JP6794527B2 - 安全な台帳分散の方法及び安全な分散型台帳技術を用いたコンピューターシステム - Google Patents

安全な台帳分散の方法及び安全な分散型台帳技術を用いたコンピューターシステム Download PDF

Info

Publication number
JP6794527B2
JP6794527B2 JP2019502643A JP2019502643A JP6794527B2 JP 6794527 B2 JP6794527 B2 JP 6794527B2 JP 2019502643 A JP2019502643 A JP 2019502643A JP 2019502643 A JP2019502643 A JP 2019502643A JP 6794527 B2 JP6794527 B2 JP 6794527B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bank
transaction
computer system
central
sender
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019502643A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019521450A (ja
Inventor
ガッサン カラメ
ガッサン カラメ
ウェンティン リー
ウェンティン リー
アレッサンドロス フォルツィン
アレッサンドロス フォルツィン
Original Assignee
エヌイーシー ラボラトリーズ ヨーロッパ ゲーエムベーハー
エヌイーシー ラボラトリーズ ヨーロッパ ゲーエムベーハー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エヌイーシー ラボラトリーズ ヨーロッパ ゲーエムベーハー, エヌイーシー ラボラトリーズ ヨーロッパ ゲーエムベーハー filed Critical エヌイーシー ラボラトリーズ ヨーロッパ ゲーエムベーハー
Publication of JP2019521450A publication Critical patent/JP2019521450A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6794527B2 publication Critical patent/JP6794527B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q40/00Finance; Insurance; Tax strategies; Processing of corporate or income taxes
    • G06Q40/12Accounting
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/02Payment architectures, schemes or protocols involving a neutral party, e.g. certification authority, notary or trusted third party [TTP]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L9/00Cryptographic mechanisms or cryptographic arrangements for secret or secure communications; Network security protocols
    • H04L9/32Cryptographic mechanisms or cryptographic arrangements for secret or secure communications; Network security protocols including means for verifying the identity or authority of a user of the system or for message authentication, e.g. authorization, entity authentication, data integrity or data verification, non-repudiation, key authentication or verification of credentials
    • H04L9/3236Cryptographic mechanisms or cryptographic arrangements for secret or secure communications; Network security protocols including means for verifying the identity or authority of a user of the system or for message authentication, e.g. authorization, entity authentication, data integrity or data verification, non-repudiation, key authentication or verification of credentials using cryptographic hash functions
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L9/00Cryptographic mechanisms or cryptographic arrangements for secret or secure communications; Network security protocols
    • H04L9/50Cryptographic mechanisms or cryptographic arrangements for secret or secure communications; Network security protocols using hash chains, e.g. blockchains or hash trees
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q2220/00Business processing using cryptography
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L2209/00Additional information or applications relating to cryptographic mechanisms or cryptographic arrangements for secret or secure communication H04L9/00
    • H04L2209/56Financial cryptography, e.g. electronic payment or e-cash

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Accounting & Taxation (AREA)
  • Finance (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Development Economics (AREA)
  • Technology Law (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • Economics (AREA)
  • Financial Or Insurance-Related Operations Such As Payment And Settlement (AREA)

