JP6840522B2 - 販売データ処理装置及びプログラム - Google Patents

販売データ処理装置及びプログラム Download PDF

Info

Publication number
JP6840522B2
JP6840522B2 JP2016238696A JP2016238696A JP6840522B2 JP 6840522 B2 JP6840522 B2 JP 6840522B2 JP 2016238696 A JP2016238696 A JP 2016238696A JP 2016238696 A JP2016238696 A JP 2016238696A JP 6840522 B2 JP6840522 B2 JP 6840522B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
amount
change
product
cash
delivery method
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2016238696A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018097425A (ja
Inventor
彰子 深川
彰子 深川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba TEC Corp
Original Assignee
Toshiba TEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba TEC Corp filed Critical Toshiba TEC Corp
Priority to JP2016238696A priority Critical patent/JP6840522B2/ja
Priority to CN201711096576.2A priority patent/CN108171498A/zh
Priority to US15/833,654 priority patent/US20180165666A1/en
Publication of JP2018097425A publication Critical patent/JP2018097425A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6840522B2 publication Critical patent/JP6840522B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/08Payment architectures
    • G06Q20/18Payment architectures involving self-service terminals [SST], vending machines, kiosks or multimedia terminals
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/08Payment architectures
    • G06Q20/20Point-of-sale [POS] network systems
    • G06Q20/204Point-of-sale [POS] network systems comprising interface for record bearing medium or carrier for electronic funds transfer or payment credit
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/08Payment architectures
    • G06Q20/20Point-of-sale [POS] network systems
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/08Payment architectures
    • G06Q20/20Point-of-sale [POS] network systems
    • G06Q20/209Specified transaction journal output feature, e.g. printed receipt or voice output
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/30Payment architectures, schemes or protocols characterised by the use of specific devices or networks
    • G06Q20/32Payment architectures, schemes or protocols characterised by the use of specific devices or networks using wireless devices
    • G06Q20/327Short range or proximity payments by means of M-devices
    • G06Q20/3278RFID or NFC payments by means of M-devices
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/30Payment architectures, schemes or protocols characterised by the use of specific devices or networks
    • G06Q20/34Payment architectures, schemes or protocols characterised by the use of specific devices or networks using cards, e.g. integrated circuit [IC] cards or magnetic cards
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/30Payment architectures, schemes or protocols characterised by the use of specific devices or networks
    • G06Q20/36Payment architectures, schemes or protocols characterised by the use of specific devices or networks using electronic wallets or electronic money safes
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07GREGISTERING THE RECEIPT OF CASH, VALUABLES, OR TOKENS
    • G07G1/00Cash registers
    • G07G1/0009Details of the software in the checkout register, electronic cash register [ECR] or point of sale terminal [POS]
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07GREGISTERING THE RECEIPT OF CASH, VALUABLES, OR TOKENS
    • G07G1/00Cash registers
    • G07G1/0036Checkout procedures
    • G07G1/0045Checkout procedures with a code reader for reading of an identifying code of the article to be registered, e.g. barcode reader or radio-frequency identity [RFID] reader
    • G07G1/0081Checkout procedures with a code reader for reading of an identifying code of the article to be registered, e.g. barcode reader or radio-frequency identity [RFID] reader the reader being a portable scanner or data reader
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07GREGISTERING THE RECEIPT OF CASH, VALUABLES, OR TOKENS
    • G07G1/00Cash registers
    • G07G1/01Details for indicating
    • G07G1/06Details for indicating with provision for the noting of the money to be paid
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07GREGISTERING THE RECEIPT OF CASH, VALUABLES, OR TOKENS
    • G07G1/00Cash registers
    • G07G1/12Cash registers electronically operated

Landscapes

  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Accounting & Taxation (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Finance (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Development Economics (AREA)
  • Economics (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Cash Registers Or Receiving Machines (AREA)

