JP6789713B2 - 画像形成装置及び制御方法 - Google Patents

画像形成装置及び制御方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6789713B2
JP6789713B2 JP2016151271A JP2016151271A JP6789713B2 JP 6789713 B2 JP6789713 B2 JP 6789713B2 JP 2016151271 A JP2016151271 A JP 2016151271A JP 2016151271 A JP2016151271 A JP 2016151271A JP 6789713 B2 JP6789713 B2 JP 6789713B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
printer engine
controller
cartridge
image forming
predetermined state
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2016151271A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018021960A (ja
JP2018021960A5 (ja
Inventor
透 坂口
透 坂口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2016151271A priority Critical patent/JP6789713B2/ja
Priority to DE102017006955.7A priority patent/DE102017006955B4/de
Priority to US15/659,312 priority patent/US10386768B2/en
Priority to KR1020170095814A priority patent/KR102219417B1/ko
Priority to CN201710648402.6A priority patent/CN107678703B/zh
Publication of JP2018021960A publication Critical patent/JP2018021960A/ja
Publication of JP2018021960A5 publication Critical patent/JP2018021960A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6789713B2 publication Critical patent/JP6789713B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/55Self-diagnostics; Malfunction or lifetime display
    • G03G15/553Monitoring or warning means for exhaustion or lifetime end of consumables, e.g. indication of insufficient copy sheet quantity for a job
    • G03G15/556Monitoring or warning means for exhaustion or lifetime end of consumables, e.g. indication of insufficient copy sheet quantity for a job for toner consumption, e.g. pixel counting, toner coverage detection or toner density measurement
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1202Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to achieve a particular effect
    • G06F3/1203Improving or facilitating administration, e.g. print management
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G21/00Arrangements not provided for by groups G03G13/00 - G03G19/00, e.g. cleaning, elimination of residual charge
    • G03G21/16Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements
    • G03G21/18Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements using a processing cartridge, whereby the process cartridge comprises at least two image processing means in a single unit
    • G03G21/1875Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements using a processing cartridge, whereby the process cartridge comprises at least two image processing means in a single unit provided with identifying means or means for storing process- or use parameters, e.g. lifetime of the cartridge
    • G03G21/1878Electronically readable memory
    • G03G21/1889Electronically readable memory for auto-setting of process parameters, lifetime, usage
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J29/00Details of, or accessories for, typewriters or selective printing mechanisms not otherwise provided for
    • B41J29/38Drives, motors, controls or automatic cut-off devices for the entire printing mechanism
    • B41J29/393Devices for controlling or analysing the entire machine ; Controlling or analysing mechanical parameters involving printing of test patterns
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/06Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing
    • G03G15/08Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing using a solid developer, e.g. powder developer
    • G03G15/0822Arrangements for preparing, mixing, supplying or dispensing developer
    • G03G15/0848Arrangements for testing or measuring developer properties or quality, e.g. charge, size, flowability
    • G03G15/0856Detection or control means for the developer level
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/50Machine control of apparatus for electrographic processes using a charge pattern, e.g. regulating differents parts of the machine, multimode copiers, microprocessor control
    • G03G15/5016User-machine interface; Display panels; Control console
    • G03G15/502User-machine interface; Display panels; Control console relating to the structure of the control menu, e.g. pop-up menus, help screens
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/50Machine control of apparatus for electrographic processes using a charge pattern, e.g. regulating differents parts of the machine, multimode copiers, microprocessor control
    • G03G15/5075Remote control machines, e.g. by a host
    • G03G15/5079Remote control machines, e.g. by a host for maintenance
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G21/00Arrangements not provided for by groups G03G13/00 - G03G19/00, e.g. cleaning, elimination of residual charge
    • G03G21/16Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements
    • G03G21/18Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements using a processing cartridge, whereby the process cartridge comprises at least two image processing means in a single unit
    • G03G21/1875Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements using a processing cartridge, whereby the process cartridge comprises at least two image processing means in a single unit provided with identifying means or means for storing process- or use parameters, e.g. lifetime of the cartridge
    • G03G21/1878Electronically readable memory
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1223Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to use a particular technique
    • G06F3/1229Printer resources management or printer maintenance, e.g. device status, power levels
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1278Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to adopt a particular infrastructure
    • G06F3/1279Controller construction, e.g. aspects of the interface hardware
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J29/00Details of, or accessories for, typewriters or selective printing mechanisms not otherwise provided for
    • B41J29/38Drives, motors, controls or automatic cut-off devices for the entire printing mechanism
    • B41J29/393Devices for controlling or analysing the entire machine ; Controlling or analysing mechanical parameters involving printing of test patterns
    • B41J2029/3937Wireless communication between the printer and the cartridge, carriage or printhead
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/06Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing
    • G03G15/08Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing using a solid developer, e.g. powder developer
    • G03G15/0822Arrangements for preparing, mixing, supplying or dispensing developer
    • G03G15/0848Arrangements for testing or measuring developer properties or quality, e.g. charge, size, flowability
    • G03G15/0849Detection or control means for the developer concentration
    • G03G15/0855Detection or control means for the developer concentration the concentration being measured by optical means
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/06Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing
    • G03G15/08Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing using a solid developer, e.g. powder developer
    • G03G15/0894Reconditioning of the developer unit, i.e. reusing or recycling parts of the unit, e.g. resealing of the unit before refilling with toner
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G21/00Arrangements not provided for by groups G03G13/00 - G03G19/00, e.g. cleaning, elimination of residual charge
    • G03G21/16Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements
    • G03G21/1604Arrangement or disposition of the entire apparatus
    • G03G21/1623Means to access the interior of the apparatus
    • G03G21/1633Means to access the interior of the apparatus using doors or covers
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G2215/00Apparatus for electrophotographic processes
    • G03G2215/08Details of powder developing device not concerning the development directly
    • G03G2215/0888Arrangements for detecting toner level or concentration in the developing device

