JP6778258B2 - 厚さが連続的に変化するストリップ材料のための溶融亜鉛めっき層厚さ制御システムおよび方法 - Google Patents

厚さが連続的に変化するストリップ材料のための溶融亜鉛めっき層厚さ制御システムおよび方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6778258B2
JP6778258B2 JP2018516679A JP2018516679A JP6778258B2 JP 6778258 B2 JP6778258 B2 JP 6778258B2 JP 2018516679 A JP2018516679 A JP 2018516679A JP 2018516679 A JP2018516679 A JP 2018516679A JP 6778258 B2 JP6778258 B2 JP 6778258B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
thickness
steel strip
air knife
hot
zinc coating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018516679A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018529845A (ja
Inventor
斐 熊
斐 熊
山 青 李
山 青 李
正 連 姜
正 連 姜
江 華 徐
江 華 徐
Original Assignee
宝山鋼鉄股▲分▼有限公司
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 宝山鋼鉄股▲分▼有限公司 filed Critical 宝山鋼鉄股▲分▼有限公司
Publication of JP2018529845A publication Critical patent/JP2018529845A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6778258B2 publication Critical patent/JP6778258B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C2/00Hot-dipping or immersion processes for applying the coating material in the molten state without affecting the shape; Apparatus therefor
    • C23C2/14Removing excess of molten coatings; Controlling or regulating the coating thickness
    • C23C2/16Removing excess of molten coatings; Controlling or regulating the coating thickness using fluids under pressure, e.g. air knives
    • C23C2/18Removing excess of molten coatings from elongated material
    • C23C2/20Strips; Plates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C2/00Hot-dipping or immersion processes for applying the coating material in the molten state without affecting the shape; Apparatus therefor
    • C23C2/003Apparatus
    • C23C2/0034Details related to elements immersed in bath
    • C23C2/00342Moving elements, e.g. pumps or mixers
    • C23C2/00344Means for moving substrates, e.g. immersed rollers or immersed bearings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C2/00Hot-dipping or immersion processes for applying the coating material in the molten state without affecting the shape; Apparatus therefor
    • C23C2/003Apparatus
    • C23C2/0038Apparatus characterised by the pre-treatment chambers located immediately upstream of the bath or occurring locally before the dipping process
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C2/00Hot-dipping or immersion processes for applying the coating material in the molten state without affecting the shape; Apparatus therefor
    • C23C2/003Apparatus
    • C23C2/0038Apparatus characterised by the pre-treatment chambers located immediately upstream of the bath or occurring locally before the dipping process
    • C23C2/004Snouts
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C2/00Hot-dipping or immersion processes for applying the coating material in the molten state without affecting the shape; Apparatus therefor
    • C23C2/04Hot-dipping or immersion processes for applying the coating material in the molten state without affecting the shape; Apparatus therefor characterised by the coating material
    • C23C2/06Zinc or cadmium or alloys based thereon
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C2/00Hot-dipping or immersion processes for applying the coating material in the molten state without affecting the shape; Apparatus therefor
    • C23C2/14Removing excess of molten coatings; Controlling or regulating the coating thickness
    • C23C2/16Removing excess of molten coatings; Controlling or regulating the coating thickness using fluids under pressure, e.g. air knives
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C2/00Hot-dipping or immersion processes for applying the coating material in the molten state without affecting the shape; Apparatus therefor
    • C23C2/34Hot-dipping or immersion processes for applying the coating material in the molten state without affecting the shape; Apparatus therefor characterised by the shape of the material to be treated
    • C23C2/36Elongated material
    • C23C2/40Plates; Strips
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C2/00Hot-dipping or immersion processes for applying the coating material in the molten state without affecting the shape; Apparatus therefor
    • C23C2/50Controlling or regulating the coating processes
    • C23C2/51Computer-controlled implementation
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C2/00Hot-dipping or immersion processes for applying the coating material in the molten state without affecting the shape; Apparatus therefor
    • C23C2/50Controlling or regulating the coating processes
    • C23C2/52Controlling or regulating the coating processes with means for measuring or sensing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B15/00Layered products comprising a layer of metal
    • B32B15/01Layered products comprising a layer of metal all layers being exclusively metallic
    • B32B15/013Layered products comprising a layer of metal all layers being exclusively metallic one layer being formed of an iron alloy or steel, another layer being formed of a metal other than iron or aluminium