Description

本発明の実施形態は、販売データ処理装置及びプログラムに関する。
従来、電子マネーカード等の情報記憶媒体に保持された電子決済に係る情報(電子マネー情報等)に基づいて、電子決済を行うことが可能な技術が存在する。スーパーマーケット等の店舗では、上記の技術に対応した販売データ処理装置を用いることで、現金による現金決済とともに、電子マネー情報に基づく電子決済を行うことが可能となっている。
また、従来、現金投入及び商品選択を検出した後に、電子マネーカードを検出すると、釣銭を電子マネーカードにチャージし、商品を搬出する自動販売機が提案されている。
ところで、上記した店舗で用いる販売データ処理装置においても、現金決済で生じた釣銭を電子マネーとしてチャージしたいという要望が存在する。しかしながら、販売データ処理装置と自動販売機とでは、商品の購入に係る処理や構成が異なるため、上記した従来の技術をそのまま用いることは困難である。
本発明の実施形態が解決しようとする課題は、現金決済で生じた釣銭を電子マネーとしてチャージすることが可能な販売データ処理装置及びプログラムを提供することである。
実施形態の販売データ処理装置は、商品の各々を識別可能な識別情報を入力する情報入力手段と、入力された前記識別情報に基づいて商品を特定する特定手段と、特定された前記商品の商取引に係る内容を示した販売データを登録する登録手段と、前記商取引の締めが宣言されたことを条件に、登録された前記販売データの各々に基づき、一の取引に係る第1合計金額を算出する第1算出手段と、現金で支払われた支払金額が前記第1合計金額を上回ることを条件に、その差分を釣銭として算出する第2算出手段と、前記釣銭の金額に対応する金種及び当該金種の枚数を、より高価な金種から優先的に用いて設定する第1設定手段と、設定された前記金種毎の枚数に対する変更操作を受け付け、指定された枚数に変更する変更手段と、前記金種毎の枚数に基づき算出した第2合計金額を、現金及び電子マネーの何れか一方の受け渡し方法で受け渡す金額に設定するとともに、前記釣銭の金額から前記第2合計金額を減算した残額を、他方の受け渡し方法で受け渡す金額に設定する第2設定手段と、前記第2設定手段で設定された前記電子マネーで受け渡す金額を、電子マネー情報を保持する情報記憶媒体にチャージするチャージ手段と、を備える。
図1は、実施形態に係るPOS端末の概略構成を説明するための図である。 図2は、実施形態に係るPOS端末のハードウェア構成の一例を示す図である。 図3は、実施形態に係るPOS端末の機能構成の一例を示す図である。 図4は、実施形態に係る選択画面の一例を示す図である。 図5は、実施形態のレシート発行部が発行するレシートの一例を示す図である。 図6は、実施形態のレシート発行部が発行するレシートの一例を示す図である。 図7は、実施形態のPOS端末が実行する処理の一例を示すフローチャートである。 図8は、実施形態に係る選択画面の他の例を示す図である。 図9は、実施形態に係る選択画面の他の例を示す図である。
以下、本実施形態に係る販売データ処理装置及びプログラムについて、図面を参照して説明する。なお、以下では、本実施形態の販売データ処理装置として、スーパーマーケットやコンビニエンスストア等の店舗に設置され、商品の登録処理及び決済処理を実行するPOS端末に適用した例について説明する。
図1は、本実施形態に係るPOS端末1の概略構成を説明するための図である。図1に示すように、POS端末1は、金銭を収納するドロワ2の上面に載置され、当該ドロワ2と電気的に接続される。POS端末1は、本体ハウジング(筐体)10の上面に、キーボード11、店員用のディスプレイ12、客用のディスプレイ13、レシート発行口14等を備える。また、POS端末1は、通信ケーブルC1を介して手持ち式のスキャナ装置3とデータ通信可能に接続される。また、POS端末1は、通信ケーブルC2を介してデータ読取/書込装置4とデータ通信可能に接続される。また、POS端末1は、本体ハウジング10の内部に、取引単位のレシート及びジャーナルを印字発行するプリンタ15(図2参照)を備える。
ディスプレイ12及びディスプレイ13は、液晶ディスプレイ等の表示装置である。ディスプレイ12及びディスプレイ13は、後述するCPU(Central Processing Unit)21の制御の下、各種の情報を表示する。また、ディスプレイ12及びディスプレイ13は、その表示面上にタッチパネルが積層配置されたタッチパネル式の表示装置である。ディスプレイ12及びディスプレイ13は、タッチパネルを介して操作が行われるとその操作信号を後述するCPU21に出力する。
スキャナ装置3は、店員による読取操作により、客が持参した購入対象の商品(不図示)に付されたバーコード等のコード情報を読み取るコード読取装置である。なお、商品に付されるコード情報には、その商品を識別するための識別情報である商品コードが保持されているものとする。
データ読取/書込装置4は、電子マネーカードや携帯型情報端末(例えば、スマートフォン)等の情報記憶媒体に対して、電子マネー情報の読み取り又は書き込みを行う装置である。ここで、電子マネー情報は、予めチャージされた金額を示す金額情報等の電子決済に係る情報を意味する。
