JP6750406B2 - Failure factor identification method in loading/unloading work of loading/unloading device - Google Patents

Failure factor identification method in loading/unloading work of loading/unloading device Download PDF

Info

Publication number
JP6750406B2
JP6750406B2 JP2016170817A JP2016170817A JP6750406B2 JP 6750406 B2 JP6750406 B2 JP 6750406B2 JP 2016170817 A JP2016170817 A JP 2016170817A JP 2016170817 A JP2016170817 A JP 2016170817A JP 6750406 B2 JP6750406 B2 JP 6750406B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
robot arm
loading
camera
work
unloading
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2016170817A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2018034271A (en
Inventor
貴士 町田
貴士 町田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Aisin Corp
Original Assignee
Aisin Seiki Co Ltd
Aisin Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Aisin Seiki Co Ltd, Aisin Corp filed Critical Aisin Seiki Co Ltd
Priority to JP2016170817A priority Critical patent/JP6750406B2/en
Publication of JP2018034271A publication Critical patent/JP2018034271A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6750406B2 publication Critical patent/JP6750406B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Manipulator (AREA)

Description

本発明は、ワークピースの搬入出装置において、前記ワークピースの搬入出作業が失敗したとき、その失敗の要因の所在を特定する方法に関する。 The present invention relates to a method for identifying a location of a cause of failure when a work loading/unloading operation for a workpiece fails in a work loading/unloading device.

下記特許文献1に記載されているように、ワークピース(製品、部品など)を持ち上げて所定の場所に載置するロボットアームを備えたワークピースの搬入出装置は知られている。この搬入出装置は、ワークピースが載置されたステージ全体をカメラで撮影し、その画像に基づいて、ロボットアームの座標系におけるワークピースの位置を検出している。 As described in Patent Document 1 below, a work piece loading/unloading device including a robot arm that lifts a work piece (products, parts, etc.) and places the work piece at a predetermined place is known. This loading/unloading device photographs the entire stage on which the workpiece is placed with a camera, and detects the position of the workpiece in the coordinate system of the robot arm based on the image.

特許第4289619号公報Japanese Patent No. 4289619

上記従来のワークピースの搬入出装置においては、ワークピースの搬入出作業が失敗したときの処置については考慮されていない。一般に、ワークピースの搬入出作業が失敗したとき、カメラ、ロボットアームなど、前記失敗の要因の所在としての可能性が高い箇所をユーザが点検して、前記失敗の要因を特定している。点検箇所の選定及びそれらの点検順序は、ユーザの経験に基づいており、ユーザが搬入出装置に不慣れな場合には、前記失敗の要因が特定されるまでに長い時間がかかる虞がある。 In the above-described conventional work piece loading/unloading apparatus, no consideration is given to the measures to be taken when the work piece loading/unloading work fails. In general, when the work loading/unloading work fails, the user inspects the places such as the camera and the robot arm that are likely to be the cause of the failure, and identifies the cause of the failure. The selection of inspection points and the inspection order thereof are based on the experience of the user, and if the user is unfamiliar with the loading/unloading apparatus, it may take a long time to identify the cause of the failure.

本発明は上記問題に対処するためになされたもので、その目的は、ワークピースの搬入出装置において搬入出作業が失敗したとき、その失敗の要因の所在を簡単に特定することができる失敗要因特定方法を提供することにある。なお、下記本発明の各構成要件の記載においては、本発明の理解を容易にするために、実施形態の対応箇所の符号を括弧内に記載しているが、本発明の各構成要件は、実施形態の符号によって示された対応箇所の構成に限定解釈されるべきものではない。 The present invention has been made to address the above problems, and an object thereof is a failure factor that can easily identify the location of the failure factor when the loading/unloading work of a workpiece fails. To provide a specific method. In the following description of each constituent feature of the present invention, in order to facilitate understanding of the present invention, reference numerals of corresponding portions of the embodiment are described in parentheses, but each constituent feature of the present invention is It should not be construed as being limited to the configuration of corresponding portions indicated by the reference numerals of the embodiment.

上記目的を達成するために、本発明の特徴は、ワークピース(W)を搬入出するロボットアーム(30)と、ワークピースを撮影するカメラ(40)と、カメラ座標系におけるワークピースの位置を表すカメラ座標系ワークデータを計算し、カメラ座標系ワークデータを、ロボットアーム座標系におけるワークピースの位置を表すロボットアーム座標系ワークデータに変換し、ロボットアーム座標系ワークデータに基づいて、ロボットアームがワークピースを搬入出するようにロボットアームを制御する制御装置(60)と、を備えたワークピースの搬入出装置(1)においてロボットアームによるワークピースの搬入出作業が失敗したときに、その失敗の要因の所在を特定する、搬入出装置の搬入出作業における失敗要因特定方法であって、ロボットアームにより、ロボットアーム座標系における基準位置及び基準方向を表す基準マーク(T)が設けられたステージ(13)の所定の位置に、位置及び向きを特定することができるマスターワーク(MWS)を所定の方向へ向けて載置する載置ステップ(S303)と、ステージに載置されたマスターワーク及び基準マークをカメラにより撮影する撮影ステップ(S304)と、前記撮影したマスターワーク及び基準マークの画像における基準マークの位置及び向きのずれ、並びに前記画像におけるマスターワークの位置及び向きのずれに基づいて、前記失敗の要因がカメラにあるかロボットアームにあるかを判定する失敗要因判定ステップ(S305〜S310)と、を含む、搬入出装置の搬入出作業における失敗要因特定方法としたことにある。なお、カメラ座標系は、撮影した画像を構成する複数のピクセルのうちの1つのピクセルの座標を規定する際に用いられる座標系である。カメラ座標系の原点は、撮影された画像内の所定の点(例えば画像の左下の点)である。また、ロボットアーム座標系は、ロボットアームが設定された空間内の1つの点の座標を規定する際に用いられる座標系である。ロボットアーム座標系の原点は、ロボットアームが設置された空間内の所定の点(例えばロボットアームの1つの関節)である。 To achieve the above object, the features of the present invention are: a robot arm (30) for loading and unloading a workpiece (W); a camera (40) for photographing the workpiece; and a position of the workpiece in a camera coordinate system. The robot coordinate system work data is calculated, the camera coordinate system work data is converted into the robot arm coordinate system work data that represents the position of the workpiece in the robot arm coordinate system, and the robot arm is based on the robot arm coordinate system work data. And a control device (60) for controlling the robot arm so as to load and unload the workpiece, when the loading and unloading work of the workpiece by the robot arm fails in the workpiece loading and unloading device (1). A method for identifying a failure factor in a loading/unloading operation of a loading/unloading device for identifying a location of a failure factor, wherein a reference mark (T) indicating a reference position and a reference direction in a robot arm coordinate system is provided by a robot arm. A mounting step (S303) of mounting a master work (MWS) whose position and orientation can be specified at a predetermined position of the stage (13) in a predetermined direction, and the master work mounted on the stage. And a photographing step (S304) of photographing the reference mark with a camera, based on the deviation of the position and the orientation of the reference mark in the image of the masterwork and the reference mark, and the deviation of the position and the orientation of the masterwork in the image. The failure factor determining step (S305 to S310) for determining whether the failure factor is in the camera or the robot arm is a method for identifying a failure factor in the loading/unloading operation of the loading/unloading device. The camera coordinate system is a coordinate system used when defining the coordinates of one pixel among a plurality of pixels that form a captured image. The origin of the camera coordinate system is a predetermined point (for example, the lower left point of the image) in the captured image. The robot arm coordinate system is a coordinate system used when defining the coordinates of one point in the space in which the robot arm is set. The origin of the robot arm coordinate system is a predetermined point (for example, one joint of the robot arm) in the space where the robot arm is installed.

この場合、失敗要因判定ステップにおいて、基準マークの正規の位置及び正規の向きに対する、撮影ステップで撮影された画像における基準マークの位置及び向きのうちの少なくとも一方のずれが、所定の閾値(ΔV,Δθ)を超えるとき、前記失敗の要因がカメラにあると判定するとよい。 In this case, in the failure factor determination step, the deviation of at least one of the position and orientation of the reference mark in the image captured in the imaging step with respect to the regular position and orientation of the reference mark is a predetermined threshold value (ΔV T , Δθ T ) is exceeded, it may be determined that the camera is the cause of the failure.

さらにこの場合、失敗要因判定ステップにおいて、基準マークの正規の位置及び正規の向きに対する、撮影ステップで撮影された画像における基準マークの位置及び向きのうちの少なくとも一方のずれが、所定の閾値(ΔV,Δθ)を超え、且つ、撮影ステップで撮影された画像における基準マークの位置及び向きに基づいて計算されたマスターワークの正規の位置及び正規の向きに対する、撮影ステップで撮影された画像におけるマスターワークの位置のずれが所定の閾値(ΔVMWS)以下であるとき、前記失敗の要因がカメラにあると判定してもよい。 Further, in this case, in the failure factor determination step, the deviation of at least one of the position and the orientation of the reference mark in the image captured in the imaging step with respect to the regular position and the orientation of the reference mark is a predetermined threshold value (ΔV). T , Δθ T ) and in the image captured in the capturing step for the regular position and the regular orientation of the masterwork calculated based on the position and orientation of the reference mark in the image captured in the capturing step. When the deviation of the position of the master work is less than or equal to a predetermined threshold value (ΔV MWS ), it may be determined that the cause of the failure is the camera.

また、この場合、失敗要因判定ステップにおいて、前記撮影ステップで撮影された画像における基準マークの位置及び向きに基づいてマスターワークの正規の位置及び正規の向きを計算するとともに、前記計算したマスターワークの正規の位置及び正規の向きに対する、前記撮影ステップで撮影された画像におけるマスターワークの位置及び向きのずれをそれぞれ計算し、前記計算したマスターワークの位置のずれ及び向きのずれのうちの少なくとも一方が所定の閾値を超えるとき、前記失敗の要因がロボットアームにあると判定するとよい。 In this case, in the failure factor determination step, the normal position and the normal orientation of the masterwork are calculated based on the position and the orientation of the reference mark in the image captured in the imaging step, and the calculated masterwork With respect to the regular position and the regular direction, the deviation of the position and the orientation of the master work in the image photographed in the imaging step is calculated, and at least one of the deviation of the position and the orientation of the calculated master work is calculated. When a predetermined threshold is exceeded, it may be determined that the cause of the failure is the robot arm.

搬入出作業の失敗の要因は、カメラ及びロボットアームのいずれか一方又は両方にある可能性が高い。前記失敗の要因がカメラ及びロボットアームのいずれか一方又は両方にある場合には、カメラで撮影した画像にずれが生じる。そこで、本発明においては、ロボットアーム座標系における基準位置及び基準向きを表す基準マークを設けておき、その基準マークを撮影した画像における基準マークのずれ及び前記画像における基準マークに対するマスターワークの位置のずれに基づいて、前記失敗の要因の所在を特定している。本発明によれば、搬入出作業が失敗したとき、前記失敗の要因の所在を簡単に特定することができる。なお、失敗要因判定ステップを実行した結果、前記失敗の要因がカメラ及びロボットアームにはない場合には、ワークピースに何らかの問題が生じていると考えられるので、ユーザはワークピースの形状、寸法などを確認すればよい。 It is highly possible that one or both of the camera and the robot arm is the cause of the failure of the loading/unloading work. When the cause of the failure is in one or both of the camera and the robot arm, a shift occurs in the image taken by the camera. Therefore, in the present invention, a reference mark indicating the reference position and the reference direction in the robot arm coordinate system is provided, and the reference mark shift in the image captured by the reference mark and the position of the master work with respect to the reference mark in the image. The location of the cause of the failure is specified based on the deviation. According to the present invention, when the loading/unloading work fails, the location of the failure factor can be easily specified. As a result of performing the failure factor determination step, if the cause of the failure is not in the camera and the robot arm, it is considered that some problem has occurred in the workpiece, and therefore the user is required to determine the shape, size, etc. of the workpiece. You can check.