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
  • Control Or Security For Electrophotography (AREA)

Description

本発明は、画像形成装置及び制御方法に関する。
画像形成装置には、ユーザ自身がカートリッジを交換することができ、そのため、カートリッジ内のトナー残量を検知し、トナー残量をユーザに表示する手段が設けられているものがある。また同様に、画像形成装置には、トナー残量が少なくなった場合やトナー残量がなくなった場合にその旨をユーザに表示して警告する手段が設けられているものもある。それらの手段により、印刷の品質低下が発生する前に、ユーザにカートリッジ交換を促すことができる。
また、画像形成装置は一般的に、画像出力デバイスとして機能するプリンタエンジンと、PC等の端末や表示部、操作部とプリンタエンジンとの画像データやデバイス情報の入出力の制御を行うコントローラとで構成されている。
プリンタエンジンからコントローラに通知するトナー残量には、センサ値と、計算値との2種類がある。センサ値は、光学センサ等でカートリッジ内のトナー残量を読み取った値である。一方計算値は、センサ値と画像形成装置の使用状況等とを基に特定のロジックにより算出された値である。計算値はセンサ値とは異なり、リバウンドしない、即ち、前回算出した値を上回る値にはならない。一度使い切ったカートリッジに対してトナーの再充填を行った再充填カートリッジが装着されている場合、トナーが一度使い切られている、即ち、トナー残量が0になったことがあるため、計算値は常に0となる。
上記のように、再充填カートリッジが装着されている場合、計算値は実際のトナー残量に応じた値を示さない。よって、再充填カートリッジのトナー残量を把握するには、計算値ではなくセンサ値を取得する必要がある。
特許文献1には、カートリッジのトナー容量、画素カウンタ、トナーエンドセンサの情報を用いて詳細なトナー残量を通知する技術が開示されている。
特開2002−287583号公報
画像形成装置において再充填カートリッジが装着されている場合は、トナー残量を把握するために、プリンタエンジンからコントローラにセンサ値が通知されるようにしたい。しかし、従来技術ではプリンタエンジンの状態によっては計算値が通知されてしまう場合があった。コントローラは、トナー残量として計算値が通知されると、再充填カートリッジのトナー残量を把握することができない。
本発明は、再充填カートリッジのトナー残量を適切に把握可能とすることを目的とする。
本発明の画像形成装置は、カートリッジから供給される記録剤を用いて画像形成を実行するプリンタエンジンと、前記プリンタエンジンに接続されたコントローラを備える画像形成装置であって、前記プリンタエンジンは、前記プリンタエンジンが所定の状態でない場合には記録剤の消費量に基づいて計算した計算値を前記コントローラに通知し、前記プリンタエンジンが前記所定の状態である場合にはセンサを用いて取得したセンサ値を前記コントローラに通知する第1通知手段を有し、前記コントローラは、前記画像形成装置に装着されたカートリッジが、記録剤が再充填されたカートリッジであるか否かを判定する判定手段と、前記判定手段によって記録剤が再充填されたカートリッジであると判定された場合は、前記プリンタエンジンを前記所定の状態に遷移させるための制御を行う制御手段と、前記所定の状態である前記プリンタエンジンからの通知により取得されたセンサ値に基づいて、前記カートリッジの消耗度を通知する第2通知手段と、を有し、前記第2通知手段は、前記判定手段によって記録剤が再充填されたカートリッジでないと判定された場合は、前記プリンタエンジンを前記所定の状態に遷移させる制御が行われることなく、前記プリンタエンジンからの通知により取得された計算値に基づいて、前記カートリッジの消耗度を通知することを特徴とする。
本発明によれば、再充填カートリッジのトナー残量を適切に把握可能とすることができる。
印刷システムのシステム構成の一例を示す図である。 PCのハードウェア構成の一例を示す図である。 デバイスのハードウェア構成の一例を示す図である。 プリンタエンジンが行う情報処理の一例を示すフローチャートである。 コントローラが行う情報処理の一例を示すフローチャート(その1)である。 コントローラが行う情報処理の一例を示すフローチャート(その2)である。 トナー残量とカウント閾値との対応テーブルの一例を示す図である。 UI画面の一例を示す図である。
以下、本発明の実施形態について図面に基づいて説明する。
<実施形態1>
図1は、印刷システムのシステム構成の一例を示す図である。印刷システムは、PC102とデバイス103を含む。デバイス(画像形成装置)103はPC102とUSB又はNETWORKで接続されている。ユーザ101は、PC102の操作部206、又はデバイス103の操作・表示部316を操作することで、デバイス103に任意の設定や指示を行うことができる。なお、本実施形態ではデバイス103として本体に操作・表示部316を持つプリンタを例に説明するが、デバイス103はプリンタに限らずMFP(Multifunction Peripheral)等、他の画像形成装置であってもよい。
また本実施形態では、デバイス103はプリンタエンジン314がセンサ値と計算値とに対応したそれぞれ独立したインタフェースを備えず、トナー残量として一つのインタフェースを備えているだけのものであるとする。
図2は、PC102のハードウェア構成の一例を示す図である。CPU201は、システム全体を制御するプロセッサーである。RAM202は、CPU201が動作するためのシステムワークメモリであり、プログラムを記録するためのプログラムメモリとして使用される。HDD203は、データ記憶領域である。操作部I/F204は、操作部206とのインタフェース部で、操作部206からの入力信号を受け付ける。また、操作部I/F204は、操作部206からユーザが入力した情報を、CPU201に伝える役割をする。表示部I/F209は、表示部210とのインタフェース部で、CPU201の制御に応じて表示部210への出力信号を出力する。USBインタフェース208は、USBデバイスに接続するための機能ユニットで、USBを介して他のデバイスのステータスを取得したり、ステータスを返したりするために使用される。LANインタフェース207は、LANに接続するための機能ユニットで、LANを介して他のデバイスのステータスを取得したり、ステータスを返したりするために使用される。以上のデバイスがシステムバス205上に配置される。