POS端末1は、スキャナ装置3で読み取られた商品コードに基づいて客が購入対象とした商品を特定し、当該商品の商取引に関する情報を登録する。POS端末1は、取引の締めが宣言されると、それまでに登録された各商品の合計金額を、客が支払った現金の金額に基づき決済を行う決済処理(現金決済)を実行する。また、POS端末1は、支払いが電子マネーで行われる場合、データ読取/書込装置4で読み取られた電子マネー情報に基づき決済処理(電子決済)を行う。また、POS端末1は、データ読取/書込装置4を介して、指定された金額を情報記憶媒体にチャージすることができるよう構成されている。
図2は、POS端末1のハードウェア構成の一例を示す図である。図2に示すように、POS端末1は、CPU21、ROM(Read Only Memory)22及びRAM(Random Access Memory)23等のコンピュータ構成を備える。
CPU21は、プロセッサであって、各種演算やPOS端末1の各部を統括的に制御する。ROM22は、各種プログラムや各種データを記憶している。RAM23は、各種プログラムを一時的に記憶したり各種データを書き換え自在に記憶したりする。CPU21には、ROM22、RAM23の他、日時を計時する計時部24及び通信インターフェース(図面では、通信I/F)26がバス25によって接続されている。POS端末1は、通信インターフェース26を介してホスト装置等の外部装置との通信が可能となっている。
また、CPU21には、バス25及びI/O機器制御部27を介して、上述したキーボード11、ディスプレイ12、ディスプレイ13、プリンタ15、ドロワ2、スキャナ装置3及びデータ読取/書込装置4とともに、記憶装置28が接続されている。これにより、CPU21は、各部を制御することが可能となっている。また、CPU21は、キーボード11やスキャナ装置3、データ読取/書込装置4等から入力されるデータを取得することが可能となっている。
記憶装置28は、例えばハードディスクドライブ装置等で構成される。記憶装置28は、CPU21が実行するプログラムや商品マスタファイル、販売データを記憶する売上ファイル等を格納している。商品マスタファイルは、商品毎に、その商品を識別するための商品コードや商品分類、商品名、単価等の商品情報を記憶する。
上記の構成において、CPU21は、ROM22や記憶装置28に記憶されたプログラムを実行することで、図3に示すように、情報入力部111、商品特定部112、商品登録部113、決済処理部114、受渡方法受付部115、釣銭チャージ部116及びレシート発行部117等を機能部として実現する。
図3は、POS端末1の機能構成の一例を示す図である。情報入力部111は、情報入力手段の一例である。情報入力部111は、各種商品を識別するための識別情報を入力する。より詳細には、情報入力部111は、スキャナ装置3から出力された商品コードを入力する。
商品特定部112は、特定手段の一例である。商品特定部112は、情報入力部111が入力した商品コードに基づいて商品を特定する。より詳細には、商品特定部112は、スキャナ装置3から商品コードが入力された場合に、商品マスタファイルを参照してその商品コードに対応する商品を特定する。
商品登録部113は、登録手段及び第1算出手段の一例である。商品登録部113は、商品特定部112で特定された商品についての商取引に係る内容を示した販売データを登録する。より詳細には、商品登録部113は、特定された商品の商品情報を商品マスタファイルから取得し、キーボード11等を介して入力された個数(商品点数)等とともに販売データとする。そして、商品登録部113は、RAM23等に販売データを記憶することで、販売データの登録を行う。また、商品登録部113は、商品の単価及び商品点数に基づく金額を加算して合計金額を算出する。また、商品登録部113は、登録した販売データや算出した合計金額等をディスプレイ12やディスプレイ13に表示する。
決済処理部114は、第1算出手段及び第2算出手段の一例である。決済処理部114は、キーボード11等を介した締め操作(例えば、小計キー(図示せず)の押下等)の入力により取引の締めが宣言された場合に、その取引に係る商品の合計金額と、現金又は電子マネーにより支払われる支払金額とに基づいて商品の決済処理を実行する。また、決済処理部114は、現金で支払われた支払金額が商品の合計金額を上回る場合、その差額を釣銭として算出する。
受渡方法受付部115は、受付手段の一例である。受渡方法受付部115は、決済処理部114が算出した釣銭の受け渡し方法(受け取り方法)として、現金又は電子マネーの選択を受け付け、選択された受け渡し方法を指定する。ここで、受け渡し方法の選択は客が行う形態としてもよいし、店員が行う形態としてもよい。例えば、受け渡し方法の選択を客自身が行う場合、受渡方法受付部115は、釣銭の受け渡し(受け取り)方法を選択させるための選択画面を客用のディスプレイ13に表示する。
図4は、受渡方法受付部115が表示する選択画面の一例を示す図である。図4に示すように、選択画面G1は、釣銭(お釣り)の受け渡し(受け取り)方法の選択を促すメッセージM1とともに、選択ボタンB11、B12を表示する。ここで、選択ボタンB11は、現金による受け渡し(受け取り)を指示するための操作子である。受渡方法受付部115は、タッチパネル操作により選択ボタンB11が操作されると、現金による受け渡し方法が選択されたことを受け付ける。一方、選択ボタンB12は、電子マネーによる受け渡し(受け取り)を指示するための操作子である。受渡方法受付部115は、タッチパネル操作により選択ボタンB12が操作されると、電子マネーによる受け渡し方法が選択されたことを受け付ける。