本発明の一実施形態に係る搬入出装置の概略図である。It is the schematic of the carrying in/out apparatus which concerns on one Embodiment of this invention. 図1の搬入出装置の平面図である。It is a top view of the loading/unloading apparatus of FIG. ワークピースの斜視図である。It is a perspective view of a workpiece. ワークピースを保持した状態を示す斜視図である。It is a perspective view which shows the state which hold|maintained the workpiece. 保持装置及びカメラの斜視図である。It is a perspective view of a holding device and a camera. トレイの平面図である。It is a top view of a tray. キャリブレーション処理のフローチャートである。It is a flowchart of a calibration process. マスターワークを載置する座標を示す図である。It is a figure which shows the coordinate which mounts a masterwork. キャリブレーションステージを撮影する際のロボットアームの姿勢を示す側面図である。It is a side view which shows the posture of the robot arm at the time of photographing a calibration stage. キャリブレーションステージを撮影した画像を示す図である。It is a figure which shows the image which imaged the calibration stage. パレタイジング処理におけるロボットアーム座標系とカメラ座標系との関係を示す図である。It is a figure which shows the relationship between a robot arm coordinate system and a camera coordinate system in a palletizing process. パレタイジング処理のフローチャートである。It is a flowchart of a palletizing process. パレットの1つの区画を撮影した画像を示す図である。It is a figure which shows the image which imaged one division of a palette. 失敗要因特定処理のフローチャートである。It is a flow chart of failure factor specific processing. 基準マークのずれを示す図である。It is a figure which shows the gap of a reference mark. マスターワークのずれを示す図である。It is a figure which shows the gap of masterwork.

本発明の一実施形態に係る搬入出装置1について説明する。まず、搬入出装置1の概略について簡単に説明しておく。搬入出装置1は、図1に示すように、フレーム10、パレット20、ロボットアーム30、カメラ40、コンベア50、及び制御装置60を含む。図2に示すように、搬入出装置1は、パレット20内のワークピースWを取り出してコンベア50に載置する作業(ワークピースの搬入出作業)を繰り返す。なお、図2においては、ロボットアーム30の一部(ベース31)のみを図示している。 A carrying-in/out apparatus 1 according to an embodiment of the present invention will be described. First, an outline of the loading/unloading device 1 will be briefly described. As shown in FIG. 1, the loading/unloading device 1 includes a frame 10, a pallet 20, a robot arm 30, a camera 40, a conveyor 50, and a control device 60. As shown in FIG. 2, the loading/unloading device 1 repeats the work of loading the workpiece W in the pallet 20 and placing it on the conveyor 50 (workpiece loading/unloading work). In addition, in FIG. 2, only a part (base 31) of the robot arm 30 is illustrated.

つぎに、搬入出装置1の構成について具体的に説明する。フレーム10は、メインステージ11、パレットステージ12、キャリブレーションステージ13を有する(図1参照)。メインステージ11は、平面視において長方形を呈する天板111と、天板111を支持する脚112からなる。天板111の上面にパレットステージ12、キャリブレーションステージ13及びロボットアーム30が取り付けられている。 Next, the configuration of the loading/unloading device 1 will be specifically described. The frame 10 has a main stage 11, a pallet stage 12, and a calibration stage 13 (see FIG. 1). The main stage 11 includes a top plate 111 having a rectangular shape in plan view and legs 112 that support the top plate 111. The pallet stage 12, the calibration stage 13, and the robot arm 30 are attached to the top surface of the top plate 111.

パレットステージ12は、平面視において長方形を呈する天板121と、天板121を支持する脚122からなる。天板121の上面は平面状である。ただし、天板121の上面であって、天板121の向かいあう1組の角部に、上方へ突出したパレットガイド123,123が設けられている(図2参照)。パレットガイド123は、天板121の長辺に沿って延びる凸部123aと天板121の短辺に沿って延びる凸部123bとからなる。凸部123a及び凸部123bの延設方向に垂直な断面は長方形を呈する。後述するように、天板121の上面にパレット20が載置されるが、パレットガイド123,123は、パレット20の位置決め部材として機能する。 The pallet stage 12 includes a top plate 121 having a rectangular shape in plan view and legs 122 that support the top plate 121. The top surface of the top plate 121 is flat. However, on the upper surface of the top plate 121 and at a pair of corners facing the top plate 121, pallet guides 123, 123 protruding upward are provided (see FIG. 2 ). The pallet guide 123 includes a convex portion 123a extending along the long side of the top plate 121 and a convex portion 123b extending along the short side of the top plate 121. A cross section perpendicular to the extending direction of the convex portions 123a and 123b has a rectangular shape. As will be described later, the pallet 20 is placed on the upper surface of the top plate 121, but the pallet guides 123, 123 function as positioning members for the pallet 20.

キャリブレーションステージ13は、平面視において矩形を呈する天板131と、天板131を支持する脚132からなる(図1参照)。天板131の上面は平面状である。キャリブレーションステージ13の天板131は、パレットステージ12の天板121よりも小さい。キャリブレーションステージ13は、詳しくは後述するように、ロボットアーム30の座標系とカメラ40の座標系との関係を表すキャリブレーションデータを設定する際に利用される。また、天板131の上面には、基準マークTが印刷されている(図2及び15参照)。基準マークTは、天板131の角部(図2において左上の角部)に設けられている。基準マークTは、座標軸X及び座標軸Yにそれぞれ平行に延びる線分T及び線分Tからなり、線分Tの一端(図15において線分Tの左端)が線分Tの中央に交わっている。線分Tと線分Tの交点が本発明の基準位置に相当し、線分T(又は線分T)の方向が本発明の基準方向に相当する。基準マークTは、詳しくは後述するように、搬入出作業の失敗の要因の所在を特定する際に利用される。 The calibration stage 13 includes a top plate 131 having a rectangular shape in plan view and legs 132 that support the top plate 131 (see FIG. 1 ). The top surface of the top plate 131 is flat. The top plate 131 of the calibration stage 13 is smaller than the top plate 121 of the pallet stage 12. The calibration stage 13 is used when setting the calibration data indicating the relationship between the coordinate system of the robot arm 30 and the coordinate system of the camera 40, as described later in detail. A reference mark T is printed on the top surface of the top plate 131 (see FIGS. 2 and 15). The reference mark T is provided at a corner (top left corner in FIG. 2) of the top plate 131. The reference mark T is composed of a line segment T X and a line segment T Y extending parallel to the coordinate axis X and the coordinate axis Y, respectively, and one end of the line segment T X (the left end of the line segment T X in FIG. 15) has the line segment T Y. It intersects in the center. The intersection of the line segment T X and the line segment T Y corresponds to the reference position of the present invention, and the direction of the line segment T X (or the line segment T Y ) corresponds to the reference direction of the present invention. The reference mark T is used to identify the location of the cause of the failure of the loading/unloading work, as will be described later in detail.

パレット20は、浅い箱状に形成されている。すなわち、パレット20は、内部に空間を有する直方体であって、その上面は開放されている。パレット20がパレットステージ12に載置された状態において、パレット20の対向する一組の角部の外周面がパレットガイド123,123に当接する。つまり、パレット20の短辺に平行な方向の移動が凸部123a,123aによって規制されるとともに、パレット20の長辺に平行な方向の移動が凸部123b,123bによって規制される。これにより、天板121の上面におけるパレット20の位置及び姿勢が決定される。パレット20の内部は、複数の仕切り板(仕切り壁)によって複数の区画Dに分割されている。具体的には、パレット20の短辺方向に沿って6つの区画Dが形成され、パレット20の長辺方向に沿って8つの区画Dが形成されている(図2参照)。つまり、パレット20は、48個の区画Dを有する。なお、上記のキャリブレーションステージ13の天板131の面積及び形状は、パレット20の1つの区画Dの面積及び形状と略同一である。また、この搬入出装置1による作業工程とは別の工程において、パレット20の各区画Dに1つのワークピースWが予め格納されている。 The pallet 20 is formed in a shallow box shape. That is, the pallet 20 is a rectangular parallelepiped having a space inside, and its upper surface is open. When the pallet 20 is placed on the pallet stage 12, the outer peripheral surfaces of a pair of facing corners of the pallet 20 abut the pallet guides 123, 123. That is, the movement of the pallet 20 in the direction parallel to the short side is restricted by the protrusions 123a and 123a, and the movement of the pallet 20 in the direction parallel to the long side is restricted by the protrusions 123b and 123b. As a result, the position and orientation of the pallet 20 on the upper surface of the top plate 121 is determined. The inside of the pallet 20 is divided into a plurality of sections D by a plurality of partition plates (partition walls). Specifically, six sections D are formed along the short side direction of the pallet 20 and eight sections D are formed along the long side direction of the pallet 20 (see FIG. 2 ). That is, the pallet 20 has 48 sections D. The area and shape of the top plate 131 of the calibration stage 13 are substantially the same as the area and shape of one section D of the pallet 20. Further, in a process different from the work process performed by the loading/unloading device 1, one work piece W is stored in advance in each section D of the pallet 20.

ここでワークピースWについて説明しておく。ワークピースWは、図3に示すように、細長い板状の部材である。ワークピースWの先端側から末端側へ向かうに従って、ワークピースWの幅方向(ワークピースWの長手方向及び板厚方向に垂直な方向)の寸法が徐々に大きくなっている。ワークピースWの平面視において、ワークピースWの先端及び末端は、円弧状を呈する。また、ワークピースWの末端側の部分には、ワークピースWの板厚方向に貫通する貫通孔Hが形成されている。 Here, the workpiece W will be described. The workpiece W is an elongated plate-shaped member as shown in FIG. The dimension of the workpiece W in the width direction (direction perpendicular to the longitudinal direction and the plate thickness direction of the workpiece W) gradually increases from the front end side to the end side of the workpiece W. In a plan view of the workpiece W, the tip and the end of the workpiece W have an arc shape. Further, a through hole H penetrating the workpiece W in the plate thickness direction is formed in the end portion of the workpiece W.

なお、ワークピースWがパレット20に格納された状態において、各ワークピースWの板厚方向が鉛直方向に一致しているが、各区画におけるワークピースWの位置及び姿勢は統一されていない(図2参照)。全ての区画にワークピースWが格納されたパレット20が、パレットステージ12の天板121の上面に載置される。ロボットアーム30によってパレット20内の全てのワークピースWが取り出されて空になったパレット20は、パレットステージ12から取り除かれ、次のパレット20がパレットステージ12に載置される。なお、このパレット20の交換作業は、搬入出装置1とは別の装置により実行される。 In the state where the workpiece W is stored in the pallet 20, the plate thickness direction of each workpiece W coincides with the vertical direction, but the position and orientation of the workpiece W in each section are not uniform (Fig. 2). The pallet 20 in which the work pieces W are stored in all the compartments is placed on the upper surface of the top plate 121 of the pallet stage 12. The robot arm 30 removes all the workpieces W in the pallet 20 and the pallet 20 that has become empty is removed from the pallet stage 12, and the next pallet 20 is placed on the pallet stage 12. The replacement work of the pallet 20 is executed by a device different from the loading/unloading device 1.