CPU201がRAM202又はHDD203に記憶されているプログラムに基づき処理を実行することによりPC102の機能が実現される。
図3は、デバイス103のコントローラ313及びコントローラ313と接続されている機器のハードウェア構成の一例を示す図である。コントローラ313は、画像出力デバイスとして機能するプリンタエンジン314と接続されることで、PC102とプリンタエンジン314との画像データやデバイス情報の入出力を行う。また、コントローラ313は、操作・表示部316と接続されることで、ユーザからの任意の設定や指示を受け付けることが可能となる。CPU301は、システム全体を制御するプロセッサーである。RAM303は、CPU301が動作するためのシステムワークメモリであり、プログラムを記録するためのプログラムメモリや、画像データを一時記録するための画像メモリでもある。NVMEM304は、不揮発性のメモリであり設定情報等を記録する。Flash ROM302は、書き換え可能な不揮発性メモリであり、システムを制御するための各種制御プログラムが記録される。操作・表示部I/F315は、操作・表示部316とのインタフェース部で、操作・表示部316からの入力信号を受け付け、また、操作・表示部I/F315は、操作・表示部316からユーザが入力した情報を、CPU301に伝える役割をする。また、操作・表示部I/F315は、CPU301の制御に応じて操作・表示部316への出力信号を出力する。本実施形態では、操作・表示部316はタッチパネルとする。USB I/F306は、PC102とのUSB接続を可能にする。LAN I/F311は、PC102とのLAN接続を可能にする。以上のデバイスがシステムバス305上に配置される。イメージバス(IMAGE BUS)I/F307は、システムバス305と画像データを高速で転送する画像バス312とを接続し、データ構造を変換するバスブリッジである。画像バス312は、PCIバス又はIEEE1394で構成される。イメージバス(IMAGE BUS)312上には以下のデバイスが配置される。ラスタイメージプロセッサ(RIP)308は、PDLコードのようなベクトルデータをビットマップイメージに展開する。プリンタI/F310は、プリンタエンジン314とコントローラ313とを接続し、画像データの同期系/非同期系の変換やデータのやりとりを行う。画像処理部309は、入力画像データに対し補正、加工、編集を行ったり、プリント出力画像データに対して、プリンタの補正、解像度変換等を行ったりする。また、これに加えて、画像処理部309は、画像データの回転や、多値画像データに対してはJPEG、2値画像データはJBIG、MMR、MH等の圧縮伸張処理を行う。プリンタエンジン314は、ラスタイメージデータを用紙上の画像に変換する。その方式は感光体ドラムや感光体ベルトを用いた電子写真方式、微少ノズルアレイからインクを吐出して用紙上に直接画像を印字するインクジェット方式等があるが、どの方式でもよい。プリント動作の起動は、CPU301からの指示によって開始する。給紙部320には記録材が格納される。
プリンタエンジン314は、自身及びカートリッジや給紙部320のステータス等の情報を取得し、プリンタI/F310を介してコントローラ313に通知する。本実施形態では、プリンタエンジン314は、センサ値と計算値とに対応したそれぞれ独立したインタフェースを備えず、トナー残量として一つのインタフェースを備えている例について説明する。
コントローラ313がプリンタエンジン314からトナー残量を取得する際、プリンタエンジン314がセンサ値と計算値とのどちらを返してくるのかは、プリンタエンジン314の状態に依存する。プリンタエンジン314がコントローラ313に、トナー残量としてセンサ値を返すのは計算値が確定していないときだけであり、計算値を返すのはそれ以外のとき、即ち計算値が確定しているときである。計算値が確定していないときとは、電源が投入された、カートリッジ交換時にアクセスするカバーがクローズされた、プリンタエンジン314がスリープから復帰した、の何れかのイベント発生後、数枚分の印刷が完了するまでのごく限られた間だけである。本実施形態では、プリンタエンジン314がセンサ値と計算値とのどちらを通知するのかの条件を上記のようにしているが、本実施形態の処理の適用範囲は上記条件に限らない。
CPU301がNVMEM304又はRAM303等に記憶されたプログラムに基づき処理を実行することによりコントローラ313の機能及び後述する図5及び6等のフローチャートの処理が実現される。
図4は、コントローラ313がプリンタエンジン314にトナー残量の取得要求を行った際に、プリンタエンジン314が行う情報処理の一例を示すフローチャートである。図4のフローチャートの情報処理の目的は、プリンタエンジン314がコントローラ313からのトナー残量の取得要求に応じてトナー残量を通知することである。
S801において、プリンタエンジン314は、コントローラ313からトナー残量の取得要求を受信したか否かを判定する。
トナー残量の取得要求を受信していない場合(S801においてNo)、プリンタエンジン314は、S801の判定の処理に戻る。
トナー残量の取得要求を受信している場合(S801においてYes)、プリンタエンジン314は、S802に進む。S802において、プリンタエンジン314は、トナー残量として計算値を通知することが可能か否かを判定する。即ち、本実施形態では、プリンタエンジン314は、計算値が確定しているか否かを判定する。
計算値を通知することが可能である場合(S802においてYes)、プリンタエンジン314は、S803に進む。S803において、プリンタエンジン314は、コントローラ313にトナー残量として計算値を通知し、図4に示すフローチャートの処理を終了する。
計算値を通知することが可能でない場合(S802においてNo)、プリンタエンジン314は、S804に進む。S804において、プリンタエンジン314は、コントローラ313にトナー残量としてセンサ値を通知し、図4に示すフローチャートの処理を終了する。