また、受け渡し方法の選択を店員が行う場合、店員は、客に釣銭の受け渡し方法を口頭で確認し、客から指示された受け渡し方法を、キーボード11等を介して入力する。この場合、受渡方法受付部115は、キーボード11等を介して入力された受け渡し方法を受け付ける。なお、受渡方法受付部115は、上記した選択画面G1を店員用のディスプレイ12に表示することで、タッチパネルを介して選択入力を受け付けてもよい。
釣銭チャージ部116は、チャージ手段の一例である。釣銭チャージ部116は、釣銭の受け渡し方法として電子マネーが指定されたことを条件に、客が所持する情報記憶媒体に釣銭分の金額をチャージする。より詳細には、釣銭チャージ部116は、データ読取/書込装置4と協働することで、このデータ読取/書込装置4に置かれた情報記憶媒体に対し釣銭分の金額をチャージする。なお、釣銭の受け渡し方法として現金が指定された場合には、店員は、釣銭分の金額をドロワ2から取り出し客に手渡すものとする。
レシート発行部117は、発行手段の一例である。レシート発行部117は、取引毎にその取引の内容を印字したレシートを発行する。より詳細には、レシート発行部117は、プリンタ15と協働することで、一取引で登録された商品の販売データや、合計金額、支払金額、釣銭の受け渡し方法、釣銭金額等をレシートに印字させる。また、レシート発行部117は、受渡方法受付部115が指定した釣銭の受け渡し方法に応じて、レシート内に印字する釣銭の受け渡し方法の表記を変更する。
図5、図6は、レシート発行部117が発行するレシートの一例を示す図である。ここで、図5は、釣銭の受け渡し方法として現金が指定された場合のレシートを示している。また、図6は、釣銭の受け渡し方法として電子マネーが指定された場合のレシートを示している。
図5、図6に示すように、レシートは、一取引で登録された各商品の商品コードD11、商品名D12、単価D13、点数D14、金額D15、合計金額D16、支払金額D17、釣銭金額D18等を含む。ここで、釣銭金額D18には、受渡方法受付部115が指定した釣銭の受け渡し方法が対応付けて印字される。例えば、現金での受け渡しが指定された場合、図5に示すように、釣銭金額D18に対応付けて現金D18aが印字される。また、電子マネーによる受け渡しが指定された場合、図6に示すように、釣銭金額D18に対応付けて電子マネーD18bが印字される。
このように、レシート発行部117は、釣銭の受け渡し方法をレシートに印字することで、客が釣銭の在り処を確認する際の利便性を図ることができる。なお、レシートの形態は、図5、図6の例に限らないものとする。例えば、レシート発行部117は、支払金額D17に対応付けて、その支払金額の支払い方法(現金、電子マネー)をレシートに印字させてもよい。また、レシート発行部117は、受け渡し方方法として電子マネーが指定された場合に、その受け渡し方法とともに、チャージ後の電子マネーの残高をレシートに印字させてもよい。
次に、図7を参照して、POS端末1の動作について説明する。図7は、POS端末1が実行する処理の一例を示すフローチャートである。
まず、情報入力部111は、商品に付されたコード情報がスキャナ装置3で読み取られるまで待機する(ステップS11;No)。スキャナ装置3によりコード情報が読み取られると(ステップS11;Yes)、情報入力部111、その読み取りで得られた商品コードを商品特定部112に入力する。
商品特定部112は、入力された商品コードに基づき、商品マスタファイルを参照してその商品コードに対応する商品を特定する(ステップS12)。商品登録部113は、ステップS12で特定された商品の商品コード、商品名、単価等の商品情報を商品マスタファイルから読み出し、キーボード11等を介して入力された商品点数とともに、販売データとしてRAM23に記憶(登録)する(ステップS13)。また、商品登録部113は、読み出した単価及び入力された商品点数に基づく金額を加算して合計金額を算出しRAM23に記憶する(ステップS14)。次いで、商品登録部113は、RAM23に記憶した商品情報や合計金額等を取引内容として、ディスプレイ12やディスプレイ13に表示する(ステップS15)。
上記したステップS11〜S15の処理は、キーボード11等を介して締め操作の入力があるまで繰り返される(ステップS16;No)。
締め操作の入力により取引の締めが宣言されると(ステップS16;Yes)、決済処理部114は、商品の支払い方法が選択されるまで待機する。ここで、支払い方法として釣銭の発生しない電子マネーが選択された場合(ステップS17;No)、決済処理部114は、データ読取/書込装置4により読み取られた電子マネー情報に基づいてRAM23に記憶された合計金額分の代金を電子決済し(ステップS18)、ステップS24に移行する。