ロボットアーム30は、周知の垂直多関節型ロボットである。すなわち、ロボットアーム30は、各関節に対応したサーボモータを備えている。関節を介して接続された部位同士の角度をサーボモータによって変更することができる。これにより、ロボットアーム30の姿勢を任意に設定可能である。以下、ロボットアーム30の具体的構成について説明する。ロボットアーム30は、ベース31、旋回ボディ32、第1アーム33、第2アーム34、第3アーム35及びロボットハンド36を有する(図1参照)。 The robot arm 30 is a well-known vertical articulated robot. That is, the robot arm 30 includes a servo motor corresponding to each joint. The angle between the parts connected through the joint can be changed by the servo motor. Thereby, the posture of the robot arm 30 can be set arbitrarily. Hereinafter, a specific configuration of the robot arm 30 will be described. The robot arm 30 has a base 31, a swing body 32, a first arm 33, a second arm 34, a third arm 35, and a robot hand 36 (see FIG. 1).

ベース31は、円柱状に形成されていて、メインステージ11の天板111の上面に固定されている。ベース31の中心軸の方向が鉛直方向に一致している。ベース31の上面の中心が、ロボットアーム30の座標系の原点Oである(図1及び図2参照)。ロボットアーム30の座標軸X、座標軸Y及び座標軸Zは、原点Oにて互いに直交する。座標軸Zは、鉛直方向に一致している。パレット20の短辺方向及び長辺方向は、座標軸X及び座標軸Yにそれぞれ一致している。以下の説明において、ロボットアーム30の座標系をロボットアーム座標系と呼ぶ。また、ロボットアーム座標系における「A」の座標を「A(x,y,z)」のように標記する。 The base 31 is formed in a cylindrical shape and is fixed to the upper surface of the top plate 111 of the main stage 11. The direction of the central axis of the base 31 coincides with the vertical direction. Center of the upper surface of the base 31, the origin O r of the coordinate system of the robot arm 30 (see FIGS. 1 and 2). Coordinate axes X, axis Y and axis Z of the robot arm 30 is orthogonal to each other at the origin O r. The coordinate axis Z coincides with the vertical direction. The short side direction and the long side direction of the pallet 20 correspond to the coordinate axis X and the coordinate axis Y, respectively. In the following description, the coordinate system of the robot arm 30 is called the robot arm coordinate system. Also, the title of the coordinates of "A" in the robot arm coordinate system, such as "A (x A, y A, z A)".

旋回ボディ32は、円柱状に形成されていて、ベース31の上面に取り付けられている。旋回ボディ32は、座標軸Zのまわりに回動可能である。 The revolving body 32 is formed in a columnar shape, and is attached to the upper surface of the base 31. The swivel body 32 is rotatable about the coordinate axis Z.

第1アーム33は、長尺状に形成され、その長手方向における末端部が旋回ボディ32の上部に取り付けられている。第1アーム33は、旋回ボディ32の径方向に平行な方向に延びる軸のまわりに回動可能である。 The first arm 33 is formed in an elongated shape, and a distal end portion in the longitudinal direction thereof is attached to the upper part of the swivel body 32. The first arm 33 is rotatable about an axis extending in a direction parallel to the radial direction of the revolving body 32.

第2アーム34は、長尺状に形成され、その長手方向における末端部が第1アーム33の長手方向における先端部に取り付けられている。第2アーム34は、旋回ボディ32の径方向に平行な方向に延びる軸のまわりに回動可能である。 The second arm 34 is formed in an elongated shape, and its end in the longitudinal direction is attached to the tip in the longitudinal direction of the first arm 33. The second arm 34 is rotatable about an axis extending in a direction parallel to the radial direction of the revolving body 32.

第3アーム35は、長尺状に形成され、その長手方向における末端部が第2アーム34の長手方向における先端部に取り付けられている。第3アーム35の末端面が第2アーム34の先端面に対向している。第3アーム35は、第2アーム34の長手方向(第2アーム34の中心軸方向)に延びる軸のまわりに回動可能である。 The third arm 35 is formed in an elongated shape, and its end in the longitudinal direction is attached to the tip in the longitudinal direction of the second arm 34. The end surface of the third arm 35 faces the tip surface of the second arm 34. The third arm 35 is rotatable about an axis extending in the longitudinal direction of the second arm 34 (the central axis direction of the second arm 34).

ロボットハンド36は、長尺状に形成され、その長手方向における末端部が第3アーム34の長手方向における先端部に取り付けられている。ロボットハンド36は、第3アーム34の長手方向に垂直な方向に延びる軸のまわりに回動可能である。 The robot hand 36 is formed in an elongated shape, and its end in the longitudinal direction is attached to the tip in the longitudinal direction of the third arm 34. The robot hand 36 is rotatable about an axis extending in a direction perpendicular to the longitudinal direction of the third arm 34.

ロボットハンド36の先端部には、各種工具、装置などが着脱可能である。本実施形態では、ワークピースWを保持する保持装置37が取り付けられている。保持装置37は、円柱状に形成された基部371と、基部371の先端面に設けられた3つの指部372からなる。ロボットハンド36には、基部371をロボットハンド36の中心軸のまわりに回転させる回動装置が設けられている。3つの指部372は、基部371の周方向に互いに120°の間隔をおいて、基部371の先端面に取り付けられている。指部372は、基部371の径方向に移動可能である。 Various tools and devices can be attached to and detached from the tip of the robot hand 36. In this embodiment, a holding device 37 that holds the workpiece W is attached. The holding device 37 includes a cylindrical base 371 and three fingers 372 provided on the tip surface of the base 371. The robot hand 36 is provided with a rotating device that rotates the base portion 371 around the central axis of the robot hand 36. The three finger portions 372 are attached to the distal end surface of the base portion 371 at intervals of 120° in the circumferential direction of the base portion 371. The finger portion 372 is movable in the radial direction of the base portion 371.

ロボットアーム30は、次のようにしてワークピースWを保持する。まず、3つの指部372を基部371の径方向における中心側へ移動させて、3つの指部372が互いに近接した状態に設定する。つぎに、ワークピースWの貫通孔Hに3つの指部372の先端部を挿入する。つぎに、3つの指部372を基部371の径方向における中心側とは反対側へ移動させて、3つの指部372を貫通孔Hの内周面に押し当てる(図4参照)。これにより、ワークピースWがロボットアーム30に保持される。 The robot arm 30 holds the workpiece W as follows. First, the three finger portions 372 are moved to the center side in the radial direction of the base portion 371, and the three finger portions 372 are set in a state of being close to each other. Next, the tips of the three fingers 372 are inserted into the through holes H of the workpiece W. Next, the three finger portions 372 are moved to the side opposite to the center side in the radial direction of the base portion 371, and the three finger portions 372 are pressed against the inner peripheral surface of the through hole H (see FIG. 4). As a result, the workpiece W is held by the robot arm 30.

カメラ40は、CCD(Charge−Coupled Device)によって構成されたデジタルカメラである。ロボットハンド36には、カメラ40をロボットハンド36の中心軸のまわりに回転させる回動装置が設けられていて、この回動装置にカメラ40が取り付けられている。カメラ40の光軸は、ロボットハンド36の長手方向に平行である。カメラ40のレンズがロボットアーム30の先端側へ向けられている。また、カメラ40は、撮影対象物を照らす照明装置を備える。なお、基部371の回動装置とカメラ40の回動装置が別々に設けられている。つまり、図5に示すように、基部371とカメラ40とを独立して回動させることができる。 The camera 40 is a digital camera composed of a CCD (Charge-Coupled Device). The robot hand 36 is provided with a rotating device that rotates the camera 40 around the central axis of the robot hand 36, and the camera 40 is attached to this rotating device. The optical axis of the camera 40 is parallel to the longitudinal direction of the robot hand 36. The lens of the camera 40 is directed toward the tip side of the robot arm 30. The camera 40 also includes an illumination device that illuminates the object to be photographed. The rotating device for the base 371 and the rotating device for the camera 40 are separately provided. That is, as shown in FIG. 5, the base 371 and the camera 40 can be independently rotated.

以下の説明において、カメラ40にて撮影した画像の左下をカメラ40の座標系の原点Oとする(図10、図13、図15及び図16参照)。カメラ40の座標軸U及び座標軸Vは、原点Oにて互いに直交する。座標軸Uは、画像の横方向に一致している。また、座標軸Vは、画像の縦方向に一致している。以下の説明において、カメラ40の座標系をカメラ座標系と呼ぶ。また、カメラ座標系における「A」の座標を「A(u,v)」のように標記する。 In the following description, the lower left of the image captured by the camera 40 is the origin O c of the coordinate system of the camera 40 (see FIGS. 10, 13, 15 and 16). Axes U and axis V of the camera 40 are orthogonal to each other at the origin O c. The coordinate axis U coincides with the horizontal direction of the image. Further, the coordinate axis V coincides with the vertical direction of the image. In the following description, the coordinate system of the camera 40 is called the camera coordinate system. Further, the coordinates of "A" in the camera coordinate system are marked as "A(u A , v A )".

コンベア50は、ロボットアーム30によってパレット20から取り出されたワークピースWを載置するトレイ51と、図示しないモータによって駆動されてトレイ51を次の工程へ搬送するベルト52とを備える(図1参照)。トレイ51の搬送方向は、座標軸Xに平行である。トレイ51は平板状に形成されている。図6に示すように、トレイ51には、ワークピースWの位置及び姿勢を規定するワークピースガイド511が設けられている。つまり、図6において座標軸Xに平行な方向に対して反時計まわりに角度θだけ回転した方向へワークピースWの先端が向けられた状態で、ワークピースWがトレイ51に載置される。 The conveyor 50 includes a tray 51 on which the workpiece W taken out from the pallet 20 by the robot arm 30 is placed, and a belt 52 which is driven by a motor (not shown) to convey the tray 51 to the next step (see FIG. 1). ). The transport direction of the tray 51 is parallel to the coordinate axis X. The tray 51 is formed in a flat plate shape. As shown in FIG. 6, the tray 51 is provided with a workpiece guide 511 that defines the position and orientation of the workpiece W. That is, the workpiece W is placed on the tray 51 in a state in which the tip of the workpiece W is oriented in the direction rotated counterclockwise by the angle θ 0 with respect to the direction parallel to the coordinate axis X in FIG.

制御装置60は、演算装置、記憶装置、入力装置、表示装置などを備えたコンピュータ装置である。制御装置60は、所定のコンピュータプログラムに従って、ロボットアーム30、カメラ40及びコンベア50を制御する。つまり、制御装置60は、所定のコンピュータプログラムに従って、ロボットアーム30の姿勢を所定の姿勢に設定して、ロボットアーム30の先端(3つの指部372を閉じた状態における指部372の先端)の位置を所定の位置に設定する。また、制御装置60は、所定のコンピュータプログラムに従って、ロボットハンド36の中心軸まわりのカメラ40の回動位置を制御するとともに、カメラ40に対象物を撮影させ、その画像データを取得して、前記取得した画像データを解析する。また、制御装置60は、所定のコンピュータプログラムに従って、ベルト52を駆動するモータを回転させてトレイ51を搬送する。 The control device 60 is a computer device including an arithmetic device, a storage device, an input device, a display device, and the like. The controller 60 controls the robot arm 30, the camera 40, and the conveyor 50 according to a predetermined computer program. That is, the control device 60 sets the posture of the robot arm 30 to a predetermined posture in accordance with a predetermined computer program, and sets the tip of the robot arm 30 (the tip of the finger portion 372 when the three finger portions 372 are closed). Set the position to the given position. In addition, the control device 60 controls the rotational position of the camera 40 around the central axis of the robot hand 36 according to a predetermined computer program, causes the camera 40 to photograph an object, acquires the image data thereof, and Analyze the acquired image data. Further, the control device 60 rotates the motor that drives the belt 52 to convey the tray 51 according to a predetermined computer program.