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Coating With Molten Metal (AREA)

Description

本発明は冷間圧延システムおよび方法に関し、より具体的には、厚さが連続的に変化するストリップ材料上の溶融亜鉛めっきコーティングの厚さを制御するためのシステムおよび方法に関する。
背景
厚さが連続的に変化する圧延されたストリップ材料、すなわち、可変厚板は、軽量自動車を製造するために自動車業界で現在推進されている。図1に示すように、そのような可変厚板はシート圧延またはコイル圧延によって得ることができ、当該業界ではより効率的なコイル圧延法を用いることによって一般に製造される。
板材料はいくつかの適用シナリオでは耐食性であることが要求される。したがって、可変厚板の中には亜鉛めっきされた形態で供給されなければならないものもある。亜鉛めっきは溶融亜鉛めっきおよび電気亜鉛めっきを含む。溶融亜鉛めっきは電気亜鉛めっきよりも費用効果が高く環境にやさしい。
いくつかの既存の製造方法は以下のようなものである。
中国特許第101796210号で用いられている製造プロセスでは、熱間圧延鋼帯がまず溶融亜鉛めっきされるかまたは溶融アルミニウム処理された後、連続的に変化する厚さを有して圧延される。続いて、ユーザが必要とする板材料が必要に応じて鋼コイルから切出される。
中国特許第103806029号で用いられている方法では、ストリップ材料がフレキシブルに圧延され、次いで電気めっきされ、次いで合金化されて、成形のためにユーザに送出される。
米国特許第8522586号で提案されている方法では、熱間圧延または冷間圧延された出発物質が溶融めっきまたは電気めっきされた後、フレキシブルに圧延される。それに続くプロセスが次いで実行される。
中国特許第102712961号では、熱間圧延された出発物質がフレキシブルに圧延され、次いで再結晶化アニールが施され、次いで電気めっきされ、合金化される。
発明の要約
先行技術における可変厚鋼板についての複雑な亜鉛めっき処理の問題に鑑みて、本発明の目的は、厚さが連続的に変化するストリップ材料上の溶融亜鉛めっきコーティングの厚さを制御するためのシステムおよび方法を提供することである。
上記の目的を達成するために、本発明では以下の技術的解決策が用いられる。
厚さが連続的に変化するストリップ材料上の溶融亜鉛めっきコーティングの厚さを制御するためのシステムであって、鋼帯厚さ計、長さ測定ローラ、溶融亜鉛めっき装置、エアナイフ、冷間状態亜鉛コーティング測定器、および制御システムを含むシステム。鋼帯の進行方向において、鋼帯厚さ計および長さ測定ローラは溶融亜鉛めっき装置の入口の前に配置され、エアナイフおよび冷間状態亜鉛コーティング測定器は溶融亜鉛めっき装置の出口の後ろに順次配置される。鋼帯厚さ計は鋼帯の厚さ信号を検出し、長さ測定ローラは鋼帯の長さ信号を検出し、冷間状態亜鉛コーティング測定器は鋼帯の亜鉛コーティング厚を検出し、鋼帯厚さ計、長さ測定ローラ、および冷間状態亜鉛コーティング測定器は測定データを制御システムにそれぞれ送信する。制御システムは、エアナイフにおける鋼帯の厚さを予測し、長さ信号および厚さ信号に従ってエアナイフの圧力を調整し、亜鉛コーティング厚に従ってエアナイフの圧力をさらに調整する。
本発明の実施形態によると、溶融亜鉛めっき装置は、炉のスナウト、亜鉛ポット、沈下ローラ、および安定化ローラを含む。亜鉛ポットは溶融亜鉛めっき装置の本体であり、炉のスナウトは亜鉛ポットの入口であり、沈下ローラは亜鉛ポットの内部に配置され、安定化ローラは亜鉛ポットの出口に配置される。
