JP6816529B2 - Information processing equipment, information processing systems, information processing methods, and programs - Google Patents

Information processing equipment, information processing systems, information processing methods, and programs Download PDF

Info

Publication number
JP6816529B2
JP6816529B2 JP2017011490A JP2017011490A JP6816529B2 JP 6816529 B2 JP6816529 B2 JP 6816529B2 JP 2017011490 A JP2017011490 A JP 2017011490A JP 2017011490 A JP2017011490 A JP 2017011490A JP 6816529 B2 JP6816529 B2 JP 6816529B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
server
connection destination
user
registration
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017011490A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2017200166A (en
Inventor
英樹 柳
英樹 柳
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to US15/480,580 priority Critical patent/US10310782B2/en
Publication of JP2017200166A publication Critical patent/JP2017200166A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6816529B2 publication Critical patent/JP6816529B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Control Or Security For Electrophotography (AREA)
  • Computer And Data Communications (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)

Description

本発明は、情報処理装置、情報処理システム、情報処理方法、及びプログラムに関する。 The present invention relates to an information processing device, an information processing system, an information processing method, and a program.

MFP(Multifunction Peripheral)等の画像形成装置において、予め登録されている送信先情報をユーザが選択することで、スキャンにより生成された画像データを、選択された送信先情報が示すサーバ等に格納する技術が知られている。 In an image forming apparatus such as an MFP (Multifunction Peripheral), a user selects a destination information registered in advance, and the image data generated by scanning is stored in a server or the like indicated by the selected destination information. The technology is known.

また、画像形成装置において、送信先であるPC(パーソナルコンピュータ)等の名称に加えて、当該PC等にログインしているユーザ名を表示することで、誤送信を防止する技術が知られている(例えば特許文献1参照)。 Further, in the image forming apparatus, a technique for preventing erroneous transmission is known by displaying the name of the user logged in to the PC or the like in addition to the name of the PC (personal computer) or the like as the transmission destination. (See, for example, Patent Document 1).

しかしながら、上記の従来技術では、例えば、送信先情報に含まれるサーバ等のURL(Uniform Resource Locator)やアドレス等が誤っていた場合には、スキャンにより生成された画像データを当該サーバ等に送信することはできない。また、サーバ等が認証を要求する場合には、送信先情報に含まれるユーザ名やパスワード等が誤っていると、画像データをサーバ等に格納することはできない。 However, in the above-mentioned prior art, for example, when the URL (Uniform Resource Locator) or address of the server or the like included in the destination information is incorrect, the image data generated by scanning is transmitted to the server or the like. It is not possible. Further, when the server or the like requests authentication, the image data cannot be stored in the server or the like if the user name or password included in the destination information is incorrect.

一方、送信先情報は、例えば、画像形成装置の管理者等のユーザにより登録されるため、URLやユーザ名、パスワード等が誤っていた場合にも、一般のユーザは修正を行えないことが多い。 On the other hand, since the destination information is registered by a user such as the administrator of the image forming apparatus, even if the URL, user name, password, etc. are incorrect, general users often cannot correct it. ..

このため、画像形成装置の管理者等のユーザは、URLやユーザ名、パスワード等が正しい、有効な送信先情報を登録する必要がある。 Therefore, a user such as an administrator of the image forming apparatus needs to register valid destination information in which the URL, user name, password, and the like are correct.

本発明の一実施形態によれば、有効な接続先情報を登録することを目的とする。 According to one embodiment of the present invention, it is an object to register valid connection destination information.

上記目的を達成するため、本発明の一実施形態は、画像処理機能を有する情報処理装置であって、前記情報処理装置とネットワークを介して接続されるサーバ装置と接続するためのサーバ情報の入力を受け付ける受付手段と、前記受付手段により入力が受け付けられた前記サーバ情報が有効であるか否かを判定する判定手段と、前記判定手段により前記サーバ情報が有効であると判定された場合、前記サーバ情報を含む接続先情報を作成し、作成した前記接続先情報を登録する登録手段と、前記登録手段により登録された前記接続先情報を用いて、前記画像処理機能による処理結果を前記サーバ装置に送信する送信手段と、を有する。 In order to achieve the above object, one embodiment of the present invention is an information processing device having an image processing function, and inputting server information for connecting to a server device connected to the information processing device via a network. The reception means for receiving the information, the determination means for determining whether or not the server information for which the input is received by the reception means is valid, and the determination means for determining whether the server information is valid, the said Using the registration means for creating connection destination information including server information and registering the created connection destination information and the connection destination information registered by the registration means, the processing result by the image processing function is processed by the server device. It has a transmission means for transmitting to.

本発明の一実施形態によれば、有効な接続先情報を登録することを目的とする。 According to one embodiment of the present invention, it is an object to register valid connection destination information.

第一の実施形態に係るスキャン配信システムのシステム構成の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the system configuration of the scan delivery system which concerns on 1st Embodiment. 第一の実施形態に係る画像形成装置のハードウェア構成の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the hardware composition of the image forming apparatus which concerns on 1st Embodiment. 第一の実施形態に係るサーバ装置のハードウェア構成の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the hardware configuration of the server apparatus which concerns on 1st Embodiment. 第一の実施形態に係る画像形成装置の操作装置及び本体装置に含まれるプログラム群の階層構造の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the hierarchical structure of the program group included in the operation apparatus and the main body apparatus of the image forming apparatus which concerns on 1st Embodiment. 第一の実施形態に係るスキャン配信システムの機能構成の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the functional structure of the scan distribution system which concerns on 1st Embodiment. 送信先情報の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the destination information. 第一の実施形態に係る送信先登録に関する全体処理の一例を示すシーケンス図である。It is a sequence diagram which shows an example of the whole process concerning the destination registration which concerns on 1st Embodiment. 送信先登録画面における画面遷移の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the screen transition in the destination registration screen. 第一の実施形態に係る送信先情報の作成及び登録処理の一例を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows an example of the creation and registration processing of the destination information which concerns on 1st Embodiment. エラー画面における画面遷移の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the screen transition in an error screen. エラー画面における画面遷移の他の例を示す図である。It is a figure which shows another example of the screen transition in an error screen. 第一の実施形態に係るスキャン配信に関する全体処理の一例を示すシーケンス図である。It is a sequence diagram which shows an example of the whole process concerning the scan delivery which concerns on 1st Embodiment. 送信先選択画面における画面遷移の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the screen transition in the destination selection screen. 第二の実施形態に係るスキャン配信システムの機能構成の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the functional structure of the scan distribution system which concerns on 2nd Embodiment. 固定内容情報の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the fixed content information. 変動内容情報の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the fluctuation content information. 第二の実施形態に係る送信先情報の作成及び登録処理の一例を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows an example of the creation and registration processing of the destination information which concerns on 2nd Embodiment.

以下、本発明の実施形態について、図面を参照しながら説明する。 Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.

[第一の実施形態]
<システム構成>
まず、第一の実施形態に係るスキャン配信システム1のシステム構成について、図1を参照しながら説明する。図1は、第一の実施形態に係るスキャン配信システム1のシステム構成の一例を示す図である。
[First Embodiment]
<System configuration>
First, the system configuration of the scan distribution system 1 according to the first embodiment will be described with reference to FIG. FIG. 1 is a diagram showing an example of a system configuration of the scan distribution system 1 according to the first embodiment.

図1に示すスキャン配信システム1は、画像形成装置10と、1以上のサーバ装置20とを有し、LAN(Local Area Network)等のネットワークNを介して通信可能に接続されている。 The scan distribution system 1 shown in FIG. 1 has an image forming device 10 and one or more server devices 20, and is communicably connected via a network N such as a LAN (Local Area Network).

画像形成装置10は、MFP等の画像処理機能を有する情報処理装置である。画像形成装置10は、例えば、スキャン機能、コピー機能、FAX通信機能、プリント機能等の各種の画像処理機能を有している。 The image forming apparatus 10 is an information processing apparatus having an image processing function such as an MFP. The image forming apparatus 10 has various image processing functions such as a scanning function, a copying function, a fax communication function, and a printing function.

本実施形態に係る画像形成装置10は、管理者等が予め登録した送信先情報のうち、所望の送信先情報を利用者等が選択することで、スキャン機能により生成された画像データを、選択された送信先情報が示すサーバ装置20に格納する。このように画像形成装置10のスキャン機能により生成された画像データをサーバ装置20に格納するサービスは、「スキャン配信サービス」とも呼ばれる。すなわち、本実施形態に係る画像形成装置10は、利用者等のユーザに対して、スキャン配信サービスを提供することができるものである。 The image forming apparatus 10 according to the present embodiment selects the image data generated by the scanning function by the user or the like selecting the desired destination information from the destination information registered in advance by the administrator or the like. It is stored in the server device 20 indicated by the destination information. The service of storing the image data generated by the scan function of the image forming apparatus 10 in the server apparatus 20 in this way is also called a “scan distribution service”. That is, the image forming apparatus 10 according to the present embodiment can provide a scan distribution service to users such as users.

サーバ装置20は、画像形成装置10から受信した画像データを格納する情報処理装置である。なお、画像形成装置10は、サーバ装置20から画像データを取得することで、プリント機能により印刷を行うこともできる。以降では、複数のサーバ装置20のそれぞれを区別するときは、「サーバ装置20」、「サーバ装置20」等と表す。 The server device 20 is an information processing device that stores image data received from the image forming device 10. The image forming apparatus 10 can also perform printing by the print function by acquiring image data from the server apparatus 20. In the following description, when distinguishing the plurality of server devices 20, "server device 20 1" represents a "server device 20 2" and the like.

本実施形態に係るサーバ装置20は、例えば、社内LAN等のネットワークNに接続されているものとして説明するが、これに限られない。サーバ装置20は、例えば、インターネット等を介してストレージサービスを提供する情報処理装置又はシステム(すなわち、クラウド型のストレージ等)であっても良い。 The server device 20 according to the present embodiment will be described as being connected to a network N such as an in-house LAN, but the present invention is not limited to this. The server device 20 may be, for example, an information processing device or system (that is, a cloud-type storage or the like) that provides a storage service via the Internet or the like.

なお、図1に示すスキャン配信システム1は、一例であって、他の構成であっても良い。例えば、スキャン配信システム1には、複数台の画像形成装置10が含まれていても良い。また、例えば、スキャン配信システム1には、デジタルカメラやプロジェクタ、電子黒板システム、テレビ会議システム、デジタルサイネージ等が含まれていても良い。 The scan distribution system 1 shown in FIG. 1 is an example and may have another configuration. For example, the scan distribution system 1 may include a plurality of image forming devices 10. Further, for example, the scan distribution system 1 may include a digital camera, a projector, an electronic blackboard system, a video conferencing system, digital signage, and the like.

すなわち、サーバ装置20は、画像形成装置10のスキャン機能により生成された画像データが格納される場合に限られず、例えば、電子黒板システムやデジタルカメラ等により生成された画像データ等が格納されても良い。なお、例えば、プロジェクタやデジタルサイネージ等は、サーバ装置20から画像データを取得することで、投影や表示等を行うことができても良い。 That is, the server device 20 is not limited to the case where the image data generated by the scanning function of the image forming device 10 is stored, and for example, even if the image data generated by an electronic whiteboard system, a digital camera, or the like is stored. good. For example, a projector, digital signage, or the like may be able to perform projection, display, or the like by acquiring image data from the server device 20.

<ハードウェア構成>
次に、第一の実施形態に係る画像形成装置10のハードウェア構成について、図2を参照しながら説明する。図2は、第一の実施形態に係る画像形成装置10のハードウェア構成の一例を示す図である。
<Hardware configuration>
Next, the hardware configuration of the image forming apparatus 10 according to the first embodiment will be described with reference to FIG. FIG. 2 is a diagram showing an example of the hardware configuration of the image forming apparatus 10 according to the first embodiment.

図2に示す画像形成装置10は、操作装置101と、本体装置102とを有している。 The image forming apparatus 10 shown in FIG. 2 has an operating apparatus 101 and a main body apparatus 102.

操作装置101は、送信先情報の登録、送信先情報の選択、本体装置102に実行させる画像処理機能の選択、画像処理機能を実行させるための各種設定値の入力、画像処理機能の実行を開始させるための実行指示の入力等、ユーザが各種操作を行う際に用いられる。 The operation device 101 registers the destination information, selects the destination information, selects the image processing function to be executed by the main unit 102, inputs various setting values for executing the image processing function, and starts executing the image processing function. It is used when the user performs various operations such as inputting an execution instruction for making the user.

また、操作装置101には、送信先情報を登録するための画面や送信先情報を選択するための画面、画像処理機能を実行させるための各種設定値を入力するための画面、画像処理機能の実行指示を入力するための画面等、ユーザに対する各種の画面が表示される。 Further, the operation device 101 has a screen for registering destination information, a screen for selecting destination information, a screen for inputting various setting values for executing an image processing function, and an image processing function. Various screens for the user are displayed, such as a screen for inputting an execution instruction.

本体装置102は、操作装置101におけるユーザの各種操作に応じて、画像処理機能の実行等の各種処理を行う。 The main unit 102 performs various processes such as execution of an image processing function according to various operations of the user in the operation device 101.

図2に示すように、画像形成装置10の操作装置101は、CPU(Central Processing Unit)111と、ROM(Read Only Memory)112と、RAM(Random Access Memory)113とを有している。また、操作装置101は、フラッシュメモリ114と、操作パネル115と、接続I/F116と、通信I/F117とを有している。これら各ハードウェアは、バス118を介して相互に接続されている。 As shown in FIG. 2, the operation device 101 of the image forming apparatus 10 includes a CPU (Central Processing Unit) 111, a ROM (Read Only Memory) 112, and a RAM (Random Access Memory) 113. Further, the operation device 101 has a flash memory 114, an operation panel 115, a connection I / F 116, and a communication I / F 117. Each of these hardware is connected to each other via bus 118.

CPU111は、RAM113をワークエリアとしてROM112又はフラッシュメモリ114に記憶された各種プログラムを実行することにより、操作装置101全体を制御する演算装置である。 The CPU 111 is an arithmetic unit that controls the entire operation device 101 by executing various programs stored in the ROM 112 or the flash memory 114 with the RAM 113 as a work area.

ROM112は、電源を切ってもデータを保持することができる不揮発性の半導体メモリ(記憶装置)である。RAM113は、プログラムやデータを一時保存する揮発性の半導体メモリ(記憶装置)である。 The ROM 112 is a non-volatile semiconductor memory (storage device) capable of holding data even when the power is turned off. The RAM 113 is a volatile semiconductor memory (storage device) that temporarily stores programs and data.

フラッシュメモリ114は、不揮発性の記憶媒体であり、CPU111が実行する各種プログラム(例えば、本実施形態を実現するプログラム)や各種データを記憶する。 The flash memory 114 is a non-volatile storage medium, and stores various programs executed by the CPU 111 (for example, a program that realizes the present embodiment) and various data.