つぎに、搬入出装置1の動作について説明する。搬入出装置1が設置されたとき、ロボットアーム座標系とカメラ座標系とを対応付ける必要がある。つまり、両座標系の関係を表すキャリブレーションデータ(後述するキャリブレーション係数α及びキャリブレーション係数α、並びに角度θR−C)を設定する必要がある。以下、キャリブレーションデータを設定するキャリブレーション処理について説明する。 Next, the operation of the loading/unloading device 1 will be described. When the loading/unloading device 1 is installed, it is necessary to associate the robot arm coordinate system with the camera coordinate system. That is, it is necessary to set the calibration data (the calibration coefficient α x and the calibration coefficient α y , which will be described later, and the angle θ R−C ) representing the relationship between the two coordinate systems. Hereinafter, the calibration process for setting the calibration data will be described.

ユーザが入力装置を用いてキャリブレーション処理の開始を指示すると、制御装置60は、図7に示すステップS100にて、キャリブレーション処理を開始する。つぎに、制御装置60は、ステップS101にて、初期化処理を実行する。具体的には、制御装置60は、ロボットアーム30の姿勢を所定の初期状態に設定するとともに、ロボットハンド36の中心軸まわりのカメラ40の回動位置を所定の初期位置に設定する。 When the user gives an instruction to start the calibration process using the input device, the control device 60 starts the calibration process in step S100 shown in FIG. Next, the control device 60 executes an initialization process in step S101. Specifically, the control device 60 sets the posture of the robot arm 30 to a predetermined initial state, and sets the rotational position of the camera 40 around the central axis of the robot hand 36 to a predetermined initial position.

つぎに、制御装置60は、ステップS102にて、ロボットアーム30に、キャリブレーション用のワークピースであるマスターワークMWを保持させ、キャリブレーションステージ13の天板131における第1ポイントP1に載置させる(図8参照)。なお、マスターワークMWは、円環状に形成されている。初期状態において、マスターワークMWは、所定の位置(例えば、天板131の中央)に載置されている(図2参照)。また、ロボットアーム座標系における第1ポイントP1の座標P1(xP1,yP1,P1)は予め設定されている。つぎに、制御装置60は、ステップS103にて、ロボットアーム30を所定の姿勢に設定し、カメラ40にキャリブレーションステージ13を撮影させる。具体的には、図9に示すように、キャリブレーションステージ13の天板131の中心の直上にロボットアーム30の先端を位置させる。この際、制御装置60は、カメラ40が下方を向くように、ロボットアーム30の姿勢を設定する。また、ロボットアーム30の先端と天板131との距離Δzは、天板131の全体がカメラ40の画角内に収まり、且つピントが合うような値に予め設定されている。制御装置60は、撮影された画像を表す画像データをカメラ40から取得する。 Next, in step S102, the control device 60 causes the robot arm 30 to hold the master work MW, which is a work piece for calibration, and place the master work MW at the first point P1 on the top plate 131 of the calibration stage 13. (See Figure 8). The master work MW is formed in an annular shape. In the initial state, the master work MW is placed at a predetermined position (for example, the center of the top plate 131) (see FIG. 2). Further, the coordinates P1 (x P1 , y P1, z P1 ) of the first point P1 in the robot arm coordinate system are preset. Next, the control device 60 sets the robot arm 30 in a predetermined posture and causes the camera 40 to photograph the calibration stage 13 in step S103. Specifically, as shown in FIG. 9, the tip of the robot arm 30 is positioned directly above the center of the top plate 131 of the calibration stage 13. At this time, the control device 60 sets the posture of the robot arm 30 so that the camera 40 faces downward. The distance Δz between the tip of the robot arm 30 and the top plate 131 is set in advance so that the whole top plate 131 is within the angle of view of the camera 40 and is in focus. The control device 60 acquires image data representing a captured image from the camera 40.

つぎに、制御装置60は、ステップS104にて、カメラ座標系における第1ポイントP1の座標を検出する。すなわち、制御装置60は、前記取得した画像データ及び周知の画像認識技術を用いて、カメラ座標系におけるマスターワークMWの中心座標を検出し、座標P1(uP1,vP1)として記憶する(図10参照)。なお、上記のように、ロボットハンド36の中心軸まわりのカメラ40の回動位置が所定の初期位置に設定されているが、この状態では、ロボットアーム座標系の座標軸X(座標軸Y)の方向と、カメラ座標系の座標軸U(座標軸V)の方向とがずれている可能性が高い。図10に示す例においては、ロボットアーム座標系の座標軸X(座標軸Y)の方向に対し、カメラ座標系の座標軸U(座標軸V)の方向が時計回りに角度θR−Cだけずれている。 Next, the control device 60 detects the coordinates of the first point P1 in the camera coordinate system in step S104. That is, the control device 60 detects the center coordinates of the master work MW in the camera coordinate system by using the acquired image data and the well-known image recognition technique, and stores it as coordinates P1 (u P1 , v P1 ). 10). As described above, the rotational position of the camera 40 around the central axis of the robot hand 36 is set to a predetermined initial position. In this state, the direction of the coordinate axis X (coordinate axis Y) of the robot arm coordinate system is set. And the direction of the coordinate axis U (coordinate axis V) of the camera coordinate system is likely to be deviated. In the example shown in FIG. 10, the direction of the coordinate axis U (coordinate axis V) of the camera coordinate system is offset clockwise by the angle θ RC from the direction of the coordinate axis X (coordinate axis Y) of the robot arm coordinate system.

つぎに、制御装置60は、ステップS105にて、ロボットアーム30に、マスターワークMWを保持させ、第1ポイントP1から座標軸Xに平行な方向に「Δx」だけずれた第2ポイントP2に移動させる(図8参照)。つまり、制御装置60は、マスターワークMWを座標P2(xP2,yP2,zP2)に載置させる。つぎに、制御装置60は、ステップS106にて、ロボットアーム30を所定の姿勢に設定し、カメラ40にキャリブレーションステージ13を撮影させて、その画像データを取得する。ステップS106におけるロボットアーム30の姿勢及びカメラ40の回動位置は、ステップS103におけるロボットアーム30の姿勢及びカメラ40の回動位置と同一である。つぎに、制御装置60は、ステップS107にて、カメラ座標系における第2ポイントP2の座標を検出する。すなわち、制御装置60は、前記取得した画像データ及び周知の画像認識技術を用いて、カメラ座標系におけるマスターワークMWの中心座標を検出して、座標P2(uP2,vP2)として記憶する(図10参照)。 Next, in step S105, the control device 60 causes the robot arm 30 to hold the master work MW and move it to the second point P2 which is deviated from the first point P1 by “Δx” in the direction parallel to the coordinate axis X. (See Figure 8). That is, the control device 60 places the master work MW on the coordinates P2 (x P2 , y P2 , z P2 ). Next, in step S106, the control device 60 sets the robot arm 30 in a predetermined posture, causes the camera 40 to photograph the calibration stage 13, and acquires the image data thereof. The posture of the robot arm 30 and the rotation position of the camera 40 in step S106 are the same as the posture of the robot arm 30 and the rotation position of the camera 40 in step S103. Next, the control device 60 detects the coordinates of the second point P2 in the camera coordinate system in step S107. That is, the control device 60 detects the center coordinates of the master work MW in the camera coordinate system by using the acquired image data and the well-known image recognition technique, and stores it as the coordinates P2 (u P2 , v P2 ). (See FIG. 10).

つぎに、制御装置60は、ステップS108にて、ロボットアーム30に、マスターワークMWを保持させ、第1ポイントP1から座標軸Yに平行な方向にΔyだけずれた第3ポイントP3に移動させる(図8参照)。つまり、制御装置60は、マスターワークMWを座標P3(xP3,yP3,zP3)に載置させる。つぎに、制御装置60は、ステップS109にて、ロボットアーム30を所定の姿勢に設定し、カメラ40にキャリブレーションステージ13を撮影させて、その画像データを取得する。ステップS109におけるロボットアーム30の姿勢及びカメラ40の回動位置は、ステップS103におけるロボットアーム30の姿勢及びカメラ40の回動位置と同一である。つぎに、制御装置60は、ステップS110にて、カメラ座標系における第3ポイントP3の座標を検出する。すなわち、制御装置60は、前記取得した画像データ及び周知の画像認識技術を用いて、カメラ座標系におけるマスターワークMWの中心座標を検出して、座標P3(uP3,vP3)として記憶する(図10参照)。 Next, in step S108, the control device 60 causes the robot arm 30 to hold the master work MW and move the master work MW to a third point P3 which is deviated from the first point P1 by Δy in the direction parallel to the coordinate axis Y (FIG. 8). That is, the control device 60 places the master work MW on the coordinate P3 (x P3 , y P3 , z P3 ). Next, in step S109, the control device 60 sets the robot arm 30 in a predetermined posture, causes the camera 40 to photograph the calibration stage 13, and acquires the image data thereof. The posture of the robot arm 30 and the rotation position of the camera 40 in step S109 are the same as the posture of the robot arm 30 and the rotation position of the camera 40 in step S103. Next, the control device 60 detects the coordinates of the third point P3 in the camera coordinate system in step S110. That is, the control device 60 detects the center coordinate of the master work MW in the camera coordinate system by using the acquired image data and the well-known image recognition technique, and stores it as the coordinate P3 (u P3 , v P3 ). (See FIG. 10).

ここで、座標P1(uP1,vP1)と座標P2(uP2,vP2)を結ぶ直線は、ロボットアーム座標系においては座標軸Xに平行である。また、座標P1(uP1,vP1)と座標P3(uP3,vP3)を結ぶ直線は、ロボットアーム座標系においては座標軸Yに平行である。座標P1(uP1,vP1)と座標P2(uP2,vP2)との距離Δd1−2がロボットアーム座標系における距離Δxに対応している。また、座標P1(uP1,vP1)と座標P3(uP3,vP3)との距離Δd1−3がロボットアーム座標系における距離Δyに対応している。制御装置60は、ステップS111にて、前記検出した座標P1(uP1,vP1)、座標P2(uP2,vP2)、及び座標P3(uP3,vP3)に基づいて、キャリブレーション係数α及びキャリブレーション係数αを計算する。キャリブレーション係数αは、距離Δd1−2と距離Δxの比に相当し、キャリブレーション係数αは、距離Δd1−3と距離Δyの比に相当する。具体的には、キャリブレーション係数α及びキャリブレーション係数αは、下記の式(1)及び式(2)に基づいてそれぞれ計算される。

Figure 0006750406
Figure 0006750406
Here, the straight line connecting the coordinates P1 (u P1 , v P1 ) and the coordinates P2 (u P2 , v P2 ) is parallel to the coordinate axis X in the robot arm coordinate system. A straight line connecting the coordinates P1(u P1 , v P1 ) and the coordinates P3(u P3 , v P3 ) is parallel to the coordinate axis Y in the robot arm coordinate system. A distance Δd 1-2 between the coordinate P1 (u P1 , v P1 ) and the coordinate P2 (u P2 , v P2 ) corresponds to the distance Δx in the robot arm coordinate system. Further, the distance Δd 1-3 between the coordinate P1(u P1 , v P1 ) and the coordinate P3(u P3 , v P3 ) corresponds to the distance Δy in the robot arm coordinate system. The controller 60, in step S111, based on the detected coordinates P1 (u P1 , v P1 ), coordinates P2 (u P2 , v P2 ), and coordinates P3 (u P3 , v P3 ), Calculate α x and calibration coefficient α y . The calibration coefficient α x corresponds to the ratio between the distance Δd 1-2 and the distance Δx, and the calibration coefficient α y corresponds to the ratio between the distance Δd 1-3 and the distance Δy. Specifically, the calibration coefficient α x and the calibration coefficient α y are calculated based on the following equations (1) and (2), respectively.
Figure 0006750406
Figure 0006750406

