JP6794890B2 - Work navigation programs, work navigation methods, and work navigation devices - Google Patents

Work navigation programs, work navigation methods, and work navigation devices Download PDF

Info

Publication number
JP6794890B2
JP6794890B2 JP2017055139A JP2017055139A JP6794890B2 JP 6794890 B2 JP6794890 B2 JP 6794890B2 JP 2017055139 A JP2017055139 A JP 2017055139A JP 2017055139 A JP2017055139 A JP 2017055139A JP 6794890 B2 JP6794890 B2 JP 6794890B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
work
event
information
worker
detected
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017055139A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2018156613A (en
Inventor
真史 山田
真史 山田
正敏 波吉
正敏 波吉
継一 谷畠
継一 谷畠
稔 澤田石
稔 澤田石
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP2017055139A priority Critical patent/JP6794890B2/en
Publication of JP2018156613A publication Critical patent/JP2018156613A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6794890B2 publication Critical patent/JP6794890B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P90/00Enabling technologies with a potential contribution to greenhouse gas [GHG] emissions mitigation
    • Y02P90/02Total factory control, e.g. smart factories, flexible manufacturing systems [FMS] or integrated manufacturing systems [IMS]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P90/00Enabling technologies with a potential contribution to greenhouse gas [GHG] emissions mitigation
    • Y02P90/30Computing systems specially adapted for manufacturing

Landscapes

  • General Factory Administration (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Description

本件は、作業ナビゲーションプログラム、作業ナビゲーション方法、及び作業ナビゲーション装置に関する。 This case relates to a work navigation program, a work navigation method, and a work navigation device.

整備や組立といった各種作業の履歴を記録し、その情報を有効に活用する技術が知られている(例えば特許文献1及び特許文献2参照)。 A technique for recording the history of various operations such as maintenance and assembly and effectively utilizing the information is known (see, for example, Patent Document 1 and Patent Document 2).

特開2004−030013号公報Japanese Unexamined Patent Publication No. 2004-030013 特開2012−185685号公報Japanese Unexamined Patent Publication No. 2012-185685

ところで、上述した作業において、作業者が健康状態の変化などにより作業を長時間中断した後に作業を再開したり、作業者の交代により中断した後の作業を別の作業者が再開したりすることがある。このような場合、作業中断前の状況を作業再開後の作業者が把握できれば、再開後の作業の注意点や通常作業との相違点を認識できるため、再開後の作業効率や作業対象製品の品質が向上する可能性がある。 By the way, in the above-mentioned work, the work is resumed after the worker interrupts the work for a long time due to a change in health condition, or another worker resumes the work after the interruption due to the change of the worker. There is. In such a case, if the worker after resuming the work can grasp the situation before the work is interrupted, the points to be noted in the work after resuming and the differences from the normal work can be recognized, so that the work efficiency after resuming and the work target product can be recognized. Quality may improve.

そこで、1つの側面では、作業中断前の状況を作業再開時に表示できる作業ナビゲーションプログラム、作業ナビゲーション方法、及び作業ナビゲーション装置を提供することを目的とする。 Therefore, in one aspect, it is an object of the present invention to provide a work navigation program, a work navigation method, and a work navigation device that can display the situation before the work interruption when the work is resumed.

1つの実施態様では、作業ナビゲーションプログラムは、作業の開始時刻と前記作業の終了時刻と前記作業の内容とを含む作業履歴により管理されていないイベントを受け付けた場合に、前記イベントを該イベントの発生時刻と関連付けて記憶部に格納し、前記作業を中断する情報を検出した後に、前記作業を再開する情報を検出した場合、前記記憶部を参照し、前記作業を再開する情報を検出するよりも前に発生した前記イベントと、前記作業を中断する情報を検出したときまでの前記作業履歴とを時系列に表示する、処理をコンピュータに実行させる。 In one embodiment, when the work navigation program receives an event that is not managed by the work history including the work start time, the work end time, and the work content, the event is generated. When the information for resuming the work is detected after the information for interrupting the work is detected by storing the information in the storage unit in association with the time, the information for resuming the work is not detected by referring to the storage unit. A computer is made to execute a process of displaying the previously generated event and the work history up to the time when the information for interrupting the work is detected in a time series.

作業中断前の状況を作業再開時に表示することができる。 The status before the work is interrupted can be displayed when the work is resumed.

図1は作業支援システムの一例である。FIG. 1 is an example of a work support system. 図2は携帯端末のハードウェア構成の一例である。FIG. 2 is an example of the hardware configuration of the mobile terminal. 図3はサーバ装置のハードウェア構成の一例である。FIG. 3 is an example of the hardware configuration of the server device. 図4は携帯端末の機能ブロック図の一例である。FIG. 4 is an example of a functional block diagram of the mobile terminal. 図5は周辺イベント格納条件の一例である。FIG. 5 is an example of peripheral event storage conditions. 図6は周辺イベントレコードの一例である。FIG. 6 is an example of peripheral event records. 図7はサーバ装置の機能ブロック図の一例である。FIG. 7 is an example of a functional block diagram of the server device. 図8は作業履歴テーブルの一例である。FIG. 8 is an example of a work history table. 図9は共通イベント格納条件の一例である。FIG. 9 is an example of common event storage conditions. 図10は共通イベントレコードの一例である。FIG. 10 is an example of a common event record. 図11は中断イベントレコードの一例である。FIG. 11 is an example of a break event record. 図12は周辺イベント格納部の動作の一例を示すフローチャートである。FIG. 12 is a flowchart showing an example of the operation of the peripheral event storage unit. 図13は共通イベント格納部の動作の一例を示すフローチャートである。FIG. 13 is a flowchart showing an example of the operation of the common event storage unit. 図14は周辺イベント書込部の動作の一例を示すフローチャートである。FIG. 14 is a flowchart showing an example of the operation of the peripheral event writing unit. 図15は作業中断時の画面例(その1)である。FIG. 15 is a screen example (No. 1) when the work is interrupted. 図16は作業中断時の画面例(その2)である。FIG. 16 is a screen example (No. 2) when the work is interrupted. 図17は作業中断時の画面例(その3)である。FIG. 17 is a screen example (No. 3) when the work is interrupted. 図18は周辺作業者特定部の動作の一例を示すフローチャートである。FIG. 18 is a flowchart showing an example of the operation of the peripheral worker identification unit. 図19はダイジェスト表示部の動作の一例を示すフローチャートである。FIG. 19 is a flowchart showing an example of the operation of the digest display unit. 図20は作業再開時の画面の一例である。FIG. 20 is an example of a screen when work is resumed. 図21はダイジェストページの一例である。FIG. 21 is an example of a digest page. 図22はダイジェスト生成部の動作の一例を示すフローチャートである。FIG. 22 is a flowchart showing an example of the operation of the digest generation unit. 図23は中断イベント受信部の動作の一例を示すフローチャートである。FIG. 23 is a flowchart showing an example of the operation of the interruption event receiving unit. 図24は再開確定後の画面例である。FIG. 24 is an example of a screen after the restart is confirmed. 図25は中断イベント送信部の動作の一例を示すフローチャートである。FIG. 25 is a flowchart showing an example of the operation of the interruption event transmission unit.

以下、本件を実施するための形態について図面を参照して説明する。 Hereinafter, a mode for carrying out this case will be described with reference to the drawings.

図1は作業支援システムSの一例である。作業支援システムSは携帯端末100と作業支援装置としてのサーバ装置200を含んでいる。携帯端末100としては例えばスマートフォンといったスマートデバイスや、スマートウォッチといったウェアラブルデバイスなどがある。携帯端末100は例えば作業施設X内で作業を行う作業者M1,M2の腕部や手首などに取り付けられる。腕部や手首への取り付けは例えばベルトやリストバンドなどを介して行われる。携帯端末100は作業者M1,M2への作業の指示として作業マニュアルを表示する。作業者M1,M2はそれぞれ携帯端末100に表示された指示を確認して各種の装置を組み立てる作業を行ったり、切断機といった操作対象機器X1,X2を操作して部品を加工する作業を行ったりする。 FIG. 1 is an example of the work support system S. The work support system S includes a mobile terminal 100 and a server device 200 as a work support device. Examples of the mobile terminal 100 include smart devices such as smartphones and wearable devices such as smart watches. The mobile terminal 100 is attached to, for example, the arms and wrists of the workers M1 and M2 who work in the work facility X. Attachment to the arm or wrist is performed, for example, via a belt or wristband. The mobile terminal 100 displays a work manual as a work instruction to the workers M1 and M2. Workers M1 and M2 confirm the instructions displayed on the mobile terminal 100 and assemble various devices, or operate the operation target devices X1 and X2 such as a cutting machine to process parts. To do.

作業者M1,M2は作業を終えると、携帯端末100を操作して作業の完了を入力する。例えば作業者M1,M2が作業マニュアルを進めると、作業の完了が携帯端末100に入力される。また、作業者M1,M2は各種の作業を始める前に、携帯端末100を操作して作業の開始を入力する。さらに、作業者M1,M2は各種の作業を中断する前に、携帯端末100を操作して作業の中断を入力する。そのほか、作業者M1,M2は種々の指示を入力するが、入力内容の詳細については後述する。携帯端末100は作業の完了や作業の開始、作業の中断などの情報を検出すると、これらの情報をサーバ装置200に向けて送信する。携帯端末100から送信された情報はアクセスポイントAP及び通信ネットワークNWを介してサーバ装置200に到達する。尚、通信ネットワークNWとしてはLocal Area Network(LAN)やインターネットなどがある。 When the workers M1 and M2 finish the work, they operate the mobile terminal 100 and input the completion of the work. For example, when the workers M1 and M2 advance the work manual, the completion of the work is input to the mobile terminal 100. Further, the workers M1 and M2 operate the mobile terminal 100 to input the start of the work before starting various works. Further, the workers M1 and M2 operate the mobile terminal 100 to input the interruption of the work before interrupting the various operations. In addition, the workers M1 and M2 input various instructions, and the details of the input contents will be described later. When the mobile terminal 100 detects information such as the completion of work, the start of work, and the interruption of work, the mobile terminal 100 transmits such information to the server device 200. The information transmitted from the mobile terminal 100 reaches the server device 200 via the access point AP and the communication network NW. The communication network NW includes a local area network (LAN) and the Internet.

一方、サーバ装置200は作業施設X内に設置された環境センサY1,Y2,Y3が検出した環境値や環境音の入力を受け付ける。環境センサY1,Y2,Y3としては例えば温度センサ、照度センサ、マイクなどがある。また、サーバ装置200は操作対象機器X1,X2の異常に関する情報の入力を受け付ける。環境値や環境音の入力、異常に関する情報は通信ネットワークNWを介してサーバ装置200に到達する。サーバ装置200はこれらの入力を受け付けると、携帯端末100から送信された情報と併せて保持し、携帯端末100から作業の再開に関する情報が送信されると、作業中断前の状況を確認できる画面であるダイジェストページを生成して携帯端末100に送信する。携帯端末100はサーバ装置200によって生成されたダイジェストページを表示する。これにより、例えば作業者M1は作業中断前の状況を的確に確認することができる。 On the other hand, the server device 200 receives inputs of environmental values and environmental sounds detected by environmental sensors Y1, Y2, and Y3 installed in the work facility X. Examples of the environmental sensors Y1, Y2, and Y3 include a temperature sensor, an illuminance sensor, and a microphone. Further, the server device 200 accepts the input of information regarding the abnormality of the operation target devices X1 and X2. Information on the input of environmental values and environmental sounds and abnormalities reaches the server device 200 via the communication network NW. When the server device 200 receives these inputs, it holds the information together with the information transmitted from the mobile terminal 100, and when the information regarding the resumption of work is transmitted from the mobile terminal 100, the screen on which the status before the work interruption can be confirmed can be confirmed. A certain digest page is generated and transmitted to the mobile terminal 100. The mobile terminal 100 displays the digest page generated by the server device 200. Thereby, for example, the worker M1 can accurately confirm the situation before the work is interrupted.

以下、上述した携帯端末100及びサーバ装置200の構成及び動作の詳細について図面を参照して説明する。 Hereinafter, details of the configuration and operation of the mobile terminal 100 and the server device 200 described above will be described with reference to the drawings.

図2は携帯端末100のハードウェア構成の一例である。図2に示すように、携帯端末100は、Central Processing Unit(CPU)100A、Random Access Memory(RAM)100B、Read Only Memory(ROM)100C、Electrically Erasable Programmable Read Only Memory(EEPROM)100D及びRadio Frequency(RF)回路100Eを含んでいる。RF回路100Eにはアンテナ100E´が接続されている。RF回路100Eに代えて通信機能を実現するCPUが利用されてもよい。 FIG. 2 is an example of the hardware configuration of the mobile terminal 100. As shown in FIG. 2, the mobile terminal 100 includes a Central Processing Unit (CPU) 100A, a Random Access Memory (RAM) 100B, a Read Only Memory (ROM) 100C, an Electrically Erasable Programmable Read Only Memory (EEPROM) 100D, and a Radio Frequency (EPROM). RF) Includes circuit 100E. An antenna 100E'is connected to the RF circuit 100E. A CPU that realizes a communication function may be used instead of the RF circuit 100E.