操作パネル115は、ユーザが各種操作を行う際に用いられる。また、操作パネル115は、ユーザに対して各種の画面を表示する。すなわち、操作パネル115は、例えば、画像形成装置10の各種機能に対してユーザが各種操作を行うためのGUI(Graphical User Interface)を提供する。 The operation panel 115 is used when the user performs various operations. In addition, the operation panel 115 displays various screens for the user. That is, the operation panel 115 provides, for example, a GUI (Graphical User Interface) for the user to perform various operations on various functions of the image forming apparatus 10.

接続I/F116は、通信路130を介して本体装置102と通信するためのインタフェースである。接続I/F116には、例えば、USB(Universal Serial Bus)規格のインタフェースが用いられる。 The connection I / F 116 is an interface for communicating with the main body device 102 via the communication path 130. For the connection I / F 116, for example, a USB (Universal Serial Bus) standard interface is used.

通信I/F117は、他の機器等と通信するためのインタフェースである。通信I/F117は、例えば、Wi−Fi規格の無線LAN等が用いられる。 The communication I / F 117 is an interface for communicating with other devices and the like. For the communication I / F 117, for example, a Wi-Fi standard wireless LAN or the like is used.

また、図2に示すように、画像形成装置10の本体装置102は、CPU121と、ROM122と、RAM123とを有している。また、本体装置102は、HDD(Hard Disk Drive)124と、画像処理エンジン125と、接続I/F126と、通信I/F127とを有している。これら各ハードウェアは、バス128を介して相互に接続されている。 Further, as shown in FIG. 2, the main body device 102 of the image forming device 10 has a CPU 121, a ROM 122, and a RAM 123. Further, the main body device 102 has an HDD (Hard Disk Drive) 124, an image processing engine 125, a connection I / F 126, and a communication I / F 127. Each of these hardware is connected to each other via bus 128.

CPU121は、RAM123をワークエリアとしてROM122又はHDD124に記憶された各種プログラムを実行することにより、本体装置102全体を制御する演算装置である。 The CPU 121 is an arithmetic unit that controls the entire main unit 102 by executing various programs stored in the ROM 122 or the HDD 124 with the RAM 123 as a work area.

ROM122は、電源を切ってもデータを保持することができる不揮発性の半導体メモリ(記憶装置)である。RAM123は、プログラムやデータを一時保存する揮発性の半導体メモリ(記憶装置)である。 The ROM 122 is a non-volatile semiconductor memory (storage device) capable of holding data even when the power is turned off. The RAM 123 is a volatile semiconductor memory (storage device) that temporarily stores programs and data.

HDD124は、不揮発性の記憶媒体であり、CPU121が実行する各種プログラム(例えば、本実施形態を実現するプログラム)や各種データを記憶する。 The HDD 124 is a non-volatile storage medium, and stores various programs executed by the CPU 121 (for example, a program that realizes the present embodiment) and various data.

画像処理エンジン125は、コピー機能、スキャン機能、FAX通信機能、及びプリント機能等の各種の画像処理機能を実現するための画像処理を行うハードウェアである。 The image processing engine 125 is hardware that performs image processing for realizing various image processing functions such as a copy function, a scan function, a fax communication function, and a print function.

画像処理エンジン125には、例えば、原稿を光学的に読み取って画像データを生成するスキャナ装置、用紙等のシート材への印刷を行うプロッタ装置、及びFAX通信を行うFAX通信装置等が含まれる。また、画像処理エンジン125には、例えば、印刷済みのシート材を仕分けるフィニッシャ、原稿を自動給送するADF(自動原稿給送装置)等が含まれていても良い。 The image processing engine 125 includes, for example, a scanner device that optically reads a document to generate image data, a plotter device that prints on a sheet material such as paper, a fax communication device that performs fax communication, and the like. Further, the image processing engine 125 may include, for example, a finisher for sorting printed sheet materials, an ADF (automatic document feeding device) for automatically feeding documents, and the like.

接続I/F126は、通信路130を介して操作装置101と通信するためのインタフェースである。接続I/F126には、例えば、USB規格のインタフェースが用いられる。 The connection I / F 126 is an interface for communicating with the operating device 101 via the communication path 130. For the connection I / F 126, for example, a USB standard interface is used.

通信I/F127は、他の機器等と通信するためのインタフェースである。通信I/F127は、例えば、Wi−Fi規格の無線LAN等が用いられる。 The communication I / F 127 is an interface for communicating with other devices and the like. For the communication I / F 127, for example, a Wi-Fi standard wireless LAN or the like is used.

本実施形態に係る画像形成装置10は、図2に示すハードウェア構成を有することにより、後述する各種処理を実現することができる。 By having the hardware configuration shown in FIG. 2, the image forming apparatus 10 according to the present embodiment can realize various processes described later.

なお、図2では、画像形成装置10が操作装置101を有している構成を一例として示したが、これに限られず、例えば、スマートフォン、タブレット端末、携帯電話、PDA等の情報処理端末が画像形成装置10の操作装置として機能しても良い。すなわち、これらの情報処理端末は、操作装置101の通信I/F117又は本体装置102の通信I/F127を介して画像形成装置10と通信することにより、当該画像形成装置10を制御することができても良い。 Note that FIG. 2 shows, as an example, a configuration in which the image forming device 10 has the operating device 101, but the present invention is not limited to this, and for example, an information processing terminal such as a smartphone, a tablet terminal, a mobile phone, or a PDA is used as an image. It may function as an operating device of the forming device 10. That is, these information processing terminals can control the image forming device 10 by communicating with the image forming device 10 via the communication I / F 117 of the operating device 101 or the communication I / F 127 of the main body device 102. You may.

次に、第一の実施形態に係るサーバ装置20のハードウェア構成について、図3を参照しながら説明する。図3は、第一の実施形態に係るサーバ装置20のハードウェア構成の一例を示す図である。 Next, the hardware configuration of the server device 20 according to the first embodiment will be described with reference to FIG. FIG. 3 is a diagram showing an example of the hardware configuration of the server device 20 according to the first embodiment.

図3に示すサーバ装置20は、入力装置201と、表示装置202と、外部I/F203と、RAM204と、ROM205と、CPU206と、通信I/F207と、HDD208とを有する。これら各ハードウェアは、バス209を介して相互に接続されている。 The server device 20 shown in FIG. 3 has an input device 201, a display device 202, an external I / F 203, a RAM 204, a ROM 205, a CPU 206, a communication I / F 207, and an HDD 208. Each of these hardware is connected to each other via bus 209.

入力装置201は、ユーザが各種操作を行う際に用いられるキーボードやマウス、タッチパネル等である。表示装置202は、サーバ装置20の処理結果を表示するディスプレイ等である。なお、入力装置201及び表示装置202の少なくとも一方は、必要なときにサーバ装置20に接続して利用する形態であっても良い。 The input device 201 is a keyboard, mouse, touch panel, or the like used when the user performs various operations. The display device 202 is a display or the like that displays the processing result of the server device 20. At least one of the input device 201 and the display device 202 may be used by connecting to the server device 20 when necessary.

外部I/F203は、外部装置とのインタフェースである。外部装置には、記録媒体203a等がある。これにより、サーバ装置20は、外部I/F203を介して記録媒体203aの読み取りや書き込みを行うことができる。なお、記録媒体203aには、例えば、フレキシブルディスクやCD、DVD、SDメモリカード、USBメモリ等がある。 The external I / F 203 is an interface with an external device. The external device includes a recording medium 203a and the like. As a result, the server device 20 can read and write the recording medium 203a via the external I / F 203. The recording medium 203a includes, for example, a flexible disk, a CD, a DVD, an SD memory card, a USB memory, and the like.

RAM204は、プログラムやデータを一時保存する揮発性の半導体メモリ(記憶装置)である。ROM205は、電源を切ってもデータを保持することができる不揮発性の半導体メモリ(記憶装置)である。 The RAM 204 is a volatile semiconductor memory (storage device) that temporarily stores programs and data. The ROM 205 is a non-volatile semiconductor memory (storage device) capable of holding data even when the power is turned off.

CPU206は、RAM204をワークエリアとしてROM205又はHDD208に記憶された各種プログラムを実行することにより、サーバ装置20全体を制御する演算装置である。 The CPU 206 is an arithmetic unit that controls the entire server device 20 by executing various programs stored in the ROM 205 or the HDD 208 with the RAM 204 as a work area.

通信I/F207は、他の機器等と通信するためのインタフェースである。HDD208は、不揮発性の記憶媒体であり、CPU206が実行する各種プログラム(例えば、本実施形態を実現するプログラム)や各種データを記憶する。 The communication I / F 207 is an interface for communicating with other devices and the like. The HDD 208 is a non-volatile storage medium, and stores various programs executed by the CPU 206 (for example, a program that realizes the present embodiment) and various data.

本実施形態に係るサーバ装置20は、図3に示すハードウェア構成を有することにより、後述する各種処理を実現することができる。 By having the hardware configuration shown in FIG. 3, the server device 20 according to the present embodiment can realize various processes described later.

<画像形成装置10のプログラム群の階層構造>
次に、画像形成装置10の操作装置101及び本体装置102に含まれるプログラム群の階層構造について、図4を参照しながら説明する。図4は、第一の実施形態に係る画像形成装置10の操作装置101及び本体装置102に含まれるプログラム群の階層構造の一例を示す図である。
<Hierarchical structure of the program group of the image forming apparatus 10>
Next, the hierarchical structure of the program group included in the operation device 101 and the main body device 102 of the image forming apparatus 10 will be described with reference to FIG. FIG. 4 is a diagram showing an example of a hierarchical structure of a program group included in the operation device 101 and the main body device 102 of the image forming device 10 according to the first embodiment.

図4は、操作装置101(ROM112、フラッシュメモリ114)に含まれるプログラム群の階層構造と、本体装置102(ROM122、HDD124)に含まれるプログラム群の階層構造とを示している。 FIG. 4 shows a hierarchical structure of the program group included in the operating device 101 (ROM 112, flash memory 114) and a hierarchical structure of the program group included in the main device 102 (ROM 122, HDD 124).

まず、本体装置102(ROM122、HDD124)に含まれるプログラム群の階層構造について説明する。本体装置102に含まれるプログラム群は、アプリケーション層321、サービス層322、及びOS層323に大別することができる。 First, the hierarchical structure of the program group included in the main unit 102 (ROM122, HDD124) will be described. The program group included in the main unit 102 can be roughly classified into an application layer 321 and a service layer 322, and an OS layer 323.

アプリケーション層321に区分されるプログラムは、ハードウェア資源を動作させて画像処理機能を実現させるためのプログラムである。具体的には、スキャンアプリケーション、コピーアプリケーション、FAXアプリケーション、及びプリントアプリケーション等が挙げられる。 The program classified into the application layer 321 is a program for operating hardware resources to realize an image processing function. Specific examples thereof include a scan application, a copy application, a fax application, and a print application.

サービス層322に区分されるプログラムは、アプリケーション層321とOS層323との間に介在するプログラムである。当該プログラムは、本体装置102が備えるハードウェア資源を、アプリケーション層321のプログラムが利用したり、本体装置102が備えるハードウェア資源の状態を通知したりするインタフェースとしての役割を果たす。 The program classified into the service layer 322 is a program intervening between the application layer 321 and the OS layer 323. The program serves as an interface for the program of the application layer 321 to use the hardware resources included in the main unit 102 and for notifying the state of the hardware resources included in the main unit 102.

具体的には、ハードウェア資源に対する動作要求を受け付けたり、受け付けた動作要求の調停を行ったりする。サービス層322が受け付ける動作要求には、例えば、画像処理エンジン125による画像処理の動作要求(スキャナ装置による読み取り動作要求やプロッタ装置による印刷動作要求等)が含まれる。 Specifically, it accepts operation requests for hardware resources and arbitrates the received operation requests. The operation request received by the service layer 322 includes, for example, an operation request for image processing by the image processing engine 125 (a reading operation request by the scanner device, a printing operation request by the plotter device, and the like).

なお、サービス層322に区分されるプログラムが果たす上記インタフェースとしての役割は、操作装置101のアプリケーション層311に対しても同様である。すなわち、操作装置101のアプリケーション層311に区分されるプログラムも、サービス層322にアクセスすることにより、本体装置102のハードウェア資源を動作させて、画像処理機能を実現させることができる。 The role of the program divided into the service layer 322 as the interface is the same for the application layer 311 of the operating device 101. That is, the program classified into the application layer 311 of the operation device 101 can also operate the hardware resources of the main device 102 and realize the image processing function by accessing the service layer 322.

OS層323に区分されるプログラムは、基本ソフトウェアと呼ばれるプログラムであり、本体装置102が有するハードウェア資源を制御する基本機能を提供する。OS層323に区分されるプログラムは、アプリケーション層321に区分されるプログラムからのハードウェア資源に対する動作要求を、サービス層322に区分されるプログラムを介して受け付けて、当該動作要求に応じた処理を実行する。 The program classified into the OS layer 323 is a program called basic software, and provides a basic function of controlling the hardware resources of the main unit 102. The program classified into the OS layer 323 receives an operation request for a hardware resource from the program classified into the application layer 321 via the program classified into the service layer 322, and performs processing according to the operation request. Execute.

次に、操作装置101(ROM112、フラッシュメモリ114)に含まれるプログラム群の階層構造について説明する。本体装置102と同様に、操作装置101に含まれるプログラム群も、アプリケーション層311、サービス層312、及びOS層313に大別することができる。 Next, the hierarchical structure of the program group included in the operating device 101 (ROM 112, flash memory 114) will be described. Similar to the main device 102, the program group included in the operating device 101 can be roughly classified into an application layer 311, a service layer 312, and an OS layer 313.

ただし、アプリケーション層311に区分されるプログラムが提供する機能や、サービス層312が受け付け可能な動作要求の種類は、本体装置102とは異なる。操作装置101のアプリケーション層311に区分されるプログラムは、主として、各種操作や表示を行うためのユーザインタフェース機能を提供する。 However, the functions provided by the program classified in the application layer 311 and the types of operation requests that the service layer 312 can accept are different from those of the main device 102. The program classified into the application layer 311 of the operation device 101 mainly provides a user interface function for performing various operations and displays.

なお、本実施形態では、操作装置101と本体装置102とで、OS(Operating System)は独立して動作するものとする。また、操作装置101と本体装置102とが相互に通信可能であれば、OSが同じ種類である必要はない、例えば、操作装置101ではOSにAndroid(登録商標)を用いる一方で、本体装置102ではOSにLinux(登録商標)を用いることも可能である。 In the present embodiment, it is assumed that the OS (Operating System) operates independently of the operating device 101 and the main body device 102. Further, if the operating device 101 and the main device 102 can communicate with each other, the OS does not have to be the same type. For example, the operating device 101 uses Android (registered trademark) as the OS, while the main device 102 It is also possible to use Linux (registered trademark) as the OS.

