JP6783836B2 - プレート重合体及び熱交換器 - Google Patents

プレート重合体及び熱交換器 Download PDF

Info

Publication number
JP6783836B2
JP6783836B2 JP2018174335A JP2018174335A JP6783836B2 JP 6783836 B2 JP6783836 B2 JP 6783836B2 JP 2018174335 A JP2018174335 A JP 2018174335A JP 2018174335 A JP2018174335 A JP 2018174335A JP 6783836 B2 JP6783836 B2 JP 6783836B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heat exchange
plate
exchange fluid
plates
flow path
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018174335A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2020046111A (ja
Inventor
正人 竹田
正人 竹田
靖司 冨山
靖司 冨山
ネルソン ムガビ
ネルソン ムガビ
勇樹 松元
勇樹 松元
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mayekawa Manufacturing Co
Original Assignee
Mayekawa Manufacturing Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority to JP2018174335A priority Critical patent/JP6783836B2/ja
Application filed by Mayekawa Manufacturing Co filed Critical Mayekawa Manufacturing Co
Priority to BR112020006464-5A priority patent/BR112020006464B1/pt
Priority to PCT/JP2019/035608 priority patent/WO2020059578A1/en
Priority to KR1020207009338A priority patent/KR102274655B1/ko
Priority to CN201980004817.7A priority patent/CN111263877B/zh
Priority to EP19779203.9A priority patent/EP3676553B1/en
Priority to US16/645,625 priority patent/US11105564B2/en
Publication of JP2020046111A publication Critical patent/JP2020046111A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6783836B2 publication Critical patent/JP6783836B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28DHEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
    • F28D9/00Heat-exchange apparatus having stationary plate-like or laminated conduit assemblies for both heat-exchange media, the media being in contact with different sides of a conduit wall
    • F28D9/0006Heat-exchange apparatus having stationary plate-like or laminated conduit assemblies for both heat-exchange media, the media being in contact with different sides of a conduit wall the plate-like or laminated conduits being enclosed within a pressure vessel
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F3/00Plate-like or laminated elements; Assemblies of plate-like or laminated elements
    • F28F3/02Elements or assemblies thereof with means for increasing heat-transfer area, e.g. with fins, with recesses, with corrugations
    • F28F3/04Elements or assemblies thereof with means for increasing heat-transfer area, e.g. with fins, with recesses, with corrugations the means being integral with the element
    • F28F3/042Elements or assemblies thereof with means for increasing heat-transfer area, e.g. with fins, with recesses, with corrugations the means being integral with the element in the form of local deformations of the element
    • F28F3/046Elements or assemblies thereof with means for increasing heat-transfer area, e.g. with fins, with recesses, with corrugations the means being integral with the element in the form of local deformations of the element the deformations being linear, e.g. corrugations
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28DHEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
    • F28D9/00Heat-exchange apparatus having stationary plate-like or laminated conduit assemblies for both heat-exchange media, the media being in contact with different sides of a conduit wall
    • F28D9/0031Heat-exchange apparatus having stationary plate-like or laminated conduit assemblies for both heat-exchange media, the media being in contact with different sides of a conduit wall the conduits for one heat-exchange medium being formed by paired plates touching each other
    • F28D9/0043Heat-exchange apparatus having stationary plate-like or laminated conduit assemblies for both heat-exchange media, the media being in contact with different sides of a conduit wall the conduits for one heat-exchange medium being formed by paired plates touching each other the plates having openings therein for circulation of at least one heat-exchange medium from one conduit to another
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28DHEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
    • F28D9/00Heat-exchange apparatus having stationary plate-like or laminated conduit assemblies for both heat-exchange media, the media being in contact with different sides of a conduit wall
    • F28D9/0031Heat-exchange apparatus having stationary plate-like or laminated conduit assemblies for both heat-exchange media, the media being in contact with different sides of a conduit wall the conduits for one heat-exchange medium being formed by paired plates touching each other
    • F28D9/0043Heat-exchange apparatus having stationary plate-like or laminated conduit assemblies for both heat-exchange media, the media being in contact with different sides of a conduit wall the conduits for one heat-exchange medium being formed by paired plates touching each other the plates having openings therein for circulation of at least one heat-exchange medium from one conduit to another
    • F28D9/005Heat-exchange apparatus having stationary plate-like or laminated conduit assemblies for both heat-exchange media, the media being in contact with different sides of a conduit wall the conduits for one heat-exchange medium being formed by paired plates touching each other the plates having openings therein for circulation of at least one heat-exchange medium from one conduit to another the plates having openings therein for both heat-exchange media
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28DHEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
    • F28D9/00Heat-exchange apparatus having stationary plate-like or laminated conduit assemblies for both heat-exchange media, the media being in contact with different sides of a conduit wall
    • F28D9/0031Heat-exchange apparatus having stationary plate-like or laminated conduit assemblies for both heat-exchange media, the media being in contact with different sides of a conduit wall the conduits for one heat-exchange medium being formed by paired plates touching each other
    • F28D9/0037Heat-exchange apparatus having stationary plate-like or laminated conduit assemblies for both heat-exchange media, the media being in contact with different sides of a conduit wall the conduits for one heat-exchange medium being formed by paired plates touching each other the conduits for the other heat-exchange medium also being formed by paired plates touching each other

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Heat-Exchange Devices With Radiators And Conduit Assemblies (AREA)