また、携帯端末100は、センサ100F、カメラ100G、タッチパネル100H、ディスプレイ100I、及びマイク100Jを含んでいる。センサ100Fとしては例えばGlobal Positioning System(GPS)センサ及び加速度センサなどがある。また、カメラ100Gは例えばバーコードリーダの機能を備えている。CPU100Aからマイク100Jまでは、内部バス100Kによって互いに接続されている。少なくともCPU100AとRAM100Bとが協働することによってコンピュータが実現される。 Further, the mobile terminal 100 includes a sensor 100F, a camera 100G, a touch panel 100H, a display 100I, and a microphone 100J. Examples of the sensor 100F include a Global Positioning System (GPS) sensor and an acceleration sensor. Further, the camera 100G has a function of, for example, a barcode reader. The CPU 100A to the microphone 100J are connected to each other by the internal bus 100K. A computer is realized by at least the CPU 100A and the RAM 100B working together.

上述したRAM100Bには、ROM100CやEEPROM100Dに記憶されたプログラムがCPU100Aによって格納される。格納されたプログラムをCPU100Aが実行することにより、後述する各種の機能が実現され、また、各種の処理が実行される。尚、プログラムは後述するフローチャートに応じたものとすればよい。 In the RAM 100B described above, the program stored in the ROM 100C or the EEPROM 100D is stored by the CPU 100A. When the CPU 100A executes the stored program, various functions described later are realized, and various processes are executed. The program may be adapted to the flowchart described later.

図3はサーバ装置200のハードウェア構成の一例である。図3に示すように、サーバ装置200は、少なくともCPU200A、RAM200B、ROM200C及び通信回路200Dを含んでいる。サーバ装置200は、必要に応じて、Hard Disk Drive(HDD)200E、入力I/F(インタフェース)200F、出力I/F200G、入出力I/F200H、ドライブ装置200Iの少なくとも1つを含んでいてもよい。CPU200Aからドライブ装置200Iまでは、内部バス200Jによって互いに接続されている。少なくともCPU200AとRAM200Bとが協働することによってコンピュータが実現される。 FIG. 3 is an example of the hardware configuration of the server device 200. As shown in FIG. 3, the server device 200 includes at least a CPU 200A, a RAM 200B, a ROM 200C, and a communication circuit 200D. The server device 200 may include at least one of a Hard Disk Drive (HDD) 200E, an input I / F (interface) 200F, an output I / F 200G, an input / output I / F 200H, and a drive device 200I, if necessary. Good. The CPU 200A to the drive device 200I are connected to each other by the internal bus 200J. A computer is realized by at least the CPU 200A and the RAM 200B working together.

入力I/F200Fには、入力装置710が接続される。入力装置710としては、例えばキーボードやマウスなどがある。
出力I/F200Gには、表示装置720が接続される。表示装置720としては、例えば液晶ディスプレイがある。
入出力I/F200Hには、半導体メモリ730が接続される。半導体メモリ730としては、例えばUniversal Serial Bus(USB)メモリやフラッシュメモリなどがある。入出力I/F200Hは、半導体メモリ730に記憶されたプログラムやデータを読み取る。
入力I/F200F及び入出力I/F200Hは、例えばUSBポートを備えている。出力I/F200Gは、例えばディスプレイポートを備えている。
An input device 710 is connected to the input I / F 200F. Examples of the input device 710 include a keyboard and a mouse.
A display device 720 is connected to the output I / F 200G. The display device 720 includes, for example, a liquid crystal display.
A semiconductor memory 730 is connected to the input / output I / F 200H. Examples of the semiconductor memory 730 include a Universal Serial Bus (USB) memory and a flash memory. The input / output I / F 200H reads programs and data stored in the semiconductor memory 730.
The input I / F 200F and the input / output I / F 200H include, for example, a USB port. The output I / F 200G includes, for example, a display port.

ドライブ装置200Iには、可搬型記録媒体740が挿入される。可搬型記録媒体740としては、例えばCompact Disc(CD)−ROM、Digital Versatile Disc(DVD)といったリムーバブルディスクがある。ドライブ装置200Iは、可搬型記録媒体740に記録されたプログラムやデータを読み込む。
通信回路200Dは、例えばLANポートを備えている。通信回路200Dは上述した通信ネットワークNWと接続される。
A portable recording medium 740 is inserted into the drive device 200I. Examples of the portable recording medium 740 include removable discs such as Compact Disc (CD) -ROM and Digital Versatile Disc (DVD). The drive device 200I reads programs and data recorded on the portable recording medium 740.
The communication circuit 200D includes, for example, a LAN port. The communication circuit 200D is connected to the above-mentioned communication network NW.

上述したRAM200Bには、ROM200CやHDD200Eに記憶されたプログラムがCPU200Aによって格納される。RAM200Bには、可搬型記録媒体740に記録されたプログラムがCPU200Aによって格納される。格納されたプログラムをCPU200Aが実行することにより、後述する各種の機能が実現され、また、後述する各種の処理が実行される。尚、プログラムは後述するフローチャートに応じたものとすればよい。 In the RAM 200B described above, the program stored in the ROM 200C or the HDD 200E is stored by the CPU 200A. The program recorded on the portable recording medium 740 is stored in the RAM 200B by the CPU 200A. When the CPU 200A executes the stored program, various functions described later are realized, and various processes described later are executed. The program may be adapted to the flowchart described later.

次に、図4から図6を参照して、携帯端末100の機能について説明する。 Next, the functions of the mobile terminal 100 will be described with reference to FIGS. 4 to 6.

図4は携帯端末100の機能ブロック図の一例である。図5は周辺イベント格納条件の一例である。図6は周辺イベントレコードの一例である。まず、図4に示すように、携帯端末100は作業マニュアル表示部101、及び作業進捗管理部102を含んでいる。また、携帯端末100は格納条件第1記憶部103、周辺イベント格納部104、及び周辺イベント記憶部105を備えている。さらに、携帯端末100は周辺イベント書込部106、ダイジェスト表示部107、及び中断イベント受信部108を含んでいる。尚、図4において、ハードウェアの構成要素については括弧書きで示している。 FIG. 4 is an example of a functional block diagram of the mobile terminal 100. FIG. 5 is an example of peripheral event storage conditions. FIG. 6 is an example of peripheral event records. First, as shown in FIG. 4, the mobile terminal 100 includes a work manual display unit 101 and a work progress management unit 102. Further, the mobile terminal 100 includes a storage condition first storage unit 103, a peripheral event storage unit 104, and a peripheral event storage unit 105. Further, the mobile terminal 100 includes a peripheral event writing unit 106, a digest display unit 107, and an interruption event receiving unit 108. In FIG. 4, the hardware components are shown in parentheses.

作業マニュアル表示部101はタッチパネル100Hから入力された指示に基づいて、ディスプレイ100Iに作業マニュアルを表示する。作業マニュアルは例えば作業内容を表す図柄や作業時の注意事項などを含んでいる。作業進捗管理部102は例えば作業マニュアルの作業が完了した旨がタッチパネル100Hから入力されると、その作業の完了を表す情報を、RF回路100Eを介してサーバ装置200に出力する。尚、作業を開始する場合や作業を中止する場合などについても同様である。 The work manual display unit 101 displays the work manual on the display 100I based on the instruction input from the touch panel 100H. The work manual includes, for example, a design representing the work content and precautions during work. For example, when the work progress management unit 102 inputs from the touch panel 100H that the work of the work manual has been completed, the work progress management unit 102 outputs information indicating the completion of the work to the server device 200 via the RF circuit 100E. The same applies to the case where the work is started or the work is stopped.

格納条件第1記憶部103は周辺イベント格納部104が後述する周辺イベントを周辺イベント記憶部105に格納する格納条件を記憶する。具体的には、図5に示すように、格納条件第1記憶部103は周辺イベント格納条件テーブルにより格納条件を管理する。周辺イベント格納条件テーブルは種別、格納条件、及びメッセージを構成要素として含んでいる。種別は周辺イベントを検出したデバイスを表している。例えば、種別「マイク」はマイク100Jが周辺イベントを検出したことを表している。例えば、種別「GPS」はセンサ100F(具体的にはGPSセンサ)が周辺イベントを検出したことを表している。例えば、種別「バーコード」はカメラ100G(具体的にはバーコードリーダー)が周辺イベントを検出したことを表している。格納条件は周辺イベント格納部104が周辺イベントを周辺イベント記憶部105に格納する条件を表している。メッセージは周辺イベントの内容を表している。 Storage condition The first storage unit 103 stores the storage condition in which the peripheral event storage unit 104 stores the peripheral event described later in the peripheral event storage unit 105. Specifically, as shown in FIG. 5, the storage condition first storage unit 103 manages the storage condition by the peripheral event storage condition table. The peripheral event storage condition table contains the type, storage condition, and message as components. The type represents the device that detected the peripheral event. For example, the type "microphone" indicates that the microphone 100J has detected a peripheral event. For example, the type "GPS" indicates that the sensor 100F (specifically, the GPS sensor) has detected a peripheral event. For example, the type "bar code" indicates that the camera 100G (specifically, a bar code reader) has detected a peripheral event. The storage condition represents a condition in which the peripheral event storage unit 104 stores the peripheral event in the peripheral event storage unit 105. The message represents the content of a peripheral event.

ここで、上述した周辺イベントは、作業を行う作業者の行動又は状態(例えば健康状態)に関して発生した出来事や、作業で使用される作業道具の変化に関して発生した出来事など、携帯端末100の周辺で発生した出来事である。例えば、作業者M1が自身の作業場所を逸脱する行動をとると、センサ100Fがその行動を周辺イベントとして検出する。例えば、作業者M1が頻繁な咳をすると、マイク100Jがその音を周辺イベントとして検出する。例えば、作業者M1が作業で使用する作業道具を変更するために、別の作業道具に付されたバーコードをカメラ100Gにより読み取ると、カメラ100Gは作業道具の変化を周辺イベントとして検出する。 Here, the above-mentioned peripheral events are events that occur in relation to the behavior or state (for example, health condition) of the worker performing the work, events that occur in relation to changes in the work tools used in the work, and the like in the vicinity of the mobile terminal 100. It is an event that has occurred. For example, when the worker M1 takes an action that deviates from his / her work place, the sensor 100F detects the action as a peripheral event. For example, when the worker M1 coughs frequently, the microphone 100J detects the sound as a peripheral event. For example, when the worker M1 reads a barcode attached to another work tool by the camera 100G in order to change the work tool used in the work, the camera 100G detects the change of the work tool as a peripheral event.

周辺イベント格納部104はセンサ100Fが検出した携帯端末100の位置や動き、カメラ100Gが撮像した画像(具体的には2次元バーコード)、マイク100Jが集めた音を周辺イベントとして受け付ける。周辺イベント格納部104は周辺イベントを受け付けると、格納条件第1記憶部103から格納条件を読み込んで、周辺イベント記憶部105に格納する周辺イベントを特定する。周辺イベント格納部104は格納条件を満足する周辺イベントを特定すると、特定した周辺イベントを周辺イベントレコードとして周辺イベント記憶部105に格納する。すなわち、格納条件を満足しない周辺イベントの周辺イベント記憶部105への格納は除外される。これにより、周辺イベント記憶部105は特定の周辺イベントレコードを記憶する。 The peripheral event storage unit 104 receives the position and movement of the mobile terminal 100 detected by the sensor 100F, the image captured by the camera 100G (specifically, a two-dimensional barcode), and the sound collected by the microphone 100J as peripheral events. When the peripheral event storage unit 104 receives the peripheral event, it reads the storage condition from the storage condition first storage unit 103 and specifies the peripheral event to be stored in the peripheral event storage unit 105. When the peripheral event storage unit 104 specifies a peripheral event that satisfies the storage condition, the peripheral event storage unit 104 stores the specified peripheral event as a peripheral event record in the peripheral event storage unit 105. That is, the storage of peripheral events that do not satisfy the storage conditions in the peripheral event storage unit 105 is excluded. As a result, the peripheral event storage unit 105 stores a specific peripheral event record.

具体的には、図6に示すように、周辺イベント記憶部105は周辺イベントテーブルにより種々の周辺イベントレコードを管理する。周辺イベントテーブルは作業者コード、オーダID、種別、発生日、発生時刻、メッセージ、及び画像データを構成要素として含んでいる。作業者コードは作業者を識別する識別情報である。オーダIDは1つの製品や装置を完成させるプロセスを、工程と作業に分解した作業指示を表すオーダを識別するための識別情報である。発生日及び発生時刻はそれぞれ周辺イベントが発生した日及び時刻である。画像データは携帯端末100に表示された画面(より詳しくは画面内の作業内容などを示す部分)のスクリーンショットを表すバイナリデータである。尚、種別及びメッセージについては既に説明しているため詳細は省略する。 Specifically, as shown in FIG. 6, the peripheral event storage unit 105 manages various peripheral event records by the peripheral event table. The peripheral event table includes a worker code, an order ID, a type, an occurrence date, an occurrence time, a message, and image data as components. The worker code is identification information that identifies the worker. The order ID is identification information for identifying an order representing a work instruction in which a process of completing one product or device is divided into processes and operations. The date and time of occurrence are the date and time when the peripheral event occurred, respectively. The image data is binary data representing a screenshot of a screen displayed on the mobile terminal 100 (more specifically, a portion showing work contents in the screen). Since the types and messages have already been described, the details will be omitted.