このように、画像形成装置10では、操作装置101と本体装置102とが異なるOSにより制御されるため、操作装置101と本体装置102との間の通信は、一装置内のプロセス間通信ではなく、異なる情報処理装置間の通信として行われる。例えば、操作装置101が受け付けたユーザの各種操作を示す情報を本体装置102へ送信する動作や、本体装置102が操作装置101へ表示画面の表示を指示する要求を送信する動作が、これに該当する。 As described above, in the image forming apparatus 10, since the operating device 101 and the main body device 102 are controlled by different OSs, the communication between the operating device 101 and the main body device 102 is not the interprocess communication in one device. , Performed as communication between different information processing devices. For example, the operation of transmitting information indicating various user operations received by the operation device 101 to the main body device 102 and the operation of the main body device 102 sending a request for instructing the display of the display screen to the operation device 101 correspond to this. To do.

ただし、本実施形態の画像形成装置10は、操作装置101と本体装置102とで異なる種類のOSが動作している場合に限られず、操作装置101と本体装置102とで同一種類のOSが動作していても良い。また、本実施形態の画像形成装置10は、操作装置101と本体装置102とでOSが独立して動作している場合に限られず、操作装置101及び本体装置102上で一のOSが動作していても良い。 However, the image forming apparatus 10 of the present embodiment is not limited to the case where the operating device 101 and the main body device 102 are operating different types of OS, and the operating device 101 and the main body device 102 are operating the same type of OS. You may be doing it. Further, the image forming apparatus 10 of the present embodiment is not limited to the case where the OS is operating independently between the operating device 101 and the main body device 102, and one OS is operating on the operating device 101 and the main body device 102. You may be.

<機能構成>
次に、第一の実施形態に係るスキャン配信システム1の機能構成について、図5を参照しながら説明する。図5は、第一の実施形態に係るスキャン配信システム1の機能構成の一例を示す図である。
<Functional configuration>
Next, the functional configuration of the scan distribution system 1 according to the first embodiment will be described with reference to FIG. FIG. 5 is a diagram showing an example of the functional configuration of the scan distribution system 1 according to the first embodiment.

図5に示す画像形成装置10の操作装置101は、UI制御部11と、登録処理部12と、スキャン配信部13と、装置間通信部14とを有する。これら各機能部は、操作装置101に含まれる1以上のプログラムが、CPU111に実行させる処理により実現される。 The operation device 101 of the image forming device 10 shown in FIG. 5 includes a UI control unit 11, a registration processing unit 12, a scan distribution unit 13, and an inter-device communication unit 14. Each of these functional units is realized by a process of causing the CPU 111 to execute one or more programs included in the operating device 101.

また、画像形成装置10の操作装置101は、送信先記憶部15を有する。当該記憶部は、例えば、フラッシュメモリ114を用いて実現可能である。 Further, the operation device 101 of the image forming device 10 has a transmission destination storage unit 15. The storage unit can be realized by using, for example, a flash memory 114.

UI制御部11は、ユーザからの各種操作の入力を受け付けると共に、ユーザに対する各種画面を表示する。例えば、UI制御部11は、管理者等のユーザから送信先情報の登録操作等の入力を受け付ける。また、例えば、UI制御部11は、利用者等のユーザから送信先情報の選択操作、スキャン配信サービスの利用開始操作等を受け付ける。更に、例えば、UI制御部11は、送信先情報を登録するための画面(送信先登録画面)を表示する。 The UI control unit 11 accepts inputs for various operations from the user and displays various screens for the user. For example, the UI control unit 11 receives input such as a destination information registration operation from a user such as an administrator. Further, for example, the UI control unit 11 receives a destination information selection operation, a scan distribution service use start operation, and the like from a user such as a user. Further, for example, the UI control unit 11 displays a screen (destination registration screen) for registering the destination information.

例えば管理者等のユーザは、送信先登録画面において、送信先情報に含まれる各種情報(例えば、サーバ装置20のURL、ユーザ名、パスワード等)を入力又は選択することができる。なお、以降では、サーバ装置20のURL、ユーザ名、及びパスワードを「サーバ情報」とも表す。 For example, a user such as an administrator can input or select various information included in the destination information (for example, URL, user name, password, etc. of the server device 20) on the destination registration screen. In the following, the URL, user name, and password of the server device 20 will also be referred to as "server information".

登録処理部12は、UI制御部11により送信先情報の登録操作が受け付けられると、送信先情報の登録に関する処理を行う。 When the UI control unit 11 accepts the destination information registration operation, the registration processing unit 12 performs processing related to the registration of the destination information.

すなわち、登録処理部12は、送信先登録画面において入力されたサーバ情報が有効であるか否かを判定する。そして、登録処理部12は、当該サーバ情報が有効であると判定した場合、サーバ装置20におけるフォルダ階層を示すフォルダ情報の取得を当該サーバ装置20に要求して、フォルダ情報を取得する。 That is, the registration processing unit 12 determines whether or not the server information input on the destination registration screen is valid. Then, when the registration processing unit 12 determines that the server information is valid, it requests the server device 20 to acquire the folder information indicating the folder hierarchy in the server device 20, and acquires the folder information.

また、登録処理部12は、当該サーバ情報と、管理者等のユーザにより入力された各種情報(例えば、サーバ名、ルートフォルダ、アイコン等)とを含む送信先情報を作成して、作成した送信先情報を送信先記憶部15に記憶させる。 Further, the registration processing unit 12 creates and creates destination information including the server information and various information (for example, server name, root folder, icon, etc.) input by a user such as an administrator. The destination information is stored in the destination storage unit 15.

これにより、管理者等のユーザにより入力された有効なサーバ情報を含む送信先情報が画像形成装置10に登録される。すなわち、有効な送信先情報が画像形成装置10に登録される。 As a result, the destination information including the valid server information input by the user such as the administrator is registered in the image forming apparatus 10. That is, valid destination information is registered in the image forming apparatus 10.

ここで、本実施形態に係る登録処理部12は、本体装置102を介して、サーバ情報に含まれるURLが示すサーバ装置20に認証要求を行うことで、サーバ情報の有効性を判定する。 Here, the registration processing unit 12 according to the present embodiment determines the validity of the server information by making an authentication request to the server device 20 indicated by the URL included in the server information via the main body device 102.

すなわち、登録処理部12は、当該認証要求に対する認証が成功した場合、サーバ情報を含む送信先情報を画像形成装置10に登録する。一方で、登録処理部12は、当該認証に失敗した場合(URLが誤っている場合も含む)、送信先情報を画像形成装置10に登録しない。 That is, when the authentication for the authentication request is successful, the registration processing unit 12 registers the destination information including the server information in the image forming apparatus 10. On the other hand, when the authentication fails (including the case where the URL is incorrect), the registration processing unit 12 does not register the destination information in the image forming apparatus 10.

これにより、有効でないサーバ情報を含む送信先情報が画像形成装置10に登録されてしまう事を防止することができる。すなわち、有効でない送信先情報が画像形成装置10に登録されてしまう事を防止することができる。 This makes it possible to prevent the destination information including the invalid server information from being registered in the image forming apparatus 10. That is, it is possible to prevent invalid destination information from being registered in the image forming apparatus 10.

スキャン配信部13は、UI制御部11によりスキャン配信サービスの開始操作が受け付けられると、スキャン配信サービスに関する処理を行う。 When the UI control unit 11 accepts the start operation of the scan distribution service, the scan distribution unit 13 performs processing related to the scan distribution service.

すなわち、まず、スキャン配信部13は、原稿をスキャンして画像データを生成するためのスキャン要求を本体装置102に行う。そして、スキャン配信部13は、選択された送信先情報に含まれるURLが示すサーバ装置20に、当該画像データを送信するための要求を本体装置102に行う。これにより、利用者等のユーザにより選択された送信先情報に応じたサーバ装置20に画像データが送信及び格納される。 That is, first, the scan distribution unit 13 makes a scan request to the main unit device 102 for scanning the original and generating image data. Then, the scan distribution unit 13 makes a request to the main unit device 102 to transmit the image data to the server device 20 indicated by the URL included in the selected destination information. As a result, the image data is transmitted and stored in the server device 20 according to the destination information selected by the user such as the user.

装置間通信部14は、本体装置102との通信を行う。例えば、装置間通信部14は、登録処理部12から認証要求を受信して、当該認証要求を本体装置102に送信する。また、例えば、装置間通信部14は、スキャン配信部13からスキャン要求や画像データの配信要求を受信して、本体装置102に送信する。 The device-to-device communication unit 14 communicates with the main device 102. For example, the inter-device communication unit 14 receives an authentication request from the registration processing unit 12 and transmits the authentication request to the main unit 102. Further, for example, the inter-device communication unit 14 receives a scan request and an image data distribution request from the scan distribution unit 13 and transmits the scan request and the image data distribution request to the main unit 102.

送信先記憶部15は、登録処理部12により登録された送信先情報を記憶する。なお、送信先記憶部15に記憶される送信先情報の詳細については後述する。 The destination storage unit 15 stores the destination information registered by the registration processing unit 12. The details of the destination information stored in the destination storage unit 15 will be described later.

また、画像形成装置10の本体装置102は、装置間通信部16と、スキャン処理部17と、ネットワーク通信部18とを有する。これら各機能部は、本体装置102に含まれる1以上のプログラムが、CPU121に実行させる処理により実現される。 Further, the main body device 102 of the image forming device 10 has an inter-device communication unit 16, a scan processing unit 17, and a network communication unit 18. Each of these functional units is realized by a process of causing the CPU 121 to execute one or more programs included in the main unit 102.

装置間通信部16は、操作装置101との通信を行う。例えば、装置間通信部16は、操作装置101の装置間通信部14から認証要求やスキャン要求、フォルダ情報の取得要求、画像データの配信要求等を受信する。 The inter-device communication unit 16 communicates with the operating device 101. For example, the inter-device communication unit 16 receives an authentication request, a scan request, a folder information acquisition request, an image data distribution request, and the like from the inter-device communication unit 14 of the operation device 101.

スキャン処理部17は、装置間通信部16によりスキャン要求が受信されると、原稿をスキャンして画像データを生成する。また、スキャン処理部17は、装置間通信部16により画像データの配信要求が受信されると、ネットワーク通信部18を介して、当該画像データの格納要求を該当のサーバ装置20に送信する。 When the scan request is received by the inter-device communication unit 16, the scan processing unit 17 scans the document and generates image data. When the inter-device communication unit 16 receives the image data distribution request, the scan processing unit 17 transmits the image data storage request to the corresponding server device 20 via the network communication unit 18.

ネットワーク通信部18は、サーバ装置20等との通信を行う。例えば、ネットワーク通信部18は、装置間通信部16により認証要求が受信されると、当該認証要求を、該当のサーバ装置20に送信する。 The network communication unit 18 communicates with the server device 20 and the like. For example, when the network communication unit 18 receives the authentication request from the inter-device communication unit 16, the network communication unit 18 transmits the authentication request to the corresponding server device 20.

図5に示すサーバ装置20は、ネットワーク通信部21と、認証処理部22と、フォルダ情報取得部23と、スキャン格納部24とを有する。これら各機能部は、サーバ装置20に含まれる1以上のプログラムが、CPU206に実行させる処理により実現される。 The server device 20 shown in FIG. 5 has a network communication unit 21, an authentication processing unit 22, a folder information acquisition unit 23, and a scan storage unit 24. Each of these functional units is realized by a process of causing the CPU 206 to execute one or more programs included in the server device 20.

また、サーバ装置20は、認証記憶部25と、スキャン記憶部26とを有する。これら各記憶部は、例えば、HDD208を用いて実現可能である。 Further, the server device 20 has an authentication storage unit 25 and a scan storage unit 26. Each of these storage units can be realized by using, for example, HDD 208.

ネットワーク通信部21は、画像形成装置10等との通信を行う。例えば、ネットワーク通信部21は、認証要求やフォルダ情報の取得要求、画像データの格納要求等を画像形成装置10から受信する。 The network communication unit 21 communicates with the image forming apparatus 10 and the like. For example, the network communication unit 21 receives an authentication request, a folder information acquisition request, an image data storage request, and the like from the image forming apparatus 10.

認証処理部22は、ネットワーク通信部21により認証要求や画像データの格納要求が受信されると、認証処理を行う。すなわち、認証処理部22は、例えば、認証要求や画像データの格納要求に含まれるユーザ名及びパスワードの組(認証情報)が、認証記憶部25に記憶されているか否かを判定することで、認証処理を行う。 When the network communication unit 21 receives an authentication request or an image data storage request, the authentication processing unit 22 performs an authentication process. That is, the authentication processing unit 22 determines, for example, whether or not the user name and password set (authentication information) included in the authentication request or the image data storage request is stored in the authentication storage unit 25. Perform authentication processing.

フォルダ情報取得部23は、ネットワーク通信部21によりフォルダ情報の取得要求が受信されると、フォルダ情報を取得する。すなわち、フォルダ情報取得部23は、例えば、フォルダ情報の取得要求に含まれるユーザ名のユーザが利用可能なフォルダの階層を示すフォルダ情報を取得する。なお、フォルダ情報は、例えば、フォルダを識別するフォルダIDと、当該フォルダを含むフォルダ(親フォルダ)のフォルダIDとが含まれる情報である。 When the network communication unit 21 receives the folder information acquisition request, the folder information acquisition unit 23 acquires the folder information. That is, the folder information acquisition unit 23 acquires, for example, folder information indicating the hierarchy of folders that can be used by the user with the user name included in the folder information acquisition request. The folder information is, for example, information including a folder ID for identifying a folder and a folder ID of a folder (parent folder) including the folder.

スキャン格納部24は、認証処理部22により画像データの格納要求の認証が成功した場合、当該格納要求に含まれる画像データをスキャン記憶部26に格納する。 When the authentication processing unit 22 successfully authenticates the image data storage request, the scan storage unit 24 stores the image data included in the storage request in the scan storage unit 26.

認証記憶部25は、認証処理部22による認証処理に用いられる認証情報を記憶する。認証情報は、例えば、ユーザ名及びパスワードの組等が挙げられる。 The authentication storage unit 25 stores the authentication information used for the authentication process by the authentication processing unit 22. Examples of the authentication information include a set of a user name and a password.

スキャン記憶部26は、画像形成装置10においてスキャンすることにより生成された画像データが記憶される。 The scan storage unit 26 stores image data generated by scanning in the image forming apparatus 10.

ここで、送信先記憶部15に記憶されている送信先情報について、図6を参照しながら説明する。図6は、送信先情報の一例を示す図である。 Here, the destination information stored in the destination storage unit 15 will be described with reference to FIG. FIG. 6 is a diagram showing an example of destination information.