Description

本発明は分散型台帳技術に関し、特に、分散型台帳技術を用いて銀行間取引の安全なリアルタイム決済を提供する方法及びコンピューターシステムに関する。
現在、銀行間の送金はそのプロセスに関わる非常に多くの中間確認手順のせいで最大数日かかる場合がある。従来の銀行間取引は、各銀行へ又は各銀行から預金を移すことにより、若しくは中央銀行を使うことにより実現される。中央銀行を使うことによりシステムを簡略化し決済解決を迅速化できる場合がある。しかしながら、既知のシステムに従って中央銀行を経るいずれの取引も、計算資源を消費し複雑な確認及びセキュリティのシステムを必要とする非常に多くの処理及び確認の手順が必要であり、その結果取引コストが高くなる。また、決済解決を行うために大量の金融情報を保管するバンキングシステムは、詳細に作られたハック、マルウェア、及びデータ破壊の標的にされてきた。
近年、分散型台帳技術は学界と産業界の両方から大きな関心を引き寄せてきた。従来のデータベース技術とは異なり、分散型台帳は中央管理者も中央データストアも必要としない。その代わりに、ブロックチェーン、より詳細には、取引履歴と呼ばれる場合がある台帳がシステム内のノード間に複製され、コンセンサスアルゴリズムにより各ノードの台帳のコピーは他の各ノードのコピーと同一になる。
一実施形態において、本発明は銀行間決済のために安全な台帳分散を提供する方法を提供する。前記方法は、中央銀行の中央コンピューターシステムとそれぞれ前記中央銀行に口座を有する少なくとも第1の送り手銀行及び第1の受け手銀行のコンピューターシステムとの間に第1のプライベートサイドチェーンを確立し、前記中央コンピューターシステムが前記第1の送り手銀行のコンピューターシステムから第1の取引を第1の支払依頼として受信し、前記中央コンピューターシステムが前記第1の取引が有効かどうかを判断し、前記第1のプライベートサイドチェーン内でコンセンサスに達し、前記中央コンピューターシステムが前記第1の受け手銀行のコンピューターシステムに前記第1の取引を第1のファイナリティプルーフとともに転送し、前記第1の送り手銀行及び前記第1の受け手銀行の口座を更新し前記第1のプライベートサイドチェーン内でのみアクセス可能な第1の秘匿台帳に前記第1の取引を加える、ことを含む。
本発明を典型図に基づいて以下に更に詳細に説明する。しかしながら、本発明は典型的な実施形態に限定されない。ここに記載された及び/又は図示された全ての特徴は、本発明の実施形態において単独で用いられてもよく、様々に組み合わせてもよい。本発明の様々な実施形態の特徴及び効果は、次の添付の図面を参照して以下の詳細な説明を読むことにより明らかになろう。
図1は、本発明の一実施形態による方法を実行するコンピューターシステムを概略的に示す。 図2は、本発明の一実施形態による取引を受け取り小さな秘匿台帳を作成又は更新する方法を示すフローチャートである。
一実施形態において、本発明は、政府や金融機関にリアルタイムで安全な決済を達成する能力を提供し同時に官僚的間接費を削減する、分散型台帳技術を用いた決済解決方法を提供する。
発明者らは、公開共有台帳に基づく既知の決済解決法は金融機関に対してリスクを引き起こし各金融機関のユーザの個人情報を危険にさらすいくつものプライバシー問題を露呈することを認識した。一方では、Gregory Maxwell "Confidential Transactions: Preserve security while simultaneously obscuring transaction values"(2016年7月11日に<<https://www.elementsproject.org/elements/confidential-transactions/>>から取得)に記載されているように、受取人だけが取引の詳細を取得できるように(ビットコインのような公開台帳で)機密取引を用いることはできるが、情報はネットワーク内で高度に複製されるため、完全な取引履歴のコピーを保存するという様々な参加者の誘因を低下させてしまう。他方では、閉じたコンソーシアム内の秘匿台帳の場合、1つの秘匿台帳から別の秘匿台帳へ取引を送ることができず、機関の間での取引の柔軟性は低い。また、金融アプリケーションは全ての銀行間取引に対する規制チェックを求める。本発明の一実施形態では、参加銀行間の全ての取引を規制するために中央銀行を利用できるという利点がある。中央銀行を通じた各取引はコストと手数料を伴うため、本発明の一実施形態は、それらのコストや手数料を削減するため、支払を実行する際中央銀行において必要な取引や送金の量を最小化することを目的とする。その結果として作られる本発明の一実施形態によるシステムは、デプロイの半分散モード及びこれまで分散型台帳技術とともに使われることがなかった新しいモデルを提供する。
別の実施形態において、本発明は分散型台帳技術の利用方法を実行するコンピューターシステムを提供する。このシステムは、ビザンチン行為(例えば、マルウェアやハック)に対応し送金の実行に必要な手順の量及び送金に関連するコストを最小化しながら多数の金融機関の間でのリアルタイムの決済解決を提供する。
このコンピューターシステムは、取引に対してルールを実行し取引間のコンセンサスを提供する演算プロセッサ、サーバ、及びそのメモリを含む、中央銀行及び非中央銀行(ここでは一般銀行と呼ぶ)のそれぞれのコンピューターシステムからなる。一般銀行は互いに支払取引を発行する。効率的な支払を促進し金融規制を執行するため、中央銀行は関連する全ての取引に関わって銀行間の支払取引を承認及び監査する。全ての一般銀行は対応する中央銀行に口座を維持する。これにより銀行間取引を銀行内取引として決済でき中央銀行内のそれぞれの預金口座に反映させることができる。
中央銀行はシステム内の全ての取引を監督し規制する。銀行間取引は中央銀行内の各銀行の預金口座上で決済されるので、中央銀行は全ての取引に関わる。中央銀行により実行可能な機能には以下のものが含まれる。
・その残高や取引履歴を含む、システム内の一般銀行の預金口座への完全なアクセス。
・取引の承認又は否認。
・いくつかの特定の金融政策の執行。
・不正を働いた銀行に対する処罰(例えば、経済制裁の賦課)。
一般銀行は互いに銀行間取引を発行する。本発明の一実施形態によれば、一般銀行について以下の特性が定義される。
・各一般銀行は、中央銀行に、その残高が当該銀行が発行可能な取引の量に対する上限となり得る口座を有する。
・各一般銀行は当該銀行に関連する取引のみを扱い(受け取り、確認、処理)、当該銀行に関連しないいずれの取引の情報にもアクセスできないことが好ましい。
システム/ビザンチン障害に耐えられるように、中央銀行はその上にコンセンサスネットワークが確立される複数のノードを維持するのが好ましい。コンセンサスネットワークは、装置に障害が発生した際の分散型システムの信頼性を向上させるために使われる。
