JP6842558B2 - 楽曲解析装置および楽曲解析プログラム - Google Patents

楽曲解析装置および楽曲解析プログラム Download PDF

Info

Publication number
JP6842558B2
JP6842558B2 JP2019541505A JP2019541505A JP6842558B2 JP 6842558 B2 JP6842558 B2 JP 6842558B2 JP 2019541505 A JP2019541505 A JP 2019541505A JP 2019541505 A JP2019541505 A JP 2019541505A JP 6842558 B2 JP6842558 B2 JP 6842558B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
beat position
music
beat
unit
music data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019541505A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2019053766A1 (ja
Inventor
吉野 肇
肇 吉野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
AlphaTheta Corp
Original Assignee
AlphaTheta Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by AlphaTheta Corp filed Critical AlphaTheta Corp
Publication of JPWO2019053766A1 publication Critical patent/JPWO2019053766A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6842558B2 publication Critical patent/JP6842558B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G10MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
    • G10GREPRESENTATION OF MUSIC; RECORDING MUSIC IN NOTATION FORM; ACCESSORIES FOR MUSIC OR MUSICAL INSTRUMENTS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, e.g. SUPPORTS
    • G10G1/00Means for the representation of music
    • GPHYSICS
    • G10MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
    • G10LSPEECH ANALYSIS TECHNIQUES OR SPEECH SYNTHESIS; SPEECH RECOGNITION; SPEECH OR VOICE PROCESSING TECHNIQUES; SPEECH OR AUDIO CODING OR DECODING
    • G10L25/00Speech or voice analysis techniques not restricted to a single one of groups G10L15/00 - G10L21/00
    • G10L25/48Speech or voice analysis techniques not restricted to a single one of groups G10L15/00 - G10L21/00 specially adapted for particular use
    • G10L25/51Speech or voice analysis techniques not restricted to a single one of groups G10L15/00 - G10L21/00 specially adapted for particular use for comparison or discrimination

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Computational Linguistics (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Audiology, Speech & Language Pathology (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Auxiliary Devices For Music (AREA)