本実施形態の目的は、コントローラ313が再充填カートリッジのトナー残量を把握し、トナー残量がなくなったタイミングでそれを検知しその旨をユーザに表示して警告することである。ここで、本実施形態の環境で、再充填カートリッジが装着されているデバイス103が印刷ジョブを受信してから、トナー残量がなくなった旨をユーザに表示するまでの情報処理の概要を説明する。
デバイス103は、USB I/F306又はLAN I/F311を介して、PC102から印刷ジョブを受信する。コントローラ313は、印刷が完了し機内から印刷ジョブがなくなり、前回、コントローラ313がプリンタエンジン314からトナー残量としてセンサ値を取得してからの印刷枚数が閾値を超えていたらプリンタエンジン314をスリープさせ、すぐに復帰させる。これにより、プリンタエンジン314の状態を、トナー残量としてセンサ値を通知する状態にすることができる。ここまでの処理の詳細を、後述の図5にて説明する。
その後、コントローラ313は、プリンタエンジン314からトナー残量を取得する。ここでプリンタエンジン314から通知されるトナー残量は、センサ値である。コントローラ313は、取得したトナー残量(センサ値)が0であれば、トナー残量がなくなった旨をユーザに表示する。ここまでの処理の詳細を、後述の図6にて説明する。
図5は、デバイス103で印刷ジョブが完了した際にコントローラ313が行う情報処理の一例を示すフローチャートである。図5のフローチャートの情報処理の目的は、特定の条件を満たしている場合にプリンタエンジン314の状態を、トナー残量としてセンサ値を通知する状態にすることである。
S401において、コントローラ313は、機内(画像形成装置内)から印刷ジョブがなくなったか否かを判定する。
機内から印刷ジョブがなくなっていない場合(S401においてNo)、コントローラ313は、図5に示すフローチャートの処理を終了する。
機内から印刷ジョブがなくなっている場合(S401においてYes)、コントローラ313は、S402に進む。S402において、コントローラ313は、再充填カートリッジが装着されているか否かを判定する。本実施形態では、コントローラ313は、再充填カートリッジが装着されているか否かの判定を、カートリッジのメモリータグに再充填カートリッジである旨を示す情報が書き込まれているか否かで行うが、その他の方法で判定してもよい。
再充填カートリッジが装着されていない場合(S402においてNo)、コントローラ313は、図5に示すフローチャートの処理を終了する。
再充填カートリッジが装着されている場合(S402においてYes)、コントローラ313は、S405に進む。S405において、コントローラ313は、再充填カートリッジトナーエンド判定済フラグがONであるか否かを判定する。再充填カートリッジトナーエンド判定済フラグは、コントローラ313が、再充填カートリッジのトナーエンドを検知したらONにし、カートリッジが別のものに交換されたらOFFにクリアする情報である。また、再充填カートリッジトナーエンド判定済フラグはRAM303に記憶されているので、デバイス103の電源再起動によってもOFFにクリアされる。
再充填カートリッジトナーエンド判定済フラグがONである場合(S405においてYes)、コントローラ313は、図5に示すフローチャートの処理を終了する。
再充填カートリッジトナーエンド判定済フラグがONではない場合(S405においてNo)、コントローラ313は、S403に進む。S403において、コントローラ313は、印刷枚数カウント値がカウント閾値を上回っているか否かを判定する。印刷枚数カウント値は、前回、プリンタエンジン314からトナー残量としてセンサ値を取得してからの印刷枚数である。カウント閾値は、印刷枚数カウント値に設ける閾値である。カウント閾値の決定タイミングは図6のS505の処理で、カウント閾値の決定方法については後述の図7で説明する。
印刷枚数カウント値がカウント閾値を上回っていない場合(S403においてNo)、コントローラ313は、図5に示すフローチャートの処理を終了する。
印刷枚数カウント値がカウント閾値を上回っている場合(S403においてYes)、コントローラ313は、S404に進む。S404において、コントローラ313は、プリンタエンジン314をスリープさせ、すぐに復帰させ、その後、図5に示すフローチャートの処理を終了する。
図4を用いて説明したように、プリンタエンジン314がスリープ状態から復帰した場合、一定期間、プリンタエンジン314は、計算値を確定できない(即ち、S802でNoとなる)ため、S804の処理に進む。そして、プリンタエンジン314は、コントローラ313からのトナー残量の取得要求に対してセンサ値を通知する状態になる。このように、コントローラ313によるS404の処理により、プリンタエンジン314は一時的に、トナー残量としてセンサ値を通知する状態になる。本実施形態では、プリンタエンジン314の状態を、トナー残量としてセンサ値を通知する状態にするための処理として、プリンタエンジン314のスリープ復帰を行っているが、同様の効果が得られる他の処理を行ってもよい。
図5のフローチャートの処理を実行するタイミングを印刷ジョブが完了した際とし、またS401の条件を設けているのは、S404の処理を機内に印刷ジョブがないタイミングに行うことで、印刷のパフォーマンスに影響を与えないようにするためである。また、S402、S403の条件を設けているのは、S404の処理を行う頻度を必要最小限に抑えることで、プリンタエンジン314の耐久寿命に影響を与えないようにするためである。
図6は、デバイス103の以下のタイミングでコントローラ313が行う情報処理の一例を示すフローチャートである。上記タイミングとは、コントローラ313からのトナー残量要求に対して、プリンタエンジン314が、センサ値及び計算値のうちセンサ値を応答するタイミングである。例えば、このタイミングとは、電源が投入された、カートリッジ交換時にアクセスするカバーがクローズされた、プリンタエンジン314がスリープから復帰した、の何れかのタイミングである。図6のフローチャートの情報処理の目的は、コントローラ313が、特定の条件を満たしている場合にトナー残量としてセンサ値を取得し、再充填トナーカートリッジのトナー残量を検知することである。また、トナー残量がなければその旨をユーザに表示して警告することである。