図6に示すように、送信先記憶部15に記憶されている送信先情報は、データ項目として、「URL」と、「ユーザ名」と、「パスワード」と、「サーバ名」と、「ルートフォルダ」と、「アイコン」とを有する。なお、サーバ情報は、これらのデータ項目のうち、「URL」と、「ユーザ名」と、「パスワード」とを有する情報である。 As shown in FIG. 6, the destination information stored in the destination storage unit 15 includes "URL", "user name", "password", "server name", and "root" as data items. It has a "folder" and an "icon". The server information is information having a "URL", a "user name", and a "password" among these data items.

「URL」は、サーバ装置20を示すアドレスである。例えば、「http://abc.server1.co.jp」は、サーバ装置20を示すURLである。同様に、例えば、「http://123.server1.co.jp」は、サーバ装置20を示すURLである。 The "URL" is an address indicating the server device 20. For example, "http://abc.server1.co.jp" is a URL indicating the server device 20 1. Similarly, for example, "http://123.server1.co.jp" is a URL indicating the server device 20 2.

なお、サーバ装置20を示すアドレスは、URLに限られず、例えば、IP(Internet Protocol)アドレスやホスト名等であっても良い。すなわち、サーバ装置20を示すアドレスには、当該サーバ装置20を識別することできる各種情報を用いることができる。 The address indicating the server device 20 is not limited to the URL, and may be, for example, an IP (Internet Protocol) address, a host name, or the like. That is, various information that can identify the server device 20 can be used for the address indicating the server device 20.

「ユーザ名」及び「パスワード」は、サーバ装置20における認証に用いられる認証情報としてのユーザ名及びパスワードである。ユーザ名は、ユーザを識別する情報(例えば、ユーザID等)である。なお、サーバ装置20における認証に用いられる認証情報としては、ユーザ名及びパスワードに限られず、例えば、認証トークン等が用いられても良い。 The "user name" and "password" are the user name and password as authentication information used for authentication in the server device 20. The user name is information that identifies the user (for example, a user ID or the like). The authentication information used for authentication in the server device 20 is not limited to the user name and password, and for example, an authentication token or the like may be used.

「サーバ名」は、サーバ装置20の名称である。「ルートフォルダ」は、画像データのデフォルトの格納先フォルダである。「アイコン」は、利用者等のユーザが送信先情報を選択する際に表示されるアイコン(表示部品)の画像データである。 The "server name" is the name of the server device 20. The "root folder" is the default storage folder for image data. The "icon" is image data of an icon (display component) displayed when a user such as a user selects destination information.

<処理の詳細>
次に、本実施形態に係るスキャン配信システム1の処理の詳細について説明する。
<Details of processing>
Next, the details of the processing of the scan distribution system 1 according to the present embodiment will be described.

まず、管理者等のユーザが、画像形成装置10に送信先情報を登録する場合の全体処理について、図7を参照しながら説明する。図7は、第一の実施形態に係る送信先登録に関する全体処理の一例を示すシーケンス図である。なお、図7において、ユーザは、例えば、管理者等のユーザであるものとする。 First, the entire process when a user such as an administrator registers the destination information in the image forming apparatus 10 will be described with reference to FIG. 7. FIG. 7 is a sequence diagram showing an example of an overall process relating to destination registration according to the first embodiment. In FIG. 7, the user is assumed to be a user such as an administrator, for example.

まず、ユーザは、操作装置101を用いて、送信先情報の登録を開始するための操作(登録開始操作)を行う。すると、操作装置101のUI制御部11は、登録開始操作の入力を受け付ける(ステップS701)。 First, the user performs an operation (registration start operation) for starting the registration of the destination information by using the operation device 101. Then, the UI control unit 11 of the operation device 101 accepts the input of the registration start operation (step S701).

UI制御部11は、登録開始操作を受け付けると、図8に示す送信先登録画面1100を表示する(ステップS702)。 When the UI control unit 11 receives the registration start operation, the UI control unit 11 displays the destination registration screen 1100 shown in FIG. 8 (step S702).

図8に示す送信先登録画面1100には、送信先として登録するサーバ装置20のURLを入力するためのURL入力欄1101と、ユーザ名を入力するためのユーザ名入力欄1102と、パスワードを入力するためのパスワード入力欄1103とが含まれる。 In the destination registration screen 1100 shown in FIG. 8, the URL input field 1101 for inputting the URL of the server device 20 to be registered as the destination, the user name input field 1102 for inputting the user name, and the password are input. The password input field 1103 for the user is included.

ユーザは、URL入力欄1101、ユーザ名入力欄1102、及びパスワード入力欄1103に、それぞれURL、ユーザ名、及びパスワードを入力して、サーバ情報の入力操作を行う。また、ユーザは、サーバ情報の入力操作を行った後、「次へ」ボタン1104を押下して、画面遷移操作を行う。 The user inputs the URL, the user name, and the password in the URL input field 1101, the user name input field 1102, and the password input field 1103, respectively, to perform the server information input operation. Further, after performing the server information input operation, the user presses the "Next" button 1104 to perform the screen transition operation.

サーバ情報の入力操作及び画面遷移操作が行われると、UI制御部11は、これらの操作を受け付ける(ステップS703)。そして、UI制御部11は、サーバ情報の入力操作及び画面遷移操作を受け付けると、認証要求を登録処理部12に送信する(ステップS704)。 When the server information input operation and the screen transition operation are performed, the UI control unit 11 accepts these operations (step S703). Then, when the UI control unit 11 receives the server information input operation and the screen transition operation, the UI control unit 11 transmits an authentication request to the registration processing unit 12 (step S704).

ここで、認証要求は、URL入力欄1101に入力されたURLが示すサーバ装置20において認証を行うための要求である。認証要求には、URL入力欄1101に入力されたURLと、ユーザ名入力欄1102に入力されたユーザ名と、パスワード入力欄1103に入力されたパスワードとが含まれる。すなわち、認証要求には、サーバ情報が含まれる。 Here, the authentication request is a request for performing authentication in the server device 20 indicated by the URL entered in the URL input field 1101. The authentication request includes the URL entered in the URL input field 1101, the user name entered in the user name input field 1102, and the password entered in the password input field 1103. That is, the authentication request includes server information.

次に、操作装置101の登録処理部12は、装置間通信部14を介して、認証要求を本体装置102に送信する(ステップS705及びステップS706)。 Next, the registration processing unit 12 of the operating device 101 transmits an authentication request to the main device 102 via the inter-device communication unit 14 (steps S705 and S706).

次に、本体装置102のネットワーク通信部18は、装置間通信部16を介して、操作装置101から認証要求を受信すると、当該認証要求を、該当のサーバ装置20に送信する(ステップS707及びステップS708)。すなわち、ネットワーク通信部18は、装置間通信部16により受信された認証要求に含まれるURLが示すサーバ装置20に対して、当該認証要求を送信する。 Next, when the network communication unit 18 of the main unit 102 receives the authentication request from the operation device 101 via the inter-device communication unit 16, the network communication unit 18 transmits the authentication request to the corresponding server device 20 (step S707 and step). S708). That is, the network communication unit 18 transmits the authentication request to the server device 20 indicated by the URL included in the authentication request received by the inter-device communication unit 16.

サーバ装置20の認証処理部22は、ネットワーク通信部21を介して、本体装置102から認証要求を受信すると、当該認証要求に基づいて認証処理を行う(ステップS709及びステップS710)。すなわち、認証処理部22は、認証要求に含まれるユーザ名及びパスワードの組が、認証記憶部25に記憶されているか否かを判定する。 When the authentication processing unit 22 of the server device 20 receives the authentication request from the main body device 102 via the network communication unit 21, the authentication processing unit 22 performs the authentication processing based on the authentication request (step S709 and step S710). That is, the authentication processing unit 22 determines whether or not the set of the user name and password included in the authentication request is stored in the authentication storage unit 25.

そして、認証処理部22は、当該ユーザ名及びパスワードの組が認証記憶部25に記憶されていると判定した場合、本体装置102を介して、認証成功を示す認証結果を操作装置101に返信する。一方で、認証処理部22は、当該ユーザ名及びパスワードの組が認証記憶部25に記憶されていないと判定した場合、本体装置102を介して、認証失敗を示す認証結果を操作装置101に返信する。 Then, when the authentication processing unit 22 determines that the set of the user name and password is stored in the authentication storage unit 25, the authentication processing unit 22 returns an authentication result indicating successful authentication to the operation device 101 via the main unit device 102. .. On the other hand, when the authentication processing unit 22 determines that the set of the user name and password is not stored in the authentication storage unit 25, the authentication processing unit 22 returns an authentication result indicating an authentication failure to the operation device 101 via the main unit device 102. To do.

操作装置101の登録処理部12は、本体装置102を介して、サーバ装置20から認証結果を受信すると、上記のステップS703で入力されたサーバ情報(URL、ユーザ名、及びパスワード)が有効であるか否かを判定する(ステップS711)。 When the registration processing unit 12 of the operation device 101 receives the authentication result from the server device 20 via the main body device 102, the server information (URL, user name, and password) input in step S703 above is valid. Whether or not it is determined (step S711).

ここで、登録処理部12は、認証成功を示す認証結果をサーバ装置20から受信した場合、サーバ情報が有効であると判定する。一方で、登録処理部12は、認証失敗を示す認証結果をサーバ装置20から受信した場合、サーバ情報が有効でないと判定する。 Here, when the registration processing unit 12 receives the authentication result indicating the success of the authentication from the server device 20, it determines that the server information is valid. On the other hand, when the registration processing unit 12 receives the authentication result indicating the authentication failure from the server device 20, it determines that the server information is not valid.

また、登録処理部12は、サーバ情報に含まれるURLが誤っている場合(例えば、当該URLが示すサーバ装置20が存在しない場合等)にも、サーバ情報が有効でないと判定する。この場合、登録処理部12は、例えば、当該URLが示すサーバ装置20が存在しないことを示す通知を本体装置102から受信する。 Further, the registration processing unit 12 also determines that the server information is not valid even when the URL included in the server information is incorrect (for example, when the server device 20 indicated by the URL does not exist). In this case, the registration processing unit 12 receives, for example, a notification from the main unit device 102 indicating that the server device 20 indicated by the URL does not exist.

ステップS711においてサーバ情報が有効であると判定された場合、登録処理部12は、装置間通信部14を介して、フォルダ情報の取得要求を本体装置102に送信する(ステップS712及びステップS713)。ここで、フォルダ情報の取得要求には、例えば、上記のステップS710で認証が成功したユーザのユーザ名や当該認証の成功により発行されるアクセストークン等が含まれる。 When it is determined in step S711 that the server information is valid, the registration processing unit 12 transmits a folder information acquisition request to the main unit device 102 via the inter-device communication unit 14 (step S712 and step S713). Here, the request for acquiring the folder information includes, for example, the user name of the user whose authentication was successful in step S710, the access token issued by the successful authentication, and the like.

次に、本体装置102のネットワーク通信部18は、装置間通信部16を介して、操作装置101からフォルダ情報の取得要求を受信すると、当該取得要求を、該当のサーバ装置20に送信する(ステップS714及びステップS715)。すなわち、ネットワーク通信部18は、装置間通信部16により受信されたフォルダ情報の取得要求に含まれるURLが示すサーバ装置20に対して、当該取得要求を送信する。 Next, when the network communication unit 18 of the main unit 102 receives the folder information acquisition request from the operation device 101 via the inter-device communication unit 16, the network communication unit 18 transmits the acquisition request to the corresponding server device 20 (step). S714 and step S715). That is, the network communication unit 18 transmits the acquisition request to the server device 20 indicated by the URL included in the folder information acquisition request received by the inter-device communication unit 16.

サーバ装置20のフォルダ情報取得部23は、ネットワーク通信部21を介して、本体装置102からフォルダ情報の取得要求を受信すると、当該取得要求に基づいてフォルダ情報を取得する(ステップS716及びステップS717)。すなわち、フォルダ情報取得部23は、例えば、フォルダ情報の取得要求に含まれるユーザ名やアクセストークン等に基づいて、上記のステップS710で認証が成功したユーザが利用可能フォルダの階層を示すフォルダ情報を取得する。 When the folder information acquisition unit 23 of the server device 20 receives the folder information acquisition request from the main unit 102 via the network communication unit 21, the folder information acquisition unit 23 acquires the folder information based on the acquisition request (step S716 and step S717). .. That is, the folder information acquisition unit 23 provides folder information indicating the hierarchy of folders that can be used by the user who succeeded in authentication in step S710, based on, for example, the user name and access token included in the folder information acquisition request. get.

そして、フォルダ情報取得部23は、本体装置102を介して、取得したフォルダ情報を操作装置101に返信する。 Then, the folder information acquisition unit 23 returns the acquired folder information to the operation device 101 via the main body device 102.

操作装置101のUI制御部11は、本体装置102を介して、サーバ装置20からフォルダ情報を受信すると、図8に示す送信先登録画面1100から送信先登録画面1200に画面遷移させる(ステップS718)。すなわち、UI制御部11は、図8に示す送信先登録画面1200を表示する。 When the UI control unit 11 of the operation device 101 receives the folder information from the server device 20 via the main body device 102, the UI control unit 11 shifts the screen from the destination registration screen 1100 shown in FIG. 8 to the destination registration screen 1200 (step S718). .. That is, the UI control unit 11 displays the destination registration screen 1200 shown in FIG.

図8に示す送信先登録画面1200には、送信先として登録するサーバ装置20におけるルートフォルダ(「デフォルトフォルダ」又は「ホームフォルダ」とも称される。)を選択するためのフォルダ選択欄1201が含まれる。 The destination registration screen 1200 shown in FIG. 8 includes a folder selection field 1201 for selecting a root folder (also referred to as a “default folder” or a “home folder”) in the server device 20 to be registered as a destination. Is done.

ユーザは、フォルダ選択欄1201から任意のフォルダを選択して、ルートフォルダの選択操作を行う。また、ユーザは、ルートフォルダの選択操作を行った後、「次へ」ボタン1202を押下して、画面遷移操作を行う。 The user selects an arbitrary folder from the folder selection field 1201 and performs a root folder selection operation. Further, after performing the root folder selection operation, the user presses the "Next" button 1202 to perform the screen transition operation.

ルートフォルダの選択操作及び画面遷移操作が行われると、UI制御部11は、これらの操作を受け付ける(ステップS719)。そして、UI制御部11は、ルートフォルダの選択操作及び画面遷移操作を受け付けると、図8に示す送信先登録画面1200から送信先登録画面1300に画面遷移させる(ステップS720)。すなわち、UI制御部11は、図8に示す送信先登録画面1300を表示する。 When the root folder selection operation and the screen transition operation are performed, the UI control unit 11 accepts these operations (step S719). Then, when the UI control unit 11 receives the root folder selection operation and the screen transition operation, the UI control unit 11 shifts the screen from the destination registration screen 1200 shown in FIG. 8 to the destination registration screen 1300 (step S720). That is, the UI control unit 11 displays the destination registration screen 1300 shown in FIG.