Description

本発明は、楽曲解析装置および楽曲解析プログラムに関する。
歌唱や演奏で構成される楽曲においては、BPM(Beats Per Minute)がゆっくり揺れることにより、正確な楽譜上の小節区切りの1拍目の位置に対しての相対関係が、曲が進むにつれて連続的にずれていったり、近づいたりする。
特許文献1には、対象楽曲における各音符の位置に応じた分散の確率分布で発生する乱数に応じて、当該音符の発音時点の変動量を設定する技術が開示されている。
特許文献1に記載の技術によれば、楽曲の各音符について実際の傾向に整合した自然な変動量を設定できる、という効果を奏することができる。
一方、クラブミュージック、ダンスミュージックと呼ばれる楽曲ジャンルにおいては、楽器の発音位置を、コンピュータ等で打ち込むことにより行うことが多く、楽曲の正確な発音位置における楽器の発音を実現することができる。このため、クラブミュージック、ダンスミュージックにおいては、楽曲のテンポ(BPM)が変動することがない。
特開2015−148663号公報
ところで、クラブミュージック、ダンスミュージックは、クラブ、ディスコ等のDJ会場で演奏され、聴取者は楽曲の演奏に応じて踊ることが多く、楽曲の演奏に応じてDJ会場内の照明演出が行われる。
クラブミュージック、ダンスミュージックでは、派手な照明演出が行われるため、楽曲ジャンルに応じて、適切な照明演出を行うことが要望されている。
したがって、演奏される楽曲データのジャンルがクラブミュージック、ダンスミュージック等であるかを迅速に判別することができれば、それに応じて、最適な照明演出を行うことができる。
本発明の目的は、クラブミュージック、ダンスミュージック等を適切に判別することのできる楽曲解析装置および楽曲解析プログラムを提供することにある。
本発明の楽曲解析装置は、
楽曲データの拍位置を検出、または外部機器で検出した拍位置を取得する拍位置取得部と、
前記楽曲データを、一定の拍間隔で分割した均等拍位置を算出する均等拍位置算出部と、
前記拍位置取得部により取得された拍位置、および前記均等拍位置算出部により算出された均等拍位置を比較する拍位置比較部と、
前記拍位置比較部の比較結果に基づいて、前記楽曲データのジャンルを判定するジャンル判定部と、
を備えていることを特徴とする。
本発明の楽曲解析プログラムは、
コンピュータを、
楽曲データの拍位置を検出、または外部機器で検出した拍位置を取得する拍位置取得部と、
前記楽曲データを、一定の拍間隔で分割した均等拍位置を算出する均等拍位置算出部と、
前記拍位置取得部により取得された拍位置、および前記均等拍位置算出部により算出された均等拍位置を比較する拍位置比較部と、
前記拍位置比較部の比較結果に基づいて、前記楽曲データのジャンルを判定するジャンル判定部と、
として機能させることを特徴とする。
本発明の考え方を説明するための模式図。 本発明の実施形態に係る楽曲解析装置の構成を示すブロック図。 前記実施形態における拍位置の取得方法を説明するための模式図。 前記実施形態における楽曲データの拍位置と、均等拍位置との比較の状態を説明するための模式図。 前記実施形態の作用を説明するためのフローチャート。
[1]本発明の考え方
一般に、演奏者が演奏する楽曲データSDの拍位置は、図1に示すように、楽曲データSDをコンピュータのクロック等で均等に分割した均等拍位置に対して、時間経過とともに連続的に変動している。たとえば、図1の場合であれば、11小節目の場合、均等拍位置に対して、楽曲データSDの拍位置は、均等拍位置とほぼ同じであるが、43小節目になると、均等拍位置に対して遅れている。さらに、107小節目になると、逆に均等拍位置よりも楽曲データSDの拍位置の方が、早くなっている。
これに対して、クラブミュージック、ダンスミュージックといったジャンルの楽曲データSDでは、コンピュータ等で楽器音を入力し、正確なクロックのシーケンサーで再生していることが多く、基本的には、均等拍位置と同じで楽曲データSDの拍位置を設定できるため、均等拍位置とまったく同じか、曲中位置(楽曲における位置)によらず一定のずれが生じている状態となる。
本発明は、楽曲データSDの拍位置が、均等拍位置に対してどのようなずれを生じているかを比較することによって、クラブミュージック、ダンスミュージックといった楽曲ジャンルを判定する。
[2]楽曲解析装置1の構成
図2には、本発明の実施形態に係る楽曲解析装置1が示されている。楽曲解析装置1は、CPU2およびハードディスク等の記憶装置3を備えたコンピュータ上で実行される楽曲解析プログラムとして構成され、楽曲解析装置1には、照明機器5を制御する照明制御部4が接続される。
楽曲解析装置1は、入力される楽曲データSDの楽曲ジャンルを判定し、判定された楽曲データSDの楽曲ジャンルに基づいて、照明モードを出力する。照明制御部4では、楽曲解析装置1から出力された照明モードに基づいて、照明機器5の照明制御を行い、楽曲ジャンルに応じた照明演出を実行する。
楽曲データSDは、WAV、MP3等のデジタルデータから構成され、FFT解析等により楽曲の拍位置が解析されている。楽曲データSDは、CDプレーヤ、DVDプレーヤ等の楽曲再生装置で再生された楽曲データを、USBケーブル等により、楽曲解析装置1に取り込んだものでもよいし、記憶装置3に保存されたデジタル楽曲データを再生したものでもよい。