Description

本開示は、プレート重合体及び該プレート重合体を備える熱交換器に関する。
プレート式熱交換器やシェルアンドプレート式熱交換器等に用いられるプレート重合体は、表裏両面に特定の凹凸パターンをもつ多数のプレートを重ね合わせて構成されているプレート重合体は、各プレートの表裏面の一方の面に1つの熱交換流路を形成し、他方の面に別な熱交換流路を形成し、これら2つの熱交換流路を夫々流れる2つの熱交換流体をプレートを介して熱交換させるように構成されている。これによって、伝熱面積を増加できるため、優れた熱交換効率を得られることが知られている。
本出願人は、冷凍装置の蒸発器などに適用されるシェルアンドプレート式熱交換器において、プレート重合体を構成するプレートの形状を非円形とすることで、プレート重合体が収容される中空容器のコンパクト化を可能にした提案をしている(特許文献1及び2)。
プレートを楕円形など非円形の形状にすると、横方向の寸法が大きくなるため、熱交換流体(特に顕熱熱交換を行う顕熱流体の場合)が横方向の端側領域まで行き渡りにくくなり、伝熱面積が減少するため、熱交換性能が低下するおそれがある。そこで、特許文献3では、プレート面に分散部材と称される、横方向に延びる細長い流れ抑止部材を設けて熱交換流体を強制的に横方向へ流し、伝熱面積を増加させて熱交換性能を高めるようにしている。
特許第5733866号公報 特開2017−3175号公報 特表2006−527835号公報
熱交換では、被熱交換流体が相変化しない顕熱熱交換と、被熱交換流体が相変化する潜熱熱交換とがある。冷凍装置の蒸発器などで、プレート式熱交換器を使い、COのようなガス状冷媒を潜熱熱交換して凝縮させる場合、特許文献3に開示された流れ抑止部材がプレート面にあると、流れ抑止部材が液化した凝縮液の流れを阻害して凝縮液の滞留が起りやすくなる。この凝縮液の滞留がガス状冷媒の液化を阻害するため、熱交換性能が低下するおそれがある。
一実施形態は、プレート重合体を備える熱交換器において、顕熱熱交換及び潜熱熱交換において、熱交換性能を高めることができるようにすることを目的とする。
(1)一実施形態に係るプレート重合体は、
表裏面に凹凸部が形成され重ねて配置された複数のプレートと、
前記複数のプレートの間で前記複数のプレートの重合方向に沿って交互に形成され、第1熱交換流体が流れる第1熱交換流路及び第2熱交換流体が流れる第2熱交換流路と、
を備え、
前記複数のプレートの各々は、表裏面に貫通し前記第1熱交換流体が導入及び導出される2つの貫通孔を有し、
前記複数のプレートが形成するプレート面のうち前記第1熱交換流路を形成する2つのプレート面の少なくとも一方に形成され、前記2つの貫通孔の中心同士を結ぶ中心線に対して傾斜し、前記中心線に対して前記プレートの重合方向視で左右対称に配置された第1仕切堰と、
前記2つの貫通孔のうち少なくとも前記第1熱交換流体が導入される貫通孔側において前記中心線に沿って形成された流路と、
を備える。
なお、「前記中心線に対して前記プレートの重合方向視で左右対称に配置される」とは、第1熱交換流路を形成する2つのプレート面のどちらか一方又は両方に配置された第1仕切堰をプレートの重合方向から透視して視たとき、2つの貫通孔の中心同士を結ぶ中心線に対して左右対称に配置されることを意味する。
上記(1)の構成によれば、上記第1仕切堰は上記中心線に対して傾斜し、かつ該中心線に対して左右対称に配置されているので、上記2つの貫通孔の一方から第1熱交換流路に流入した第1熱交換流体は、第1仕切堰によってこれら貫通孔から離れる方向(プレート面の周辺方向)へ流れるように指向される。これによって、第1熱交換流体はプレート面の周辺領域まで拡散するので、第2熱交換流体との熱交換性能を高めることができる。
また、ガス状の第1熱交換流体が潜熱熱交換する場合でも、ガス状の第1熱交換流体が凝縮した凝縮液は上記中心線に沿って形成された流路(以下「中心流路」とも言う。)を通って出口側貫通孔に流れるため、ガス状冷媒の液化を阻害する凝縮液の滞留は起こらない。従って、熱交換性能の低下は起こらないため、熱交換性能を高めることができる。
(2)一実施形態では、前記(1)の構成において、
前記第1仕切堰は、前記2つの貫通孔の一方側に凹となる円弧状に延在する。
上記(2)の構成によれば、第1熱交換流体は一方の貫通孔側に凹となる円弧状に延在する第1仕切堰に沿ってプレート面の周辺方向へ流れるように指向されるので、伝熱面積を増加でき、第2熱交換流体との熱交換性能を高めることができる。
(3)一実施形態では、前記(1)の構成において、
前記第1仕切堰は、前記2つの貫通孔の一方側に凸となる円弧状に延在する。
上記(3)の構成によれば、第1熱交換流体は一方の貫通孔側に凸となる円弧状に延在する第1仕切堰に沿ってプレート面の周辺方向へ流れが指向されるので、伝熱面積を増加でき、第2熱交換流体との熱交換性能を高めることができる。
(4)一実施形態では、前記(1)の構成において、
前記第1仕切堰は、直線状に延在する。
上記(4)の構成によれば、第1熱交換流体は直線状に延在する第1仕切堰に沿ってプレート面の周辺方向へ流れるように指向されるので、伝熱面積を増加でき、第熱交換流体との熱交換性能を高めることができる。
(5)一実施形態では、前記(1)〜(4)の何れかの構成において、
前記第1仕切堰は、複数の仕切堰が離散して並列に配置され、前記第1熱交換流体が前記複数の仕切堰間を蛇行する流路が形成される。
上記(5)の構成によれば、第1熱交換流体が蛇行する流路が形成されるので、伝熱面積を増加でき、第2熱交換流体との熱交換時間を長期化でき、これによって、熱交換性能を向上できる。
(6)一実施形態では、前記(1)〜(5)の何れかの構成において、
前記第1仕切堰は、前記第1熱交換流路を形成する前記2つのプレート面の各々に前記中心線に対して左右対称に形成され、
前記2つのプレート面に夫々形成された前記第1仕切堰は、前記重合方向視で重なり合うように配置される。
上記(6)の構成によれば、第1仕切堰が第1熱交換流路を形成する2つのプレート面に夫々形成され、かつ重合方向視で重なり合うように配置されるため、第1仕切堰の流れ抑止効果を高めることができる。
(7)一実施形態では、前記(1)〜(6)の何れかの構成において、
