にそれぞれ配置されるが、前記基板30に対して傾斜して配置されるサイドソースターゲット133とを通じたスパッタリングにより蒸着形成される。
具体的に、前記マスキングした基板30(図4には蒸着マスクが図示されていないが、上述のように、基板側面部10を含めて基板の上部面及び下部面にはマスクが付着されている)は、図4に示すように、垂直に立てられた状態で配置されるが、前記基板側面部10が下向きに配置される。
前記基板側面部10を下向きにして、前記基板30が前記真空チャンバ110内において垂直に配置されるので、前記基板側面部10にスパッタリングにより蒸着するためのソースターゲット130は、前記真空チャンバ110内の下側に配置されるが、前記基板側面部10に向かって配置される。
前記ソースターゲット130は、このように、中央ソースターゲット131と、前記中央ソースターゲット131の両側にそれぞれ配置される2つのサイドソースターゲット133とを含んで構成される。前記中央ソースターゲット131は、前記垂直に立てられて配置される基板30と一直線に配置されるが、前記基板側面部10を構成する前記基板の側面11に対向して配置される。したがって、前記中央ソースターゲット131は、スパッタリングにより、前記基板の側面11の蒸着に主に影響を及ぼす。
前記1対のサイドソースターゲット133は、前記中央ソースターゲット131の両側にそれぞれ1つずつ配置されるが、前記基板30に対して傾斜して配置される。すなわち、前記1対のサイドソースターゲット133は、前記基板側面部10を構成する側面隣接上部面13と側面隣接下部面15に向かって1つずつ配置される。
但し、このとき、前記サイドソースターゲット133は、図4に示すように、同時に前記基板の側面11に向かって配置されることが好ましい。前記配線が形成される部分に該当する基板側面部10における前記基板の側面11が占める割合が大きく、前記基板の側面11に対する蒸着範囲がさらに広いので、前記サイドソースターゲット133は、対応する側面隣接上部面13または側面隣接下部面15へのスパッタリングによる蒸着にのみ影響を及ぼすのではなく、前記基板の側面11の蒸着にも影響を及ぼすように配置される。すなわち、前記サイドソースターゲット133は、対応する側面隣接上部面13または側面隣接下部面15と前記基板の側面11に向かって前記基板30に対して傾斜して配置される。
前記基板30は、図4に示すように、垂直に立てられた状態で配置されるが、治具(図示せず)に装着された状態で配置され、蒸着の均一性及び効率を増大させるために様々な姿勢に変更されるように、回転または角度調節可能に配置される。すなわち、前記基板30は、前記チャンバ110内において、治具に装着された状態で配置されるが、前記基板30の長手方向を軸として回転可能であり、前記中央ソースターゲット131に向かう角度が調節可能であるように配置されることが好ましい。
具体的に、前記基板30は、前記チャンバ110内において、治具(図示せず)に装着されて垂直に配置されるので、前記治具は、所定の形状の治具連結具150を介して前記チャンバ110に連結され、安定的に堅固な状態を維持しながら、前記基板30を固定して装着することができる。
前記治具に固定装着された基板30の姿勢を変更するために、前記治具連結具150を中心として前記治具が回転され、または所定角度の傾きを有するように構成してもよい。このための構造は、多様に構成することができるが、例えば、図4に示すように、前記治具連結具150が回転され、左右方向に(サイドソースターゲット133の方向に)角度調節されるように構成すれば、結局、治具に装着された基板30を、前記基板30の長手方向を軸として回転させることができ、サイドソースターゲット133の方向に角度調節して、基板の側面11が前記中央ソースターゲット131に向かう角度を調節することができる。
上述した治具の動作により、前記基板30は、前記ソースターゲット130に向かって様々な姿勢を有して様々な角度に調節され得るので、必要に応じて、スパッタリング中に蒸着の均一性を調節することができ、その結果、均一な配線を形成することができるようになる。
一方、本発明に係る基板側面部の配線形成方法は、上述した基板側面部をマスキングする段階(s10)以前に行われる基板クリーニング段階(s11)をさらに含んで構成することが好ましい。
前記基板クリーニング段階(s11)は、マスキング前の基板に対して、プラズマ処理により、基板の表面をクリーニングする工程を行う。マスキング前の基板30の表面には、微細粒子が付いていることがあり、このような微細粒子を取り除く微細洗浄のためにプラズマを用いた基板クリーニング段階をさらに行うことが好ましい。このように、基板クリーニング段階を行った基板に対してマスキングする段階を行うことにより、微細粒子による悪影響を防止することができる。
また、本発明に係る基板側面部の配線形成方法は、前記基板側面部10に配線(側面部配線90)を形成する段階以前に、前記チャンバ110内において、イオンビーム処理により、前記基板30に対する前処理を行う前処理段階(s31)をさらに含んで構成されることが好ましい。
すなわち、前記基板側面部10に、所定のパターンを有する前記側面部配線90を、良好な付着力及び密着力で蒸着するために、前記基板側面部10に側面部配線90を形成する段階(S30)以前に、前記真空チャンバ110内においてイオンビーム処理を行う。前記真空チャンバ110内には、イオンビーム処理のためのイオンビーム発生手段(イオンビームガン)のみを簡単に加えればよい。
このように、前記チャンバ110内において、イオンビームによる前処理工程と側面部配線90の形成工程を同時に連続的に行うことができるので、工程を単純化して、基板製造工程を効率的に進めることができる。