周辺イベント書込部106はタッチパネル100Hから入力された中断の指示に基づいて、上述したスクリーンショットのサムネイル画像を生成し、生成したサムネイル画像を、RF回路100Eを介してサーバ装置200に書き込む。また、周辺イベント書込部106は当該指示に基づいて、周辺イベント記憶部105から周辺イベントレコードを取得し、RF回路100Eを介してサーバ装置200に書き込む。 The peripheral event writing unit 106 generates a thumbnail image of the screenshot described above based on the interruption instruction input from the touch panel 100H, and writes the generated thumbnail image to the server device 200 via the RF circuit 100E. Further, the peripheral event writing unit 106 acquires a peripheral event record from the peripheral event storage unit 105 based on the instruction, and writes the peripheral event record to the server device 200 via the RF circuit 100E.

ダイジェスト表示部107はタッチパネル100Hから入力された作業の再開を要求する指示に基づいて、上述したダイジェストページをディスプレイ100Iに表示する。より詳しくは、ダイジェスト表示部107は作業の再開を要求する指示を検出すると、RF回路100Eを介してサーバ装置200にダイジェストページの生成を要求する。そして、ダイジェスト表示部107はサーバ装置200が生成したダイジェストページを、RF回路100Eを介して受信して表示する。 The digest display unit 107 displays the above-mentioned digest page on the display 100I based on the instruction input from the touch panel 100H requesting the restart of the work. More specifically, when the digest display unit 107 detects an instruction requesting resumption of work, it requests the server device 200 to generate a digest page via the RF circuit 100E. Then, the digest display unit 107 receives and displays the digest page generated by the server device 200 via the RF circuit 100E.

中断イベント受信部108はタッチパネル100Hから入力された作業の再開を確定する指示に基づいて、サーバ装置200から送信された後述する中断イベントレコードを受信して周辺イベント記憶部105に格納する。より詳しくは、中断イベント受信部108は作業の再開を確定する指示を検出すると、サーバ装置200に作業再開の確定を通知する。サーバ装置200は当該通知に基づいて自身が記憶する中断イベントレコードを中断イベント受信部108に向けて送信する。この結果、中断イベント受信部108はサーバ装置200から送信された中断イベントレコードを受信して周辺イベント記憶部105に格納する。 The interruption event receiving unit 108 receives the interruption event record, which will be described later, transmitted from the server device 200 and stores it in the peripheral event storage unit 105, based on the instruction input from the touch panel 100H to confirm the resumption of the work. More specifically, when the interruption event receiving unit 108 detects an instruction to confirm the resumption of work, it notifies the server device 200 of the confirmation of resumption of work. The server device 200 transmits the interruption event record stored by itself to the interruption event receiving unit 108 based on the notification. As a result, the interruption event receiving unit 108 receives the interruption event record transmitted from the server device 200 and stores it in the peripheral event storage unit 105.

次に、図7から図11を参照して、サーバ装置200の機能について説明する。 Next, the functions of the server device 200 will be described with reference to FIGS. 7 to 11.

図7はサーバ装置200の機能ブロック図の一例である。図8は作業履歴テーブルの一例である。図9は共通イベント格納条件の一例である。図10は共通イベントレコードの一例である。図11は中断イベントレコードの一例である。図7に示すように、サーバ装置200は作業履歴記憶部201、格納条件第2記憶部202、処理部としての共通イベント格納部203、及び共通イベント記憶部204を含んでいる。また、サーバ装置200は周辺作業者特定部205、中断イベント記憶部206、処理部としてのダイジェスト生成部207、及び中断イベント送信部208を含んでいる。尚、図7において、ハードウェアの構成要素については括弧書きで示している。 FIG. 7 is an example of a functional block diagram of the server device 200. FIG. 8 is an example of a work history table. FIG. 9 is an example of common event storage conditions. FIG. 10 is an example of a common event record. FIG. 11 is an example of a break event record. As shown in FIG. 7, the server device 200 includes a work history storage unit 201, a storage condition second storage unit 202, a common event storage unit 203 as a processing unit, and a common event storage unit 204. Further, the server device 200 includes a peripheral worker identification unit 205, an interruption event storage unit 206, a digest generation unit 207 as a processing unit, and an interruption event transmission unit 208. In FIG. 7, the hardware components are shown in parentheses.

作業履歴記憶部201は作業者M1や作業者M2が行った作業の履歴を表す作業履歴レコードを記憶する。具体的には、図8に示すように、作業履歴記憶部201は作業履歴テーブルにより作業履歴レコードを管理する。作業履歴テーブルはオーダID、工程番号、工程名、作業番号、作業内容、作業場所コード、担当者コード、担当者、端末ID、開始時刻、終了時刻、及び状態を構成要素として含んでいる。工程番号及び工程名はそれぞれ工程を識別するための番号及び工程の名称である。作業番号及び作業内容はそれぞれ作業を識別するための番号及び作業の名称である。作業場所コードは作業施設X内における作業場所を識別するための番号である。担当者コード及び担当者はそれぞれオーダの出し先となる担当者を識別する識別情報と担当者の氏名である。端末IDは作業者が作業を実施した時に携帯していた携帯端末100の識別情報である。開始時刻、終了時刻、及び状態はそれぞれ作業を開始した時刻、終了した時刻、作業の状態である。このように、作業履歴記憶部201によってオーダID毎に担当者の作業の進捗状況が管理される。 The work history storage unit 201 stores a work history record representing the history of work performed by the worker M1 and the worker M2. Specifically, as shown in FIG. 8, the work history storage unit 201 manages the work history record by the work history table. The work history table includes an order ID, a process number, a process name, a work number, a work content, a work place code, a person in charge code, a person in charge, a terminal ID, a start time, an end time, and a state as components. The process number and the process name are numbers and process names for identifying the process, respectively. The work number and the work content are the number and the name of the work for identifying the work, respectively. The work place code is a number for identifying a work place in the work facility X. The person in charge code and the person in charge are the identification information that identifies the person in charge to whom the order is sent and the name of the person in charge, respectively. The terminal ID is identification information of the mobile terminal 100 carried by the worker when the work is performed. The start time, end time, and state are the work start time, end time, and work state, respectively. In this way, the work history storage unit 201 manages the progress of the work of the person in charge for each order ID.

格納条件第2記憶部202は共通イベント格納部203が後述する共通イベントを共通イベント記憶部204に格納する格納条件を記憶する。具体的には、図9に示すように、格納条件第2記憶部202は共通イベント格納条件テーブルにより格納条件を管理する。共通イベント格納条件テーブルは種別、格納条件、及びメッセージを構成要素として含んでいる。種別は共通イベントを検出したデバイスを表している。例えば、種別「室温」は環境センサY1(具体的には温度センサ)が共通イベントを検出したことを表している。例えば、種別「騒音」は環境センサY3(具体的にはマイク)が共通イベントを検出したことを表している。例えば、種別「機器」は操作対象機器X1,X2が共通イベントを検出したことを表している。格納条件は共通イベント格納部203が共通イベント記憶部204に格納する条件を表している。メッセージは共通イベントの内容を表している。 Storage condition The second storage unit 202 stores the storage condition in which the common event storage unit 203 stores the common event described later in the common event storage unit 204. Specifically, as shown in FIG. 9, the storage condition second storage unit 202 manages the storage condition by the common event storage condition table. The common event storage condition table contains the type, storage condition, and message as components. The type represents the device that detected the common event. For example, the type "room temperature" indicates that the environmental sensor Y1 (specifically, the temperature sensor) has detected a common event. For example, the type "noise" indicates that the environmental sensor Y3 (specifically, the microphone) has detected a common event. For example, the type "device" indicates that the operation target devices X1 and X2 have detected a common event. The storage condition represents a condition that the common event storage unit 203 stores in the common event storage unit 204. The message represents the content of the common event.

ここで、上述した共通イベントは、作業者が作業で利用する操作対象機器X1,X2や計測機器(不図示)で発生した出来事、作業の計画変更といった出来事、及び作業者が作業を行う作業施設Xの環境に関する出来事など、携帯端末100の周辺に関わらずに発生した出来事である。例えば、作業施設Xの室温が高温になると、環境センサY1が高室温を共通イベントとして検出する。例えば、作業施設Xが停電になると、環境センサY2(具体的には照度センサ)が停電を共通イベントとして検出する。例えば、作業施設X内で騒音が発生すると、環境センサY3(具体的にはマイク)がその騒音を共通イベントとして検出する。例えば、作業者M1が作業で使用する操作対象機器X1に異常が発生すると、操作対象機器X1は自身の異常を共通イベントとして検出する。 Here, the above-mentioned common events include events that occur in the operation target devices X1 and X2 and measuring devices (not shown) used by the worker in the work, events such as a change in the work plan, and a work facility in which the worker performs the work. It is an event that occurs regardless of the surroundings of the mobile terminal 100, such as an event related to the environment of X. For example, when the room temperature of the work facility X becomes high, the environmental sensor Y1 detects the high room temperature as a common event. For example, when the work facility X has a power failure, the environment sensor Y2 (specifically, the illuminance sensor) detects the power failure as a common event. For example, when noise is generated in the work facility X, the environmental sensor Y3 (specifically, a microphone) detects the noise as a common event. For example, when an abnormality occurs in the operation target device X1 used by the worker M1 in the work, the operation target device X1 detects its own abnormality as a common event.

共通イベント格納部203は環境センサY1,Y2,Y3が検出した共通イベント、操作対象機器X1,X2が検出した共通イベントを受け付ける。共通イベント格納部203は共通イベントを受け付けると、格納条件第2記憶部202から格納条件を読み込んで、共通イベント記憶部204に格納するイベントを特定する。共通イベント格納部203は格納条件を満足する共通イベントを特定すると、特定した共通イベントを共通イベントレコードとして共通イベント記憶部204に格納する。すなわち、格納条件を満足しない共通イベントの共通イベント記憶部204への格納は除外される。これにより、共通イベント記憶部204は特定の共通イベントレコードを記憶する。 The common event storage unit 203 receives the common event detected by the environment sensors Y1, Y2, Y3 and the common event detected by the operation target devices X1 and X2. When the common event storage unit 203 receives the common event, it reads the storage condition from the storage condition second storage unit 202 and specifies the event to be stored in the common event storage unit 204. When the common event storage unit 203 specifies a common event that satisfies the storage conditions, the common event storage unit 203 stores the specified common event as a common event record in the common event storage unit 204. That is, the storage of the common event that does not satisfy the storage condition in the common event storage unit 204 is excluded. As a result, the common event storage unit 204 stores a specific common event record.

具体的には、図10に示すように、共通イベント記憶部204は共通イベントテーブルにより種々の共通イベントレコードを管理する。共通イベントテーブルは場所コード、オーダID、種別、発生日、発生時刻、及びメッセージを構成要素として含んでいる。場所コードは対象(具体的には、室温や騒音、操作対象機器X1,X2の異常など)の影響範囲を特定するための座標コードである。オーダIDは対象(具体的には、室温や騒音、操作対象機器X1,X2の異常など)の影響範囲を特定するための識別情報である。尚、種別、発生日、発生時刻、及びメッセージの詳細については既に説明しているため省略する。また、場所コード及びオーダIDについてはワイルドカード「*」を使用することができる。 Specifically, as shown in FIG. 10, the common event storage unit 204 manages various common event records by the common event table. The common event table includes a location code, an order ID, a type, an occurrence date, an occurrence time, and a message as components. The location code is a coordinate code for specifying the range of influence of the target (specifically, room temperature, noise, abnormality of the operation target devices X1 and X2, etc.). The order ID is identification information for specifying the influence range of the target (specifically, room temperature, noise, abnormality of the operation target devices X1 and X2, etc.). The type, date of occurrence, time of occurrence, and details of the message have already been described and will be omitted. In addition, the wild card "*" can be used for the location code and order ID.