前記プレートの外縁は、長軸の長さが同一で楕円率が異なる2つの楕円で構成され、前記プレートの外縁の一方の半分は前記2つの楕円のうち短半径が小さい楕円で形成され、前記プレートの外縁の他方の半分は前記2つの楕円のうち短半径が大きい楕円で形成され、
前記2つの貫通孔のうち、前記長軸の中心点から遠い位置にある貫通孔に隣接したプレート面に前記第1熱交換流体を前記貫通孔に対して迂回させるための第2仕切堰を備える。
上記(7)の構成によれば、プレート重合体の形状をプレート重合体が収容される中空容器の形状に合わせることができるので、中空容器内面とプレート重合体との間に余分な空間をなくし、中空容器をコンパクト化できる。また、プレートの外縁に直線部分をなくすことができるので、プレート接合部の強度を向上でき、熱交換流体が高圧であってもプレート接合部からの熱交換流体の漏れを抑制できる。
また、例えば、熱交換後の第1熱交換流体を上記長軸の中心点から遠い位置にある貫通孔から導出させる場合に、該貫通孔に上記第2仕切堰を設けたことで、該貫通孔の上流側で第1熱交換流体の迂回流路を形成できる。これによって、第1熱交換流体の熱交換時間を長くでき熱交換性能を向上できる。
(8)一実施形態では、前記(1)〜(7)の何れかの構成において、
前記第1熱交換流路を形成する前記2つのプレート面において、前記凹凸部は複数の山谷を有する横断面を有し、かつ該山谷が直線状に延在する凹凸で構成され、
前記凹凸の延在方向の前記中心線に対する傾斜角は、前記第1仕切堰が設けられた領域の外側領域より前記第1仕切堰が設けられた領域のほうが大きい。
上記(8)の構成によれば、第1熱交換流体は上記凹凸部の延在方向に沿って流れ、かつ上記凹凸部の傾斜角は、上記のように中心線に対する傾斜角が設定されるので、第1熱交換流体はプレート面の周縁部側へ流れるように指向される。これによって、第1熱交換流体の流路を長くでき、伝熱面積を増加できるので、熱交換性能を向上できる。
(9)一実施形態では、前記(1)〜(8)の何れかの構成において、
前記複数のプレートのうち隣り合う一対のプレートは、前記2つの貫通孔の周縁部で接合してペアプレートを構成すると共に、隣り合う前記ペアプレート同士は、互いに対面するプレート面の外縁部で接合されている。
上記(9)の構成によれば、複数のプレートの各々の両側に交互に第1熱交換流路及び第2熱交換流路を形成したプレート重合体の製造を効率的に行うことができる。
(10)一実施形態では、前記(9)の構成において、
前記複数のプレートは、同一形状の前記凹凸部を有した同一形状のプレートで構成され、
前記ペアプレートは、第1プレートと、前記中心線を中心に反転して前記第1プレートと反対向きに配置された第2プレートとで構成されている。
上記(10)の構成によれば、プレート重合体を構成するすべてのプレートを同一形状とすることができるので、各プレートの製造工程を簡素化かつ低コスト化できる。
(11)一実施形態に係る熱交換器は、
中空容器と、
前記中空容器の内部に配置された前記(1)〜(10)の何れかの構成を有するプレート重合体と、
前記中空容器に前記第2熱交換流体を供給するための供給管と、
前記中空容器から第2熱交換流体を排出するための排出管と、
前記2つの貫通孔の一方に前記第1熱交換流体を導入するための導入管と、
前記2つの貫通孔の他方から前記第1熱交換流体を導出するための導出管と、
を備える。
上記(11)の構成によれば、中空容器の内部に上記構成のプレート重合体を収容したことで、第1熱交換流体はプレート面の周辺領域まで拡散するので、第2熱交換流体との熱交換性能を高めることができる。また、ガス状の第1熱交換流体が潜熱熱交換する場合でも、ガス状の第1熱交換流体が凝縮した凝縮液は中心線に沿って形成された中心流路を通って出口側貫通孔に流れるため、ガス状冷媒の液化を阻害する凝縮液の滞留は起こらず、従って、熱交換性能を高めることができる。
(12)一実施形態では、前記(11)の構成において、
前記プレート重合体は、前記中空容器の内部で前記中心線が鉛直方向に沿うように配置される。
上記(12)の構成によれば、下方に配置された貫通孔から流入した液状の第1熱交換流体が第2熱交換流体と顕熱熱交換を行う場合、第1仕切堰に沿ってプレート面全体に拡散するので、熱交換性能を向上できる。また、上方に配置された貫通孔からガス状の第1熱交換流体が流入したとき、ガス状の第1熱交換流体が凝縮した凝縮液は中心流路を通って出口側貫通孔にスムーズに流れるため、ガス状冷媒の液化を阻害する凝縮液の滞留は起こらず、従って、熱交換性能の低下を抑制できる。
(13)一実施形態では、前記(11)又は(12)の構成において、
前記プレートの外縁は、長軸の長さが同一で楕円率が異なる2つの楕円で構成され、前記プレートの外縁の上半分は前記2つの楕円のうち短半径が小さい楕円で形成され、前記プレートの外縁の下半分は前記2つの楕円のうち短半径が大きい楕円で形成されている。
上記(13)の構成によれば、上述のように、中空容器をコンパクト化できると共に、プレートの外縁に直線部分をなくすことができるので、プレート接合部の強度を向上でき、プレート接合部からの熱交換流体の漏れを抑制できる。
(14)一実施形態では、前記(13)の構成において、
前記2つの貫通孔のうち、前記長軸の中心点から遠い位置にある貫通孔が下方に配置され、前記長軸の中心点から近い位置にある貫通孔が上方に配置される。
上記(14)の構成によれば、下方に配置された貫通孔から流入した液状の第1熱交換流体は、第1仕切堰に沿ってプレート面全体に拡散するので、熱交換性能を向上できる。また、上方に配置された貫通孔からガス状の第1熱交換流体が流入したとき、ガス状の第1熱交換流体が凝縮した凝縮液は中心流路を通って出口側貫通孔に流れるため、ガス状冷媒の液化を阻害する凝縮液の滞留は起こらず、従って、熱交換性能の低下を抑制できる。
幾つかの実施形態によれば、プレート重合体に形成される第1熱交換流路を流れる第1熱交換流体が、熱交換流体が相変化しない顕熱熱交換だけでなく、相変化する潜熱熱交換のときでも、また、プレート重合体が非円形プレートで構成されていても、熱交換性能の低下を抑制でき、熱交換性能を高めることができる。