S501において、コントローラ313は、再充填カートリッジが装着されているか否かを判定する。
再充填カートリッジが装着されていない場合(S501においてNo)、コントローラ313は、図6に示すフローチャートの処理を終了する。
再充填カートリッジが装着されている場合(S501においてYes)、コントローラ313は、S502に進む。S502において、コントローラ313は、再充填カートリッジトナーエンド判定済フラグがONであるか否かを判定する。
再充填カートリッジトナーエンド判定済フラグがONである場合(S502においてYes)、コントローラ313は、図6に示すフローチャートの処理を終了する。
再充填カートリッジトナーエンド判定済フラグがONではない場合(S502においてNo)、コントローラ313は、S503に進む。S503において、コントローラ313は、プリンタエンジン314からトナー残量を取得する。ここでプリンタエンジン314から通知されるトナー残量は、センサ値である。そして、S504において、コントローラ313は、取得したトナー残量(センサ値)が0であるか否かを判定する。
取得したトナー残量(センサ値)が0でない場合(S504においてNo)、コントローラ313は、S505に進む。S505において、コントローラ313は、取得したトナー残量(センサ値)からカウント閾値を決定する。カウント閾値の決定方法については図7で説明する。そしてS506において、コントローラ313は、印刷枚数カウント値を初期化する。S507において、コントローラ313は、印刷枚数カウントを開始し、図6に示すフローチャートの処理を終了する。
取得したトナー残量(センサ値)が0である場合(S504においてYes)、コントローラ313は、S508に進む。S508において、コントローラ313は、ユーザに再充填カートリッジのトナーエンドを報知する。コントローラ313は、トナーエンドの報知を、後述の図8で説明するUI画面をデバイス103の操作・表示部316に表示することで行う。そして、S509において、コントローラ313は、RAM303に記憶されている再充填カートリッジトナーエンド判定済フラグをONにする。そして、S506において、コントローラ313は、印刷枚数カウント値を初期化する。S507において、コントローラ313は、印刷枚数カウントを開始し、図6に示すフローチャートの処理を終了する。
図7は、コントローラ313がプリンタエンジン314から取得したトナー残量(センサ値)に基づきカウント閾値を決定する(S505)際に用いる、トナー残量(センサ値)とカウント閾値との対応テーブルの一例を示す図である。本実施形態では、センサ値は光学センサでカートリッジ内のトナー残量を読み取った値を、100、40、20、10、0の何れかに繰り上げた値とする。よって、例えば、光学センサで読み取った値が41である場合、センサ値は41を繰り上げた100となる。また本実施形態では、1本の新品カートリッジには、例えば、1000枚の印刷に相当するトナーが入っているものとする。
コントローラ313は、S503で取得したトナー残量(センサ値)が例えば100である場合、対応テーブル601に基づき、カートリッジ容量の30%相当の印刷枚数、即ち300枚をカウント閾値とする。同様に、コントローラ313は、S503で取得したトナー残量(センサ値)が例えば10である場合は、カートリッジ容量の3%相当の印刷枚数、即ち30枚をカウント閾値とする。取得したトナー残量(センサ値)が高いときは、トナーエンドまでまだ余裕があるためカウント閾値を高く設定し、逆に取得したトナー残量(センサ値)が低いときは、トナーエンドまで余裕がないためカウント閾値を低く設定している。これは、S404の処理を行う頻度を必要最小限に抑えることで、プリンタエンジン314の耐久寿命に影響を与えないようにするためである。
図8は、印刷の途中でトナーエンドとなり印刷が止まっているときの、デバイス103の操作・表示部316に表示されるUI画面例を示す図である。メインメッセージ部802と補助メッセージ部804とには、カートリッジの交換を推奨するメッセージが表示されている。ステータス画面部803には、トナーカートリッジの交換を示すイラストが表示されている。印刷ジョブ情報部805には、印刷が止まっている印刷中のジョブの情報(ドキュメント名、ユーザ名、コンピュータ名)が表示されている。印刷中のジョブをキャンセルしたいユーザは、ジョブキャンセルボタン806を選択することにより、印刷中のジョブの印刷をキャンセルすることができる。一方、カートリッジを交換した上で印刷中のジョブの印刷を再開したいユーザは、ジョブキャンセルボタン806を選択せず、本画面の表示に従いカートリッジを交換することでエラーを解除し、印刷中のジョブの印刷を再開することができる。また、カートリッジを交換せずにこのまま印刷中のジョブの印刷を再開したいユーザは、エラースキップボタン807を選択することでエラーをスキップし、印刷中のジョブの印刷を再開することができる。
以上に述べた情報処理を行うことで、プリンタエンジン314がトナー残量として一つのインタフェースしか備えていない画像形成装置において再充填カートリッジが装着されている場合も、コントローラ313は、トナー残量を適切に把握することが可能となる。また、コントローラ313は、トナー残量がなくなったタイミングでそれを検知しその旨をユーザに表示して警告することも可能となる。また、コントローラ313は、それらのことを印刷のパフォーマンスやプリンタエンジンの耐久寿命に影響を与えることなく実現可能となる。
<その他の実施形態>
本発明は、上述の実施形態の1以上の機能を実現するプログラムを、ネットワーク又は記憶媒体を介してシステム又は装置に供給する。そして、そのシステム又は装置のコンピュータにおける1つ以上のプロセッサーがプログラムを読み出し実行する処理でも実現可能である。また、1以上の機能を実現する回路(例えば、ASIC)によっても実現可能である。
以上、本発明の好ましい実施形態について詳述したが、本発明は係る特定の実施形態に限定されるものではない。
以上、上述した各実施形態の処理によれば、再充填カートリッジのトナー残量を適切に把握可能とすることができる。
301 CPU
313 コントローラ
314 プリンタエンジン