周辺作業者特定部205は通信回路200Dを介して携帯端末100から周辺作業者の特定が要求されると、作業履歴記憶部201が記憶する作業履歴レコードに基づいて、作業を中断した作業者(例えば作業者M1)の周辺で作業する別の作業者(例えば作業者M2)を周辺作業者として特定する。より詳しくは、周辺作業者特定部205は作業履歴レコードに基づいて別の作業者が携帯する携帯端末100の位置を問い合わせ、問い合わせた結果の位置と作業を中断した作業者が携帯する携帯端末100の位置の距離を算出することにより、周辺作業者を特定する。周辺作業者特定部205は周辺作業者を特定すると、中断イベント記憶部206に種別「思い出」を含む中断イベントレコードを格納する。 When the peripheral worker identification unit 205 is requested to identify the peripheral worker from the mobile terminal 100 via the communication circuit 200D, the peripheral worker identification unit 205 interrupts the work based on the work history record stored in the work history storage unit 201. For example, another worker (for example, worker M2) who works in the vicinity of the worker M1) is specified as a peripheral worker. More specifically, the peripheral worker identification unit 205 inquires about the position of the mobile terminal 100 carried by another worker based on the work history record, and the position of the result of the inquiry and the mobile terminal 100 carried by the worker who interrupted the work. By calculating the distance of the position of, the surrounding workers are identified. When the peripheral worker identification unit 205 identifies the peripheral worker, the peripheral worker identification unit 205 stores the interruption event record including the type "memory" in the interruption event storage unit 206.

中断イベント記憶部206は種々の中断イベントレコードを記憶する。具体的には、図11に示すように、中断イベント記憶部206は中断イベントテーブルにより種々の中断イベントレコードを管理する。中断イベントテーブルは作業者コード、オーダID、種別、発生日、発生時刻、メッセージ、及び画像データを構成要素として含んでいる。上述したように、中断イベント記憶部206は、周辺作業者特定部205によって格納された種別「思い出」の中断イベントレコードのほか、携帯端末100から書き込まれたサムネイル画像に関する種別「思い出画像」の中断イベントレコードを記憶する。また、中断イベント記憶部206は携帯端末100から書き込まれた種々の周辺イベントレコードを中断イベントレコードとして記憶する。尚、中断イベント記憶部206はサムネイル画像をバイナリデータとして記憶する。 The interruption event storage unit 206 stores various interruption event records. Specifically, as shown in FIG. 11, the interruption event storage unit 206 manages various interruption event records by the interruption event table. The interruption event table includes a worker code, an order ID, a type, an occurrence date, an occurrence time, a message, and image data as components. As described above, the interruption event storage unit 206 interrupts the interruption event record of the type "memories" stored by the peripheral worker identification unit 205 and the interruption of the type "memories image" related to the thumbnail image written from the mobile terminal 100. Remember the event record. Further, the interruption event storage unit 206 stores various peripheral event records written from the mobile terminal 100 as interruption event records. The interruption event storage unit 206 stores the thumbnail image as binary data.

ダイジェスト生成部207は携帯端末100からダイジェストページが要求されると、作業履歴記憶部201、共通イベント記憶部204及び中断イベント記憶部206からそれぞれ作業履歴レコード、共通イベントレコード及び中断イベントレコードを取得する。ダイジェスト生成部207は取得した作業履歴レコード、共通イベントレコード及び中断イベントレコードに基づいてダイジェストページを生成し、生成したダイジェストページを、通信回路200Dを介して携帯端末100に送信する。 When the digest page is requested from the mobile terminal 100, the digest generation unit 207 acquires the work history record, the common event record, and the interruption event record from the work history storage unit 201, the common event storage unit 204, and the interruption event storage unit 206, respectively. .. The digest generation unit 207 generates a digest page based on the acquired work history record, common event record, and interruption event record, and transmits the generated digest page to the mobile terminal 100 via the communication circuit 200D.

中断イベント送信部208は携帯端末100から再開確定が通知されると、中断イベント記憶部206から特定の中断イベントレコードを取得して、通信回路200Dを介して、携帯端末100に送信する。 When the interruption event transmission unit 208 is notified by the mobile terminal 100 that the restart is confirmed, the interruption event transmission unit 208 acquires a specific interruption event record from the interruption event storage unit 206 and transmits it to the mobile terminal 100 via the communication circuit 200D.

続いて、作業支援システムSの動作について説明する。 Subsequently, the operation of the work support system S will be described.

まず、図12を参照して、携帯端末100の周辺イベント記憶部105に周辺イベントレコードを蓄積する動作について説明する。 First, with reference to FIG. 12, an operation of accumulating peripheral event records in the peripheral event storage unit 105 of the mobile terminal 100 will be described.

図12は周辺イベント格納部104の動作の一例を示すフローチャートである。まず、周辺イベント格納部104は周辺イベントを受け付けるまで待機する(ステップS101:NO)。周辺イベント格納部104は周辺イベントを受け付けると(ステップS101:YES)、格納条件第1記憶部103から周辺イベントの格納条件(図5参照)を読み込む(ステップS102)。ステップS102の処理が完了すると、次いで、周辺イベント格納部104は周辺イベントが格納条件を満足するか否かを判断する(ステップS103)。格納条件を満足する場合(ステップS103:YES)、周辺イベント格納部104は格納条件を満足する周辺イベントを周辺イベントレコードとして周辺イベント記憶部105に格納する(ステップS104)。逆に、格納条件を満足しない場合(ステップS103:NO)、周辺イベント格納部104はステップS104の処理をスキップする。これにより、周辺イベント記憶部105には特定の周辺イベントレコードが蓄積される(図6参照)。 FIG. 12 is a flowchart showing an example of the operation of the peripheral event storage unit 104. First, the peripheral event storage unit 104 waits until the peripheral event is received (step S101: NO). When the peripheral event storage unit 104 receives the peripheral event (step S101: YES), the peripheral event storage unit 104 reads the storage condition (see FIG. 5) of the peripheral event from the storage condition first storage unit 103 (step S102). When the process of step S102 is completed, the peripheral event storage unit 104 then determines whether or not the peripheral event satisfies the storage condition (step S103). When the storage condition is satisfied (step S103: YES), the peripheral event storage unit 104 stores the peripheral event satisfying the storage condition as a peripheral event record in the peripheral event storage unit 105 (step S104). On the contrary, when the storage condition is not satisfied (step S103: NO), the peripheral event storage unit 104 skips the process of step S104. As a result, specific peripheral event records are accumulated in the peripheral event storage unit 105 (see FIG. 6).

次に、図13を参照して、サーバ装置200の共通イベント記憶部204に共通イベントレコードを蓄積する動作について説明する。 Next, the operation of accumulating the common event record in the common event storage unit 204 of the server device 200 will be described with reference to FIG.

図13は共通イベント格納部203の動作の一例を示すフローチャートである。まず、共通イベント格納部203は共通イベントを受け付けるまで待機する(ステップS201:NO)。共通イベント格納部203は共通イベントを受け付けると(ステップS201:YES)、格納条件第2記憶部202から共通イベントの格納条件(図9参照)を読み込む(ステップS202)。ステップS202の処理が完了すると、次いで、共通イベント格納部203は共通イベントが格納条件を満足するか否かを判断する(ステップS203)。格納条件を満足する場合(ステップS203:YES)、共通イベント格納部203は格納条件を満足する共通イベントを共通イベントレコードとして共通イベント記憶部204に格納する(ステップS204)。逆に、格納条件を満足しない場合(ステップS203:NO)、共通イベント格納部203はステップS204の処理をスキップする。これにより、共通イベント記憶部204には特定の共通イベントレコードが蓄積される(図10参照)。 FIG. 13 is a flowchart showing an example of the operation of the common event storage unit 203. First, the common event storage unit 203 waits until the common event is received (step S201: NO). When the common event storage unit 203 receives the common event (step S201: YES), the common event storage unit 203 reads the storage condition (see FIG. 9) of the common event from the storage condition second storage unit 202 (step S202). When the process of step S202 is completed, the common event storage unit 203 then determines whether or not the common event satisfies the storage condition (step S203). When the storage condition is satisfied (step S203: YES), the common event storage unit 203 stores the common event satisfying the storage condition in the common event storage unit 204 as a common event record (step S204). On the contrary, when the storage condition is not satisfied (step S203: NO), the common event storage unit 203 skips the process of step S204. As a result, specific common event records are accumulated in the common event storage unit 204 (see FIG. 10).

次に、図14から図17を参照して、作業中断時の携帯端末100の動作について説明する。 Next, the operation of the mobile terminal 100 when the work is interrupted will be described with reference to FIGS. 14 to 17.

図14は周辺イベント書込部106の動作の一例を示すフローチャートである。図15は作業中断時の画面例(その1)である。図16は作業中断時の画面例(その2)である。図17は作業中断時の画面例(その3)である。 FIG. 14 is a flowchart showing an example of the operation of the peripheral event writing unit 106. FIG. 15 is a screen example (No. 1) when the work is interrupted. FIG. 16 is a screen example (No. 2) when the work is interrupted. FIG. 17 is a screen example (No. 3) when the work is interrupted.

まず、図14に示すように、周辺イベント書込部106は中断指示を受け付けるまで待機する(ステップS301:NO)。周辺イベント書込部106は中断指示を受け付けると(ステップS301:YES)、中断指示を受け付けた時の画面のスクリーンショットを取得する(ステップS302)。より詳しくは、図15に示すように、例えば作業者M1が自身の手指FGで携帯端末100に表示された作業マニュアルに含まれる作業中断ボタンBT1を押下すると、周辺イベント書込部106は中断指示を受け付ける。そして、周辺イベント書込部106は中断指示を受け付けると、作業内容を表す図柄や作業時の注意事項を含む画面部分10のスクリーンショットを取得する。尚、図15において、前ページボタンBT2が押下されると、作業マニュアル表示部101は表示されている作業マニュアルの1つ前の作業マニュアルを表示する。逆に、次ページボタンBT3が押下されると、作業マニュアル表示部101は表示されている作業マニュアルの1つ後の作業マニュアルを表示する。 First, as shown in FIG. 14, the peripheral event writing unit 106 waits until the interruption instruction is received (step S301: NO). When the peripheral event writing unit 106 receives the interruption instruction (step S301: YES), it acquires a screenshot of the screen when the interruption instruction is received (step S302). More specifically, as shown in FIG. 15, for example, when the worker M1 presses the work interrupt button BT1 included in the work manual displayed on the mobile terminal 100 with his / her finger FG, the peripheral event writing unit 106 gives an interruption instruction. Accept. Then, when the peripheral event writing unit 106 receives the interruption instruction, it acquires a screenshot of the screen portion 10 including a symbol representing the work content and precautions at the time of work. In FIG. 15, when the previous page button BT2 is pressed, the work manual display unit 101 displays the work manual immediately before the displayed work manual. On the contrary, when the next page button BT3 is pressed, the work manual display unit 101 displays the work manual one after the displayed work manual.

ステップS302の処理が完了すると、次いで、周辺イベント書込部106は取得したスクリーンショットのサムネイル画像を生成し(ステップS303)、サーバ装置200の中断イベント記憶部206にサムネイル画像を書き込む(ステップS304)。より詳しくは、周辺イベント書込部106は作業者コード、オーダID、種別「思い出画像」をサムネイル画像と関連付けて、これらを中断イベントレコードとして中断イベント記憶部206に書き込む。尚、発生日及び発生時刻には例えば中断指示を受け付けた日及び時刻が登録される。これにより、中断イベント記憶部206は種別「思い出画像」の中断イベントレコードを記憶する(図11参照)。 When the process of step S302 is completed, the peripheral event writing unit 106 then generates a thumbnail image of the acquired screenshot (step S303), and writes the thumbnail image to the interruption event storage unit 206 of the server device 200 (step S304). .. More specifically, the peripheral event writing unit 106 associates the worker code, the order ID, and the type "memorial image" with the thumbnail image, and writes these as the interruption event record in the interruption event storage unit 206. For example, the date and time when the interruption instruction is received are registered in the occurrence date and occurrence time. As a result, the interruption event storage unit 206 stores the interruption event record of the type "memorial image" (see FIG. 11).

ステップS304の処理が完了すると、次いで、周辺イベント書込部106は周辺イベント記憶部105の周辺イベントテーブルにアクセスする(ステップS305)。そして、周辺イベント書込部106は周辺イベントレコードがあるか否かを判断する(ステップS306)。周辺イベントレコードがある場合(ステップS306:YES)、サーバ装置200の中断イベント記憶部206に特定の周辺イベントレコードを書き込む(ステップS307)。より詳しくは、周辺イベント書込部106は周辺イベント記憶部105から種別「思い出」を含む周辺イベントレコード以外の周辺イベントレコードを中断イベント記憶部206に書き込む。種別「思い出」を含む周辺イベントレコードの中断イベント記憶部206への書き込みを除外することにより、中断イベント記憶部206は種別「思い出」を含む最新の周辺イベントレコードを中断イベントレコードとして記憶する。そして、この中断イベントレコードをサーバ装置200の中断イベント送信部208が送信し、携帯端末100の中断イベント受信部108が受信して周辺イベント記憶部105に格納する。これにより、複数の中断指示があっても、種別「思い出」を含む最新の周辺イベントレコードにより、作業者M1は中断時の状況を思い出すことができる。 When the process of step S304 is completed, the peripheral event writing unit 106 then accesses the peripheral event table of the peripheral event storage unit 105 (step S305). Then, the peripheral event writing unit 106 determines whether or not there is a peripheral event record (step S306). If there is a peripheral event record (step S306: YES), a specific peripheral event record is written to the interruption event storage unit 206 of the server device 200 (step S307). More specifically, the peripheral event writing unit 106 writes peripheral event records other than the peripheral event record including the type "memory" from the peripheral event storage unit 105 to the interruption event storage unit 206. By excluding writing to the interrupted event storage unit 206 of the peripheral event record including the type "memories", the interrupted event storage unit 206 stores the latest peripheral event record including the type "memories" as the interrupted event record. Then, the interruption event record is transmitted by the interruption event transmission unit 208 of the server device 200, received by the interruption event reception unit 108 of the mobile terminal 100, and stored in the peripheral event storage unit 105. As a result, even if there are a plurality of interruption instructions, the worker M1 can remember the situation at the time of interruption by the latest peripheral event record including the type "memories".