プレート重合体の製造工程の一例を模式的に示す工程図である。 一実施形態に係るプレート重合体を構成するプレートの正面図である。 一実施形態に係るプレート重合体を構成するペアプレートの正面図である。 一実施形態に係るプレート重合体を構成するペアプレートの正面図である。 一実施形態に係る第1仕切堰を備えるプレート面を示す模式図である。 一実施形態に係る第1仕切堰を備えるプレート面を示す模式図である。 一実施形態に係る第1仕切堰を備えるプレート面を示す模式図である。 一実施形態に係る第1仕切堰を備えるプレート面を示す模式図である。 一実施形態に係るプレートの外郭形状を示す模式図である。 一実施形態に係る熱交換器の縦断面図である。 一実施形態に係る熱交換器の横断面図である。
以下、添付図面を参照して本発明の幾つかの実施形態について説明する。ただし、実施形態として記載され又は図面に示されている構成部品の寸法、材質、形状、その相対的配置等は、本発明の範囲をこれに限定する趣旨ではなく、単なる説明例にすぎない。
例えば、「ある方向に」、「ある方向に沿って」、「平行」、「直交」、「中心」、「同心」或いは「同軸」等の相対的或いは絶対的な配置を表す表現は、厳密にそのような配置を表すのみならず、公差、若しくは、同じ機能が得られる程度の角度や距離をもって相対的に変位している状態も表すものとする。
例えば、「同一」、「等しい」及び「均質」等の物事が等しい状態であることを表す表現は、厳密に等しい状態を表すのみならず、公差、若しくは、同じ機能が得られる程度の差が存在している状態も表すものとする。
例えば、四角形状や円筒形状等の形状を表す表現は、幾何学的に厳密な意味での四角形状や円筒形状等の形状を表すのみならず、同じ効果が得られる範囲で、凹凸部や面取り部等を含む形状も表すものとする。
一方、一つの構成要素を「備える」、「具える」、「具備する」、「含む」、又は「有する」という表現は、他の構成要素の存在を除外する排他的な表現ではない。
図1は、プレート重合体10の製造工程の一例を示す。なお、図1に示すプレート12は、円形のプレートで構成されている。プレート重合体10は、表裏面に凹凸部14が形成された複数のプレート12が重ねて配置されて構成される。各プレート12の間には、凹凸部14によって流路が形成される。即ち、プレートの重合方向に沿って交互に第1熱交換流路Fと第2熱交換流路Fとが形成され、第1熱交換流路Fを流れる第1熱交換流体と第2熱交換流路Fを流れる第2熱交換流体とは、各プレート12を通して熱交換される。各プレート12は、表裏面に貫通し第1熱交換流路Fに連通する2つの貫通孔16及び18を有する。第1熱交換流体は貫通孔16及び18の一方から導入され、他方から導出される。
一実施形態では、図1に示すように、複数のプレート12のうち隣り合う一対のプレート12(12a)及び12(12b)は、プレート面のうち貫通孔16及び18の周縁を形成する周縁部16a及び18aで溶接などによって接合して1個のペアプレート20を構成する。1個のペアプレート20を構成する一対のプレート12(12a)及び12(12b)間には第2熱交換流路Fが形成される。次に、隣り合うペアプレート同士は、互いに対面するプレート面の外縁部20a(互いに接合される周縁部16a及び18aの面と反対側の面の外縁部)が結合されてプレート重合体10が製造される。ペアプレート20を形成する一対のプレート12(12a、12b)の外側プレート面の間に第1熱交換流路Fが形成される。この製造方法によれば、各プレート12の両側に第1熱交換流路Fと第2熱交換流路Fとが交互に配置されるプレート重合体10の製造を効率良く行うことができる。
一実施形態では、複数のプレート12は、夫々同一形状の凹凸部14を有した同一形状のプレートで構成される。図1に示すように、ペアプレート20のうち一方のプレート12(12b)は、2つの貫通孔16及び18の中心を通る中心線Cを中心に反転して他方のプレート12(12a)と反対向きに配置されている。
この実施形態によれば、プレート重合体10を構成するすべてのプレート12を同一形状とすることができるので、プレート12の製造工程を簡素化かつ低コスト化できる。
なお、一実施形態では、プレート重合体10において、各プレート12に形成される2つの貫通孔は、夫々重合方向から視て重なり合うように配置される。これによって、プレート重合体10に、第1熱交換流体が流れる2つの給排路を直線状に形成できる。
図2〜図4は、一実施形態に係るプレート12を正面から見たプレート面を示す。図2は、第1熱交換流路Fを形成する2つのプレートの一方のプレート面を示し、図3及び図4は、第1熱交換流路 を形成する2つのプレート面を重合方向から視た図である。
仕切堰(第1仕切堰)22は、第1熱交換流路Fを形成する2つのプレート面の少なくとも一方に形成される。仕切堰22は、2つの貫通孔16及び18の夫々の中心を結ぶ中心線Cに対して傾斜し、かつ中心線Cに対して左右対称に配置されている。この場合、仕切堰22が一方のプレート面のみに左右対称に配置されていてもよいし、あるいは仕切堰22が2つのプレート面に少なくとも部分的に配置され、プレート重合方向から視たとき、2つのプレート面を合わせて左右対称になるようにしてもよい。
また、2つの貫通孔16及び18のうち少なくとも第1熱交換流体が導入される貫通孔側に、中心線Cに沿う中心流路24が形成される。
上記構成によれば、2つの貫通孔16及び18の一方から第1熱交換流路Fに流入した第1熱交換流体は、仕切堰22によって中心線Cから離れる方向(プレート面の周辺方向)へ流れるように指向される。これによって、第1熱交換流体はプレート面の周辺領域まで拡散するので、第2熱交換流体との伝熱面積を増加でき、熱交換性能を高めることができる。また、ガス状の第1熱交換流体が潜熱熱交換する場合でも、中心流路24が形成されているため、ガス状の第1熱交換流体が第1熱交換流路Fで凝縮した凝縮液は、導入される貫通孔の近くで滞留せずに、中心流路24を通って出口側貫通孔に流れるため、ガス状流体の液化を阻害する凝縮液の滞留は起こらない。従って、熱交換性能を高く維持できる。従って、1種類のプレート重合体で顕熱熱交換及び潜熱熱交換の両方に対応できるため、プレート重合体10の製造コストを削減できる。
仕切堰22は、2つの貫通孔16及び18の一方の貫通孔側に凸又は凹となる円弧状に延在してもよいし、あるいは直線状に延在してもよい。いずれの形状でも、第1熱交換流体は、仕切堰22によって中心線Cから離れる方向へ流れるように指向されるので、第2熱交換流体との熱交換時間を長く取ることができ、第2熱交換流体との熱交換性能を高めることができる。