つぎに、制御装置60は、ステップS112にて、前記検出した座標P1(uP1,vP1)、座標P2(uP2,vP2)、及び座標P3(uP3,vP3)に基づいて、ロボットアーム座標系に対するカメラ座標系の角度θR−Cを計算する。具体的には、角度θR−Cは、下記の式(3)又は式(4)に基づいて計算される。

Figure 0006750406
Figure 0006750406
Next, in step S112, the control device 60, based on the detected coordinates P1 (u P1 , v P1 ), coordinates P2 (u P2 , v P2 ), and coordinates P3 (u P3 , v P3 ), The angle θ R−C of the camera coordinate system with respect to the robot arm coordinate system is calculated. Specifically, the angle θ R−C is calculated based on the following formula (3) or formula (4).
Figure 0006750406
Figure 0006750406

つぎに、制御装置60は、ステップS113にて、カメラ40を、ロボットハンド36の中心軸まわりに角度θR―Cだけ回動させて、ロボットアーム30の座標軸X(座標軸Y)の方向とカメラ40の座標軸U(座標軸V)の方向を一致させる。つぎに、制御装置60は、ステップS114にて、キャリブレーション処理を終了する。 Next, in step S113, the control device 60 rotates the camera 40 about the central axis of the robot hand 36 by an angle θ RC to determine the direction of the coordinate axis X (coordinate axis Y) of the robot arm 30 and the camera. The directions of the coordinate axes U (coordinate axes V) of 40 are matched. Next, the control device 60 ends the calibration process in step S114.

つぎに、パレット20内のワークピースWを取り出してコンベア50に載置するパレタイジング処理について説明する。この処理においては、制御装置60は、カメラ40が常に下方へ向けられた状態になるようにロボットアーム30の姿勢を制御する。さらに、制御装置60は、図11に示すように、座標軸X(座標軸Y)と座標軸U(座標軸V)が常に平行である(ロボットアーム座標系に対するカメラ座標系の角度θR―Cが常に0°である)ように、カメラ40の回動装置を制御する。つまり、制御装置60は、ロボットアーム30(旋回ボディ32)を座標軸Zのまわりに角度θだけ回動させたとき、カメラ40をロボットアーム30の回動方向とは逆方向へ角度θだけ回動させる。 Next, the palletizing process of taking out the workpiece W from the pallet 20 and placing it on the conveyor 50 will be described. In this process, the control device 60 controls the posture of the robot arm 30 so that the camera 40 is always directed downward. Further, as shown in FIG. 11, the control device 60 is such that the coordinate axis X (coordinate axis Y) and the coordinate axis U (coordinate axis V) are always parallel (the angle θ RC of the camera coordinate system with respect to the robot arm coordinate system is always 0). The rotation device of the camera 40 is controlled so that That is, the control device 60 rotates the camera 40 by the angle θ in the direction opposite to the rotation direction of the robot arm 30 when the robot arm 30 (the turning body 32) is rotated about the coordinate axis Z by the angle θ. Let

ユーザが入力装置を用いてパレタイジング処理の開始を指示すると、制御装置60は、図12に示すステップS200にてパレタイジング処理を開始する。つぎに、制御装置60は、ステップS201にて、初期化処理を実行する。この初期化処理において、ユーザは、入力装置を用いて、パレット20の区画に関する情報を入力する。具体的には、ユーザは、パレット20の長辺方向の分割数及び短辺方向の分割数を入力する。なお、パレット20の寸法及びロボットアーム座標系におけるパレット20の座標(例えば、パレット20の中心の座標、パレット20の角部の座標など)は予め設定されている。制御装置60は、前記入力された分割数、並びに予め設定されているパレット20の寸法及び座標に基づいて、ロボットアーム座標系における各区画Dの中心の座標D(x,y,z)を計算する。 When the user gives an instruction to start the palletizing process using the input device, the control device 60 starts the palletizing process in step S200 shown in FIG. Next, the control device 60 executes an initialization process in step S201. In this initialization processing, the user uses the input device to input information regarding the sections of the pallet 20. Specifically, the user inputs the number of divisions in the long side direction and the number of divisions in the short side direction of the pallet 20. Note that the dimensions of the pallet 20 and the coordinates of the pallet 20 in the robot arm coordinate system (for example, the coordinates of the center of the pallet 20 and the coordinates of the corners of the pallet 20) are preset. The control device 60, based on the input number of divisions and preset dimensions and coordinates of the pallet 20, coordinates D(x D , y D , z D) of the center of each section D in the robot arm coordinate system. ) Is calculated.

つぎに、制御装置60は、ステップS202にて、処理対象として設定する1つの区画Dを選択する。このとき、未だワークピースWが取り出されていない区画のうちの1つの区画Dを選択する。つぎに、制御装置60は、ステップS203にて、ロボットハンド36を、前記選択した区画Dの中心の直上に移動させる。なお、この際のロボットアーム30の先端と前記選択した区画Dとの距離は、キャリブレーション処理のステップS103におけるロボットアーム30の先端と天板131との距離Δzと同一である。上記のように、天板131の面積及び形状は、1つの区画Dの面積及び形状と略同等であるので、ロボットアーム30がこの姿勢に設定されれば、前記選択した区画Dの全体がカメラ40の画角内に収まり、且つピントが合う。 Next, the control device 60 selects one section D to be set as a processing target in step S202. At this time, one of the sections in which the workpiece W has not yet been taken out is selected. Next, in step S203, the control device 60 moves the robot hand 36 directly above the center of the selected section D. The distance between the tip of the robot arm 30 and the selected section D at this time is the same as the distance Δz between the tip of the robot arm 30 and the top plate 131 in step S103 of the calibration process. As described above, the area and shape of the top plate 131 are substantially the same as the area and shape of one section D. Therefore, when the robot arm 30 is set in this posture, the entire section D selected is the camera. It is within the angle of view of 40 and is in focus.

つぎに、制御装置60は、ステップS204にて、カメラ40に、前記選択した区画Dの全体を撮影させ、その画像データを取得する。つぎに、制御装置60は、ステップS205にて、前記取得した画像データ及び周知の画像認識技術を用いて、カメラ座標系におけるワークピースWの座標W(u,v)を検出して記憶する(図13参照)。なお、ワークピースWの座標とは、ワークピースWの貫通孔Hの中心の座標を意味する。座標W(u,v)は、本発明のカメラ座標系ワークデータに相当する。 Next, in step S204, the control device 60 causes the camera 40 to photograph the entire selected section D and acquires the image data thereof. Next, in step S205, the control device 60 detects and stores the coordinates W(u w , v w ) of the workpiece W in the camera coordinate system using the acquired image data and a known image recognition technique. (See FIG. 13). The coordinates of the workpiece W mean the coordinates of the center of the through hole H of the workpiece W. The coordinates W(u w , v w ) correspond to the camera coordinate system work data of the present invention.

つぎに、制御装置60は、ステップS206にて、前記取得した画像データ及び周知の画像認識技術を用いて、カメラ座標系における前記選択した区画Dの中心の座標D(u,v)を検出して記憶する(図13参照)。つぎに、制御装置60は、ステップS207にて、座標W(u,v)及び座標D(u,v)、並びにキャリブレーション係数α及びキャリブレーション係数αを用いて、ロボットアーム座標系におけるワークピースWの座標W(x,y,z)を、下記の式(5)に従って計算する。なお、「z」は、座標D(x,y,z)の座標軸Zの方向の成分である「z」と同一である。座標W(x,y,z)は本発明のロボットアーム座標系ワークデータに相当する。

Figure 0006750406
Next, in step S206, the control device 60 determines the coordinates D(u D , v D ) of the center of the selected section D in the camera coordinate system using the acquired image data and a known image recognition technique. It is detected and stored (see FIG. 13). Next, in step S207, the control device 60 uses the coordinates W (u W , v W ) and the coordinates D (u D , v D ) as well as the calibration coefficient α x and the calibration coefficient α y . coordinate W of the workpiece W in the arm coordinate system (x W, y W, z W) to be calculated according to the following equation (5). Note that “z W ”is the same as “z D ”, which is the component of the coordinate D (x D , y D , z D ) in the direction of the coordinate axis Z. Coordinates W (x W, y W, z W) corresponds to the robot arm coordinate system workpiece data of the present invention.
Figure 0006750406

つぎに、制御装置60は、ステップS208にて、前記取得した画像データ及び周知の画像認識技術を用いて、ワークピースWの向きを検出する。すなわち、制御装置60は、カメラ座標系におけるワークピースWの長手方向と座標軸Uとの間の角度θを検出する。 Next, in step S208, the control device 60 detects the orientation of the workpiece W using the acquired image data and the well-known image recognition technique. That is, the control device 60 detects the angle θ W between the longitudinal direction of the workpiece W and the coordinate axis U in the camera coordinate system.

つぎに、制御装置60は、ステップS209にて、ロボットアーム30の先端を座標W(x,y,z)に移動させる。そして、ロボットアーム30に、ワークピースWを持ち上げさせ、ロボットアーム30の先端をトレイ51の上方に移動させる。なお、ロボットアーム座標系におけるトレイ51の座標は予め設定されている。つぎに、制御装置60は、ステップS210にて、トレイ51にワークピースWを載置する際のワークピースWの角度θ(図6参照)と前記検出した角度θ(図13参照)との差分だけ、保持装置37の基部371を回転させる。つぎに、制御装置60は、ステップS211にて、ロボットアーム30の先端を降下させ、ワークピースWをトレイ51に載置させる。つぎに、制御装置60は、ステップS212にて、トレイ51を次の工程へ搬送させ、空のトレイ51を予め設定された座標に搬入させる。 Next, the control unit 60, at step S209, moves the end of the robot arm 30 coordinates W (x W, y W, z W) to. Then, the robot arm 30 is caused to lift the workpiece W, and the tip of the robot arm 30 is moved above the tray 51. The coordinates of the tray 51 in the robot arm coordinate system are preset. Next, in step S210, the control device 60 determines the angle θ 0 (see FIG. 6) of the workpiece W when the workpiece W is placed on the tray 51 and the detected angle θ W (see FIG. 13). The base portion 371 of the holding device 37 is rotated by the difference of. Next, in step S211, the control device 60 lowers the tip of the robot arm 30 to place the work piece W on the tray 51. Next, in step S212, the control device 60 causes the tray 51 to be conveyed to the next step, and the empty tray 51 to be carried into the preset coordinates.