ステップS307の処理が完了すると、次いで、周辺イベント書込部106は周辺イベント記憶部105をクリアし(ステップS308)、サーバ装置200の周辺作業者特定部205に周辺作業者の特定を要求する(ステップS309)。より詳しくは、周辺イベント書込部106は作業者コード、オーダID、及び携帯端末100の位置の送信とともに、周辺作業者の特定を要求する。これにより、周辺作業者特定部205は周辺作業者の特定を開始する。 When the process of step S307 is completed, the peripheral event writing unit 106 then clears the peripheral event storage unit 105 (step S308), and requests the peripheral worker identification unit 205 of the server device 200 to identify the peripheral worker (step S308). Step S309). More specifically, the peripheral event writing unit 106 requests the identification of the peripheral worker together with the transmission of the worker code, the order ID, and the position of the mobile terminal 100. As a result, the peripheral worker identification unit 205 starts identifying the peripheral worker.

尚、ステップS306の処理において、周辺イベントレコードがない場合(ステップS306:NO)、周辺イベント書込部106はステップS307及びS308の処理をスキップして、ステップS309の処理を実行する。 If there is no peripheral event record in the process of step S306 (step S306: NO), the peripheral event writing unit 106 skips the processes of steps S307 and S308 and executes the process of step S309.

また、上述したステップS301の処理において、周辺イベント書込部106が中断指示を受け付けると、作業マニュアル表示部101はステップS302からS309までの処理と並行して、又は、ステップS309の処理の後に、所定の画面をディスプレイ100Iに表示する。より詳しくは、作業中断ボタンBT1が押下されると、図16に示すように、作業マニュアル表示部101は作業の中断を確認する画面を表示する。そして、OKボタンBT4が押下されると、図17に示すように、作業マニュアル表示部101は作業の中断に移行したことを提示する画面を表示する。これにより、作業者は作業を中断して休憩(例えばトイレ休憩や昼食など)に入ることができる。 Further, in the process of step S301 described above, when the peripheral event writing unit 106 receives the interruption instruction, the work manual display unit 101 displays the work manual in parallel with the processes of steps S302 to S309, or after the process of step S309. A predetermined screen is displayed on the display 100I. More specifically, when the work interruption button BT1 is pressed, the work manual display unit 101 displays a screen for confirming the interruption of the work, as shown in FIG. Then, when the OK button BT4 is pressed, as shown in FIG. 17, the work manual display unit 101 displays a screen indicating that the work has been interrupted. As a result, the worker can interrupt the work and take a break (for example, a restroom break or lunch).

次に、図18を参照して、作業中断時のサーバ装置200の動作について説明する。 Next, the operation of the server device 200 when the work is interrupted will be described with reference to FIG.

図18は周辺作業者特定部205の動作の一例を示すフローチャートである。図18に示すように、周辺作業者特定部205は周辺イベント書込部106から周辺作業者の特定が要求されるまで待機する(ステップS401:NO)。周辺作業者特定部205は、上述したように、周辺イベント書込部106から周辺作業者の特定が要求されると(ステップS401:YES)、特定の作業履歴レコードαを抽出する(ステップS402)。より詳しくは、周辺作業者特定部205は作業履歴記憶部201にアクセスし、周辺イベント書込部106から送信された作業者コードに該当しない担当者コードであって、かつ、状態が作業中である作業履歴レコードを作業履歴レコードαとして抽出する。尚、作業中は、開始時刻が登録されているものの、終了時刻が登録されていない状態である。これにより、周辺作業者特定部205は、作業を中断した作業者(例えば作業者M1)以外の別の作業者(例えば作業者M2)であって、作業中である者の作業履歴レコードαを抽出する。 FIG. 18 is a flowchart showing an example of the operation of the peripheral worker identification unit 205. As shown in FIG. 18, the peripheral worker identification unit 205 waits until the peripheral event writing unit 106 requests the identification of the peripheral worker (step S401: NO). As described above, the peripheral worker identification unit 205 extracts the specific work history record α when the peripheral worker identification unit 106 is requested to identify the peripheral worker (step S401: YES) (step S402). .. More specifically, the peripheral worker identification unit 205 accesses the work history storage unit 201, is a person in charge code that does not correspond to the worker code transmitted from the peripheral event writing unit 106, and is in the working state. Extract a work history record as a work history record α. During the work, the start time is registered, but the end time is not registered. As a result, the peripheral worker identification unit 205 records the work history record α of a worker (for example, worker M2) other than the worker who interrupted the work (for example, worker M1) and who is working. Extract.

ステップS402の処理が完了すると、次いで、周辺作業者特定部205は作業履歴レコードαが存在したか否かを判断する(ステップS403)。周辺作業者特定部205は、作業履歴レコードαを抽出できたことにより、作業履歴レコードαが存在したと判断した場合(ステップS403:YES)、作業履歴レコードα管理下の携帯端末100の位置を問い合わせる(ステップS404)。すなわち、例えば作業者M1が作業を中断した場合、作業者M1の作業者コードと異なる担当者コードの作業者(例えば作業者M2など)が携帯する携帯端末100の位置を問い合わせる。これにより、周辺作業者特定部205は作業者M1以外の作業者が携帯する携帯端末100の位置を表す問い合わせ結果βを得る。 When the process of step S402 is completed, the peripheral worker identification unit 205 then determines whether or not the work history record α exists (step S403). When the peripheral worker identification unit 205 determines that the work history record α exists because the work history record α can be extracted (step S403: YES), the position of the mobile terminal 100 under the control of the work history record α is determined. Inquire (step S404). That is, for example, when the worker M1 interrupts the work, the position of the mobile terminal 100 carried by the worker (for example, the worker M2) having a person in charge code different from the worker code of the worker M1 is inquired. As a result, the peripheral worker identification unit 205 obtains the inquiry result β indicating the position of the mobile terminal 100 carried by a worker other than the worker M1.

ステップS404の処理が完了すると、次いで、周辺作業者特定部205は問い合わせ結果βの位置と作業を中断した携帯端末100の位置から端末間の距離を算出する(ステップS405)。すなわち、周辺作業者特定部205は問い合わせ結果βの位置と周辺イベント書込部106から送信された携帯端末100の位置から端末間の距離を算出する。問い合わせ結果βの位置が複数存在する場合には、周辺作業者特定部205は端末間の距離をそれぞれ算出する。 When the process of step S404 is completed, the peripheral worker identification unit 205 then calculates the distance between the terminals from the position of the inquiry result β and the position of the mobile terminal 100 in which the work is interrupted (step S405). That is, the peripheral worker identification unit 205 calculates the distance between the terminals from the position of the inquiry result β and the position of the mobile terminal 100 transmitted from the peripheral event writing unit 106. When there are a plurality of positions of the inquiry result β, the peripheral worker identification unit 205 calculates the distance between the terminals.

ステップS405の処理が完了すると、周辺作業者特定部205は近傍に携帯端末100があるか否かを判断する(ステップS406)。例えば、周辺作業者特定部205は、算出した距離と所定の閾値とに基づいて、作業者M1の携帯端末100の近傍に別の作業者(例えば作業者M2など)の携帯端末100があるか否かを判断する。 When the process of step S405 is completed, the peripheral worker identification unit 205 determines whether or not there is a mobile terminal 100 in the vicinity (step S406). For example, in the peripheral worker identification unit 205, is there a mobile terminal 100 of another worker (for example, worker M2) in the vicinity of the mobile terminal 100 of the worker M1 based on the calculated distance and a predetermined threshold value? Judge whether or not.

近傍に携帯端末100がある場合(ステップS406:YES)、周辺作業者特定部205は中断イベント記憶部206に種別「思い出」の中断イベントレコードを格納する(ステップS407)。より詳しくは、周辺作業者特定部205は、周辺イベント書込部106から送信された作業者コード及びオーダIDをそれぞれ担当者コード及びオーダIDに設定し、距離の短い順に上位3件までの中断イベントレコードを格納する。この際、周辺作業者特定部205は格納する中断イベントレコードに「『作業者名』さんが周辺で『作業内容』作業中でした」といった所定のメッセージを登録する。これにより、例えば図11に示すように、「『佐藤次郎』さんが周辺で『部品組立』作業中でした」といったメッセージを含む中断イベントレコードを中断イベント記憶部206が記憶する。尚、図11において、種別「思い出」以外の中断イベントレコードは周辺イベント書込部106によって中断イベント記憶部206に書き込まれる。 When there is a mobile terminal 100 in the vicinity (step S406: YES), the peripheral worker identification unit 205 stores the interruption event record of the type "memory" in the interruption event storage unit 206 (step S407). More specifically, the peripheral worker identification unit 205 sets the worker code and order ID transmitted from the peripheral event writing unit 106 to the person in charge code and order ID, respectively, and interrupts the top three cases in ascending order of distance. Store event records. At this time, the peripheral worker identification unit 205 registers a predetermined message such as "" worker name "was working on" work content "in the vicinity" in the interruption event record to be stored. As a result, as shown in FIG. 11, for example, the interruption event storage unit 206 stores the interruption event record including the message "Mr. Jiro Sato was in the process of" assembling "parts in the vicinity". In FIG. 11, the interruption event record other than the type "memory" is written in the interruption event storage unit 206 by the peripheral event writing unit 106.

次に、図19から図21を参照して、作業再開時の携帯端末100の動作について説明する。 Next, the operation of the mobile terminal 100 when the work is resumed will be described with reference to FIGS. 19 to 21.

図19はダイジェスト表示部107の動作の一例を示すフローチャートである。図20は作業再開時の画面の一例である。図21はダイジェストページの一例である。 FIG. 19 is a flowchart showing an example of the operation of the digest display unit 107. FIG. 20 is an example of a screen when work is resumed. FIG. 21 is an example of a digest page.

まず、図19に示すように、ダイジェスト表示部107は再開指示を受け付けるまで待機する(ステップS501:NO)。ダイジェスト表示部107は再開指示を受け付けると(ステップS501:YES)、サーバ装置200のダイジェスト生成部207にオーダIDの送信と併せてダイジェストページを要求する(ステップS502)。例えば、作業を中断した作業者M1が作業を再開する場合、携帯端末100に作業の再開を指示する。携帯端末100の作業マニュアル表示部101は作業の再開が指示されると、図20に示すように、作業再開時のオーダを特定する画面を表示する。作業者M1は作業を再開するオーダIDを特定し、再開要求ボタンBT6を押下すると、ダイジェスト表示部107は再開指示を受け付ける。これにより、ダイジェスト表示部107はダイジェストページを要求する。 First, as shown in FIG. 19, the digest display unit 107 waits until it receives a restart instruction (step S501: NO). When the digest display unit 107 receives the restart instruction (step S501: YES), the digest display unit 107 requests the digest page 207 of the server device 200 together with the transmission of the order ID (step S502). For example, when the worker M1 who interrupted the work resumes the work, the mobile terminal 100 is instructed to resume the work. When the work manual display unit 101 of the mobile terminal 100 is instructed to resume work, as shown in FIG. 20, a screen for specifying an order at the time of resuming work is displayed. When the worker M1 specifies the order ID for restarting the work and presses the restart request button BT6, the digest display unit 107 receives the restart instruction. As a result, the digest display unit 107 requests the digest page.

ステップS502の処理が完了すると、次いで、ダイジェスト表示部107はダイジェスト生成部207から送信されたダイジェストページを受信する(ステップS503)。詳細は後述するが、ダイジェスト生成部207はダイジェスト表示部107からダイジェストページが要求されると、ダイジェストページを生成してダイジェスト表示部107に送信する。この結果、ダイジェスト表示部107はダイジェストページを受信する。 When the process of step S502 is completed, the digest display unit 107 then receives the digest page transmitted from the digest generation unit 207 (step S503). Although the details will be described later, when the digest page is requested from the digest display unit 107, the digest generation unit 207 generates a digest page and transmits it to the digest display unit 107. As a result, the digest display unit 107 receives the digest page.

ステップS503の処理が完了すると、ダイジェスト表示部107は受信したダイジェストページを表示する(ステップS504)。これにより、図21に示すように、携帯端末100にはダイジェストページが出現する。 When the process of step S503 is completed, the digest display unit 107 displays the received digest page (step S504). As a result, as shown in FIG. 21, a digest page appears on the mobile terminal 100.