一方、上述した基板側面部に配線を形成する段階(S30)は、前記チャンバ110内において、スパッタリングによる蒸着工程を通じて行われるが、前記基板側面部10に形成される配線は、1つの金属層、すなわち配線として最小限の金属層に該当する導電金属層のみで形成されてもよいが、良質の配線を形成するために接着金属層、導電金属層、及び保護金属層が順次に積層されて形成されることが好ましい。
すなわち、本発明により前記基板側面部10に形成される配線(側面部配線90)は、接着金属層、導電金属層、保護金属層が順次に積層されて形成される。
前記接着金属層は、導電性物質、例えば金属性物質を含んでもよい。金属性物質は、ニッケル(Ni)とクロム(Cr)の合金、チタン(Ti)、モリブデン(Mo)、ステンレス(SUS)、またはこれらの合金のうちいずれか一つを含んでもよく、単一層または多層であってもよい。
例えば、前記接着金属層は、ニッケルとクロムの合金層であってもよい。ニッケルとクロムの合金を含む接着金属層におけるニッケルとクロムの重量比は、8:2乃至9.5:0.5の範囲から選択される。クロムは、基板(特にプラスチック基板)と前記導電金属層との間の粘着力の向上を増加させる。ニッケルのみで形成された接着金属層に比べて、ニッケルとクロムの合金の接着金属層の場合、基板と導電金属層との間の粘着力を約1.5倍以上向上させることができる。
前記接着金属層がニッケルとクロムの合金を含む金属層である場合、ニッケルのみを含む接着金属層に比べて、スパッタリング工程での薄膜形成効率を向上させることができる。磁性を有するニッケルのみでスパッタリングを行う場合、接着金属層の薄膜の厚さ均一性などにおいて品質が低下する問題があり得る。しかしながら、本発明の実施形態のように、クロムを含むニッケルとクロムの合金の場合、スパッタリング工程により形成される薄膜の品質を向上させることができ、上述のように、基板と導電金属層との間の粘着力を向上させることができる。
前記接着金属層がスパッタリングにより基板側面部10に形成されると、前記接着金属層上に前記導電金属層を形成する。前記導電金属層は、様々な金属または合金で形成してもよい。例えば、前記導電金属層は、銅を含んでもよく、鈴(Sn)をベースとした無鉛(lead−free)の金属層として、鈴(Sn)を約85wt%以上含んでもよい。前記導電金属層は、鈴(Sn)の他、銀(Ag)、銅(Cu)、ビスマス(Bi)、亜鉛(Zn)、及びインジウム(In)のうち少なくともいずれか一つをさらに含んでもよい。前記導電金属層が、銀(Ag)と銅(Cu)を含む場合、融点を低めるために、銀(Ag)は、銅(Cu)よりも多く含まれてもよい。
上述のように、接着金属層上に前記導電金属層がスパッタリングにより蒸着されると、同一のチャンバ110内において、前記導電金属層上にスパッタリングにより蒸着して保護金属層を形成する。
前記保護金属層は、金属性素材を含んでもよい。例えば、前記保護金属層は、前記接着金属層と同様に、ニッケル(Ni)とクロム(Cr)の合金、チタン(Ti)、モリブデン(Mo)、ステンレス(SUS)、またはこれらの合金のうちいずれか一つを含んでもよい。最も好ましくは、前記保護金属層は、前記接着金属層13の場合と同一のチャンバ110内において同一の物質で形成される。このように、前記接着金属層と保護金属層は、同一のチャンバ内において同一の材質で形成されるので、全体の工程を単純化させ、これにより、基板製造のための時間、労力及び費用を最小化することができる。前記保護金属層は、前記導電金属層の腐食を防止し、製造工程及び流通過程などにおいて前記導電金属層の汚染を防止することができる。
一方、上述のように、前記基板側面部10に形成される配線は、接着金属層、導電金属層、及び保護金属層が、同一のチャンバ内において、スパッタリングにより順次に積層されて形成されるので、各金属層に対するイオンビーム処理も可能である。すなわち、本発明に係る基板側面部の配線形成方法に用いられるチャンバ110は、上述のように、イオンビーム処理を行うことができるので、各金属層を形成する前に、イオンビーム処理を進行し、基板と接着金属層との間及び金属層間の付着力、接着力及び密着力を増大させることができる。
具体的に、同一のチャンバ内において、先ず、前記基板側面部10に対するイオンビーム処理を行った後、前記接着金属層を、スパッタリングにより前記基板側面部10に蒸着形成する。次に、前記接着金属層に対してイオンビーム処理を行った後、前記接着金属層上にスパッタリングにより前記導電金属層を蒸着形成する。その後、前記導電金属層に対してイオンビーム処理を行った後、前記導電金属層上にスパッタリングにより前記保護金属層を蒸着形成する。このように、各金属層を形成する前に、イオンビーム処理を同一のチャンバにおいて行うので、簡素化された工程及び装備構造により、基板と金属層との間、金属層間の密着力を向上させ、これにより、基板製造の効率を向上させることができる。
一方、上述した基板側面部10に配線を形成する段階(S30)が完了すると、前記基板30は、外部に搬出され、前記搬出された基板30については、マスクの除去後、配線、外観の検査などが行われる(s50)。
10 基板側面部
11 側面
13 側面隣接上部面
15 側面隣接下部面
30 基板
50 ディスプレイ素子
60 上部回路パターン
70 コントローラ素子
80 下部回路パターン
90 側面部配線
100 ディスプレイ装置
110 真空チェンバ
130 ソースターゲット
131 中央ソースターゲット
133 サイドソースターゲット
150 治具連結具