つぎに、制御装置60は、ステップS213にて、全てのワークピースWがパレット20から取り出されたか否かを判定する。すなわち、ワークピースWがパレット内に残っている場合(ステップS202乃至ステップS212からなる一連の処理が実行された回数が区画数より小さいとき)、制御装置60は、「No」と判定して、ステップS202に処理を進める。この場合において、前回選択した区画Dと、今回以降に選択する区画Dとの相対的な位置関係は、パレット20の長辺方向の分割数及び短辺方向の分割数、パレット20の寸法により、予め定められている。従って、前回選択した区画Dと今回選択する区画Dとの間における相対的な位置関係に基づいて、ロボットハンド36を、今回選択した区画Dの中心の直上に移動させることができる。一方、全てのワークピースWがパレット20から取り出された場合(つまり、ステップS202乃至ステップS212からなる一連の処理が区画数と同じ回数だけ繰り返されたとき)、制御装置60は、「Yes」と判定して、ステップS214にて、パレタイジング処理を終了する。 Next, the control device 60 determines whether or not all the workpieces W have been taken out from the pallet 20 in step S213. That is, when the work piece W remains in the pallet (when the number of times the series of processes including steps S202 to S212 has been executed is smaller than the number of partitions), the control device 60 determines “No”, The process proceeds to step S202. In this case, the relative positional relationship between the section D selected last time and the section D selected after this time is determined by the number of divisions in the long side direction and the number of divisions in the short side direction of the pallet 20 and the size of the pallet 20. It is predetermined. Therefore, the robot hand 36 can be moved directly above the center of the section D selected this time based on the relative positional relationship between the section D selected last time and the section D selected this time. On the other hand, when all the workpieces W have been taken out from the pallet 20 (that is, when the series of processes including steps S202 to S212 is repeated the same number of times as the number of partitions), the control device 60 returns “Yes”. After making a determination, in step S214, the palletizing process ends.

つぎに、ワークピースWを安定して保持できないとき、ワークピースWをトレイ50に適切に載置できないときなど、搬入出作業が失敗したとき、その失敗の要因の所在を特定する失敗要因特定処理について説明する。この失敗要因特定処理においては、キャリブレーション処理において用いたマスターワークMWとは異なるマスターワークMWSを用いる。マスターワークMWSは、マスターワークMWと同様の円環状に形成されているが、その向きを表すための指標線Lが設けられている(図16参照)。なお、失敗要因特定処理の開始前において、マスターワークMWSは、キャリブレーションステージ13の所定の初期位置(例えば角部)に載置されている。マスターワークMWSの初期位置の座標は、制御増置60内の記憶装置に予め記憶されている。 Next, when the loading/unloading work fails, such as when the workpiece W cannot be held stably and when the workpiece W cannot be properly placed on the tray 50, a failure factor identifying process for identifying the location of the factor of the failure. Will be described. In this failure factor identification process, a master work MWS different from the master work MW used in the calibration process is used. The master work MWS is formed in an annular shape similar to the master work MW, but is provided with an index line L for indicating its direction (see FIG. 16). The master work MWS is placed at a predetermined initial position (for example, a corner) of the calibration stage 13 before the failure factor identification processing is started. The coordinates of the initial position of the master work MWS are stored in advance in the storage device in the control expansion 60.

ユーザが入力装置を用いて失敗要因特定処理の開始を指示すると、制御装置60は、図14に示すステップS300にて失敗要因特定処理を開始する。つぎに、制御装置60は、ステップS301にて、初期化処理を実行する。具体的には、制御装置60は、前記失敗の要因がカメラ40にあるか否かを表すフラグFCを、前記失敗の要因がカメラ40にはないことを表す「0」に設定する。また、制御装置60は、前記失敗の要因がロボットアーム30にあるか否かを表すフラグFRを、前記失敗の要因がロボットアーム30にはないことを表す「0」に設定する。 When the user gives an instruction to start the failure factor specifying process using the input device, the control device 60 starts the failure factor specifying process in step S300 shown in FIG. Next, the control device 60 executes an initialization process in step S301. Specifically, the control device 60 sets a flag FC indicating whether or not the failure factor is in the camera 40 to “0” indicating that the failure factor is not in the camera 40. Further, the control device 60 sets a flag FR indicating whether or not the cause of the failure is in the robot arm 30, to “0” indicating that the cause of the failure is not in the robot arm 30.

つぎに、制御装置60は、ステップS302にて、ロボットアーム30に、マスターワークMWSを移動させる。具体的には、制御装置60は、マスターワークMWSが天板131の中央にて座標軸Xのプラス側(図2において右側)へ向くようにマスターワークMWSを載置することを表す制御データ(ロボットアーム座標系における天板131の中央の座標、保持装置37の基部371の回動角度など)をロボットアーム30に供給する。なお、マスターワークMWSを保持する際、マスターワークMWSの初期座標を制御装置60からロボットアーム30に供給すればよい。ただし、ユーザがロボットアーム30を手動操作して、ロボットアーム30にマスターワークMWSを保持させてもよい。 Next, the control device 60 causes the robot arm 30 to move the master work MWS in step S302. Specifically, the control device 60 controls data indicating that the master work MWS is placed so that the master work MWS faces the plus side (right side in FIG. 2) of the coordinate axis X at the center of the top plate 131 (robot). The center coordinates of the top plate 131 in the arm coordinate system, the rotation angle of the base 371 of the holding device 37, etc.) are supplied to the robot arm 30. When holding the master work MWS, the initial coordinates of the master work MWS may be supplied from the control device 60 to the robot arm 30. However, the user may manually operate the robot arm 30 so that the robot arm 30 holds the master work MWS.

つぎに、制御装置60は、ステップS303にて、カメラ40(ロボットアーム30の先端)をキャリブレーションステージ13の上方へ移動させる。具体的には、制御装置60は、カメラ40がキャリブレーションステージ13の上方に位置し、ロボットアーム30の座標軸X(座標軸Y)の方向とカメラ40の座標軸U(座標軸V)の方向が一致するようにロボットアーム30及びカメラ40の回動装置を駆動させることを表す制御データをロボットアーム30及びカメラ40の回動装置に供給する。つまり、この制御データが表すロボットアーム30の姿勢及びカメラ40の回動角度は、上記のステップS113を実行した直後の状態と同一である。 Next, the control device 60 moves the camera 40 (the tip of the robot arm 30) above the calibration stage 13 in step S303. Specifically, in the control device 60, the camera 40 is located above the calibration stage 13, and the direction of the coordinate axis X (coordinate axis Y) of the robot arm 30 and the direction of the coordinate axis U (coordinate axis V) of the camera 40 match. As described above, the control data indicating that the rotating device of the robot arm 30 and the camera 40 is driven is supplied to the rotating device of the robot arm 30 and the camera 40. That is, the posture of the robot arm 30 and the rotation angle of the camera 40 represented by the control data are the same as the state immediately after the execution of step S113.

つぎに、制御装置60は、ステップS304にて、カメラ40にキャリブレーションステージ13(基準マークT及びマスターワークMWS)を撮影させて、その画像を表す画像データを取得する。 Next, the control device 60 causes the camera 40 to photograph the calibration stage 13 (the reference mark T and the master work MWS) in step S304, and acquires image data representing the image.

上記のように、ステップS303にて、カメラ40をキャリブレーションステージ13の上方へ移動させることを表す制御データがロボットアーム30及びカメラ40の回動装置に供給されている。しかし、ロボットアーム30及びカメラ40の回動装置のいずれか一方又は両方に何等かの不具合が生じ、ロボットアーム30の先端の位置及びカメラ40の回動角度のいずれか一方又は両方が制御データ通りに設定されなかった場合、ステップS303にて撮影された画像における基準マークTの位置及び向きのいずれか一方又は両方がずれる(図15参照)。すなわち、前記画像における基準マークTの位置及び向きのいずれか一方又は両方が、基準マークTの正規の位置及び正規の向きとは異なる。基準マークTの正規の位置及び正規の向きは、ロボットアーム座標系におけるロボットアーム30の先端の位置及びカメラ40の回動角度が正常である場合に撮影された画像における基準マークTの位置及び向きを意味する。図15に示す例では、ロボットアーム座標系におけるロボットアーム30の先端の位置及びカメラ40の回動角度が正常である場合の基準マークTを破線で示している。また、同図において、ロボットアーム座標系におけるロボットアーム30の先端の位置及びカメラ40の回動角度のいずれか一方又は両方がずれている場合の基準マークTを実線で示している。なお、図15においては、マスターワークMWSの図示を省略している。 As described above, in step S303, the control data indicating that the camera 40 is moved above the calibration stage 13 is supplied to the robot arm 30 and the rotation device of the camera 40. However, some trouble occurs in either or both of the rotation device of the robot arm 30 and the camera 40, and either one or both of the position of the tip of the robot arm 30 and the rotation angle of the camera 40 passes the control data. If not set, one or both of the position and the orientation of the reference mark T in the image captured in step S303 are displaced (see FIG. 15). That is, one or both of the position and the orientation of the reference mark T in the image are different from the regular position and the regular orientation of the reference mark T. The normal position and the normal direction of the reference mark T are the position and the direction of the reference mark T in the image taken when the position of the tip of the robot arm 30 and the rotation angle of the camera 40 in the robot arm coordinate system are normal. Means In the example shown in FIG. 15, the reference mark T when the position of the tip of the robot arm 30 and the rotation angle of the camera 40 in the robot arm coordinate system are normal is indicated by a broken line. Further, in the same figure, the reference mark T when one or both of the position of the tip of the robot arm 30 and the rotation angle of the camera 40 in the robot arm coordinate system are deviated is shown by a solid line. Note that the master work MWS is not shown in FIG. 15.

ここで、前記画像を解析しただけで、基準マークTのずれがロボットアーム30及びカメラ40のうちのいずれに起因するのかを厳密に判定することは困難である。そこで、本実施形態では、処理を簡単にするために、基準マークTのずれは、ロボットアーム30には起因せず、カメラ40に起因するものとみなす。 Here, it is difficult to strictly determine which of the robot arm 30 and the camera 40 causes the deviation of the reference mark T, only by analyzing the image. Therefore, in the present embodiment, in order to simplify the processing, it is considered that the deviation of the reference mark T does not originate in the robot arm 30 but originates in the camera 40.

また、上記のように、ステップS302にて、マスターワークMWSを天板131の中央に載置させることを表す制御データがロボットアーム30に供給されている。しかし、ロボットアーム30に何等かの不具合が生じ、ロボットアーム30の先端の位置及びロボットハンド36の回動角度のいずれか一方又は両方が制御データ通りに設定されなかった場合、ステップS303にて撮影された画像におけるマスターワークMWSの位置及び向きのいずれか一方又は両方がずれる(図16参照)。すなわち、前記画像におけるマスターワークMWSの位置及び向きのいずれか一方又は両方が、マスターワークMWSの正規の位置及び正規の向きとは異なる。マスターワークMWSの正規の位置とは、天板131の中央を意味し、正規の向きとは、座標軸Xのプラス側を意味する。前記画像におけるマスターワークMWSの正規の位置及び正規の向きは、前記画像における基準マークTの位置及び向きに基づいて計算可能である。図16に示す例では、ロボットアーム30が正常である場合にキャリブレーションステージ13に載置されたマスターワークMWSを破線で示している。また、同図において、ロボットアーム30に不具合が生じているときにキャリブレーションステージ13に載置されたマスターワークMWSを実線で示している。 Further, as described above, the control data indicating that the master work MWS is placed on the center of the top plate 131 is supplied to the robot arm 30 in step S302. However, if some trouble occurs in the robot arm 30 and one or both of the position of the tip of the robot arm 30 and the rotation angle of the robot hand 36 is not set according to the control data, the image capturing is performed in step S303. Either or both of the position and orientation of the master work MWS in the captured image are displaced (see FIG. 16). That is, one or both of the position and the orientation of the master work MWS in the image are different from the regular position and the regular orientation of the master work MWS. The regular position of the master work MWS means the center of the top plate 131, and the regular orientation means the plus side of the coordinate axis X. The regular position and the regular orientation of the master work MWS in the image can be calculated based on the position and the orientation of the reference mark T in the image. In the example shown in FIG. 16, the master work MWS placed on the calibration stage 13 when the robot arm 30 is normal is shown by a broken line. Further, in the same figure, the master work MWS placed on the calibration stage 13 when the robot arm 30 is in trouble is shown by a solid line.