本発明の実施形態によると、エアナイフの距離は9mmから15mmであり、エアナイフは溶融亜鉛めっき装置よりも300mmから600mm高く位置決めされる。
本発明の実施形態によると、制御システムは、エアナイフの圧力をさらに調整するために、亜鉛コーティング厚を設定値と比較して計算を行なう。
本発明の実施形態によると、鋼帯の進行方向において鋼帯厚さ計および長さ測定ローラの前に焼鈍炉が配置される。
上記の目的を達成するために、本発明では以下の技術的解決策がさらに用いられる。
厚さが連続的に変化するストリップ材料上の溶融亜鉛めっきコーティングの厚さを制御するための方法であって、フレキシブル圧延において標的鋼帯の輪郭サイズを設定するステップと、設定した輪郭サイズに従って、2つの等厚部分に対応するエアナイフの圧力を設定するステップと、溶融亜鉛めっきの前の鋼帯の長さおよび厚さを測定するステップと、溶融亜鉛めっきの前の鋼帯の長さおよび厚さに従って、エアナイフの圧力を調整するステップと、溶融亜鉛めっきの後の鋼帯の厚さおよび亜鉛コーティング厚を測定するステップと、溶融亜鉛めっきの後の鋼帯の厚さおよび亜鉛コーティング厚に従って、2つの等厚部分に対応する厚さ偏差値を計算するステップと、厚さ偏差値に従って、2つの等厚部分に対応するエアナイフの圧力調整量を計算するステップと、エアナイフの圧力を調整するステップとを含む方法。
上記の技術的解決策では、本発明の厚さが連続的に変化するストリップ材料上の溶融亜鉛めっきコーティングの厚さを制御するためのシステムおよび方法によって、厚さが連続的に変化するコイル状の出発物質が均一な亜鉛コーティング厚を有することができ、プロセスが単純である。
フレキシブル圧延の概略図である。 溶融亜鉛めっき部の入口における鋼帯の輪郭の概略図である。 本発明に係る厚さが連続的に変化するストリップ材料上の溶融亜鉛めっきコーティングの厚さを制御するためのシステムの概略構造図である。 本発明に係る厚さが連続的に変化するストリップ材料上の溶融亜鉛めっきコーティングの厚さを制御するための方法のフローチャート図である。 不等厚のサンプルの概略図である。
実施形態の詳細な説明
添付の図面および実施形態を参照して本発明の技術的解決策を以下にさらに説明する。
図2は厚さが連続的に変化する出口の設定輪郭を示しており、また、溶融亜鉛めっき部の入口における鋼帯の厚さ輪郭の図示でもある。
亜鉛コーティング厚は、鋼帯の厚さ、幅、板形状、表面粗さ、および温度、ならびに溶融亜鉛の温度および内容物といった多くの要因の影響を受けやすい。厚さが連続的に変化する鋼帯1について、原料の厚さは必然的に周期的に変化するの対して、鋼帯の温度ならびに溶融亜鉛の温度および内容物は処理条件であり基本的に変化しない。したがって、亜鉛コーティング厚を制御するにはエアナイフ5を調整することしかできない。したがって、本発明の本質は、エアナイフのパラメータを調整して亜鉛コーティング厚を制御することである。
さらに、本発明におけるエアナイフの主要なパラメータは、エアナイフの圧力、鋼帯1の表面からエアナイフ5のノズルまでの距離、鋼帯1の走行速度、亜鉛ポット2内の液面からエアナイフ5までの高さ、ノズルのギャップ、吹き込み角度等を含む。エアナイフのパラメータのリップギャップはエアナイフ5が装着されると固定され、一定であると見なされ得る。この場合、亜鉛コーティング厚に影響する主要な要因は5つの変数のみを、すなわち、エアナイフの圧力、吹き込み角度、エアナイフの距離、エアナイフの高さ、および鋼帯の速度を含む。亜鉛コーティング厚は、鋼帯の速度、エアナイフの圧力、およびエアナイフの距離といった変数に最も大きく影響される。