Claims (1)

  1. 基板側面部の配線形成方法において、
    蒸着用マスクを基板に付着し、配線を形成すべき基板側面部をマスキングする段階と、
    マスキングされ前記基板をチャンバ内に引き込んだ後、スパッタリングにより前記基板側面部に配線を形成する段階と、を含
    前記基板側面部は、前記基板の側面、前記基板の側面に隣接した前記基板の上部面及び下部面を含み、前記基板側面部に形成される配線は、前記基板の上部面に形成される上部回路パターンと、前記基板の下部面に形成される下部回路パターンとを電気的に連結するように形成され、
    前記基板側面部に形成される配線は、前記チャンバ内において前記基板の側面に対向して配置される中央ソースターゲットと、前記中央ソースターゲットの両側に前記基板に対して傾斜して配置される2つのサイドソースターゲットとを介したスパッタリングにより蒸着形成され、
    前記基板は、前記チャンバ内において治具に装着された状態で配置され、前記基板の長手方向を軸として回転可能であり、前記中央ソースターゲットに対向する角度が調節可能であるように配置されることを特徴とする、基板側面部の配線形成方法。
JP2019124497A 2018-07-11 2019-07-03 基板側面部の配線形成方法 Active JP6843445B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020180080297A KR102160500B1 (ko) 2018-07-11 2018-07-11 기판 측면부 배선 형성 방법
KR10-2018-0080297 2018-07-11

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020010034A JP2020010034A (ja) 2020-01-16
JP6843445B2 true JP6843445B2 (ja) 2021-03-17

Family

ID=67226148

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019124497A Active JP6843445B2 (ja) 2018-07-11 2019-07-03 基板側面部の配線形成方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US11098401B2 (ja)
EP (1) EP3597788B1 (ja)
JP (1) JP6843445B2 (ja)
KR (1) KR102160500B1 (ja)
CN (1) CN110719699B (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN112309660A (zh) * 2020-09-25 2021-02-02 华东光电集成器件研究所 一种厚膜混合电路基板侧面电阻的制备方法