Claims (6)

  1. カートリッジから供給される記録剤を用いて画像形成を実行するプリンタエンジンと、前記プリンタエンジンに接続されたコントローラを備える画像形成装置であって、
    前記プリンタエンジンは、
    前記プリンタエンジンが所定の状態でない場合には記録剤の消費量に基づいて計算した計算値を前記コントローラに通知し、前記プリンタエンジンが前記所定の状態である場合にはセンサを用いて取得したセンサ値を前記コントローラに通知する第1通知手段を有し、
    前記コントローラは、
    前記画像形成装置に装着されたカートリッジが、記録剤が再充填されたカートリッジで
    あるか否かを判定する判定手段と、
    前記判定手段によって記録剤が再充填されたカートリッジであると判定された場合は、前記プリンタエンジンを前記所定の状態に遷移させるための制御を行う制御手段と、
    前記所定の状態である前記プリンタエンジンからの通知により取得されたセンサ値に基づいて、前記カートリッジの消耗度を通知する第2通知手段と、を有し、
    前記第2通知手段は、前記判定手段によって記録剤が再充填されたカートリッジでないと判定された場合は、前記プリンタエンジンを前記所定の状態に遷移させる制御が行われることなく、前記プリンタエンジンからの通知により取得された計算値に基づいて、前記カートリッジの消耗度を通知することを特徴とする画像形成装置。
  2. 前記プリンタエンジンは、少なくとも前記センサを用いて取得したセンサ値と、記録剤の消費量に基づいて計算値を算出することを特徴とする請求項1に記載の画像形成装置。
  3. 前記コントローラは、前記プリンタエンジンを再起動する制御を行うことで、前記プリンタエンジンを前記所定の状態に遷移させることを特徴とする請求項1または2に記載の画像形成装置。
  4. 前記コントローラは、前記プリンタエンジンに対してトナー残量の取得要求を送信し、
    前記第1通知手段は、前記取得要求の応答として、前記プリンタエンジンが前記所定の状態でない場合には前記計算値を、記プリンタエンジンが前記所定の状態である場合には前記センサ値を、前記コントローラに通知することを特徴とする請求項1乃至3のいずれか1項に記載の画像形成装置。
  5. 前記コントローラは、さらに、実行すべき印刷ジョブがあるか否かを判定する第2の判定手段を有し、
    前記制御手段は、記録剤が再充填されたカートリッジが前記画像形成装置に装着されていると判定された場合であっても、前記第2の判定手段により印刷すべきジョブがあると判定された場合は、当該印刷ジョブが完了した後に、前記プリンタエンジンを前記所定の状態に遷移させるための制御を行うことを特徴とする請求項1乃至4のいずれか1項に記載の画像形成装置。
  6. カートリッジから供給される記録剤を用いて画像形成を実行するプリンタエンジンと、前記プリンタエンジンに接続されたコントローラを備える画像形成装置における制御方法であって、
    前記プリンタエンジンは、
    前記プリンタエンジンが所定の状態でない場合には記録剤の消費量に基づいて計算した計算値を前記コントローラに通知し、前記プリンタエンジンが前記所定の状態である場合にはセンサを用いて取得したセンサ値を前記コントローラに通知する第1通知ステップを有し、
    前記コントローラは、
    前記画像形成装置に装着されたカートリッジが、記録剤が再充填されたカートリッジであるか否かを判定する判定ステップと、
    前記判定ステップで記録剤が再充填されたカートリッジであると判定された場合は、前記プリンタエンジンを前記所定の状態に遷移させるための制御を行う制御ステップと、
    前記所定の状態である前記プリンタエンジンからの通知により取得されたセンサ値に基づいて、前記カートリッジの消耗度を通知する第2通知ステップと、を有し、
    前記第2通知ステップでは、前記判定ステップで記録剤が再充填されたカートリッジでないと判定された場合は、前記プリンタエンジンを前記所定の状態に遷移させる制御が行われることなく、前記プリンタエンジンからの通知により取得された計算値に基づいて、前記カートリッジの消耗度が通知されることを特徴とする制御方法。
JP2016151271A 2016-08-01 2016-08-01 画像形成装置及び制御方法 Active JP6789713B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016151271A JP6789713B2 (ja) 2016-08-01 2016-08-01 画像形成装置及び制御方法
DE102017006955.7A DE102017006955B4 (de) 2016-08-01 2017-07-21 Bilderzeugungsvorrichtung, Informationsverarbeitungsverfahren und Speichermedium
US15/659,312 US10386768B2 (en) 2016-08-01 2017-07-25 Image forming apparatus, information processing method, and storage medium
KR1020170095814A KR102219417B1 (ko) 2016-08-01 2017-07-28 화상 형성장치 및 그 제어방법
CN201710648402.6A CN107678703B (zh) 2016-08-01 2017-08-01 图像形成设备及其控制方法、打印机控制器和存储介质