また、ステップS17において、現金による支払い方法が選択された場合(ステップS17;Yes)、決済処理部114は、客が支払った支払金額に基づきRAM23に記憶された合計金額分の代金を現金決済する(ステップS19)。また、決済処理部114は、現金で支払われた支払金額と商品の合計金額とを比較し、支払金額が合計金額を上回る場合には、その差額を釣銭として算出する(ステップS20;Yes)。なお、支払金額と合計金額とが等しく釣銭が発生しない場合には(ステップS20;No)、ステップS24に移行する。
受渡方法受付部115は、ステップS20で釣銭が算出されたことを条件に、釣銭の受け渡し方法を選択させる選択画面(図4参照)を、ディスプレイ12やディスプレイ13に表示させ(ステップS21)。次いで、受渡方法受付部115は、釣銭の受け渡し方法が選択されるまで待機する(ステップS22)。
ここで、現金が選択された場合(ステップS22;現金)、受渡方法受付部115は、釣銭の受け渡し方法として現金を指定し、ステップS24に移行する。なお、現金が選択された場合には、店員は、釣銭分の現金を客に手渡すものとする。
一方、ステップS22において、電子マネーが選択された場合(ステップS22;電子マネー)、受渡方法受付部115は、釣銭の受け渡し方法として電子マネーを指定する。
釣銭チャージ部116は、釣銭の受け渡し方法として電子マネーが指定されたことを条件に、データ読取/書込装置4を動作させる。次いで、釣銭チャージ部116は、データ読取/書込装置4と協働することで、釣銭分の金額を情報記憶媒体にチャージし(ステップS23)、ステップS24に移行する。
続いて、レシート発行部117は、プリンタ15と協働することで、取引の内容を印字したレシートを発行し(ステップS24)、本処理を終了する。なお、レシート発行部117は、受渡方法受付部115が指定した釣銭の受け渡し方法に応じて、レシートに印字する受け渡し方法の表記を変更する。
以上のように、POS端末1は、現金決済で釣銭が発生すると、現金又は電子マネーを釣銭の受け渡し方法として客や店員に選択させる。そして、POS端末1は、釣銭の受け渡し方法として電子マネーが選択されると、その釣銭分の金額を電子マネーとして情報記憶媒体にチャージする。これにより、POS端末1は、商品の購入に係る一連の処理において、現金決済で生じた釣銭を電子マネーとしてチャージすることができる。また、現金決済で生じた釣銭を電子マネーで受け渡すことで、釣銭の現金授受が不要となるため、釣銭授受に客の利便性を向上させるとともに、取引の効率化を図ることができる。また、客は、取引の度に貯金感覚で電子マネーのチャージ額を増やすことができるため、購買促進効果を図ることができる。
以上、本発明の実施形態を説明したが、上記実施形態は、例として提示したものであり、発明の範囲を限定することは意図していない。上記実施形態は、その他の様々な形態で実施されることが可能であり、発明の要旨を逸脱しない範囲で、種々の省略、置き換え、変更、追加等を行うことができる。また、上記実施形態やその変形は、発明の範囲や要旨に含まれるとともに、特許請求の範囲に記載された発明とその均等の範囲に含まれる。
例えば、上記実施形態では、釣銭の全てを現金又は電子マネーで受け渡す例を説明したが、これに限らず、釣銭の一部を現金で、残りを電子マネーで受け渡す構成としてもよい。この場合、受渡方法受付部115は、例えば図8、図9に示す選択画面をディスプレイ12又はディスプレイ13に表示することで、釣銭分の金額のうち、現金で受け渡す金額を金種の単位や紙幣及び硬貨の単位で受け付けてもよい。
図8は、受渡方法受付部115が表示する選択画面の他の例を示す図である。選択画面G2は、釣銭分の金額のうち、現金で受け渡す(受け取る)金額分の設定を促すメッセージM2とともに、釣銭分の金額を構成することが可能な金種を表示する。図8では、1260円分の釣銭を受け渡す場合の画面例を示しており、金種として1000円、500円、100円、50円、10円が表示されている。
ここで、選択画面G2に表示された各金種は、アップボタンB21及びダウンボタンB22の操作により、その枚数を0以上に設定することが可能に構成されている。具体的には、アップボタンB21を1回操作(押下)する毎に枚数が1繰り上がり、ダウンボタンB22を1回操作(押下)する毎に枚数が1繰り下がる。なお、全ての金種で設定可能な枚数、金種と枚数との組で算出される合計金額は、釣銭の金額以下となるよう制御されているものとする。また、金種と枚数との組で算出される合計金額や、当該合計金額を釣銭の金額から減算した値(チャージ分の金額)を、選択画面G2に表示させてもよい。
また、選択画面G2には、確定ボタンB23が設けられている。受渡方法受付部115は、確定ボタンB23の操作を受け付けると、設定された各金種の枚数に基づいて、その合計金額を算出する。そして、受渡方法受付部115は、算出した合計金額を現金で受け渡す釣銭の金額(現金釣銭額)として指定する。また、受渡方法受付部115は、当所の釣銭から現金釣銭額を減算した残りの金額を、電子マネーで受け渡す釣銭の金額(チャージ釣銭額)として指定する。なお、この場合、店員は、選択画面G2で設定された金種及び枚数に基づき、現金釣銭額分の現金を客に受け渡すものとする。
また、選択画面G2には、自動設定ボタンB24が設けられている。受渡方法受付部115は、自動設定ボタンB24の操作を受け付けると、釣銭の金額分の金種及び枚数を自動で設定し、釣銭分の金額を現金で受け渡すことを指定する。この場合、受渡方法受付部115は、各に受け渡す紙幣及び硬貨の量が少なくなるよう、より高価な金種から枚数を設定することが好ましい。