効率的ビザンチン障害耐性(efficient Byzantine fault tolerance:EBFT)がコンセンサスプロトコルとして用いられるのが好ましい。EBFTは、例えば、本明細書に参照により取り込まれているG. S. Veronese et al., “Efficient Byzantine fault tolerance,” IEEE Transactions on Computers, 62(1), 16-30 (2013)により説明されている。EBFTは、INTELからのソフトウェアガードエクステンション(SGX)プログラムにより提供されるような安全なハードウェアを用いた改定された実用的ビザンチン障害耐性(PBFT)プロトコルである。数が安全なハードウェアにより割り当てられるため障害ノードも一連の依頼メッセージを操作できないという仮定に基づいて、EBFTはシステム内のf個の障害ノードに耐えるためにPBFTに比べノードの総数を3f+1から2f+1に削減する。EBFTは2ラウンドの通信(PREPARE及びCOMMIT)を用いて依頼メッセージを受け入れる。異なるノードにより署名されたf+1個のCOMMITメッセージを受信するノードは、この依頼メッセージがシステム内で確定されたという確信を有する。
従って、n個のノードを有する、各コンセンサスネットワーク又はサイドチェーン若しくは他のチェーンと対話可能な秘匿台帳を維持するチェーンの場合、システムは最大[(n−1)/2]個の障害ノードfに耐えることができる。
2つのコンセンサスレイヤー、すなわち、中央銀行内のコンセンサスレイヤー及び参加般銀行と中央銀行との間のコンセンサスレイヤーがシステム内に維持されるのが好ましい。中央銀行はその信頼性を向上させるために複数の装置を保持するのが好ましい。秘匿台帳は、全ての一般銀行の口座残高についてのコンセンサス及び取引依頼を許可/否認するためになされる全ての決定についてのコンセンサスを維持するために用いられる。規制の執行(例えば、信用制限、禁輸国ポリシー、など)は、以下に説明するようなスマートコントラクトにより実現できる。
本発明の一実施形態によるシステムを概略的に示す図1を参照すると、当該システムは、メインチェーン内に複数の(概略的に図示された実施形態においては3つの)ノードを有する中央銀行CB、更に一般銀行A、B、C、及びDを含む。一般銀行A及びBは第1のサイドチェーン1内にあり、一般銀行C及びDは第2のサイドチェーン2内にある。実際には、各一般銀行はいくつかの中央銀行ノードとともに、当該銀行が取引する他の全ての一般銀行とサイドチェーンを形成する(別々の秘匿台帳を維持する)のが好ましい。取引履歴が銀行間で一致するように取引履歴、すなわち、秘匿台帳についてコンセンサスが維持される。各銀行は他の銀行と直接TLS接続を確立できることが好ましい。また、各銀行は公開鍵インフラストラクチャー(public key infrastructure:PI)や中央銀行CBの台帳などの何らかの信頼されるソースから取得した公開鍵で互いを認証できることが好ましい。上記のように、本開示は概して銀行に言及するが、これは仲介決済を実行するために銀行により使用されるコンピューターシステムを意味するものと理解されたい。
中央銀行CBのメインチェーンは、支払依頼の有効性を確認し承認された取引をCB台帳に加える。メインチェーンはまた、承認された取引のファイナリティプルーフをサイドチェーン内の各ノードに提供し、その後各ノードはそれぞれの台帳についてコンセンサスに達する。図1では、異なるノードが実線の小円によって示され(中央銀行CBについては3つ、一般銀行A、B、C、及びDについてはそれぞれ1つ)、一方各チェーンはダッシュ線で示されている。
図1の例は、銀行Aから銀行Bへの取引の実行に関わる手順を概略的に示す。サイドチェーン1が一度確立されると、銀行Aは支払依頼などの取引メッセージを用意する。支払依頼には、それぞれの口座IDなどのA及びBについての異なる情報や支払額が含まれる。A→B:amountやC→D:amountは、支払依頼を表す署名済み取引を示す。送り手銀行は、受け手銀行がその正当性を評価できるように新規発行の取引に署名する。完全な取引構造の仕様が更に詳細に以下に示されている。
銀行Aがサイドチェーン1内で支払依頼取引Tx1を中央銀行CBに送り次第、中央銀行CBはその内部メインチェーンを用いて当該取引の正当性をチェックしその有効性についてコンセンサスに達する。1つの考えられるチェックは、銀行Aが実際に取引Tx1を行うのに十分な金をその口座に有することを確認することである。中央銀行CBは、例えば、口座残高と取引履歴がメモリに保存され常時更新される状態で中央銀行に保持されている口座の全てにより、参加しているいずれの一般銀行の口座情報も評価できるため、これを確認することができる。
コンセンサスに達した場合、取引Tx1は有効であり、中央銀行はそのCB台帳に取引Tx1を保存しその後取引Tx1を取引Tx1に関わる一般銀行A、Bの両方にそのファイナリティプルーフとともに転送する。取引のファイナリティプルーフはコンセンサスプロトコルに依存する。例えば、本明細書にその全体が参照により取り込まれ、ワークオブプルーフに基づいたBack, A. et al., "Enabling blockchain innovations with pegged sidechains," (2014)では、ある取引がブロックに含まれ(取引の確定性を示す)当該ブロックを作るために十分な量の作業がなされてきたことを他のサイドチェーンに対して証明するために簡易支払確認(Simplified Payment Verification:SPV)証明が用いられる。本発明の一実施形態において、EBFTとINTEL SGXの組み合わせがコンセンサスプロトコルとして用いられる。従って、システムは支払依頼に対するf+1個の署名済みREPLYメッセージを取引ファイナリティプルーフとみなす。また、サイドチェーン1内のノードがファイナリティプルーフ内の1つの署名を確認するだけで済むように、Boneh-Lynn-Shacham(BLS)などのキー準同型暗号化方式を用いてREPLYメッセージ内の署名を組み合わせてもよい。
銀行A及びBは次に取引Tx1をそれぞれの台帳に保存する。最後に、サイドチェーン1のノードはそれぞれの台帳の内容についてコンセンサスに達して正当性を確保し、取引の全体の順序について合意する。具体的には、銀行A及びBは共に、サイドチェーン1内で実行される取引Tx1及びTx2についての厳密に同じ情報を保存する秘匿台帳を有する。
このプロセスの間、サイドチェーン2の銀行C及びDは、銀行A及びBと中央銀行CBとの間のサイドチェーン1内で起きる上記の手順のいずれにも気付かない。
決済プロセスの最後に、メインチェーンは有効支払取引を実行する。有効支払取引は仮想のものであり、(全て台帳に記録される支払依頼と異なり)台帳に痕跡を残さない。むしろ、有効支払取引は中央銀行CBが口座の残高を正確に更新するためにどのような操作を行うかを単に示すことができる。例えば、考えられる支払依頼順A→B→C→D:10の場合、有効支払取引(仮想)A→D:10がAの残高を10減らしDの残高を10増やすことにより実行される。
リアルタイム決済を用いた単純な手法を考える場合、第1の単純な手法を用いて各取引後に中央銀行CBに保存された口座残高を更新してもよい。そのような口座残高の更新は連続的かつ自動的なものである。例えば、中央銀行が以下の取引の組を処理するとする。
E→A:15
A→B:5
A→D:10
C→D:2
これら4つの取引結果を口座残高に反映させるために、中央銀行は以下の更新を実行する必要があろう。
Eの残高を15減らしAの残高を15増やす、