楽曲解析装置1は、CPU2上で実行される楽曲解析プログラムとしての拍位置取得部21、均等拍位置算出部22、拍位置比較部23、ジャンル判定部24、および照明モード設定部25を備える。
拍位置取得部21は、楽曲データSDの拍位置を取得する。具体的には、拍位置取得部21は、楽曲データSD中のバスドラムの発音位置が、16分音符スロット内の何サンプル目に存在するかを検出する。たとえば、図3に示すように、拍位置取得部21は、バスドラムの波形の立ち上がり位置を検出し、1拍を4分割した16分音符の拍間隔のどこにいるかによって、バスドラムの発音位置の拍位置を取得する。なお、拍位置取得部21は、自身で楽曲データSDの拍位置を検出してもよいし、外部機器により予め検出された楽曲データSDの拍位置を取得するように構成してもよい。
均等拍位置算出部22は、楽曲データSDを、一定の拍間隔で分割した均等拍位置を算出する。具体的には、均等拍位置算出部22は、楽曲データSDを16分音符の拍間隔で分割して、均等拍位置を算出する。
拍位置比較部23は、拍位置取得部21で取得された楽曲データSDの拍位置と、均等拍位置算出部22により算出された均等拍位置と、を比較し、互いのずれを検出する。具体的には、拍位置比較部23は、16分音符の拍間隔で分割された均等拍位置に対する楽曲データSDの拍位置を検出し、検出された数を16分スロット内の位置のズレサンプル数としてカウントする。
たとえば、図4に示すように、拍位置比較部23は、25小節目から40小節目までで、ズレサンプル数が増加していく傾向から、均等拍位置に対して、楽曲データSDの拍位置が遅くなる方向(ずれの時間変化が正の傾き)になっていると判定する。
次に、拍位置比較部23は、楽曲データSDの拍位置が、52小節目から66小節目でズレサンプル数が減少していく傾向から、均等拍位置に対して、楽曲データSDの拍位置が早くなる方向(ずれの時間変化が負の傾き)になっていると判定する
ジャンル判定部24は、拍位置比較部23の比較結果に基づいて、楽曲データのジャンルを判定する。具体的には、図4に示すように、ジャンル判定部24は、均等拍位置に対して、楽曲データSDの拍位置が、4小節以上の傾向で、時間的にずれて(変動して)いて、その変動の傾向(傾き)が一定でない場合に、クラブミュージック、ダンスミュージックではないと判定する。一方、ジャンル判定部24は、均等拍位置に対して、楽曲データSDの拍位置が同じ(ずれなし)か、変動(ずれ)があっても、その変動が一定または変動の傾きが一定であるならば、クラブミュージック、ダンスミュージックであると判定する。
照明モード設定部25は、ジャンル判定部24により判定された楽曲データSDのジャンルに基づいて、照明モードを設定する。本実施形態では、クラブミュージック、ダンスミュージック用の照明モードと、それ以外の照明モードが設定されており、照明モード設定部25は、ジャンル判定部24により、楽曲データSDがクラブミュージック、ダンスミュージックであると判定されたら、クラブミュージック、ダンスミュージック用の照明モードを設定する。
照明制御部4は、照明モードに応じた照明制御指令を照明機器5に出力し、楽曲ジャンルに応じた照明演出が実行される。
[3]楽曲解析装置1の作用および効果
次に、楽曲解析装置1の作用および効果を図5に示すフローチャートに基づいて説明する。
拍位置取得部21は、楽曲データSDの拍位置を取得する(手順S1)。
均等拍位置算出部22は、楽曲データSDの、楽曲先頭の拍位置と楽曲最後の拍位置を16分音符の拍間隔で分割し、均等拍位置を算出する(手順S2)。
拍位置比較部23は、楽曲データSDの拍位置と、均等拍位置との間にずれがあるか否かを判定する(手順S3)。
ずれがある場合、拍位置比較部23は、ずれの時間変化(傾き)が一定であるか否かを判定する(手順S4)。
ずれの時間変化(傾き)が一定である場合、ジャンル判定部24は、楽曲データSDの拍位置が誤検出であると判定し、楽曲データSDの楽曲ジャンルをクラブミュージック、ダンスミュージックであると判定する(手順S5)。
ずれの時間変化(傾き)が一定でない場合、ジャンル判定部24は、楽曲データSDの楽曲ジャンルをクラブミュージック、ダンスミュージックではないと判定する(手順S6)。
一方、手順S3において、楽曲データSDの拍位置と均等拍位置の間にずれがないと判定された場合、ジャンル判定部24は、楽曲データSDの楽曲ジャンルをクラブミュージック、ダンスミュージックであると判定する(手順S5)。
照明モード設定部25は、ジャンル判定部24の判定結果に基づいて、照明モードを設定する(手順S7)。
設定された照明モードは、照明制御部4に出力され、照明制御部4では、設定された照明モードに応じて照明機器5の照明制御を実施する。
このような本実施形態によれば、拍位置比較部23によって、楽曲データSDの拍位置と均等拍位置とのずれの時間変化(傾き)が一定であるか否かを判定することができるため、クラブミュージック、ダンスミュージック等の楽曲ジャンルを、直ちに判定できる。したがって、楽曲データSDの楽曲ジャンルに応じた照明制御を迅速に行うことができる。
1…楽曲解析装置、2…CPU、3…記憶装置、4…照明制御部、5…照明機器、21…拍位置取得部、22…均等拍位置算出部、23…拍位置比較部、24…ジャンル判定部、25…照明モード設定部、SD…楽曲データ。