なお、図8では、現金による受け渡し方法について、金種及び枚数の設定を受け付ける構成としたが、これに限らず、電子マネーによる受け渡し方法についても、金種及び枚数の設定を同様に受け付ける構成としてもよい。
また、図9は、受渡方法受付部115が表示する選択画面の他の例を示す図である。選択画面G3は、釣銭分の金額のうち、現金で受け渡す(受け取る)金額分の設定を促すメッセージM3とともに、釣銭分の金額を紙幣と硬貨の単位で表示する。図9では、1260円分の釣銭を受け渡す場合の画面例を示しており、紙幣分の金額として1000円、硬貨分の金額として260円が表示されている。
ここで、選択画面G3に表示された紙幣分の金額と硬貨分の金額との各々は、チェックボタンB31のトグル操作により有効無効を切り替えることが可能に構成されている。例えば、無効状態でチェックボタンB31が1回操作(押下)されると有効化され、有効化された状態でチェックボタンB31が1回操作(押下)されると無効化される。
また、選択画面G3には、確定ボタンB32が設けられている。受渡方法受付部115は、確定ボタンB32の操作を受け付けると、有効化された紙幣、硬貨の金額の合計値を現金で受け渡す釣銭の金額(現金釣銭額)として指定する。また、受渡方法受付部115は、無効化された紙幣、硬貨の金額の合計値を、電子マネーで受け渡す釣銭の金額(チャージ釣銭額)として指定する。なお、店員は、有効化された紙幣、硬貨に基づき、現金釣銭額分の現金を客に受け渡すものとする。
また、選択画面G3には、全選択ボタンB33が設けられている。受渡方法受付部115は、全選択ボタンB33の操作を受け付けると、紙幣及び貨幣を有効化し、釣銭分の金額を現金で受け渡すことを指定する。
上記の構成により、客は、釣銭分の金額のうち、現金で受け取りたい金額分を金種単位や紙幣及び硬貨の単位で指示することができ、残りの金額分を電子マネーとしてチャージさせることができる。したがって、POS端末1は、釣銭授受に係る客の利便性を向上させるとともに、電子マネーによるチャージの機会を増やすことができる。なお、上記の構成を採用する場合、レシート発行部117は、現金及び電子マネーの各々について、その受け渡し方法の表記と、当該受け渡し方法で渡した金額とをレシートに印字するものとする。
また、上記実施形態では、釣銭の受け渡し方法として現金が指定された場合には、店員の操作により釣銭分の金額が客に手渡されることを説明したが、決済処理部114等が、その店員操作を支援してもよい。例えば、決済処理部114は、釣銭の受け渡し方法として現金が指定されたことを条件に、ディスプレイ12に釣銭を現金で渡すことを指示するメッセージを表示させてもよい。また、決済処理部114は、釣銭の受け渡し方法として現金が指定されたことを条件に、ドロワ2を開状態に制御することで釣銭の取り出しを支援してもよい。また、POS端末1に現金による釣銭を自動で払い出す自動釣銭機が設けられている場合には、決済処理部114は、釣銭の受け渡し方法として現金が指定されたことを条件に、自動釣銭機と協働することで釣銭分の現金を払い出す構成としてもよい。
また、上記実施形態では、現金決済で生じた釣銭を電子マネーでチャージすることを説明したが、電子決済時に生じた釣銭も同様に処理してもよい。具体的には、情報記憶媒体に保持されたチャージ金額が商品の合計金額に満たない場合に、その不足分が現金で支払われることがある。このような場合、現金で支払われた金額が不足分を上回ると釣銭が発生するため、当該釣銭の受け渡し方法を上記実施形態と同様に選択させてもよい。
また、上記実施形態では、販売データ処理装置として店員が商品の登録操作と決済操作とを行うタイプのPOS端末1を適用例としたが、他のタイプの販売データ処理装置に適用してもよい。例えば、登録装置で登録された商品の決済に係る操作を客自身が行うセミセルフ型の販売データ処理装置(決済装置)や、客自身が商品の登録操作と決済操作とを行うタイプの販売データ処理装置に適用してもよい。
また、上記実施形態の各装置で実行されるプログラムは、各装置が備える記憶媒体(ROM又は記憶部)に予め組み込んで提供するものとするが、これに限らず、インストール可能な形式又は実行可能な形式のファイルでCD−ROM、フレキシブルディスク(FD)、CD−R、DVD(Digital Versatile Disk)等のコンピュータで読み取り可能な記録媒体に記録して提供するように構成してもよい。更に、記憶媒体は、コンピュータ或いは組み込みシステムと独立した媒体に限らず、LANやインターネット等により伝達されたプログラムをダウンロードして記憶又は一時記憶した記憶媒体も含まれる。
また、上記実施形態の各装置で実行されるプログラムをインターネット等のネットワークに接続されたコンピュータ上に格納し、ネットワーク経由でダウンロードさせることにより提供するように構成してもよく、インターネット等のネットワーク経由で提供又は配布するように構成してもよい。
1 POS端末
2 ドロワ
3 スキャナ装置
4 データ読取/書込装置
111 情報入力部
112 商品特定部
113 商品登録部
114 決済処理部
115 受渡方法受付部
116 釣銭チャージ部
117 レシート発行部
特開2016−24714号公報