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016151271A JP6789713B2 (ja) 2016-08-01 2016-08-01 画像形成装置及び制御方法

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2018021960A JP2018021960A (ja) 2018-02-08
JP2018021960A5 JP2018021960A5 (ja) 2019-08-29
JP6789713B2 true JP6789713B2 (ja) 2020-11-25

Family

ID=60951148

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016151271A Active JP6789713B2 (ja) 2016-08-01 2016-08-01 画像形成装置及び制御方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US10386768B2 (ja)
JP (1) JP6789713B2 (ja)
KR (1) KR102219417B1 (ja)
CN (1) CN107678703B (ja)
DE (1) DE102017006955B4 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7353767B2 (ja) * 2018-03-14 2023-10-02 キヤノン株式会社 画像形成装置、情報処理方法及びプログラム
KR20190124555A (ko) * 2018-04-26 2019-11-05 휴렛-팩커드 디벨롭먼트 컴퍼니, 엘.피. 토너의 리필 동작을 가이드 하는 화상 형성 장치
KR20200004613A (ko) * 2018-07-04 2020-01-14 휴렛-팩커드 디벨롭먼트 컴퍼니, 엘.피. 화상형성장치의 토너 리필 제어
CN108828919A (zh) * 2018-07-20 2018-11-16 宜春小马快印科技有限公司 碳粉余量监测方法、装置、可读存储介质及打印机
US10789029B2 (en) * 2018-10-17 2020-09-29 Xerox Corporation Systems and methods for managing one or more incomplete jobs in a multi-function device
US10606186B1 (en) * 2018-12-21 2020-03-31 Toshiba Tec Kabushiki Kaisha Image forming apparatus that includes at least two toner cartridge housing sections and image forming method for the same
EP3701938B8 (en) 2019-03-01 2024-02-21 Medivis S.R.L. Ophthalmic formulations based on atropine