図8に示す送信先登録画面1300には、送信先として登録するサーバ装置20の名称を入力するためのサーバ名入力欄1301と、利用者等のユーザが送信先情報を選択する際に表示されるアイコンを選択するためのアイコン選択欄1302とが含まれる。 The destination registration screen 1300 shown in FIG. 8 displays a server name input field 1301 for inputting the name of the server device 20 to be registered as a destination, and when a user such as a user selects destination information. An icon selection field 1302 for selecting an icon is included.

ユーザは、サーバ名入力欄1301に任意の名称を入力すると共に、アイコン選択欄1302において、例えば、アイコンの一覧から任意のアイコンを選択して、サーバ名及びアイコンの入力操作を行う。また、ユーザは、サーバ名及びアイコンの入力操作を行った後、「次へ」ボタン1303を押下して、画面遷移操作を行う。 The user inputs an arbitrary name in the server name input field 1301 and selects an arbitrary icon from the icon list in the icon selection field 1302 to input the server name and the icon. Further, after performing the input operation of the server name and the icon, the user presses the "Next" button 1303 to perform the screen transition operation.

サーバ名及びアイコンの入力操作並びに画面遷移操作が行われると、UI制御部11は、これらの操作を受け付ける(ステップS721)。そして、UI制御部11は、サーバ名及びアイコンの入力操作並びに画面遷移操作を受け付けると、図8に示す送信先登録画面1300から送信先登録画面1400に画面遷移させる(ステップS722)。すなわち、UI制御部11は、図8に示す送信先登録画面1400を表示する。 When the server name and icon input operation and the screen transition operation are performed, the UI control unit 11 accepts these operations (step S721). Then, when the UI control unit 11 receives the input operation of the server name and the icon and the screen transition operation, the UI control unit 11 shifts the screen from the destination registration screen 1300 shown in FIG. 8 to the destination registration screen 1400 (step S722). That is, the UI control unit 11 displays the destination registration screen 1400 shown in FIG.

図8に示す送信先登録画面1400には、送信先登録画面1100〜1300においてユーザにより入力又は選択された各種情報(URL、ユーザ名、パスワード、サーバ名、ルートフォルダ、及びアイコン等)を確認するための確認欄1401が含まれる。 On the destination registration screen 1400 shown in FIG. 8, various information (URL, user name, password, server name, root folder, icon, etc.) input or selected by the user on the destination registration screens 1100 to 1300 is confirmed. A confirmation column 1401 for the purpose is included.

ユーザは、確認欄1401において各種情報を確認した上で、送信先情報の登録を行うための「登録」ボタン1402を押下して、登録操作を行う。 After confirming various information in the confirmation column 1401, the user presses the "register" button 1402 for registering the destination information to perform the registration operation.

登録操作が行われると、UI制御部11は、当該操作を受け付ける(ステップS723)。そして、UI制御部11は、登録操作を受け付けると、送信先情報の登録要求を登録処理部12に送信する(ステップS724)。送信先情報の登録要求には、送信先登録画面1100〜1300においてユーザにより入力又は選択された各種情報(URL、ユーザ名、パスワード、サーバ名、ルートフォルダ、及びアイコン等)が含まれる。 When the registration operation is performed, the UI control unit 11 accepts the operation (step S723). Then, when the UI control unit 11 receives the registration operation, the UI control unit 11 transmits a registration request for destination information to the registration processing unit 12 (step S724). The destination information registration request includes various information (URL, user name, password, server name, root folder, icon, etc.) input or selected by the user on the destination registration screens 1100 to 1300.

登録処理部12は、UI制御部11から送信先情報の登録要求を受信すると、送信先情報の作成及び登録処理を行う(ステップS725)。すなわち、登録処理部12は、送信先情報の登録要求に含まれる各種情報から送信先情報を作成して、作成した送信先情報を送信先記憶部15に記憶させることで、当該送信先情報を画像形成装置10に登録する。そして、登録処理部12は、登録結果をUI制御部11に返信する。 When the registration processing unit 12 receives the registration request for the destination information from the UI control unit 11, the registration processing unit 12 creates and registers the destination information (step S725). That is, the registration processing unit 12 creates the destination information from various information included in the registration request of the destination information, and stores the created destination information in the destination storage unit 15, thereby storing the destination information. Register with the image forming apparatus 10. Then, the registration processing unit 12 returns the registration result to the UI control unit 11.

これにより、有効なサーバ情報を含む送信先情報(すなわち、有効な送信先情報)が画像形成装置10に登録される。 As a result, the destination information including the valid server information (that is, the valid destination information) is registered in the image forming apparatus 10.

なお、図7では、図8に示す送信先登録画面1100の「次へ」ボタン1104が押下された場合、送信先登録画面1200を表示させたが、これに限られず、送信先登録画面1300を表示させても良い。この場合、送信先登録画面1300の「次へ」ボタン1303が押下された場合、送信先登録画面1200が表示される。すなわち、送信先登録画面1200と、送信先登録画面1300との表示順(画面遷移順)は、逆であっても良い。 In FIG. 7, when the “Next” button 1104 of the destination registration screen 1100 shown in FIG. 8 is pressed, the destination registration screen 1200 is displayed, but the present invention is not limited to this, and the destination registration screen 1300 is displayed. It may be displayed. In this case, when the "Next" button 1303 on the destination registration screen 1300 is pressed, the destination registration screen 1200 is displayed. That is, the display order (screen transition order) of the destination registration screen 1200 and the destination registration screen 1300 may be reversed.

ここで、本実施形態に係る送信先情報の作成及び登録処理(上記のステップS725の処理)の詳細について、図9を参照しながら説明する。図9は、第一の実施形態に係る送信先情報の作成及び登録処理の一例を示すフローチャートである。 Here, the details of the destination information creation and registration process (process in step S725 described above) according to the present embodiment will be described with reference to FIG. FIG. 9 is a flowchart showing an example of the destination information creation and registration process according to the first embodiment.

まず、登録処理部12は、送信先情報の登録要求に含まれる各種情報(URL、ユーザ名、パスワード、サーバ名、ルートフォルダ、及びアイコン等)を含む送信先情報を作成する(ステップS901)。 First, the registration processing unit 12 creates destination information including various information (URL, user name, password, server name, root folder, icon, etc.) included in the registration request for destination information (step S901).

次に、登録処理部12は、上記のステップS901で作成した送信先情報を送信先記憶部15に記憶させる(ステップS902)。これにより、管理者等のユーザにより入力された各種情報が含まれる送信先情報が画像形成装置10に登録される。 Next, the registration processing unit 12 stores the destination information created in step S901 in the destination storage unit 15 (step S902). As a result, the destination information including various information input by the user such as the administrator is registered in the image forming apparatus 10.

なお、送信先情報は、操作装置101が有する送信先記憶部15に記憶されるものとしたが、これに限られず、例えば、登録処理部12が本体装置102に送信先情報を送信することで、本体装置102が有する記憶部に送信先情報が記憶されても良い。 The destination information is stored in the destination storage unit 15 of the operation device 101, but the present invention is not limited to this, and for example, the registration processing unit 12 transmits the destination information to the main unit 102. , The transmission destination information may be stored in the storage unit included in the main body device 102.

次に、登録処理部12は、登録成功を示す登録結果をUI制御部11に返信する(ステップS903)。 Next, the registration processing unit 12 returns the registration result indicating the success of registration to the UI control unit 11 (step S903).

以上のように、本実施形態に係る画像形成装置10は、送信先情報の作成及び登録を行う前に、サーバ情報が示すサーバ装置20に認証を要求することで、有効な送信先情報を作成及び登録することができる。言い換えれば、本実施形態に係る画像形成装置10は、送信先情報の作成及び登録を行う前に、サーバ情報が示すサーバ装置20に接続することができるか否かを確認することで、作成及び登録する送信先情報の有効性を判定する。 As described above, the image forming apparatus 10 according to the present embodiment creates valid destination information by requesting authentication from the server device 20 indicated by the server information before creating and registering the destination information. And can be registered. In other words, the image forming apparatus 10 according to the present embodiment is created and created by confirming whether or not it can be connected to the server apparatus 20 indicated by the server information before creating and registering the destination information. Determine the validity of the destination information to be registered.

そして、登録処理部12は、作成及び登録する送信先情報が有効であると判定された場合に、当該送信先情報を作成して、画像形成装置10に登録する。これにより、本実施形態に係る画像形成装置10では、例えば、サーバ装置20に接続することができない送信先情報(すなわち、有効でない、無効な送信先情報)が画像形成装置10に登録されてしまう事を防止することができる。 Then, when it is determined that the destination information to be created and registered is valid, the registration processing unit 12 creates the destination information and registers it in the image forming apparatus 10. As a result, in the image forming apparatus 10 according to the present embodiment, for example, destination information that cannot be connected to the server device 20 (that is, invalid and invalid destination information) is registered in the image forming apparatus 10. You can prevent things.

なお、本実施形態に係る画像形成装置10では、サーバ装置20において認証が成功したか否かを確認することで、サーバ情報の有効性(すなわち、作成及び登録される送信先情報の有効性)を判定した。ただし、作成及び登録される送信先情報の有効性の判定は、これに限られない。画像形成装置10は、上述したように、例えば、サーバ情報に含まれるURLが誤りでないか否かを確認することで、作成及び登録される送信先情報の有効性を判定しても良い。また、画像形成装置10は、例えば、更に、ユーザにより選択されたルートフォルダがサーバ装置20に存在するか否か等を確認することで、作成及び登録される送信先情報の有効性を判定しても良い。 In the image forming apparatus 10 according to the present embodiment, the validity of the server information (that is, the validity of the destination information created and registered) is confirmed by confirming whether or not the authentication is successful in the server device 20. Was judged. However, the determination of the validity of the destination information created and registered is not limited to this. As described above, the image forming apparatus 10 may determine the validity of the destination information created and registered by, for example, confirming whether or not the URL included in the server information is correct. Further, the image forming apparatus 10 further determines the validity of the destination information created and registered by confirming, for example, whether or not the root folder selected by the user exists in the server apparatus 20. You may.

図7に戻る。ステップS711においてサーバ情報が有効でないと判定された場合、登録処理部12は、当該サーバ情報が有効でないことを示すエラー通知をUI制御部11に送信する(ステップS726)。そして、UI制御部11は、エラー通知を受信すると、図10に示すエラー画面1500を表示する(ステップS727)。 Return to FIG. If it is determined in step S711 that the server information is not valid, the registration processing unit 12 transmits an error notification indicating that the server information is not valid to the UI control unit 11 (step S726). Then, when the UI control unit 11 receives the error notification, the UI control unit 11 displays the error screen 1500 shown in FIG. 10 (step S727).

図10に示すエラー画面1500は、サーバ情報に含まれるURLが示すサーバ装置20に接続できなかった(認証に失敗した)ことを示す画面である。図10に示すエラー画面1500には、初期画面に戻るための「OK」ボタン1501と、サーバ情報に含まれる各種情報(URL、ユーザ名、パスワード)を編集するための「編集」ボタン1502とが含まれる。 The error screen 1500 shown in FIG. 10 is a screen showing that the server device 20 indicated by the URL included in the server information could not be connected (authentication failed). The error screen 1500 shown in FIG. 10 includes an "OK" button 1501 for returning to the initial screen and an "edit" button 1502 for editing various information (URL, user name, password) included in the server information. included.

なお、図10に示すエラー画面1500では、サーバ装置20に接続できなかった事を示す内容を表示しているが、エラーの内容に応じて、表示内容が異なるようにしても良い。 Although the error screen 1500 shown in FIG. 10 displays the content indicating that the server device 20 could not be connected, the displayed content may be different depending on the content of the error.

ユーザにより「OK」ボタン1501の押下操作が行われると、UI制御部11は、当該操作を受け付けて、例えば、初期画面(スタート画面)を表示する。この場合、図7のステップS703で入力されたサーバ情報は破棄される。 When the user presses the "OK" button 1501, the UI control unit 11 accepts the operation and displays, for example, an initial screen (start screen). In this case, the server information input in step S703 of FIG. 7 is discarded.

一方、ユーザにより「編集」ボタン1502の押下操作が行われると、UI制御部11は、当該操作を受け付けて、図10に示す編集画面1600を表示する。図10に示す編集画面1600には、サーバ情報に含まれる各種情報(URL、ユーザ名、パスワード)を編集するための編集欄1601が含まれる。 On the other hand, when the user presses the "edit" button 1502, the UI control unit 11 accepts the operation and displays the edit screen 1600 shown in FIG. The edit screen 1600 shown in FIG. 10 includes an edit field 1601 for editing various information (URL, user name, password) included in the server information.

ユーザは、編集欄1601において、サーバ情報に含まれる各種情報(URL、ユーザ名、パスワード)を編集することができる。ユーザが「次へ」ボタン1602を押下すると、UI制御部11は、当該操作を受け付ける。そして、UI制御部11は、図7のステップS704と同様に、認証要求を登録処理部12に送信する。なお、当該認証要求には、編集欄1601において編集されたサーバ情報が含まれる。これにより、ユーザは、入力したサーバ情報が有効でなかった場合に、当該サーバ情報に含まれる各種情報を編集することができる。 The user can edit various information (URL, user name, password) included in the server information in the edit field 1601. When the user presses the "Next" button 1602, the UI control unit 11 accepts the operation. Then, the UI control unit 11 transmits the authentication request to the registration processing unit 12 in the same manner as in step S704 of FIG. The authentication request includes the server information edited in the edit column 1601. As a result, the user can edit various information included in the server information when the input server information is not valid.

ここで、図8に示す送信先登録画面1100においてユーザにより入力されたURLについて、当該URLが示すサーバ装置20が存在しない場合(すなわち、ユーザが誤ったURLを入力した場合)が有り得る。このような場合、上記のステップS727において、UI制御部11は、当該URLが示すサーバ装置20が存在しないことを示す通知を受信する。そして、UI制御部11は、当該URLが示すサーバ装置20が存在しないことを示す通知を受信すると、図11に示すエラー画面1700を表示する。 Here, regarding the URL input by the user on the destination registration screen 1100 shown in FIG. 8, there may be a case where the server device 20 indicated by the URL does not exist (that is, the user inputs an incorrect URL). In such a case, in step S727, the UI control unit 11 receives a notification indicating that the server device 20 indicated by the URL does not exist. Then, when the UI control unit 11 receives the notification indicating that the server device 20 indicated by the URL does not exist, the UI control unit 11 displays the error screen 1700 shown in FIG.