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4023999A (en) * 1972-06-14 1977-05-17 Westinghouse Electric Corporation Formation of openings in dielectric sheet
US4913789A (en) * 1988-04-18 1990-04-03 Aung David K Sputter etching and coating process
JPH01316459A (ja) * 1988-06-15 1989-12-21 Murata Mfg Co Ltd インラインスパッタリング装置およびその方法
JPH05320891A (ja) * 1992-05-25 1993-12-07 Nec Corp スパッタリング装置
JP3296281B2 (ja) * 1998-01-22 2002-06-24 日本電気株式会社 スパッタリング装置及びスパッタリング方法
KR100301110B1 (ko) * 1998-11-23 2001-09-06 오길록 스퍼터링증착장비
JP2000299203A (ja) * 1999-04-15 2000-10-24 Matsushita Electric Ind Co Ltd 抵抗器およびその製造方法
JP3613091B2 (ja) * 1999-09-20 2005-01-26 株式会社村田製作所 電子部品の薄膜形成用治具
JP3940026B2 (ja) * 2002-05-23 2007-07-04 アルプス電気株式会社 電子回路ユニットの製造方法
JP4414428B2 (ja) * 2004-03-26 2010-02-10 東北精機工業株式会社 薄膜形成方法および薄膜形成装置
US7982582B2 (en) * 2007-03-01 2011-07-19 Vishay Intertechnology Inc. Sulfuration resistant chip resistor and method for making same
JP2010168607A (ja) * 2009-01-21 2010-08-05 Institute Of National Colleges Of Technology Japan 組成比制御が可能な対向ターゲット式スパッタ装置
CN101916635B (zh) * 2009-09-18 2012-04-18 昆山厚声电子工业有限公司 贴片凹式电极网络电阻的制造方法及其制品
KR101613773B1 (ko) 2013-11-04 2016-04-19 주식회사 동부하이텍 터치 패널 및 그 제조 방법
KR101688414B1 (ko) * 2015-04-09 2016-12-22 (주)인터플렉스 스퍼터링 방법
KR102582059B1 (ko) * 2016-12-30 2023-09-21 엘지디스플레이 주식회사 표시 장치 및 이를 이용한 멀티 스크린 표시 장치
KR102149680B1 (ko) * 2018-08-03 2020-08-31 주식회사 테토스 기판 측면부 증착 장치

Also Published As

Publication number Publication date
EP3597788B1 (en) 2022-03-23
KR20200006668A (ko) 2020-01-21
US20200022263A1 (en) 2020-01-16
KR102160500B1 (ko) 2020-09-28
CN110719699B (zh) 2022-09-23
JP2020010034A (ja) 2020-01-16
CN110719699A (zh) 2020-01-21
EP3597788A1 (en) 2020-01-22
US11098401B2 (en) 2021-08-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6853588B2 (ja) Ledディスプレイモジュール
JP6875750B2 (ja) 基板側面部の蒸着装置
JP5784232B2 (ja) 電気コンタクト複合部材および該電気コンタクト複合部材の製造方法
WO2016204208A1 (ja) モジュールおよびその製造方法
CN101276693A (zh) 电子元件及其制备方法
JP6843445B2 (ja) 基板側面部の配線形成方法
KR101877931B1 (ko) 솔더 입자의 제조 방법
CN105908139A (zh) 电子部件用层叠布线膜和被覆层形成用溅射靶材
TWI804720B (zh) Led顯示模組及其顯示器
TWI637431B (zh) 晶背金屬化製程
KR102601854B1 (ko) 도전성 기판 및 도전성 기판 제조방법
KR20220065229A (ko) 기판 측면부 배선 형성 방법
CN108385078A (zh) 柔性基板及其制作方法
KR20130100441A (ko) 복합구조의 범프를 사용하여 이루어지는 플립칩 패키지의 제조방법 및 이에 의해 제조된 플립칩 패키지
TWI821628B (zh) 靶材及其製造方法
WO2016152943A1 (ja) 導電性粒子、異方性導電接着剤及び接続構造体
JPH02267261A (ja) スパッタリングターゲットの製造方法
KR100808108B1 (ko) 반도체 칩에 형성한 박막히터를 이용한 반도체 칩의 플립칩실장 방법과 탈착 방법
JPH01304427A (ja) 端子形成方法
JP2006509916A (ja) 薄膜形成装置
JPH09318966A (ja) 表示装置用電極板及びその製造方法
JP2012221983A (ja) セラミック基板

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190711

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190925

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20191004

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20191008

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200811

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20200812

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20201111

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20201224

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210209

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210216

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6843445

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313114

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250