図3及び図4は、一実施形態に係る仕切堰22を備えるプレートを示す。この例では、図7に示すプレート重合体10ように、各プレート12は上下方向に沿って配置され、かつ貫通孔16が下側に配置され、貫通孔18が上側に配置されている。図3は、第1熱交換流体として例えば冷却水やブラインの顕熱流体が貫通孔16から第1熱交換流路Fに導入され、第2熱交換流体と顕熱熱交換を行った後、液状のまま貫通孔18から導出する顕熱熱交換の場合を示す。図4は、第1熱交換流体として、COなどのガス状の潜熱流体が貫通孔18から第1熱交換流路Fに導入され、NHなどの第2熱交換流体と潜熱熱交換を行い、液化して貫通孔16から導出する場合を示す。図3及び図4において、矢印a及びbは第1熱交換流体の流れ方向を示す。
この実施形態の仕切堰22は、複数の仕切堰が貫通孔16側に凹となる円弧状に延在し、かつ第1熱交換流路を形成する2つのプレート面に夫々中心線Cに対して左右対称に形成されている。さらに、2つのプレート面に夫々形成された仕切堰22は、プレート重合方向視で重なり合うように配置されている。これによって、仕切堰22の流れ抑止効果を高めることができる。
さらに、一実施形態では、2つのプレート面に夫々形成された仕切堰22の端面が接するように配置されれば、仕切堰22の流れ抑止効果をさらに高めることができる。
図3において、貫通孔16から導入された顕熱流体は、仕切堰22によってプレート面の周辺領域を含めプレート面全体を流れて貫通孔18に導出している。図4も同様であるが、中心線Cに沿って上下方向に中心流路24が形成されているので、ガス状の第1熱交換流体が貫通孔18から第1熱交換流路Fに導入され、潜熱熱交換する場合、第1熱交換流路Fで凝縮した凝縮液は、貫通孔16の近くで滞留せずに、中心流路24を通ってスムーズに貫通孔16に流れるため、ガス状流体の液化を阻害する凝縮液の滞留は起こらない。
図5A〜図5Dは、他の幾つかの実施形態に係る仕切堰22を備えるプレート面を示す。なお、これらの実施形態では、後述するように、プレート12の外縁形状は、長軸30の長さが同一で楕円率が異なる2つの楕円で構成されている。同図では、凹凸部14の図示は省略されている。
図5Aでは、複数の仕切堰が貫通孔16に対して凸となる円弧状に延在している。図5Bでは、片側2列に配置された複数の仕切堰が、図3と同様に、貫通孔16側に凹となる円弧状に延在している。また、図5A及び図5Bに示す実施形態では、中心線Cに沿って貫通孔16及び18間に中心流路24が形成されている。
図5Cでは、仕切堰22は、複数の仕切堰が離散して並列に配置され、第1熱交換流体が複数の仕切堰間を蛇行する流路が形成されている。即ち、1つの仕切堰の一端に流体が迂回可能な流路が形成され、該仕切堰の外側にある仕切堰には、該仕切堰と反対側端に流体が迂回可能な流路が形成されている。従って、これら仕切堰の間を迂回可能な流路を形成できる。このように、第1熱交換流体が蛇行する流路が形成されているので、第2熱交換流体との熱交換時間を長く取ることができ、これによって、熱交換性能を向上できる。
さらに、図5Cに示す実施形態は、仕切堰22を構成する各仕切堰は貫通孔18から貫通孔16へ向けて中心線Cから外側へ傾斜するように延在している。そして、貫通孔16から第1熱交換流路Fに導入された顕熱流体は、各仕切堰に沿って蛇行しながらプレート面の中央側から周辺領域へ流れる。これによって、第2熱交換流体との熱交換時間を長くすることができ、熱交換性能を向上できる。
図5Dに示す実施形態では、貫通孔16側に凸となった円弧状の仕切堰22を備えている。この仕切堰22は、複数の仕切堰が離散して並列に配置され、第1熱交換流体が各仕切堰間を蛇行可能に配置されている。また、貫通孔16及び18の間に貫通孔16に隣接して仕切堰26が設けられ、仕切堰22を構成する仕切堰と仕切堰26との隙間が小さいために、貫通孔16から第1熱交換流路Fに導入された第1熱交換流体は、プレート面の外縁に沿って流れ、その後、プレート面の内側へ向かって仕切堰間を蛇行する。
一実施形態では、図6に示すように、プレート12の外縁形状は、長軸30の長さが同一で楕円率が異なる2つの楕円で構成される。即ち、プレート12の外縁の一方の半分は2つの楕円のうち短軸32の短半径が小さい楕円34で形成され、プレートの外縁の他方の半分は2つの楕円のうち短軸32の短半径が大きい楕円36で形成されている。
これによって、プレート重合体10の形状を後述する中空容器の形状に合わせることができるので、中空容器内面とプレート重合体10との間に余分な空間をなくし、中空容器をコンパクト化できる。また、プレート12の外縁に直線部分がないので、溶接などによって接合されるペアプレート間のプレート接合部の強度を向上でき、第1熱交換流体又は第2熱交換流体が高圧となっても、プレート接合部からの第1熱交換流体の漏れを抑制できる。
また、一実施形態では、2つの貫通孔16及び18のうち、長軸30の中心点Oから遠い位置にある貫通孔16に隣接したプレート面に第1熱交換流体を貫通孔16に対して迂回させるための仕切堰(第2仕切堰)26を備える。
この実施形態によれば、例えば、熱交換後の第1熱交換流体を貫通孔16から導出させる場合に、仕切堰26を備えることで、貫通孔16の手前で第1熱交換流体を貫通孔16から迂回させる流路を形成できる。これによって、第1熱交換流体の熱交換時間を長くでき熱交換性能を向上できる。
一実施形態では、図3及び図4に示すように、第1熱交換流路Fを形成する2つのプレート面において、凹凸部14は複数の山谷を有する横断面を有し、かつ該山谷が直線状に延在する凹凸で構成される。この凹凸の延在方向の中心線Cに対する傾斜角は、仕切堰22の外側領域Aより仕切堰22が配置された領域Bのほうが大きい。
この実施形態によれば、第1熱交換流体は上記凹凸部の延在方向に沿って流れるので、凹凸部14の中心線Cに対する傾斜角が上記のように設定されるため、第1熱交換流体はプレート面の周縁部側へ流れるように指向される。これによって、プレート面で第1熱交換流体の流路を長くできるので、熱交換性能を向上できる。即ち、図3に示すように、領域Aでは、中心線Cに対する凹凸の延在方向の傾斜角が小さいために、第1熱交換流体は広く分散しながらプレート面の周辺方向へ流れる。これによって、伝熱面積を増加でき、熱交換性能を向上できる。また、領域Bでは、中心線Cに対する凹凸の延在方向の傾斜角が大きいために、第1熱交換流体は、仕切堰22に沿って速やかにプレート面の周辺方向へ流れる。領域Bでは、プレート面の横方向の周縁までの距離が大きいために、第1熱交換流体が周辺方向へ流れる速度を大きくすることで、周縁への到達を早めることができる。