ダイジェストページは作業の履歴のほか、作業中断前の状況を確認できる種々の情報を含んでいる。例えば、作業者M1が切断作業を行っていた際、頻繁な咳があったことや、作業施設X内が高室温になったこと、作業者M1が作業場所を逸脱したことなどがダイジェストページに含まれる。また、作業者M1が部品組立作業を中断した際、作業者M1の周辺で別の作業者である佐藤次郎さんが近くで組立作業中であったことや、中断時に表示されていた作業マニュアルのサムネイル画像Dがダイジェストページに含まれる。これにより、作業者M1が作業を再開する際、中断時の状況を把握できるほか、作業者M1に代わって作業者M2が残りの作業を行う場合であっても、中断時の状況を把握することができる。 In addition to the work history, the digest page contains various information that allows you to check the situation before the work was interrupted. For example, when the worker M1 was performing the cutting work, the digest page showed that he had a frequent cough, that the room temperature in the work facility X became high, and that the worker M1 deviated from the work place. included. In addition, when the worker M1 interrupted the parts assembly work, another worker, Jiro Sato, was in the process of assembling the parts around the worker M1 nearby, and the work manual displayed at the time of the interruption. The thumbnail image D is included in the digest page. As a result, when the worker M1 resumes the work, the situation at the time of interruption can be grasped, and even when the worker M2 performs the remaining work on behalf of the worker M1, the situation at the time of interruption can be grasped. be able to.

次に、図22を参照して、作業再開時のサーバ装置200の動作について説明する。 Next, the operation of the server device 200 when the work is resumed will be described with reference to FIG.

図22はダイジェスト生成部207の動作の一例を示すフローチャートである。図22に示すように、ダイジェスト生成部207はダイジェストページが要求されるまで待機する(ステップS601:NO)。ダイジェスト生成部207はダイジェストページが要求されると(ステップS601:YES)、オーダIDに応じた特定の作業履歴リストAを抽出する(ステップS602)。より詳しくは、ダイジェスト生成部207はオーダIDをキーにして作業履歴テーブルを検索し、状態が完了又は中断である複数の作業履歴レコードを抽出する。さらに、ダイジェスト生成部207は抽出した作業履歴レコードから工程名、作業内容、開始時刻、及び終了時刻を含む作業履歴リストAを抽出する。 FIG. 22 is a flowchart showing an example of the operation of the digest generation unit 207. As shown in FIG. 22, the digest generation unit 207 waits until the digest page is requested (step S601: NO). When the digest page is requested (step S601: YES), the digest generation unit 207 extracts a specific work history list A according to the order ID (step S602). More specifically, the digest generation unit 207 searches the work history table using the order ID as a key, and extracts a plurality of work history records whose status is completed or interrupted. Further, the digest generation unit 207 extracts the work history list A including the process name, the work content, the start time, and the end time from the extracted work history record.

ステップS602の処理が完了すると、次いで、ダイジェスト生成部207は作業履歴テーブルからオーダIDに応じた作業場所コードと開始時刻を抽出する(ステップS603)。ステップS603の処理が完了すると、次いで、ダイジェスト生成部207は中断イベントテーブルからオーダIDに応じた特定の中断イベントリストBを取得する(ステップS604)。より詳しくは、ダイジェスト生成部207はオーダIDに応じた特定の中断イベントレコードを中断イベントリストBとして取得する When the process of step S602 is completed, the digest generation unit 207 then extracts the work place code and the start time according to the order ID from the work history table (step S603). When the process of step S603 is completed, the digest generation unit 207 then acquires a specific interruption event list B according to the order ID from the interruption event table (step S604). More specifically, the digest generation unit 207 acquires a specific interruption event record according to the order ID as the interruption event list B.

ステップS604の処理が完了すると、次いで、ダイジェスト生成部207は共通イベント記憶部204からオーダIDと作業場所コードと開始時刻とに応じた共通イベントリストCを取得する(ステップS605)。より詳しくは、ダイジェスト生成部207は発生時刻がステップS603の処理で抽出した開始時刻以降であって、場所コードがステップS603の処理で抽出した作業場所コードであり、かつ、オーダIDが携帯端末100のダイジェスト表示部107から送信されたオーダIDに合致する共通イベントレコードを共通イベントリストCとして取得する。尚、共通イベントレコードの場所コードとオーダIDにワイルドカードが設定されている場合、ダイジェスト生成部207は検索条件に合致すると判断する。 When the process of step S604 is completed, the digest generation unit 207 then acquires the common event list C according to the order ID, the work place code, and the start time from the common event storage unit 204 (step S605). More specifically, in the digest generation unit 207, the occurrence time is after the start time extracted in the process of step S603, the place code is the work place code extracted in the process of step S603, and the order ID is the mobile terminal 100. The common event record matching the order ID transmitted from the digest display unit 107 of the above is acquired as the common event list C. If wildcards are set in the location code and order ID of the common event record, the digest generation unit 207 determines that the search conditions are met.

ステップS605の処理が完了すると、次いで、ダイジェスト生成部207は作業履歴リストA、中断イベントリストB、及び共通イベントリストCをマージして、ダイジェストページを生成する(ステップS606)。より詳しくは、ダイジェスト生成部207は、作業履歴リストA、中断イベントリストB、及び共通イベントリストCをマージして、イベントの発生時刻順にソートしたリストαからダイジェストページを生成する。 When the process of step S605 is completed, the digest generation unit 207 then merges the work history list A, the interrupted event list B, and the common event list C to generate a digest page (step S606). More specifically, the digest generation unit 207 merges the work history list A, the interruption event list B, and the common event list C, and generates a digest page from the list α sorted in order of event occurrence time.

ステップS606の処理が完了すると、次いで、ダイジェスト生成部207は中断イベントテーブルからオーダIDに応じたサムネイル画像Dを取得し(ステップS607)、ダイジェストページの末尾にサムネイル画像Dを追加する(ステップS608)。ステップS608の処理が完了すると、ダイジェスト生成部207はダイジェストページを送信する(ステップS609)。これにより、ダイジェスト表示部107はダイジェストページを受信して表示する(図21参照)。 When the process of step S606 is completed, the digest generation unit 207 then acquires the thumbnail image D according to the order ID from the interruption event table (step S607), and adds the thumbnail image D to the end of the digest page (step S608). .. When the process of step S608 is completed, the digest generation unit 207 transmits a digest page (step S609). As a result, the digest display unit 107 receives and displays the digest page (see FIG. 21).

次に、図23及び図24を参照して、再開確定時の携帯端末100の動作について説明する。 Next, the operation of the mobile terminal 100 when the restart is confirmed will be described with reference to FIGS. 23 and 24.

図23は中断イベント受信部108の動作の一例を示すフローチャートである。図24は再開確定後の画面例である。まず、図23に示すように、中断イベント受信部108は再開確定指示を受け付けるまで待機する(ステップS701:NO)。中断イベント受信部108は再開確定指示を受け付けると(ステップS701:YES)、周辺イベント記憶部105をクリアする(ステップS702)。例えば、ダイジェストページ(図21参照)を確認した作業者M1が再開確定ボタンBT7を押下すると、中断イベント受信部108は再開確定指示を受け付ける。これにより、中断イベント受信部108は周辺イベント記憶部105をクリアする。 FIG. 23 is a flowchart showing an example of the operation of the interruption event receiving unit 108. FIG. 24 is an example of a screen after the restart is confirmed. First, as shown in FIG. 23, the interruption event receiving unit 108 waits until it receives the restart confirmation instruction (step S701: NO). When the interruption event receiving unit 108 receives the restart confirmation instruction (step S701: YES), the peripheral event storage unit 105 clears the peripheral event storage unit 105 (step S702). For example, when the worker M1 who has confirmed the digest page (see FIG. 21) presses the restart confirmation button BT7, the interruption event receiving unit 108 receives the restart confirmation instruction. As a result, the interruption event receiving unit 108 clears the peripheral event storage unit 105.

ステップS702の処理が完了すると、次いで、中断イベント受信部108はサーバ装置200の中断イベント送信部208にオーダIDを含む再開確定を通知する(ステップS703)。ステップS703の処理が完了すると、次いで、中断イベント受信部108は中断イベント送信部208から送信された中断イベントレコードを受信する(ステップS704)。詳細は後述するが、中断イベント送信部208は中断イベント受信部108から再開確定が通知されると、中断イベントレコードを中断イベント受信部108に送信する。この結果、中断イベント受信部108は中断イベントレコードを受信する。 When the process of step S702 is completed, the interruption event receiving unit 108 then notifies the interruption event transmitting unit 208 of the server device 200 of the resumption confirmation including the order ID (step S703). When the process of step S703 is completed, the interruption event receiving unit 108 then receives the interruption event record transmitted from the interruption event transmitting unit 208 (step S704). Although the details will be described later, the interruption event transmission unit 208 transmits the interruption event record to the interruption event reception unit 108 when the interruption event reception unit 108 notifies the restart confirmation. As a result, the interruption event receiving unit 108 receives the interruption event record.

ステップS704の処理が完了すると、次いで、中断イベント受信部108は受信した中断イベントレコードを周辺イベント記憶部105に格納する(ステップS705)。尚、上述したステップS701の処理において、中断イベント受信部108が再開確定指示を受け付けると、作業マニュアル表示部101はステップS702からS705までの処理と並行して、又は、ステップS705の処理の後に、作業中断時の作業マニュアルを示す画面をディスプレイ100Iに表示する。より詳しくは、再開確定ボタンBT7(図21参照)が押下されると、図24に示すように、作業マニュアル表示部101は作業中断時の作業マニュアルを示す画面を表示する。これにより、作業者は作業を再開することができる。 When the process of step S704 is completed, the interruption event receiving unit 108 then stores the received interruption event record in the peripheral event storage unit 105 (step S705). When the interruption event receiving unit 108 receives the restart confirmation instruction in the process of step S701 described above, the work manual display unit 101 displays the work manual in parallel with the processes of steps S702 to S705, or after the process of step S705. A screen showing a work manual at the time of work interruption is displayed on the display 100I. More specifically, when the restart confirmation button BT7 (see FIG. 21) is pressed, the work manual display unit 101 displays a screen showing the work manual when the work is interrupted, as shown in FIG. 24. This allows the worker to resume work.

次に、図25を参照して、再開確定時のサーバ装置200の動作について説明する。 Next, the operation of the server device 200 when the restart is confirmed will be described with reference to FIG. 25.

図25は中断イベント送信部208の動作の一例を示すフローチャートである。図25に示すように、中断イベント送信部208は再開確定が通知されるまで待機する(ステップS801:NO)。中断イベント送信部208は再開確定が通知されると(ステップS801:YES)、中断イベント記憶部206からオーダIDに応じた中断イベントレコードを取得する(ステップS802)。 FIG. 25 is a flowchart showing an example of the operation of the interruption event transmission unit 208. As shown in FIG. 25, the interruption event transmission unit 208 waits until the confirmation of resumption is notified (step S801: NO). When the interruption event transmission unit 208 is notified of the confirmation of resumption (step S801: YES), the interruption event transmission unit 208 acquires the interruption event record according to the order ID from the interruption event storage unit 206 (step S802).

ステップS802の処理が完了すると、次いで、中断イベント送信部208は中断イベントレコードがあったか否かを判断する(ステップS803)。中断イベント送信部208は、中断イベントレコードを取得できたことにより、中断イベントレコードがあったと判断した場合(ステップS803:YES)、中断イベントレコードを送信する(ステップS804)。ステップS804の処理が完了すると、中断イベント送信部208はオーダIDに応じた中断イベントレコードをクリアする(ステップS805)。これにより、中断イベント受信部108は中断イベントレコードを受信することができる。一方、中断イベント送信部208は、中断イベントレコードを取得できなかったことにより、中断イベントレコードがなかったと判断した場合(ステップS803:NO)、ステップS804及びS805の処理をスキップする。 When the process of step S802 is completed, the interruption event transmission unit 208 then determines whether or not there is an interruption event record (step S803). When the interruption event transmission unit 208 determines that there is an interruption event record because the interruption event record can be acquired (step S803: YES), the interruption event transmission unit 208 transmits the interruption event record (step S804). When the process of step S804 is completed, the interruption event transmission unit 208 clears the interruption event record corresponding to the order ID (step S805). As a result, the interruption event receiving unit 108 can receive the interruption event record. On the other hand, when the interruption event transmission unit 208 determines that there is no interruption event record because the interruption event record could not be acquired (step S803: NO), the processing of steps S804 and S805 is skipped.

以上、本実施形態によれば、携帯端末100は周辺イベント格納部104を備え、サーバ装置200は共通イベント格納部203を備えている。周辺イベント格納部104及び共通イベント格納部203は作業履歴記憶部201により管理されていない周辺イベントや共通イベントを受け付けた場合に、周辺イベントや共通イベントをこれらの発生時刻と関連付けて周辺イベント記憶部105及び共通イベント記憶部204にそれぞれ格納する。周辺イベント記憶部105に格納された周辺イベントは周辺イベント書込部106によって中断イベント記憶部206に中断イベントとして書き込まれる。 As described above, according to the present embodiment, the mobile terminal 100 includes a peripheral event storage unit 104, and the server device 200 includes a common event storage unit 203. When the peripheral event storage unit 104 and the common event storage unit 203 receive a peripheral event or a common event that is not managed by the work history storage unit 201, the peripheral event storage unit 104 and the common event storage unit 203 associate the peripheral event or the common event with the occurrence time of these and the peripheral event storage unit. It is stored in 105 and the common event storage unit 204, respectively. The peripheral event stored in the peripheral event storage unit 105 is written to the interruption event storage unit 206 as an interruption event by the peripheral event writing unit 106.