したがって、図3を参照して、本発明に最初に開示されるのは、厚さが連続的に変化するストリップ材料上の溶融亜鉛めっきコーティングの厚さを制御するためのシステム10である。当該システムの主要な構造は、鋼帯厚さ計8、長さ測定ローラ11、溶融亜鉛めっき装置、エアナイフ5、冷間状態亜鉛コーティング測定器7、制御システム10、および焼鈍炉6等を含む。溶融亜鉛めっき装置は、炉のスナウト9、亜鉛ポット2、沈下ローラ3、および安定化ローラ4をさらに含む。上記の構造の効果および接続関係をさらに以下に詳細に説明する。
図3に示すように、亜鉛ポット2は溶融亜鉛めっき装置の本体であり、炉のスナウト9は亜鉛ポット2の入口であり、沈下ローラ3は亜鉛ポット2の内部に配置され、安定化ローラ4は亜鉛ポット2の出口に配置される。鋼帯の進行方向において、焼鈍炉6は鋼帯厚さ計8および長さ測定ローラ11の前に配置される。鋼帯1の走行速度は製造ライン上の隣接する手順に依存する。当該速度は、亜鉛コーティング厚の制御における調整量ではなく外乱量である。製造プロセスにおいて、エアナイフの距離は一般に9mmから15mmの間で制御され、動的に調整されない。エアナイフの高さの値は通常は鋼帯1の走行速度に依存し、一般に亜鉛ポット2の高さの値よりも300mmから600mm高い。ノズル角度はオフラインで調整される。したがって、亜鉛コーティング厚は実際にはエアナイフの圧力を調整することによって制御される。
再び図3を参照して、鋼帯の進行方向において、鋼帯厚さ計8および長さ測定ローラ11は溶融亜鉛めっき装置の入口の前に配置され、エアナイフ5および冷間状態亜鉛コーティング測定器7は溶融亜鉛めっき装置の出口の後ろに順次配置される。鋼帯厚さ計8は鋼帯1の厚さ信号を検出し、長さ測定ローラ11は鋼帯1の長さ信号を検出し、冷間状態亜鉛コーティング測定器7は鋼帯1の亜鉛コーティング厚を検出し、鋼帯厚さ計8、長さ測定ローラ11および冷間状態亜鉛コーティング測定器7は測定データを制御システム10にそれぞれ送信する。
制御システム10はまず、要求される亜鉛コーティング厚に従って、厚さが異なる鋼帯1についてエアナイフ5の圧力を予め設定し、すなわち、まずエアナイフ5における鋼帯の厚さを予測し、長さ信号および厚さ信号に従ってエアナイフ5の圧力を調整する。具体的には、鋼帯1は焼鈍炉6を出た後、鋼帯厚さ計8および長さ測定ローラ11を順次通過する。測定された厚さ情報および長さ情報は制御システム10に送信される。制御システム10は厚さ情報と長さ情報とを組合せて、鋼帯1の厚さ輪郭情報を得る。同時に、制御システム10は鋼帯1を追跡し、エアナイフ5における鋼帯1の対応する厚さを計算し、予め設定された圧力に従って調整を行なう。
同時に、冷間状態亜鉛コーティング測定器7はストリップ材料の亜鉛コーティング厚を測定し、それを制御システム10に送信する。制御システム10は、鋼帯1の測定された亜鉛コーティング厚と亜鉛コーティング厚の予め設定された値との偏差を計算し、当該偏差と、追跡および計算によって得られた測定位置における鋼帯1の厚さ情報とを組合せることによってエアナイフの予め設定された圧力をさらに調整する。
さらに、図4を参照して、本発明にさらに開示されるのは、厚さが連続的に変化するストリップ材料上の溶融亜鉛めっきコーティングの厚さを制御するための方法である。当該方法は以下のステップを含む。
S1:フレキシブル圧延において標的鋼帯の輪郭サイズを設定する。
S2:設定した輪郭サイズに従って、2つの等厚部分に対応するエアナイフの圧力を計算する。
S3:溶融亜鉛めっきの前の鋼帯の長さおよび厚さを測定する。
S4:溶融亜鉛めっきの前の鋼帯の長さおよび厚さに従って、エアナイフの圧力を調整する。
S5:溶融亜鉛めっきの後の鋼帯の厚さおよび亜鉛コーティング厚を測定する。