Aの残高を5減らしAの残高を5増やす、
Aの残高を10減らしAの残高を10増やす、
Cの残高を2減らしAの残高を2増やす。
この手法を用いた場合、取引は直接的に口座残高の更新に変換され、支払はリアルタイムに決済される。また、有効支払取引は厳密に支払依頼取引に対応する。しかしながら、中央銀行CBは各取引を組み合わせるために又は取引を最適に実行する方法を決定するために各プロセスの最後に多少の時間バッファが必要になる。また、この手法は各銀行が取引の決済時間を遅らせることができるほど柔軟ではない。決済解決時間の柔軟性は有用である:トークンをストックオプションとして想像されたい;出資者はそれらが所望の高価に達したときは常に売却することを望むものである。
本発明の実施形態による方法及びシステムは有利なことに、トークンを未決済支払取引とする手法を用いる。トークンは決済期限が来るまでに支払手段として1つの銀行から別の銀行へ転送できる。この手法では、口座残高は2つの部分、すなわち、通貨形態での金額である通貨残高とトークン形態での金額であるトークン残高に分割される。
流通しているトークンは、例えば、流通しているビットコインと同様、未使用取引の形態をとる。このようなトークンは、新しい取引の入力として設定することにより支払に用いることができる。これらの新しい取引はその後受益者により所有されるトークンになる。
トークンの1つの目的は、いかなる任意の時点でも口座残高の更新額を減らすことである。以下の例は、必要な口座残高更新額を減らすためにトークンをどのように有利に利用できるかを簡単に示している。この例では、個人が銀行に対応しており、実際には銀行が取引を実行する。
例1:
目標
1)アンジェラはボブに10ドル渡さなくてはならない。
2)ボブはカールに10ドル渡さなくてはならない。
手順:
1)アンジェラが彼女の財布から10ドル取り出しボブに渡す。
2)ボブはアンジェラの10ドルを彼の財布に入れる代わりに(それにより財布残高を修正して)その10ドルを直接カールに渡す。
3)その後カールはその10ドルを彼の財布に入れて彼の財布残高を増やす。
上記の例で、ボブはカールに彼の財布の10ドル紙幣ではなくアンジェラから受け取った10ドル紙幣を渡した。ボブは彼の財布を開けることさえなかった。本発明の実施形態におけるトークンはこのプロセスを仮想化する。銀行B(ボブ)は銀行A(アンジェラ)から受け取った金でその残高を更新することはせず、むしろ銀行Aの取引(10ドル紙幣)を銀行C(カール)に払うトークンとして用いる。銀行Cがこのトークンを現金化すると(すなわち、カールが10ドルを彼の財布に入れると)、中央銀行CBはこのトークンは銀行Aから発した取引を表していることを認識するため10ドルを銀行Aから銀行Cに直接送金して銀行Bの残高を手つかずにしておく。このように、上記の単純化された例において、トークンの使用は、銀行Bが銀行Aからの10ドルを銀行Cに渡すことと実質的に同等である。
銀行によって発行される支払依頼は既存のトークンをてこ入れしうるものである、又は受益者により将来のトークンとして利用されうるものである。従って、支払依頼について2種類の取引、トークン化取引及びトークン取引を用いることが好ましい。これらの取引は同じデータ構造を持つが、一部の値は以下に述べるように同じ意味を持たない。
トークン化取引:この種類の取引は銀行がトークンを所有しない場合に発行される。この場合、銀行が送金したい金額が取引の入力として用いられる。言い換えれば、銀行は支払依頼を作成するために自身の通貨残高の金をトークン化する。これは、当該取引がその後のトークン取引を実行するために受け手銀行により利用されうる新規作成のトークンになるからである。CBサイドチェーンは、送り手銀行の通貨残高からトークン入力フィールドに示された金額を減らす。テーブル1はトークン化取引の基本構造を示す。上記例の手順1)において、銀行A(アンジェラ)はトークン化取引T1=<10, SigA,10,PubKeyB>を発行する。
表1:トークン化取引の取引メッセージ(トークン)形式
トークン取引:この種類の取引はある銀行が自身の所有するトークンの所有権を支払依頼として譲渡する際発行される。この場合、過去の未使用トークンが取引の入力として用いられる。テーブル2はトークン取引の基本構造を示す。上記例の手順2)において、銀行B(ボブ)はトークン取引T2=<T1, SigB, 10, PubKeyc>を発行する。
表2:トークン取引の取引メッセージ(トークン)形式
取引T1及びT2(支払依頼)は、その有効性の確認のために中央銀行CBのメインチェーンに送られる。具体的には、トークン化取引を用いて、CBのメインチェーンは送り手銀行Aの通貨残高の利用可能な貸方金額をチェックする。また、トークン取引を用いて、CBのメインチェーンは入力トークン(群)がCBの台帳上にあり、使用されていない又は現金化されていない(すなわち、通貨残高に変換されていない)ことを確認する。
全ての支払依頼はまずCBのサイドチェーンに送られるので、中央銀行CBはシステム内の全取引を概観しており従って確認を行うのに適格である。従って、CBのサイドチェーンからの有効な承認決定は全ての銀行により信用されうる。
トークンを現金化するために、現金化取引が生成され専用のアドレスに送られる。CBのサイドチェーンはこの現金化取引を確認し現金化されたトークンを所有する銀行の通貨残高に当該取引の出力金額を加える。
トークンの所有者は随時現金化取引を開始することができる。上記の例の手順3)において、銀行C(カール)は現金化取引T3=<T2, PubKeyC,10,Addressredeem>を発行する。トークンの所有者が現金化プロセスをCBのサイドチェーンに任せることを望む場合、その旨をトークンのscriptPubKeyフィールドの決済解決方式(例えば、支払期限)に示すことができる。例えば、scriptPubKey = <PubKeyA V (dueTime Λ ThresholdPubKeyCB>を有するトークンは、当該トークンが、現金化取引を持つ銀行Aにより、又は決済支払期限に達しサイドチェーン内のノードのしきい値署名が提供されたときに現金化が可能であることを意味する。
中央銀行CBはスマートコントラクトを用いて全ての一般銀行の口座情報を保持し最も多くの規制的機能を実行することが好ましい。コントラクトの構造を以下のように示すことができる。
表3:スマートコントラクトの構造
銀行が取引の送信を望む場合、常にスマートコントラクトのsendTransaction()メソッドを呼び出す。コントラクトはその後当該取引に対し一連のチェックを行い、送り手銀行の口座の現在の状態に基づいて真か偽を返す。当該取引がそれらのテストを通過した場合、コントラクトはfowardTransaction()メソッドを呼び出すことにより当該取引を当該取引の意図する受益者に送る。スマートコントラクトは全参加銀行のコンピューターシステムによって利用可能なプロトコルである。従って、本発明の一実施形態によるCBのメインチェーンは仮想のメインチェーンである場合がある。各銀行は自身のコントラクトを実行することができる。
中央銀行はまた、システム内の一般銀行がそこから公開鍵を取得可能なグローバルアドレスリストスマートコントラクト、及び他の銀行の接続情報を保持する。ある銀行が別の銀行とのプライベート接続の確立を望む場合、スマートコントラクトにそのアドレスを要求することができる。コントラクトの構造は以下のように示すことができる。