制御装置60は、上記のような基準マークTの位置及び向きのずれ、並びにマスターワークMWSの位置及び向きのずれに基づいて、搬入出作業の失敗の要因の所在を特定する。まず、制御装置60は、ステップS305にて、基準マークTのずれを計算する。具体的には、制御装置60は、周知の画像認識技術を用いて、前記画像における基準マークTの正規の位置からのずれを表すベクトルVを計算する(図15参照)。また、制御装置60は、周知の画像処理技術に基づいて、前記画像における基準マークTの正規の向きからのずれを表す角度θを計算する。なお、基準マークTの正規の位置及び向きを表すデータは制御装置60内の記憶装置に予め記憶されている。 The control device 60 identifies the location of the cause of the failure of the loading/unloading work based on the deviation of the position and the orientation of the reference mark T and the deviation of the position and the orientation of the master work MWS as described above. First, the control device 60 calculates the deviation of the reference mark T in step S305. Specifically, the control device 60 calculates the vector V T representing the deviation from the normal position of the reference mark T in the image using a known image recognition technique (see FIG. 15). Further, the control device 60 calculates the angle θ T representing the deviation from the normal orientation of the reference mark T in the image based on a known image processing technique. The data indicating the normal position and orientation of the reference mark T is stored in advance in the storage device in the control device 60.

つぎに、制御装置60は、ステップS306にて、マスターワークMWSのずれを計算する。具体的には、制御装置60は、周知の画像認識技術を用いて、前記画像における基準マークTの位置及び向きを検出するとともに、前記画像におけるマスターワークMWSの位置及び向きを検出する。さらに、制御装置60は、前記検出した基準マークTの位置及び向きに基づいて、前記画像におけるマスターワークMWSの正規の位置を計算する(図16参照)。具体的には、制御装置60は、前記画像における基準マークTの線分Tと線分Tとの交点を基準位置とし、この基準位置から線分Tに平行な方向及び線分Tに平行な方向へそれぞれ所定の距離(ピクセル数)だけ離れた位置を計算する。このようにして計算された位置が、マスターワークMWSの正規の位置である。なお、前記所定の距離(ピクセル数)は、制御増値60内の記憶装置に予め記憶されている。ただし、前記画像における線分T及び線分Tの長さに基づいて、前記所定の距離(ピクセル数)を決定してもよい。また、マスターワークMWSの正規の向きは、基準マークTの線分Tの向きに平行な向きである。したがって、制御装置60は、マスターワークMWSの正規の向きを角度θに設定する。そして、制御装置60は、前記画像におけるマスターワークMWSの正規の位置からのずれを表すベクトルVMWSを計算する。また、制御装置60は、前記画像におけるマスターワークMWSの正規の向きからのずれを表す角度θMWSを計算する。 Next, the control device 60 calculates the deviation of the master work MWS in step S306. Specifically, the control device 60 detects the position and orientation of the reference mark T in the image and the position and orientation of the master work MWS in the image by using a well-known image recognition technique. Further, the control device 60 calculates the regular position of the master work MWS in the image based on the detected position and orientation of the reference mark T (see FIG. 16). Specifically, the control device 60 sets the intersection of the line segment T X and the line segment T Y of the reference mark T in the image as a reference position, and the direction parallel to the line segment T X from this reference position and the line segment T Y. The positions separated by a predetermined distance (number of pixels) in the direction parallel to Y are calculated. The position calculated in this way is the regular position of the master work MWS. The predetermined distance (number of pixels) is stored in advance in the storage device in the control increase value 60. However, the predetermined distance (number of pixels) may be determined based on the lengths of the line segment T X and the line segment T Y in the image. Also, the regular orientation of the master work MWS is oriented parallel to the orientation of the line segment T X of the reference mark T. Therefore, the control device 60 sets the regular orientation of the master work MWS to the angle θ T. Then, the control device 60 calculates a vector V MWS indicating the deviation of the master work MWS from the normal position in the image. Further, the control device 60 calculates an angle θ MWS indicating the deviation of the master work MWS from the normal orientation in the image.

つぎに、制御装置60は、ステップS307にて、前記計算したベクトルV及び角度θに基づいて、前記失敗の要因がカメラ40にあるか否かを判定する。具体的には、制御装置60は、ベクトルVの長さが所定の閾値ΔV以下であって,且つ角度θが所定の閾値Δθ以下であるとき、「失敗の要因はカメラにはない」と判定し、ステップS309に処理を進める。一方、ベクトルVの長さが所定の閾値ΔVを超えるとき,及び/又は角度θが所定の閾値Δθを超えるとき、「失敗の要因はカメラにある」と判定し、ステップS308にて、フラグFCを、前記失敗の要因がカメラ40にあることを表す「1」に設定し、ステップS309に処理を進める。 Next, in step S307, the control device 60 determines whether or not the cause of the failure is in the camera 40, based on the calculated vector V T and angle θ T. Specifically, when the length of the vector V T is less than or equal to the predetermined threshold ΔV T and the angle θ T is less than or equal to the predetermined threshold Δθ T , the control device 60 “provides a failure factor to the camera. “No”, and the process proceeds to step S309. On the other hand, when the length of the vector V T exceeds the predetermined threshold ΔV T and/or when the angle θ T exceeds the predetermined threshold Δθ T , it is determined that “the cause of failure lies in the camera”, and the process proceeds to step S308. Then, the flag FC is set to "1" indicating that the cause of the failure is the camera 40, and the process proceeds to step S309.

つぎに、制御装置60は、ステップS309にて、前記計算したベクトルVMWS及び角度θMWSに基づいて、前記失敗の要因がロボットアーム30にあるか否かを判定する。具体的には、制御装置60は、ベクトルVMWSの長さが所定の閾値ΔVMWS以下であって,且つ角度θMWSが所定の閾値ΔθMWS以下であるとき、「失敗の要因はロボットアームにはない」と判定し、ステップS311に処理を進める。一方、ベクトルVMWSの長さが所定の閾値ΔVMWSを超えるとき,及び/又は角度θMWSが所定の閾値ΔθMWSを超えるとき、「失敗の要因はロボットアームにある」と判定し、ステップS310にて、フラグFRを、前記失敗の要因がロボットアーム30にあることを表す「1」に設定し、ステップS311に処理を進める。 Next, in step S309, the control device 60 determines whether or not the cause of the failure is the robot arm 30, based on the calculated vector V MWS and the angle θ MWS . Specifically, when the length of the vector V MWS is less than or equal to a predetermined threshold ΔV MWS and the angle θ MWS is less than or equal to a predetermined threshold Δθ MWS , the control device 60 “provides a failure factor to the robot arm. No,” and the process proceeds to step S311. On the other hand, when the length of the vector V MWS exceeds the predetermined threshold ΔV MWS and/or when the angle θ MWS exceeds the predetermined threshold Δθ MWS , it is determined that “the robot arm is the cause of failure”, and step S310. At, the flag FR is set to "1" indicating that the cause of the failure is the robot arm 30, and the process proceeds to step S311.

つぎに、制御装置60は、ステップS311にて、フラグFC及びフラグFRの値に従って、前記失敗の要因を表す文字列、図形などを表示する。例えば、フラグFCが「1」であるとき、制御装置60は、「カメラ」と表示する。また、フラグFRが「1」であるとき、制御装置60は、「ロボットアーム」と表示する。また、フラグFCが「0」であり、且つフラグFRが「0」であるとき、制御装置60は、「正常」と表示する。そして、制御装置60は、ステップS312にて、失敗要因特定処理を終了する。 Next, in step S311, the control device 60 displays a character string, a graphic or the like indicating the cause of the failure according to the values of the flag FC and the flag FR. For example, when the flag FC is “1”, the control device 60 displays “camera”. Further, when the flag FR is "1", the control device 60 displays "robot arm". Further, when the flag FC is “0” and the flag FR is “0”, the control device 60 displays “normal”. Then, control device 60 ends the failure factor identification processing in step S312.

搬入出装置1によれば、搬入出作業が失敗したとき、失敗要因特定処理を実行することにより、前記失敗の要因の所在を簡単に特定することができる。また、搬入出作業が失敗したにもかかわらず、失敗要因特定処理の結果が「正常」である場合には、ワークピースWに何らかの問題が生じていると考えられるので、ユーザはワークピースWの形状、寸法などを確認すればよい。 According to the carry-in/carry-out device 1, when the carry-in/carry-out work has failed, the location of the cause of the failure can be easily specified by executing the failure factor specifying process. If the result of the failure factor identification processing is “normal” despite the failure of the loading/unloading work, it is considered that some problem has occurred in the work piece W, and the user is Check the shape and dimensions.

さらに、本発明の実施にあたっては、上記実施形態に限定されるものではなく、本発明の目的を逸脱しない限りにおいて種々の変更が可能である。 Furthermore, the present invention is not limited to the above embodiment, and various modifications can be made without departing from the object of the present invention.

上記実施形態において、ベクトルVMWSの長さが閾値ΔVMWSを超えるということは、ロボットアーム30の先端が正しい位置に設定されていないことを意味する。上記のように、この状態において、前記撮影した画像を解析しただけで、基準マークTのずれがカメラ40に起因するか否かを判定することは困難である。上記実施形態では、処理を簡単にするために、基準マークTのずれはカメラ40に起因するとみなし、制御装置60は、「失敗の要因はカメラにある」と判定している。しかし、これに代えて、ベクトルVMWSが閾値ΔVMWSを超えている場合、制御装置60は、「失敗の要因がカメラにあるか否かは判定不能」と結論付けてもよい。 In the above embodiment, that the length of the vector V MWS exceeds the threshold value ΔV MWS means that the tip of the robot arm 30 is not set at the correct position. As described above, in this state, it is difficult to determine whether or not the deviation of the reference mark T is caused by the camera 40 only by analyzing the captured image. In the above-described embodiment, in order to simplify the processing, it is considered that the deviation of the reference mark T is caused by the camera 40, and the control device 60 determines that “the cause of failure is in the camera”. However, instead of this, when the vector V MWS exceeds the threshold ΔV MWS , the control device 60 may conclude that “it is impossible to determine whether or not the failure factor is in the camera”.

これに対し、ベクトルVMWSの長さが閾値ΔVMWS以下であるということは、ロボットアーム30の先端が正しい位置に設定されていることを意味する。この状態において、基準マークTのずれは、カメラ40のみに起因する。そこで、ベクトルVMWSが閾値ΔVMWS以下であり、ベクトルVが閾値ΔV以下であって、且つ角度θが閾値Δθ以下であるとき、制御装置60は、「失敗の要因はカメラにない」と判定するとよい。一方、ベクトルVMWSが閾値ΔVMWS以下であり、ベクトルV及び角度θのうちの少なくとも一方がその閾値を超えるとき、制御装置60は、「失敗の要因はカメラにある」と判定するとよい。これによれば、上記実施形態よりも若干処理が煩雑になるが、前記失敗の要因の所在を上記実施形態よりも正確に特定できる。なお、ロボットアーム30の先端が正しい位置に設定されていたとしても、ロボットハンド36の回動角度がずれている可能性はある。したがって、失敗の要因がロボットアーム30にあるか否かは、上記実施形態と同様に、ベクトルVMWS及び角度θMWSのずれに基づいて判定すればよい。 On the other hand, that the length of the vector V MWS is equal to or less than the threshold value ΔV MWS means that the tip of the robot arm 30 is set at the correct position. In this state, the deviation of the reference mark T is caused only by the camera 40. Therefore, when the vector V MWS is less than or equal to the threshold value ΔV MWS , the vector V T is less than or equal to the threshold value ΔV T , and the angle θ T is less than or equal to the threshold value Δθ T , the control device 60 indicates that “the cause of failure is the camera. It is good to judge that there is no. On the other hand, when the vector V MWS is equal to or smaller than the threshold ΔV MWS and at least one of the vector V T and the angle θ T exceeds the threshold, the control device 60 may determine that “the cause of the failure is in the camera”. .. According to this, although the processing becomes slightly more complicated than in the above-described embodiment, the location of the cause of the failure can be specified more accurately than in the above-described embodiment. Even if the tip of the robot arm 30 is set at the correct position, the rotation angle of the robot hand 36 may be deviated. Therefore, whether or not the failure factor is in the robot arm 30 may be determined based on the deviation between the vector V MWS and the angle θ MWS , as in the above embodiment.