S6:溶融亜鉛めっきの後の鋼帯の厚さおよび亜鉛コーティング厚に従って、2つの等厚部分に対応する厚さ偏差値を計算する。
S7:厚さ偏差値に従って、2つの等厚部分に対応するエアナイフの圧力調整量を計算する。
S8:エアナイフの圧力をさらに調整する。
以上の方法を実施形態を用いて以下にさらに説明する。
図5に示すように、可変厚板のサンプルは2つの等厚部分h1、h2を含む。圧延時、1つのサンプルの長さ値および厚さ値が設定された後、圧延が周期的に実行される。したがって、亜鉛めっき部の入口における鋼帯の厚さは周期的な変化を呈する。
S1: フレキシブル圧延において標的鋼帯の輪郭サイズを設定し、フレキシブル圧延における各サンプルの標的輪郭は、
厚さ:h1=2.0mm、およびh2=1.0mm
長さ:Len1=250mm、T1=100mm、Len2=500mm、T2=100mm、およびLen3=250mm
要求される亜鉛コーティング厚:ch=80g/m2
であるように設定される。
S2:設定した輪郭サイズに従って、2つの等厚部分に対応するエアナイフの圧力を設定する。溶融亜鉛めっきが始まる前に、まず鋼帯のサイズが制御システム10に入力される。制御システム10は、鋼帯の走行速度および鋼帯の厚さに従って、2つの等厚部分に対応するエアナイフの圧力p1、p2を計算する。
従来の溶融亜鉛めっき部とは異なり、本発明は追跡モジュールを含んでおり、長さ測定ローラ11によって入力信号が提供される。追跡モジュールの機能は制御システム10内で実行される。制御システム10は、亜鉛めっきが始まる前にエアナイフの予め設定された圧力値に従ってエアナイフの圧力を調整し、設定値を実行メカニズムに出力する。
S3:溶融亜鉛めっきの前の鋼帯の長さおよび厚さを測定する。亜鉛めっきの間、厚さ計8および長さ測定ローラ11は鋼帯1の測定された位置および厚さを制御システム10に送信する。
S4:溶融亜鉛めっきの前の鋼帯の長さおよび厚さに従って、エアナイフの圧力を調整する。制御システム10は長さと厚さとを組合せる。長さ測定ローラ11とエアナイフ5との間の距離は一定である。したがって、制御システム10の追跡機能を用いることによって、エアナイフ5における鋼帯の厚さが鋼帯の走行速度に従って計算され得、エアナイフの圧力が調整される。
S5:溶融亜鉛めっきの後の鋼帯の厚さおよび亜鉛コーティング厚を測定する。
冷間状態亜鉛コーティング測定器7はエアナイフの後ろに配置される。鋼帯1のコーティング厚が測定され、測定値は制御システム10に送信される。制御システムの追跡機能によって、冷間状態亜鉛コーティング測定器7における鋼帯の厚さが計算される。
S6:溶融亜鉛めっきの後の鋼帯の厚さおよび亜鉛コーティング厚に従って、2つの等厚部分に対応する厚さ偏差値を計算する。
制御システムは、2つの等厚部分に対応するコーティング厚偏差値Δch1、Δch2を得るために、冷間状態亜鉛コーティング測定器7における鋼帯の厚さ値とコーティング厚値とを組合せる。
S7:厚さ偏差値に従って、2つの等厚部分に対応するエアナイフの圧力調整量を計算する。
2つの偏差値に従って、制御システムは2つの等厚部分に対応するエアナイフの圧力調整量Δp1、Δp2を計算する。これは実際にはフィードバック制御プロセスである。
S8:エアナイフの圧力をさらに調整する。
次に、制御システム10は、エアナイフ5における鋼帯の厚さに従って、エアナイフの圧力値p1+Δp1またはp2+Δp2を実行メカニズムに出力する。
上述の実施形態は本発明を限定するためではなく本発明を説明するために用いられているに過ぎないことが当業者に認識されるべきである。本発明の本質的な精神および範囲内で実施形態に加えられる変更および変形は本発明の請求項の範囲内にある。