表4:グローバルアドレスリストスマートコントラクト構造
本発明の一実施形態は既知のシステムに対する以下の利点と進歩を提供する。
・異なるコンセンサスレイヤーとアクセス範囲を用いてプライバシーを向上させネットワーク内及び台帳内の取引数を減らし、
・小型かつ高速で相互接続された秘匿台帳を用いて大きな参加者の組を作り相互接続させ、
・トークン又は未使用取引の利用とスマートコントラクト口座モデルとを組み合わせて有効支払取引の数を減らし銀行間支払を実行して1つの秘匿台帳から別の秘匿台帳への資産の譲渡を可能にし、
・EBFTコンセンサスプロトコルからのf+1個の組み合わせ署名を持つREPLYメッセージを取引のファイナリティプルーフとして用い、
・信頼される計算アンカーと連結されたビザンチン障害耐性システムに依拠して通信ラウンドを減らしそれによりシステム性能を向上させ、
・分散型台帳を持つバンキングシステムの堅牢性を向上させ、
・例えば、EBFTコンセンサスプロトコルにより、個々に有効に扱われうる小型だが相互接続された秘匿台帳を生成することによりビザンチン障害耐性コンセンサスプロトコルのスケーラビリティを向上させ(そうでない場合、例えば、一台帳に対して10〜20前後のノードに限定される場合がある)、
・秘匿台帳を用いてシステム内の取引メッセージの負荷を減らし台帳間取引を容易にし、
・中央銀行CBが柔軟なやり方で全ての銀行間取引に対し金融的規制を公示/執行できるようにし、及び/又は
・決済の解決に必要な取引数を減らして取引手数料を削減する。
このように、本発明の実施形態は中央銀行CB及び参加する一般銀行のコンピューターシステムの機能に対しいくつもの改善を加えている。中央銀行CBのメインチェーンを介して小型だが相互に接続された秘匿台帳の新しい構造を用いることにより、生成され扱われる情報は非常に少なくなり、一方、中央銀行CBで確認を集中管理し取引の特定のサイドチェーンの一部ではない銀行からの情報を保護することによりセキュリティが向上する。また、変更・保存される情報が少なくなり、それによりリアルタイムでより多くの取引を扱えるように処理能力は増大し保存装置の空間は小さくなる。
図2は、システム内の官僚的手順を最小化しながらリアルタイム決済解決を提供する本発明の一実施形態による方法のフローチャートを示す。第1のステップS1において、送り手銀行は安全な通信ネットワークを介して中央銀行CB及び受け手銀行に接続要求を送る。この要求の目的は、3つの銀行間に新しいプライベートサイドチェーンを確立することである。この接続は安全なトランスポートレイヤーセキュリティ(TLS)チャネル上に確立することができる。ステップS2において、送り手銀行はスマートコントラクトプロトコルのsendTransactionメソッドを用いて取引を中央銀行CBの内部メインチェーンに送る。ステップS3において、中央銀行CBのメインチェーンはスマートコントラクトプロトコルのvalidateTransactionメソッドを用いて当該取引の有効性をチェックする。例えば、CBのメインチェーンにアップロードされたチューリング完全のプログラムは、当該取引のデータに対し必要な全てのチェック(例えば、送り手銀行が当該取引を実行するのに十分な残高を有することを確認)を自動的に実行できる。当該取引が有効でない場合、ステップS4でエラーメッセージが送り手銀行に送られる。発行手数料、又は、必要な場合、その後の取引の保留などの懲戒処分を含む他の措置や対抗措置も採ることができる。ステップS5で当該取引が有効である場合、中央銀行CBのメインチェーンは該当するサイドチェーン内でコンセンサスに達するためにEBFTコンセンサスプロトコルを採用し、コンセンサスに達し次第、ステップS6でスマートコントラクトプロトコルのforwardTransactionメソッドを用いて当該取引を受け手銀行に転送する。この場合、受け手銀行は、中央銀行は当該取引を承認した、換言すれば、中央銀行CBのメインチェーンが当該取引の有効性について該当するサイドチェーン内でコンセンサスに達したというf+1個の署名済みREPLYメッセージの暗号証明を受信することができる。この証明はf+1個のノードのアグリゲート署名からなる場合があり、又は単純に同一のメッセージに対するf+1個の別個の署名からなる場合がある。コンセンサスに達しない場合、ハックやマルウェアなどの障害が特定され、コントロールがステップS4に進む場合があり、そこで、通知又はエラーメッセージが生成され適切な管轄官庁に送られる場合があり、例えば、取引を要求している銀行に対し制裁が科される場合がある。
ステップS7において、中央銀行CBはスマートコントラクトプロトコルを用いて自身のコンピューターシステムのメモリにおけるサイドチェーン内の各参加銀行について正確な残高口座を維持・更新する。ステップS8において、送り手銀行、受け手銀行、及び中央銀行CBはそれぞれの台帳に当該取引を加えそれぞれの台帳の内容についてのコンセンサスを維持し続けて取引履歴の正当性を確保する。ステップS9において、当該取引の確定とともにプライベート接続を終了することができる。システムはその後又は随時、別の参加者と新しいプライベートサイドチェーンを開始することができる。
上記のように、CBのメインチェーンにより実行されるその後のステップは、好ましくはトークンを用いて、サイドチェーン間で資産を譲渡することである。特に、上記の小型だが相互接続された秘匿台帳のシステムを有利に用いることにより、このようなサイドチェーン間の資産の譲渡はより少ない取引と向上したプライバシーで実行することができる。
本発明を図面及び上記記述において詳細に図示及び説明したが、それらの図示や説明は一例又は典型例であり限定するものではないと解釈すべきである。以下の請求の範囲内で当業者により変更及び修正が可能であることは理解されよう。特に、本発明は上記及び下記の様々な実施形態の特徴の任意の組み合わせを有する更なる実施形態を含む。また、本発明を特徴づける本明細書の記述は本発明の一実施形態を意味するものであり、必ずしも全ての実施形態を意味するものではない。
請求項で使われる用語は、上記の記述と一致する最も広い合理的な解釈で解釈されるべきである。例えば、構成要素を導入する際の冠詞「a」又は「the」の使用は複数の構成要素を除外するものと解釈すべきではない。同様に、「又は」の記載は、「A又はB」の記載がAとBのいずれかのみを意図することが文脈又は前述から明らかでない限り「A及びB」を除外しないように、包括的なものと解釈すべきである。また、「A、B、及びCのうちの少なくとも1つ」の記載は、A、B、及びCがカテゴリーその他として関連しているかどうかにかかわらず、A、B、及びCからなる構成要素の群のうちの1つ又は複数と解釈すべきであり、列挙した構成要素A、B、及びCのそれぞれの少なくとも1つを必要とすると解釈すべきではない。更に、「A、B、及び/又はC」若しくは「A、B、又はCのうちの少なくとも1つ」は、列挙された構成要素のうちの任意の単一の実体、例えば、A、列挙された構成要素のうちの任意のサブセット、例えば、A及びB、若しくは列挙された構成要素A、B、及びCの全体を含むと解釈すべきである。