また、サーバ装置200はダイジェスト生成部207を備えている。ダイジェスト生成部207は作業を中断する情報を検出した後に、作業を再開する情報を検出した場合、作業履歴記憶部201、共通イベント記憶部204及び中断イベント記憶部206を参照し、作業を再開する情報を検出するよりも前に発生した共通イベントや中断イベントと、作業を中断する情報を検出したときまでの作業履歴とを時系列に表示するダイジェストページを生成する。ダイジェスト生成部207は生成したダイジェストページをダイジェスト表示部107に送信し、ダイジェスト表示部107がダイジェストページを表示する。このように、ダイジェスト生成部207はダイジェストページを間接的に表示してもよいが、例えば、ダイジェスト生成部207が携帯端末100にダイジェストページを直接的に表示するようにしてもよい。これにより、作業者は作業中断前の状況を作業再開時に確認することができる。 Further, the server device 200 includes a digest generation unit 207. When the digest generation unit 207 detects the information for suspending the work and then detects the information for restarting the work, the digest generation unit 207 refers to the work history storage unit 201, the common event storage unit 204, and the interruption event storage unit 206 to restart the work. Generates a digest page that displays in chronological order common events and interruption events that occurred before the information was detected, and the work history up to the time when the information that interrupts the work was detected. The digest generation unit 207 transmits the generated digest page to the digest display unit 107, and the digest display unit 107 displays the digest page. In this way, the digest generation unit 207 may indirectly display the digest page, but for example, the digest generation unit 207 may directly display the digest page on the mobile terminal 100. As a result, the worker can confirm the situation before the work is interrupted when the work is resumed.

以上、本発明の好ましい実施形態について詳述したが、本発明に係る特定の実施形態に限定されるものではなく、特許請求の範囲に記載された本発明の要旨の範囲内において、種々の変形・変更が可能である。例えば、ダイジェスト表示部107は周辺イベントや共通イベントを所定の時間範囲内(例えば午前10時から午後5時まで)又は所定の作業単位の数として表される作業範囲内(例えば部品組立から装置組立まで)で表示してもよい。 Although the preferred embodiment of the present invention has been described in detail above, it is not limited to the specific embodiment of the present invention, and various modifications are made within the scope of the gist of the present invention described in the claims.・ Can be changed. For example, the digest display unit 107 sets peripheral events and common events within a predetermined time range (for example, from 10 am to 5 pm) or within a work range expressed as the number of predetermined work units (for example, from parts assembly to device assembly). Up to) may be displayed.

なお、以上の説明に関して更に以下の付記を開示する。
(付記1)作業の開始時刻と前記作業の終了時刻と前記作業の内容とを含む作業履歴により管理されていないイベントを受け付けた場合に、前記イベントを該イベントの発生時刻と関連付けて記憶部に格納し、前記作業を中断する情報を検出した後に、前記作業を再開する情報を検出した場合、前記記憶部を参照し、前記作業を再開する情報を検出するよりも前に発生した前記イベントと、前記作業を中断する情報を検出したときまでの前記作業履歴とを時系列に表示する、処理をコンピュータに実行させるための作業ナビゲーションプログラム。
(付記2)前記処理は、前記イベントを所定の時間範囲内又は所定の作業単位の数として表される作業範囲内で表示する、ことを特徴とする付記1に記載の作業ナビゲーションプログラム。
(付記3)前記処理は、前記作業を再開する情報を検出した場合、再開時の作業画面を表示する前に前記イベントと前記作業履歴とを時系列で表示する画面を表示する、ことを特徴とする付記1又は2に記載の作業ナビゲーションプログラム。
(付記4)前記処理は、一つの作業の開始時刻から終了時刻までの間の時刻に対応付けられた前記イベントを一つの作業の時間帯に検出した情報として表示する、ことを特徴とする付記1から3のいずれか1項に記載の作業ナビゲーションプログラム。
(付記5)前記処理は、前記作業を中断する情報を検出した場合に、前記作業を中断した作業者の周囲で作業を行っていた別の作業者の情報を保持し、前記作業を再開する情報を検出した場合、前記別の作業者の情報を表示する、ことを特徴とする付記1から4のいずれか1項に記載の作業ナビゲーションプログラム。
(付記6)前記処理は、前記作業を中断する情報を複数回検出した場合に、前記作業を中断した作業者の周囲で作業を行っていた別の作業者の直近の情報を保持し、前記作業を再開する情報を検出した場合、前記別の作業者の直近の情報を表示する、ことを特徴とする付記1から5のいずれか1項に記載の作業ナビゲーションプログラム。
(付記7)前記処理は、前記作業を中断する情報を検出した場合に、中断直前の作業画面のサムネイル画像を保持し、前記作業を再開する情報を検出した場合、前記サムネイル画像を表示する、ことを特徴とする付記1から6のいずれか1項に記載の作業ナビゲーションプログラム。
(付記8)前記処理は、前記イベントの少なくとも一部を、前記作業を行う作業者が携帯する携帯端末から受け付ける、ことを特徴とする付記1から7のいずれか1項に記載の作業ナビゲーションプログラム。
(付記9)前記処理は、前記イベントの少なくとも一部を、作業者が前記作業を行う施設に設けられたセンサから受け付ける、ことを特徴とする付記1から7のいずれか1項に記載の作業ナビゲーションプログラム。
(付記10)前記イベントは、前記作業を行う作業者の行動又は状態に関する第1のイベント、前記作業で使用される作業道具の変化に関する第2のイベント、前記作業者が前記作業で利用する機器の異常に関する第3のイベント、前記作業の計画変更に関する第4のイベント、及び前記作業者が前記作業を行う施設の環境に関する第5のイベントの少なくとも1つである、ことを特徴とする付記1から9のいずれか1項に記載の作業ナビゲーションプログラム。
(付記11)作業の開始時刻と前記作業の終了時刻と前記作業の内容とを含む作業履歴により管理されていないイベントを受け付けた場合に、前記イベントを該イベントの発生時刻と関連付けて記憶部に格納し、前記作業を中断する情報を検出した後に、前記作業を再開する情報を検出した場合、前記記憶部を参照し、前記作業を再開する情報を検出するよりも前に発生した前記イベントと、前記作業を中断する情報を検出したときまでの前記作業履歴とを時系列に表示する、処理をコンピュータが実行する作業ナビゲーション方法。
(付記12)作業の開始時刻と前記作業の終了時刻と前記作業の内容とを含む作業履歴により管理されていないイベントを受け付けた場合に、前記イベントを該イベントの発生時刻と関連付けて記憶部に格納し、前記作業を中断する情報を検出した後に、前記作業を再開する情報を検出した場合、前記記憶部を参照し、前記作業を再開する情報を検出するよりも前に発生した前記イベントと、前記作業を中断する情報を検出したときまでの前記作業履歴とを時系列に表示する、処理部を有する作業ナビゲーション装置。
(付記13)前記処理部は、前記イベントを所定の時間範囲内又は所定の作業単位の数として表される作業範囲内で表示する、ことを特徴とする付記12に記載の作業ナビゲーション装置。
(付記14)前記処理部は、前記作業を再開する情報を検出した場合、再開時の作業画面を表示する前に前記イベントと前記作業履歴とを時系列で表示する画面を表示する、ことを特徴とする付記12又は13に記載の作業ナビゲーション装置。
(付記15)前記処理部は、一つの作業の開始時刻から終了時刻までの間の時刻に対応付けられた前記イベントを一つの作業の時間帯に検出した情報として表示する、ことを特徴とする付記12から14のいずれか1項に記載の作業ナビゲーション装置。
(付記16)前記処理部は、前記作業を中断する情報を検出した場合に、前記作業を中断した作業者の周囲で作業を行っていた別の作業者の情報を保持し、前記作業を再開する情報を検出した場合、前記別の作業者の情報を表示する、ことを特徴とする付記12から15のいずれか1項に記載の作業ナビゲーション装置。
(付記17)前記処理部は、前記作業を中断する情報を複数回検出した場合に、前記作業を中断した作業者の周囲で作業を行っていた別の作業者の直近の情報を保持し、前記作業を再開する情報を検出した場合、前記別の作業者の直近の情報を表示する、ことを特徴とする付記12から16のいずれか1項に記載の作業ナビゲーション装置。
(付記18)前記処理部は、前記作業を中断する情報を検出した場合に、中断直前の作業画面のサムネイル画像を保持し、前記作業を再開する情報を検出した場合、前記サムネイル画像を表示する、ことを特徴とする付記12から17のいずれか1項に記載の作業ナビゲーション装置。
(付記19)前記処理部は、前記イベントの少なくとも一部を、前記作業を行う作業者が携帯する携帯端末から受け付ける、ことを特徴とする付記12から18のいずれか1項に記載の作業ナビゲーション装置。
(付記20)前記処理部は、前記イベントの少なくとも一部を、作業者が前記作業を行う施設に設けられたセンサから受け付ける、ことを特徴とする付記12から18のいずれか1項に記載の作業ナビゲーション装置。
The following additional notes will be further disclosed with respect to the above description.
(Appendix 1) When an event that is not managed by the work history including the work start time, the work end time, and the work content is received, the event is associated with the occurrence time of the event and stored in the storage unit. When the information for resuming the work is detected after the information for storing and interrupting the work is detected, the event is generated before the information for resuming the work is detected with reference to the storage unit. , A work navigation program for causing a computer to execute a process by displaying the work history up to the time when the information for interrupting the work is detected in chronological order.
(Supplementary Note 2) The work navigation program according to Supplementary Note 1, wherein the process displays the event within a predetermined time range or within a work range represented as a predetermined number of work units.
(Appendix 3) When the information for resuming the work is detected, the process is characterized in that a screen for displaying the event and the work history in chronological order is displayed before displaying the work screen at the time of resumption. The work navigation program according to Appendix 1 or 2.
(Appendix 4) The process is characterized in that the event associated with the time between the start time and the end time of one work is displayed as the detected information in the time zone of one work. The work navigation program according to any one of 1 to 3.
(Appendix 5) When the process detects information that interrupts the work, it retains information of another worker who is working around the worker who interrupted the work, and restarts the work. The work navigation program according to any one of Supplementary note 1 to 4, wherein when the information is detected, the information of the other worker is displayed.
(Appendix 6) When the information for interrupting the work is detected a plurality of times, the process retains the latest information of another worker who is working around the worker who interrupted the work. The work navigation program according to any one of Appendix 1 to 5, wherein when the information for resuming the work is detected, the latest information of the other worker is displayed.
(Appendix 7) The process retains a thumbnail image of the work screen immediately before the interruption when the information for interrupting the work is detected, and displays the thumbnail image when the information for restarting the work is detected. The work navigation program according to any one of Appendix 1 to 6, wherein the work navigation program is characterized in that.
(Supplementary Note 8) The work navigation program according to any one of Supplementary note 1 to 7, wherein at least a part of the event is received from a mobile terminal carried by a worker carrying the work. ..
(Supplementary note 9) The work according to any one of Supplementary note 1 to 7, wherein the process receives at least a part of the event from a sensor provided in a facility where the worker performs the work. Navigation program.
(Appendix 10) The event includes a first event relating to the behavior or state of a worker performing the work, a second event relating to a change in a work tool used in the work, and a device used by the worker in the work. Addendum 1 characterized in that it is at least one of a third event relating to the anomaly of the work, a fourth event relating to a plan change of the work, and a fifth event relating to the environment of the facility in which the worker performs the work. The work navigation program according to any one of 1 to 9.
(Appendix 11) When an event that is not managed by the work history including the work start time, the work end time, and the work content is received, the event is associated with the occurrence time of the event and stored in the storage unit. When the information for resuming the work is detected after the information for storing and interrupting the work is detected, the event occurs before the information for resuming the work is detected with reference to the storage unit. , A work navigation method in which a computer executes a process by displaying the work history up to the time when the information for interrupting the work is detected in chronological order.
(Appendix 12) When an event that is not managed by the work history including the work start time, the work end time, and the work content is received, the event is associated with the occurrence time of the event and stored in the storage unit. When the information for resuming the work is detected after the information for storing and interrupting the work is detected, the event occurs before the information for resuming the work is detected with reference to the storage unit. , A work navigation device having a processing unit that displays the work history up to the time when the information for interrupting the work is detected in chronological order.
(Supplementary Note 13) The work navigation device according to Supplementary Note 12, wherein the processing unit displays the event within a predetermined time range or within a work range represented as a number of predetermined work units.
(Appendix 14) When the processing unit detects the information for resuming the work, the processing unit displays a screen for displaying the event and the work history in chronological order before displaying the work screen at the time of resumption. The work navigation device according to Appendix 12 or 13, which is characterized.
(Appendix 15) The processing unit is characterized in that the event associated with the time between the start time and the end time of one work is displayed as information detected in one work time zone. The work navigation device according to any one of Appendix 12 to 14.
(Appendix 16) When the processing unit detects the information for interrupting the work, the processing unit retains the information of another worker who is working around the worker who interrupted the work, and restarts the work. The work navigation device according to any one of Supplementary Provisions 12 to 15, wherein when the information to be used is detected, the information of the other worker is displayed.
(Appendix 17) When the processing unit detects the information for interrupting the work a plurality of times, the processing unit retains the latest information of another worker who is working around the worker who interrupted the work. The work navigation device according to any one of Supplementary note 12 to 16, wherein when the information for resuming the work is detected, the latest information of the other worker is displayed.
(Appendix 18) The processing unit retains a thumbnail image of the work screen immediately before the interruption when the information for interrupting the work is detected, and displays the thumbnail image when the information for restarting the work is detected. The work navigation device according to any one of Appendix 12 to 17, wherein the work navigation device is characterized by the above.
(Supplementary Note 19) The work navigation according to any one of Supplementary note 12 to 18, wherein the processing unit receives at least a part of the event from a mobile terminal carried by a worker performing the work. apparatus.
(Supplementary Note 20) The item according to any one of Supplementary note 12 to 18, wherein the processing unit receives at least a part of the event from a sensor provided in a facility where the worker performs the work. Work navigation device.