図11に示すエラー画面1700は、サーバ情報に含まれるURLが示すサーバ装置20に接続できなかった(URLが誤っていた)ことを示す画面である。図11に示すエラー画面1700には、図10に示すエラー画面1500と同様に、初期画面に戻るための「OK」ボタン1701と、サーバ情報に含まれる各種情報(URL、ユーザ名、パスワード)を編集するための「編集」ボタン1702とが含まれる。 The error screen 1700 shown in FIG. 11 is a screen showing that the server device 20 indicated by the URL included in the server information could not be connected (the URL was incorrect). Similar to the error screen 1500 shown in FIG. 10, the error screen 1700 shown in FIG. 11 has an "OK" button 1701 for returning to the initial screen and various information (URL, user name, password) included in the server information. Includes an "edit" button 1702 for editing.

ユーザにより「OK」ボタン1701の押下操作が行われると、UI制御部11は、当該操作を受け付けて、例えば、初期画面(スタート画面)を表示する。この場合、図7のステップS703で入力されたサーバ情報は破棄される。 When the user presses the "OK" button 1701, the UI control unit 11 accepts the operation and displays, for example, an initial screen (start screen). In this case, the server information input in step S703 of FIG. 7 is discarded.

一方、ユーザにより「編集」ボタン1702の押下操作が行われると、UI制御部11は、当該操作を受け付けて、図11に示す編集画面1800を表示する。図11に示す編集画面1800には、サーバ情報に含まれるURLを編集するためのURL編集欄1801が含まれる。 On the other hand, when the user presses the "edit" button 1702, the UI control unit 11 accepts the operation and displays the edit screen 1800 shown in FIG. The edit screen 1800 shown in FIG. 11 includes a URL edit field 1801 for editing a URL included in the server information.

ユーザは、URL編集欄1801において、サーバ情報に含まれるURLを編集することができる。ユーザが「次へ」ボタン1802を押下すると、UI制御部11は、当該操作を受け付ける。そして、UI制御部11は、図7のステップS704と同様に、認証要求を登録処理部12に送信する。なお、当該認証要求には、URL編集欄1801において編集されたURLを含むサーバ情報が含まれる。 The user can edit the URL included in the server information in the URL editing field 1801. When the user presses the "Next" button 1802, the UI control unit 11 accepts the operation. Then, the UI control unit 11 transmits the authentication request to the registration processing unit 12 in the same manner as in step S704 of FIG. The authentication request includes server information including the URL edited in the URL edit field 1801.

このように、ユーザにより入力されたURLが示すサーバ装置20が存在しない場合(入力されたURLが誤っている場合)、URLを確認すべきことを示すエラー画面170を表示する。これにより、ユーザ名及びパスワードによる認証前に、URLの入力誤りをユーザに通知することができる。 As described above, when the server device 20 indicated by the URL input by the user does not exist (when the input URL is incorrect), an error screen 170 indicating that the URL should be confirmed is displayed. As a result, it is possible to notify the user of the URL input error before the authentication by the user name and password.

なお、ユーザにより入力されたURLが示すサーバ装置20が存在するものの、ユーザ名及びパスワードの組が正しくない場合には、画像形成装置10は、当該ユーザ名及びパスワードのみを確認すべきことを示すエラー画面を表示しても良い。 If the server device 20 indicated by the URL entered by the user exists, but the combination of the user name and password is incorrect, the image forming device 10 indicates that only the user name and password should be confirmed. An error screen may be displayed.

以上のように、本実施形態に係るスキャン配信システム1は、作成及び登録される送信先情報に含まれるサーバ情報の有効性を確認する。そして、本実施形態に係るスキャン配信システム1は、サーバ情報が有効である場合には、当該サーバ情報を含む送信先情報を作成して、画像形成装置10に登録する。一方で、本実施形態に係るスキャン配信システム1は、サーバ情報が有効でない場合には、送信先情報を作成しない。 As described above, the scan distribution system 1 according to the present embodiment confirms the validity of the server information included in the destination information created and registered. Then, when the server information is valid, the scan distribution system 1 according to the present embodiment creates destination information including the server information and registers it in the image forming apparatus 10. On the other hand, the scan distribution system 1 according to the present embodiment does not create destination information when the server information is not valid.

このため、本実施形態に係るスキャン配信システム1では、無効な送信先情報が画像形成装置10に登録されてしまう事を防止することができる。 Therefore, in the scan distribution system 1 according to the present embodiment, it is possible to prevent invalid destination information from being registered in the image forming apparatus 10.

なお、図7では、操作装置101は、本体装置102を介して、サーバ装置20に認証要求を送信する例を示したが、これに限られず、例えば、操作装置101は、本体装置102を介さずに、サーバ装置20に認証要求を送信しても良い。 Note that FIG. 7 shows an example in which the operation device 101 transmits an authentication request to the server device 20 via the main body device 102, but the present invention is not limited to this, and for example, the operation device 101 is via the main body device 102. Instead, the authentication request may be sent to the server device 20.

次に、利用者等のユーザが、画像形成装置10において、スキャン配信サービスを利用する場合について、図12を参照しながら説明する。図12は、第一の実施形態に係るスキャン配信に関する全体処理の一例を示すシーケンス図である。なお、図12において、ユーザは、例えば、利用者等の一般のユーザであるものとする。 Next, a case where a user such as a user uses the scan distribution service in the image forming apparatus 10 will be described with reference to FIG. FIG. 12 is a sequence diagram showing an example of overall processing related to scan distribution according to the first embodiment. In FIG. 12, the user is assumed to be a general user such as a user, for example.

まず、ユーザは、操作装置101を用いて、スキャン配信サービスの利用を開始するための操作(利用開始操作)を行う。すると、操作装置101のUI制御部11は、利用開始操作の入力を受け付ける(ステップS1201)。 First, the user performs an operation (use start operation) for starting the use of the scan distribution service by using the operation device 101. Then, the UI control unit 11 of the operation device 101 receives the input of the use start operation (step S1201).

UI制御部11は、利用開始操作を受け付けると、送信先情報を選択するための送信先選択画面を表示する(ステップS1202)。そして、ユーザが送信先選択画面において送信先情報の選択、及びスキャン配信サービスの開始するための操作(スキャン配信開始操作)を受け付ける(ステップS1203)。 When the UI control unit 11 receives the usage start operation, the UI control unit 11 displays a destination selection screen for selecting the destination information (step S1202). Then, the user accepts the operation for selecting the destination information and starting the scan distribution service (scan distribution start operation) on the destination selection screen (step S1203).

ここで、ユーザが送信先情報の選択及びスキャン配信開始操作を行う場合における操作パネル115上に表示される画面の画面遷移について、図13を参照しながら説明する。図13は、送信先選択画面における画面遷移の一例を示す図である。 Here, the screen transition of the screen displayed on the operation panel 115 when the user selects the destination information and performs the scan distribution start operation will be described with reference to FIG. FIG. 13 is a diagram showing an example of screen transition in the destination selection screen.

まず、UI制御部11は、上記のステップS1201における利用開始操作の入力を受け付けると、図13に示す送信先選択画面2100を表示する。 First, when the UI control unit 11 receives the input of the use start operation in step S1201, the UI control unit 11 displays the destination selection screen 2100 shown in FIG.

図13に示す送信先選択画面2100には、画像形成装置10に登録されている送信先情報を選択するための送信先一覧2101が含まれる。なお、送信先一覧2101では、各送信先情報に含まれるアイコンと、サーバ名とが表示される。 The destination selection screen 2100 shown in FIG. 13 includes a destination list 2101 for selecting destination information registered in the image forming apparatus 10. In the destination list 2101, the icon included in each destination information and the server name are displayed.

ユーザが送信先一覧2101から所望の送信先情報を選択すると、UI制御部11は、当該選択操作を受け付ける。そして、UI制御部11は、図13に示す送信先選択画面2200を表示する。 When the user selects desired destination information from the destination list 2101, the UI control unit 11 accepts the selection operation. Then, the UI control unit 11 displays the destination selection screen 2200 shown in FIG.

図13に示す送信先選択画面2200は、図13に示す送信先選択画面2100において選択された送信先情報に含まれるルートフォルダよりも下位のフォルダを選択するための下位フォルダ選択欄2201が含まれる。ユーザが下位フォルダ選択欄2201において、所望のフォルダを選択することで、ルートフォルダよりも下位のフォルダに画像データを配信することができる。 The destination selection screen 2200 shown in FIG. 13 includes a lower folder selection field 2201 for selecting a folder lower than the root folder included in the destination information selected in the destination selection screen 2100 shown in FIG. .. When the user selects a desired folder in the lower folder selection field 2201, the image data can be distributed to a folder lower than the root folder.

なお、図13に示す送信先選択画面2200において、ユーザは、原稿をスキャンする際の各種設定(例えば、フルカラー/モノクロ、ファイル形式、解像度、両面/片面等)を設定することもできる。 In the destination selection screen 2200 shown in FIG. 13, the user can also set various settings (for example, full color / monochrome, file format, resolution, double-sided / single-sided, etc.) when scanning the original.

ユーザがスキャン配信サービスを開始するためのボタン2202を押下すると、UI制御部11は、当該押下操作を受け付ける。 When the user presses the button 2202 for starting the scan distribution service, the UI control unit 11 accepts the pressing operation.

そして、UI制御部11は、図13に示す送信先選択画面2200におけるボタン2202の押下操作を受け付けると、スキャン配信サービスの開始要求(スキャン配信要求)をスキャン配信部13に送信する(ステップS1204)。なお、当該開始要求には、例えば、ユーザにより選択された送信先情報に含まれる各種情報(URL、ユーザ名、パスワード等)と、図13に示す送信先選択画面2200において選択されたフォルダ(画像データの格納先フォルダ)の情報とが含まれる。 Then, when the UI control unit 11 receives the pressing operation of the button 2202 on the destination selection screen 2200 shown in FIG. 13, the UI control unit 11 transmits a scan distribution service start request (scan distribution request) to the scan distribution unit 13 (step S1204). .. The start request includes, for example, various information (URL, user name, password, etc.) included in the destination information selected by the user, and a folder (image) selected on the destination selection screen 2200 shown in FIG. Information of the data storage destination folder) is included.

次に、操作装置101のスキャン配信部13は、UI制御部11からスキャン配信要求を受信すると、装置間通信部14を介して、スキャン要求を本体装置102に送信する(ステップS1205及びステップS1206)。 Next, when the scan distribution unit 13 of the operation device 101 receives the scan distribution request from the UI control unit 11, it transmits the scan request to the main unit 102 via the inter-device communication unit 14 (step S1205 and step S1206). ..

次に、本体装置102のスキャン処理部17は、装置間通信部16を介して、操作装置101からスキャン要求を受信すると、スキャン処理を行う(ステップS1207及びステップS1208)。すなわち、スキャン処理部17は、本体装置102にセットされている原稿を読み取って画像データを生成する。なお、スキャン処理部17は、生成した画像データを本体装置102の所定の記憶領域に格納する。 Next, when the scan processing unit 17 of the main unit 102 receives the scan request from the operation device 101 via the inter-device communication unit 16, the scan processing unit 17 performs the scanning process (step S1207 and step S1208). That is, the scanning processing unit 17 reads the document set in the main body device 102 and generates image data. The scan processing unit 17 stores the generated image data in a predetermined storage area of the main unit 102.

そして、スキャン処理部17は、スキャン処理が完了したことを示すスキャン結果を操作装置101に返信する。 Then, the scan processing unit 17 returns the scan result indicating that the scan process is completed to the operation device 101.

次に、スキャン配信部13は、スキャン結果を受信すると、装置間通信部14を介して、配信要求を本体装置102に送信する(ステップS1209及びステップS1210)。なお、配信要求は、スキャン処理により生成された画像データをサーバ装置20に配信するための要求である、配信要求には、例えば、ユーザにより選択された送信先情報に含まれるURL、ユーザ名、パスワード等の他、ユーザにより選択された格納先フォルダの情報等が含まれる。 Next, when the scan distribution unit 13 receives the scan result, it transmits a distribution request to the main device 102 via the inter-device communication unit 14 (step S1209 and step S1210). The distribution request is a request for distributing the image data generated by the scanning process to the server device 20, and the distribution request includes, for example, a URL, a user name, and the like included in the destination information selected by the user. In addition to the password and the like, information such as the storage destination folder selected by the user is included.

次に、スキャン処理部17は、装置間通信部16を介して、操作装置101から配信要求を受信すると、画像データを取得する。そして、スキャン処理部17は、ネットワーク通信部18を介して、画像データの格納要求を、該当のサーバ装置20に送信する(ステップS1211〜S1213)。すなわち、ネットワーク通信部18は、装置間通信部16により受信された配信要求に含まれるURLが示すサーバ装置20に対して、画像データやユーザ名、パスワード等が含まれる格納要求を送信する。 Next, when the scan processing unit 17 receives the distribution request from the operation device 101 via the inter-device communication unit 16, the scan processing unit 17 acquires image data. Then, the scan processing unit 17 transmits an image data storage request to the corresponding server device 20 via the network communication unit 18 (steps S121 to S1213). That is, the network communication unit 18 transmits a storage request including image data, a user name, a password, and the like to the server device 20 indicated by the URL included in the distribution request received by the inter-device communication unit 16.

次に、サーバ装置20の認証処理部22は、ネットワーク通信部21を介して、本体装置102から格納要求を受信すると、当該格納要求に基づいて認証処理を行う(ステップS1214及びステップS1215)。すなわち、認証処理部22は、格納要求に含まれるユーザ名及びパスワードの組が、認証記憶部25に記憶されているか否かを判定する。 Next, when the authentication processing unit 22 of the server device 20 receives the storage request from the main body device 102 via the network communication unit 21, the authentication processing unit 22 performs the authentication process based on the storage request (step S1214 and step S1215). That is, the authentication processing unit 22 determines whether or not the set of the user name and password included in the storage request is stored in the authentication storage unit 25.

認証処理部22は、当該ユーザ名及びパスワードの組が認証記憶部25に記憶されていると判定した場合(すなわち、認証が成功した場合)、格納要求をスキャン格納部24に送信する(ステップS1216)。 When the authentication processing unit 22 determines that the user name and password set is stored in the authentication storage unit 25 (that is, when the authentication is successful), the authentication processing unit 22 transmits a storage request to the scan storage unit 24 (step S1216). ).

次に、スキャン格納部24は、認証処理部22から格納要求を受信すると、当該格納要求に含まれる画像データをスキャン記憶部26に記憶させる(ステップS1207)。これにより、ユーザにより選択された送信先情報に応じて、スキャンにより生成された画像データが該当のサーバ装置20に格納される。 Next, when the scan storage unit 24 receives the storage request from the authentication processing unit 22, the scan storage unit 24 stores the image data included in the storage request in the scan storage unit 26 (step S1207). As a result, the image data generated by scanning is stored in the corresponding server device 20 according to the destination information selected by the user.