Claims (15)

  1. 銀行間決済のために安全な台帳分散を提供する方法であって、
    中央銀行のメインチェーンにおいて、前記中央銀行の中央コンピューターシステムとそれぞれ前記中央銀行に口座を有する少なくとも第1の送り手銀行及び第1の受け手銀行のコンピューターシステムとの間に第1のプライベートサイドチェーンを確立し、
    前記中央コンピューターシステムが前記第1の送り手銀行のコンピューターシステムから第1の取引を第1の支払依頼として受信し、
    前記中央コンピューターシステムが前記第1の取引が有効かどうかを判断し、
    前記中央コンピューターシステムが前記第1の取引の第1のファイナリティプルーフを提供するためのコンセンサスプロトコルを採用し
    前記中央コンピューターシステムが前記第1の受け手銀行のコンピューターシステムに前記第1の取引を前記第1のファイナリティプルーフとともに転送し、
    前記メインチェーンにおいて前記第1の送り手銀行及び前記第1の受け手銀行の口座を更新し前記第1のプライベートサイドチェーン内でのみアクセス可能な第1の秘匿台帳に前記第1の取引を加える、ことを含む方法。
  2. 前記第1の取引はトークン取引又はトークン化取引であり、
    前記第1のプライベートサイドチェーンと少なくとも第2のプライベートサイドチェーンとの間での資産譲渡を容易にするために、生成された又は現金化されたトークン群が用いられる、請求項1に記載の方法。
  3. 前記中央銀行の前記メインチェーンにおいて、前記中央コンピューターシステムとそれぞれ前記中央銀行に口座を有する少なくとも第2の送り手銀行及び第2の受け手銀行のコンピューターシステムとの間に第2のプライベートサイドチェーンを確立し、
    前記中央コンピューターシステムが前記第2の送り手銀行のコンピューターシステムから第2の取引を第2の支払依頼として受信し、
    前記中央コンピューターシステムが前記第2の取引が有効かどうかを判断し、
    前記中央コンピューターシステムが前記第2の取引の第2のファイナリティプルーフを提供するためのコンセンサスプロトコルを採用し
    前記中央コンピューターシステムが前記第2の受け手銀行のコンピューターシステムに前記第2の取引を前記第2のファイナリティプルーフとして転送し、
    前記メインチェーンにおいて前記第2の送り手銀行及び前記第2の受け手銀行の口座を更新し前記第2のプライベートサイドチェーン内でのみアクセス可能な第2の秘匿台帳に前記第2の取引を加える、ことを更に含み、
    前記第1及び第2のプライベートサイドチェーンは互いに異なる参加者を有する、請求項1に記載の方法。
  4. 前記第1の取引はトークン化取引であり、前記第2の取引はトークン取引であり、
    前記第1のプライベートサイドチェーンと少なくとも前記第2のプライベートサイドチェーンとの間での資産譲渡を容易にするために、生成された又は現金化されたトークン群が用いられる、請求項3に記載の方法。
  5. 前記第1の受け手銀行と前記第2の送り手銀行は同じ銀行であり、
    前記中央コンピューターシステムが前記トークン化取引から受けとったトークン群を前記トークン取引に適用する、請求項4に記載の方法。
  6. 前記中央コンピューターシステムが前記トークン群を現金化するための現金化依頼を前記第2の受け手銀行から受信し前記第2の受け手銀行の口座の残高を更新することを更に含む、請求項5に記載の方法。
  7. 前記第1の受け手銀行及び前記第2の送り手銀行である銀行の口座の残高は前記第1及び第2の取引の間は更新されない、請求項6に記載の方法。
  8. 銀行間決済のために安全な分散型台帳技術を用いた中央銀行のコンピューターシステムであって、前記コンピューターシステムは1つ又は複数のプロセッサ又はサーバを含み、前記1つ又は複数のプロセッサ又はサーバは単独又は組み合わせて
    前記中央銀行のメインチェーンにおいて、前記コンピューターシステム自身とそれぞれ前記中央銀行に口座を有する少なくとも第1の送り手銀行及び第1の受け手銀行のコンピューターシステムとの間に第1のプライベートサイドチェーンを確立し、
    前記第1の送り手銀行のコンピューターシステムから第1の取引を第1の支払依頼として受信し、
    前記第1の取引が有効かどうかを判断し、
    前記第1の取引の第1のファイナリティプルーフを提供するためのコンセンサスプロトコルを採用し
    前記第1の受け手銀行のコンピューターシステムに前記第1の取引を前記第1のファイナリティプルーフとともに転送し、
    前記メインチェーンにおいて前記第1の送り手銀行及び前記第1の受け手銀行の口座を更新し前記第1のプライベートサイドチェーン内でのみアクセス可能な第1の秘匿台帳に前記第1の取引を加える、コンピューターシステム。
  9. 前記1つ又は複数のプロセッサ又はサーバは更に前記第1の送り手銀行の口座がトークン群を有するかどうかに基づいて前記第1の取引をトークン取引又はトークン化取引として実行し、前記第1のプライベートサイドチェーンと少なくとも第2のプライベートサイドチェーンとの間での資産譲渡を容易にするために、生成された又は現金化されたトークン群を用いる、請求項8に記載のコンピューターシステム。
  10. 前記1つ又は複数のプロセッサ又はサーバは更に
    前記中央銀行の前記メインチェーンにおいて、前記コンピューターシステム自身とそれぞれ前記中央銀行に口座を有する少なくとも第2の送り手銀行及び第2の受け手銀行のコンピューターシステムとの間に第2のプライベートサイドチェーンを確立し、
    前記第2の送り手銀行のコンピューターシステムから第2の取引を第2の支払依頼として受け取り、
    前記第2の取引が有効かどうかを判断し、
    前記第2の取引の第2のファイナリティプルーフを提供するためのコンセンサスプロトコルを採用し
    前記第2の受け手銀行のコンピューターシステムに前記第2の取引を前記第2のファイナリティプルーフとともに転送し、
    前記メインチェーンにおいて前記第2の送り手銀行及び前記第2の受け手銀行の口座を更新し前記第2のプライベートサイドチェーン内でのみアクセス可能な第2の秘匿台帳に前記第2の取引を加え、
    前記第1及び第2のプライベートサイドチェーンは互いに異なる参加者を有する、請求項8に記載のコンピューターシステム。
  11. 前記1つ又は複数のプロセッサ又はサーバは更に前記第1の支払依頼を実行するのに十分なトークン群を持たない前記第1の送り手銀行の口座に基づいて第1の取引をトークン化取引として実行し、前記第2の支払依頼を実行するのに十分なトークン群を持つ前記第2の送り手銀行の口座に基づいて第2の取引をトークン取引として実行する、請求項10に記載のコンピューターシステム。
  12. 前記第1の受け手銀行と前記第2の送り手銀行は同じ銀行であり、
    前記トークン化取引から受けとったトークン群は前記トークン取引に使用される、請求項11に記載のコンピューターシステム。
  13. 前記1つ又は複数のプロセッサ又はサーバは更に前記第2の受け手銀行からの前記トークン群を現金化するための現金化依頼に応じて前記第2の受け手銀行の口座の残高を更新する、請求項12に記載のコンピューターシステム。
  14. 前記中央銀行のコンピューターシステムのメモリ内に保存された、前記第1の受け手銀行及び前記第2の送り手銀行である銀行の口座の残高は前記第1及び第2の取引の間は更新されない、請求項13に記載のコンピューターシステム。
  15. 1つ又は複数のプロセッサ又はサーバを含むコンピューターシステムにより実行され次第以下のステップ群が実行されるのを可能にする命令群をその上に含む有形の非一時的コンピューター読み取り可能媒体であって、前記ステップ群は
    中央銀行のメインチェーンにおいて、前記中央銀行の中央コンピューターシステムとそれぞれ前記中央銀行に口座を有する少なくとも送り手銀行及び受け手銀行のコンピューターシステムとの間にプライベートサイドチェーンを確立し、
    前記送り手銀行のコンピューターシステムから取引を支払依頼として受け取り、
    前記取引が有効かどうかを判断し、
    前記取引のファイナリティプルーフを提供するためのコンセンサスプロトコルを採用し
    前記受け手銀行のコンピューターシステムに前記取引を前記ファイナリティプルーフとともに転送し、
    前記メインチェーンにおいて前記送り手銀行及び前記受け手銀行の口座を更新し前記プライベートサイドチェーン内でのみアクセス可能な秘匿台帳に前記取引を加える、ことを含む媒体。