Claims (5)

  1. 楽曲データの拍位置を検出、または外部機器で検出した拍位置を取得する拍位置取得部と、
    前記楽曲データを、一定の拍間隔で分割した均等拍位置を算出する均等拍位置算出部と、
    前記拍位置取得部により取得された拍位置、および前記均等拍位置算出部により算出された均等拍位置を比較する拍位置比較部と、
    前記拍位置比較部の比較結果に基づいて、前記楽曲データのジャンルを判定するジャンル判定部と、
    を備えていることを特徴とする楽曲解析装置。
  2. 請求項1に記載の楽曲解析装置において、
    前記均等拍位置算出部は、前記楽曲データを16分音符の拍間隔で分割することを特徴とする楽曲解析装置。
  3. 請求項1または請求項2に記載の楽曲解析装置において、
    前記ジャンル判定部は、前記楽曲データが、クラブミュージックまたはダンスミュージックであるか否かを判定することを特徴とする楽曲解析装置。
  4. 請求項1から請求項3のいずれか一項に記載の楽曲解析装置において、
    前記拍位置比較部は、前記拍位置取得部により取得された拍位置と、前記均等拍位置算出部により算出された均等拍位置との、ずれの時間変化が一定であるか否かを判定することを特徴とする楽曲解析装置。
  5. コンピュータを、
    楽曲データの拍位置を検出、または外部機器で検出した拍位置を取得する拍位置取得部と、
    前記楽曲データを、一定の拍間隔で分割した均等拍位置を算出する均等拍位置算出部と、
    前記拍位置取得部により取得された拍位置、および前記均等拍位置算出部により算出された均等拍位置を比較する拍位置比較部と、
    前記拍位置比較部の比較結果に基づいて、前記楽曲データのジャンルを判定するジャンル判定部と、
    として機能させることを特徴とする楽曲解析プログラム。
JP2019541505A 2017-09-12 2017-09-12 楽曲解析装置および楽曲解析プログラム Active JP6842558B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2017/032803 WO2019053766A1 (ja) 2017-09-12 2017-09-12 楽曲解析装置および楽曲解析プログラム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2019053766A1 JPWO2019053766A1 (ja) 2020-10-08
JP6842558B2 true JP6842558B2 (ja) 2021-03-17

Family

ID=65723970

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019541505A Active JP6842558B2 (ja) 2017-09-12 2017-09-12 楽曲解析装置および楽曲解析プログラム

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP6842558B2 (ja)
WO (1) WO2019053766A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2024034115A1 (ja) * 2022-08-12 2024-02-15 AlphaTheta株式会社 音声信号処理装置、音声信号処理方法およびプログラム
WO2024034118A1 (ja) * 2022-08-12 2024-02-15 AlphaTheta株式会社 音声信号処理装置、音声信号処理方法およびプログラム

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4650662B2 (ja) * 2004-03-23 2011-03-16 ソニー株式会社 信号処理装置および信号処理方法、プログラム、並びに記録媒体
GB2522644A (en) * 2014-01-31 2015-08-05 Nokia Technologies Oy Audio signal analysis

Also Published As

Publication number Publication date
WO2019053766A1 (ja) 2019-03-21
JPWO2019053766A1 (ja) 2020-10-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6480526B2 (ja) 適合音楽再生システム
US8723011B2 (en) Musical sound generation instrument and computer readable medium
JP5672280B2 (ja) 演奏情報処理装置、演奏情報処理方法及びプログラム
US11373630B2 (en) Variations audio playback
JP6842558B2 (ja) 楽曲解析装置および楽曲解析プログラム
JP2008170504A (ja) 楽音処理装置およびプログラム
JP6847237B2 (ja) 楽曲解析装置および楽曲解析プログラム
JP2008145564A (ja) 自動編曲装置および自動編曲プログラム
JP7187472B2 (ja) データフォーマット
JP6175323B2 (ja) 通信カラオケシステム
JP6854350B2 (ja) 楽曲解析装置および楽曲解析プログラム
JP6606844B2 (ja) ジャンル選択装置、ジャンル選択方法、プログラムおよび電子楽器
JP2015087436A (ja) 音声処理装置、音声処理装置の制御方法およびプログラム
JP6847242B2 (ja) 楽曲解析装置および楽曲解析プログラム
JP4843120B1 (ja) 楽曲再生方法、楽曲再生装置、再生処理システムおよびプログラム
JP6071274B2 (ja) 小節位置判定装置およびプログラム
JP2007164020A (ja) 音楽再生装置および楽曲選択再生方法
Tutzer Drum rhythm retrieval based on rhythm and sound similarity
JP6946442B2 (ja) 楽曲解析装置および楽曲解析プログラム
JP2009086084A (ja) 演奏練習支援装置および演奏練習支援処理のプログラム
WO2012153709A1 (ja) 再生装置、再生方法及び再生プログラム
JP2533907B2 (ja) リズムマシ―ン
WO2020255212A1 (ja) 楽曲構造解析装置および楽曲構造解析プログラム
Gullsten Time-series analysis of microtiming deviations in the Rosanna shuffle
Paiva et al. Exploiting melodic smoothness for melody detection in polyphonic audio

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200304

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210126

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210219

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6842558

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250