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6364442B1 (en) * 1997-10-16 2002-04-02 Seiko Epson Corporation Printing apparatus, and a control method for resetting the printing apparatus
EP1080912A3 (en) * 1999-08-31 2001-09-05 Seiko Epson Corporation Ink cartridge management system, printer, and ink cartridge
JP2002287583A (ja) 2001-03-23 2002-10-03 Ricoh Co Ltd 画像形成装置
KR100717038B1 (ko) * 2005-10-10 2007-05-10 삼성전자주식회사 잉크 물성 측정 장치, 이를 포함하는 잉크젯 프린터, 및잉크 상태의 감지 방법
JP5104113B2 (ja) * 2007-08-03 2012-12-19 セイコーエプソン株式会社 画像形成装置
KR101249843B1 (ko) * 2007-08-10 2013-04-05 삼성전자주식회사 화상형성장치와, 카트리지 및 화상 형성 장치의 제어방법
JP4488100B2 (ja) * 2008-09-19 2010-06-23 コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 画像形成装置
JP5446943B2 (ja) * 2010-01-29 2014-03-19 ソニー株式会社 印刷システム及びプリンタ装置の制御方法
CN102180022B (zh) * 2011-03-11 2013-08-14 珠海艾派克微电子有限公司 一种成像盒、成像装置和成像控制方法
JP5790111B2 (ja) * 2011-04-15 2015-10-07 株式会社リコー 画像形成装置、制御方法及び制御プログラム
JP6238646B2 (ja) * 2013-08-30 2017-11-29 キヤノン株式会社 画像形成装置、制御方法、及びプログラム
JP6282063B2 (ja) * 2013-08-30 2018-02-21 キヤノン株式会社 画像形成装置、制御方法、及びプログラム
JP6391224B2 (ja) * 2013-08-30 2018-09-19 キヤノン株式会社 画像形成装置、制御方法、及びプログラム
JP6159691B2 (ja) * 2014-07-30 2017-07-05 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 画像形成装置及びトナー収容体
US9372438B2 (en) * 2014-10-17 2016-06-21 Eci Software Solutions, Inc. System and method for determining a level of toner in a replacement toner cartridge

Also Published As

Publication number Publication date
CN107678703B (zh) 2021-02-26
DE102017006955B4 (de) 2021-03-25
JP2018021960A (ja) 2018-02-08
KR20180014665A (ko) 2018-02-09
DE102017006955A1 (de) 2018-02-01
KR102219417B1 (ko) 2021-02-24
CN107678703A (zh) 2018-02-09
US10386768B2 (en) 2019-08-20
US20180032017A1 (en) 2018-02-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6789713B2 (ja) 画像形成装置及び制御方法
JP5949017B2 (ja) 画像形成装置、ネットワークプリントシステム、省電力制御方法及び省電力制御プログラム
CN103917924B (zh) 图像形成装置及其控制方法
US8744284B2 (en) Image forming apparatus, control method of image forming apparatus, and storage medium storing program
JP7229726B2 (ja) 画像形成装置、画像形成装置の制御方法及びコンピュータプログラム
JP7030443B2 (ja) 画像形成装置およびその制御方法
US8626005B2 (en) Printing apparatus, and control method and storage medium therefor
JP6979804B2 (ja) 情報処理装置とその制御方法、及びプログラム
JP6218508B2 (ja) 画像形成装置、制御方法、及びプログラム
JP5746501B2 (ja) 印刷装置及びその処理方法
US8977872B2 (en) Information processing apparatus having power saving mode, and control method and storage medium therefor
JP6282063B2 (ja) 画像形成装置、制御方法、及びプログラム
JP2012168374A (ja) 画像形成装置、画像形成制御方法、画像形成制御プログラム及び記録媒体
JP7147593B2 (ja) プリンタ
JP6773017B2 (ja) 画像形成装置、消耗品の発注タイミング報知方法
JP2019007991A (ja) 画像形成装置、制御方法及びプログラム
JP6929101B2 (ja) 画像形成装置とその制御方法
JP5984350B2 (ja) 印刷装置及びその制御方法、並びにプログラム
JP2011143590A (ja) 印刷装置
JP2010176296A (ja) 印刷システム,情報処理装置およびプログラム
JP2015069184A (ja) 画像形成装置、画像形成装置の制御方法及びプログラム
JP2020104474A (ja) 画像形成装置および画像形成装置の制御方法
JP2020118716A (ja) 画像形成装置、画像形成装置の制御方法、及びプログラム
JP2016101701A (ja) 画像形成装置
JP2008151877A (ja) 画像処理装置およびその方法、並びに、コンピュータプログラムおよび記憶媒体

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190722

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190722

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20200520

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200602

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200611

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20201006

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20201104

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 6789713

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151