そして、スキャン格納部24は、本体装置102を介して、スキャン配信の結果を操作装置101に返信する。なお、上記のステップS1216で認証が失敗した場合、認証処理部22は、認証失敗を示す結果を操作装置101に返信すれば良い。 Then, the scan storage unit 24 returns the result of the scan distribution to the operation device 101 via the main body device 102. If the authentication fails in step S1216, the authentication processing unit 22 may return the result indicating the authentication failure to the operation device 101.

以上のように、本実施形態に係るスキャン配信システム1では、ユーザは、画像形成装置10に登録されている送信先情報から所望の送信先情報を選択することで、選択した送信先情報が示すサーバ装置20に画像データを送信することができる。しかも、本実施形態に係るスキャン配信システム1では、画像形成装置10には有効な送信先情報が登録されているため、例えば、サーバ装置20における認証失敗等により画像データの送信が失敗するような事態を防止することができる。 As described above, in the scan distribution system 1 according to the present embodiment, the user selects the desired destination information from the destination information registered in the image forming apparatus 10, so that the selected destination information is indicated. Image data can be transmitted to the server device 20. Moreover, in the scan distribution system 1 according to the present embodiment, since valid destination information is registered in the image forming apparatus 10, the transmission of image data may fail due to, for example, an authentication failure in the server apparatus 20. The situation can be prevented.

なお、本実施形態に係るスキャン配信システム1では、画像形成装置10においてスキャン配信サービスを利用する場合における画像データの送信先情報を登録したが、これに限られない。本実施形態は、例えば、画像形成装置10においてサーバ装置20から画像データを取得して、取得した画像データを印刷する場合における画像データの取得先情報を登録する場合も同様に適用することができる。したがって、本実施形態は、画像形成装置10との間で種々のデータ(例えば、画像データや印刷データ等)を送受信する接続先の情報(接続先情報)を登録する場合に同様に適用することができる。 In the scan distribution system 1 according to the present embodiment, the transmission destination information of the image data when the scan distribution service is used in the image forming apparatus 10 is registered, but the present invention is not limited to this. This embodiment can be similarly applied to, for example, when the image forming apparatus 10 acquires image data from the server device 20 and registers the acquisition destination information of the image data when printing the acquired image data. .. Therefore, the present embodiment is similarly applied when registering connection destination information (connection destination information) for transmitting and receiving various data (for example, image data, print data, etc.) to and from the image forming apparatus 10. Can be done.

[第二の実施形態]
次に、第二の実施形態について説明する。第二の実施形態では、送信先情報を固定内容情報及び変動内容情報に分けて、操作装置101及び本体装置102のそれぞれで保存するものである。これにより、第二の実施形態に係る画像形成装置10では、例えば、操作装置101の記憶容量が少ない場合であっても、多くの送信先情報を登録することができるようになる。
[Second Embodiment]
Next, the second embodiment will be described. In the second embodiment, the destination information is divided into fixed content information and variable content information, and stored in each of the operation device 101 and the main body device 102. As a result, in the image forming apparatus 10 according to the second embodiment, a large amount of destination information can be registered even when the storage capacity of the operating apparatus 101 is small, for example.

なお、第二の実施形態では、第一の実施形態と実質的に同一の機能を有する箇所及び同一の処理を行う箇所については、第一の実施形態と同一の符号を用いて、その説明を省略する。 In the second embodiment, the parts having substantially the same function as the first embodiment and the parts performing the same processing will be described by using the same reference numerals as those in the first embodiment. Omit.

<機能構成>
まず、第二の実施形態に係るスキャン配信システム1の機能構成について、図14を参照しながら説明する。図14は、第二の実施形態に係るスキャン配信システム1の機能構成の一例を示す図である。
<Functional configuration>
First, the functional configuration of the scan distribution system 1 according to the second embodiment will be described with reference to FIG. FIG. 14 is a diagram showing an example of the functional configuration of the scan distribution system 1 according to the second embodiment.

図13に示す画像形成装置10の操作装置101は、登録処理部12Aを有する。また、画像形成装置10の操作装置101は、固定内容記憶部31を有する。当該記憶部は、例えば、フラッシュメモリ114を用いて実現可能である。 The operation device 101 of the image forming device 10 shown in FIG. 13 has a registration processing unit 12A. Further, the operation device 101 of the image forming device 10 has a fixed content storage unit 31. The storage unit can be realized by using, for example, a flash memory 114.

登録処理部12Aは、送信先登録画面において入力された各種情報に基づいて、画像形成装置10に登録される送信先情報に含まれる変動内容情報を作成する。ここで、本実施形態に係る送信先情報は、固定内容情報と、変動内容情報とに分けられる。 The registration processing unit 12A creates variation content information included in the destination information registered in the image forming apparatus 10 based on various information input on the destination registration screen. Here, the destination information according to the present embodiment is divided into fixed content information and variable content information.

固定内容情報とは、送信先登録画面において、選択肢の中からユーザが選択的に入力する各種情報であり、例えば、アイコンの画像データ等が挙げられる。一方、変動内容情報とは、送信先登録画面において、ユーザが任意的に入力する各種情報であり、例えば、URL、ユーザ名、パスワード、サーバ名等が挙げられる。 The fixed content information is various information selectively input by the user from the options on the destination registration screen, and examples thereof include image data of icons. On the other hand, the variable content information is various information arbitrarily input by the user on the destination registration screen, and examples thereof include a URL, a user name, a password, and a server name.

固定内容記憶部31は、固定内容情報を記憶する。ここで、固定内容記憶部31に記憶されている固定内容情報について、図15を参照しながら説明する。図15は、固定内容情報の一例を示す図である。 The fixed content storage unit 31 stores fixed content information. Here, the fixed content information stored in the fixed content storage unit 31 will be described with reference to FIG. FIG. 15 is a diagram showing an example of fixed content information.

図15に示すように、固定内容記憶部31に記憶されている固定内容情報は、データ項目として、「アイコンID」と、「アイコン」とを有する。 As shown in FIG. 15, the fixed content information stored in the fixed content storage unit 31 has an "icon ID" and an "icon" as data items.

「アイコンID」は、アイコンを識別する識別情報である。「アイコン」は、利用者等のユーザが送信先情報を選択する際に表示されるアイコン(表示部品)の画像データである。このように、固定内容情報では、アイコンIDとアイコンとが対応付けられて記憶されている。これにより、後述するように、変動内容情報では、送信先情報毎に、アイコン(すなわち、画像データ)を記憶しておく必要がなくなる。 The "icon ID" is identification information that identifies the icon. The "icon" is image data of an icon (display component) displayed when a user such as a user selects destination information. In this way, in the fixed content information, the icon ID and the icon are stored in association with each other. As a result, as will be described later, it is not necessary to store an icon (that is, image data) for each destination information in the variable content information.

なお、本実施形態に係る固定内容情報では、アイコンIDとアイコンとが対応付けられているものとしたが、これに限られない。例えば、送信先情報にスキャン処理の各種設定における設定値が含まれる場合、固定内容情報には、各種設定(フルカラー/モノクロ、ファイル形式、解像度、両面/片面等)の各設定値と、設定番号とが対応付けられていても良い。 In the fixed content information according to the present embodiment, the icon ID and the icon are associated with each other, but the present invention is not limited to this. For example, when the destination information includes the setting values in various settings of the scanning process, the fixed content information includes the setting values of various settings (full color / monochrome, file format, resolution, double-sided / single-sided, etc.) and the setting number. May be associated with.

画像形成装置10の本体装置102は、変動内容管理部32を有する。当該機能部は、本体装置102に含まれる1以上のプログラムが、CPU121に実行させる処理により実現される。 The main body device 102 of the image forming device 10 has a variation content management unit 32. The functional unit is realized by a process of causing the CPU 121 to execute one or more programs included in the main unit 102.

また、画像形成装置10の本体装置102は、変動内容記憶部33を有する。当該記憶部は、例えば、HDD124を用いて実現可能である。 Further, the main body device 102 of the image forming device 10 has a variation content storage unit 33. The storage unit can be realized by using, for example, HDD 124.

変動内容管理部32は、変動内容記憶部33に記憶されている変動内容情報を管理する。すなわち、変動内容管理部32は、変動内容記憶部33に変動内容情報を記憶させると共に、変動内容記憶部33から変動内容情報を取得する。 The variation content management unit 32 manages the variation content information stored in the variation content storage unit 33. That is, the variation content management unit 32 stores the variation content information in the variation content storage unit 33, and acquires the variation content information from the variation content storage unit 33.

変動内容記憶部33は、変動内容情報を記憶する。ここで、変動内容記憶部33に記憶されている変動内容情報について、図16を参照しながら説明する。図16は、変動内容情報の一例を示す図である。 The variation content storage unit 33 stores the variation content information. Here, the variation content information stored in the variation content storage unit 33 will be described with reference to FIG. FIG. 16 is a diagram showing an example of variation content information.

図16に示すように、変動内容記憶部33に記憶されている変動内容情報は、データ項目として、「URL」と、「ユーザ名」と、「パスワード」と、「サーバ名」と、「ルートフォルダ」と、「アイコンID」とを有する。なお、「URL」、「ユーザ名」、「パスワード」、「サーバ名」、及び「ルートフォルダ」は、図6と同様である。 As shown in FIG. 16, the variation content information stored in the variation content storage unit 33 includes "URL", "user name", "password", "server name", and "root" as data items. It has a "folder" and an "icon ID". The "URL", "user name", "password", "server name", and "root folder" are the same as in FIG.

「アイコンID」は、アイコンを識別する識別情報である。このように、変動内容情報には、固定内容記憶部31に記憶されている固定内容情報を参照するための情報(例えば、アイコンID等)が含まれる。これにより、例えば、複数の変動内容情報の間で共通のアイコンを用いる場合には、各変動内容情報には、同一のアイコンIDを設定すれば良くなる。したがって、本実施形態に係る送信先情報では、第一の実施形態と異なり、送信先情報毎にアイコンの画像データを記憶させる必要がない。 The "icon ID" is identification information that identifies the icon. As described above, the variable content information includes information (for example, icon ID, etc.) for referring to the fixed content information stored in the fixed content storage unit 31. As a result, for example, when a common icon is used among a plurality of variable content information, the same icon ID may be set for each variable content information. Therefore, unlike the first embodiment, the destination information according to the present embodiment does not need to store the image data of the icon for each destination information.

<処理の詳細>
次に、本実施形態に係るスキャン配信システム1の処理の詳細について説明する。
<Details of processing>
Next, the details of the processing of the scan distribution system 1 according to the present embodiment will be described.

以降では、本実施形態に係る送信先情報の作成及び登録処理(図7のステップS725の処理)の詳細について、図17を参照しながら説明する。図17は、第二の実施形態に係る送信先情報の作成及び登録処理の一例を示すフローチャートである。第二の実施形態では、変動内容情報を作成することで、送信先情報が作成される。なお、図17のステップS903は、図9と同様であるため、その説明を省略する。 Hereinafter, details of the destination information creation and registration process (process of step S725 in FIG. 7) according to the present embodiment will be described with reference to FIG. FIG. 17 is a flowchart showing an example of the destination information creation and registration process according to the second embodiment. In the second embodiment, the destination information is created by creating the variation content information. Since step S903 in FIG. 17 is the same as in FIG. 9, the description thereof will be omitted.

まず、登録処理部12Aは、送信先情報の登録要求に含まれる各種情報(URL、ユーザ名、パスワード、サーバ名、ルートフォルダ、及びアイコン等)から変動内容情報を作成する(ステップS1701)。 First, the registration processing unit 12A creates variable content information from various information (URL, user name, password, server name, root folder, icon, etc.) included in the registration request of destination information (step S1701).

すなわち、登録処理部12Aは、固定内容情報を参照するための情報を含む変動内容情報を作成する。具体的には、登録処理部12Aは、例えば、送信先情報の登録要求に含まれるアイコンを識別するアイコンIDを固定内容情報から取得する。そして、登録処理部12Aは、送信先情報の登録要求に含まれるURL、ユーザ名、パスワード、サーバ名、及びルートフォルダと、固定内容情報から取得したアイコンIDとを含む変動内容情報を作成する。 That is, the registration processing unit 12A creates variable content information including information for referring to fixed content information. Specifically, the registration processing unit 12A acquires, for example, an icon ID that identifies an icon included in a registration request for destination information from fixed content information. Then, the registration processing unit 12A creates variable content information including the URL, user name, password, server name, and root folder included in the registration request of the destination information, and the icon ID acquired from the fixed content information.

次に、登録処理部12Aは、上記のステップS1701で作成した変動内容情報を本体装置102に送信する。そして、本体装置102では、変動内容管理部32により、変動内容情報が変動内容記憶部33に記憶される(ステップS1702)。これにより、送信先情報が画像形成装置10に登録される。 Next, the registration processing unit 12A transmits the variation content information created in step S1701 to the main unit 102. Then, in the main unit 102, the variation content management unit 32 stores the variation content information in the variation content storage unit 33 (step S1702). As a result, the destination information is registered in the image forming apparatus 10.

以上のように、本実施形態に係るスキャン配信システム1では、送信先情報を固定内容情報と変動内容情報とに分けて、操作装置101及び本体装置102のそれぞれで記憶する。そして、本実施形態に係るスキャン配信システム1では、管理者等のユーザの送信先情報の登録操作に応じて、変動内容情報を作成した上で、本体装置102に記憶させる。 As described above, in the scan distribution system 1 according to the present embodiment, the transmission destination information is divided into fixed content information and variable content information, and stored in each of the operation device 101 and the main body device 102. Then, in the scan distribution system 1 according to the present embodiment, the variation content information is created according to the registration operation of the destination information of the user such as the administrator, and then stored in the main unit 102.

これにより、本実施形態に係るスキャン配信システム1では、例えば、操作装置101の記憶容量が少ない場合でも多くの送信先情報を登録することができると共に、本体装置102には変動内容情報を記憶することで、効率的に送信先情報を記憶することができる。 As a result, in the scan distribution system 1 according to the present embodiment, for example, a large amount of destination information can be registered even when the storage capacity of the operation device 101 is small, and the variable content information is stored in the main body device 102. Therefore, the destination information can be efficiently stored.

なお、本発明は、具体的に開示された上記の実施形態に限定されるものではなく、特許請求の範囲から逸脱することなく、種々の変形や変更が可能である。 It should be noted that the present invention is not limited to the above-described embodiment disclosed specifically, and various modifications and modifications can be made without departing from the scope of claims.