JP2019502643A 2016-07-22 2017-07-06 安全な台帳分散の方法及び安全な分散型台帳技術を用いたコンピューターシステム Active JP6794527B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US15/216,709 2016-07-22
US15/216,709 US10713731B2 (en) 2016-07-22 2016-07-22 Method for secure ledger distribution and computer system using secure distributed ledger technology
PCT/EP2017/067018 WO2018015177A1 (en) 2016-07-22 2017-07-06 Method for secure ledger distribution and computer system using secure distributed ledger technology

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019521450A JP2019521450A (ja) 2019-07-25
JP6794527B2 true JP6794527B2 (ja) 2020-12-02

Family

ID=59399392

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019502643A Active JP6794527B2 (ja) 2016-07-22 2017-07-06 安全な台帳分散の方法及び安全な分散型台帳技術を用いたコンピューターシステム

Country Status (4)

Country Link
US (2) US10713731B2 (ja)
EP (2) EP3488404A1 (ja)
JP (1) JP6794527B2 (ja)
WO (1) WO2018015177A1 (ja)

Families Citing this family (74)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8874477B2 (en) 2005-10-04 2014-10-28 Steven Mark Hoffberg Multifactorial optimization system and method
US10361869B2 (en) * 2016-08-23 2019-07-23 International Business Machines Corporation Event ledger
US20180075526A1 (en) * 2016-09-09 2018-03-15 MonetaGo Inc. Asset exchange system and method
US11250439B2 (en) * 2016-09-19 2022-02-15 Thomson Reuters Enterprise Centre Gmbh Systems and methods for smart contract intervention
US11455642B1 (en) * 2016-09-19 2022-09-27 United Services Automobile Association (Usaa) Distributed ledger based interchange
WO2018075974A2 (en) 2016-10-21 2018-04-26 Adimab, Llc Anti-respiratory syncytial virus antibodies, and methods of their generation and use
KR20190103147A (ko) 2016-10-21 2019-09-04 아디맵 엘엘씨 항-호흡기 세포융합 바이러스 항체, 그리고 이의 생성 방법 및 사용 방법
US20180114205A1 (en) * 2016-10-21 2018-04-26 Bank Of America Corporation Distributed ledger system for providing aggregate tracking and threshold triggering
US20180158050A1 (en) * 2016-12-06 2018-06-07 MonetaGo Inc. Centralized authority system and method
KR101835520B1 (ko) * 2016-12-29 2018-04-19 주식회사 코인플러그 밸런스 데이터베이스를 관리하여 통합 포인트 서비스를 제공하는 방법 및 이를 이용한 지원 서버
KR101835518B1 (ko) * 2016-12-29 2018-04-19 주식회사 코인플러그 Utxo 기반 프로토콜을 사용하여 통합 포인트 서비스를 제공하는 방법 및 이를 이용한 지원 서버
LU100069B1 (en) * 2017-02-10 2018-09-27 Univ Luxembourg Improved computing apparatus
CN113766035B (zh) * 2017-03-28 2023-05-23 创新先进技术有限公司 一种业务受理及共识的方法及装置
US11240035B2 (en) * 2017-05-05 2022-02-01 Jeff STOLLMAN Systems and methods for extending the utility of blockchains through use of related child blockchains
CN107392623B (zh) * 2017-05-22 2020-09-11 创新先进技术有限公司 一种业务执行的方法及装置
US11055703B2 (en) * 2017-06-19 2021-07-06 Hitachi, Ltd. Smart contract lifecycle management
CN111066043B (zh) * 2017-06-22 2023-10-31 摩根大通国家银行 实现银行间信息网络的***和方法
US10616324B1 (en) * 2017-07-20 2020-04-07 Architecture Technology Corporation Decentralized ledger system and method for enterprises
US10887090B2 (en) 2017-09-22 2021-01-05 Nec Corporation Scalable byzantine fault-tolerant protocol with partial tee support
WO2019067800A1 (en) * 2017-09-29 2019-04-04 Leverage Rock Llc CONFIDENTIALITY OF TRANSACTIONS IN PUBLIC DISTRIBUTED REGISTRY SYSTEMS
US10958418B2 (en) * 2017-10-10 2021-03-23 Chromata Corporation System and method for a blockchain network with heterogeneous privacy
US11379832B2 (en) * 2018-12-07 2022-07-05 0Chain, LLC Systems and methods of blockchain for transaction rewards on token locking
WO2019092508A2 (en) * 2017-11-07 2019-05-16 Khalil Ramy Abdelmageed Ebrahim System and method for scaling blockchain networks with secure off-chain payment hubs
US10783272B2 (en) 2017-12-08 2020-09-22 Nec Corporation Method and system of preserving privacy for usage of lightweight blockchain clients
US20190188697A1 (en) * 2017-12-19 2019-06-20 Tbcasoft, Inc. Systems of multiple distributed ledgers using cross-ledger transfers for highly-scalable transaction throughput
GB201800818D0 (en) 2018-01-18 2018-03-07 Nchain Holdings Ltd Computer-implemented system and method
US10298585B1 (en) 2018-01-26 2019-05-21 Accenture Global Solutions Limited Blockchain interoperability
CN108416675A (zh) 2018-02-14 2018-08-17 阿里巴巴集团控股有限公司 资产管理方法及装置、电子设备
CA3034098A1 (en) * 2018-02-20 2019-08-20 Intercontinental Exchange Holdings, Inc. Offline crypto asset custodian
US20190272538A1 (en) * 2018-03-01 2019-09-05 Matrics2, Inc. Using a nested random number-based security ecosystem for block chains for electronic cash tokens and other embodiments
US11836720B2 (en) 2018-03-12 2023-12-05 The Pen Infinitely scalable cryptocurrency system with fast, secure verification
US11429967B2 (en) * 2018-03-13 2022-08-30 Nec Corporation Mechanism for efficient validation of finality proof in lightweight distributed ledger clients
US20190306235A1 (en) * 2018-03-27 2019-10-03 Makecents Llc Private Blockchain With Decentralized External Gateway
US10721065B2 (en) 2018-03-29 2020-07-21 Accenture Global Solutions Limited Active state blockchain synchronization
CN108712257B (zh) * 2018-04-03 2020-04-17 阿里巴巴集团控股有限公司 跨区块链的认证方法及装置、电子设备
US11194837B2 (en) * 2018-05-01 2021-12-07 International Business Machines Corporation Blockchain implementing cross-chain transactions
JP6684850B2 (ja) * 2018-05-16 2020-04-22 株式会社日立製作所 分散台帳システム、分散台帳サブシステム、および、分散台帳ノード
US20190363890A1 (en) 2018-05-24 2019-11-28 Walmart Apollo, Llc Nested Blockchain System
WO2019227052A1 (en) * 2018-05-24 2019-11-28 Walmart Apollo, Llc System and methods for multi-variant tracking
US10929352B2 (en) 2018-05-29 2021-02-23 Oracle International Corporation Securing access to confidential data using a blockchain ledger
CN108960826B (zh) * 2018-06-29 2021-02-09 杭州复杂美科技有限公司 一种交易组、交易组构造方法、存储介质、设备和***
US10855749B2 (en) * 2018-07-03 2020-12-01 Wandisco Inc. Methods, devices and systems for a distributed coordination engine-based exchange that implements a blockchain distributed ledger
CN109063049B (zh) * 2018-07-18 2020-12-08 百度在线网络技术(北京)有限公司 一种区块链网络的账号处理方法、装置、设备及存储介质
US10839395B2 (en) 2018-07-31 2020-11-17 Americorp Investments Llc Techniques for expediting processing of blockchain transactions
US10410190B1 (en) * 2018-07-31 2019-09-10 Morgan Stanley Services Group Inc. Network of computing nodes and a method of operating the computing nodes to effectuate real-time bank account-to-bank account money transfer
KR102619524B1 (ko) * 2018-08-01 2023-12-29 리지뷰 디지털 엘엘씨 디지털 화폐를 사용하는 거래를 용이하게 하기 위한 시스템 및 방법
KR101929482B1 (ko) * 2018-08-13 2019-03-12 (주)아사달 상호인증 블록체인 기반의 기업정보 공유 방법
US10621579B2 (en) 2018-09-06 2020-04-14 Intercontinental Exchange Holdings, Inc. Multi-signature verification network
CN109308658A (zh) * 2018-09-11 2019-02-05 北京永恒纪元科技有限公司 一种高效安全的去中心化资产托管清算平台***
US10250394B1 (en) * 2018-09-20 2019-04-02 Accenture Global Solutions Limited Cryptologic self-executing blockchain export commitment
CN109547527B (zh) * 2018-10-12 2021-04-06 广西师范大学 区块链中基于信誉机制的分区快速共识方法
US10841213B2 (en) * 2018-10-15 2020-11-17 Moac Blockchain Tech Inc Apparatus and method for communication between chains in a decentralized system
WO2020092222A1 (en) * 2018-10-28 2020-05-07 PennyPay, Inc. Systems and methods for a micropayment solution for media applications
JP6956062B2 (ja) * 2018-10-30 2021-10-27 株式会社Crypto Garage 取引方法、プログラム、検証装置及び生成方法
US11663197B2 (en) * 2018-10-31 2023-05-30 International Business Machines Corporation Convolutional and ephemeral datachains with conditional period
EP3545640B1 (en) * 2018-11-07 2021-04-07 Advanced New Technologies Co., Ltd. Blockchain data protection using homomorphic encryption
PL3545483T3 (pl) * 2018-11-07 2021-10-25 Advanced New Technologies Co., Ltd. Ochrona danych łańcucha bloków z zastosowaniem szyfrowania homomorficznego
US11436675B2 (en) 2018-11-08 2022-09-06 Jpmorgan Chase Bank, N.A. Systems and methods for distributed-ledger based intraday trading
US20200175503A1 (en) * 2018-11-29 2020-06-04 Paypal, Inc. Resource-based distributed public ledger system
CN111369353A (zh) * 2018-12-07 2020-07-03 傲为信息技术(江苏)有限公司 基于公链的证通兑换方法及区块链***
EP3849133B1 (en) * 2018-12-21 2022-07-13 Advanced New Technologies Co., Ltd. Verifying integrity of data stored in a consortium blockchain using a public sidechain
CN111369243B (zh) * 2018-12-24 2023-07-14 航天信息股份有限公司 一种分布式记账的方法和装置
CN109728910A (zh) * 2018-12-27 2019-05-07 北京永恒纪元科技有限公司 一种高效的门限分布式椭圆曲线密钥生成及签名方法和***
CN109726251B (zh) * 2018-12-28 2022-04-05 苏州鸿链信息科技有限公司 一种基于区块链开展的跨链分布式业务***及方法
WO2020189801A1 (ko) * 2019-03-15 2020-09-24 라인플러스 주식회사 서명 가능 컨트랙트를 이용하여 블록체인에서 생성된 데이터를 인증하는 방법 및 시스템
ES2880108T3 (es) 2019-03-18 2021-11-23 Advanced New Technologies Co Ltd Sistema y método para finalizar el protocolo de cambio de vista
KR102170347B1 (ko) 2019-03-18 2020-10-28 알리바바 그룹 홀딩 리미티드 뷰 변경 프로토콜을 종료하기 위한 시스템 및 방법
US10790990B2 (en) 2019-06-26 2020-09-29 Alibaba Group Holding Limited Ring signature-based anonymous transaction
US11144537B2 (en) 2019-09-16 2021-10-12 Bank Of America Corporation System for data consensus validation in an electronic distributed server network using a screening node
CN110691122B (zh) * 2019-09-23 2022-04-05 杭州复杂美科技有限公司 平行链共识方法、设备及存储介质
CN111275414A (zh) * 2019-12-31 2020-06-12 深圳市网心科技有限公司 一种基于区块链的数字货币兑换方法、装置及***
US11315193B1 (en) * 2020-02-12 2022-04-26 BlueOwl, LLC Systems and methods for implementing a decentralized insurance platform using smart contracts and multiple data sources
US11823531B1 (en) * 2022-05-04 2023-11-21 Gad Research, Llc Proof of play blockchain mining
CN116737465B (zh) * 2023-08-11 2024-04-02 梅州客商银行股份有限公司 一种银行支付***对账校验及差错处理的测试方法