一実施形態に係るシェルアンドプレート式熱交換器40(以下単に「熱交換器40」とも言う。)は、図7に示すように、中空容器42の内部にプレート重合体10が収容されている。第2熱交換流体を供給する供給ライン44と、中空容器42から第1熱交換流体と熱交換した後の第2熱交換流体を排出する排出管46とが中空容器42に接続される。また、中空容器42には、2つの貫通孔16又は18の一方から第1熱交換流体を導入し、他方から導出する2つの給排管48及び50が接続されている。中空容器42にプレート重合体10が収容される。各プレート12に形成された貫通孔16によって、プレート12の重合方向に貫通路52が形成され、各プレート12に形成された貫通孔18によって、プレート12の重合方向に貫通路54が形成される。
一実施形態では、各プレート12において、貫通孔16及び18は、夫々プレート面の同じ位置に形成され、貫通孔16及び18は、直線状の貫通路を形成する。
供給ライン44から供給された液状の第2熱交換流体が、熱交換器40で顕熱熱交換又は潜熱熱交換する場合、顕熱熱交換後の液状流体は排出管46(46a)から排出され、潜熱熱交換後のガス状流体は排出管46(46b)から排出される。
熱交換器40が冷凍装置に用いられる凝縮器のとき、給排管48から貫通路52を介して導入された液状の第1熱交換流体(例えば、冷却水、ブライン等)は、プレート重合体10でガス状の冷媒(第1熱交換流体)と顕熱熱交換し、顕熱熱交換後の液状の第1熱交換流体は貫通路54を介して給排管50から排出される。
熱交換器40が冷凍装置に用いられる蒸発器のとき、第2熱交換流体(例えば、NH冷媒)は、供給ライン44から中空容器42に供給され、プレート重合体10で潜熱熱交換してガス状となり、排出管46(46b)から圧縮機(不図示)に排出される。
熱交換器40がNH/CO二元冷凍機に用いられる液溜器のとき、給排管50から第1熱交換流体として導入されたガス状のCO冷媒は、プレート重合体10で潜熱熱交換し、潜熱熱交換後の液状のCO冷媒は給排管48から排出される。第2熱交換流体として供給ライン44から中空容器42に供給された液状のNH冷媒は、中空容器42に供給され、プレート重合体10で潜熱熱交換してガス状となり、排出管46(46b)から排出される。
熱交換器40は、プレート重合体10を備えることで、上述のように、第1熱交換流体と第2熱交換流体との熱交換性能を高めることができる。
一実施形態では、供給ライン44は管路56を介して中空容器42の内部に設けられたノズル管58に接続される。ノズル管58は、中空容器内の上部でプレート重合体10の重合方向に配置され、軸線方向に多数のノズル口60が形成されている。ノズル口60から第1熱交換流体がプレート重合体10に向けて滴下される。また、中空容器42の底部には溜まった油分を取り出すための取出口(不図示)が設けられる。
一実施形態では、図8に示すように、プレート重合体10は、中空容器42の内部で中心線Cが鉛直方向に沿うように配置される。これによって、貫通孔16及び18は中心線Cに沿って上下に配置され、下方に配置された貫通孔16から液状の第1熱交換流体が導入され顕熱熱交換するときは、液状の第1熱交換流体は仕切堰22に沿ってプレート面全体に拡散するので、熱交換性能を向上できる。また、上方に配置された貫通孔18からガス状の第1熱交換流体が導入され潜熱熱交換するときは、ガス状の第1熱交換流体が第1熱交換流路Fで凝縮した凝縮液は中心流路24を通って出口側の貫通孔16に速やかに流下するため、ガス状流体の液化を阻害する凝縮液の滞留は起こらず、従って、熱交換性能の低下を抑制できる。
一実施形態では、上述のように、プレート12の外縁形状は、長軸30の長さが同一で長軸30を共有し、かつ楕円率が異なる2つの楕円で構成され、プレート12の外縁の上半分は2つの楕円のうち短軸32の短半径が小さい楕円34で形成され、プレート12の外縁の下半分は2つの楕円のうち短軸32の短半径が大きい楕円36で形成される。
これによって、プレート重合体10の形状を中空容器42の形状に合わせることができるので、中空容器内面とプレート重合体10との余分な空間をなくし、中空容器42をコンパクト化できる。また、プレート12の外縁に直線部分がないので、プレート接合部の強度を向上でき、プレート接合部からの熱交換流体の漏れを防止できる。熱交換器40が冷凍装置の蒸発器や液溜器に用いられ、かつ第1熱交換流体がガス状のCO冷媒であって、第2熱交換流体がNH冷媒であるとき、第1熱交換流路F及び第2熱交換流路Fは4.0MPa付近の高圧に達する時もあるが、溶接などで接合されたプレート接合部の漏れを防止できる。
一実施形態では、貫通孔16及び18のうち、長軸30の中心点Oから遠い位置にある貫通孔16が下方に配置され、中心点Oから近い位置にある貫通孔18が上方に配置される。
この実施形態によれば、下方に配置された貫通孔16から流入した液状の第1熱交換流体は、仕切堰22に沿ってプレート面全体に拡散するので、熱交換性能を向上できる。また、上方に配置された貫通孔18からガス状の第1熱交換流体が流入したとき、ガス状の第1熱交換流体が凝縮した凝縮液は中心流路24を通って出口側貫通孔16に流れるため、ガス状流体の液化を阻害する凝縮液の滞留は起こらず、従って、熱交換性能の低下を抑制できる。
幾つかの実施形態によれば、熱交換流体が相変化しない顕熱熱交換だけでなく、相変化する潜熱熱交換のときでも、また、プレート重合体が非円形プレートで構成されていても、熱交換性能が低下しないプレート重合体を実現できる。従って、冷凍装置の蒸発器や凝縮器等の熱交換器に適用されるとき、1種類のプレート重合体で対応できるため、熱交換器の製造コストを削減できる。
10 プレート重合体
12(12a、12b) プレート
14 凹凸部
16、18 貫通孔
16a、18a 周縁部
20 ペアプレート
20a 外縁部
22 仕切堰(第1仕切堰)
24 中心流路
26 仕切堰(第2仕切堰)
30 長軸
32 短軸
34、36 楕円
40 熱交換器
42 中空容器
44 供給ライン
46(46a、46b) 排出管
48、50 給排管
52、54 貫通路
56 管路
58 ノズル管
60 ノズル口
C 中心線
第1熱交換流路
第2熱交換流路
O 中心点