Claims (4)

  1. 商品の各々を識別可能な識別情報を入力する情報入力手段と、
    入力された前記識別情報に基づいて商品を特定する特定手段と、
    特定された前記商品の商取引に係る内容を示した販売データを登録する登録手段と、
    前記商取引の締めが宣言されたことを条件に、登録された前記販売データの各々に基づき、一の取引に係る第1合計金額を算出する第1算出手段と、
    現金で支払われた支払金額が前記第1合計金額を上回ることを条件に、その差分を釣銭として算出する第2算出手段と、
    前記釣銭の金額に対応する金種及び当該金種の枚数を、より高価な金種から優先的に用いて設定する第1設定手段と、
    設定された前記金種毎の枚数に対する変更操作を受け付け、指定された枚数に変更する変更手段と、
    前記金種毎の枚数に基づき算出した第2合計金額を、現金及び電子マネーの何れか一方の受け渡し方法で受け渡す金額に設定するとともに、前記釣銭の金額から前記第2合計金額を減算した残額を、他方の受け渡し方法で受け渡す金額に設定する第2設定手段と、
    前記第2設定手段で設定された前記電子マネーで受け渡す金額を、電子マネー情報を保持する情報記憶媒体にチャージするチャージ手段と、
    を備える販売データ処理装置。
  2. 前記変更手段は、前記金種毎の枚数に対する変更操作を、前記釣銭の金額の範囲内で受け付ける請求項1に記載の販売データ処理装置。
  3. 一の取引に係る取引内容を示す取引情報とともに、前記釣銭の受け渡し方法と金額とを印字したレシートを発行する発行手段を更に備える請求項1に記載の販売データ処理装置。
  4. 販売データ処理装置のコンピュータを、
    商品の各々を識別可能な識別情報を入力する情報入力手段と、
    入力された前記識別情報に基づいて商品を特定する特定手段と、
    特定された前記商品の商取引に係る内容を示した販売データを登録する登録手段と、
    前記商取引の締めが宣言されたことを条件に、登録された前記販売データの各々に基づき、一の取引に係る第1合計金額を算出する第1算出手段と、
    現金で支払われた支払金額が前記第1合計金額を上回ることを条件に、その差分を釣銭として算出する第2算出手段と、
    前記釣銭の金額に対応する金種及び当該金種の枚数を、より高価な金種から優先的に用いて設定する第1設定手段と、
    設定された前記金種毎の枚数に対する変更操作を受け付け、指定された枚数に変更する変更手段と、
    前記金種毎の枚数に基づき算出した第2合計金額を、現金及び電子マネーの何れか一方の受け渡し方法で受け渡す金額に設定するとともに、前記釣銭の金額から前記第2合計金額を減算した残額を、他方の受け渡し方法で受け渡す金額に設定する第2設定手段と、
    前記第2設定手段で設定された前記電子マネーで受け渡す金額を、電子マネー情報を保持する情報記憶媒体にチャージするチャージ手段と、
    して機能させるためのプログラム。
JP2016238696A 2016-12-08 2016-12-08 販売データ処理装置及びプログラム Active JP6840522B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016238696A JP6840522B2 (ja) 2016-12-08 2016-12-08 販売データ処理装置及びプログラム
CN201711096576.2A CN108171498A (zh) 2016-12-08 2017-11-09 销售数据处理装置及控制方法、终端设备
US15/833,654 US20180165666A1 (en) 2016-12-08 2017-12-06 Sales data processing apparatus and method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016238696A JP6840522B2 (ja) 2016-12-08 2016-12-08 販売データ処理装置及びプログラム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018097425A JP2018097425A (ja) 2018-06-21
JP6840522B2 true JP6840522B2 (ja) 2021-03-10