Claims (4)

  1. 厚さの連続的な変化とともに変化する厚さを有する鋼材料上の溶融亜鉛めっきコーティングの厚さを制御するためのシステムであって、
    鋼帯厚さ計、長さ測定ローラ、溶融亜鉛めっき装置、エアナイフ、冷間状態亜鉛コーティング測定器、および制御システムを備え、
    鋼帯の進行方向において、前記鋼帯厚さ計および前記長さ測定ローラは前記溶融亜鉛めっき装置の入口の前に配置され、前記エアナイフおよび前記冷間状態亜鉛コーティング測定器は前記溶融亜鉛めっき装置の出口の後ろに順次配置され、
    前記鋼帯厚さ計は前記鋼帯の厚さ信号を検出し、前記長さ測定ローラは前記鋼帯の長さ信号を検出し、前記冷間状態亜鉛コーティング測定器は前記鋼帯の亜鉛コーティング厚を検出し、前記鋼帯厚さ計、前記長さ測定ローラおよび前記冷間状態亜鉛コーティング測定器は測定データを前記制御システムにそれぞれ送信し、
    前記制御システムは、前記エアナイフにおける前記鋼帯の厚さを予測し、前記長さ信号および前記厚さ信号に従って前記エアナイフの圧力を調整し、前記亜鉛コーティング厚に従って前記エアナイフの前記圧力をさらに調整することを特徴とする、システム。
  2. 前記溶融亜鉛めっき装置は、炉のスナウト、亜鉛ポット、沈下ローラ、および安定化ローラを含み、
    前記亜鉛ポットは前記溶融亜鉛めっき装置の本体であり、前記炉のスナウトは前記亜鉛ポットの入口であり、前記沈下ローラは前記亜鉛ポットの内部に配置され、前記安定化ローラは前記亜鉛ポットの出口に配置されることを特徴とする、請求項1に記載の厚さの連続的な変化とともに変化する厚さを有する鋼材料上の溶融亜鉛めっきコーティングの厚さを制御するためのシステム。
  3. 前記制御システムは、前記エアナイフの前記圧力をさらに調整するために、前記亜鉛コーティング厚を設定値と比較して計算を行なうことを特徴とする、請求項1に記載の厚さの連続的な変化とともに変化する厚さを有する鋼材料上の溶融亜鉛めっきコーティングの厚さを制御するためのシステム。
  4. 前記鋼帯の前記進行方向において前記鋼帯厚さ計および前記長さ測定ローラの前に焼鈍炉が配置されることを特徴とする、請求項1に記載の厚さの連続的な変化とともに変化する厚さを有する鋼材料上の溶融亜鉛めっきコーティングの厚さを制御するためのシステム。
JP2018516679A 2015-09-30 2016-03-29 厚さが連続的に変化するストリップ材料のための溶融亜鉛めっき層厚さ制御システムおよび方法 Active JP6778258B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201510641092.6 2015-09-30
CN201510641092.6A CN106555144B (zh) 2015-09-30 2015-09-30 连续变厚度带材的热镀锌层厚度控制***及方法
PCT/CN2016/077617 WO2017054427A1 (zh) 2015-09-30 2016-03-29 连续变厚度带材的热镀锌层厚度控制***及方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018529845A JP2018529845A (ja) 2018-10-11
JP6778258B2 true JP6778258B2 (ja) 2020-10-28