100 携帯端末
104 周辺イベント格納部
105 周辺イベント記憶部
107 ダイジェスト表示部
200 サーバ装置
201 作業履歴記憶部
203 共通イベント格納部
204 共通イベント記憶部
206 中断イベント記憶部
207 ダイジェスト生成部
100 Mobile terminal 104 Peripheral event storage 105 Peripheral event storage 107 Digest display 200 Server device 201 Work history storage 203 Common event storage 204 Common event storage 206 Interruption event storage 207 Digest generation

Claims (12)

作業の開始時刻と前記作業の終了時刻と前記作業の内容とを含む作業履歴により管理されていないイベントを受け付けた場合に、前記イベントを該イベントの発生時刻と関連付けて記憶部に格納し、
前記作業を中断する情報を検出した後に、前記作業を再開する情報を検出した場合、前記記憶部を参照し、前記作業を再開する情報を検出するよりも前に発生した前記イベントと、前記作業を中断する情報を検出したときまでの前記作業履歴とを時系列に表示する、
処理をコンピュータに実行させるための作業ナビゲーションプログラム。
When an event that is not managed by the work history including the start time of the work, the end time of the work, and the content of the work is received, the event is stored in the storage unit in association with the occurrence time of the event.
When the information for resuming the work is detected after the information for interrupting the work is detected, the event and the work that occur before the information for resuming the work is detected by referring to the storage unit. The work history up to the time when the information that interrupts is detected is displayed in chronological order.
A work navigation program that lets a computer perform processing.
前記処理は、前記イベントを所定の時間範囲内又は所定の作業単位の数として表される作業範囲内で表示する、
ことを特徴とする請求項1に記載の作業ナビゲーションプログラム。
The process displays the event within a predetermined time range or within a work range represented as a number of units of work.
The work navigation program according to claim 1.
前記処理は、前記作業を再開する情報を検出した場合、再開時の作業画面を表示する前に前記イベントと前記作業履歴とを時系列で表示する画面を表示する、
ことを特徴とする請求項1又は2に記載の作業ナビゲーションプログラム。
When the process detects information for resuming the work, the process displays a screen for displaying the event and the work history in chronological order before displaying the work screen at the time of resumption.
The work navigation program according to claim 1 or 2.
前記処理は、一つの作業の開始時刻から終了時刻までの間の時刻に対応付けられた前記イベントを一つの作業の時間帯に検出した情報として表示する、
ことを特徴とする請求項1から3のいずれか1項に記載の作業ナビゲーションプログラム。
The process displays the event associated with the time between the start time and the end time of one work as information detected in the time zone of one work.
The work navigation program according to any one of claims 1 to 3, wherein the work navigation program is characterized in that.
前記処理は、前記作業を中断する情報を検出した場合に、前記作業を中断した作業者の周囲で作業を行っていた別の作業者の情報を保持し、前記作業を再開する情報を検出した場合、前記別の作業者の情報を表示する、
ことを特徴とする請求項1から4のいずれか1項に記載の作業ナビゲーションプログラム。
In the process, when the information for interrupting the work is detected, the information of another worker who is working around the worker who interrupted the work is retained, and the information for restarting the work is detected. If the information of the other worker is displayed,
The work navigation program according to any one of claims 1 to 4, wherein the work navigation program is characterized in that.
前記処理は、前記作業を中断する情報を複数回検出した場合に、前記作業を中断した作業者の周囲で作業を行っていた別の作業者の直近の情報を保持し、前記作業を再開する情報を検出した場合、前記別の作業者の直近の情報を表示する、
ことを特徴とする請求項1から5のいずれか1項に記載の作業ナビゲーションプログラム。
When the information for interrupting the work is detected a plurality of times, the process retains the latest information of another worker who was working around the worker who interrupted the work, and restarts the work. When the information is detected, the latest information of the other worker is displayed.
The work navigation program according to any one of claims 1 to 5, characterized in that.
前記処理は、前記作業を中断する情報を検出した場合に、中断直前の作業画面のサムネイル画像を保持し、前記作業を再開する情報を検出した場合、前記サムネイル画像を表示する、
ことを特徴とする請求項1から6のいずれか1項に記載の作業ナビゲーションプログラム。
In the process, when the information for interrupting the work is detected, the thumbnail image of the work screen immediately before the interruption is retained, and when the information for restarting the work is detected, the thumbnail image is displayed.
The work navigation program according to any one of claims 1 to 6, wherein the work navigation program is characterized in that.
前記処理は、前記イベントの少なくとも一部を、前記作業を行う作業者が携帯する携帯端末から受け付ける、
ことを特徴とする請求項1から7のいずれか1項に記載の作業ナビゲーションプログラム。
The process receives at least a part of the event from a mobile terminal carried by a worker who performs the work.
The work navigation program according to any one of claims 1 to 7, wherein the work navigation program is characterized in that.
前記処理は、前記イベントの少なくとも一部を、作業者が前記作業を行う施設に設けられたセンサから受け付ける、
ことを特徴とする請求項1から7のいずれか1項に記載の作業ナビゲーションプログラム。
The process receives at least a part of the event from a sensor provided in the facility where the worker performs the work.
The work navigation program according to any one of claims 1 to 7, wherein the work navigation program is characterized in that.
前記イベントは、前記作業を行う作業者の行動又は状態に関する第1のイベント、前記作業で使用される作業道具の変化に関する第2のイベント、前記作業者が前記作業で利用する機器の異常に関する第3のイベント、前記作業の計画変更に関する第4のイベント、及び前記作業者が前記作業を行う施設の環境に関する第5のイベントの少なくとも1つである、
ことを特徴とする請求項1から9のいずれか1項に記載の作業ナビゲーションプログラム。
The event is a first event relating to the behavior or state of the worker performing the work, a second event relating to a change in the work tool used in the work, and a second event relating to an abnormality of the equipment used by the worker in the work. At least one of three events, a fourth event relating to the replanning of the work, and a fifth event relating to the environment of the facility in which the worker performs the work.
The work navigation program according to any one of claims 1 to 9, wherein the work navigation program is characterized in that.
作業の開始時刻と前記作業の終了時刻と前記作業の内容とを含む作業履歴により管理されていないイベントを受け付けた場合に、前記イベントを該イベントの発生時刻と関連付けて記憶部に格納し、
前記作業を中断する情報を検出した後に、前記作業を再開する情報を検出した場合、前記記憶部を参照し、前記作業を再開する情報を検出するよりも前に発生した前記イベントと、前記作業を中断する情報を検出したときまでの前記作業履歴とを時系列に表示する、
処理をコンピュータが実行する作業ナビゲーション方法。
When an event that is not managed by the work history including the start time of the work, the end time of the work, and the content of the work is received, the event is stored in the storage unit in association with the occurrence time of the event.
When the information for resuming the work is detected after the information for interrupting the work is detected, the event and the work that occur before the information for resuming the work is detected by referring to the storage unit. The work history up to the time when the information that interrupts is detected is displayed in chronological order.
A work navigation method in which a computer performs processing.
作業の開始時刻と前記作業の終了時刻と前記作業の内容とを含む作業履歴により管理されていないイベントを受け付けた場合に、前記イベントを該イベントの発生時刻と関連付けて記憶部に格納し、
前記作業を中断する情報を検出した後に、前記作業を再開する情報を検出した場合、前記記憶部を参照し、前記作業を再開する情報を検出するよりも前に発生した前記イベントと、前記作業を中断する情報を検出したときまでの前記作業履歴とを時系列に表示する、
処理部を有する作業ナビゲーション装置。
When an event that is not managed by the work history including the start time of the work, the end time of the work, and the content of the work is received, the event is stored in the storage unit in association with the occurrence time of the event.
When the information for resuming the work is detected after the information for interrupting the work is detected, the event and the work that occur before the information for resuming the work is detected by referring to the storage unit. The work history up to the time when the information that interrupts is detected is displayed in chronological order.
A work navigation device having a processing unit.
JP2017055139A 2017-03-21 2017-03-21 Work navigation programs, work navigation methods, and work navigation devices Active JP6794890B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017055139A JP6794890B2 (en) 2017-03-21 2017-03-21 Work navigation programs, work navigation methods, and work navigation devices

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017055139A JP6794890B2 (en) 2017-03-21 2017-03-21 Work navigation programs, work navigation methods, and work navigation devices

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018156613A JP2018156613A (en) 2018-10-04
JP6794890B2 true JP6794890B2 (en) 2020-12-02

Family

ID=63715672

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017055139A Active JP6794890B2 (en) 2017-03-21 2017-03-21 Work navigation programs, work navigation methods, and work navigation devices

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6794890B2 (en)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20210154829A1 (en) * 2018-06-19 2021-05-27 Bae Systems Plc Workbench system
US11110610B2 (en) 2018-06-19 2021-09-07 Bae Systems Plc Workbench system
JP2020149143A (en) * 2019-03-11 2020-09-17 株式会社Nttファシリティーズ Work support system, work support method, and program

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005056272A (en) * 2003-08-06 2005-03-03 Toyota Industries Corp System for grasping working hour and system for creating working instruction
JP2006244126A (en) * 2005-03-03 2006-09-14 Fujitsu Ltd Interactive cooperative work support system
JP5120871B2 (en) * 2007-02-07 2013-01-16 株式会社京三製作所 Work support system
JP5375356B2 (en) * 2009-06-18 2013-12-25 株式会社安川電機 Automatic assembly system and manufacturing method of machine product
JP2016139244A (en) * 2015-01-27 2016-08-04 日本電気株式会社 Information processor, information processing method, and computer program
JP2016162385A (en) * 2015-03-05 2016-09-05 埼玉日本電気株式会社 Procedure information display device, procedure information display method and program

Also Published As

Publication number Publication date
JP2018156613A (en) 2018-10-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6794890B2 (en) Work navigation programs, work navigation methods, and work navigation devices
US9256221B2 (en) Information processing apparatus, processing system, processing method, and program
US20200167716A1 (en) Maintenance management apparatus
WO2019186778A1 (en) Work assistance device, work assistance system, work assistance method, and work assistance program
JP2006085538A (en) Restoration support method, restoration support system, and program for restoration support
US20180321670A2 (en) Mechanical device management system, mechanical device management device, server for managing mechanical device, mechanical device, and mechanical device management method
JP2016206824A (en) Information notification system and information notification method
TW202226083A (en) Electronic apparatus for managing working information and method thereof
JP2020190929A (en) File management device
JP7153766B2 (en) How to detect PLC asset switching
JP2018181297A (en) Server device to provide service related to issuing work instruction to user and method and program to be executed by the server device
JP6833109B1 (en) Data collection device, data collection method and program
JP2009163301A (en) Work communication support device
JP2022108238A (en) Process monitoring device, data structure of monitoring database, monitoring data communication method, and process monitoring server
CN112987658A (en) Production system, repair system, production method, and information storage medium
JP2021092933A (en) Robotic Process Automation (RPA) management system, RPA management program, and RPA management method
JP6840952B2 (en) Store equipment location management system
US20140278717A1 (en) Method for guided data collection management
JP2006107065A (en) Wireless ic tag, and article management system using tag
JP2020194393A (en) Work monitoring system
EP3901869A1 (en) Work performance management system, work performance management method, and program
JP2018181360A (en) Server device to provide service related to issuing work instruction to user and method and program to be executed by the server device
JP2018181051A (en) Server device to provide service related to issuing work instruction to user and method and program to be executed by the server device
JP5951127B2 (en) Programmable logic controller
JP2009080677A (en) Production management system, production management method, and production management program

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20191212

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20200925

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20201013

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20201026

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6794890

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150