Family

ID=62487850

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016238696A Active JP6840522B2 (ja) 2016-12-08 2016-12-08 販売データ処理装置及びプログラム

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20180165666A1 (ja)
JP (1) JP6840522B2 (ja)
CN (1) CN108171498A (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6952492B2 (ja) * 2017-05-01 2021-10-20 株式会社東芝 金銭管理システム
JP2020013240A (ja) * 2018-07-17 2020-01-23 グローリー株式会社 現金処理装置、現金処理システム、現金処理方法及び現金処理プログラム
JP2020101867A (ja) * 2018-12-19 2020-07-02 株式会社メルカリ 情報処理方法、情報処理装置、及びプログラム
JP7401290B2 (ja) * 2019-12-20 2023-12-19 東芝テック株式会社 店舗システム、情報処理装置及びその制御プログラム、並びに、会計機及びその制御プログラム
JP7449114B2 (ja) * 2020-02-25 2024-03-13 東芝テック株式会社 会計装置、およびプログラム
CN112863082A (zh) * 2021-01-04 2021-05-28 彩娱(北京)科技有限公司 一种智能收银对接客户端***及其使用方法
CN113538815B (zh) * 2021-07-12 2023-04-14 深圳市芯众云科技有限公司 一种自助收银机及自助收银***

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SG141264A1 (en) * 2006-09-11 2008-04-28 Korvac Consumer Services S Pte A method and system for managing purchase transactions between a customer and a merchant
JP2010165076A (ja) * 2009-01-13 2010-07-29 Sharp Corp 釣銭精算装置および釣銭精算方法
JP2011070376A (ja) * 2009-09-25 2011-04-07 Toshiba Tec Corp 商品販売データ処理装置及びコンピュータプログラム
JP2013143051A (ja) * 2012-01-11 2013-07-22 Toshiba Tec Corp 会計処理装置、コンピュータプログラムおよび会計処理システム
US20130346173A1 (en) * 2012-06-25 2013-12-26 Ebay, Inc. Driving New User Acquisition from Payment Transactions
CN105913583A (zh) * 2016-05-23 2016-08-31 北京孔方同鑫科技有限公司 一种基于身份核实且能为纸币除菌的自动交易***

Also Published As

Publication number Publication date
JP2018097425A (ja) 2018-06-21
US20180165666A1 (en) 2018-06-14
CN108171498A (zh) 2018-06-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6840522B2 (ja) 販売データ処理装置及びプログラム
JP5983706B2 (ja) 登録装置、プログラム、及びposシステム
JP6247238B2 (ja) チェックアウトシステム、決済装置及びそのプログラム
JP5880623B2 (ja) チェックアウトシステム
JP6925192B2 (ja) 決済装置及びプログラム
JP6860100B2 (ja) 精算装置、posレジシステム、精算支援方法、及びプログラム
JP2017111752A (ja) 販売データ処理装置およびプログラム
JP6572671B2 (ja) 商品登録装置及び精算支援方法
JP2024026530A (ja) 商品販売データ処理装置
JP6822808B2 (ja) 決済装置及びその制御プログラム、ならびにセミセルフチェックアウト装置
WO2020184067A1 (ja) 決済システム、決済装置及び決済処理方法
JP5976343B2 (ja) 販売管理システム、販売管理装置及び販売管理方法
JP7126581B2 (ja) 商品データ登録装置、商品データ登録装置における処理方法およびプログラム
JP2016201134A (ja) 登録装置、プログラム、及びposシステム
JP2018060269A (ja) 精算装置、登録装置、商品販売データ処理システム、及びプログラム
JP2017084119A (ja) 販売データ処理装置
JP7387695B2 (ja) 販売データ登録装置およびプログラム
JP6996782B2 (ja) 商品販売データ処理システム及びプログラム
JP7313042B2 (ja) システム、及びプログラム
JP7068722B2 (ja) 商品販売データ処理システム、登録装置及びプログラム
JP5567055B2 (ja) 現金処理装置
JP6764196B2 (ja) Posレジスタ、プログラム、及び電子マネー記憶媒体の処理方法
JP6863424B2 (ja) 商品登録装置及び商品登録方法
JP5312405B2 (ja) 決済装置及びプログラム
JP6791490B2 (ja) 商品販売データ処理システム及びプログラム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190924

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20201022

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20201104

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20201223

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210126

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210217

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6840522

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150