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20170132633A1 (en) * 2014-06-27 2017-05-11 Psi Systems, Inc. Systems and methods providing payment transactions
US20160012424A1 (en) * 2014-07-11 2016-01-14 Ribbit.me! USA Inc. Distributed ledger protocol to incentivize transactional and non-transactional commerce
US20160098723A1 (en) * 2014-10-01 2016-04-07 The Filing Cabinet, LLC System and method for block-chain verification of goods
US11704733B2 (en) * 2015-05-01 2023-07-18 Tzero Ip, Llc Crypto multiple security asset creation and redemption platform
US10812274B2 (en) * 2015-05-07 2020-10-20 Blockstream Corporation Transferring ledger assets between blockchains via pegged sidechains
JP5858507B1 (ja) 2015-05-18 2016-02-10 株式会社Orb 仮想通貨管理プログラム、及び仮想通貨管理方法
US20170243193A1 (en) * 2016-02-18 2017-08-24 Skuchain, Inc. Hybrid blockchain

Also Published As

Publication number Publication date
JP2019521450A (ja) 2019-07-25
US20200294158A1 (en) 2020-09-17
US11250518B2 (en) 2022-02-15
WO2018015177A1 (en) 2018-01-25
US10713731B2 (en) 2020-07-14
US20180025435A1 (en) 2018-01-25
EP4009260A1 (en) 2022-06-08
EP3488404A1 (en) 2019-05-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6794527B2 (ja) 安全な台帳分散の方法及び安全な分散型台帳技術を用いたコンピューターシステム
CN109242675B (zh) 基于区块链的资产发布方法及装置、电子设备
KR102332034B1 (ko) 정보 보호를 위한 시스템 및 방법
Baum et al. P2DEX: privacy-preserving decentralized cryptocurrency exchange
US20190139037A1 (en) System and method for scaling blockchain networks with secure off-chain payment hubs
US20180276626A1 (en) Blockchain systems and methods
WO2019109003A1 (en) Blockchain system for confidential and anonymous smart contracts
CN111417977A (zh) 管理专利风险的***和方法
JP2020071617A (ja) 取引方法、プログラム、検証装置及び生成方法
JP2022553946A (ja) プライベート及びパブリックブロックチェーンを使用した取引の実施
Biryukov et al. Privacy-preserving KYC on Ethereum
Zhang et al. Boros: Secure and efficient off-blockchain transactions via payment channel hub
JP6521421B1 (ja) 通貨情報処理装置および通貨情報処理システム
Ekbote et al. Blockchain based remittances and mining using CUDA
Yang et al. CVEM: A cross-chain value exchange mechanism
CN115136542A (zh) 智能合约
KR102195830B1 (ko) 블록체인 기반의 보안이 강화된 암호화폐 시스템
Masseport et al. Proof of usage: User-centric consensus for data provision and exchange
JP2020046975A (ja) 仮想通貨の資金移動システムおよび方法
KR20190133526A (ko) 기록매체
KR20190133521A (ko) 정보 처리 프로그램
Chen et al. PACDAM: Privacy-Preserving and Adaptive Cross-Chain Digital Asset Marketplace
KR20190133519A (ko) 제증명 정보 처리 장치
EP4099246A1 (en) A system and method for trading cryptocurrencies, tokenized assets and/or fiat currencies on a single distributed ledger system with multiple issuing institutions
Aumayr et al. Securing Lightning Channels against Rational Miners

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190304

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20191101

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200114

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20200413

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200528

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20201028

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20201111

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6794527

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350