Claims (14)

  1. 表裏面に凹凸部が形成され重ねて配置された複数のプレートと、
    前記複数のプレートの間で前記複数のプレートの重合方向に沿って交互に形成され、第1熱交換流体が流れる第1熱交換流路及び第2熱交換流体が流れる第2熱交換流路と、
    を備え、
    前記複数のプレートの各々は、表裏面に貫通し前記第1熱交換流体が導入及び導出される2つの貫通孔を有し、
    前記複数のプレートが形成するプレート面のうち前記第1熱交換流路を形成する2つのプレート面の少なくとも一方に形成され、前記2つの貫通孔の中心同士を結ぶ中心線に対して傾斜し、前記プレートの重合方向視で前記中心線に対して左右対称に配置された第1仕切堰と、
    前記2つの貫通孔のうち少なくとも前記第1熱交換流体が導入される貫通孔側の領域において前記中心線に沿って該中心線上を通るように形成された流路と、
    を備え
    前記第1仕切堰は、前記2つの貫通孔のうち上方に位置する第1貫通孔から下方に位置する第2貫通孔に向かって、互いの間隔が狭くなるように前記流路の少なくとも一部を挟んで左右対称に配置された一対の仕切堰を含む
    ことを特徴とするプレート重合体。
  2. 前記第1仕切堰は、前記2つの貫通孔の一方側に凹となる円弧状に延在することを特徴とする請求項1に記載のプレート重合体。
  3. 前記第1仕切堰は、前記2つの貫通孔の一方側に凸となる円弧状に延在することを特徴とする請求項1に記載のプレート重合体。
  4. 前記第1仕切堰は、直線状に延在することを特徴とする請求項1に記載のプレート重合体。
  5. 前記第1仕切堰は、複数の仕切堰が離散して並列に配置され、前記第1熱交換流体が前記複数の仕切堰間を蛇行する流路が形成されることを特徴とする請求項1乃至4の何れか一項に記載のプレート重合体。
  6. 前記第1仕切堰は、前記第1熱交換流路を形成する前記2つのプレート面の各々に前記中心線に対して左右対称に形成され、
    前記2つのプレート面に夫々形成された前記第1仕切堰は、前記重合方向視で重なり合うように配置されることを特徴とする請求項1乃至5の何れか一項に記載のプレート重合体。
  7. 前記プレートの外縁は、長軸の長さが同一で楕円率が異なる2つの楕円で構成され、前記プレートの外縁の一方の半分は前記2つの楕円のうち短半径が小さい楕円で形成され、前記プレートの外縁の他方の半分は前記2つの楕円のうち短半径が大きい楕円で形成され、
    前記第2貫通孔は、前記第1貫通孔に比べて前記長軸の中心点から遠い位置にあり、
    前記流路と前記第2貫通孔との間に位置し、前記第1熱交換流体を前記第2貫通孔に対して迂回させるための第2仕切堰を備えることを特徴とする請求項1乃至6の何れか一項に記載のプレート重合体。
  8. 表裏面に凹凸部が形成され重ねて配置された複数のプレートと、
    前記複数のプレートの間で前記複数のプレートの重合方向に沿って交互に形成され、第1熱交換流体が流れる第1熱交換流路及び第2熱交換流体が流れる第2熱交換流路と、
    を備え、
    前記複数のプレートの各々は、表裏面に貫通し前記第1熱交換流体が導入及び導出される2つの貫通孔を有し、
    前記複数のプレートが形成するプレート面のうち前記第1熱交換流路を形成する2つのプレート面の少なくとも一方に形成され、前記2つの貫通孔の中心同士を結ぶ中心線に対して傾斜し、前記プレートの重合方向視で前記中心線に対して左右対称に配置された第1仕切堰と、
    前記2つの貫通孔のうち少なくとも前記第1熱交換流体が導入される貫通孔側において前記中心線に沿って形成された流路と、
    を備え、
    前記第1熱交換流路を形成する前記2つのプレート面において、前記凹凸部は複数の山谷を有する横断面を有し、かつ該山谷が直線状に延在する凹凸で構成され、
    前記凹凸の延在方向の前記中心線に対する傾斜角は、前記第1仕切堰と前記プレート面の周縁との間の外側領域より、隣り合う前記第1仕切堰によって挟まれた堰間領域のほうが大きいことを特徴とするプレート重合体。
  9. 前記複数のプレートのうち隣り合う一対のプレートは、前記2つの貫通孔の周縁部で接合してペアプレートを構成すると共に、隣り合う前記ペアプレート同士は、互いに対面するプレート面の外縁部で接合されていることを特徴とする請求項1乃至8の何れか一項に記載のプレート重合体。
  10. 前記複数のプレートは、同一形状の前記凹凸部を有した同一形状のプレートで構成され、
    前記ペアプレートは、第1プレートと、前記中心線を中心に反転して前記第1プレートと反対向きに配置された第2プレートとで構成されていることを特徴とする請求項9に記載のプレート重合体。
  11. 中空容器と、
    前記中空容器の内部に配置された請求項1乃至10の何れか一項に記載されたプレート重合体と、
    前記中空容器に前記第2熱交換流体を供給するための供給管と、
    前記中空容器から前記第2熱交換流体を排出するための排出管と、
    前記2つの貫通孔の一方に前記第1熱交換流体を導入するための導入管と、
    前記2つの貫通孔の他方から前記第1熱交換流体を導出するための導出管と、
    を備えることを特徴とする熱交換器。
  12. 前記プレート重合体は、前記中空容器の内部で前記中心線が鉛直方向に沿うように配置されることを特徴とする請求項11に記載の熱交換器。
  13. 前記プレートの外縁は、長軸の長さが同一で楕円率が異なる2つの楕円で構成され、前記プレートの外縁の上半分は前記2つの楕円のうち短半径が小さい楕円で形成され、前記プレートの外縁の下半分は前記2つの楕円のうち短半径が大きい楕円で形成されていることを特徴とする請求項11又は12に記載の熱交換器。
  14. 前記2つの貫通孔のうち前記長軸の中心点から遠い位置にある貫通孔が下方に配置され、前記長軸の中心点から近い位置にある貫通孔が上方に配置されることを特徴とする請求項13に記載の熱交換器。
JP2018174335A 2018-09-19 2018-09-19 プレート重合体及び熱交換器 Active JP6783836B2 (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018174335A JP6783836B2 (ja) 2018-09-19 2018-09-19 プレート重合体及び熱交換器
PCT/JP2019/035608 WO2020059578A1 (en) 2018-09-19 2019-09-11 Plate stack and heat exchanger
KR1020207009338A KR102274655B1 (ko) 2018-09-19 2019-09-11 플레이트 중합체 및 열교환기
CN201980004817.7A CN111263877B (zh) 2018-09-19 2019-09-11 板重合体及热交换器
BR112020006464-5A BR112020006464B1 (pt) 2018-09-19 2019-09-11 Pilha de placas e trocador de calor
EP19779203.9A EP3676553B1 (en) 2018-09-19 2019-09-11 Plate stack and heat exchanger
US16/645,625 US11105564B2 (en) 2018-09-19 2019-09-11 Plate stack and heat exchanger