また、上記実施形態では、ロボットアーム30にカメラ40が取り付けられているが、本発明に係る失敗要因特定方法は、上記従来の搬入出装置のように、カメラ40がフレーム10に固定されている搬入出装置にも適用可能である。この場合には、上記実施形態とは異なり、基準マークTのずれはカメラのみに起因する。したがって、前記失敗の要因の所在をより正確に特定できる。 Further, in the above-described embodiment, the camera 40 is attached to the robot arm 30, but in the failure factor identification method according to the present invention, the camera 40 is fixed to the frame 10 like the conventional loading/unloading device. It can also be applied to a loading/unloading device. In this case, unlike the above embodiment, the deviation of the reference mark T is caused only by the camera. Therefore, the location of the cause of the failure can be specified more accurately.

1・・・搬入出装置、10・・・フレーム、11・・・メインステージ、12・・・パレットステージ、13・・・キャリブレーションステージ、20・・・パレット、30・・・ロボットアーム、31・・・ベース、32・・・旋回ボディ、33・・・第1アーム、34・・・第2アーム、35・・・第3アーム、36・・・ロボットハンド、37・・・保持装置、40・・・カメラ、50・・・コンベア、51・・・トレイ、52・・・ベルト、60・・・制御装置、371・・・基部、372・・・指部、D・・・区画、MW,MWS・・・マスターワーク、P1・・・第1ポイント、P2・・・第2ポイント、P3・・・第3ポイント、X,Y,Z・・・座標軸(ロボットアーム座標系)、U,V・・・座標軸(カメラ座標系)、W・・・ワークピース、α,α・・・キャリブレーション係数、T・・・基準マーク 1... loading/unloading device, 10... frame, 11... main stage, 12... pallet stage, 13... calibration stage, 20... pallet, 30... robot arm, 31 ... Base, 32... Revolving body, 33... First arm, 34... Second arm, 35... Third arm, 36... Robot hand, 37... Holding device, 40... Camera, 50... Conveyor, 51... Tray, 52... Belt, 60... Control device, 371... Base, 372... Finger, D... Section, MW, MWS... Masterwork, P1... First point, P2... Second point, P3... Third point, X, Y, Z... Coordinate axes (robot arm coordinate system), U , V... Coordinate axis (camera coordinate system), W... Workpiece, α x , α y ... Calibration coefficient, T... Reference mark

Claims (3)

ワークピースを搬入出するロボットアームと、前記ワークピースを撮影するカメラと、カメラ座標系における前記ワークピースの位置を表すカメラ座標系ワークデータを計算し、前記カメラ座標系ワークデータを、ロボットアーム座標系における前記ワークピースの位置を表すロボットアーム座標系ワークデータに変換し、前記ロボットアーム座標系ワークデータに基づいて、前記ロボットアームがワークピースを搬入出するように前記ロボットアームを制御する制御装置と、を備えたワークピースの搬入出装置において前記ロボットアームによる前記ワークピースの搬入出作業が失敗したときに、その失敗の要因の所在を特定する、搬入出装置の搬入出作業における失敗要因特定方法であって、
前記ロボットアームにより、ロボットアーム座標系における基準位置及び基準方向を表す基準マークが設けられたステージの所定の位置に、位置及び向きを特定することができるマスターワークを所定の方向へ向けて載置する載置ステップと、
前記ステージに載置された前記マスターワーク及び前記基準マークを前記カメラにより撮影する撮影ステップと、
前記撮影した前記マスターワーク及び前記基準マークの画像における前記基準マークの位置及び向きのずれ、並びに前記画像における前記マスターワークの位置及び向きのずれに基づいて、前記失敗の要因が前記カメラにあるか前記ロボットアームにあるかを判定する失敗要因判定ステップと、
を含む、搬入出装置の搬入出作業における失敗要因特定方法。
A robot arm for loading and unloading a work piece, a camera for photographing the work piece, camera coordinate system work data representing the position of the work piece in the camera coordinate system is calculated, and the camera coordinate system work data is calculated as the robot arm coordinates. A controller for converting the robot arm coordinate system work data representing the position of the workpiece in the system, and controlling the robot arm so that the robot arm carries the workpiece in and out based on the robot arm coordinate system work data. When the loading/unloading work of the workpiece by the robot arm fails in the loading/unloading device for the workpiece, the location of the factor of the failure is identified, and the failure factor identification in the loading/unloading work of the loading/unloading device is specified. Method,
By the robot arm, a master work whose position and orientation can be specified is placed in a predetermined direction at a predetermined position of a stage provided with reference marks indicating a reference position and a reference direction in the robot arm coordinate system. Mounting step to
A photographing step of photographing the masterwork and the reference mark placed on the stage with the camera;
Whether the cause of the failure lies in the camera based on the position and orientation deviation of the reference mark in the image of the masterwork and the reference mark taken, and the position and orientation deviation of the masterwork in the image. A failure factor determining step of determining whether the robot arm is present,
And a method for identifying a failure factor in loading/unloading work of the loading/unloading device.
請求項1に記載の搬入出装置の搬入出作業における失敗要因特定方法において、
前記失敗要因判定ステップにおいて、前記基準マークの正規の位置及び正規の向きに対する、前記撮影ステップで撮影された画像における前記基準マークの位置及び向きのうちの少なくとも一方のずれが、所定の閾値を超えるとき、前記失敗の要因が前記カメラにあると判定する、搬入出装置の搬入出作業における失敗要因特定方法。
A method for identifying a failure factor in a loading/unloading operation of the loading/unloading device according to claim 1,
In the failure factor determination step, at least one of the position and the orientation of the reference mark in the image captured in the imaging step with respect to the regular position and the regular orientation of the reference mark exceeds a predetermined threshold value. At this time, the failure factor identifying method in the loading/unloading operation of the loading/unloading device, which determines that the failure factor is in the camera.
請求項1又は2に記載の搬入出装置の搬入出作業における失敗要因特定方法において、
前記失敗要因判定ステップにおいて、前記撮影ステップで撮影された画像における前記基準マークの位置及び向きに基づいて前記マスターワークの正規の位置及び正規の向きを計算するとともに、前記計算した前記マスターワークの正規の位置及び正規の向きに対する、前記撮影ステップで撮影された画像におけるマスターワークの位置及び向きのずれをそれぞれ計算し、前記計算したマスターワークの位置のずれ及び向きのずれのうちの少なくとも一方が所定の閾値を超えるとき、前記失敗の要因が前記ロボットアームにあると判定する、搬入出装置の搬入出作業における失敗要因特定方法。
In the failure factor identification method in the loading/unloading work of the loading/unloading device according to claim 1 or 2,
In the failure factor determination step, the normal position and the normal orientation of the masterwork are calculated based on the position and the orientation of the reference mark in the image captured in the imaging step, and the calculated regularity of the masterwork is calculated. Of the position and orientation of the master work in the image captured in the imaging step, and at least one of the calculated displacement and orientation of the master work is predetermined. When the threshold value is exceeded, it is determined that the cause of the failure is in the robot arm.
JP2016170817A 2016-09-01 2016-09-01 Failure factor identification method in loading/unloading work of loading/unloading device Active JP6750406B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016170817A JP6750406B2 (en) 2016-09-01 2016-09-01 Failure factor identification method in loading/unloading work of loading/unloading device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016170817A JP6750406B2 (en) 2016-09-01 2016-09-01 Failure factor identification method in loading/unloading work of loading/unloading device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018034271A JP2018034271A (en) 2018-03-08
JP6750406B2 true JP6750406B2 (en) 2020-09-02

Family

ID=61566773

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016170817A Active JP6750406B2 (en) 2016-09-01 2016-09-01 Failure factor identification method in loading/unloading work of loading/unloading device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6750406B2 (en)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020108909A (en) * 2019-01-07 2020-07-16 トヨタ自動車株式会社 State determination device
JP7281910B2 (en) * 2019-01-28 2023-05-26 株式会社Fuji robot control system

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2806604B2 (en) * 1990-06-29 1998-09-30 ファナック株式会社 Camera displacement detection method
JP3087191B2 (en) * 1991-10-04 2000-09-11 富士通株式会社 Automatic connection changer with self-diagnosis function
JPH11347985A (en) * 1998-06-10 1999-12-21 Honda Motor Co Ltd Trouble diagnostic method for robot system with visual sensor
JP5494384B2 (en) * 2010-09-16 2014-05-14 株式会社デンソーウェーブ Robot monitoring system
JP6424560B2 (en) * 2014-10-17 2018-11-21 株式会社リコー Abnormality cause estimation device, picking device, and abnormality cause estimation method in picking device
JP2016078195A (en) * 2014-10-21 2016-05-16 セイコーエプソン株式会社 Robot system, robot, control device and control method of robot

Also Published As

Publication number Publication date
JP2018034271A (en) 2018-03-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6848269B2 (en) Palletizing device
US9957120B2 (en) Stowage pattern calculation device and stowage device for stowing plurality types of objects
US10551821B2 (en) Robot, robot control apparatus and robot system
JP6687591B2 (en) Article transport device, robot system, and article transport method
EP3173194B1 (en) Manipulator system, image capturing system, transfer method of object, and carrier medium
US10675759B2 (en) Interference region setting apparatus for mobile robot
JP5893695B1 (en) Article transport system
JP6950638B2 (en) Manipulator controller, manipulator control method, and manipulator control program
JP2006035397A (en) Conveyance robot system
TW200402117A (en) Carriage robot system and controlling method thereof
JP6741537B2 (en) Robot, robot control device, and robot position teaching method
CN110587592B (en) Robot control device, robot control method, and computer-readable recording medium
CN109835706B (en) Workpiece configuration system
US20190030722A1 (en) Control device, robot system, and control method
JP4289619B2 (en) Tool position correction method for articulated robots
JP6750406B2 (en) Failure factor identification method in loading/unloading work of loading/unloading device
JP2007088110A (en) Method of teaching reference position of substrate transfer robot
JP7173048B2 (en) Abnormal noise inspection device, abnormal noise inspection method, program and work manufacturing method
CN109916346B (en) Workpiece flatness detection device and method based on vision system
JP2006269497A (en) Substrate-treating device and substrate storage method
JP2016182648A (en) Robot, robot control device and robot system
JP5868257B2 (en) Work position detection method and work transfer method using the same
JP2007237394A (en) Workpiece positioning device
US10656097B2 (en) Apparatus and method for generating operation program of inspection system
WO2020157875A1 (en) Work coordinate generation device

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190807

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20200624

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200714

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200727

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 6750406

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151