Family

ID=58417860

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018516679A Active JP6778258B2 (ja) 2015-09-30 2016-03-29 厚さが連続的に変化するストリップ材料のための溶融亜鉛めっき層厚さ制御システムおよび方法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US10415131B2 (ja)
EP (1) EP3358036B1 (ja)
JP (1) JP6778258B2 (ja)
KR (1) KR102099910B1 (ja)
CN (1) CN106555144B (ja)
ES (1) ES2877718T3 (ja)
WO (1) WO2017054427A1 (ja)

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108676996B (zh) * 2018-04-24 2019-08-13 邯郸钢铁集团有限责任公司 一种更换连续退火炉炉鼻子时的带钢处理方法
PL3566788T3 (pl) * 2018-05-08 2021-08-16 Muhr Und Bender Kg Instalacja i sposób wyodrębniania elastycznie walcowanego materiału taśmowego
CN109518112B (zh) * 2018-12-21 2021-01-26 首钢京唐钢铁联合有限责任公司 一种连续热镀锌生产线张力辊组的控制方法
JP7145754B2 (ja) * 2018-12-28 2022-10-03 株式会社日立製作所 めっき付着量制御装置および制御方法
CN111719131A (zh) * 2019-03-22 2020-09-29 宝山钢铁股份有限公司 一种带镀层变厚度钢板的生产工艺
CN112058580A (zh) * 2019-06-11 2020-12-11 河北金力新能源科技股份有限公司 耐磨损免擦网纹辊结构及具有该结构的涂布机
CN110629149B (zh) * 2019-10-21 2021-09-28 中冶南方工程技术有限公司 一种热镀锌机组锌层厚度控制装置
CN111595225A (zh) * 2020-05-29 2020-08-28 张家港扬子江冷轧板有限公司 一种快速测量气刀刀唇的塞尺工具
CN111992792B (zh) * 2020-08-25 2022-11-15 上海宝钢新材料技术有限公司 一种变厚板纵切刀片间隙及重合量的控制方法
CN112853249A (zh) * 2021-01-06 2021-05-28 方义毫 一种钢带镀锌层厚度控制装置
CN113667918B (zh) * 2021-07-27 2023-08-15 首钢京唐钢铁联合有限责任公司 热镀锌带钢镀层厚度切换的控制方法
CN113755774A (zh) * 2021-08-26 2021-12-07 河钢股份有限公司 一种超厚锌层无锌花镀锌板的生产方法
CN114015948A (zh) * 2021-11-04 2022-02-08 上海宝钢新材料技术有限公司 一种电镀锌变厚板汽车前纵梁及其制备方法
CN114774825A (zh) * 2022-03-10 2022-07-22 冠县仁泽复合材料有限公司 一种锌层厚度自动控制装置
CN114934249A (zh) * 2022-06-15 2022-08-23 武汉钢铁有限公司 控制热镀锌带钢c翘缺陷的方法、装置及电子设备
CN115094364A (zh) * 2022-06-20 2022-09-23 首钢京唐钢铁联合有限责任公司 一种镀锌产线带钢锌层厚度的控制方法和装置