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018174335A JP6783836B2 (ja) 2018-09-19 2018-09-19 プレート重合体及び熱交換器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020046111A JP2020046111A (ja) 2020-03-26
JP6783836B2 true JP6783836B2 (ja) 2020-11-11

Family

ID=68073108

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018174335A Active JP6783836B2 (ja) 2018-09-19 2018-09-19 プレート重合体及び熱交換器

Country Status (6)

Country Link
US (1) US11105564B2 (ja)
EP (1) EP3676553B1 (ja)
JP (1) JP6783836B2 (ja)
KR (1) KR102274655B1 (ja)
CN (1) CN111263877B (ja)
WO (1) WO2020059578A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021110516A (ja) * 2020-01-14 2021-08-02 ダイキン工業株式会社 シェルアンドプレート式熱交換器

Family Cites Families (34)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52103979A (en) 1976-02-26 1977-08-31 Nec Corp Semiconductor resistor element
SE462763B (sv) * 1989-04-28 1990-08-27 Torell Ab Plattvaermevaexlare/kylare samt saett att tillverka denna
US5755279A (en) * 1996-03-29 1998-05-26 The Boc Group, Inc. Heat exchanger
SE525354C2 (sv) 2003-06-18 2005-02-08 Alfa Laval Corp Ab Värmeväxlaranordning och plattpaket
US8910493B2 (en) * 2009-11-20 2014-12-16 Samuel Alexander Ringwaldt Oil free falling film heat exchanger
US9664087B2 (en) * 2010-07-22 2017-05-30 Wescast Industries, Inc. Exhaust heat recovery system with bypass
JP5690532B2 (ja) 2010-09-10 2015-03-25 株式会社前川製作所 シェルアンドプレート式熱交換器
FR2978538B1 (fr) * 2011-07-25 2015-06-19 Valeo Systemes Thermiques Plaque d'echangeur de chaleur.
FR2986315B1 (fr) * 2012-01-30 2014-01-10 Valeo Systemes Thermiques Echangeur de chaleur
KR101345733B1 (ko) * 2012-11-12 2013-12-30 대원열판(주) 디스크형 전열판
EP2772620A1 (en) * 2013-03-01 2014-09-03 Borgwarner Inc. Heat recovery device
US9989322B2 (en) * 2013-03-01 2018-06-05 Dana Canada Corporation Heat recovery device with improved lightweight flow coupling chamber and insertable valve
US20140251579A1 (en) * 2013-03-05 2014-09-11 Wescast Industries, Inc. Heat recovery system and heat exchanger
CN104296585A (zh) * 2013-07-15 2015-01-21 四平维克斯换热设备有限公司 单通道内置式热交换器板片
JP5733866B1 (ja) * 2013-11-19 2015-06-10 株式会社前川製作所 冷媒熱交換器
EP2886993B1 (en) * 2013-12-20 2019-05-01 SWEP International AB An evaporation and absorption unit
CN103759474B (zh) * 2014-01-28 2018-01-02 丹佛斯微通道换热器(嘉兴)有限公司 板式换热器
KR101610099B1 (ko) * 2014-04-30 2016-04-08 현대자동차 주식회사 캔형 열교환기
DE102014217728A1 (de) * 2014-09-04 2016-03-10 Mahle International Gmbh Kühlplatte
FR3031140B1 (fr) * 2014-12-31 2019-06-21 Faurecia Systemes D'echappement Dispositif de recuperation de chaleur et ligne d'echappement equipee d'un tel dispositif
JP2016148491A (ja) * 2015-02-13 2016-08-18 近畿金属株式会社 プレート式熱交換器
US10253671B2 (en) * 2015-03-04 2019-04-09 Sango Co., Ltd. Heat exchanger, and exhaust heat recovery apparatus having the heat exchanger
JP6391535B2 (ja) * 2015-06-09 2018-09-19 株式会社前川製作所 冷媒熱交換器
US9920686B2 (en) * 2015-09-28 2018-03-20 Hanon Systems Water-cooled charge air cooler with integrated multi-stage cooling
JP2017089918A (ja) * 2015-11-04 2017-05-25 本田技研工業株式会社 熱交換器
DE102016205237A1 (de) * 2016-03-30 2017-10-05 Robert Bosch Gmbh Temperiervorrichtung eines Batteriemoduls, Verfahren zu dessen Herstellung und Batteriemodul
US20170335740A1 (en) * 2016-05-19 2017-11-23 Modine Manufacturing Company Heat Exchanger for Heating a Fluid Using Exhaust Gas
JP6768227B2 (ja) * 2016-09-29 2020-10-14 三浦工業株式会社 シェルアンドプレート式熱交換器
EP3339618A1 (en) * 2016-12-20 2018-06-27 Borgwarner Emissions Systems Spain, S.L.U. Valve for building a compact heat recovery unit
EP3372941B1 (en) * 2017-03-10 2020-11-18 Alfa Laval Corporate AB Plate package, plate and heat exchanger device
US10914533B2 (en) * 2017-03-24 2021-02-09 Hanon Systems Intercooler for improved durability
KR102299349B1 (ko) * 2017-04-10 2021-09-08 현대자동차주식회사 차량용 egr 쿨러
DE102017216819B4 (de) * 2017-09-22 2021-03-11 Hanon Systems Abgaskühler und Abgasrückführsystem mit einem Abgaskühler
KR102542945B1 (ko) * 2018-04-24 2023-06-15 현대자동차주식회사 차량용 열교환장치

Also Published As

Publication number Publication date
US11105564B2 (en) 2021-08-31
CN111263877B (zh) 2021-07-20
KR20200047647A (ko) 2020-05-07
KR102274655B1 (ko) 2021-07-07
BR112020006464A2 (pt) 2021-04-13
EP3676553B1 (en) 2020-12-23
US20210222961A1 (en) 2021-07-22
EP3676553A1 (en) 2020-07-08
JP2020046111A (ja) 2020-03-26
CN111263877A (zh) 2020-06-09
WO2020059578A1 (en) 2020-03-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10989482B2 (en) Heat exchanging plate and heat exchanger
JP5553828B2 (ja) 熱交換器
US10215497B2 (en) Heat exchanger and production method for heat exchanger
JP5075276B2 (ja) プレート熱交換器
KR101201161B1 (ko) 열교환기용 교차형 리브 판쌍
US10605534B2 (en) Plate heat exchanger
US11118848B2 (en) Heat-exchanging plate, and plate heat exchanger using same
KR101959657B1 (ko) 냉매 열교환기
US11486657B2 (en) Heat exchanger heat transfer plate
JP7045195B2 (ja) 熱交換器
JP2019530845A (ja) 熱交換板および熱交換器
KR101952938B1 (ko) 판형 디스트리뷰터가 구비되는 열교환기
JP6783836B2 (ja) プレート重合体及び熱交換器
JP5075275B2 (ja) プレート熱交換器
KR102122781B1 (ko) 판 열교환기를 위한 열교환기 판, 및 판 열교환기
CN103822521B (zh) 换热板及板式换热器
US20070235174A1 (en) Heat exchanger
US20210063091A1 (en) Plate type heat exchanger
KR20070061448A (ko) 열교환 플레이트
JP7122469B2 (ja) プレート式熱交換器、及びプレート式熱交換器用の分配器
JP4448377B2 (ja) プレート式熱交換器
CN104132576B (zh) 换热板及板式换热器
JP2019100685A (ja) プレート式熱交換器
JP2019086235A (ja) プレート式熱交換器

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190911

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190911

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200616

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200813

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20201013

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20201022

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6783836

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250