1 スキャン配信システム
10 画像形成装置
11 UI制御部
12 登録処理部
13 スキャン配信部
14 装置間通信部
15 送信先記憶部
16 装置間通信部
17 スキャン処理部
18 ネットワーク通信部
20 サーバ装置
21 ネットワーク通信部
22 認証処理部
23 フォルダ情報取得部
24 スキャン格納部
25 認証記憶部
26 スキャン記憶部
101 操作装置
102 本体装置
1 Scan distribution system 10 Image forming device 11 UI control unit 12 Registration processing unit 13 Scan distribution unit 14 Inter-device communication unit 15 Destination storage unit 16 Inter-device communication unit 17 Scan processing unit 18 Network communication unit 20 Server device 21 Network communication unit 22 Authentication processing unit 23 Folder information acquisition unit 24 Scan storage unit 25 Authentication storage unit 26 Scan storage unit 101 Operation device 102 Main unit

特許第5264433号公報Japanese Patent No. 5264433

Claims (10)

ユーザが操作する操作装置と、画像処理機能を有する本体装置とを含む情報処理装置であって、
前記情報処理装置とネットワークを介して接続されるサーバ装置と接続するためのサーバ情報の入力を受け付ける受付手段と、
前記受付手段により入力が受け付けられた前記サーバ情報が有効であるか否かを判定する判定手段と、
前記判定手段により前記サーバ情報が有効であると判定された場合、前記サーバ情報を含む接続先情報を作成し、作成した前記接続先情報を登録する登録手段と、
前記登録手段により登録された前記接続先情報を用いて、前記画像処理機能による処理結果を前記サーバ装置に送信する送信手段と、
を有し、
前記受付手段は、
前記操作装置を用いてユーザが作成した前記サーバ情報の入力を受け付け、
前記接続先情報は、前記サーバ情報を含む変動情報と、前記操作装置が有する第1の記憶部に記憶され、前記変動情報から参照される所定の情報を含む固定情報とを含み、
前記登録手段は、
前記変動情報を作成し、作成した前記変動情報を前記本体装置が有する第2の記憶部に記憶させることで、前記接続先情報を登録する、情報処理装置。
An information processing device including an operation device operated by a user and a main body device having an image processing function.
A receiving means for receiving input of server information for connecting to the server device connected to the information processing device via a network, and
A determination means for determining whether or not the server information whose input has been received by the reception means is valid, and
When the determination means determines that the server information is valid, the registration means for creating the connection destination information including the server information and registering the created connection destination information,
A transmission means for transmitting a processing result by the image processing function to the server device using the connection destination information registered by the registration means, and a transmission means.
Have a,
The reception means
Accepting the input of the server information created by the user using the operating device,
The connection destination information includes fluctuation information including the server information and fixed information including predetermined information stored in the first storage unit of the operation device and referenced from the fluctuation information.
The registration means
An information processing device that registers the connection destination information by creating the fluctuation information and storing the created fluctuation information in a second storage unit of the main unit.
前記判定手段は、
前記受付手段により入力が受け付けられた前記サーバ情報に含まれるアドレス情報に基づいて、該アドレス情報が示す前記サーバ装置が存在しない場合、前記サーバ情報が有効でないと判定する、請求項1に記載の情報処理装置。
The determination means
The first aspect of claim 1, wherein it is determined that the server information is not valid when the server device indicated by the address information does not exist based on the address information included in the server information whose input is received by the receiving means. Information processing device.
前記判定手段は、
前記受付手段により入力が受け付けられた前記サーバ情報に含まれる認証情報を用いて、前記サーバ情報に含まれるアドレス情報が示す前記サーバ装置に対して認証を要求し、該要求の結果が認証成功を示すものである場合、前記サーバ情報が有効であると判定する、請求項1又は2に記載の情報処理装置。
The determination means
Using the authentication information included in the server information whose input is accepted by the receiving means, the server device indicated by the address information included in the server information is requested to authenticate, and the result of the request is the result of the authentication. The information processing apparatus according to claim 1 or 2, which determines that the server information is valid when it is shown.
前記判定手段により前記サーバ情報が有効であると判定された場合、前記サーバ装置におけるフォルダの階層を示すフォルダ情報を取得する取得手段を有し、
前記登録手段は、
前記取得手段により取得された前記フォルダ情報に基づき表示されたフォルダ選択欄においてユーザにより選択されたフォルダの情報と、前記サーバ情報とを含む接続先情報を作成する、請求項3に記載の情報処理装置。
When the server information is determined to be valid by the determination means, it has an acquisition means for acquiring the folder information indicating the folder hierarchy in the server device.
The registration means
The information processing according to claim 3, wherein the connection destination information including the information of the folder selected by the user in the folder selection field displayed based on the folder information acquired by the acquisition means and the server information is created. apparatus.
前記登録手段は、
前記判定手段により前記サーバ情報が有効でないと判定された場合、該サーバ情報が有効でないことを示す画面を前記操作装置に表示させる、請求項1乃至4の何れか一項に記載の情報処理装置。
The registration means
The information processing device according to any one of claims 1 to 4, wherein when the determination means determines that the server information is not valid, the operating device is displayed with a screen indicating that the server information is not valid. ..
前記登録手段は、
前記判定手段により前記サーバ情報が有効でないと判定された場合、該サーバ情報を編集するための画面を前記操作装置に表示させる、請求項乃至の何れか一項に記載の情報処理装置。
The registration means
The information processing device according to any one of claims 1 to 5 , wherein when the determination means determines that the server information is not valid, the operation device displays a screen for editing the server information.
前記画像処理機能は、スキャン機能を含み、
前記送信手段は、
前記登録手段により登録された前記接続先情報を用いて、前記スキャン機能により原稿をスキャンすることで作成された画像データを前記サーバ装置に送信する、請求項1乃至の何れか一項に記載の情報処理装置。
The image processing function includes a scanning function.
The transmission means
The invention according to any one of claims 1 to 6 , wherein the image data created by scanning the original by the scanning function using the connection destination information registered by the registration means is transmitted to the server device. Information processing equipment.
ユーザが操作する第1の情報処理装置と、画像処理機能を有する第2の情報処理装置とを含む情報処理システムであって、
前記第1の情報処理装置を用いてユーザが作成した、前記第2の情報処理装置とネットワークを介して接続されるサーバ装置と接続するためのサーバ情報の入力を受け付ける受付手段と、
前記受付手段により入力が受け付けられた前記サーバ情報が有効であるか否かを判定する判定手段と、
前記判定手段により前記サーバ情報が有効であると判定された場合、前記サーバ情報を含む接続先情報を作成し、作成した前記接続先情報を登録する登録手段と、
前記登録手段により登録された前記接続先情報を用いて、前記画像処理機能による処理結果を前記サーバ装置に送信する送信手段と、
を有し、
前記接続先情報は、前記サーバ情報を含む変動情報と、前記第1の情報処理装置が有する第1の記憶部に記憶され、前記変動情報から参照される所定の情報を含む固定情報とを含み、
前記登録手段は、
前記変動情報を作成し、作成した前記変動情報を前記第2の情報処理装置が有する第2の記憶部に記憶させることで、前記接続先情報を登録する、情報処理システム。
An information processing system including a first information processing device operated by a user and a second information processing device having an image processing function.
A receiving means for receiving input of server information for connecting to a server device connected to the second information processing device via a network, which is created by a user using the first information processing device.
A determination means for determining whether or not the server information whose input has been received by the reception means is valid, and
When the determination means determines that the server information is valid, the registration means for creating the connection destination information including the server information and registering the created connection destination information,
A transmission means for transmitting a processing result by the image processing function to the server device using the connection destination information registered by the registration means, and a transmission means.
Have a,
The connection destination information includes fluctuation information including the server information and fixed information including predetermined information stored in the first storage unit of the first information processing apparatus and referenced from the fluctuation information. ,
The registration means
An information processing system that registers the connection destination information by creating the fluctuation information and storing the created fluctuation information in a second storage unit of the second information processing apparatus .
ユーザが操作する操作装置と、画像処理機能を有する本体装置とを含む情報処理装置に用いられる情報処理方法であって、
前記情報処理装置とネットワークを介して接続されるサーバ装置と接続するためのサーバ情報の入力を受け付ける受付手順と、
前記受付手順により入力が受け付けられた前記サーバ情報が有効であるか否かを判定する判定手順と、
前記判定手順により前記サーバ情報が有効であると判定された場合、前記サーバ情報を含む接続先情報を作成し、作成した前記接続先情報を登録する登録手順と、
前記登録手順により登録された前記接続先情報を用いて、前記画像処理機能による処理結果を前記サーバ装置に送信する送信手順と、
を有し、
前記受付手順は、
前記操作装置を用いてユーザが作成した前記サーバ情報の入力を受け付け、
前記接続先情報は、前記サーバ情報を含む変動情報と、前記操作装置が有する第1の記憶部に記憶され、前記変動情報から参照される所定の情報を含む固定情報とを含み、
前記登録手順は、
前記変動情報を作成し、作成した前記変動情報を前記本体装置が有する第2の記憶部に記憶させることで、前記接続先情報を登録する、情報処理方法。
An information processing method used in an information processing device including an operation device operated by a user and a main body device having an image processing function.
A reception procedure for accepting input of server information for connecting to the server device connected to the information processing device via a network, and
A determination procedure for determining whether or not the server information whose input has been accepted by the reception procedure is valid, and
When it is determined that the server information is valid by the determination procedure, a registration procedure for creating connection destination information including the server information and registering the created connection destination information, and
A transmission procedure for transmitting the processing result by the image processing function to the server device using the connection destination information registered by the registration procedure, and
Have a,
The reception procedure is
Accepting the input of the server information created by the user using the operating device,
The connection destination information includes fluctuation information including the server information and fixed information including predetermined information stored in the first storage unit of the operation device and referenced from the fluctuation information.
The registration procedure is
An information processing method for registering connection destination information by creating the fluctuation information and storing the created fluctuation information in a second storage unit included in the main body device .
ユーザが操作する操作装置と、画像処理機能を有する本体装置とを含む情報処理装置を、
前記情報処理装置とネットワークを介して接続されるサーバ装置と接続するためのサーバ情報の入力を受け付ける受付手段、
前記受付手段により入力が受け付けられた前記サーバ情報が有効であるか否かを判定する判定手段、
前記判定手段により前記サーバ情報が有効であると判定された場合、前記サーバ情報を含む接続先情報を作成し、作成した前記接続先情報を登録する登録手段、
前記登録手段により登録された前記接続先情報を用いて、前記画像処理機能による処理結果を前記サーバ装置に送信する送信手段、
として機能させ
前記受付手段は、
前記操作装置を用いてユーザが作成した前記サーバ情報の入力を受け付け、
前記接続先情報は、前記サーバ情報を含む変動情報と、前記操作装置が有する第1の記憶部に記憶され、前記変動情報から参照される所定の情報を含む固定情報とを含み、
前記登録手段は、
前記変動情報を作成し、作成した前記変動情報を前記本体装置が有する第2の記憶部に記憶させることで、前記接続先情報を登録する、プログラム。
An information processing device including an operation device operated by a user and a main body device having an image processing function.
A receiving means that accepts input of server information for connecting to a server device connected to the information processing device via a network.
A determination means for determining whether or not the server information whose input has been accepted by the reception means is valid,
When the determination means determines that the server information is valid, a registration means that creates connection destination information including the server information and registers the created connection destination information.
A transmission means that transmits a processing result by the image processing function to the server device using the connection destination information registered by the registration means.
To function as,
The reception means
Accepting the input of the server information created by the user using the operating device,
The connection destination information includes fluctuation information including the server information and fixed information including predetermined information stored in the first storage unit of the operation device and referenced from the fluctuation information.
The registration means
A program for registering connection destination information by creating the fluctuation information and storing the created fluctuation information in a second storage unit included in the main unit .
JP2017011490A 2016-04-20 2017-01-25 Information processing equipment, information processing systems, information processing methods, and programs Active JP6816529B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US15/480,580 US10310782B2 (en) 2016-04-20 2017-04-06 Image forming apparatus having a scanner, information processing system having the same, and information processing method using the same

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016084792 2016-04-20
JP2016084792 2016-04-20

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017200166A JP2017200166A (en) 2017-11-02
JP6816529B2 true JP6816529B2 (en) 2021-01-20

Family

ID=60239676

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017011490A Active JP6816529B2 (en) 2016-04-20 2017-01-25 Information processing equipment, information processing systems, information processing methods, and programs

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6816529B2 (en)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019077131A (en) * 2017-10-26 2019-05-23 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 Information processing device, image forming apparatus, and information processing method
JP7135651B2 (en) * 2018-09-21 2022-09-13 富士フイルムビジネスイノベーション株式会社 Image processing device and program

Also Published As

Publication number Publication date
JP2017200166A (en) 2017-11-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5231620B2 (en) Server device
JP6855964B2 (en) Information input device, information processing system, program, information processing method
US11350000B2 (en) Image processing apparatus, control method of the same, and storage medium
US20240040050A1 (en) Information processing apparatus, method of controlling the same, and storage medium for setting a naming rule for a file name
US10310782B2 (en) Image forming apparatus having a scanner, information processing system having the same, and information processing method using the same
JP7277275B2 (en) Program, information processing device, and information processing method
US10303407B2 (en) Image forming apparatus, method of controlling the same, and storage medium
JP2016057697A (en) Information processing system, information processor, control method thereof, and program
CN103546657A (en) Operation terminal, method of controlling operations of the same, and output system
JP2021012417A (en) Image processing device, image processing device control method, and computer program
US20180376015A1 (en) Image forming apparatus with personalization function, control method therefor, and storage medium
US10469709B2 (en) Devices, systems, and methods for controlling a link with a storage server
JP6971771B2 (en) Job processing device, its control method, and program
JP2020187580A (en) Program, information processing device, and printing system
JP6816529B2 (en) Information processing equipment, information processing systems, information processing methods, and programs
JP6413686B2 (en) Information processing system, information processing apparatus, and information processing method
JP6060573B2 (en) OUTPUT SYSTEM, OUTPUT CONTROL DEVICE, OUTPUT DEVICE, AND PROGRAM
JP2017034457A (en) Information processing device, information processing device control method, and program
JP7022519B2 (en) Mobile terminals, their control methods, and storage media
US9001359B2 (en) Information processing apparatus capable of setting configuration information for use by an image processing apparatus, and control method and storage medium therefor
US10554828B2 (en) Communication apparatus providing transmission destination from an address book, control method thereof, and storage medium
JP2017041033A (en) System, information processing method, information processing device, and program
JP6253246B2 (en) Image processing system, image processing method, and program
US20240106937A1 (en) Image processing apparatus and control method of the image processing apparatus
JP7062951B2 (en) Electronic devices, equipment management systems, and programs

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20191108

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20200828

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200915

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20201109

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20201124

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20201207

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 6816529

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151