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3227326B2 (ja) * 1994-12-28 2001-11-12 新日本製鐵株式会社 合金化溶融亜鉛めっき鋼帯の合金化制御方法
CN1610763A (zh) * 2001-08-24 2005-04-27 Posco公司 在连续镀锌处理中控制钢带上的镀层重量的装置
DE102004023886B4 (de) * 2004-05-12 2007-04-12 Muhr Und Bender Kg Verfahren und Vorrichtung zur Veredelung von flexibel gewalztem Bandmaterial
JP4062284B2 (ja) * 2004-06-04 2008-03-19 Jfeスチール株式会社 溶融めっき付着量制御方法およびガスワイピングノズル
JP4347867B2 (ja) * 2006-07-27 2009-10-21 株式会社日立製作所 めっき付着量制御システムおよびめっき付着量制御方法
KR100815814B1 (ko) * 2006-12-22 2008-03-20 주식회사 포스코 연속도금공정에서의 도금 부착량 제어 방법 및 장치
EP2025771A1 (en) * 2007-08-15 2009-02-18 Corus Staal BV Method for producing a coated steel strip for producing taylored blanks suitable for thermomechanical shaping, strip thus produced, and use of such a coated strip
JP2009275243A (ja) * 2008-05-13 2009-11-26 Mitsubishi-Hitachi Metals Machinery Inc 溶融金属めっき鋼板のめっき付着量計測方法及びめっき付着量計測装置
JP5644141B2 (ja) * 2010-03-10 2014-12-24 Jfeスチール株式会社 金属帯の制振及び位置矯正装置、および該装置を用いた溶融めっき金属帯製造方法
JP5965576B2 (ja) * 2010-03-11 2016-08-10 新日鉄住金エンジニアリング株式会社 溶融金属めっき鋼板の製造装置
CN104846306B (zh) * 2015-05-07 2017-07-14 浙江中控研究院有限公司 一种镀锌厚度控制***及方法

Also Published As

Publication number Publication date
CN106555144B (zh) 2018-08-31
EP3358036A4 (en) 2019-03-06
JP2018529845A (ja) 2018-10-11
ES2877718T3 (es) 2021-11-17
CN106555144A (zh) 2017-04-05
EP3358036B1 (en) 2021-04-21
KR20180061275A (ko) 2018-06-07
WO2017054427A1 (zh) 2017-04-06
US10415131B2 (en) 2019-09-17
EP3358036A1 (en) 2018-08-08
US20180282850A1 (en) 2018-10-04
KR102099910B1 (ko) 2020-04-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6778258B2 (ja) 厚さが連続的に変化するストリップ材料のための溶融亜鉛めっき層厚さ制御システムおよび方法
CN106984651B (zh) 一种提高轧件厚度控制精度的在线控制***
CN106868440B (zh) 一种带钢连续热镀锌镀层厚度预测及其调节方法
JP2022500560A (ja) メッキ量制御装置およびメッキ量制御方法
AU2016252193B2 (en) Apparatus and method for producing hot-dip metal coated steel strip
CN103240277A (zh) 热轧线的控制装置
JPH0192349A (ja) 溶融金属メッキ付着量制御装置
KR101879084B1 (ko) 선행냉각장치 및 이를 포함하는 도금 설비
CN110809633B (zh) 热浸涂装置和热浸涂方法
KR100815815B1 (ko) 연속 도금공정에서 도금량 제어방법
JPS6230865A (ja) 溶融金属めつきストリツプの製造方法と装置
KR20160049298A (ko) 연속주조 장치, 냉각 장치 및 연속주조 방법
JPH06322504A (ja) 溶融めっき鋼板の付着量制御装置
KR101153615B1 (ko) 용융도금공정에서의 폭방향 도금량 제어 장치 및 방법
JP2939033B2 (ja) 合金化溶融亜鉛めっき鋼板の製造方法
KR20020050858A (ko) 에어나이프의 노즐 갭 조절장치 및 그 방법
KR101650461B1 (ko) 용융도금공정에서 도금량 제어방법 및 제어장치
KR20200062716A (ko) 용융 도금 공정에서의 도금량 제어 시스템
JP2002275613A (ja) めっき付着量制御方法及び制御システム
KR100584128B1 (ko) 시간편차 보상에 의한 도금량 제어방법
TWI695089B (zh) 熱浸鍍鋅系統與方法
KR100530074B1 (ko) 강판 패싱라인의 움직임을 보상하는연속식용융도금공정에서의 에어나이프 간격 제어 장치 및방법
KR100443145B1 (ko) 욕조의 상부에서 도금강판의 곡률을 추정하는 방법 및 그시스템
KR20220163733A (ko) 연속 용융금속 설비의 도금량 제어방법
JPH02170924A (ja) 連続焼鈍材の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180517

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190314

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190507

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190807

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200128

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200428

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200915

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20201009

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6778258

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250